|
|
【画像】ワンピース、また休載でガチで新年1000話を狙う模様。
1: 名無しのアニゲーさん 2020/12/02(水) 01:08:42.21 ID:sH9iD4apM

■2020年
12.7 ジャンプ1号(ワンピース休載)
12.14 ジャンプ2号(998話)
12.21 ジャンプ3・4号(999話)
■2021年
1.4 ジャンプ5・6号(1000話)
おめでとう
3: 名無しのアニゲーさん 2020/12/02(水) 01:09:25.97 ID:2ElDGGEYa
露骨な調整
5: 名無しのアニゲーさん 2020/12/02(水) 01:09:37.67 ID:BdkkaPuV0
これが伏線回収ね
鬼滅にはできないだろ
鬼滅にはできないだろ
7: 名無しのアニゲーさん 2020/12/02(水) 01:10:07.31 ID:ukX8GNkkM
延期しまくって呪術のコミックからも逃げたの草
15: 名無しのアニゲーさん 2020/12/02(水) 01:11:27.78 ID:XCyqC+sWd
>>7
来年は鬼滅呪術スパイには勝てそうですかね
来年は鬼滅呪術スパイには勝てそうですかね
9: 名無しのアニゲーさん 2020/12/02(水) 01:10:44.29 ID:cd3opG4Ca
18: 名無しのアニゲーさん 2020/12/02(水) 01:11:49.33 ID:QCG7NEPP0
>>9
寒くないんか
寒くないんか
200: 名無しのアニゲーさん 2020/12/02(水) 01:25:05.37 ID:GS+lybab0
>>9
この子たちが生まれたときワンピースはすでに75巻くらい出てるのか…
この子たちが生まれたときワンピースはすでに75巻くらい出てるのか…
306: 名無しのアニゲーさん 2020/12/02(水) 01:30:44.69 ID:Hi+pCqpD0
>>9
990話ぐらいから読み始めた子かな
990話ぐらいから読み始めた子かな
10: 名無しのアニゲーさん 2020/12/02(水) 01:10:55.98 ID:IUiREANUa
本編の伏線よりすごい
21: 名無しのアニゲーさん 2020/12/02(水) 01:12:22.51 ID:vxmDNp+pM
36: 名無しのアニゲーさん 2020/12/02(水) 01:14:09.18 ID:HBXS3siz0
>>21
レイブ入ってるからセーフ
レイブ入ってるからセーフ
232: 名無しのアニゲーさん 2020/12/02(水) 01:26:39.54 ID:RL3XnIKa0
>>36
いやそれが最も尾田くんの脳を破壊するやつやんけ!
いやそれが最も尾田くんの脳を破壊するやつやんけ!
55: 名無しのアニゲーさん 2020/12/02(水) 01:15:56.96 ID:6Vi3BGSq0
>>21
ナルトのような環境って…
ナルトのような環境って…
92: 名無しのアニゲーさん 2020/12/02(水) 01:18:33.82 ID:DXystqgj0
>>21
ボーボボ結構上位で草
ボーボボ結構上位で草
121: 名無しのアニゲーさん 2020/12/02(水) 01:20:46.86 ID:Lfnj+Rj80
>>21
本田お前もうバイク降りろ
本田お前もうバイク降りろ
42: 名無しのアニゲーさん 2020/12/02(水) 01:14:43.20 ID:tc/GLxrc0
1000話だからなんなん
話が急に進むわけでもあるまい
話が急に進むわけでもあるまい
47: 名無しのアニゲーさん 2020/12/02(水) 01:15:10.49 ID:WZVEUzaka
>>42
伏線回収とか言って煽ってなかった?
伏線回収とか言って煽ってなかった?
43: 名無しのアニゲーさん 2020/12/02(水) 01:14:44.74 ID:exoAb0ojr
サンジ役の候補声優は2人、現声優の平田が「サンジ役に選ばれた平田です」と挨拶をすると
尾田が「あ~そっちになっちゃいましたか!」と返す

平田がサンジのキャラクターについて苦言をすると尾田がブチギレ

2年7ヶ月サンジを干す

尾田が「あ~そっちになっちゃいましたか!」と返す

平田がサンジのキャラクターについて苦言をすると尾田がブチギレ

2年7ヶ月サンジを干す

138: 名無しのアニゲーさん 2020/12/02(水) 01:21:41.31 ID:j/G+p9GF0
>>43
めちゃくちゃ失礼やな尾田
なんか怖いわ…
めちゃくちゃ失礼やな尾田
なんか怖いわ…
139: 名無しのアニゲーさん 2020/12/02(水) 01:21:42.44 ID:D/J5lbXM0
>>43
これまじ?
これまじ?
175: 名無しのアニゲーさん 2020/12/02(水) 01:23:44.53 ID:B2UKvCAw0
>>43
初対面でこれは草
初対面でこれは草
726: 名無しのアニゲーさん 2020/12/02(水) 01:49:55.73 ID:yqVRNWdga
>>43
尾田くん、見損なったぞ
尾田くん、見損なったぞ
57: 名無しのアニゲーさん 2020/12/02(水) 01:16:00.06 ID:qnoOZ9O0a
もしチェンソーマン最終回が後3話ならギリ回避ってところか
74: 名無しのアニゲーさん 2020/12/02(水) 01:17:41.86 ID:ySYfsKpS0
今の展開で1000話なにやるんやろな
あったとしてもルフィとカイドウの戦闘開始!くらいやろ
あったとしてもルフィとカイドウの戦闘開始!くらいやろ
75: 名無しのアニゲーさん 2020/12/02(水) 01:17:43.59 ID:snadrToz0
1000話に向けてなんか盛り上がりそうな展開してるんか?1000話でルフィとカイドウ戦うとか?
80: 名無しのアニゲーさん 2020/12/02(水) 01:18:10.34 ID:xdh3Akc10
その1000話は面白い見込みあんの?
81: 名無しのアニゲーさん 2020/12/02(水) 01:18:14.26 ID:zC3kfVtUr
集英社からしたら1000話も描いて儲けさせてくれた方優遇するわなそら
109: 名無しのアニゲーさん 2020/12/02(水) 01:20:12.32 ID:IvneT2kQp
1000話で盛り上げたいのは分かるが今のつまらんでのんびり展開じゃ盛り上げようなくね?
カイドウはまだ倒せんし急に世界情勢にもっていけんやろし
カイドウはまだ倒せんし急に世界情勢にもっていけんやろし
126: 名無しのアニゲーさん 2020/12/02(水) 01:21:11.40 ID:eacFc0mV0
昔の尾田は漫画家だった
今はただのイラストレーターにまで堕ちたわ
今はただのイラストレーターにまで堕ちたわ
165: 名無しのアニゲーさん 2020/12/02(水) 01:23:16.18 ID:QwaZIBJM0
数字へのこだわり凄いよな尾田くん
166: 名無しのアニゲーさん 2020/12/02(水) 01:23:16.53 ID:2MLLkTtZ0
1000話は凄いことだけど休んで調整はちょっと違うやろ
203: 名無しのアニゲーさん 2020/12/02(水) 01:25:13.68 ID:aZK6vh2K0
尾田「はぁはぁ…20年の集大成…1000話目だ!!!」
紅白「社会現象を巻き起こした鬼滅の刃の主題歌を歌うLiSAさんです!!」
テレビ「クリスマスの人気のおもちゃはDX日輪刀!!」
ニュース「劇場版鬼滅の刃の興行収入が千と千尋の308億円を越え歴代1位に躍り出ました。」
尾田「」
紅白「社会現象を巻き起こした鬼滅の刃の主題歌を歌うLiSAさんです!!」
テレビ「クリスマスの人気のおもちゃはDX日輪刀!!」
ニュース「劇場版鬼滅の刃の興行収入が千と千尋の308億円を越え歴代1位に躍り出ました。」
尾田「」
212: 名無しのアニゲーさん 2020/12/02(水) 01:25:32.35 ID:/7OAilD4a
>>203
マジでこうなりそうで草
マジでこうなりそうで草
170: 名無しのアニゲーさん 2020/12/02(水) 01:23:25.09 ID:RsWIep6t0
1000話でもどうせルフィがカイドウのとこにたどり着いてドン!だろ
走るだけで何ヶ月かかってんだよ
走るだけで何ヶ月かかってんだよ
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
00: アニゲー速報VIP 20XX/XX/XX(日) 00:00:00.00 ID:ANIGESOKUHOU
コミックLOになんかすごい漫画が掲載されてしまう。案の定フェミがキレてる模様
【悲報】大人気ツイッター漫画、幼なじみ16歳で妊娠ルート→大炎上で作者が鍵垢に
女性「タッチという古い漫画を読んだらすごく気持ち悪かった」
【画像】80年代のアニメがHすぎる‥‥ 今テレビで流したら抗議でいっぱいだろこれ・・・
【画像】絵師「漫画やアニメでよくある女風呂覗きをリアルでやるとこうなります」
【画像】対魔忍のフィギュア、ガチでヤバすぎるwwww
【画像】ガンダム富野「すまない。実はこいつがぼくの考えた最強ガンダムなんだわ」
【悲報】島崎和歌子さん、アニオタを馬鹿にして炎上
【画像】『天気の子』のホテルでHする直前のシーンがこちらwwww
【画像】処女厨、この漫画の女性に敗北してしまう
【画像】ロリコンの夫と結婚した結果がヤバい………
【画像】漫画家「今はこの漫画のコマを理解できない人が増えたらしい」
【画像】最終兵器彼女とかいう漫画、ただのH漫画だった…
欧米人「ゲームで侍と忍者を扱うのは日本人差別だ!日本に触れるな!」→発売禁止へ
レストランのぼっち客に気を利かせた優しくも悲しいサービスがコチラ
【悲報】漫画家さん、TwitterにHなイラストを投稿するも通報され怒り狂う
【画像】ヤンマガでガチレ0プwwwwwwwwwww
最早富樫と尾田はジャンプ編集部でコントロール出来ないようだな。
文盲
ハンタ・鰤・リボーン・銀魂・ナルト入ってるのに…
どんまい尾田くん…
それも仕方ねェか
尾田は所詮、先の時代の敗北者じゃけェ!
こんなことする漫画が面白いわけない
逆に編集がコントロールして新年1000話に合わせてんじゃねえの?
よっしゃアニゲー民総力を挙げて叩きまくるぞォ!!!
初版発行部数ワンピ405万部>>>>>>鬼滅395万部
映画総興行収入ワンピ380億>>>>>>鬼滅270億
ほらな。抜けねえ。
鬼滅みたいな奴がヘラヘラ笑って抜いていい記録じゃねえんだ!!!
ドン!!!!!!
歳なんだろ
若くても確実に腰壊すスケジュールだったし
初対面でこんなこと言われたら誰だって嫌になるわ
こんな大人のオナニーに子供を巻き込むなよ。
うおおおおお!
映画に参加してから明らかにキャパオーバーしてる
わーわー
よく知らない人には皮肉に見えない皮肉好きよ
こち亀を馬鹿にするのはやめろ
単行本の不自然な厚みはファンサービスなんだから・・・
シリアスな場面なんてあったっけ?腹に穴空きそうなとこ?くだらねー今週のトラップ?
そんな歳になる前に完結させて欲しかったよ
これはムクムク不可避
すぅ〜
当 た り 前 だ ! ! ! ! ! ( ド ン ! )
スタンピードの次決まってんの?
他の連載陣の方がよっぽどジャンプ支えてるわ
ドラゴンボール
全然うれしそうじゃない
これが鬼滅やったら喜ぶんやろな
編集部としては蔑ろにできんやろな
おい尾田!!
いぇい イェイ
尾田!最高!尾田!最高!
お前たちも尾田最高と言いなさい
ハンターハンターは明確に看板タイトルだったが
せめて1000回目への祝福で傷が癒えるといいですね
発行部数ばかり主張してるし天狗発言が多いし
干される心配のない立場の人間だという驕りに見える
どう考えても編集が考えた企画だろこれ
半分寝てる子や興味なさそうにカメラ向いてない子いて草
つまり!ワンピース最高!
もう老害やね尾田くん
こち亀はちゃんと積み重ねた上での数字だからセーフ
尾田っちは休み休みで煽りながらのkonozamaだから……
ここのコメ欄ってMAX1000なんだっけ?
こいつ
漫画遍歴って書いてあるから、ベスト34じゃなくて単にハマった順番ちゃうん?
休載で無理やり新年1000話タイミング合わせ
糞みたいな事ばっかりやってるな
もう過去の話やろおじいちゃん
重度のファン以外もうみんなネットのおもちゃやと思ってると思うわ
それは今ほど休載してない初期の話でしょ
00年代前半にはワンピナルトブリーチの3枚看板時代だったんだから
よっしゃあ!コメント500目指すぞ!
幼稚園生だし今のワンピースの話についていけないだろうし興味ないだろ
まだ鬼滅の方が日本刀とか男児の心を掴むポイントがあるしそっちの方に軍配が上がるのは分かる
何の話をしてるんだ?
誰もみてねぇよ
尾田っちのためだもんな!まかせろ!
ぶりぶりぶり〜💩
編集部はヘラヘラヘラヘラ太鼓持ちしてないでちゃんと作家の手綱握れよ
💩💩💩💩💩💩💩
こんなん読んで喜んでる奴もダサい
ヘソ!ヘソ!…つまんねーよ
もっと頑張ってれば2020年で令和初の正月って切りのいい年に1000話迎えられてた定期
けど刹那で忘れちゃった まぁいいかこんな漫画
尾田「31Pの漫画を描くのに何をうだうだやってるんですか!(ドン!)」
尾田「だって数年後あなたは年間900Pを上げる人間なんだから!(ドドン!!)」
週に19Pも描けなくなっちゃったね尾田くん…
情けな
尊師尾田は500なんて半端な数字では喜ばんぞ
1000話だから記念とか作者以外どーでもいいよ
比較対象が鬼滅じゃないの草
確かに1000話連載したのは偉業なんだろうけど、読者をワクワクさせることを意識してた昔の尾田とは変わったなとと思う
やりたいことやりすぎて読者離れてないか?
子供に無理やりやらせて楽しいか?尾田
先生達と比べてこの子供たちの白け具合よ
子供は正直やねやっぱ
面白いとかつまらないとか関係ない
叩ける作品があれば何でもいいそれが俺たちアニゲー民だろ?
尾田自身のワクワクと読者のワクワクが反比例していくのはマジで笑える
ワンピース
4億7000万部(97巻)
映画総合 380億
ハリーポッター
5億部(11巻)
映画総合 1兆200億
つまり1000話は「終わる伝説」だな!
ハァ…ハァ…敗北者……?
取り消せよ……!!!今の言葉……!!!
ワンピのアニメなあ…何とかならんかったのかあの低クオリティ
尾田君が満足するならそれでいいんでしょうけど・・・
うおおおおおおおお!1000話も引っ張って画太郎ENDとか誰にも予想できない!斬新すぎ!
尾田っち!最高!尾田っち!最高!
分かった
取り消す
いや、これに関しては普通に凄いだろ
是々非々で判断できないのは唯のアンチやぞ
尾田くん、そういうところだぞ?
絵が細かい以上に長い方が気になる
とんだ腰抜けの集まりじゃのう尾田栄一郎
作者が作者…それも仕方ねェか………!!
"ONE PIECE"は所詮…先の時代の"敗北者"じゃけェ…!!!
はじめの一歩とかとうの昔に達成してるけどつまらなすぎてはよ終われ言われてるよ
瞬間最大風速とはいえ、記録樹立しまくりの鬼滅の刃のことどう思ってんだろ。
少年がアラサーになるほどの時間かけても完結出来ない少年漫画描けるのすげえわ
一歩もつまらんけど漫画を1000話描いた事実は凄いと思うよ
もはや志すら劣化しとる
漫画家なら漫画の中身で勝負しろよ
バキとかもそうだけど長く続けて失望され続けるくらいならいいタイミングで綺麗に終わらせろよと俺は思うよ
ドサクサでアニゲーの回しもんが居て草
カイドウ>大看板>飛び六砲>真打ち
でいまだに真打ちと戦ってる事実、年内に六砲戦すら終わらんでしょ
別にこれ最終決戦じゃないのにな
比べられて見損なわれるから
ワクワクを1/100倍にしてパーティの主催で主役になってるからな
露骨に休載ってのはハンターハンターの専売特許だしな。
皮肉すこ
夢中になれることがいつか読者置き去りにするんだ
これは尾田の悪魔
さすが九州男児!熊本の誇りばい!!
話がつまらなくなってキャラが劣化し休載が増え始めたのが、映画に参加し始めてからなんだよ
忖度させて数字を守るくらいだし
調整して面白くなるならいいけどさあ…
こいつら絶対に何年かけて1000話到達とか理解してないだろ
鬼滅最終巻の初版395万にしたのは、これからずっと語られるだろうな
1000話に向けて調整してるんだろうけど、その所為で色々犠牲になってると思うんだよなあ
そんなんやるなら何でサム8は出来レしなかったの
尾田君ムクムクしちゃう
こち亀は当時まだ記録がなかった時代ってのもあるし
1000回やってる漫画って今いくつもあるでしょ
コロナ対策の意味がわからん
他に同じようなことしてる漫画家いるか?
グダグダすぎて見てらんないよ
私もシュークリームをキレイに食べられたくらい嬉しく思います
これからも庭に生えた雑草を眺めるときのように見守っていきたいと思います
いつまでもいつまでも何と戦っているのだろう?
ほら!勇気をもっていま働かないと! とーちゃんかーちゃん死んでからじゃ
女としても年齢的にも手遅れよ
「子供に愛される国民的アニメ」というポーズのためにやらされてるよなぁ
すっげー興味なさそうだもん
カメラ向いてる子供2~3人くらいしか居ない
その話は知ってるけど映画作成中でもないのに本編つまらんのは映画のせいにできなくない?
1話をコミックス2巻分くらいにする気か
素直~!
ガンガンっ子で好感度上がったw
これにあとスパイラル入ってれば惚れてた
年末までに千と千尋超えは確実だろうし
紅白としても特別枠を設けて待遇かな
興行収入1位になった鬼滅の刃と宣伝されて劇場版の映像が流れた後
LiSAが紅蓮華と炎の順で歌うのはマジでありそう
>>9の子供達も鬼滅だったら喜んでただろうに可哀想
現代の裸の王様見てるみたいで草生えるわ
したぞ不死全巻頭カラーご存じない⁉
ジャンプエアプばれちゃったね
看板持ってる子が一番興味なさそうに目線そらしてるのも興味深いw
女の中卒ってどんな仕事があるんだろ?
KBTIT先生やったらブチギレて全員ぶん殴ってるで
九州男児…男尊女卑…尾田くんが同郷のワニ先生にムクムクした理由わかったわ…
いうて他の漫画家はそんな頻繁に休載なんてしジャンプや他誌でも漫画家およびそのアシスタントがクラスタ感染したってニュースもないし
休載しても打ち切りなんてないって驕りを感じるだけだわ
つまらなけりゃ打ち切りに成るんだし
1000話も連載させてもらえるだけで凄いこと
ネットだとアンチの声が大きく聞こえるけど
出版社も慈善事業やってるわけじゃあるまいし、結果を出し続けているからこその1000話
今の尾田くんはダラダラ連載してる感が読んでてよく分かる
不思議だなぁ、結果をすげえ出したのに最終巻初版395万部って漫画家いるらしいよ?
1000話後3話なんてなんの記念でもないのに
印刷所の都合やろうな
サンデーのコナン
マガジンの一歩
ジャンプのワンピ
コナンと一歩は「度を越えた長期連載なのはわかってるけど自分は好きで読んでる」って感じのヤツばっかりだけど
なぜかワンピファンにはそれにプラスして「今までに引きのばしはなく一切無駄のない完成された漫画だ」みたいなことを宣うやつがいる
すっかりそんな設定があったこと忘れてたわw
今からあの巻数を集めて読むとなるとかなり金かかるし読むのも苦痛でしかない
真面目な話辞めたくてもなかなか辞めれないみたいよ
ドラゴボでそんな事言ってた
関連会社のいろんな人が困るとかなんとかで
だから面白くなくても終われないんじゃね?
終わらすんだったら鰤みたいにだんだん面白くなくなってアニメ終了&だんだんドベ常連で
少しずつ関連会社が離れていき最後には読者にも見放されてやっと解放みたいになるんじゃない?
作者が乗り気であれば20年でも30年でも続いたであろう漫画はいくらでもある
鬼滅400億突破ドドン!で1000話の勢い無くなりそう
お前ら鬼滅信者が泣き喚く事になるメモリアルまでのカウントダウンが始まったな
せいぜい派手な掌返しを見せてくれよな(笑)
いまだに嬉しそうにこどおじ言うのまんさん一人だけだからこどおじまんさん劇場になってるけどねw
自分の事は中々見えにくいよね!
あぁ、そうですかとしか。
ふざけんな!
鰤はだんだんじゃなくてずっとドベ常連だっただろうが!
15年連載の10年間ぐらいはドベやったろうが!
それでも終わらなかったのは…編集の力か?
社内政治とかそんなん
派遣やってたらだれだれの下は社員なりやすいとか
だれだれの下だとどんなに優秀でも社員になれないとかあるのよね
その会社も結構な規模だったのに無くなっちゃったけど…これも本社の社内政治か?
カイドウとの決着がついた話なら、それはそれでよかったのかもしれないけど
おそらくカイドウの前に誰かが辿り着くぐらいで何ひとつ物語が進んでないんだよな。
自分で考えた物語作を1000話も描いて何ひとつ物語という風呂敷を畳めない、
謎の一つも解明されない、読者に何を伝えないのかわからない。
そういう人はいるけど、プロがやることじゃない。ノートに描くぐらいにしとけばいい程度。
395万部忖度や鬼滅をジャンプから追い出す、声優への差別、熊本県に権力の象徴として銅像を飾る…。
尾田って反社というか精神疾患者というか…気持ち悪いんだよ。
下朝鮮人みたい。
そもそも他の漫画家は休まずに漫画描いてるんだから尾田はコロナ言い訳にしたただの甘え
医療従事者たちのコロナ対策の努力を踏みにじってるようで不快だわ
不快な漫画は不買いしなきゃだめだな
でもそれって尾田が言ったんやろか? 編集が気を利かせたんやろか?
やたらと日本一の漫画家として記録に拘ってる(様に見える)作者
一方で漫画家としての記録や自身にはまったく無頓着だが
思い通りの展開で作品を完結させた作者
尾田の今までの発言を見れば誰が黒幕がだれなのかおのずと答えが出てくるものだろう
この事実に気づいてないのはメクラワンピ信者だけだぞ
編集部の忖度だと思いたい
今後もジャンプの柱として稼いでくれる尾田と天秤にかけたらそりゃね
尾田本人の意向だったらアホすぎる
鬼滅の盛り上がりが一段落するのを待っているだけじゃないのか?
そっちの説の方が信憑性を感じる。
グランドライン突入時はラフテルへの分岐点がたくさんあるけど
どこからスタートしても行き着く先は同じ一点。
尾田の性格が露呈されるたびに尾田が漫画界のクズだと判明。
BAD押してんじゃねーよ疑問やろが
ふつう思うやろ! 見損なわれさんのモチベを~なのか ゆるさん!僕が一番おもしろいんだー!なのか
この子らの認識は多分これ。あんなカッコよくない上に長いだけのわかりにくいお話には好き嫌い以前に無関心だぞ。
今までの尾田のイキリ発言を見れば尾田が鬼滅作者に対して何も行動をとらないはずがないこともまた明白であろう
①管理人がやってる
②不正操作してるヤツがいる
③たまたま複数の人間が同時に押している
ゆでたまごは「我々は編集と対面で綿密な打ち合わせして今のキン肉マン書いてますが、コロナ拡大防止の為今の書き方が難しくなりましたので落ち着くまでは休載します」って数週間か数か月くらい休んだことはあったがきっちり理由説明してるしまあしょうがないかなと思った
「コロナだから3週か4週書いたら次休載します」ってどういう理由だか全くわからんのよね
バイデン陣営か秘密結社ギフハブが関与している
ルフィの強さには説得力というか主人公として納得できるものが足りない感じ
四皇と張り合うためにドーピングで底上げした強さにしか見えないのが爽快感を損なってる
④いちいち気にしてたらハゲるで
①が一番納得
②はなくもない
③は現実的にない
④キモオタのおっさん数人が一堂に会し結託してやってる
↑想像するのもおぞましいけどアニゲー民なら可能性ありそうw
尾田最高!
あと残りコメ800みんながんばれー
ブリーチは、70巻当たりでも50万部ぐらいは売れてたみたいだし
もちろん全盛期と比べると目を覆うぐらいだけど
単純に売り上げでみればゴミ扱いはいいすぎ
もちろん個人の感想としてはいろいろあるだろうけど、ネットの声が大きくて誤解される一例だね
淳「おでんって簡単だよね」
正解は②です!
不正できるやり方知った時やった SEEDスレの寝取られ主人公あり?なし?みたいなスレで
2~3回で飽きた
人の心を失った哀れな成金
主人公たるもの寝取っちゃダメだよなやっぱ
死ぬまで馬鹿にされるで
BADが一気に3~4の少数って事は…玉ねぎ使用?
名推理かっこいいw
なんかやれた気になって愉快な頭やな
ホラレモンとたらこも入れといたら?
管理人がしてんのかしてるのを黙認してるのかは知らんけど
大量グッドバットはクソつまらんくて萎えるよな
仕様は他のサイトに比べて使いやすくて良いけどこれのせいであんまり来なくなったわ
これを許さなきゃもっと利用者増えるのに
ビッグマウス自体は別にいいと思うんだけどね…ちゃんと結果は出してるわけだし
ただ肝心の作品が…かつては数多の読者を熱狂させたというのに
その二人は元々人の心なんて無いやろ
尾田くん「あなたが変わってください」(笑)
ほらワンピ信者くんのあん達の教祖がこう言ってるんですよwwwwwwww
やっぱ連載がだらだら長いだけで漫画家としてのプロ意識はもうないんやな
作品で勝負せーや見苦しい
そもそもジャンプ新年は三が日過ぎて出し正月というほどでもない
完結作とグダグダ引き伸ばしてる作品じゃ比べられんよ
10年20年前ってワンピは小学校中学校の必修みたいなもんで
ジブリ並みに見てない奴が異端扱いされてたから何か嫌な思い出あるんじゃねぇの
インターネッツ見てても今でいうキメハラと似たようなもんで
そのはじかれた人間がいつまでもアンチしてるやん
さっさとワノ国編が完結してて1000話で世界情勢の各陣営をやるならともかく
わぁああああ ぎゃああああああああ みたいなごちゃごちゃタイマンの連続だもんな
これだけははっきりと伝えたかった
ナルトやブリーチが終了しても依然として三枚看板漫画時代の気風を引きずってたジャンプの体質に鬼滅が強烈な一太刀を食らわせて
そこに呪術、チェンソーなど他の漫画も続いてきてる感じ
最近だと新連載も評判良いし
最近は単行本の新刊すら買わなくなった。だって単行本一冊程度じゃ話が全く進まないんだもん。馬鹿みたい。
ワの国編が終わったら一気読みしようかなとか思ってるけど、あと何年かかりそう?
後進が育ったことがそんなに悔しいかい?
むしろワノ国のごちゃごちゃさに比べたら忍界大戦読みやすいから再評価できる
三~四週描いたら休載するのってコロナ対策になってるのか?
コロナ対策したいなら収束するまでずっと休載しないと無意味だろ
これを超えてほしいけど今の飛び六砲すら倒せてない感じだと1000話記念(笑)になりそう
ルフィがカイドウにタイマンで勝てるわけないもんな
一歩とリカルドどころの差じゃないで
100巻超えた後の秋本のを煎じて飲んだから奇乳キャラばかりになったんじゃね?
絶対大人の事情も絡んでるから、べつに個人の好みだし好きでも良いけど
全部擁護しちゃうような人って物を見る力に欠けてると思うわ
それはない
散々「たくさん漫画描け!売れる漫画家になれ!俺のように!」とか煽ってるくせにいざ自分より売れる漫画出てきたら日和るとか滑稽すぎる
結局胡座かいてただけじゃん
まともな人間だったらこんな引き伸ばしだらけの漫画は読もうとしないからな
池沼が絵だけ見てキャッキャしてんじゃねえの
星飛雄馬のクリスマス状態というか
それも不必要にダラダラやってる感じがして読むのが面白くない
とにかくキャラを無闇に増やしすぎだし、敵の耐久力も味方の耐久力もライブ間で適当に決めすぎなんだよ
少年漫画なのに少年が少年であるうちに終わらせられないなんて
むしろ恥
ここってワンピアンチのスレじゃなくて鬼滅信者スレだからな
どんなにワンピをこき下ろそうとも中に鬼滅サゲがあればグッドがつかない
後半は大阪署いらねぇとかキャラをアシに描かせんなとか馬鹿にされてたけど40年間休載しないで描き切った&システム作ったのはマジですごい
しかも秋本先生の創作意欲現役だし夏頃描いたこち亀は読者の求めてるような内容だったしちゃんと読者の事を考えてる作家なんだと思ったよ
単話連載とストーリー連載を比べるべきではないのかもしれないが、漫画家としての姿勢なら秋本先生は本当に凄い方だし見習うべきだよな
なんだかんだで面白い回の方が多いしやっぱりすげーわ
1000話続いても終わらないのは物語として間違いなく破綻している
1話1話に起承転結がなされているのならまだしもただのブツ切りだからな
信者は「尾田っちは最初からこれだけの話を構想していた」とか言うけど
新人がそんなこと想定してたら完全に頭おかしいだろ
「浮かんだ全てのアイデアを詰め込んでるから濃い」って…何で尾田のアイデアを全部良きモノとして捉えてるのか
ワンピースは過大評価されてる漫画だと思う
P.S.鬼滅の刃も過大評価
ワンピ信者がアンチになりすまししてまで鬼滅叩いてて草
どれだけ鬼滅が憎いんだよ明確にワンピースは鬼眼を敵視しているしこりゃ初版の数は尾田の意向によるものだってのも真実味を帯びてきたな
※275
なるほど
よく分かったわw
どっちも嫌いな自分としてはどちらにもヘイトがたまるのは大歓迎
どんどんやってくれ
こないだまでは鬼滅アンチだらけだったのにね
上回るクソ相手に団結したんかな?
教信者っぽいなw
ちょっとでも気に入らないと同じ仲間でもパヨクよわばりのゴクウさんと変わらないじゃないですかw
狂信者
じっさい、性格悪いマンガ家って多いよ。売れっ子は特に。
だって、20代で「先生」「先生」って呼ばれて
ちやほやされて、大金かせぐんだぜ。
そりゃあ、性格もゆがむわ。
いちいち訂正しなくていいよ
お前が馬鹿なのはわかってるからさ
都合が悪い事は無視するのやめよ?
鬼滅アンチがワンピ信者じゃないと何か不都合なのか?
団結っていうか一人しかいないと思うよ
言ってることがいくつか前のワンピスレと同じ
炭治郎「取り消さない 俺の言ったことは間違ってない!」
ストーリー無視して元旦仕様の漫画描くならともかくだよ?
なんかの記念と重なるのか?
マジでマジでこれが令和一発目とかならまだわかるじゃん?
なにこのどうでも良いくらいに中途半端な時期は
誰かここで1000話合わせる素敵な理由わかるんか?
めちゃくちゃな難癖付けるところとか全く関係ない話題で尾田ガー言い出すところとか似てる
千話ラストで一話ラストの海王類殴った構図で龍化カイドウ殴るんでしょ?知ってる知ってる
数字のマジック過ぎるやろ。
えー?人型になってるのにまた龍になるん?
しかも武器ありじゃ無いと傷つけられないカイドウをルフィがパンチで?
それやったらファンも興醒めやろ
何が無敵のカイドウだよって散々言われてるのにダメ押しだよ。それやったら
何のために描いてるか分からなくなってそう
今のワンピ嫌な人は無理にワンピにしがみつかないで自分の楽しいと感じるとこに行ってええんやで
叩くのが楽しい人は病気だ ネットから離れて療養した方がええ
そんな事言ったら誰もいなくなるだろうがw
管理人が怒るぞw
いいや?
今まで幾度となく読む機会観る機会があった
でもフックというか引っ掛かりが全くないんだよなぁ
漫画やアニメをチラッと観て「前の話が気になる」とか「今後の展開が気になる」という要素が全くない
ネットで聞きかじっても読みたくなるような情報は入ってこない
逆に読む気が失せる情報はいっぱい入ってくるけどな
あ、ちなみに鬼滅に対しても全く同じ意見です
けーびーてーあいてー先生見てるとそうやろなぁとしか思えんわな
ぶっちゃけこことかやらおんとかって日本のコンテンツ産業潰すための工作サイトなんじゃねえの?
その企画に乗っかっちゃってるのがダサいって話やん。特に今年は瞬間的にとはいえガッツリ鬼滅に抜かれとるのに何で襟正さないの?って事や。散々1位抜かれたら本気出すとか抜かしてたんやぞ。
※304
その結果がおまえらや
なんで早く病院に行かかなったんや…
狭い世界でいきてんなぁ・・・
こんなクソみたいな世界で完結せずにもっと世界に目ェ向けろ
正直これだけ稼いでまだ漫画描くなんて糞面倒な仕事続けてるの単純に凄いと思うわ
名誉欲や承認欲求とかあるかもしれんが普通の人間ならとっくに辞めて悠々自適に暮らしてる
久保帯人先生はKBTITに間違われるから今は見た目変えたろ!
これがワンハラですか、まさか現代まで残ってるなんて…
実際アニメだとメインの声優の出番が何年もないことになるんだな逆にすげーな
昔普通に読んで楽しめてたのが今は普通に読んで楽しめないから斜めから見てぶっ叩いて楽しんでる
中の人を嫌った経緯まではわかんないから本当に理由がわかったわけじゃないけどね
腐女子嫌いの尾田ッちが腐女子にやたらサンジが推されてるのを中の人のせいだと思ったとかありそうだけど
以前:→(ふーん)↗(おっ?)↑(うおおおお!)⇒(うおおおおおおお!!)
現在:→(ふーん)↗(おっ?)→(あっ…おぅ…)↘(はぁ(ため息)
あの本田翼がエロゲやってるのかと勘違いしてビックリしたわ
今売れてる鬼滅の作者や映画の公式が「ありがとうございます」「感謝です」ってどこまでも謙虚な姿勢を崩さないから、いくら既に売れてたからってワンピアニメが始まるくらいの当初から既に思い上がった言動がホント無理。余りにも傲慢すぎる。不快感が凄い。
こんな印象操作にもならん難癖と嫉妬のゴミの掃溜め場でコンテンツが潰れてたら笑うわ
現状、ワンピと鬼滅に関しては冷静な反応は望めないね。
マンガは出た瞬間から読者のものだから好きにしてとか言ってるくせに腐女子嫌いでキャラを貶めるとかやってることがおかしいわ
こんな小さな子たちに自分が生まれる前からダラダラ続いてる漫画の1000回とか言われてもピンと来るわけないよなあ
いい加減「ワニは謙虚」はうっとうしい
ワンピ信者の「尾田っちスゲー」と一緒じゃん
尾田すげーは本人も信者も自尊心満たせてwinwinだが
ワニはただただ真綿で首を絞められ続けられるだけだ
へー1000話なんだ。で? 何十年続けてんの? ルフィは海賊王にもうとっくになったよね? ワンピースが何かもとっくに分かったよね? え? 何一つ分かってない!??
鬼滅信者サイアクじゃん
イチイチ名前出さないでほっときゃいいのに
冗談抜きでワンピは平成という時代の寵児だったんだなあと思う。
鬼滅は平成→令和と変わる時代の申し子だな。
作られた流行だろ
ワンピアニメはDBとかと同じ何十年前のジャンプアニメなんだよ。絵のレベルも低く、アニオリと引き延ばし、でなきゃ原作の少ない分量にすぐ追いついてしまうんだから仕方ない。
銀魂も初めはアニオリやったりしてたけどすぐ限界が来て、その内情をアニメの中でぶっちゃけてシーズン制にした。鬼滅や約ネバとかだと初めから期限を決めてそこだけ全力で作る。ジャンプアニメの方法も進化してるんだよ。ワンピはその進化の前の大昔の形態のままの生き残り。
実際、ワンピアニメは毎週休まずに放映し続けたお陰で、全盛期フジが物凄い勢いでイベントやりまくって盛り上げて相互にウィンウィンだったんだから今になって文句言うなって感じ。
全盛期のフジテレビと電通がバックについてればそうもなるね
紅白「社会現象を巻き起こした鬼滅の刃の主題歌を歌うLiSAさんです!!」
テレビ「クリスマスの人気のおもちゃはDX日輪刀!!」
ニュース「劇場版鬼滅の刃の興行収入が千と千尋の308億円を越え歴代1位に躍り出ました。」
尾田「」
ワンピアニメのクオリティは全く擁護しないけど
「昔=絵のレベルが低い」は違うわ
鬼滅はCG部分の演出が映えてるだけでアニメーションの部分は過去の踏襲で特筆すべきものはない
それこそ十数年したら「動きは普通の古臭いCG演出のアニメ」扱いだよ
原作との対比の評価のせいなのか何故か鬼滅のアニメが歴史に残る出来だと勘違いしてる層がいるな
本人の言動を掘り起こすとそのたびにそう思うってだけだろ
いちいち、とか言うならワンピ作者の謙虚な言動と鬼滅作者の思い上がった言動を自分で持ってきて反論しろよ
休む週まで完璧やん
マラソン走者だって途中で1位だろうが何も凄くないしな
これねずことか炭治郎が来てたらワイワイ群がってただろうね。
ガチのワンピファンが見損なってたw
まぁ正常な反応、いまだに忖度ワンピ読んでる奴って尾田みたいな腐った人格なんだろな
うぜー
マジでワニに同情するわ
こんなのが自分のファンだなんてな
かわいそうに
尾田君が散々売り上げとか興収とかトップとか自分で言ってたからね!
今トップの人を比較に持ってくるの当たり前なんだよね
空島のヘソ~!っての、連載中は途中まで何のことかマジで分かんなくて困惑したわ
雷様だからヘソってか…と気づいてゲンナリした記憶
【薇羽 看世間】さようなら キッシンジャー!
【薇羽 看世間】さようなら キッシンジャー!
【薇羽 看世間】さようなら キッシンジャー!
【薇羽 看世間】さようなら キッシンジャー!
【薇羽 看世間】さようなら キッシンジャー!
過去形とはわかってるな
ワノ国編盛り上がってますけども! どうですか~? 面白いでしょ~?
さらに50倍面白くなります!!
ワンピは過去の人気という貯金があったからな
寒8は最初から紙の無駄
今まで皆見て見ぬふりしてたの?
世間が正月モードから日常に戻った頃には忘れられてるよね…
ネタならいいけどw
そういう先入観持ってみたらどんな創作物もそうとしか見えなくなるんかね
平成終わったから終わるんやな
今はごちゃごちゃしてるし休んでばかりだし作者の性格が悪いし面白くないんだよな漫画自体がさ
つーか尾田は金持ち自慢したり他人に対して失礼な態度を取るしとにかく不快だわ。下品なんだよ
あとストーリー漫画で1000話も続けるなよ。長期過ぎて飽きるんだわ
そこから話題を引っ張れんの?
1/50倍面白くなりましたね(白目)
この子たちが物心ついたころには既にワノ国編始まってるから草生える
今のワンピってもう引き伸ばしとキャラ崩壊で中身あってないようなもんだし延々引き伸ばして数字を稼ぎたいんじゃないか?
どんな漫画だろうがテンポ遅いとクソ漫画に成り果てる
そもそも読む気にならないけどね
そういやワノ国編をやたらと嫌ってるな
マジでも何もワンピースの1000話なんか絶対話題にもならんだろ
漫画なんて長く続けりゃいいってものじゃないからな
面白さ持続できないなら意味ない
冒頭の杉林で感動していたら、列車のCGで愕然としたわ
描きたくないだろう気持ちは良く分かるけど
まさか海賊王の定義すらあやふやとはね…
嫉妬するだけならまだしも、他の作者に迷惑かけたり権力を乱用してる時点で
手塚治虫より悪質だわ。
1000話調整は露骨で引くけど他人に迷惑かけてないからまだいいわ
鬼滅の初版減らしたのは日本全国に迷惑かけてるから駄目
コミック発売を楽しみにしているのに買えない全国のチビッコ、問い合わせ対応で仕事が増える書店員、更に転売ヤーに餌をあげることになる
世間では立派な面白い人気漫画だし、実際そうだしな
ネット中で叩かれまくってるんですが…
アニゲーなんてむしろワンピ信者多いほうだぞ
映画総興行収入ワンピ380億
映画総興行収入アナ雪388.5億(255.0+133.5)
たった2本しかないシリーズにも負けてるじゃねえかよ
尾田は多対多を描くのが下手くそなんだからもう諦めてほしい。仲間も雑魚に苦戦してばっかりで意味がわからん。
まずキャラ名が間違ってるからな
まさかこの写真カウントダウンで毎回取って1000回でも取る気なん?
いい迷惑だな
忖度に関係してない編集は迷惑もんだろ、休載で穴開く分代わりに載せるもん探してこないとダメなんだから
ワンピ1000話は編集全体賛成で編集内に反対する奴はいない?あっそ
ナンバーズだの真打ちだのごちゃごちゃ出てきたけどみんな出てきてはやられる雑魚なんだよな
明らかに詰め込み過ぎて持て余してる
鬼滅アニメの年号鬼くらいの奇跡的なタイミングだったらまだしも
印刷会社「勘弁してくださいよ…
返本を断裁するたびに自問自答する羽目になるんすから…
刷って未使用の新刊断裁して何してるんだろう?って
結構うれしいんだが
ただ、本スレだと熱心な狂信者(女?)が居て怖いぞ
こりゃ洗脳とけそうに無いなってレベルのヤツ
ジャ○ま○速のワンピスレもそうだし、ほんまに今のワンピ面白いとおもってる層もいて、脳が尾田くんになってるんだなって思いました。
作者や出版社の都合で作品のクオリティを落とすとか馬鹿だわ。
大人隠して子供の部分だけ見たらマジでつまんなそうで草
なんで急に思い出したように調整してんねん
つまり「尾田っちスゲー」はうっとおしいと
そらコロナ免罪符で適当に休載してるからでしょ
大正時代の日本が舞台で日本刀振り回す鬼滅人気は無視ですかそうですか
ワンピもそうだと思うよ
500ですむのかね?
気がついたら作者死んでエタるんじゃね