|
|
【悲報】サンジの声優「サンジ役の平田です」 尾田栄一郎「あぁ~、そっちになっちゃいましたか」
1: 名無しのアニゲーさん 2020/12/02(水) 03:39:10.32 ID:C4L52WXRM

サンジ役の候補声優は2人、現声優の平田が「サンジ役に選ばれた平田です」と挨拶をすると
尾田が「あ~そっちになっちゃいましたか!」と返す

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/16887800/
平田がサンジのキャラクターについて苦言をすると尾田がブチギレ

2年7ヶ月サンジを干す

4: 名無しのアニゲーさん 2020/12/02(水) 03:40:25.86 ID:DnVuCdewM
普通にひどい
7: 名無しのアニゲーさん 2020/12/02(水) 03:40:38.48 ID:nwk3PpnJM
やべえな
10: 名無しのアニゲーさん 2020/12/02(水) 03:41:48.01 ID:IAdydvro0
誰が候補に上がってたんやろ
今はもう平田以外考えられんけど
今はもう平田以外考えられんけど
11: 名無しのアニゲーさん 2020/12/02(水) 03:42:04.93 ID:P85fpwtc0
尾田くん...見損なったぞ
15: 名無しのアニゲーさん 2020/12/02(水) 03:43:17.46 ID:eKNE2Jby0
こいつなんでもソースあるな
18: 名無しのアニゲーさん 2020/12/02(水) 03:44:14.13 ID:xiiqOeFFp
ゾロも最初酷かったけどな
20: 名無しのアニゲーさん 2020/12/02(水) 03:45:19.92 ID:6rn1YOOm0
ガチで言ってて草
22: 名無しのアニゲーさん 2020/12/02(水) 03:46:05.70 ID:RW61KlDw0
普通に尾田じゃなくてもクズエピソードで草
27: 名無しのアニゲーさん 2020/12/02(水) 03:46:43.68 ID:AYIuXyTs0
とういうことやねん
失礼過ぎるやろ
失礼過ぎるやろ
40: 名無しのアニゲーさん 2020/12/02(水) 03:47:53.03 ID:DyLRqwMs0
サンジ役嫌われてんのか
73: 名無しのアニゲーさん 2020/12/02(水) 03:52:56.57 ID:YW/KBfMtp
>>40
嫌われるのに「オダッチ」なんて呼べないやろ
嫌われるのに「オダッチ」なんて呼べないやろ
48: 名無しのアニゲーさん 2020/12/02(水) 03:48:50.40 ID:WbcMB5nv0
尾田的にはもっと合ってる人がいたってことか
51: 名無しのアニゲーさん 2020/12/02(水) 03:49:08.74 ID:j17RStwAa
普通に失礼で草
74: 名無しのアニゲーさん 2020/12/02(水) 03:53:00.49 ID:QtTcxLEzM
チョッパー大谷育江はええやろ
79: 名無しのアニゲーさん 2020/12/02(水) 03:53:55.16 ID:MIk6k0kI0
>>74
チョッパーってマスコット路線嫌がってたのに
大谷育江の声で折れて結局あざとい路線になったんやっけ
チョッパーってマスコット路線嫌がってたのに
大谷育江の声で折れて結局あざとい路線になったんやっけ
83: 名無しのアニゲーさん 2020/12/02(水) 03:54:37.61 ID:stRJrABFa
最近のサンジの活躍って鼻血がやばいのとやばい攻撃食らった位だよな
88: 名無しのアニゲーさん 2020/12/02(水) 03:55:11.31 ID:j/G+p9GF0
>>83
活躍してなくて草
活躍してなくて草
85: 名無しのアニゲーさん 2020/12/02(水) 03:54:47.14 ID:teffMCG1d
このインタビューおもろくて全部読んでもーたやんけ
134: 名無しのアニゲーさん 2020/12/02(水) 03:59:44.40 ID:UZJ7hGjX0
154: 名無しのアニゲーさん 2020/12/02(水) 04:02:06.90 ID:XJR/MUFG0
>>134
普通にやべえな
普通にやべえな
157: 名無しのアニゲーさん 2020/12/02(水) 04:02:16.81 ID:j/G+p9GF0
>>134
ガチで仲悪いんか
闇が深そう
ガチで仲悪いんか
闇が深そう
166: 名無しのアニゲーさん 2020/12/02(水) 04:03:01.52 ID:r15NDA6la
>>134
6枚目シンプルで草生える
キャストも不満溜まってたんか
6枚目シンプルで草生える
キャストも不満溜まってたんか
179: 名無しのアニゲーさん 2020/12/02(水) 04:04:17.57 ID:j17RStwAa
>>166
中井も止めずに言ったれ言ったれみたいなノリだしな
中井も止めずに言ったれ言ったれみたいなノリだしな
165: 名無しのアニゲーさん 2020/12/02(水) 04:02:59.11 ID:5csqCWqJ0
392: 名無しのアニゲーさん 2020/12/02(水) 04:19:53.20 ID:17FaNuFn0
>>165
喧嘩程度でここまでするならマムのケーキにも毒仕込めや
喧嘩程度でここまでするならマムのケーキにも毒仕込めや
353: 名無しのアニゲーさん 2020/12/02(水) 04:17:07.33 ID:OoPH//WJM
369: 名無しのアニゲーさん 2020/12/02(水) 04:18:19.62 ID:eKNE2Jby0
>>353
草
編集がこういうことしとるからネタがネタじゃなくなるんやろが
草
編集がこういうことしとるからネタがネタじゃなくなるんやろが
377: 名無しのアニゲーさん 2020/12/02(水) 04:19:06.46 ID:iwXQGR3sa
>>353
なんでルフィだけ全集中してないん?
なんでルフィだけ全集中してないん?
403: 名無しのアニゲーさん 2020/12/02(水) 04:20:46.34 ID:cp68m46na
>>353
幽奈さん可愛い
幽奈さん可愛い
406: 名無しのアニゲーさん 2020/12/02(水) 04:21:08.77 ID:7HoA2Mpk0
>>353
これワンピは単行本の発売やないから煽り文ついてないだけや
よく見ろ
これワンピは単行本の発売やないから煽り文ついてないだけや
よく見ろ
598: 名無しのアニゲーさん 2020/12/02(水) 04:36:53.97 ID:O/vzo9Xe0
なおルフィVSカイドウが始まったらあまりの面白さにここにいる奴ら全員手のひら返す模様
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
00: アニゲー速報VIP 20XX/XX/XX(日) 00:00:00.00 ID:ANIGESOKUHOU
コミックLOになんかすごい漫画が掲載されてしまう。案の定フェミがキレてる模様
【悲報】大人気ツイッター漫画、幼なじみ16歳で妊娠ルート→大炎上で作者が鍵垢に
女性「タッチという古い漫画を読んだらすごく気持ち悪かった」
【画像】80年代のアニメがHすぎる‥‥ 今テレビで流したら抗議でいっぱいだろこれ・・・
【画像】絵師「漫画やアニメでよくある女風呂覗きをリアルでやるとこうなります」
【画像】対魔忍のフィギュア、ガチでヤバすぎるwwww
【画像】ガンダム富野「すまない。実はこいつがぼくの考えた最強ガンダムなんだわ」
【悲報】島崎和歌子さん、アニオタを馬鹿にして炎上
【画像】『天気の子』のホテルでHする直前のシーンがこちらwwww
【画像】処女厨、この漫画の女性に敗北してしまう
【画像】ロリコンの夫と結婚した結果がヤバい………
【画像】漫画家「今はこの漫画のコマを理解できない人が増えたらしい」
【画像】最終兵器彼女とかいう漫画、ただのH漫画だった…
欧米人「ゲームで侍と忍者を扱うのは日本人差別だ!日本に触れるな!」→発売禁止へ
レストランのぼっち客に気を利かせた優しくも悲しいサービスがコチラ
【悲報】漫画家さん、TwitterにHなイラストを投稿するも通報され怒り狂う
【画像】ヤンマガでガチレ0プwwwwwwwwwww
累計なら負けねえ!!!ドン
そんなんなろう作者レベルやんけ
最近は出番ねーわキメるシーンねーわでもう存在感がない
愛着なくなっとるやん
そして、諌める事無くそれをお互いに隠そうとしてない所がもう
もう徹底的に鬼滅に踏み潰されろ
ここまでサンジ嫌いなら退場なりなんなりさせりゃいいだろ
趣味が悪いわ
大体かっこいいシーンって敵倒して決める所だけど敵と本格的に戦うまでが長すぎて戦闘シーン自体がないじゃん
無駄なシーンの詰め合わせやろ今のワンピは
これを出しちゃう編集部側が悪い。本人たちは和気あいあいとやってたとしても文字起こししたら大惨事でしたじゃあかんやろ。それにどうせ平田さんが大人の対応してるだけやし。
初対面の人に「あ~そっちになっちゃいましたか」って普通に失礼で引いたんだが
そら嫌われるわ
思えばずーっとサンジはいいとこ無しな気がする
半分冗談で言って来たが、ここに来て本当にクズかもしれない。
化けの皮を剥いだのは鬼滅?
敵一味との因縁だの過去回想だのに3~5年くらい平気でかけるし
書き込みが多いわりにモブの意味のないリアクション芸とか説明セリフばっかり
否定的な意見言ったら即船から降ろされる
鬼畜魔王なら本物じゃないという理由で銃撃ってた
ゾロとジンベエくらいじゃないかかっこいい枠なのは
ロビンですら変顔とかしてたし
尾田っち的には格好良く描いてるつもりだけど読者にそれが伝わってないだけ。おでんなんてその典型
いてた
いてた
いてた
今度から送信する前に一度チェックしましょうね〜ww
栄一郎くん見損なったぞ
隙あらばなろう叩き。
役者や声優は脚本通りやってればいいんだよ。お前を活躍させるために脚本があるわけじゃないんだ
おでんは侍というか侠客だったな
無法者、アウトローだから海賊と相性よかったんだろうけどサムライって感じしなかった
刀持ってるだけ
まぁこの頃はまだ20代後半〜30代前半ぐらいやから許されるけど、問題なのは50手前なのに未だにインタビューとかだとこういう言動を繰り返してるところ。
尾田はワンピと心中するつもりないだろうけど結果としてそうなるだろうな。
言っちゃなんだが此奴のキャラデザって基本誰かの作品ありきになってる。
だからワンピが終わって次の漫画にしろ別の仕事にしろ盗作的な問題を必ず起す
今はマダ集英社が守るだろうが放逐されればそういう訳にもいくまい。
矮小化した尾田の描くワンピ以下のジャンプの作品群もひでえがな。
仮にワンピを脅かすような作品に囲まれていればこうなることも無かったろうに。
平田さんに関しては俺もそう思う
ただ問題は今のサンジが平田さんだけでなく読者側からも反応がよくないということ
これからかっこいい場面があればいいな
決定打かもしれないがいずれ崩壊してただろ
むしろ銅像の時点でそうならなかったのが不思議なくらい
何様だコイツ
いやなら役降りろよ
でもサンジがモモノスケ助けた時はサンジが大看板の相手してるのにゾロはモブ相手にハァハァしてるだけ
ってマウントとってたぞ
本当に嫌いならホールケーキアイランドでわざわざサンジの掘り下げはしないだろ
ホント一体今まで何を描いてきたんだこの漫画は
かっこいいだろおおおおおお
こっちは本編の扱いが酷過ぎてガチで不満溜まってそうだな
それは思う
ただヴェルゴ、ドフラミンゴのときもそうだけどピンチに駆けつけて助けてくれるけど最近は一度も勝ててないからな
ゾロみたいな戦闘員ではないけどやはり強くあって欲しいと思うところ
してる公私混同野郎だから
マジで私怨でサンジ下げしてる可能性はあるな。なんなら声優と仲良いからフランキーの活躍は人気に比べてあるのではと疑う
もう十年以上前に終わってただろうけどね
発行部数だけ嵩増ししても、結局バレるって事よ
所詮終わるべき時に終われなかった、
名作になり損ねた駄作
尾田は先の時代の敗北者じゃけぇ
ただサンジに関わらず再集合以降のワンピースは全員ギャグキャラ化してるからもう麦わら一味全員嫌いなんじゃね尾田、麦わら一味の声優側は長年のアフレコ仲間で仲良いだろうし
描写すべきキャラ増やしすぎて収拾つくなくなってないか最近
サンジ含め麦わら一味のほとんど置いてきぼりのような
ハァ…ハァ…敗北者……?
取り消せよ……!!!今の言葉……!!!
ガチで噛み噛みで演技ダメだったら採用されてないような気もするけどね
なんなんだろうな
むしろ頼むから手のひら返させて欲しい。マジで。
俺はカリファパターンを信じてるぞ!
変えるなんて勿体ない。選んだ監督や音響やPの判断は確かやろ。
尾田っちと呼べるんだから、何度も会食して築いた関係があるんやろ。
・・・平田さんの最期のインタビュー酷いなw。フラストレーションが溜まってたんだな。
サンジってんなこと1番許さないキャラなのに
ボーボボ「ム・リ」
既視感バリバリの罠に間抜けに引っかかる
リアルで平田さんに気に入らん事あったからとゴチャゴチャ文句言うのは止めて欲しいな
それは子供も懐古も振り下ろす行為やぞ
漫画が面白ければ
頼むからこっからは戦闘ましましで頼むわ
どんだけ尾田嫌いなんだよw
セリフカット、活躍カットだったんですね
なろう作者だったらサックリエタるからこんなネチネチにならんだろ
ガチで嫌いあってたらこんな軽口叩けないと思うが
成程、ようするにワンハラか
あほか
「サンジがこうなったのは(コメディシーンを熱演して僕のイメージをそちらに寄せてしまう程に上手い)あなたのせいです」
って褒めのニュアンスで言ったっぽいな
それはそれで「まずあなたが変わって下さい」と繋げるのが無茶振りぎみでどうかと思うけど
それに対して平田さんのネガティブな受け取り方と、サンジの格好いい場面に餓えてる感じはガチっぽくて心配
上手くいってほしいな
ゾロの閻魔で切るんだろ
編集部の忖度っぷりを物語ってんな…
こどおじチー牛のアニゲー民にわかるわけないでしょ
もう尾田でいいだろうこれだけゲスな証拠が出てきたら覆せないって
聖闘士星矢とかでも作者と声優陣営が揉めた事件もあるしな
アニメの手柄の全てが原作者の手柄じゃないのは常識だ
ジャックスパロウとかバルフレア手に入れたんは間違いなくクールな海賊時代のサンジをやったおかげだろうし。
今、誰がいるのか、正直分かってない…
カイドウ戦面白くなるなら本当に頼むわ
島乗り込んでから展開は進まんしガチでずっと面白くなくて辛い
空島でもシャンディアがそれ言われてたな
ほんまに見損なうエピソードやんけ…
タツキやムク崎とかは憶測ばっかだったけどこいつに関してはソース元がありすぎる
傲慢で周りをイエスマンで固めたクズ人間や
若くして売れたから天狗になってるんやろ
男性陣に残飯処理(といっても普通においしいらしい)させるのとかはわかるけど、元コックが毒やカミソリってさぁ…
よくそんな態度とれたな
嵐のインタビューでも言ってたけど本人も尖ってる自覚はあるで
尾田くん・・・
金もっちゃったからね下から上にいっちゃうとこうなっちゃうんだよ
もともと性格も悪かったんだろうけど金手に入れてえらくなっちゃったから
どっちかって言ったら最終的に死ぬのはローとルフィになりそう
数年ぶりに登場とかメインキャラじゃねえのかって毎度思う
3枚目にある勝平さんって大御所の山口勝平さん?
だとしたら、尾田って声優陣に嫌われているんじゃないの?
金を持ったお前バージョンということか
尾田っち見損なったわ
コンビニで万札で小物買って全部募金したエピソードが
ただの成金の思い上がりにしか見えなくなってきたな
嫉妬全開で草
どういう奴が尾田叩いてんのかよくわかるわw
普通に性格がクソなんだろう
お前らが不人気言えば言うほどそのキャラに出番やるぞきっと
これはルフィvsサンジのサンジの境遇に対してかわいそうって言ってるだけだろw
割とマジで見損なったわ
それと平田の声がまた独特のキャラ感を立ててたというか、そういう才にイラついちゃうんじゃないのおだっち
完全にポジションをローに奪われてるイメージなんだが
やっぱアラバスタ編のサンジが今でもクッソかっこいい
大御所作家でそんな金に無頓着なアホは知らんな
一本も作品を終わらせていない奴を評価しているお前がどうかしているんだよ
尾田ファンがどんだけのアホか理解出来たわ
ワンピハラスメントが消えて清々しいよ
最近のサンジがジンベイに張り合ってるところとクイーンのNo2と3は早く倒すに限るってところはサンジ活躍フラグビンビンじゃね?
なんで恋人殺したベジータやねんみたいな事は言ってたよね
底辺チー牛の嫉妬ってほんと見苦しいなw
金持ってない奴が金に無頓着でキレてんの草
その場合それを加工もせず
ただ垂れ流すとアホがよってくる
まあただくずなだけの場合もあるが
ワンピおじさんお疲れ様ですw
金田ァ~!
堀川「漫画のベジータはいまいち魅力ないから、アドリブでプライド高いエリートキャラにするわ」
鳥山「ふーん、いいじゃん。じゃあサイヤ人の王子様だったことにするわ」
これぞ、最高に鳥山明って感じがして好き。キャラに一切愛着なんてないし、初登場時は背景なんてなにも考えてない
それワンピハラスメントですよw
現状を鑑みるほどに笑えない話に
鬼滅の刃は絵も似てたし、それでいて綺麗になってて良かった
ぼくをばかにするのはわんぴしんじゃ!
だから底辺チー牛なんだよなぁw
バカにされて当然でしょ
どっちもクソ有能だな
堀川のキャラ付け次第ではベジータは
初登場で異星人の足食ってたイメージのまま消えてた可能性もあるわけだ
そうなんだ、バーダックはアニメのキャラを逆輸入したみたいな話を聞いたことある
あと名探偵コナンの高木刑事もアニメで先に登場したのを漫画にも出したらしい
ワンピー信者が底辺チー牛なんだよなぁw
時代は鬼滅なのに未だにワンピ(笑)にしがみ付いているみっともねーおっさん、お疲れ様ですwww
キッズ「サンジのかっこいいとこみたい」
腐女子「サンジのかっこいいとこみたい」
声優「サンジのかっこいいとこみたい」
尾田「サンジか...鼻血だしときゃええか」
原作と声が違う!ってか
有象無象の一般人のお前のイメージに合うかどうかにどれほどの価値があると思ってるんだ?
勝平さんは「ひどいじゃないか、なんとかしてくれよ」
と、尾田に思っていたってあるじゃん、捏造すんなよ
サンジは鼻血出すだけだし骨はセクハラするだけだし矢尾はスーパーって言うくらいしかやる事が無い
同じ声のクザン(青雉)が言っているところを連想してしまった。
底辺の嫉妬は見苦しいって言ってるだけなんだけどな
こんなんじゃこどおじ底辺チー牛なのも頷けるよね^^;
ワンピおじさん必死よのーwww
海賊漫画描いてるやつなんだからそういう人間性なのは当然
あれは本当に舐めてたからセーフ
悪意を持たれると過去改変されてしまうんだな
おでんの回想をカッコいいと思って描いたんだったら、もうワンピでカッコいいと思わせるシーンは二度とないだろう
今週のゾロの活躍だってポーズも構図も経緯もMr1の時みたいな魅力はないし、無駄な「わぁぁぁあ…」で台無しだったからな
発言は過激だし他の作家を売上で下に見ていたのはガチだし
でも、鬼滅でその売り上げが破られてただの裸の王に成り下がったから
今現在過去の自意識過剰な発言も相まって叩かれまくっているだろうな
?
いやその通りだけど、俺はなんでそれが尾田が嫌われてることになるのかが分からないだけやぞ?
サンジだけならまだしも麦わらの一味なんてほとんど全員かわいそうな過去持ってるのに
それってお前のことやんか
で、サンジの扱いは良化したか?
していないだろ、そゆこと
あれはガチで舐めてたからな
さすがに尾田が正しい
そんなことは思ってないよ
そもそも今のワンピがひどいからなんとも言えない
初めて俺もそう思った。ソースありだしな
勝平さんが尾田を嫌ってるか嫌ってないかの話してたのになんでサンジの成長話になったんだ?
図星を突かれるとこうやって人のせいw
これが普通の漫画家なら即叩かれて業界から干されるレベルの話ばかりだしな
今のワンピは下がり調子だから、今まで我慢してた層が一斉に叩き出すのも仕方がないと言える
「実るほど頭を垂れる稲穂かな」という言葉は自分の立場が悪くなった時に自分を守る言葉でもある
どんな人気漫画も衰えるときが絶対に来る、その時にその漫画家への本当の評価が始まるから
糾弾されるであろう傲慢な態度は一番の悪手な対応なんだよな
掘り下げ自体はいい…ただ数コマで済ませろって話よ
あとフランキーも声がバカみたい
確かに昔はサンジがやってたようなことを骨がやってる感じはある
最後に魅せたのはルフィサンジが挟まってる間に海列車に一人で乗っていったとこぐらいか
一番最初の友人の亡骸を燃料にして飯食ってるのを、カッコイイ演出だと思っている尾田って感性狂っているだろ
あれは嫌悪感も凄まじいし気持ち悪かったし、おでんがその時点でカスにしか見えなくなった
そのあとのジャブラ倒したとこだろ
サンジ二人いて草
急にキレんなよ
読まないで批判すると読んでから批判しろとか言うじゃん
お前みたいな奴らはよw
まあ1番連載舐めてたの尾田くんってオチなんですけどね
お店で店員にイキリ怒り散らしている人種
特亜人じゃない?
おでんは無頼気取ってフラフラしてたら悪党に国乗っ取られましたってだけなのに伝説の侍とか言われてもピンと来ない
色々エピソード加えてもただのマヌケにしか見えない
尾田くんはワンピースは少年のものであるべきと考えてるのでサンジを冷遇しているという考察があったな
実際には元少年だった大人しかもう読んでないんだけど
この先面白かったころのワンピの戻るかもしれないから読んでるんだぞ
期待されてる証拠だよ
後出しで唐突な設定持ち出すつもりなのかね
大人…というよりオジさんオバさんやね
あと漫画内容が反社的だから尾田自身が反社側の人間なのかもね
出てこいよチンカスくん
なんだよ最近つーかここ何年かのサンジは
ドフラミンゴの幹部に足の骨ヒビ入れられるわ鼻血出して貧血でぶっ倒れるわで良いとこねーよ
なんなのこいつは?
あなたが変わるべきだと(笑)
ジンベエが入った時点でトップ3はもう絶対にないので(笑)
これだけ悪態ついてりゃ嫌われるわな
どんだけ尾田の酷いソースがあるんだよww
尾田は分からないがその取り巻きは怪しい
ジャンプ編集部とかのバスターコールを見ているとな
ヤムチは今でも声優から愛着あるのにこの差は一体…
こいつ個人の感想にわけのわからんことを言って絡んできやがってムカつく
怒りでどうにかなりそうだ
鬼滅の初版は買えないらしいじゃん。やっぱりワンピースなんてオワコンに配慮するのは間違いなんだよ
漫画もアニメも鬼滅に話題性を奪われ
本人もそのうち鬼殺隊に狩られるんやで
初めて会ったのに気安い関係ってなんだよ。
20年近くずっと一緒にやってきた上での気安い関係ってことを言いたいんだろ
作者の優しさ、思いやりから違うもの
初期のクールな見せ方が良かったのに、「少年漫画」を意識しすぎたせいで凡庸になった
発行部数でしか威張れない老害漫画さっさと終われ
尾田: 今だから言えますが、最初の頃はルフィのキャラクターですらつかみ切れていなかったんですよ。
和月先生に相談したら「まだルフィは何か裏で考えてる」とか「お前の描くキャラクターは腹黒い」とか言われたんですよ。 それって作家の計算が見えている、ということですよね。
キャラクターが素直に動いてなかったのだと思います。
だとしても普通本人に直接言うことじゃないぞ
何だかんだでゾロとウソップは活躍したエピソードがそれなりに有るのに他のメンバーの不遇っぷりがなぁ
古参のナミとサンジとチョッパーは特に
新参のロボットと骨に至っては存在意義すら危ういし
嫌いな平田がサンジになってちょっと嫌になった
サンジがまーん中心に人気になってマジで嫌いになってきた
サンジを船から降ろそうとしたが、人気投票上位にいるサンジを失うわけにはいかないので編集やアニメスタッフが必死でとめた
こんなに人気作家になったのに作品の意向まで決められないことに腹立った尾田は、サンジの登場を減らして干した
そーすると、編集だけじゃなくてワンピファミリーの声優たちまで尾田に文句言ってきた
イライラの募る中で今年の鬼滅ショック
尾田っちワノクニ終わったら休みにはいんじゃね?
画面もどんどんごちゃごちゃして話もだらだらテンポ悪くなってくし
ボスもきちんと倒しきらずに次の島に進むし
尾田の傲慢さは事実だけど
お前が鬼滅作者の何を知ってるんだよ
もしかして「増えた親戚」とやらか?
優しいだのなんだの媚び売っておこぼれもらおうと企んでるのか
骨は活躍しまくりだぞ
ビッグマム以外のボスはちゃんと毎回倒してないか?
不殺なら初期からだし
WCI以降〜なんて言ってしまえば活躍してるクルーそれこそゾロしかいねぇし
ゾロと言う上位互換が居るから・・・
HCI編くらいしか活躍なくね
ここ、食べ物を粗末にするなという事にやたらと拘っていたサンジのキャラとぶれてるから嫌い
初期のサンジならブチ切れてるでしょ
これは本気で印象悪いわ
この正確なら鬼滅に嫉妬してなにかしてるのも本当かと思うくらいに
ミスター3戦後に電話に出てミスター3敗北を隠す
クロコダイルに牢屋に入れられた所で一味を助ける
1人船に残ってたナミをエネルから助ける
海列車に一人で乗っていく
門を閉じて海流を滅茶苦茶にする
シーザーも相当クソ野郎なのに捕まえてだらだら引き連れて旅してただろ
これ元奥さんが主演やってた名探偵コナンとかだと直接演技指導してたんだろうか。
取って付けたかのようなご都合要員やんけ
>>尾田:じゃあ、あなたが変わるべきだと(笑い)。
セリフとかを考えるときに、今や声優さんの声と演技が頭に自然に思い浮かんで来て、そちらに引っ張られるということなんかな。
お前ワンピ読んでないだろ
おだくん終わりやね
ドラゴンボールもワンピースもあそことは縁が強い
自分らを越えるコンテンツを操作できる立場に置いて
何をされるかわからん、ハンターもそうしたろ
感じ方はそれぞれだろうに何で上から目線なん?・・・キモっ
って思ったけどサンジだけじゃなくルフィもか
キャラで憂さ晴らしとか漫画家としてどうかと思うよ
声優が主張するように、サンジのキャラが変わっていることには疑いようがないからな…
まさかマジでそんな下らない理由で…見損なったぞ尾田くん
前作演じたキャラの事忘れたり、舞台挨拶とかであからさまに原作読んでないやろってくらい
設定間違えて語るヤツとかいるんやし
アラバスタまでって言う奴はマジでそこまでしか読んでないだけのエアプ
本当に読んでる奴はCP9までは絶対気に入ってる
2年前ワンピはデービーバックファイトやスリラーパーク以外完成されてるから
知ってるー。ガンダムSEEDDestinyとかで
いいよねーーー上から目線で立てる原作者または脚本家って(ジト目)
今のサンジに魅力がないのはオダっちが嫌ってるからじゃないよ
オダっちはあれでかっこよく描いてるつもりなんだよ
初期の5人+2くらいがちょうど良かったな
さんをつけろよデコ助野郎!
スレ違いだがキリコって何故か不思議と無口キャラみたいなイメージ定着してるけど実は結構喋るしコミュ力も高いのにな、なんで根暗で無口ってイメージになったんだろ?
いつ面白くなるんだよ、早くしてくれ
ぶっちゃけ持て余してて嫌いなんやろ
そもそも美女の居ないワンピース世界観に女好きキャラはなじまない
鬼滅に負けて息してないよなw
そろそろシャレで済まない
「死んでも女は蹴らん」というポリシーのせいで、女幹部の相手は不可能
さらに言えば「自分さえ蹴らなきゃいいの?仲間が女ボコボコにするのは黙って見てるの?」となるので、仲間が女と戦う時には、別行動してないとキャラがぶれる
シリアスムードだとその辺の違和感が際立つから、ギャグに逃げるしかなくなってる
そんな下品な発想抱くのお前くらいだよ
初期の5人プラスマスコットでチョッパーが基本メンバーで
ロビンは完全な仲間にはならず状況によって味方になったり敵になったりして船を出入りするトリッキーでミステリアスなキャラにするべきだったな
船大工と音楽はウソップが兼任すりゃいい。元々ウソップは手先が器用なんだから伝説の船大工に技を叩き込まれる!みたいなのでも全然アリだし、元から歌上手くて楽器が弾けてもなんの違和感もないし
これくらいコンパクトにまとめておけばクソみたいな空白恐怖病にもかからなかっただろうなあ
ここの※が見直したぞ尾田くんで埋まるくらいにしてほしいね
まあできるならこうはなってないんだけど
二年の修行がカマバッカ王国というオチ要員で使われた時点で、その後の運命は決まってたんだろう
作者が出したのが本来のキャラじゃん
サンジは傷や刺青もないしスーツだから造形はずっといいし
増長しすぎて全く読者の方見てないし人間性も普通にクソだわ
それも全部尾田がまともなキャラ付けを放棄したせいなんだよな
女好きの男レギュラーキャラなんて少年漫画の王道の一つなんだから今更扱いにくいキャラって訳でもなお
冴羽獠やルパン三世のように女幹部相手にカッコよく戦わせようと思えばいくらでも出来たはず
その頃からそれって天狗とかじゃなくもともと性格悪かっただけなのでは
いや、今もコックやろ
元とかつけたんなやw
その発行部数すら一目瞭然の工作によるもので、肝心の鬼滅は人気絶頂のまま終わったから生涯超えられない幻影として残してしまった
自分が勝てない相手が勝てないまま消えたらもう永遠の敗北よ
尖ってるというより世間知らず礼儀知らずやん
ドレスローザも散々な評価だったけどワノ国と比べたらテンポは良かったと思えるくらいにワノ国がグダグダ過ぎる
ビッグマムのことは蹴ってたしもうめちゃくちゃよ
田
くん…
というか全体的に詰め込み過ぎてて何が何だかって感じ
こう考えるとフェアリーテイルとか後半マンネリとは言え
ちゃんと各キャラの見せ場を描写してたのは偉かったんだなと
え、じゃあ実際は鬼滅の1億2000万部より売れてないってこと?
さすがにヤバくない?
女読者から「すね毛やめて」と言われたら、わざわざ単行本でそいつを晒して「絶対に嫌ですw」と言い放つようなタイプだから
だったらサンジはこうこうこういう理由でこういうキャラになって、こんな魅力を出したいから平田さんも理解してほしい。って丁寧に説明すりゃいいじゃん
何度説明しても納得されずワガママ言うんなら面倒になって突き放すのも理解できるけど、相手の話も聞かずに一方的に突き放すのはただのクズだろ
仮に説明されても理解できそうになかったとしても、とりあえず表面上は説明して話し合っておく手続きを取るのがまともな社会人の態度だろ。尾田がプロの漫画家とは思えん。子供が学芸会の発表作品に先生が難癖つけてきてイライラするとかそういう低次元のことをやってる
穿っての使い方間違えてる典型例
お前が使わないといけなかったのは「斜に構えて」
初版の発行記録のことでは?
なんで悪意持たれたんですかね?
ワンピが田舎のDQNに人気だった理由が今ならわかる気がする
それとも単純に漫画作品として見習うべきところがないから?
けど本人に対しての「そっちになっちゃいましたか」って発言は礼節的に人間としてどうなの?とは思う
まあこの人
もともとクズいエピソードたくさんあったしな
いや「穿った見方」で間違いではないだろ
元々は「鋭い視点で見る」という意味だから誤用といえば誤用だけど、もう誤用の方がメジャーだし
それと「斜に構えて」も「斜めに見る」みたいな使い方は誤用の方
正しい意味は「改まった態度を取る」みたいな意味
主役の炭治郎だけでなく、弟が死んだばかりで辛い不死川実弥が人間に戻った禰豆子を心底祝福したり非力な胡蝶姉妹が自分達みたいな悲しい人間を出さないために剣を手にしたり、作風に優しさが出てるやん
まあ偶に戦闘中のギャグが滑り気味だったりするけど作者とキャラが天然なだけで、誰かを不当に貶めて笑いを取りに行ったりしない
逆に元からキングダムやワンピは作者の底意地の悪さと感動押しつけが透けて見えるわ
それをかっこよさと勢いで誤魔化してたのが、最近は両方ともなくなって来たから人間性も作品も粗が見えるようになってきたので、今は場外乱闘や嫉妬考察の方が正直マンガ本編より面白いだけ
こんな所で媚び売っておこぼれ貰えると思ってるお前の頭どうなってるんだ
尾田がお願いしてアニメ作ってもらってるんならその必要もあるだろうが
それは音響監督の役目だろ
声優がキャラの描写こうしろって原作者に言うってスゲーなって思うが
そこで「いやすね毛あったほうが、いちいちすね毛を処理するマメな性格じゃなく意外とズボラで男っぽいサンジの一面が見えて魅力的じゃないですか?僕はそう思うんですけどどうでしょうか」と読者に問いかければ良かったのにな
そうすれば仮にそれが否定されたとしても好みの違いによるものという着地点があるわけだし
「ボーボーですからwボーボーですからw」とかアホみたいなこと言ったって誰も納得しないって尾田くんは理解できなかったんだろうな。絶望的に頭が悪いわ
両方じゃないかな
両方じゃないかね
尾田の絵柄はクセが強すぎて真似したくならないし、下手に真似したら逆に絵のバランス崩れそうで怖い。人としても下品だし見習いたくなるような点はほとんどないからね
尾田フォロワーなんて多分今後出てこないと思うわ。漫画史にやたら大きい数字だけ残して漫画家としての尾田の血は受け継がれず寂しく途切れていくと思う
サンジって女好きキャラの割に敵味方関係なく年増を差別して辛く当たるから、女性読者からも嫌われてる。
ルパン三世とか老女にも優しく紳士的に振る舞う筋を通した女好きキャラも居るのにこいつは悪目立ちしてる。
ていうかルフィの方がまだばーちゃんに分け隔てなく優しく接してる。
泣く子も黙る上級国民様やからな
絵画にしろ音楽にしろ文学にしろ名作の作者には人格破綻者が多いのは事実
鬼滅が凄過ぎただけで今でも十分看板名乗っても問題無い作品には違いないけど盤外での発言で評価落としてるのは勿体無い
いや実はサンジは140歳のドクターくれはをレディーとして扱ったことがあるんだよ。今のサンジじゃ想像もできんけど
誤用指摘しようとして自分も誤用してるのは草
誰のおかげでその作品があると思ってんねん
仕事があるだけ感謝しろや
嫌ならやめろ
でも尾田自身がオカマやババアは女ではない何か別の生き物だと思ってるからサンジがそういうキャラになることはなかった。キャラは所詮作者の分身でしかないから
尾田は正直に「噛みまくってたから気になってた」「声優がそうだからそういうキャラになった」って言ってる
人間相手なんだからちょっと優しく言ってくれ。言わないで黙っててくれ。ってのはわかるけど
お前らが普段やってることと真逆だろ
そりゃアニゲー民と同じことをリアルでやったらクズだと思われても仕方ないじゃん
今の周りが忖度しまくる尾田ならともかくこの時ってまだ10巻も出てない新人やろうに生意気すぎて草
るろ剣作者も小児性愛者だしな
尾田っち何が気に入らないんだよ
原作者が声優とキャラを同一視して私情で物語を捻じ曲げてるのか…
今までSNSやらない漫画家を評価してたがこうやって色々誤解されて拡散されていくのを見てると尾田もリアタイで声を発信出来る場はあった方が良いのかもな
いや音楽も芸術も文学も作者の人間性と共に評価されるぞ
たとえばワーグナーはヒトラー支持者だったからあれだけの作曲をしても永遠にモーツァルトやベートーヴェンにはなれないし、逆にゲーテは人間性も含めて史上最高峰の文学者として扱われてる
三島由紀夫なんかはちゃんとわかってる人が見ればあれはただのエステティシャンで、市谷駐屯地の切腹は単なるゲイのマゾプレイの一環だってことは常識らしいし
多分嫁がサンジかっこいいとかポロっと言ったんやろ
それで声優にもムクムクしたのか尾田くん…
お前らが言えることじゃないじゃん
作者を謎に聖人扱いするのは確かにキモいと思うわ
今の尾田がそうだけど後の作者叩きの材料になりかねない
毎回それ言ってんな
カイドウも最強とかって設定なわりにはミホークなら簡単に切れ捨てられそうなくらい強者感で負けてるし
後の作者叩きの材料になりかねない(頼む作者叩きの材料になってくれえええええ!!!)
とりあえず単行本の作者コメントやアニメへのコメントで人柄は出てるやろ
上の方でも出てるけど募金箱につり銭入れた話なんて武井の弟子仲間が語ったエピソードだし深くかかわってる人程性格で尊敬できるかは怪しいんじゃないかな
コンビニで万札出してつり銭出る→弟子仲間にいるか?と聞く→いらないと返されたから邪魔だと言って募金箱にぶち込む
以前は豪快な人なんだなぁ位だったけど、今冷静に見るとワンピヒット後で元同僚に俺はヒット作家だから金恵んでやるよと言わんばかりのイキリに見えちゃう
すごく時間を費やして描いてるものだからイラっとくるのかね
発行部数=実売数だと思ってんの?
昔からそのエピソードは尾田の成金的イキリ行動なんじゃないかって疑惑はあった
でも当時はただの豪快な人柄だって好意的に解釈されてた
今そういう解釈する人はいないだろうね
耳心地のいいコメントなんて仮に120%悪人でも出来ることだろ
そんなことは人柄の判断材料にならない
尾田の言動がおかしいだけでワニの言ってることは至って普通
昔のヨーロッパとか芸術家の大半はパトロン喜ばせるのが仕事のヒモみたいなものだからそれで良かった
でも現代で散々メディアに出まくって大衆相手に人気商売する場合、最低限の社交性や人間性が無いと叩かれるのは当然
それが嫌なら一切コメントを出したり、芸能人とつるんだりせずにただ作品を書き続ければいいのに「こんなに儲かってる凄い俺を尊敬しろ!」と承認欲求丸出しでしゃしゃり出てくるのが悪い。作家は作品でこそ賞賛を求めてれば良い
いっそ蛭子さんみたいな突き抜けたキャラなら寧ろ苦笑はされるけど、好かれようとか尊敬されようとか本人は余り思ってなければ清々しいのになあ
悪くとらえたら尾田くん・・・
尾田:言動がおかしい
ワニ:普通
直接的な暴力を使わずに頭使って罠にはめたりする戦い方すりゃよかったのにな
敵だろうが女だから蹴れましぇーん!戦いましぇーん!黙ってボコられまーす!っていうのはルフィたちに対しても失礼なんだよな
あの時のアラバスタはワノ国どころじゃない反乱だったのにわぁあああああとか目障りじゃなかったな…
ジャンプとワンピ不快運動で懲らしめてやらないとだめだわ
オカマやババアはエロい女体を持ってないからレディーではないし、ブスもカワイイ顔じゃないからレディーではない
だからおそらくはサンジは男の娘とからんまみたいな女体化男には平気でレディー扱いすると思う
仮にも国民的漫画の主要キャラがこんな毎日オナニーして女の品評会やってそうなオタク的な女好きキャラなのは気持ち悪いっていうか、そりゃ女読者に嫌われるわって思うw
一個人を指してそっちっていっちゃってるのがやばすぎる
ひょっとして、普段から
「不買運動(ふばいうんどう)」を「ふかいうんどう」って言ってない?
こんなのに騙されるバカいるのか?
ワンピとジャンプが不快なのは事実だろwwwww
不快と不買を賭けた洒落だろ
そんなことも理解できないとかワンピ信者の知能ってやばすぎだろ
不快と不買をかけたネタでしょ
ネタにマジレスとかワンピ信者余裕なさすぎだろ布団が吹っ飛んでも文句言うんじゃないのかこいつ
顏真っ赤で笑うw
ネタだってことすら理解できないガイジだからワンピなんか読めるんだろうな
やっぱこんなクソ漫画はまともな人間が読むものじゃないわ
マジで意味ねーからやめりゃいいのになこのシステム
ただただ見づらいだけだ
引用間違えたわ
正しくは※365への返信な
不快にさせてすまない
本当にふかいって読んでたらわざわざ不快なんて誤変換せずに「不」「買い」と別々に変換して不買と入力してるはずだから
素直に間違いを認めて謝れるなら許すよ
今やってるイベントのラカムは必要以上に口出しせずに極力当人達に任せようと言う姿勢であるのがとても良かったわ
つーかネモ姉の可愛さが限界突破しすぎてマジやべえw
ワンピ信者って本当にキチガイばかりなんだな作者の頭がおかしいから読者の頭もおかしくなる当然の話か
いやガチの間違いだと思うわ
必死すぎるこれは図星付かれて証拠ですわ
顔真っ赤になって即否定とか分かりやすすぎだろ
この反応どうやら自作自演だったことがバレて顔真っ赤になってるようだな
ここってワンピファンいないだろ?
その煽り意味ないと思うぞ
俺はどっちも嫌いだからいるんだけど
ワンピも鬼滅も「全く同じ理由」で嫌い
ただのアホは自演したあげくにバレたからってさらに自演重ねてるお前だ
工作とかするくらい熱心なやつがこんなベタベタで安易な間違いするわけないじゃん
頭悪いなりに揚げ足取られないように必死になるはずだから、本来なら
そんな前の話を未だに根に持ち続けてるとか性格ねじ曲がってるな
鬼滅に嫉妬して嫌がらせしてるのも事実とみるべきか
自演がバレたからワンピ見捨てて聞いてないアピールとか必死すぎだろwwwwwwwww
鬼滅嫌いが根に見えてる時点でワンピ信者なのは隠せてなぞアホワンピ信者くん
普通なら何も問題ないじゃん
ワンピ嫌いって言ってるじゃん
長くやってる分鬼滅の5倍は嫌いかな
まぁ「過大評価されて売り上げしか語る要素がない。信者がキモい」
そういう理由でどっちも嫌い
なお、ビッグマムは完全にノーカウントの模様
鬼滅にえーいちLOSE
ワンピ信者じゃないアピールが必死すぎてワンピ信者ですって自白してんのに草草の草
才能枯れてんのに同じ態度なのはさすがに自分が変わろうね笑だけど
鬼滅が嫌いじゃじゃなくてワンピが好きですって言えばいいのに
こいつこれで自分がワンピ信者じゃないってことになると思ってるんだから知能が低すぎるまるで尾田くんだな
気の利いた洒落として秀逸だし
尾田も酷いけど、平田も発声器の分際でイキりすぎやろ。
それな
ワンピ嫌いって言うと鬼滅信者にされるし
鬼滅嫌いって言うとワンピ信者にされる
まともな感性持ってたらフツーはどっちも好きになるか嫌いになる
まぁ俺もどっちも嫌いだけど
今のワンピって奇形児だらけで本当に不快だからな不快なワンピは不買い使用ってなかなか皮肉が効いてるわ
ワンピでレギュラー決まっていたけどサザエさんの収録とかぶったから断らざるを得なかったって話だが
声優の影響でキャラが代わってしまったんだということを言われてるわけだから。
ワンピースは詳しくないからアレだけど、これだけ読むと
そう感じる。
それなってそんな死語使ってるのはこんな古い漫画に執着してるワンピ信者だけだぞ
自分のコメに自分でコメントしてて虚しくならないのか?
どっちの信者も「売れてるから優秀な作品!」を武器として掲げてるけど
その割には互いを認めてないのがおかしいんだよな
存在が矛盾している
「死語」がもう古いw
他に言い換えられない言葉に古いもくそもないですよワンピ信者くん
鬼滅側はワンピなんか眼中にないぞ
今のワンピつまらなくなったよねぐらいの感想しかない
それをガチで鬼滅を敵視してるワンピ信者に絡まれてるのが今の構図
鬼滅側はただの被害者で一方的にワンピ信者に攻撃されてるだけ
うるせえなつまらない漫画に執着してるのはどっちだよ鬼滅なんかもう終わった漫画だろそれを395万部も刷ってもらえて有り難いと思えよな395万は尾田先生の恩情の結果だぞワンピに感謝してほしいくらいだわ
そもそもお前がここにコメントすること自体に虚しさを感じてないことが驚きだわ
そもそも鬼滅が売れる前はお互い眼中になかったしな
鬼滅ファンがワンピを叩くこともなければ、ワンピファンが鬼滅を叩くこともなかった
それが鬼滅が売れた途端対立するようになった
これはワンピファンが一方的に鬼滅と対立を作ってるだけだわ
何故なら鬼滅ファンがワンピを叩く理由なんてこれっぽっちもないから
自分のコメに自分でコメントしてるのは否定しないんだな
鬼滅ファンもワンピファンもいないだろうな
ここのコメント欄はどっちのファンにも不快すぎて常駐するのは無理だろ
いつも戦闘早く終われとしか思って無いわ
ん?自分のコメに自分でコメント?してるけど?
っていうかお前もそうだろ
ここには俺とお前の二人しかいないじゃん
ということにしたいワンピ信者
鬼滅嫌いな人間なんかワンピ信者しかいないのに何言ってんだ
自分が世間の認識からずれてることに気づけよ
未だにワンピなんかにす執着してるバカは老害だけだぞ
時代は変わってるんだよワンピでも言ってるだろ時代のうねりでしたっけ?
とにかくもう老害が居座る場所はないんだよ尾田とともに平成の闇に沈め
ワンピでも言ってるだろって…あんなの読んでんの?
冗談抜きで1Pで読むのやめたからそんなの知らんわ
す執着
じゃあ知ってるはずだろその1ページ目に乗ってる言葉なんだからwwwwwww
ジャンプ読むときにパラパラ流し見するけど
ここ数年ずっと「喚いて走って逃げてる」イメージしかない
そうなの?全く覚えてないわ
殺されそうになってる鼻毛のオッサンが笑って何か言ってたのは知ってる
全部尾田がやれよ声あてるのも
この性格の悪さじゃ鬼滅打ち切るように編集部に指示しさら鬼滅の部数395万部にするように指示した黒幕がだれなのか自然と答えに行きつくわ
急にコメントするのやめるなよ
グッドバッド工作して自演してたことがバレるぞ
鬼滅ファンがワンピを叩く理由なんてこれっぽっちもないから(キリッ)
今までの発言全てが点となり点が全て結びつき一つの線となりそれは一つの答えを導き出す
こんなことが現実であるもんなんだな
誰の目から見ても黒幕がいることそしてそれがだれなのかがはっきりとわかるわ
「呼吸」や「集中」は縁起の悪いワードだから避けたかっただけ
アンチってもうワンピ叩けりゃ何でもありなんだな
普通に性格が悪すぎるわ
気持ち悪すぎ
鬼滅が凄いと自分がすごい気になっちゃう変な人多すぎない?
本当に冗談抜きで気持ち悪い
全然面白くないのに自分だけハマってるおもちゃを延々人におもろいやろ?おもろいやろ?ってやってるみたい
さすがに鬼滅上げ組織的というかなんか裏があるんじゃないかってくらいキモくなってきた
君は違うのかもしれんけど
こういうのはワンピ信者がずっとやってきたことでもあるんだ
因果応報とも言える
まぁ鬼滅もいずれ全く同じ道を辿る
最近なろう小説のように漫画内でルフィの持ち上げが露骨でしんどいわ
頂上戦争辺りからチョロチョロ出始めてドレスローザ以降やたら増えた
無惨編とか出涸らしだったから、作者の意思で終わらせたと思うけどね
漫画家は発行部数とか気に掛ける暇があったら描いて欲しいわ全く
勢いのある所に潜り込んで叩きまくりたい、まで読んだ
何でワンピアンチでキメツなんぞどうでもいいから名前使ってる、って奴がいない前提何ですかね…
あっ
つまんな
新しい叩きスレ立ったからそっち行けよ
尾田人望ないんやなって。
百歩譲ってそういうキチ行為するキャラだというのはまあいいとしても
敵味方一般人皆がおでんマンセーになってるのが本当に気持ち悪い
ぽっと出のキャラばかり出番やシリアスが多く
ゾロ、サンジ、ほかのメインキャラも総出でギャグキャラに転じてる
大きな舞台の端っこでルフィ達がはしゃいでるだけの舞台装置になってしまった
つまんないならスルーしとけよ…
効いてる効いてるwって誘い受けにしか見えねえ
渾身のネタがつまらないって言われて悔しい?
というか幕間の世界情勢が面白いだけでワノクニが面白いと錯覚してた昔の自分を殴りたい
漫画描いて寝て、起きて漫画描いてを20年以上やってるなんて引きこもりと変わらん、頭おかしくなるわ
まわりもイエスマンだらけで、幼稚なまま成長できなかったんだろう
かわいそうに
だから新規キャラを描いてるのが楽しい
ワンピファンはメインキャラの活躍が見たいのに、尾田は新規キャラに力を入れてる
ここに尾田とファンの溝ができちゃってる
当時、子供の頃だったファンも思い出補正でファンでいるんだろうけど
いつまで思い出補正がもつかね…?
どこらへんが縁起悪いのか意味がわからなすぎて草
引き延ばしのし過ぎでキャラが分からなくなって指摘されて悔しかったんだろうなwww
コナンの髙木・佐藤・千葉の三刑事はアニオリだからな
音響監督の役目…?
バブルとシュリンク同時並行で打つ手なし
バブルとシュリンク同時並行で打つ手なし
バブルとシュリンク同時並行で打つ手なし
バブルとシュリンク同時並行で打つ手なし
バブルとシュリンク同時並行で打つ手なし
縁起悪いなら他の作品には使ってワンピだけ守るのひどすぎるやろw
まあ参考にするのはアラバスタまでだな
黒幕は表向き暴力を振るわず、秘密裏に結成した組織の部下に任せ、美味い汁を吸うという徹底ぶり
しかも、タイマンもめっぽう強く当時のルフィでも歯が立たない強者であったり
まあ血で砂が固まるとかいうクソな展開で倒したのは失笑したが、それでもルフィたちの勇猛さや面白さで誤魔化されてた
今の尾田には初期の胸熱展開を期待しても無理やろ
すでに絞りカスなのだから
今回のは笑えないエピソードだった
実写ドラマの同じ放映時間の番組には出られないのような縛りは声優にはないから
はじめから看板作品にするように用意されていた作品に見えてきた
それならその態度も発言も納得がいく
本当にこんな感じだとしたらそれこそ後々部下に復讐される船長なんだよな…
本来の海賊は掟に縛られないとは言え民主制に近くて多数決が力をもっていたので
(人攫い海軍とかから逃げ出してきた人も多かったから)
こんな強権を発動できるのはマジでデタラメに強くてカリスマのある奴しかいなかった
投票で船長を降ろされたら島流しにされるのも普通だったって最近の研究では言われてる
強権発動して海に落とすのはそれこそ悪辣な海軍や商船のやることだった
今までは尾田君もカリスマだったけど…今船員投票したらどうなるのかなぁ
青山も尾田気質なところがあるのがなんとも
コナン声優と別れたら露骨にコナンの格好悪い描写増やしたりするし
お気に入りで自己投影の新一キッドは常に格好いい出番を増やすし勝平も贔屓する
ファンとのミーティングでもお気に入りのファンを贔屓したりして過去問題になってる
それを踏まえたうえで声優のお気に入りを漫画に出したりしてるわけで
なんかもうすげえアレ
コネ持ちで最初からワンピ人気は仕組まれた出来レースだったなんてな
発行部数すら一目瞭然の工作によるもので100万部以上も余ってることもバレたし
ジャンプの看板漫画がロゴの海賊と一致してるって偶然がもう怪しい
デビュー前からコネ持ち説、リアル天竜人説あるで
自分から脱ぎ捨ててない?バスターコールとか言うチンカスみたいな企画で
それなのに声優にダメ出しとか
いとうみきおみたいなやつだな
今までワンピ信者がやってた事だろうに
叩かれる側に回ると他が悪いと言い出すなんて
なんて情けない
キャラの変化を声優のせいにする尾田も、原作者にキャラを変えろという声優の方もダサすぎる
割とガチ目にサンジ役の人とゾロ役の人から嫌われてるな? 尾田(おでん)くん
人間性までムクムクに近いとか見損なったぞ!
>>165の弁当の話だって酷いよな
どんなに女に弱くてチャラくてもゾロと仲が悪くても、料理は聖域なキャラだったじゃん
そういう信念とかギャップとかが魅力のキャラだったのに
平田さんの前にサンジの声を当てる筈だったと前に調べたことがあったが、ど忘れ
尾田先生が思い描いていたキャスト陣ってのは松本保典(ノリスケ)
確かにそれだったわ。スッキリした
絶対嫌だろうな
ナチュラルにそういう人なんだろうな
ワンピ信者もだしジブリ信者もそうだな
当時と同じようなもんなら続き読む必要ないかなと思ってる、時間かかるし
60巻だとちょうど2年後の前くらいか?
そこから面白くなくなるから読まなくていいぞ
一部の人間あげつらって全体を攻撃してるから、ユーゴ戦争かよって状態を正当化されてもな
スタートからジャンプのテンプレ展開じゃないし、絵柄も特殊だし、
序盤は好きだったけど、自分の好みがずれてるの知ってる身としては、何でこれ人気になったか不思議で仕方ないわ。今も
作者はサンジをどうしたいのかまるで理解できなくなっていたんだけど
なるほど声優が気に入らないからオモチャにしたかっただけなのね。
鬼滅が出て来なければまだまだ裸の王様を続けられただろうに、
なんだかメッキ剥がれちゃった感あるね。
長いことワンピ見てないけど嫌いになってきたわ
「勝っているうちは若手の研究はしない」
「全ての先人を追い越して一番になったので、もう目指す場所がない(笑)」
「鬼滅盛り上がってますね。でもワンピースは単巻歴代1位なんで。ありがとうございます^^」
「今欲しいのは、俺を超える漫画家っすかね。」
新海誠
「ええっ、もう!?笑 悔しいなあと思いつつも、記録が常に上書きされていくのも エンタメ の持つ健全さですね。僕も良い映画が作れるよう、せめて日々がんばります 」
呪術作者「完結おめでとうございます!鬼滅で漫画好きの子が増えたと思います!本当に凄い!」(鬼滅最終回コメ、ちなみに尾田っちはガン無視)
さすがにムク崎先生と一緒にするのは尾田っちが可哀相じゃね?
骨の声優と尾田っちは仲良しなんじゃなかったっけ?
ホールケーキもサンジの過去回なのでまあ
黒足の異名通りの戦闘が少ないのが残念
亀田親子みたいだな
そんな簡単に看板作品が作れるのならサム8は失敗してないやろ
アニゲー民は最初のプロローグの処刑のシーンで
色々な漫画の画像と比べて「これは名作漫画」とか言うてたやん
愛ゆえに試練とでも思ってんのか?レベルで嫌な事連続で起こすパターンもあるしなぁ
どっちも結局性格歪んでるけどね
こういう奴を増やすのがアンチが各所で暴れる理由なんだろうなあ
尾田関係はソースしっかりあって草
何なら会話までしてるから盛り上がるも何もないんだよなぁ
カイドウ対マムなら盛り上がるとは思う
今だとホアキンジョーカーか
声優仲間も諫めるでもなくまあそういう人だよねーって空気出してるあたり
ほんとうに無茶苦茶な人間なんだろうな。
ソースがありすぎるのが有名人の辛えところだな! どん!
尾田「じゃああなたが変わるべきだと(笑い)」
どストレートに
「声優が気にくわないからサンジをダサく描いてるんだよ(笑い)」
って言ってるよねこれ。
どういう神経してれば表に出す物でこんなコメントできるんだ。
ワンピはガチなのか?…仲いいから言える軽口であってくれ…
記事の内容や実際に漫画見てまだ仲がいい可能性があると思えるか?
アニメとか声優なんか2の次だろ
メスイキの脳内片思いが失恋したた腹いせで漫画本編をぐちゃぐちゃにされたらたまったもんじゃないよ
イムとかもあれじゃね?実際の説明と裏設定は別とか
普通に考えたらド屑な言動を平然といくらでもやってるな尾田
ちょい前にサンジの実家の話してたしそこでは散々描かれてたでしょ
んで今はサムライの国だから剣士メインになってるってだけでしょ
ワの国でもサンジ出まくりの方が違和感あるわ
確かに一巻から大量に刷りまくって物量で攻めて
広告も打ちまくってワンピの一巻と全く同じ売り方だな
時代が時代なら成功したんだろうな
これ暗にかっこいいサンジが見たいならかっこいい声優に変われって言ってんだよね
すげえな
声優はもらった役を軸に演技する。軸から受けるイメージが昔とズレてるから指摘しただけ。
読者としても同意見。真っ当なこと言ってる。
プライベートな性格含めてあなたが変われは原作者と言えどさすがに頭おかしいで。
こんなん編集の中でも腫物扱いやん
あえて尾田を擁護してみると
麦わら海賊団の強さ上位が固定されてるのを嫌ったんじゃないかな
ドラゴンボールだってたまにピッコロあたりが抜いてくれたほうが面白かったし
俺はワンピース大嫌いな超アンチだけどその意見は尾田が正しい気がしてる。
だってこの漫画の作者は尾田じゃん
ドラゴンボールで言えば悟空の背がいきなり伸びたからってもとに戻してと言ってるようなもんだ
サンジの変化が不評であることは尾田は甘んじて受け入れるべきだが
サンジを演じる人はそれはそれと割り切って作者が描いたキャラの変化をちゃんと演じるのがプロの仕事であるべきだ
返し返し言うがサンジが昔のサンジでなくなったのを残念に思うのは個人の自由だよ
声優の言葉と比較する以前の問題、尾田が人としておかしな事を言ってる
平田は文句言いつつもちゃんと役は演じてるやろ。
演者が作者にケチ付けるのはマナー違反かもしれんが、それ以上に作品の不調をアニメ声優のせいにする尾田が「正しい」ってことはない。
なぜナイキのCM動画が大炎上したのか
なぜナイキのCM動画が大炎上したのか
なぜナイキのCM動画が大炎上したのか
なぜナイキのCM動画が大炎上したのか
なぜナイキのCM動画が大炎上したのか
「原作でどうするか考えときます」
↓
2年7ヶ月見せ場無し
↓
声優「サンジメインのホールケーキアイランド編だ、久しぶりにアニメに出れるぞ」
「これ終わったらサンジもうワンピースで活躍しないからね」(声優の目を見ながら)
ttps://i.imgur.com/qkEv3sk.jpg
ttps://i.imgur.com/LCBChEa.jpg
悲報】ニトリの家具が80%割引になるという偽の通販サイトが登場、騙されてカードの情報を抜かれる被害も
悲報】ニトリの家具が80%割引になるという偽の通販サイトが登場、騙されてカードの情報を抜かれる被害も
悲報】ニトリの家具が80%割引になるという偽の通販サイトが登場、騙されてカードの情報を抜かれる被害も
悲報】ニトリの家具が80%割引になるという偽の通販サイトが登場、騙されてカードの情報を抜かれる被害も
悲報】ニトリの家具が80%割引になるという偽の通販サイトが登場、騙されてカードの情報を抜かれる被害も
尾田本人が公式に言ってる発言がソースだからな
もうどうしようもない
他者を指して「アイツ気に食わないからこうしてやろう」とかいうネチッコイのはなぁ
地位・名声・金のある大先生になって、偉ぶった態度になるにしても
人としていやらしい部分は上手く隠せよ
初対面でそんな事言われたらどんな発言もネガティブに受け取るわ
かっぺーも心配しちゃってるし
よくサンジファン尾田を受け止めてたな
読者に媚びた結果迷走するのはよくあるけど読者受けも悪くなってるのはね
キャラが生き残るかどうかは声優の生命力によるから」