|
|
【画像】あれこれ決めたがる教育ママとそれに素直に従った子供の末路を描いた漫画がこれ
1: 名無しのアニゲーさん 2020/11/27(金) 08:13:54.947 ID:GpTojMnad
2: 名無しのアニゲーさん 2020/11/27(金) 08:14:49.959 ID:JD1BpnxOr
アダルトチルドレンになりがち
3: 名無しのアニゲーさん 2020/11/27(金) 08:15:27.056 ID:wW3AlFJ2a
バカはこれを見て「素直に従う奴が悪い」と言う
6: 名無しのアニゲーさん 2020/11/27(金) 08:18:11.947 ID:JDk7uZFd0
20で社会に出るってこいつ短大か専門行ったの
7: 名無しのアニゲーさん 2020/11/27(金) 08:18:25.754 ID:1pjAu6ied
20で社会に出すって大卒ではないよな
教育ママ気取ってて子供専門卒はさすがに
教育ママ気取ってて子供専門卒はさすがに
12: 名無しのアニゲーさん 2020/11/27(金) 08:19:42.185 ID:v3aVSR5La
ママとしか触れ合ってこなかったのかよ
ねーわ
ねーわ
14: 名無しのアニゲーさん 2020/11/27(金) 08:20:03.549 ID:63QR5+2Od
大学出れない意識高い系底辺ならそうなるだろうな
16: 名無しのアニゲーさん 2020/11/27(金) 08:20:57.653 ID:j8jzB5Yr0
だいたいは思春期に親の教育がおかしいって気づいて反抗期になる
部活合宿とか修学旅行とかで友達と集まるのが多くなり
他の家庭と比べちゃうからね
部活合宿とか修学旅行とかで友達と集まるのが多くなり
他の家庭と比べちゃうからね
28: 名無しのアニゲーさん 2020/11/27(金) 08:27:16.567 ID:+QPvngOmd
>>16
これ
これ
21: 名無しのアニゲーさん 2020/11/27(金) 08:24:07.158 ID:GQmWjck/a
大卒じゃないのワロタ
22: 名無しのアニゲーさん 2020/11/27(金) 08:24:07.617 ID:aNko1US6d
ブラック企業「いくらでも指示してあげるよ♥?」
24: 名無しのアニゲーさん 2020/11/27(金) 08:25:12.395 ID:UIWTw6UAd
高校進学校だったけど親から勉強以外禁止されてていい大学行ったけど勉強とオタク趣味以外何していいかわからなくてオタサーの変なヤリマンメンヘラ女に引っかかって精神病にっていう同級生は数人いる
親がそういうキチガイへの対処方法教えてなかったんだろうけど悲しい
親がそういうキチガイへの対処方法教えてなかったんだろうけど悲しい
29: 名無しのアニゲーさん 2020/11/27(金) 08:27:20.025 ID:zfxjJ6Wwp
>>24
親がキチガイ定期
親がキチガイ定期
31: 名無しのアニゲーさん 2020/11/27(金) 08:33:33.178 ID:pPLbvwmI0
>>24
壮絶だが羨ましさもあるな
壮絶だが羨ましさもあるな
25: 名無しのアニゲーさん 2020/11/27(金) 08:25:35.892 ID:1Dw4wTy10
全然教育ママじゃない件
26: 名無しのアニゲーさん 2020/11/27(金) 08:25:39.527 ID:yD2Ezpafa
傾向の話を漫画で分かりやすく表現してるのにそのまま捉えて偉そうに指摘してるやつ多いな
27: 名無しのアニゲーさん 2020/11/27(金) 08:26:15.239 ID:l1TMlZce0
友人にこれがガチでいるからなあ
現実にいるよほんと
現実にいるよほんと
33: 名無しのアニゲーさん 2020/11/27(金) 08:36:04.424 ID:Js3NUJ7Wa
ママ同伴で面接来る奴とかいたなぁ
36: 名無しのアニゲーさん 2020/11/27(金) 08:37:49.281 ID:s4UW36500
大卒じゃ無いところがポイント高い
60: 名無しのアニゲーさん 2020/11/27(金) 09:06:44.079 ID:J7j7Yg+ma
ママ「こんな訳のわからない漫画読んじゃいけません」
俺「はいママ」
俺「はいママ」
61: 名無しのアニゲーさん 2020/11/27(金) 09:09:16.928 ID:c3gr55Bc0
こうならんための集団教育なんだよなぁ
64: 名無しのアニゲーさん 2020/11/27(金) 09:14:34.312 ID:0D4wUjnn0
でもおまえら二次元幼 女に「ママァ!!」って甘えてるじゃん?
65: 名無しのアニゲーさん 2020/11/27(金) 09:18:46.271 ID:Usk7/VnSa
こドおじまで見えた
68: 名無しのアニゲーさん 2020/11/27(金) 09:42:20.137 ID:5p7/9lNS0
20で命令止めてくれるとか神親じゃん
71: 名無しのアニゲーさん 2020/11/27(金) 09:44:04.917 ID:fXLvzgRz0
この漫画はむしろちゃんとした親で子供がおかしいと思う
73: 名無しのアニゲーさん 2020/11/27(金) 09:47:54.850 ID:qKOweyYa0
カルト宗教「安心しなさい。私たちが導いてあげますから ^ ^ 」
78: 名無しのアニゲーさん 2020/11/27(金) 10:02:56.348 ID:niq2c/Nfp
>>1
藤子Aの今日は日曜日……ってこのパターンだよな
藤子Aの今日は日曜日……ってこのパターンだよな
82: 名無しのアニゲーさん 2020/11/27(金) 10:49:48.078 ID:uXK1eymd0
教育ママじゃなくて支配ママじゃん
39: 名無しのアニゲーさん 2020/11/27(金) 08:40:07.716 ID:4sz2fYZA0
これの一番怖いところはこれが冗談じゃなくなって来てること
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
00: アニゲー速報VIP 20XX/XX/XX(日) 00:00:00.00 ID:ANIGESOKUHOU
コミックLOになんかすごい漫画が掲載されてしまう。案の定フェミがキレてる模様
【悲報】大人気ツイッター漫画、幼なじみ16歳で妊娠ルート→大炎上で作者が鍵垢に
女性「タッチという古い漫画を読んだらすごく気持ち悪かった」
【画像】80年代のアニメがHすぎる‥‥ 今テレビで流したら抗議でいっぱいだろこれ・・・
【画像】絵師「漫画やアニメでよくある女風呂覗きをリアルでやるとこうなります」
【画像】対魔忍のフィギュア、ガチでヤバすぎるwwww
【画像】ガンダム富野「すまない。実はこいつがぼくの考えた最強ガンダムなんだわ」
【悲報】島崎和歌子さん、アニオタを馬鹿にして炎上
【画像】『天気の子』のホテルでHする直前のシーンがこちらwwww
【画像】処女厨、この漫画の女性に敗北してしまう
【画像】ロリコンの夫と結婚した結果がヤバい………
【画像】漫画家「今はこの漫画のコマを理解できない人が増えたらしい」
【画像】最終兵器彼女とかいう漫画、ただのH漫画だった…
欧米人「ゲームで侍と忍者を扱うのは日本人差別だ!日本に触れるな!」→発売禁止へ
レストランのぼっち客に気を利かせた優しくも悲しいサービスがコチラ
【悲報】漫画家さん、TwitterにHなイラストを投稿するも通報され怒り狂う
【画像】ヤンマガでガチレ0プwwwwwwwwwww
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
ゾロゾロ、ゾロゾロ、絶えることがない疑惑の数々、最早、まともな国会議論が出来なくしているのがどちらかと言いたくなる。そのことで野党批判は出来ない。先ず律せよ。今の政権も又隠ぺい、破棄に手を貸した人々で、しかも中核派閥は逮捕者3人を数える。まともではない。
昼休みだからとか色々あるだろう
というか※1取ってるお前はどうなんだって話だぞ
「え?マジかよ!?」とか思っちゃうアホも一定数居る方がヤバい風潮
昼休みだからだよ
鏡見ようぜ?
大学行くことでゴールしちゃったんだな。なにをしに大学行くことまで親が考えさせなくちゃいけないのかね?
大学で親の目が離れたのなら遊んでもいいと思うけどさ。
独立させるなら自炊の方法や買い物の仕方や保険や税金のことぐらいはひととおり教えてあげないとね
二代目のドラ息子みたいなのもこの類縁やしもうずっと昔からのもんやね。
そして親はどちらの場合も「子供を甘やかしすぎた」と言う事が多いらしい
世の中にいろんな仕事があって
いろんなライフスタイルがあるんだよ
別に怒らないけどお前が昼休みも知らない事は理解した
それも1※で 暖めてきた※なんやろねw
バカなコピペ貼ってねぇで働け
そのためにこのブログ見てんだけど
で、隣にカーチャン置いて指示を仰げよ
言う事絶対に聞くから便利だしな
指示される対象が上司に置き換わるだけのケースも考えられるし
男なのに女親に頼りきりだとナヨっとする大人になってしまうぞ
まさか就職活動しないまま放り出されたのか?
墨守するだけでは進歩せんのだよ
まあここまで素直すぎるガキなんて逆にいないんだろうけど
>>1大喜利やね
一番good入った奴が優勝や
そのオヤジがいなかった俺みたいなのはどうすればよいのですか?
普通に生きてればこんな極端な奴は存在しないし、いたらそいつ自身がおかしいパターン
ゆたぼんみたいな例は除くけど
こういう勉強はできても判断出来ない奴が変な宗教とか入ってヤバい大事件起こしたのも昔あったよね
心の親父を作れば良い
身近な人でもネット上の人でも歴史上の信長でも家康でもいいぞ
幼少期から自分がやりたいと思ったことを否定されて全て親の考え方を優先するように育てられると、
自分自身の思考や欲求は無価値なものだと植え付けられるから自発的に何か行動しようとする意欲が無くなる
家族をもってガキ作れ
相手の顔見て試行錯誤でやってりゃ家族は経験値返してくれるから心配ない
やめたれ
ニートは社会人の昼休みがいつかなんかわかりようがないんや
別にやりたい事なんて無いんだから成人まで生きれた事に感謝して無害な歯車として惰性で生きるのが皆の為だぞ
ゆたぽんもこれと似たようなモンな気もするけどな
結局導いてるのは親でゆたぽんはそれに乗っかってるだけだし
やった事は許されんが、あいつの境遇だけはほんと同情する
じゃあ俺は校長を心に灯すわ
0を1にする男
額面だけ見ればホンマ偉大や
その子の才能を見出したり開花させるのが教育なんですわ
教育ママのやってる事は「立派な人間」ではなく
「自分に都合のいい人間」に育つやり方でしかない
上に出てる支配ママって表現がドンピシャだわ
変に反発したり手抜きしたりしないからな
さぁ パーティーの始まりだ!
お前ら(12)(ジャンクフード食いたい!)
お前ら(23)「ジャンクフード美味しい!!」
お前ら(36)「母ちゃんの飯が一番おいしい!」
こうなるだけな気がする
スレ立って真っ先にコピペ貼るってくそ滑ってるわ。
◯◯しなさい→はい判りました
なんてのは実際には無い
宗教や赤軍レベルの洗脳を施しているなどの特殊例だけだよ
多くのモノは抑圧が無くなってヒャッハーと浮かれポンチな時期を過ごすのさ
勇次郎乙
正解が無いのに正解があると思いこんでいる人が多い話題はコメント稼ぎやすいんよ
カリカチュアライズという概念がない世界線からいらしたのですね
人格形成の段階で受けた親の影響は一生残るからなぁ
心理学者の諸富祥彦もそんなこと言ってたな
孤独な人は理想のヒーローを目標にすればいいって
中央値と平均値の差を身を以て教えてくれる偉大な校長はやめろ!
それは自分で考えその環境で適応する努力をしたからだろ
この例みたいに全て親の言うがままに生きてきたのとはお門違い
最終的に転落するとは言え東大出の銀行員だからなあ。 ちょっとレベルが違う
あと、冬彦さんは社会に出てもなお親に支配されてるまた別の厄介さ
なんという爆釣釣り師
でも日本には四季があるから
「そのうち河井夫妻逮捕されるよ」と書いたらBadを大量に食らったのも楽しい思い出w
只の架空で草
校長こそオスの鑑よな
コピペに返事すんな
自分の考えを持っていない、無駄にプライドだけ高い、意思が弱い
親の指示ばかりで生きてきた子供の典型
過保護っていうより子供でストレス発散させてたようにしか…加藤の母ちゃんの悪行↓
・母親による兄弟への体罰は日常茶飯事、父親は恐怖から何も言わなかった
・定期的に課題を出してきて母ちゃんの望む答えが出来ないと風呂に顔沈める、ご飯を床にぶちまけて喰わせる
・加藤に彼女ができるとキチゲ爆発させて彼女を責めたてて別れさせる
・友達禁止 できるとモンペキチゲ爆発させるからクラスでも浮く
・唯一兄弟をかばってくれていたお婆ちゃんにも暴言を吐く
っていうか望みの業種が叶わず、よく分からんまま社会に出る人間が大半やんけ
まさかニートのまま送り出したんか?
長男やから過保護気味で、大学出たあたりから社会にポーンと放り出されて、案の定上手い事適応できずに迷走に次ぐ迷走やった
幸い今は始めた自営業が当たってそれなりにやっていけてるけど、どこかで何かが違ってたら不二子Aの「明日は日曜日…」みたいになってたかもしれんしゾッとする
ってか今後も成り行き次第ではそうなる可能性だってまだまだ十分残されてるから怖い
むしろ社会人になったらちゃんと自立させるいい親まである
レディコミワールド
母ちゃん「ジャンクフードはよくないよ」
息子(12)(ジャンクフードよくない!)
息子(23)(ジャンクフードよくない!!)
息子を狙う女(25)「これあげる、ハンバーガーって言うんだけど」
お前ら(23)「ジャンクフードうっめえええええw!」
母ちゃん「よくも家の息子を・・・!!!!!」
従うような人間が従う相手を見失いましたってだけの話よな
従うこと自体は間違いでもないし正解でもない
羽生みたいに成功例もあるし
結局は方針じゃなくて親の出来次第だ
母親の指示がなければ1人でウンコもできない息子が結婚式で漏らすっていう話
実際は、普通は、とか飛び交ってるもんな
まるで同じように育てたら同じ子どもに育つかのように
子供を支配するタイプの親は
社会人になったところで指示を止めないんだよなぁ
子供の結婚から孫の育てかたまで
自分自身が死ぬまで干渉してくるぞ
現実としてこんな反抗せずに言うこと聞き続ける子供なんてほとんどおらんしいてもその子供の親が極端な教育ママのケースなんてねぇ
「わかったよママ」(ママごめんなさい)
こんな有名なコピペにマジレスしてるやつがたくさんいるなんて…
加藤の半生を漫画にした方がいいんじゃねえの
めっちゃレディコミだあ
イケメン「美味しい・・・っ 君こんなに美味しいものを いつも食べているのかい?」
主人公「そんなコトないよ」おほほほほ・・・
昭和の香りがする言葉使いにするとさらにそれっぽい
こんなサイト見てたら俺らみたいなゴミが出来上がるからな
高嶋ちさ子は死ぬまで子供へ命令しそうだよな
子供相手にゲーム機叩き割って武勇伝のように語るわ
中二病になったら暴露をしたりとプライバシーの欠片もない
事実は小説より奇なり
どんなサイトなら見ていいの?
加藤母や高嶋ちさ子みたいなキチガイ母親から即親権剥奪して精神病院にぶち込む法案が必要だわ
日本は女に甘々だから父親が虐待するとすぐに警察が飛んでくるのに母親が子殺しでも執行猶予ばかり
それはただの正論だぞ
面接も1人で出来んのかね
ちさ子の息子はちさ子に面と向かってお前が間違ってると言えるくらいには真っ当に成長してるっぽいから大丈夫だろ
母親を反面教師にしたんだろうな
死人が出る
実際はどうすればいいのかわからない事ばかりでメチャクチャ苦労したが、そういう事を教えた方がよっぽど生きやすくできるだろ
はい、ママ
最悪部活とかまでさせないからな
そういう子供を数人知ってるが漏れ無くニート体質
結局は息子の脳や精神面の成長次第
この漫画だけを例にすると、ちょっとどこかおかしいから早いうちにそれ用のところに連れて行くべきだった
しかし教育系や支配系ママは子どもに障害がある事を絶対に認めない傾向強いから絶望的って言う
周囲からも「あなたのお母さんは厳しいけど本人もそうやって成功したんだよ?」とか言われて更に苦しみそうな気はする
そこはケースバイケースやな
娘を色気づかせないよう徹底的に束縛してきた親がある日突然「お前いつになったら結婚するの?」みたいに突き放してくるなんて事例も多い
二次元のママは自分を肯定して甘やかしてくれるのを求めてるんだろ
こういう指示厨は求めてない
こんなのにまた引っ掛かるアニゲー民…
どんだけコンプレックスなんだよ…
それで本人が成功してるなら別に良くね?
自分が好きなものを消費するだけじゃなくて保護し成長させた人
自分で単位取るように授業を決めて
自分で決めた通りに大学に行く
ってだけで落ちるわな、俺は一度落ちました
Yahoo知恵袋
愛の妖精ぷりんてぃん
Pornhub
保守速報
爆サイ
健全なサイトや掲示板で健全なネットリテラシーを培おう
20歳で保護者の義務から解放されるからね。
友達がこんな感じで大学行ったのに、今ニートで10年以上突破してる。
その友達の母親は自分を上級国民のエリートだと思ってる勘違いババア
今は釣りどころか魚が食い物であるという事すら教えられない親が多い印象
これなんか特にそう。その人物の浅さが浮き彫りになる
これはまだマシなブラック企業
真のブラックは新人にすら指示を出さず、自主的に仕事しろとか説教しだして、わからないと言えばぶち切れる
ダメ人間製造サイトばっかやんけ
その中だとぷりんてぃんすらマシで笑う
レベルの低いお友達とは遊んではいけませんみたいな事も言われてたんだろうな
もう手遅れだよ、ママ
そんな奴らだから、自分の敵と思った相手は死ぬまで貶めたいんだろう
各方面のヤベーアベンジャーズ
まともな人は大体こうなるな
いつまでも親に甘えてるといざ大人になった時社会に出ても何も出来ずガイジ扱いされてヒキニートになり親に逆恨みしだす遅い反抗期を迎えてしまう
こどおじになって遅過ぎる反抗期来て
母親が言う
「あんなに尽くして育てたのに」
なんjケンモ入れずに爆サイ入れるあたり分かってるわ
こんなゴミ溜めにいる奴がまともな社会人のつもりなの草
それがアニゲー民
保守を学びたいなら北斗の拳を読むといい
容姿と考え方って同じものなのか?
女性声優全員処女と思ってそう
まずは自覚するって事じゃね
今までは疑問に思わず従った、そうすれば上手く行くと
でもそのやり方が通用しなくなって
疑問を持ったんだろ?
親のやり方を疑う事、それが自立の芽生え
今スタートラインに立ったんだよ
レールの上でやりたいことが見つかるだけだから。
失敗を親のせいにするなよ?
根性なし
母親だけの意見だけではダメ必ず社会に出ている父親の言葉を聞こう
凄く大事だから
母親の遺骨は汚いので有名な川に流しておしまい
実家から会社に通わせて、息子が会社に行ってる間に部屋掃除して
彼女ができたら母ちゃんチェックが入って、母ちゃんが気に食わなければリリース
母ちゃんが気に食えばキャッチ、そして実家に嫁に入ってもらって
母ちゃんのクローン作る教育を嫁に施して…
そしてこの母ちゃんがまたできる
そりゃ有名人であんなに話題として出たら教師や友達とかもお前の親はおかしいって言いまくって気づくよ
無名の親がこれをやってたら気づかずに生きていて子供が出来たら同じように虐待するよ
これもうオルガママだろ
大丈夫なんか…?
生活とか就職とか…
言うこと聞かなきゃ暴力から精神攻撃からキレて暴れ回る親もいるんだからな
生まれた時からそれで育てられてどうにも出来なくなる人もいる
言葉が通じるまともな人間だけが親になるわけじゃないんだよ
その理屈だと新入社員は一人前になったら自分で何もできなくなるだろ
どっちがいいか知らんが手放す親もいるよ
例えば親の理想の学校とか会社に入れなくて興味失われたり
今は学歴も重要だけど同じくらいソフトスキルが求められる時代だから
勉強させられただけの人はレールに乗りづらくなってきてる
反抗的だと勉強しないから
インテリが宗教にはまりやすいのって案外こういうのが原因かもしれないな
おかんがコントロールしてるように見えて意思を示さない辺り子供の方に問題あるよ、そうなった責任が親にあっても誰かに依存しないと生きていけない方に問題がある
実際この子は親に反抗する選択肢もあれば自立をする事もできるぐらい自由な環境に生きている、しないのは怖いからであってそれは本人の問題だから仮にいい親でも同じような道を通る
そして実家出戻りで祖父母両親他界済みの俺に矛先向いて更にワロスwww(縁切りました)
普段は子供のことを母親任せで放ったらかしのくせに人生の分岐点に立つといきなりあれこれ言ってくる父親
辛い
そう思うようになる自我の芽生えすら潰されてんだろ。
「何でもかんでも人のせいにするな」ってお前は考えるんだろうけど。
自分の親に感謝しときなさいよ。
まあそいつは会社で色々経験して普通に一人前の男になってったけど
いい会社行かせるか高給な仕事に就かせて結婚相手も見合いで選ぶタイプよな
いきなり社会人で放り出すなんてない
上の兄弟が誰も言う事聞かんかったから親の期待やらも全部弟にいって年末年始もずっと塾行かされとった
無事に一流大学に行けたけど何も羨ましいと思えんかったわ…
さらっとオタク趣味だけはママに反抗してまで楽しんでて草
激しく解るwwww
しかも人の選択を全否定するだけwwww
更に分岐点ごとに矛盾した事言い始めるのwwww
子供も親もおかしくない、全然普通じゃね?
それを知らないから
これを描いたり共感してるのは子供だろう
親の思いを知らないから
これから親になるかもしれないがその時になれば分かるんじゃね
親の心子知らず
普通のこと言い出して今更何言ってんだ感もあるからすごいよ
おまえは猿の頭を大事に学校まで持ってきて腹話術やるようなおちゃめさんだろうがと言いたい
普通の自制心があればコントロールはできるし、いい年してコントロールできないのをいい年して親のせいにしてるただのアダルトチルドレン。
社会と自分が嫌んなって引きこもってるニートだからだよ、俺はね
他の人は知らん、この時間は暇な仕事なんじゃねえの?
オタクならオタクである事に胸をはれ。好きなものに負の感情を向けるなどオタクじゃねえよ
ここからメス堕ち!?
まぁ確かに
どんな教育受けてても、逆にネグレクトされてたとしても成人したら自己責任だわな
この描写はどう考えても本来人間が考えるべきWHYを考えない怠惰を犯した子供の方が完全にダメだわ
家事しない親の代わりに家の家事やることになる子のことだぞ
他人の言動先読みして全てやってしまう他人をダメにする人間に育つよ
教育ママって訳じゃなかったけどゲーム嫌いファーストフード嫌いでファミコンも64も無ければマックとかで買い食いしたことも無かった
禁止って訳じゃなかったけどいい顔されないから自然にゲーセンやらカラオケやらも行きたいと思わずそのまま多くの娯楽を経験せずに大学生に
はい、残念な大人の出来上がり
付き合いでカラオケ行くことになったけど勝手も分からない。マックで飯って流れになってもそういや注文の流れって知らないぞ?となり終始そわそわ
あの時に気付けて慌てていろいろ経験するようになったから社会に出る前に少しはまともになったけどやっぱり周りが経験してることは同じ時期に触れてなきゃだめだわ
自分で模索して学ぶ子に指示厨な育て方すると学ぶこと自体が嫌いになっていくし
大人になってから自力で修正出来るけど、不器用な奴は一生そのままだからな
弟や妹がいる奴は暴力や暴言で何とかなると思っているので
家庭内暴力や社会でのモラハラ等のトラブルを起こす場合も多い
子供は適切に導けないのなら放置した方がマシだな
女は男性心理に対する理解が浅いから、間違った
育て方をする事が多い
特に息子が第一子の場合、どうしても過干渉になる
母親の影響下から脱する事ができなくなる
反抗期に入って逃れたとしても、幼少期の経験はデカい
要するに、男子は母親に育てさせるべきではない
父親が育てるべきなんだよ
娘は知らん
アカンのはドロップアウトしたあと過干渉に戻って共依存でズブズブ行くパターン
そういう時は素直にうちは厳しくてそういうの経験なかったんで教えてくれって頼んで
教わったらすげー、ありがとう、助かったって若干ヨイショ入れつつ感謝示せばええねん
一人一人生まれ育ちは違うんだから育った環境による認識や経験の差異はむしろ話題の鉄板
人と違うこと、周りの人が出来ることができない事は恥ではなく「美味しいトーク材料」と心得ることがコミュ力向上のコツよ
せやね
日本の野党なんか批判する価値も無いもんね。
ってか批判される程実績も無いし、そもそも土俵の上にすら立ててないもんねw
大学卒業まではもちろん、社会人になってからもきっちりお世話するぞ
ああ、うちの子がオタクの会社落ちた理由教えてくれという電話よくくるね。面接にもついてくるね。
というのを、親も社会もずーーーと言い続けてきてるのに、30になった途端「まだ結婚しないの? 早く相手見つけなさい」とか言い出す社会って、ほんと歪んでるわな
練習させずに本番の大会に出して、一回ミスしたら人生終わりってキツすぎる
今の若者はこんな奴多いしな
コロナも若者が危蔓延させてる自覚無いからな
今のネット時代にこの頭の悪さは冗談抜きでスペックが低すぎる
漫画の中ですら、毒親との和解はファンタジーすぎて読者に受けないらしい
ママとずっと二人だけで生きてきたのか?
そこらへんって付き合ってる友達にもよるよな。漢字の特殊読みでディスる奴とかは願い下げだわ。
そんなん知らん人は知らんで当たり前なのに「え?こんな事も知らないの!?」とか言ってくるような奴が混ざると、そういうネタも潰される。
そこを考慮できる人間ならそもそも「教育ママ」にならんのじゃね?
あれって結局は自分のコンプレックスや願望を無条件に絶対優位取れる子供にぶつけてるだけでさ。
サイコパスの亜種だろう。
良くも悪くも技術の発達で情報が多い社会だから、理解さえできれば納得できる事情ってものを子供でも早期に知ることができるようになって徹底的に拗れるケースが少なくなった
相対的に現代で親子仲が拗れたままになるケースって大半が事情を知った上で関係修復が無理なケースが多くなる
作者が女なんやろ
振りきったとしても 大事な事を貰っていなければ 無いことにはかわりが無い
奴隷の子は 親になり無法(支配)と奴隷を繰り返す
困るのはまぁ自分がリーダーやら教える立場になったときだな
20歳まで親の言うことを聞いて人生を成功させられる忍耐力と、
他人の言うことを素直に聞くような従順さがあれば、
1か月もあればその状況で生きていけるようになる
問題なのは中途半端に親の言うことを聞いて中途半端に反抗してたような奴
こういうのは楽な方だけ選ぶ生き方をしてきた人間な上に妙にプライドは高いので、
誰かに教えを乞うくらいなら引き籠る方を選んで人生を棒に振った上に、
どうしようもなくなるまでそれを続けた後は親に責任を擦り付けて寄生するようになる
ネットで「親ガー」とか言ってる奴の大半は後者
単にドロップアウトするだけでなく逆恨みからの自暴自棄があるから笑えない
ことあるごとに母親が口を出してくるので、子供はどんなことでも母親に意見を仰ぐようになる
入る部活から、家庭科で使う裁縫道具のケースのデザインまで何でも口出しされる
母親に反対されそうなことは怖くてできないので、行動力の無い子供になる
また、こういう母親は往々にして他人の悪口を平気で子供の前で言うため、子供も人嫌いになったり、対人関係における好き嫌いが激しくなり友達もできない
しかし、人生の出来事において全て母親が過保護とはいえしっかり面倒を見切れるのならニートになることはないかもしれない(1/2)
それまで何においても干渉してきたくせに、子供の人生を大きく左右するそれらのイベントに直面すると途端に怖じ気づき、「自分の人生なんだから自分で決めなさい」と一切の口出しをやめてしまう(子育ての大転換)
突然母親という羅針盤がなくなった子供は、どうすればいいかわからず受験や就活に失敗し、ニートになる
ここに来て、ようやく重い腰を上げた間抜けな父親が叱責を始めるが、自分に無関心だった父親が今更何を言い出すのか、と子供は反発し、更にニートの地位にしがみつくようになる
というわけや
学業って項目では及第以上の成績を修めたやろうけど、人生ってそれだけじゃないからね。
親のせいにするのは甘えや
別に最近でもないぞ
束縛がきつい親に育てられた女性が壊れてしまう山岸凉子「天人唐草」は1979年の作品だ
この親だと20になった時点で子供が学生だろうが「自分の仕事は終わりこっからは全力で恩返ししろよwww」ってやってても不思議じゃ無さそう
アニゲーに入り浸るように親が命令しているのならアニゲー民だな
子「はいママ」
この展開を挟んでおけよ
ワイは甘えやのうて一種の障害やと思うわ
ただその場合障害者として保護するんやのうて低賃金で強制的に働かせるところ作ってぶち込めばええと思うとる
いきなりDJみたいなの出て来たな
「仮面をつけて満員電車に揺られ『諸君、労働こそ全てです』とアナウンスを聞く新卒」
みたいなのもそうだけど言うほど不自由に生きてないし、
じゃあマッマやパッパがしねいうて死ぬんかと?
概ね人生の最適解は『勉強していい大学行っていい会社行く』だよな
タレントだとりゅうちぇるあたりが「子供を縛るな」「もっと自由に!」みたいなこと言ってるけど
りゅうちぇるの息子がどう生きるのがベストかって言ったらなあ
そら一人になったら途方にくれてなにも出来なくなるわ
他人からは「親の顔が見たい」って言われるレベルの無能人間のできあがり
でも今まで上から指示してた手前わからないとは言えない
結果「もう大人なんだから自分で考えなさい」と責任放棄する
酷い話だよ
親が何と言おうと子どもは社会生活の中で自我を確立していくものだ。
このマンガのような子どもがいるとしたら、それは子どもが何らかの障害を抱えている可能性が高い。
そっから先なんてそもそも誰もわからんよ
みんなわかったの振りして馬鹿みたいに生きてるだけです
なんか中途半端だよね。
だいたい社会人になってすぐなんて誰だってまだ社会勉強の真っ最中で
どうしたらいいんだろうだらけだよ。
まぁ会社辞めてボケる老人もこれに近い。会社(世間体やら含む)という主が居なくなる+老化
ただの甘えに障害とか言ってんなよ
障害主張してるの1人で丸わかりだわ
指示したことはやるが
終われば何もしないし次の指示も聞きもしない
自分がやりたい事抑えて何もなくなって挫折した結果
ヒキニートでせいぜいバイトしかできなくなった
今でも抑えられた事への恨みしかない
ソースは私の友人。
親が漫画やアニメを一切見せないようにしていたが、
そいつは大人になった途端、逆に重度のヲタクになり、
引きこもりになり、そして最後は自殺した。
バイトなら指示してない事はしないのは当たり前だろう。
何を期待してるのか知らないけど、指示してない事は「やらない」んじゃなくて、本来「やってはいけない」事だよ。
ポジティブリストとネガティブリストの違いは解るよね?
指示していない事をやらないバイトは逆に優秀って考えないと。ここは指示出す方がしっかりしろよ。
次の指示を聞かないってのは、指示の内容によるから何とも言えんけど、
上記の事も解ってないみたいだし禄でもない支持でも飛ばしてんじゃないの?
結局うまくいかなくてドロップアウトしたけど、結局親に言われるままに介護職やっとる
他人とは思えん境遇
そろそろ死に時だよなぁ
そうにしか観えなくなった
まあ丁稚奉公ってこういう系統だもんな
案外こういうやつのほうが社会に適合できるもんだよ
てかこれも指示する人が別の人に代わるだけやろ
じゃあ次は会社組織のいう事ききゃいいだけだよ
別にママが試験の答え教えてくたわけじゃねーんだから最低限の思考力は備わっとるわ
コリアンを見習うべきだね コリアンは親や先祖を恨んだりしない
チョッパリ猿が悪い
子供の自由意思に任せる教育した末路で、社会のルールをガン無視の社会不適合者になるっていうのと変わらん。
子供の自由意思に任せる教育した末路で、社会のルールをガン無視の社会不適合者になるっていうのと変わらん。
ジサツした子の話なんだけど、その子の場合は他に興味(年の離れた兄弟)が出来た時に放り出されたらしい
こういう親は別に大事だからとか愛してるから関わってるわけじゃないから、何キッカケでこうなるか分からないんじゃないかな
親の操り人形の子って怖いし近付きたく無い。話しても自分が無いからつまんないし
指示と指示の間に
「掃除」「補充」「整理」とか言わなくてもするべき事があるだろう
そういうのまで指示しないと出来ないのかって言っているのだよ
会社からバイト料をもらっている時間は何か仕事をするべき
「気が利かない」「空気読め」と周りから思われているぞ
でも親があんなだってストレスだけで精神ヤバイと思う
離れてたって暴れ回ってるのが嫌でも耳に入るし
一生付き合いがあるとか地獄じゃない
理想通りじゃないとダメってプレッシャーで潰れる子も多いよね
奴隷として日本人は本当に優秀。アメリカもニッコリです🤣👉
コレの対局が欧米の「自由だ❗️権利だ❗️」だよね
それはできないというか、指示されたこと以外はやりたくないんだろう。
周りにどう思われてても面と向かって言われなきゃノーダメージのヤツもいるし。
多分サボってても注意されなくてラッキーくらいに思ってるんじゃないか?
特殊な事例を全員そうであるように語るなよ
そこに「感染症対策」や「ITリテラシー」「衆愚政治から距離を置くための工夫」が入ってこないあたり、
お前が文系ないしFランかそれ以下ってことがよくわかる。
税制なんか庶民が活用できるほど融通きかねーだろがw
だからそう言うのをレクチャーしとくのも上の人間の役目だろって。
仮にそういう風に「気を聞かせ」て何か問題あったらどうすんだ。責任は何処にあるの?バイトにおっかぶせんの?
考えが古い。人を使う立場なら相応のスキル身につけなさいよ。
そもそもここまでの指示待ち人間じゃ彼女出来なさそう
自分は何をしたいかわからないって人間が単純な性欲はともかく「こんな女の子と仲良くしたい」って感情を持てるかね?
正にそれが「指示待ち状態」じゃなか
※274
初日に「手が空いたらすることを探せ」なんて当然言っている
暇だからといってバイトに責任が発生するような仕事なんて期待していない
「掃除」「補充」「整理」とかいてあるだろう
なのに親は自分の子供が結婚出来ないのが自分のせいだなんて思ってなくて「早く結婚しろ」と言いだす
女学校とかそういうの禁止だけど、
結婚してるヤツ結構いるだろ。
エロでもグロでもないのにPTAからとどめ刺されるって相当だよね
親が悪いのはその通りなのでは?
子供という命を育て導く覚悟も自覚もなく遊びで種仕込んで適当に20まで育成ごっこした挙句あとは放置
無責任極まりない
きっと高齢になったら、親だから、育ててやったから、という何の根拠もない理屈で介護するよう言ってくる
それは悪意ある見方じゃない?
少なくとも、この漫画の親はごく当たり前の説教しかしてないよ
アダルトチルドレンって語感で誤解してる人いるけど、
「大人になりきれない子供」とか「子供みたいな大人」って意味じゃないぞ
狭義では「アルコール依存症の親の元で育った人」、
広義では「機能不全家庭で育った人」だよ
要は、問題を抱えた家庭で育ったために自己肯定感や社会への帰属意識が希薄になってしまって生き辛い人
子供には願望も葛藤もあるし、省略していい要素ではない
だからじゃねーの?
砂場の汚さも、駄菓子の健康への悪さも、勉強をしないときのやばさも、何一つ学んでない
中身がないのに説教できたつもりになって、それをホイホイ聞いてる子供の歪みを感じられないんでしょ
結局親は子供のしてることが気に入らないだけでむしろ低学歴の家庭ほどこうやって子供を抑圧する
その時しなくて支障が出ないならしないだろ
人間は拘束するだけで金が発生するんだよ
無駄金使ってるんなら管理者が無能なの
まあ昔の教育でもこういう輩は一定数いたから教育の問題だけじゃなく個人の資質も大きいと思うが。
砂場で遊ぶときも駄菓子のときも全否定じゃなくて
こういうこともあるから気をつけなさい、考えなさいってって方向ならわかるが
無駄にやる気だけ有って学校に怒鳴り込んでくるのも多い
馬鹿な友達なら要らないとか勝手に選別し始めたらいよいよ毒親
あの手の輩は子供を自分の玩具、ペットくらいにしか思ってないんじゃないかな
採用通知が勝手にあちこちから届いて、内定祝いの社員旅行で海外へ行くもちろん費用は全て会社持ち
そんな時代
小中高で教わる勉強なんて40年前から大して変わってないが、就活の状況は激変している
教育ママは就活のことだけは分からんのよ だから子供に丸投げしちゃう
今まで散々干渉していたのに、分からないことになると怖くて何もしなくなる
お前が毎日クソに変えてトイレに流してる飯は無料じゃねえぞ
雨風を凌げる家があって飯も食わせてもらえる
それだけでも親に感謝しなきゃいけない
親の介護をしないつもりか? 家族の絆がどうだとか臭い話をする以前に
老いて自分のことを自分で出来なくなった親を放置して死なせたら、保護責任者遺棄罪が成立するから
逮捕されたくないなら介護するか、施設に入れるにしても施設代は払わなきゃいけないんだぞ、お前が。
上司というのはバイト君の背後霊ではないから、バイト君の行動を1秒も目を離さず見張ってるわけじゃない。
それに上司はエスパーでもないから、バイト君が今何を考えてるかは分からない。
指示されたことが終わった。次何をすればいいか分からない。そう考えてるだけじゃ上司には伝わらないよ。
繰り返すが上司はエスパーじゃないから。
親に授けてもらったその立派な声帯で伝えてくれよ。次何をすればいいか分からない、と。
なぜそれだけのことが出来ない?
まず教えることとして、報告連絡相談の徹底が出来てないんじゃないの?
つーよりも、何を教育すべきかを考えてないのが透けて見える
次何すればいいか分からないじゃないぞ、指示されたことが終わったで終わってる
全体通して何の作業をするのかを教えてなきゃ、そりゃ何も言わんよ、言っていいかもわからんのだから
習うより慣れろも結構だけど、それで教える側として出来てるつもりだったらとんでもない
社会に出られんかった
労働してるが 婚活登録とかできる立場じゃない
仕事できねーなって言われる人の差って
何だと思う?
20歳で社会に放り出される人生だったのか
・自我発達まで親に付き寄る生態上の習性
・生活の全てが親依存の環境
・子供のやることを抑制する為に、子供が積み上げた物を親が破壊することが出来る立場
極端例:リア充になろうとまでしたのに全部潰されて秋葉原で大量殺傷事件起こした加藤
俺の所は両親ともや
彼女?いたことない
何するにしても親の顔が思い浮かぶんや、地獄やで
どうしてもやりたい事が出来て、30歳で家出して
かなり稼げるようになって父親が渋い顏し出してようやく毒親と気が付いた
分かるか?
過保護とか束縛する親は
・自分を越える子供は要らない
・自分の分身が欲しいだけ、自分のルールから外れた子供は要らない
・自分を必要とする子供だけが欲しい
って事、要するに親になっちゃいけない人間なんだよ
予備軍はツイッターに大勢いる
独身ならまだしも既婚者フェミとか子供がかわいそうすぎる
放り出すなんてありえないわ
大学入って一人暮らし始めたら即効、心折れて学校行かず引きこもり同然になって留年退学したわ
ホントいい趣味してるよな
いや実際の就職でどこ決めるかとかは責任とらんのだわ
こういうタイプの人間はよ
志望動機とか自分で考えろで済ます