|
|
【画像】孫悟空さんの新必殺技、やばすぎる
1: 名無しのアニゲーさん 2020/12/02(水) 23:04:19.19 ID:Hrt37irXx
2: 名無しのアニゲーさん 2020/12/02(水) 23:05:01.42 ID:IYOSMTQ80
えぇ…
4: 名無しのアニゲーさん 2020/12/02(水) 23:05:14.62 ID:LUkUU9xR0
悟空と悟空が戦ってんの?
5: 名無しのアニゲーさん 2020/12/02(水) 23:05:17.52 ID:nVqw5PtO0
使おうと思えば使えんのかよ
7: 名無しのアニゲーさん 2020/12/02(水) 23:05:31.13 ID:Wc+Ec/AVd
破壊神じゃ無くても破壊できるんやな
9: 名無しのアニゲーさん 2020/12/02(水) 23:06:01.27 ID:3Wz34LaI0
今は巨大化して戦うやぞ
13: 名無しのアニゲーさん 2020/12/02(水) 23:06:19.33 ID:EbpuNI7u0
これ勝てなかったよな
20: 名無しのアニゲーさん 2020/12/02(水) 23:06:58.13 ID:RywCpr7/0
>>13
マイ人質にされたからしゃーないわ
マイ人質にされたからしゃーないわ
14: 名無しのアニゲーさん 2020/12/02(水) 23:06:27.18 ID:rT8tX6is0
これはあかんやろ
どうせ効かんやつ現るだけやろ
どうせ効かんやつ現るだけやろ
15: 名無しのアニゲーさん 2020/12/02(水) 23:06:27.38 ID:Bd/a2U7cM
もう少し鳥山っぽく書け
23: 名無しのアニゲーさん 2020/12/02(水) 23:07:37.07 ID:9rKosyCq0
44: 名無しのアニゲーさん 2020/12/02(水) 23:10:11.12 ID:Bd/a2U7cM
>>23
やめて😭
やめて😭
18: 名無しのアニゲーさん 2020/12/02(水) 23:06:53.85 ID:+7DhHrolp
破壊!(直球)
22: 名無しのアニゲーさん 2020/12/02(水) 23:07:26.14 ID:hHwRtMXO0
何の捻りも無い技の名やな
25: 名無しのアニゲーさん 2020/12/02(水) 23:07:56.35 ID:LDtbege+0
能力バトル漫画になったの?
26: 名無しのアニゲーさん 2020/12/02(水) 23:08:00.30 ID:QWg1k/axd
ふーん、俺の能力と似てるね
28: 名無しのアニゲーさん 2020/12/02(水) 23:08:09.08 ID:3MQhZ78Ta
本当の新技は巨人化だしな
32: 名無しのアニゲーさん 2020/12/02(水) 23:08:28.60 ID:UZz4+Cre0
37: 名無しのアニゲーさん 2020/12/02(水) 23:09:18.27 ID:9XD1pROk0
>>32
殺さないとはいってないんだよなぁ
殺さないとはいってないんだよなぁ
40: 名無しのアニゲーさん 2020/12/02(水) 23:09:34.73 ID:npE6EGMs0
>>32
この次で悟空が噛みつきやりかえしてるのめっちゃ好き
この次で悟空が噛みつきやりかえしてるのめっちゃ好き
74: 名無しのアニゲーさん 2020/12/02(水) 23:13:05.79 ID:eJbritPVr
>>32
なおヤコンは殺す模様
なおヤコンは殺す模様
36: 名無しのアニゲーさん 2020/12/02(水) 23:08:47.48 ID:NtBLsOOUr
新必殺技(数年前)
41: 名無しのアニゲーさん 2020/12/02(水) 23:09:39.41 ID:2tzT90uj0
結構前のやつやん
最新はナルトのスサノオみたいなの出すやつやぞ
最新はナルトのスサノオみたいなの出すやつやぞ
58: 名無しのアニゲーさん 2020/12/02(水) 23:11:19.24 ID:dA5KFNmV0
破壊 シンプルだな
ベジータもそのうち使うのでは?
ベジータもそのうち使うのでは?
59: 名無しのアニゲーさん 2020/12/02(水) 23:11:23.56 ID:A6m23E620
破壊神ビルス様ってもう弱キャラなん?
60: 名無しのアニゲーさん 2020/12/02(水) 23:11:25.22 ID:2IsKzZ1Ua
これって破壊神にならんと使えんのやなかったっけ?
68: 名無しのアニゲーさん 2020/12/02(水) 23:12:40.77 ID:il9GRJB9M
漫画のザマス編って3年くらい前やろ
今はモロとかいう変な牛倒せそうなとこまで来てる
今はモロとかいう変な牛倒せそうなとこまで来てる
70: 名無しのアニゲーさん 2020/12/02(水) 23:12:53.00 ID:TsqcN4EBa
ホンマに物騒で草
72: 名無しのアニゲーさん 2020/12/02(水) 23:12:56.84 ID:BsTl0xiF0
なんやこのザラキみたいな技
174: 名無しのアニゲーさん 2020/12/02(水) 23:25:30.74 ID:W43muDukd
190: 名無しのアニゲーさん 2020/12/02(水) 23:26:52.89 ID:z/UYiHEIp
>>174
草
ナルトで見た
草
ナルトで見た
193: 名無しのアニゲーさん 2020/12/02(水) 23:27:12.69 ID:r/e8/D6sd
>>174
NARUTOやん
NARUTOやん
232: 名無しのアニゲーさん 2020/12/02(水) 23:31:19.36 ID:Km1FjJXU0
>>174
スサノオ草
スサノオ草
514: 名無しのアニゲーさん 2020/12/02(水) 23:53:14.96 ID:mXvyNBYfM
530: 名無しのアニゲーさん 2020/12/02(水) 23:54:25.27 ID:vfec2EmF0
>>514
悟空ブラックはかっこよすぎだな
悟空ブラックはかっこよすぎだな
539: 名無しのアニゲーさん 2020/12/02(水) 23:54:57.57 ID:P3S90qRYd
>>514
戦い方も今までと違う感じやから結構新鮮やったわ
戦い方も今までと違う感じやから結構新鮮やったわ
10: 名無しのアニゲーさん 2020/12/02(水) 23:06:05.57 ID:iXKmKx60a
破壊とかテニプリかよ
3: 名無しのアニゲーさん 2020/12/02(水) 23:05:09.86 ID:KlGHY3tv0
物騒すぎる
27: 名無しのアニゲーさん 2020/12/02(水) 23:08:01.95 ID:RywCpr7/0
太陽拳から思ってたが悟空のラーニング能力凄いよな
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
00: アニゲー速報VIP 20XX/XX/XX(日) 00:00:00.00 ID:ANIGESOKUHOU
コミックLOになんかすごい漫画が掲載されてしまう。案の定フェミがキレてる模様
【悲報】大人気ツイッター漫画、幼なじみ16歳で妊娠ルート→大炎上で作者が鍵垢に
女性「タッチという古い漫画を読んだらすごく気持ち悪かった」
【画像】80年代のアニメがHすぎる‥‥ 今テレビで流したら抗議でいっぱいだろこれ・・・
【画像】絵師「漫画やアニメでよくある女風呂覗きをリアルでやるとこうなります」
【画像】対魔忍のフィギュア、ガチでヤバすぎるwwww
【画像】ガンダム富野「すまない。実はこいつがぼくの考えた最強ガンダムなんだわ」
【悲報】島崎和歌子さん、アニオタを馬鹿にして炎上
【画像】『天気の子』のホテルでHする直前のシーンがこちらwwww
【画像】処女厨、この漫画の女性に敗北してしまう
【画像】ロリコンの夫と結婚した結果がヤバい………
【画像】漫画家「今はこの漫画のコマを理解できない人が増えたらしい」
【画像】最終兵器彼女とかいう漫画、ただのH漫画だった…
欧米人「ゲームで侍と忍者を扱うのは日本人差別だ!日本に触れるな!」→発売禁止へ
レストランのぼっち客に気を利かせた優しくも悲しいサービスがコチラ
【悲報】漫画家さん、TwitterにHなイラストを投稿するも通報され怒り狂う
【画像】ヤンマガでガチレ0プwwwwwwwwwww
当時の面白さはない
神の気持ってるやつなら誰でも出来ちゃうんだろうなっていう、破壊神の存在意義が疑われる展開だとは思う
まあ何故破壊使えたのか未だによくわかんけど…
そもそも、今は鬼滅はドラゴンボール以下だからな
ベジータも読者も悟空のこと何か勘違いしれるかもしれん
日本語勉強して?
モロはやっぱ老人みたいな時が一番かっこよかったわ
作者が一番ニワカだからしゃーない
調べてきて
発行部数で3倍、ブロリー公開した年のドラゴンボール売上の決算軽く1000億越えてたから勝ってるぞ
悟空だけしか戦ってないのか?
お前がさっさとこの世から隠居しろ
手段も選ばないし容赦もないしな
30年以上稼いでから、言ってね
どっちもどっち
まだワンピなんか読んでんのかタコ助
悟空以外誰も決定打入れられないからしゃーない
このまま取っ組みあって終わり?
ストーリーとネームまでやろ
会話できるけど人類として認識してなかったんちゃう?
つーか梧空って子供の時から亜人には容赦なかったような
そうすりゃ何してても文句言わないから。
キッズはこんなの毎月楽しみにしとるんか
昔ワイらが楽しみにしていたモノの劣化版ばかり見せられて育つんか
いまの若い奴らがくそつまらん奴ばかりなのも納得やわ
デザインがゴミ過ぎる
ある意味では正しい
見捨てた結果、あの見づらい解りづらい独りよがりの作風になった訳やし
尾田くん、見損なったぞ
これに担当って口出しできるんやろか?
ベジータが言ってるのは、悟空は「あいつ絶対こ〇す!」ってことじゃなくて
純粋に戦闘を楽しんでその結果殺すこともあるけど、殺すことにこだわってないってことでしょ
ヤコンは面白い能力持ってたから、悟空も遊んでたら勝手に自滅しただけ
別に原作は漫画でもアニメでもいつでもどこでも見れるじゃん
つかDBファンじゃないだろお前
初っぱなスペシウム光線とかライダーキックやれよとかカタルシス無いやん
主人公が極右で左嫌人なんてネトウヨ漫画じゃん
とはいえ、ワンピがDB超に達するにはルフィがカイドウ戦の最中にモブのパンチでルフィ死にかけになったりとか、天竜人が住民ごとカイドウ死滅させてルフィが笑顔で「天竜人様だから仕方ねぇ」でカイドウ編終了とかしないといけないからまだまだ底の深さが足りない
初手光線、キックは負け確
アレはブラック尾田
別世界の尾田の身体を乗っ取ったザマスが
俺らの居るこの世界に来てこの世界の尾田を破壊し、
ブラック尾田がONEPIECEの作者として活躍している。
バスターコールもブラック尾田により世界支配への”勝利宣言”。
なんやこれ…(困惑)
まじで???
魔獣だし人じゃ無いんだから遠慮する必要が無い
もうこのネタみんな飽きてるから。
初めての人か同じ人なのかは知らないけど。
これだけしつこいとうんざり。
闘った結果殺すことはあっても決着ついた後にとどめ刺したりはしないって事でしょ。
バカヤローッ!!
作画担当が原作風に書いても鳥山が今の作画に直させているんだよな
特に18号なんてすごく変わっている
鳥山碌な事せんな
悟空は幼少期に狩猟生活してたんだから生物を殺す事自体はそこまで葛藤無いと思うぞ
殺すことを目的としないってだけで
っていうかエネルギー吸収系ってキャパ以上のエネルギー吸わせて
破裂させる以外倒す方法なくね?
ごくまれに際限なく吸収してデカくなって手に負えなくなることあるけど
大抵は宇宙に放出か太陽に焼いてもらう
ウルトラQのバルンガとか上空に輝いてるのは
太陽なのかバルンガなのか分からないとかいう後味の悪さ
別にヤコンだけじゃなく少年期は普通に殺めまくってるだろ
レッドリボン軍なんて悟空一人による大虐殺だぞw
今こんな恐ろしい技を身に着けてたのか
他の技いらんな
天使ベジータ
なんてだいぶ前から言われてるっしょ
ヤコンみたいな自爆行為のハメになるキャパオーバーが見習い天使級で到達って程の無尽蔵な奴な訳、星や太陽でもなく銀河級のヤバイ奴だったしな。コイツ倒して次は宇宙級、そんでもって12宇宙級の全王まで段階踏んでるんだよ
親が平成リメイクされた昭和の作品を嫌ってた理由が今よく分かる…
当時のDBを読んだ人間じゃないとわかんねえんだろうけど
割って読んでやるレベル
Zまではッ・・・Zまでは許してくれッ・・・!!
今までドラゴンボールって読んでたけどこれからはドラゴボって呼ぶわ
ベジータ辺りもこの方向性にどんどん進んでいってしまうの…?
そうすれば今の漫画の低レベルさをもっと大々的に理解させれる
鬼滅とかワンピとか進撃とか売るに値しないゴミみたいな漫画しかない
今後越える可能性も0じゃ無いから、あってるよ?
太陽拳は簡単な技だってのはクリリンも言ってる
まぁクリリンは技巧派だけどw
相手を消滅させる技はなしだろ
悟空は命を奪う技じゃなくて結果命を奪ったじゃないとだめだと思うわ
とりやまあきらってやっぱ凄いんやね
全然知らんくせに「知ってます」みたいな空気出してるの草
鬼滅は色んな漫画の流用なのに漫画エアプやからそれもしらんもんなwww
本人書いてるのと監修と同じ扱いじゃダメだろ
スポーツとかでもそう、引退→復帰で華麗に返り咲けた奴ほぼおらん。
最初少し話題になるがそれだけや。
超という新展開のドラゴンボールしか興味そそらねーよ、宇宙破壊レベルのドラゴンボールとかアメコミ大好きオタクにとっちゃ堪らんしな
地球破壊も出来んヒーロー題材でもないワンピースと鬼滅は一生世界コンテンツとして認められねーよ
悟空さ、他人の技パクり過ぎ問題
除け者?違う俺は天使だ‼はっはっはっ!
まず、おまえから血祭りに挙げて殺る!
所詮神は紙なのだ‼
カカロットォ!ねずこは可愛いか?フフフッ‼
変なオーラ使うより大猿形態使えよ
Vジャンプ2017年8月号の話。
ケンシロウもだな。
相手が大きいから自分も大きくなっただけじゃん。
巨大化ピッコロ、大猿ベジータ「「なるほど」」
ネームはもうとよたろうがやってる
鳥山はネームの最終チェックという名の口だし
ここでとよたろうは「Zの頃のドラゴンボール」に寄せて描いてたのに無理やり超風のタッチに直されてるってのがコミックスで判明した
技の版権主張してるのが天津飯だけだからセーフ
天津飯の技だけはちゃんと一言断ってから使わないと訴えられるから
あくまで模倣だからだろ
偽物が本物になりえる事は100%無い
かめはめ波もあっさりやったし太陽拳も出来たし
でもバーダックとトランクスのアニメ短辺はセーフ
まあ連載当時もオリジナルの技がないといわれていたしな(猿拳、狂拳を除く)。
おじさん今のDBにはついていかないよ
鳥山はここも抜群に上手くて読みやすさが天下一
とよたろうのドラゴンボールを見てて思う
絵はうまいんだけどマンガとしての表現力が段違い
でも奥さんからは極左って呼ばれてるんだよ
悟空さは見ただけで技をパクれるんやで
悟空は子供時代の方が敵の撃破数が凄まじい。
もちろんドラゴンボール全体で見れば鬼滅ごときなんかに負けてるとは思わないが
超単体で見たら簡単に踏み潰される程の大惨敗
ぶっちゃけワンピにも毎回視聴率で負けてるもんな
結論:超の存在がドラゴンボール全体の足を引っ張りまくってる