|
|
【悲報】鬼滅の最終巻、売り切れ続出……「どうしてこんなに出版数が少ないの?」と怒りの声
1: 名無しのアニゲーさん 2020/12/04(金) 11:51:08.01 ID:ftHHwg7La
24時間営業の本屋で午前0時ごろの鬼滅最終巻解禁で長蛇の列ができるの図。予約してない人は急いで確保しないと初日に売り切れ続出するかも。 pic.twitter.com/JUuXmaGmxT
— 御厨 宗助 (@MikuriyaSousuke) December 3, 2020
待望の鬼滅の刃23最終巻ゲットできました!
— 🦅隼王のマサ🦅 (@MS17223897) December 4, 2020
店頭販売はすでに売り切れ😇
予約分しかあまり入れてないのかな?
でも予約してて良かった🙋♂️ pic.twitter.com/uvEgZy24q6
2: 名無しのアニゲーさん 2020/12/04(金) 11:51:13.97 ID:ftHHwg7La
なんでこんな少ないの?
3: 名無しのアニゲーさん 2020/12/04(金) 11:51:21.77 ID:ftHHwg7La
日本中で本屋に行列
4: 名無しのアニゲーさん 2020/12/04(金) 11:51:31.79 ID:ftHHwg7La
子どもたちが泣いてるらしい
5: 名無しのアニゲーさん 2020/12/04(金) 11:51:37.09 ID:ftHHwg7La
転売屋も横行してる
6: 名無しのアニゲーさん 2020/12/04(金) 11:51:39.28 ID:gLK6yxrvp
電子書籍で買えばええやん
12: 名無しのアニゲーさん 2020/12/04(金) 11:52:02.16 ID:ftHHwg7La
>>6
紙のほうが所有したいやん
紙のほうが所有したいやん
7: 名無しのアニゲーさん 2020/12/04(金) 11:51:48.19 ID:Ltz2U5dJ0
17: 名無しのアニゲーさん 2020/12/04(金) 11:52:15.42 ID:ftHHwg7La
>>7
これ一時間で消えたらしい
これ一時間で消えたらしい
51: 名無しのアニゲーさん 2020/12/04(金) 11:53:35.62 ID:ftHHwg7La
>>39
学生や主婦が争奪戦やろ
学生や主婦が争奪戦やろ
79: 名無しのアニゲーさん 2020/12/04(金) 11:54:33.71 ID:0amZRBBm0
>>7
良かった…
これなら欲しい人全員に行き渡りそうで
良かった…
これなら欲しい人全員に行き渡りそうで
135: 名無しのアニゲーさん 2020/12/04(金) 11:56:55.92 ID:PTZgPBqMa
>>7
初版400万部ってこういうもんなんやな…
初版400万部ってこういうもんなんやな…
512: 名無しのアニゲーさん 2020/12/04(金) 12:09:13.66 ID:lVK91/Bfd
>>7
これが本物の400万部なんやな
これが本物の400万部なんやな
16: 名無しのアニゲーさん 2020/12/04(金) 11:52:14.62 ID:SMymmxmxM
56: 名無しのアニゲーさん 2020/12/04(金) 11:53:48.10 ID:lWj74cGXa
>>16
草
草
166: 名無しのアニゲーさん 2020/12/04(金) 11:58:08.85 ID:HoBGyUima
>>16
ワンピース売れ残りまくってて草
ワンピース売れ残りまくってて草
169: 名無しのアニゲーさん 2020/12/04(金) 11:58:15.39 ID:od6ziNar0
>>16
ワンピースも今日発売日なんか!
ワンピースも今日発売日なんか!
296: 名無しのアニゲーさん 2020/12/04(金) 12:02:49.62 ID:Ba/oBI4J0
>>169
9月発売やで
9月発売やで
33: 名無しのアニゲーさん 2020/12/04(金) 11:52:53.05 ID:PWQFO8FR0
コンニビの新聞無くなってたわwwww
47: 名無しのアニゲーさん 2020/12/04(金) 11:53:26.57 ID:M3lzJC6y0
外伝も買ったほうがいいの?
61: 名無しのアニゲーさん 2020/12/04(金) 11:53:53.40 ID:ftHHwg7La
>>47
ファンなら買ったほうがええやろ
ファンなら買ったほうがええやろ
66: 名無しのアニゲーさん 2020/12/04(金) 11:54:03.69 ID:Pw/DtmH5d
112: 名無しのアニゲーさん 2020/12/04(金) 11:55:49.95 ID:47+V5pSQ0
>>66
22巻の売れ行きが悪かったから躊躇したんやろ
22巻の売れ行きが悪かったから躊躇したんやろ
121: 名無しのアニゲーさん 2020/12/04(金) 11:56:12.69 ID:0amZRBBm0
>>66
22巻が380万しか売れてへんから妥当やぞ
22巻が380万しか売れてへんから妥当やぞ
106: 名無しのアニゲーさん 2020/12/04(金) 11:55:43.44 ID:552NiTbu0
コンビニにあるワンピを全部鬼滅23にする魔法があればええのに
110: 名無しのアニゲーさん 2020/12/04(金) 11:55:46.94 ID:sqsvZg2Yd
544: 名無しのアニゲーさん 2020/12/04(金) 12:10:06.28 ID:FnRPw/Dxp
>>110
このあと死にそう感すごいけどなんでやろ
このあと死にそう感すごいけどなんでやろ
906: 名無しのアニゲーさん 2020/12/04(金) 12:18:36.04 ID:o8MlIfn7a
>>544
それくらい達観してるよな
それくらい達観してるよな
116: 名無しのアニゲーさん 2020/12/04(金) 11:56:02.70 ID:vEh41+g1d
初版買っけどは値段上がりそう?
132: 名無しのアニゲーさん 2020/12/04(金) 11:56:48.87 ID:b67BWcJ40
>>116
400万部近くもあるのに上がる訳無いやろ
400万部近くもあるのに上がる訳無いやろ
192: 名無しのアニゲーさん 2020/12/04(金) 11:59:06.06 ID:wbmG7utP0
このうち転売屋がどんだけ買ってんだよって話だろ
285: 名無しのアニゲーさん 2020/12/04(金) 12:02:20.19 ID:i/bCJm9I0
6時ぐらいの本屋えげつそう
747: 名無しのアニゲーさん 2020/12/04(金) 12:14:55.42 ID:+14fiGDEd
808: 名無しのアニゲーさん 2020/12/04(金) 12:16:13.02 ID:Y2CUEI1p0
>>747
くまモン、お前船降りろ
くまモン、お前船降りろ
836: 名無しのアニゲーさん 2020/12/04(金) 12:16:52.24 ID:EETC0243d
>>747
尾田の地元やん
尾田の地元やん
861: 名無しのアニゲーさん 2020/12/04(金) 12:17:31.10 ID:tdclZuOX0
>>747
フレンドリーファイアされてて草
フレンドリーファイアされてて草
954: 名無しのアニゲーさん 2020/12/04(金) 12:19:58.58 ID:mc+Z6aD3d
普通に品薄商法やろ
622: 名無しのアニゲーさん 2020/12/04(金) 12:12:30.67 ID:pmFRoGWN0
ジャンプで読んでたけど最終巻だけは買った
加筆すげえ
加筆すげえ
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
00: アニゲー速報VIP 20XX/XX/XX(日) 00:00:00.00 ID:ANIGESOKUHOU
コミックLOになんかすごい漫画が掲載されてしまう。案の定フェミがキレてる模様
【悲報】大人気ツイッター漫画、幼なじみ16歳で妊娠ルート→大炎上で作者が鍵垢に
女性「タッチという古い漫画を読んだらすごく気持ち悪かった」
【画像】80年代のアニメがHすぎる‥‥ 今テレビで流したら抗議でいっぱいだろこれ・・・
【画像】絵師「漫画やアニメでよくある女風呂覗きをリアルでやるとこうなります」
【画像】対魔忍のフィギュア、ガチでヤバすぎるwwww
【画像】ガンダム富野「すまない。実はこいつがぼくの考えた最強ガンダムなんだわ」
【悲報】島崎和歌子さん、アニオタを馬鹿にして炎上
【画像】『天気の子』のホテルでHする直前のシーンがこちらwwww
【画像】処女厨、この漫画の女性に敗北してしまう
【画像】ロリコンの夫と結婚した結果がヤバい………
【画像】漫画家「今はこの漫画のコマを理解できない人が増えたらしい」
【画像】最終兵器彼女とかいう漫画、ただのH漫画だった…
欧米人「ゲームで侍と忍者を扱うのは日本人差別だ!日本に触れるな!」→発売禁止へ
レストランのぼっち客に気を利かせた優しくも悲しいサービスがコチラ
【悲報】漫画家さん、TwitterにHなイラストを投稿するも通報され怒り狂う
【画像】ヤンマガでガチレ0プwwwwwwwwwww
アシか?
越されたくなければ刷らなければいい
これがワンピース…すごい!
の結末がこれか…
ただ外伝は間違いなく刷った数が少ないと言える
400万部にならないように395万部だけ刷って売り切れ続出する鬼滅
管理人くん…
どうしても尾田に一言言ってやらないと気が済まなかったんだろうな
いつまでもつまらない漫画をぐだぐだと続けるようなみっともない真似はしなさいでくださいと
心の底からジャンプの行く末を考えているご峠せんせいの心根の優しさがあふれ出ているわ
炭次郎のような優しい主人公を描くということは作者の心根が本当に澄んだ純粋な人という証拠だ
そこまでして尾田先生に言ってあげた言葉を無下にしあまつさえ
尾田の権力に物言わせてわずか395万分程度の週数しか刷らせないという暴挙
ご峠せんせいこそ今の時代を象徴するような作家だというのに
いつまでもつまらない漫画に固執する老害が居座るジャンプは無限上そのものだわ
無残のおモデル尾田くん説が事実だということが濃厚になってきたな
僕の漫画の何がやはり何がまずい言ってみろとパワハラの現場を見てそれを告発するためにい描いたんだな
こんな純粋で綺麗な心根の持ち主であるご峠せんせいは尾田という巨悪を打ち倒した現代の主人公象そのものだわ
わかんだろwww
9月発売…約100日後も売れ残るワンピやん!
そのうちBOOK・OFFでも見られる光景
早口で言ってそう
鬼滅潰しに行くのさ~~
忖ピース!
ご峠に草
これでキツメが1位という異常事態を防げた
ワンピースのような漫画じゃないとやっぱダメだね
「頑張れ栄一郎頑張れ」
「俺たちが」「ついてるぞ」
「すぅ〜〜…」
「尾田っぢぃぃぃぃ(泣)」
普段よりレジを2倍の状態で客の殆どが鬼滅持って並んでる
子供じゃなくてみんないい年した大人だし
マジ尾田みそやろ
そんなことせずに稼げるときに稼ぐわ
コロナとかいろいろあるし理由はなんかあるんやろ
正直ブックオフにあふれたころに全館集めようと思ってるクチだわ
それも一軒だけじゃなくて途中の本屋という本屋全てで行列できてて本当にすごいと思ったわ
そんで売れたら早く刷れもっと刷れ早く持って来いするだけだよね。
ロングセラーの重版は人気の証しだけど、新作の重版は生産効率を犠牲にした日和見だよね。
くまもん、お前船降りろ
記録を抜かれないために鬼滅最終巻初版を絞り、買えなくて悲しむキッズの顔を見ながら食う海賊飯は美味いか?
こんなん初めて見たわ
これで1人1冊?
これ以上の売り上げだったワンピの405万の時はどんな感じだったんやろ
これも後数時間で始まるfgoの新章で
トレンドもfgo一色になるんですからw
すぅ~~~
FGOアンチ乙
キッズ(こどおじ)が何に損しようが知ったことじゃないわ
だったら最初から395万部以上刷ればよかったんじゃないっすかね(疑問
すご!
コピペいいっすか?
初版の数より売り上げた数の方が重要なのに
忖度までして鬼滅の初版を減らすとか集英社はしょうもない事にこだわるよな
つーか集英社はそれだけワンピの忖度がしたければ
次のワンピ新刊で初版500万部 ドン!とでもやっとけよw
売れ残りが凄いだろうけどな
ワンピじゃないけどニワカ勢って冷めると反転して鬼のように中傷し始めるから。
ワンピとか好きそうw
出版社への信頼ガタ落ちやろ
尾田のせいだよ
毎回ダラダラ進め過ぎ
ワンピ1~100巻買い取り価格7000円
だったっけ?
405万部超えるチャンスなんて二度と無いかもしれんのにビジネス的にやらん理由無いわ
あるとしたら忖度か嫌がらせ
もう他に理由無いから工作は諦めろ
予約しておけばと思ったが、限定盤でもないのに今の時代予約する必要があるとか考えないよ普通
店員壊れちゃ~う
その何かってなんやねん
決定的な証拠はないが状況証拠があまりに揃いすぎてるからワンピが疑われてるんやぞ
コロナを流行らせた鬼滅ファンは頭おかしいな
こどおじくんは理解できないものはみんな忖度だもんねw
と言うか鬼滅品切もほとんどしてなかったから日本中で品切れって別世界の話にしか感じない
だけど、何の関係も無い番組で唐突に全集中とか言い出すのは寒い
そんなことするからゴリ押し臭がするんだよ
どこを縦読みするの?
でもわざわざ395万で止めてるところが邪推の材料になってしまう
総理にも言ってこい
冨樫に言ったんやぞ
状況証拠って?
4巻からしかないんだよなぁ…
誰も損してないのが凄いな
今日デパートいったら6才とか8才の子たちが描いた
ねずこや主人公の絵貼ってあって影響力すげえなって思った
その中に50歳過ぎてる親戚のおっちゃんも並んでて更に草
集英社って株式会社やろ?株主総会も取締役会もあるし利益最大化がマストやろ普通
聴きやすいアニソンだし全然いいよ
ヤマダ電機の店員のほうがキツいと思う
どちらのファンでもないゴミだよ
まさに現象だよ。 漫画アニメで社会現象級は旧エヴァ以来25年振り。
足りない分には増刷で対応できるけど、余ったら在庫抱えるからさじ加減難しいんじゃない?
LVの予約未だにガラガラだけど大丈夫?
…と言おうと思ったけど、元々損なうほど評価してなかったぞ
総理の全集中ネタ個人的には可愛くて好き
でも議員たちが鬼滅ネタ理解できずに「????」ってなってたのシュールだった
そら鬼滅は読まないかあ…
まあアニゲーでもよくあることだな
一番残酷で草
おそらく即日重版で100万部くらい刷っているだろ。明日の新聞でニュースになり、明日朝には店頭に山積みでは?
(ただ、さすがに500万部は売り切れないか? 即日重版は50万部くらいかな?)
ばっかりで
「ゲットできなかった人」が全然出てこない
まるでイジメグループを渡り歩くコウモリ野郎がファンではね。
まるで公明党のように勝ち馬に乗ってはマウントするようなファンではね。
鬼滅・・・作者が福岡
最後まで熊本に勝てず悔しかったんやろなあ福岡さん
確かにワンピースとか見ると刷りすぎて在庫一杯とかあるからな
これがワンピの実力よ
まるで400万に届いちゃうと何か都合悪い人でも居るみたいだわ
その為に取次があるんだけどこれ取次の判断とは思えないんだが
1000万人以上が楽しんだり潤ったりするけど
その楽しめる人を減らしてでも たった1人の為に忖度するのが
ジャンプ編集部
大昔にセーラームーンの人気凋落時に週刊誌の”愛され飽きられ”という見出しを見て、好きだったコンテンツを大事にしないやつはクズだなと感じました(小並)
この人のこの包み込むような優しさのオーラって何なんやろうな
ここまでいい子ちゃんで謙虚な姿勢なのに、独り善がりな偽善臭が一切感じられないのは凄い
今まで人の悪意にほとんど触れずに歪まないで純粋なまま育ったのか、もしくは色々と苦労してきたが故の優しさなのか
頻繁に単行本の帯で発行部数や初版○○万部達成とかの数字アピール好きなのに鬼滅最終巻だけ400万部に届かない数にするのが怪しすぎる
売れもしないワンピを実売数より遥かに多く刷ってるのに、鬼滅だけ売れ残り警戒なんて言い分けにならんし
今でもサラリーマンは9時5時多いから帰りに本屋よってやっぱ買えなかったかーはこれからじゃない?
400万刷ると初版部数TOP10ワンピ独占が崩れちゃうからね
総人口1億2000万人で各巻700万部くらいが限界に思える。
そう考えると中国市場13億人を魅力と捉える経営層が多いのが判る気もする。倫理を無視すればだが。
尾田くん尾田くん言ってるガイジしかいないが
>>7がお昼には完売してたってことですか?
今ワンピ叩いてるのとかまさにそうだしなw
一人一冊までだってさ
ワロタwww
総理を無惨扱いした野党は?
そりゃ後者でしょ
新人の若手作家のイメージ強いけど、もう31だからな
歴代の人気漫画家が大体20代前半~半ばあたりでヒット当ててた事考えると、むしろ遅咲きな方
もちろんそれまでにはとんでもない苦労があったんだろ
初版がほしい人には普通にいきわたりそうやんな
目先の利益ばかり…
グロ趣味を子供に植え付けた大損はどうするの?
刃物を振り回すような人間に育っていくだろうね…
映像処理をせずにグロ表現を見せ付けた結果
未来ある子供たちを狂わせるので社会にとって大損だよ
エンタメ作品に対して目が肥えてる欧米も一言「日本文化も落ちたな」
こう印象付けてしまうのが鬼滅
あらゆる面で損しかない・・・将来的に考えたら・・・
早口w
それともあれか、尾田は鬼滅読むようなヤツはワンピ嫌いになっても構わないっていうオラオラ営業か?
1分で4badとか露骨すぎるぞ
票操作草
コピペかなんか知らんけど散々鬼滅叩いてた癖にどの面下げて先生とか言ってんだよ
これは賢者タイムのそれだ。
彼らを動かしているのは好奇心やコンテンツ愛ではなく、セルフ顔射よろしくのオナニー行為だったんだよ・・!(な、なんだってー!)
「なんだって!それは本当かい!?」
孫から学校行ってる間に買っといてって言われたんだろうな
これで余ってるからって22巻とか買ってくるのが年寄りの恐ろしいところだけど
管理人マジでやめろ
さすが400万部だよ
ワンピは単行本が出たら勿論買うけど見損ない運動は継続するスタンスです
鬼滅ガイジはキチガイすぎる…
へーじゃあワンピース読んだ子供は海賊に憧れて呪術読んだ子供は他人に呪いをかけようとする大人に育つのか
興味深いからもう少しその話続けて?
あとで増刷かけたほうが話題になるから?
だったら初版ドーン!ワンピ超え!のほうがインパクトあるし
転売屋でしょ
多分実生活でもたんじろう女版みたいな性格してる
見損なわれまくってるあの人は無惨ブサメン版+兄上ブサメン版
取り巻きが勝手にやってることなんだが?
この手のブームは何時どのタイミング分からん瞬間にスパッと終わる事は普通にあるし
鬼滅棒でワンピ叩いてるのが鬼滅ファンだと本当に思ってるのか…
勝手かどうかなんてわからないだろ
なぜ言い切れる?
創作物を現実とごっちゃにするのは親の責任
お前の周りはヤンキー漫画やドラマ流行ってた時ホントにヤンキーや族やって血まみれの喧嘩してたん?
尾田くん、見失ったぞ
何故、限られた中でベストを尽くさなかった
思ってないよ。どうせネタでしょ。
ただ冷めたら叩くっていうのは否定できないと思うよ。
鬼滅グッズが在庫処理でワゴンにだされたら今度はそれで弄るっていうのは目に見えてるわけで。
別にそれが娯楽になるならそれで良いんじゃないの。
概算で400万になるからアウト
真実を話します
鬼滅のコミックス燃やして飯食ってそう
ギリギリすぎィ!
その理屈だと犯罪者が主人公のワンピの方が子供に悪影響だろ。
インペルダウン編で世界中の凶悪犯を大量脱獄させる等の悪行をおこなってるぞ
悪いのは発光ブスじゃなくて配本システムだろ
くまモンってどこのゆるキャラでしたっけ?
それは承知の上だが、鬼滅棒でワンピを叩いてる以上、ワンピファンとしては反撃として鬼滅を叩くしか憎しみの吐き出し所がないからなあ
まあ鬼滅ファンとしちゃ迷惑もいいところだろうが
なにそれ楽しそう
倫理以外にも革命的な創作物ダメとか制限クソ多いだろ
ワンピの500万が売れ残りまくったけど鬼滅の450万は一瞬でなくなったから
漫画の主人公は作者の性格の鏡というからなあ
尾田もリアルルフィみたいな性格してそうだから、陰湿な嫌がらせなんかはしてないだろ
無神経過ぎて悪気なくあちこちに敵作っちゃうってのはありそうだけど
さす九州男児
男尊女卑が根付いてるわ
まるで追い詰められたら星ごと破壊しようとするフリーザやセルだ
ドラゴンボールの影響受けてるだけあるね尾田君
もし取り巻きが勝手にやってるなら尾田にとってより残酷なことになるけどな
つまりワンピースは今後どうやっても鬼滅を追い越せませんって判断したんだから、尾田に忖度してると見せかけて完全に見捨てられてる形になるからな
書店員さんも営業さんも困ってるじゃないか・・・
発行部数≠売上
ヤマダのアレはむしろ店員を洗脳する為のソングやぞw
尾田本人では、無い可能性あるけど。
尾田の405万部を越える数印刷発行して、今も現役で連載してる看板の尾田が、機嫌損ねたら面倒だって
考えがジャンプ編集部で働いて、印刷発行部数絞ったのは普通に有り得るんじゃね?
そら子供は普通に学校やからな
朝っぱらから来れるのは大人くらいよ
>鬼滅グッズが在庫処理でワゴンにだされたら今度はそれで弄る
管理人なら絶対に記事にする
今日、何も知らんで本屋行ったら、レジ列が店内を何周もしてぎゅうぎゅう詰めでびっくり
あーそうか今日が発売日だったかーって、自分は買いたい本は来週でいいやで帰って来たわ
並んでる人たちは手に手に鬼滅だけでなく数冊の「ついで」の本を持っていて、
本屋が活気づくのに貢献してるよな、イイコトだ~、と思ったよ
邪悪そのもののお前がいくら先生が綺麗とか言ってもギャグにしかならんのにほんま草
尾田尾田ワンピワンピ~
完結したんだから鬼滅の話をしてればいいのに頭ワンピに埋め尽くされててほんま草
尾田はルフィじゃなくてモーガン大佐だぞ
半分は賛成なんだ。
営利団体だからってのは確かで
実は たくさん売りたいからすぐに2刷用意してる。
初版395万部という体勢だけとりたかった
これは今後も続くワンピへの忖度で間違いないけど
尾田先生が指示したとかじゃない
集英社の企業としての判断だよ
あ。集英社としてのご機嫌とりってのもある。
あと話題にさせるためギリギリの刷数にしてるとも考えられる
売り切れになったり行列ができたほうが 人は欲しくなるからね
解るヤマダ電機は長時間いられない、気が狂いそうになるわ
同じ女作者でも荒川とは違う方向でのぐう聖やな
荒川は逞しい肝っ玉母ちゃん
ワニは慈愛ある菩薩っぽいイメージ
老害の極み。君のことだぞおでんくん。
作者の名前すらまともに書けないこいつにそんな知能がこいつに有ると思うか?
ブックオフ落ち目だとはいえ全館とか金持ってんなお前
ワンピースボックスとして
再販売されていましたとさ
400万部でも普通に売り切れたと思うし
尾田栄一郎本人が言ったとかやらせたみたいな証拠は一切ないが
過去の天狗になったと思われても仕方がない発言があるせいで勘ぐられる
編集が勝手に忖度したとしても、結局それはまわりまわって
ワンピースや尾田栄一郎に対するヘイトになるんだし逆効果でしかないわ
尾田「俺は 偉い!」ドン
終わった漫画より今ある漫画の方がジャンプは優先なんだよ
相手を老害呼ばわりしてるけど自分が若くしての老害(若害)になってるのに自覚ないとかほんま草
395万刷った今日発売の漫画やぞ。
出るとしたら明日以降やろうな。漫画とか予約せんでも買えるやろと思ってた連中が泣きを見そう
↓
鬼滅22巻「1億冊突破!」
これには笑ったわ。なんで史上最速って宣伝しないやねんと
忖度も大概にせい
あいつはワンピの独占ランキングを楽しんでいる
鬼滅を倒すことで、忖度度合いを試しているんだ
陰謀論自体をバカにする擁護は合っても尾田くんはそんなこと言わないって擁護する奴皆無だもんな
これまで数々表に出てる傲慢さと痛々しさからすればほんとにそういうことしてもおかしくなさそうだからしょうがないけど作者の痛々しさが周知されてるあたりもはや老害としてもノムリッシュと同じカテゴライズで草
良いから好む、ではなくて流行ってるから脳死しで飛び付く
こんな阿呆に知能何て無いからねw
ネットの対立煽りを真に受ける阿呆w
その頃に比べてかなり電子書籍が普及したし、むしろなかった時代と同等規模の数刷るほうがリスキーで良く決断したなって思うが
実際ここで尾田くん尾田くんほざいてるやつのほうがよっぽど害があるよな。
ボーボボを読むと…?
普段の行いって本当に大事だね
教養のある賢い人はあんな発言絶対にしないもんな
めぐりめぐって自分が損するってわかってるから
頼むから犯罪だけはするなよ
言ってる奴はちゃんと言ってるし、そもそもそんなことわざわざ言わなくてもわかりそうなものだが………?
もう長いこと足を運んでないが、サトームセンって今でもアレ流してるのかな
展示販売中のテレビでもひたすら同じPV流してて頭おかしなるで
なんで対立煽りされるんやろうな
吾峠にしてみりゃ一番迷惑な存在やろ、尾田がどうこう言ってる奴は
これよく言われるけど本当にそうなのかなって最近は疑わしいわ
今のジャンプ買ってる人がワンピ目当てだとはとても思えん
呪術もヒロアカも独自のファン層定着して盤石になりつつあるじゃん
この判断がマジなら笑うわ
劇場版の異例のヒットと最終巻ってことを計算できないガイジ編集部ってことだもんな
お前が一番怖いわ
多分尾田アンチが犯罪起こしてくれれば尾田信者は反撃ができる、とか考えてるだろお前
尾田アンチはヒロアカアンチや黒バス脅迫犯みたいな理不尽なアンチじゃないぞ
もうとっくの昔にないよ…
君はまだ、真実にたどり着いていない………。
その2作品とワンピじゃ雲泥だし
今年ジャンプは鬼滅と中堅作家がごそっと抜けた
鬼滅、ハイキュー、約ネバ、、アクタ、ゆらぎ
そしてチェーンソーとぼく勉も終わるしな
たけーよ
吾峠が尾田叩きに迷惑してるってのがお前の妄想だけどな
たしかに吾峠くらい人格者ならありえそうだけど、そもそも元から吾峠は尾田との関わりは極端に少ないからな。実際に会ったこともないしワンピの話題を出したこともない。好きな漫画に挙げたこともない
好きとか嫌いじゃなく無関心の領域だと思う
あのクソイキリ嫌いじゃない奴おるんか?
んで発行部数あからさまの集英社よ
ここまでブームなってんなら普通500くらいは刷りそうなもんやが明らかにワンピに媚びてる
ゆうて俺鬼滅嫌いだけどな笑
でも作者は好きやで、マジで好感持てる
ファンは争奪戦に巻き込まれ買えぬ者も続出して
書店は行列の整理と完売後の問い合わせに追われ
集英社はチャンスを逃す忖度企業の烙印を押され
尾田以外の誰も幸せになってない…
九州の福岡生まれ~高校迄居住、大学熊本大学で大学院卒迄熊本在住、就職大分市のCanonで大分に現在居住だが。
熊本が福岡に勝つ? 熊本城と熊モン、阿蘇山と馬肉の消費量以外で勝ってる要素あるか?
全く思い浮かばないが?
どんだけよいしょせなあかんねん
鬼滅買えない子供が泣いてるぞ
考えてねえよw
そういうのやめた方がいいぞ
いいか…世の中称号が全てだ!!
この漫画界で最高位の初版記録の保持者であるこの俺は
最高に優れた人間であるという事だ…!
偉い人間がやる事は全て正しい!違うかてめェら…!?」
「はっ!!その通りであります先生!!」
「みろ!!これが俺の権力の象徴だ!!
長い年月をかけて今日完成したばかりの俺の念願の像だ!!
さァ早く像を起こせ!!この熊本の頂点に俺の偉さを示すんだ!!」
ttps://i.imgur.com/gK9g6nb.jpg
予約すらできんものなら仕方ないけど
ていうか田舎の方は普通に書店に置いてるから頑張って探せ
流行りもんなんだからここぞとばかりにフル稼動してるでしょうよ。
1人1限つけてる近所の本屋はまだ普通に在庫あったわ
男塾を読むとああいう学校を……w
雲泥の差ってほどじゃないぞ
ワンピの実売ってもう全盛期から100万部以上は確実に減ってるし
3年後くらいは呪術が追い抜いてるんじゃね
ま、ワンピが予定通り5年かそこらで連載終わるのはちょうどいいタイミングかもね
予約全滅って記事前にあったやろ
わんぴぃすを読んだ子供は正直な子供になれましたとさ
今回は「お一人様18冊まで」の制限なしだろ?
そういうコンテンツなのだから今更ガタガタ言うな
それで記録的数字が出てんだろ?よろこべばいいじゃん
どっちも抗議でアニメ打ち切られた作品だな。
尾田はガイジだからしゃーない。
その可能性高いだろうね
今まで尾田くんのイキリ発言でやたら1番であること主張してたし
チー牛くん…
今のジャンプって面白い中堅どころがゴッソリ抜けてて今後新連載から鬼滅並に売れる作品が来る保証もない
もしこれで尾田センセに臍曲げられて筆折られたらジャンプの死活問題
ワンピなくなった穴はヒロアカや呪術だけじゃ埋められんからね
少しでも尾田センセの機嫌を損ねないようにあれこれ気を使ってもおかしくはない
多分集英社がうまいこと尾田をおだててるんだろうな
集英社からすりゃひたすら毎日働き続けてくれりゃそれでいいわけだし
余ってるんだろうなあ
今の時期はクリスマス向けのプレゼント包装もちょこちょこあるからマジできついぞ
作品の批評でイキリ散らし満足してりゃいいものを…
鬼滅は好きだけど紅蓮華まじで嫌い
CMでヘビロテで流れるの聞いてるだけもアレなのに一日聞いてたら頭おかしなるで
本屋もな
雲泥って程の差じゃないってw
ワンピって今でも280万部は売れてるんだが単巻
今ある漫画優先って、ワンピと鬼滅が同時に出たとかならとにかく、
ただワンピの記録を残すために発行部数を少なくするとか優先でも何でもないじゃん。
「読者が何を求めてるか」じゃなくて「出版社がおいしい」で決めてきた結果出版業界そのものがそっぽ向かれて結果的にじり貧で出版不況を招いてることに気づいてないんだろうなあ・・・
転売屋が仕入れるからな
幾度となく繰り返してる鬼滅事情を知らんの?知能が残念なだけ?
×売れている
〇出している(売れているとは言ってない)
なら誰もが理解できる理由を説明してみろよww
できないだろ?www
で?
普通に置いてあるんだが
これで「初版400万部超」の称号は永遠にワンピースのものだ
おめでとう尾田くん 喜べよ
自分も新人の分際で挨拶しに来た声優に悪態つくクズだもんな
普通に考えりゃ100巻以上連載続けてそんだけ売れてれば充分なんだよな
需要に対して供給が少ないから転売屋がターゲットにするんだろ。
悪いのは転売屋だが数出さない会社側にも問題がある。
スイッチやPS5みたいな精密機器でもないし。
今後延々と言われ続けるぞ
才能ある新進気鋭を権力持った老害が叩くとか日本人大っ嫌いやもん
今は長いだの読み難いだの色々叩かれはするけど
日本漫画史に名を残す大ヒット作であったのは間違いない
それにジャンプ編集は糞擦り付けて全て台無しにした
ワニじゃなく尾田に対する嫌がらせの可能性すらある
出してるのは400万部で実売はデータ見る限り280万部な、ワンピ
なんも知らないんだな
世代っていっても尾田一人だけが最悪なんだけど
吾峠は良くいって緑壱やろ
無惨(尾田)を弱らせたように見えて何も変わってない
流行っているからで飛びついて脳死で買い続けているワンピ信者いるしな。
人生台無しにしたくなきゃ個人相手に暴言は吐かないよね…
管理人に頼むかい?
綺麗に消えるのか知らんけどな
自分ならそんなつまらんことして人生ビクビクしながら生きたくないわ
アニメ化前って初版50万ぐらいだっけ?
昔のルフィなら尾田をぶん殴ってるよ
今のルフィなら尾田と一緒に「あひゃひゃwww」って笑う
いつの間に100巻超えた?
一気に行ったからな
出版社も読めるわけがない
元々の人気が高ければ高いほど、どんなにつまらなくても漫画は惰性で売れ続ける
はじめの一歩だってもはや打ち切りレベルのゴミでもいまだに数万部売れてるだろ
転売屋どものやり口わかってて言ってる?
普通に在庫あるもの買い占めて値段釣り上げてるぞ
おまえらの人生なんなのwwwwwwwwwwwwwwwwww
発行部数抜かれたら尾田くんイキれなくなっちゃうからね。
ドラクエの発売日だった
今はこんな時に並ぶゲーム屋も残ってないけどね
貯金マウントが最後の希望か
悲しいなあ
伏線だぞ
それ鬼滅信者のことだろw
調べると出て来るぞ
東京なら山下書店とか、店舗にも寄るみたいだが
会社に忖度して貰えるほどの実力か。
確かに凄いことではあるんだけど、やってることは他に迷惑かけてるだけという。
編集部の方針として冊数絞った可能性は高そう
イキってるところ申し訳ないがそのワンピースは重版分だぞ
ウチの近くのコンビニでも即売り切れだったなあ
今後ワンピースのように漫画家人生で100巻出す間に記録作ればいい
実績を積み重ねてな
今度は「ブーム」全振りみたいな売れ方じゃければいい
そうすれば転売屋が目を付けることもない
これが大したことないってどういう価値観してるんだ
本来なら株主に還元されるべき利益が転売ヤーに取られちゃったよwwwww
対立なんてしてないぞ。
尾田が酷いってだけの話だからな。
何故ワンピに噛みついてるんだか…
他人の金でイキるって寂しい人生だな。
転売ヤーだってお金を出して本屋から買ってるし、どうせすぐ重版が発行されるのに「株主に還元されるべき利益が転売ヤーに取られる」?????
んなもん何百万部刷ってたところで同じだろ
今更文句つけんな
で生きる人間の性
それな。見損なった!と言いたいが見損なうほど、小田って人知らんし1P描いてるけど絵に魅力の欠片もない人だなぁ程度にしか見てなかったw
でもここ見てるとべべん!って結構出るから知ってる。あと奇形が多いって事くらいかな。
あーあとイキり発言がとにかく凄くて今それがブーメランになってる事は分った。
とにかく興味がまったくない。過去もこれからも。アニメ観ることも漫画読むことも永遠にないな。
よく知らないんなら黙ってろゴミ
昔のワンピは間違いなく少年漫画史に残る名作だったし、尾田も漫画家として立派だった
それが今やこの体たらくだからみんな失望して叩いてるんだよ
お前みたいなチャランポランなゴミがテキトーにアンチごっこしてるわけじゃねえんだよ
世界政府=集英社
ルフィ=鬼滅
世はまさに大海賊時代ッ!! ドンッ!!!!!
単純計算で一巻辺り550万部
電子版の割合がわからんけど約400万ってのは妥当な数字だろう
品切れが続く既刊とセットで刷らないと
市場規模は人口に比例して10倍じゃないんだけどな。
日本は経済規模の割に貧富の格差が少ないから(貧困家庭の人間でも常識的なレベルの身綺麗な格好なら高級デパートに入っても叩き出されないだろ?)、日本で数が売れる商品は中国に持って行っても購買力は日本よりは多いとは限らない。
どちらかと言うと貧富の激しさから、元から世に出る数の少ない超高級高価格の商品・サービスの方が日本より中国市場での需要は大きい。
鬼滅最終巻で確実にワンピースの初版発行部数の記録超えられるだろうに…
何故それを指摘した人に噛みついてるんだか…
その連載開始時から全くキャラに魅力がないと言ってるのだよ
下らん価値観を押し付けるなアホ
400万ならキリもいいし妥当だと思うよ?
なんで395万なんでしょうね?
今後もワンピが発行部数歴代1位って立場があった方が宣伝がしやすいってのは今までのやり方見ててもあるやろな
昔は良かった!と言ってる時点は今はクッソつまらんって自白してないか?
ダラダラ続けてクッソつまらん内容になってるのに記録更新!ってイキったところでねぇ…
裸の王様みたいなもんじゃん。虚しくないのかな?そんな祭り上がられた記録で
連載開始時ってお前いくつだよw
だからそう言ってんじゃん
今の尾田アンチワンピアンチのほとんどは元ファンだよ
編集は仕事しないからせめてネットのアンチ活動が耳に届いて危機感持ってほしいんだわ
このままだと最終章は絶対コケるぞ
>とにかく興味がまったくない。過去もこれからも。アニメ観ることも漫画読むことも永遠にないな
漫画も読んでなくて興味もないのに連載開始時から全くキャラに魅力がないってわかるのか?
支離滅裂すぎるぞ
鬼滅もそう思ってる人沢山いるから安心しな
俺も気になるけどニュースにならなかったのかな?
事あるごとに表紙とかにイラスト載るだろ?あれ見て「これ面白そうだな…」って俺は思わなかった
だから別に支離滅裂でも何でもない
妙だな🤔
実際尾田は一流の漫画家だと思うけど、人間性は三流だよね 下手したらそれ以下。
切り替えていけ、そのうち買えるやろ
店頭から瞬殺されたのは外伝の方やで。
外伝の100万部は150万部は刷るべきだった。
ほとんどの店舗で外伝だけ売り切れている。
土日でも最終巻は買えるよ。
でもお前※328とは別人じゃん
怪文書にもほどがあるわ草
メルカリで売るアホと買うアホがいるから足りなくなるだけ
ブームに踊らされてる連中が気の毒でしゃーない
同一だろうと別人だろうとそこは大した問題じゃない
興味は全くなくても生活してりゃ普通に目につくから、内容解らなくても見た目の良し悪しの判断は出来るだろ?って事さね。自分はあの絵柄は正直生理的に受け付けないから興味すら湧かない。のでアンチにすらならんと言いたい。
ただ今回の忖度騒動が本当だとしたら小田君の器のサイズが知れたかなってとこ。
一流と言うのはちゃんと連載を完結させた作家さんへの称号だと思うぞ
ダラダラ続けてるうちはまだ二流以下
鳥山先生や荒木先生、原先生や車田先生、何より手塚先生、あと富樫。
こういう人達を一流と言うのだ
ん!?富樫は1.5流くらいかな…いやちゃんと連載してれば面白いと思うんだが…んー判断難しいな…
マジ最悪
九州の出だが福岡様にたてつこう何て県は九州にはないぞ 九州沖縄で一括りにされたら福岡様も沖縄ばんざーい!って叫びだすし
まだいっぱいあった
ましてや尾田本人批判は筋違いも甚だしい。
印刷所側の都合等も指摘されてるだろ。品薄商法も大いにありうる話。で、実際今大成功。
ワンピースは長期にわたっての功労者。鬼滅は今瞬間風速出してる状態。並べるのが安易。
叩き潰された鬼滅アンチが悔し紛れ&面白半分でワンピファンとの対立煽ってるだけなのが見え見えで見苦しい
そういうところやぞ尾田くん
外伝が100万部ってもっとあってもいいのに
もしかしてこっちも忖度されたのか?
外伝の実売数があっちの実売数を超えたら許さないみたいな忖度
公式生放送に出てたのも久保の編集が配慮したのかな?
自信満々で出してきたワの国編がアレだからかつて一流だった漫画家って言った方が正確だな
レジに行列できてるし皆手に持ってるし店員は平置きに耐えず補給してるからすごく売れてるのは確か
遊戯王みたいにギネス記録をとったわけでもないのにゴミ信者がイキリ散らしてるのを見てると反吐が出るわ
ワンピも嫌い
鬼滅は面白くないのに周りがうるさいから嫌いになった
作者のワニは好き
地域差酷いのか?
わかるヤマダ電機のは数分聞いてるだけで嫌気がさしてくる
そこまでして初版ランキング守りたいのかってのと、尾田本人か編集か知らんが今のワンピじゃ400超えられたら抜き返せないってことを暗に認める形になってるのがホントに情けない。余裕なさすぎない?
本が読みたいんじゃ無くて私たちが一位にしたってのが欲しいだけだから
最終巻として刷る数は妥当なので改善策としては前の刊を大量に買ってやるべきだった 次の松コンテンツは頑張れー✊‼️
ちょっと頭痛してるときとか参ってるときに流れてると勘弁してくれって思う
ただ、同じヴォーカルのひとでも今の映画の炎って歌は音域がやや低めで、発声にあった尖った部分がマイルドになってる・テンポがそんなに速くないんでまだ大丈夫かな
なにこの病んだ文章病院行け
過去の尾田の発言知らないニワカかな?
教えといてやるが数字にこだわってるのは尾田だよ
もう少し調べてから書き込もうな
気付いてたらサム8あんなに推さないからな
コラボでも色々なモノの救世主になっている
本当に売りきれて売っていない
ワンピースは?
糖質か?
売り上げやなくて発行部数やぞ売れた数は別や
「売り切れ人気漫画」としてTwitterの集団パニックに巻き込まれて乗っかる
自分の審美眼を持ってないミーハーは常に損する人生なのであきらめろ
「流行りもの」に乗せられてない初期ファンだけが文句垂れろ
最速って宣伝してると思うぞ
ねつ造は良くない
ワンピースも好きだから
こういう煽り記事は腹立つし悲しい
尾田の顔色を勝手に窺った編集のせいやろ。
何と戦ってるんや
もっと世の中のためになることしろよ
こんなので顔色が変わってしまう尾田の所為だわ。
ワンピ初版400万部時代は初月に300万部弱売れればいいほうだったのに過剰に刷ってた
鬼滅は22巻(前巻)が約380万部売れた、ワンピの過剰刷りを考えたら実売+100万部は刷ってもいいはずなのに最終23巻はそれを大きく下回る395万部、不思議だね…
普通のファンが読んだ後売ってるんじゃね?
少なくとも2700億円の経済効果出してるんだって
社会現象とかのレベルじゃないようなぁ
すげぇw
その「そのうち」はいつ来るんかなあ
まだ映画もやってるし、全23巻のうちアニメにできるえぷそーどは15巻分くらい残ってるし
自分が見た行列はお年寄りから小さな幼児連れのママさん、若い女性数人とかまあ色んな層が並んでたわ
正直に言うと、ワンピでよくある前のエピソードで極悪非道だった連中が仲間づらしてる展開嫌い
むぎらぁ・・・
売れなかったんだろ・・・そんなに・・・
新刊出るたびコンビニの棚から中々減らないとは薄々思ってはいたんだ・・・
ドラゴボ終わって暗黒期暗黒期言われてたから編集がワンピに目ェつけてごり押しして人気言い出したんやろなぁって感じやで
今も昔も面白さと人気はあんま比例してない感じやで
人気だから人気 有名人だから有名 的な?
鬼滅は踊らにゃ損損って感じ
最終巻はそれなりに見かけた
既刊も売り切れだらけで機会損失しまくってるしな
これだけブームを越えた社会現象になってて出せば売れると分かり切ってるんだから、普通のまともな商売人なら万難を排しても鬼滅単行本を刷りまくるわ
嘘でも根も葉もない噂でも、そんな説にリアル感が出る状況がヤバい
さっき大型書店に2けん行ってきたけど
通常版も限定版も普通に売れ残りまくっていたぞ
何なら前巻の限定版、初版本も一緒に売っていた
プレミア感を煽る企業と転売屋に騙されるな
普通のファンは発売日に買って読んでその足で売るとかないぞ
今WBSでもやってたけど鬼滅で紙の書籍売り場が数年ぶりに拡大してるんだって
補充補充補充って大変だな
根も葉もないっていっても
普通に考えて、これだけ売れた作品を引き伸ばしなしで終わらせるとかありえないからな
商業的な意味でいったら最低だからね、さっさと終わらせたいなら同人でやれっちゅう話だから
商業誌の場合、微妙な売り上げでも連載期間見てくれた恩とかアニメ放映中は連載続けるとか
そういうので多少伸ばしたりするのが普通
ここまで異常な発行部数絞りしたらワンピも嫌われるのわかるだろうから
単に鬼滅作者が嫌われてるのは全然ありえそう
予約しても2、3ヶ月待つって言われたぞ
納得できない
鬼滅だけを売ってるわけじゃないからの一言に尽きるんだけど?
頭からっぽなのも大概にしとけ
平和、平和♪
ちなみに群れ馬県
ちな群馬
初版405万部のワンピースの67巻の時は買う人の行列がニュースになりましたか…?
どっちが本当にファンから必要とされてるかもう答えは出てるんだよね
今回の鬼滅の経済効果も相まって漫画やアニメ制作費もGDP算入だって
無形資産も国に見直し変えさせるって凄いなw
早く観たい
ゴム太郎が悟空と肩を並べて代表作面されるのは昔のジャンプファンからするとあまり気持ちの良いものではないな
それくらい生理的に嫌い
最終巻でもないし売り切れの心配もないし
そりゃあニュースにはならんだろ
史上初!という虚空の数に拘って天狗いや裸の王様に成り下がった感じがしてならない
散々数でイキリ散らしてた物が全て相手にもしてなかった鬼滅にあっさり塗り替えられて
最後の支えが発行部数No.1の称号だったのかもしれない
それも見えない力で守られた虚空の物って今回の件で世間に知れ渡ったから全く意味がなくなったのだが。
ほーん
つまり最終巻で売り切れの心配もあるのに395万部しか刷らなかった編集部が無能ってことやな
横だけど
ファンだった人間がどんどん脱落していってるのは確かだけどそれとは別に初めから嫌いなヤツもかなりの数がいる
「昔はみんなワンピースが好きだった」と決めつけるのはどうかと思う
もしそうならここまで叩かれたりしない
それはもう国策レベルなのでは…?
日本経済支えてるやん
すっげえなあ
鬼滅って集英社に嫌われてるのか?って疑いたくなるよね
そういういわば「ごく普通のアンチ」が出せる火力じゃないぞ、最近のワンピ叩きは
頭の悪い発言でむやみに自分の株を下げまくる尾田に対する嘲笑と失望やら、無意味な数字にこだわって露骨な忖度で恥を晒すところやら、自称ア~ティスト共の勘違いゲテモノ作品展覧会やら、過去のワンピからもらってきたワンピに対する憧れとか夢すらも粉々にぶち壊すような幼稚な行動にみんな大ブーイングを起こしてるんだよ
昔はみんなワンピが好きだったんだよ。それは間違いないと思う。今回のワンピ叩きはかつての栄光から奈落の底まで失墜したワンピのイメージの落差に対する失望と怒りの爆撃なんだ
まず第一にワンピがつまらなくなった。そのくらいなら作者の好不調でよくあるが
どうやら長期低迷原因は尾田が何書いてもベタ褒めするYESマン編集にあるらしい事
集英社がYESマンワンピ派閥=老害に汚染されてるという仮説
それを証明したのが今回の鬼滅の冷遇
昔の集英社なら競争原理主義によって波に乗ってる好調作品冷遇とかそんな事はしない
ワンピ派閥の老害汚染が深刻で尾田を利用して好き放題してる
芸術と称してルフィの顔潰したり地元の名物撤去してキモい銅像設置とか反感買う事をやってる
グラブルの救世主にはなれそうですか…?
逆だよ逆
今の叩きは元ファンの手のひら返し勢なんかが出せる火力じゃない
ワンピには初めから受け付けなくて嫌いなヤツが潜在的に相当数いるんだよ
その長年の鬱積が鬼滅きっかけで爆発した
昔はみんなワンピが好きだった?
「昔はみんなAKBが好きだった」ってドルオタが言ってるようなものだぞ
お、どうした無職?w別に仕事してたって買えるぞ無職?おーい無職wwwwwwwww
ほんこれ
映画もTVアニメもやってて話題の中心なんだから売れ続けて完売は想像に難くない
さらに、記念に最終巻だけ買った勢もいるんだし、500万部用意しても恥ずかしい売れ行きにはならん
ちなみにアニメの405話のタイトルが 消された仲間たち 麦わら一味最後の日
このときからワンピースへの忖度は暗示されていたんだよね
実質は鬼滅の圧勝ってことだな。
私連載当時から嫌いですよ?
まず見た目が生理的にダメ。それだけなら別に読まないって選択すれば何の問題もなかったんだが
悟空と並んで集英社の代表!みたいな面してるのは許せん。
ゴム太郎ごときが悟空と肩なんて永遠に並べられる訳ねーだろ。調子にのんな!って思ってる
本当に今の時期だとそのセリフ煽りになるな
編集部「ワンピースの最新刊を10冊買って頂くと鬼滅最終巻をお付けします」
そういう部分も含めてバクマン読むと「あーなるほど!」って思えてなかなか楽しいw
攻めたな大場つぐみ。
すまん※434撤回する。もっと根が深い問題だって気づいた
ワンピは昔から激しく叩かれてたもんな
ただの質の劣化の落差で片付けられるほどの叩かれ方じゃなかった
昔から尾田の下品で薄っぺらい本質を見抜いてて不愉快だった人が多かったんだわ
押しつけがましいお涙頂戴だってよく言われた理由がよくわかる
尾田はただ人を泣かせて客引きしてただけ、あるいは人の心を揺さぶるテクニックを
見せびらかして自分の大きさを誇示したかっただけ、ということだわ
俺は尾田がただカネや権力に狂って初心を忘れただけだと思い込んでたけど
昔の尾田ってのがそもそもの虚像だったんだ
ありがとう。頭が晴れた。ワンピの本質を完璧に理解した
この先は映画で進めていくんじゃないかと予測。
第一期以上に凄惨な場面が増えてくるし、作画も演出もいよいよハードルが上がる。
なによりも売れるとはっきりしていますから。
ワイのことか…最終巻やからいっぱい刷ってくれるやろうと思ってたワイがバカだった
ヤマダ電機の歌はダイナマンや釣りキチ三平歌ってた歌手が作曲したんだぞ
日輪刀の元ネタはジュワイユーズで駄洒落と曲解で“勝った方と立場をすり替える”惨めな盗作者のゴキブリAI上級国民が“冒涜する権利”を合言葉に違法な盗作アプリで元ネタのオペレーティングシステムを否定して成り代わるっていうのが鬼滅の刃のテーマだったんだろうし盗作者では登場人物の行動原理を用意できなかったからキャラの言動がAI臭いんだろうな
ビッグチャンス逃した気がする
記録は抜かれたら抜き返せば良いだけ
それを出来なくしてしまった事が
ワンピースの終焉を認めたも同然
作家のモチベーション落としてどうするんだよ
ワンピ流行っていると勧められ押し付けられて読んだが
2巻は手に取らなかった大人には読み続けるの無理だ
それに対して鬼滅は子供からお年寄りまで読み耽る内容
四半世紀前にジャンプ卒業したけど大人買いした
一つ一つ挙げたら使い古された王道設定なのに
セリフ回しやテンポ、伏線の回収などを総合して
作者は優れたストーリーテラーだと思う
かなり大量に積み上げられてたけどな。制限とか特にかかってなかったはずだし
あれがもう全部完売したってのか?そういやなぜか小さい子に大人気なんだよな