|
|
鬼滅の刃の「炎柱(えんばしら)」←これだけ訓読みの理由って何?
1: 名無しのアニゲーさん 2020/11/28(土) 08:54:06.81 ID:lzTnWDqe0
2: 名無しのアニゲーさん 2020/11/28(土) 08:54:22.07 ID:lzTnWDqe0
他の柱は音読みなのに
3: 名無しのアニゲーさん 2020/11/28(土) 08:54:32.74 ID:6vh3zpf80
まじレスすると語呂よくするためやろ
4: 名無しのアニゲーさん 2020/11/28(土) 08:54:38.18 ID:rdljFUud0
えんって音読みやないの?
6: 名無しのアニゲーさん 2020/11/28(土) 08:54:40.59 ID:C2AAx31ga
リズムが悪いから
7: 名無しのアニゲーさん 2020/11/28(土) 08:54:51.04 ID:w1lCZEUe0
逆ゥー!
9: 名無しのアニゲーさん 2020/11/28(土) 08:55:05.43 ID:eztLUCMx0
良いところに気づいたね
11: 名無しのアニゲーさん 2020/11/28(土) 08:55:27.81 ID:lzTnWDqe0
音柱もねばしらで良いよね
13: 名無しのアニゲーさん 2020/11/28(土) 08:56:16.66 ID:rdljFUud0
音読みと訓読みを逆で覚えとらんか?
14: 名無しのアニゲーさん 2020/11/28(土) 08:56:18.45 ID:MVZ3by1R0
蟲柱(ちゅうばしら)
16: 名無しのアニゲーさん 2020/11/28(土) 08:56:25.68 ID:6jADjgnc0
えんはしら
すいはしら
じゃばしら
ふうはしら
がんはしら
おんはしら
えんはしら
ちゅうはしら
かはしら
すいはしら
じゃばしら
ふうはしら
がんはしら
おんはしら
えんはしら
ちゅうはしら
かはしら
19: 名無しのアニゲーさん 2020/11/28(土) 08:56:36.22 ID:w8svgmss0
火柱じゃないのか?なんで読みにくい炎?
21: 名無しのアニゲーさん 2020/11/28(土) 08:57:14.33 ID:e1PMG/1+0
>>19
日と混同するから
日と混同するから
59: 名無しのアニゲーさん 2020/11/28(土) 09:09:51.79 ID:QccdyvEO0
>>19
火より炎
火よりマグマ
火より炎
火よりマグマ
68: 名無しのアニゲーさん 2020/11/28(土) 09:10:54.88 ID:8NIlYkHo0
>>19
火柱(ひばしら)は日と勘違いされて殺されてるんやで
火柱(ひばしら)は日と勘違いされて殺されてるんやで
25: 名無しのアニゲーさん 2020/11/28(土) 08:58:19.72 ID:vSuy0U60a
音読みと訓読みも分からないクソガキ
41: 名無しのアニゲーさん 2020/11/28(土) 09:01:58.53 ID:ILh8g3jN0
>>25
やめたれw
やめたれw
26: 名無しのアニゲーさん 2020/11/28(土) 08:58:26.96 ID:GtArgOt+0
27: 名無しのアニゲーさん 2020/11/28(土) 08:58:47.06 ID:AEiQA/K80
雷柱じゃなくて鳴柱なのなんでや
33: 名無しのアニゲーさん 2020/11/28(土) 09:00:16.33 ID:3fE+87pZ0
>>27
ライチュウってあだ名つけられちゃうから
ライチュウってあだ名つけられちゃうから
36: 名無しのアニゲーさん 2020/11/28(土) 09:00:45.49 ID:5gAy6RC0a
>>27
速すぎて他人には鳴しか聞こえないから
速すぎて他人には鳴しか聞こえないから
57: 名無しのアニゲーさん 2020/11/28(土) 09:08:50.18 ID:VEwHL8hb0
こ…ひ…氷柱
60: 名無しのアニゲーさん 2020/11/28(土) 09:09:53.31 ID:wWd2M58/0
鳴柱の読みはなりばしらでええの?
100: 名無しのアニゲーさん 2020/11/28(土) 09:18:48.82 ID:NeGN4q3S0
鬼殺隊のモブのヤツらは全員「人柱」っていう柱やったんやな・・・って
104: 名無しのアニゲーさん 2020/11/28(土) 09:19:08.99 ID:UnI5g1360
>>100
草
草
78: 名無しのアニゲーさん 2020/11/28(土) 09:13:02.52 ID:E22+eqab0
音読みと訓読みって明確な定義ってあるん?
106: 名無しのアニゲーさん 2020/11/28(土) 09:19:50.42 ID:rR2GhWle0
>>78
音読みは中国由来の読みや
音読みは中国由来の読みや
79: 名無しのアニゲーさん 2020/11/28(土) 09:13:03.43 ID:OOZTgsR+0
オーラ力に学んだんやろ
80: 名無しのアニゲーさん 2020/11/28(土) 09:13:40.08 ID:6d6/PpIzp
雷の呼吸(鳴柱)
46: 名無しのアニゲーさん 2020/11/28(土) 09:05:36.36 ID:3Kbv4UneM
日の呼吸への忖度やで
派生は大人しくしてろ
派生は大人しくしてろ
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
00: アニゲー速報VIP 20XX/XX/XX(日) 00:00:00.00 ID:ANIGESOKUHOU
コミックLOになんかすごい漫画が掲載されてしまう。案の定フェミがキレてる模様
【悲報】大人気ツイッター漫画、幼なじみ16歳で妊娠ルート→大炎上で作者が鍵垢に
女性「タッチという古い漫画を読んだらすごく気持ち悪かった」
【画像】80年代のアニメがHすぎる‥‥ 今テレビで流したら抗議でいっぱいだろこれ・・・
【画像】絵師「漫画やアニメでよくある女風呂覗きをリアルでやるとこうなります」
【画像】対魔忍のフィギュア、ガチでヤバすぎるwwww
【画像】ガンダム富野「すまない。実はこいつがぼくの考えた最強ガンダムなんだわ」
【悲報】島崎和歌子さん、アニオタを馬鹿にして炎上
【画像】『天気の子』のホテルでHする直前のシーンがこちらwwww
【画像】処女厨、この漫画の女性に敗北してしまう
【画像】ロリコンの夫と結婚した結果がヤバい………
【画像】漫画家「今はこの漫画のコマを理解できない人が増えたらしい」
【画像】最終兵器彼女とかいう漫画、ただのH漫画だった…
欧米人「ゲームで侍と忍者を扱うのは日本人差別だ!日本に触れるな!」→発売禁止へ
レストランのぼっち客に気を利かせた優しくも悲しいサービスがコチラ
【悲報】漫画家さん、TwitterにHなイラストを投稿するも通報され怒り狂う
【画像】ヤンマガでガチレ0プwwwwwwwwwww
無惨さまならあり得そうで困るw
フェミか狂犬レベルで草
炎じゃないといけなかったんか
やなげ
緋色の鳥よ
くさはみ
ねはみ
けをのばせ
ねこはいるとおもいます
火(ひ)の読みは日と被るから駄目らしい
実際殺しまわったから「火」から「炎」になったんだろ?
古代中国から連綿と続くエン読みが受け継がれている
基本から派生した呼吸もあるし、歴代出していったらこの時代はこんな感じだった。ていどの違和感でない?
無残様一派が全力の最優先で最悪上弦の一まで出て来て殲滅しに来るからNG
メタ的に見るとそこだよなあとはずらし
昇格条件は軽々と満たしているが、就任する前にラスボスを倒してしまったからな
出世できなかったというより、出世が追いつかなかった
そうだよ!
理由はさんざん出てるしただのイチャモンやな
火(ひ)の呼吸 ⇒ 火拳のエース とかぶる ⇒ 日の呼吸 忖度
尾田に逆らうということはジャンプや集英社への反逆となり漫画家引退に追いやられる
そんなことは漫画界の常識やぞ
そんな細瑕じゃ興行収入一位目前なのは変わらんぞ?
滑ってんぞ
メタじゃなくて作中で説明されてることだろ。読んでないなら無理に話に入ろうとしなくていいよ
えっ…?
訓読みで揃えて…?
メタ的に見るとも何も作中で何度も炎の呼吸を火の呼吸と呼んではならないって出て後々日の呼吸の存在明かされてるから普通に炎の呼吸の初代が呼吸名も柱名も日と被らないように名付けてた以外にないと思うんだが
てか今日中に映画300億達成だそうです
最初の日の呼吸の使い手をリスペクトして同じ読みは使ってはいけないみたいな設定もあった筈
折角鍛え上げた強さがあるんだから世直しの旅にでも出ればよかったのに自分勝手に思える
(「ほのお」だけで意味は通じる)
音読み:それだけでは意味の分からない読み方。送り仮名はつかない
(「エン」だけでは意味が分からない)
と覚えれば大体あってるぞ
まあ語呂っしょ、音読み訓読みは多分意図してないガチの間違いだから触れないでおこう
世界的な大ヒット
日本の歴史上最高の売上
国民的なアニメ
「火の呼吸は無いが、炎の呼吸はある」「炎の呼吸のことを火の呼吸と言ってはならない」
アニメ1期でしっかり言われてる
これ知らないってことは、マンガもアニメも見ていないってこと
見てないどうしで言う分には大丈夫だけど、ファンとかに言うと瞬殺でツッコミはいるから注意な
だったらファイヤーピラーにしろ
それを当時の鬼殺隊に伝えた際に、隊員達の資質にあわせてアレンジして教えた事から
派生して炎水風雷岩になった
始まりの呼吸である日の呼吸は使い手が育つ前に無惨と兄上が血眼になって殺し尽くしたから
育手も尽きて絶えてしまった(炭家に伝わってたのは目立つ活躍せずにひっそり炭焼きしてたから?)
昇り炎天(のぼりえんてん)
盛炎(せいえん)のうねり
炎虎(えんこ)
と炎を訓読みしてるから統一したんじゃないの?
音読みの音(おん)は音読み
これで間違えることはなくなるぞやったな!
こう書かれるとめっちゃ強そうだけど音柱って強さでいうと真ん中より下なんだよな
戦闘指揮できて後進育成もするから有能だけどさ
霞の音読みは「カ」だからどっちにしろ2文字統一は無理
そういう設定になった創作上の理由がメタ的って言うんだと思うが
順序としては重なるから避けよう、その理由を作中でも重なるから(尊重するため)に分けようとなったと肉付けしてくのが創作でメタフィクションとは登場人物には解らない原作者や読者にしか知りえない知識や裏事情を指すのだから作中で説明されてるから、はメタフィクション的に言及する場合は的外れの指摘
絵も特別学級のガイジの落書きみたいだしな
原作 吾峠呼世晴(集英社 「週刊少年ジャンプ」連載)
アニメーション制作 ufotable
兄妹の絆は誰にも斬れない―
TVアニメ化決定となります。
ご期待ください。
🌈✨松本梨香✨🌈
@rica_matsumoto3
·出演したいなぁ〜♪(*´꒳`*)
脱税アニメを不正受給者が売れる前にステマしてたってマジ??????????
1位 進撃の巨人
2位 ワンピース
3位 呪術廻戦
4位 ワンパンチマン
5位 チェンソーマン
6位 ブラッククローバー
7位 ベルセルク
8位 約束のネバーランド
9位 Dr.STONE
.
.
.
16位 鬼滅の刃
呪術廻戦167票 (69%)
鬼滅の刃74票 (30%)
吾峠君「売り上げではなく見てほしいこの作品愛の深さを」
吾峠君「ありぃ!!!!!!????????」
うますぎ
「ほのおばしら」か「ほむらばしら」にすべきだったと思う。
近代以降ならいいんだけど、鬼殺隊の成立は古いし、産屋敷は貴族。
和語と漢語の区別をつけていないのは、かなりおかしい。
進撃の巨人と鬼滅の刃はどっちがおもしろい?
進撃の巨人1738票 (78%)
鬼滅の刃476票 (21%)
ヒロアカと鬼滅の刃はどっちがおもしろい?
ヒロアカ 997票 (63%)
鬼滅の刃565票 (36%)
鬼滅の刃973票 (41%)
約束のネバーランド 1390票 (58%)
鬼滅の刃とドラゴンボールはどっちがおもしろい?
鬼滅の刃205票 (34%)
ドラゴンボール390票 (65%)
スラムダンクと鬼滅の刃はどっちがおもしろい?
スラムダンク398票 (67%)
鬼滅の刃196票 (32%)
「ほのおばしら」の方が語呂がいい気がする。
「おーらちから」みたいな感じで。
鬼滅の刃 415票 (28%)
BLEACH 1058票 (71%)
ナルトと鬼滅の刃はどっちが好き?
ナルト 1447票 (82%)
鬼滅の刃304票 (17%)
鬼滅の刃とワンピースはどっちがおもしろい?
鬼滅の刃 399票 (39%)
ワンピース 608 票 (60%)
日本1の漫画(笑)なのに何故なんだい?????
設定の話でキャッキャッしてるとこにきてメタ視点で語りだすのは的外れな絡み
これは草
サム8
戦う術ではなく語り継ぐために
残す工夫として神楽の形にしてたのおかげかね
日が火と被るって話題の振りだけだとメタ視点でも設定視点でもなりたつわけで判別つかんだろう
メタ視点と言ってるパスをわざわざ受け取っておいて的外れ呼ばわりはさすがにおかしい
何故だろうって探求心を満たす行為は純粋に面白いだろう
人間の本能だぞ?
女性人気とか言ってるやつはバカ
鬼滅は万人が好きなんだよ
ジブリも鬼滅を見習って刀で鬼を倒すアニメ作るんじゃないかな
君がやったのはこのジュースおいしいねって話してるとこで構成成分語り出してるようなもん
単純に空気読めてない
あと君が長文でキレてた人と俺はたぶん別人
日が火と被るって話題の振りだけだとメタ視点でも設定視点でもなりたつわけで判別つかんだろう
メタ視点と言ってるパスをわざわざ受け取っておいて的外れ呼ばわりはさすがにおかしい
俺はそいつじゃないと言ってもそれが正しいと言ってるなら同じだぞ?
自演Goodもいいがもう少しわかりにくいようにやれよ
現実に水とか火出せるわけじゃないのに属性も意味わからんし
エフェクト違いなだけだからもっと意味わからんし
実際パクってるからな鬼滅
伊之助の墓での振るまいにもフォローが入っているし、岩柱に自己弁護してた女の子の台詞もなんか違うような
鬼に対しても転生主人公が他人事の慈しみの言葉をかけてくださっておられるな・・・
なんか気になったところに全部フォローが
作者、エゴサしてるのかなこれ 作品エゴサしてネットの感想や批判を真に受けてたら神経持たんと思うけれど
どうも21巻コソコソあたりから言い訳っぽいのが多いなぁと感じる
そうじゃなくてもっとこんなことを書きたかったがコソコソになって欲しかった
一度刷られた作品はもう完成品だからいいのにな
絶対的なルールとかないだろ
各々に合わせてデチューンした呼吸だから体質とかに合ってんじゃないの?
特殊な人は自分独自の呼吸にアレンジしてるし
霧柱なら二文字縛りもできたんだろうけどね
なんで「ほのおばしら」じゃなくて「えんばしら」なのかってことだろ
ひばしら云々は作品読んどけば分かるわ
よく調べてみたらほかにもいたわ
理由聞いてるだけじゃん 噛み付いてないじゃん
なんで?の答え求めるくらい別にいいだろう
ぼくえんばしらですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
サム8
チャゲチャ
雷だと鳴柱だから3文字禁止とかなんだろ。
鬼滅はしこれないけどワンピはしこれる
だから鬼滅は糞
作中できちんと『火(ひ)』ではダメな理由説明されてたのにな
アニメだけしか見てない勢が多すぎる
原作読んでない?
実際そうだったんだよ
ネーミングを少し入れ替えてるだけっていう・・・パkリスペクトが多いからな・・・
えんばしらのセンスの無さは作者自身の素なんじゃないっすかね・・・
当て字だろうがキラキラネームだろうが、こう読むと言われればそれでええねん
お前膣無事無産か?
「ん」や濁音を日本人が好むんやろ?
ガバガバ放置を許さないみたいな
ナルトも昇任試験受けてなくて下忍のままだったからセーフ
別にメタ視点で捉えること自体は肯定も否定もしてない
そういう作者の都合想像するのも十分に分かるし
ただ空気読めてなくて気持ち悪いなお前って言っただけだよ
日が火と被るって話題の振りだけだとメタ視点でも設定視点でもなりたつわけで判別つかんだろう
メタ視点と言ってるパスをわざわざ受け取っておいて的外れ呼ばわりはさすがにおかしい
人格攻撃するなら自身は最低限の論理くらい守れよ、滑稽だ
大体の主人公は結局役職としては出世しないのがお約束や
火影になるナルトや将官になるキラの方がレアケースやぞ
響きが間抜けすぎて草
ここについてはあーだこーだ言うのが野暮
なんで炎柱だけ音読みなの? についてはなんとなくだろとしか言えないが
生きて帰っただけでも大金星なのに追い詰めると1800個に分裂するって情報まで持ち帰った功労者に何してんねん
なぜ急に音柱の話を・・・?
かなしおかしい(なお現実に音訓の例外多数の模様)
実際考え方として別に間違ってはいないとは思うけどね
ただ作中の疑問点を設定とそこから広げた解釈で補完しようとしている人が多い中で言うべきことではなかった
みんなが作者の辻褄あわせの嘘に騙されながら楽しんでる場に水差したようなもんだし
的外れって表現したのはそういう配慮のなさを指して言っただけだよ
日が火と被るって話題の振りだけだとメタ視点でも設定視点でもなりたつわけで判別つかんだろう
メタ視点と言ってるパスをわざわざ受け取っておいて的外れ呼ばわりはさすがにおかしい
最初の二行読もうよ・・・・・・
例えば、〇〇の拾参柱が一人
壱の柱 炎(ほむら)の〜
って呼び名でもよかったけどね
的外れってのはお前のコメントの的外れの指摘ってのを皮肉って言っただけ
そう言えばイライラしそうだなって軽く考えてな
作中の設定で満足してる人に何言おうが無駄だってことが言いたかった
大らか
自分の胸に聞いてごらん……聞こえるだろう?「自分のハゲ頭を叩け」と
無能なナナアンチって絶対にBAD工作するよね
猫の音読みはびょうじゃね?
音読みだろ
(「やちゅう」でも「たになか」でもなくて「やなか」)
これもひどい……
メタ云々は的外れだよ
左にある通り、
「ほのお・ばしら」だと「マクド・ナルド」と同じ3・3で語感がいい
編集が余計な事を言ったんだろう
言うほど読みやすいかっと思ったけどほのおばしらよりはマシだな確かに
一応改心はするけど
その前にラスボス倒して話終わってしまったからな。
話が続いて、炭治郎たちが柱になってる二次創作とか山ほどあるぞ。
本来無惨を倒すことが究極の目標なのに、俺らはただの派生だとかどうせ日の呼吸にはかなわないとか言って腐ってるあの親父呑気すぎて草も生えない。
お前がそうやって腐ってる間に、守るべき弱い人たちがどんどん鬼に殺されて死んでるというのに。
雷の呼吸が何で雷柱でなく鳴柱か、雷の光が早すぎて鳴る音しか聞こえないからって話をしてるのに何で「こう書くと音柱って強そうだけど」になるんだ?
最初に「俺はほのおばしらの煉獄だ」って言われてたら、ああそうですかってなるよね
これは無惨さまw
内容ですらなくてただの読み方の話だからな
訓読み:音読みだけだと使い勝手が悪いから、日本人が勝手に付け足した読み方
数字、対立煽り以外伸びないねって言ってんの
日柱と間違われて火柱が殺された結果火柱が存在しなくなったなんてどこにも書いてないんだが
別に原作読む義務なんかないけどさ
そういうところ気になるなら読めばいいのにな
日柱は「ひのはしら」にしてほしかったけど
火だと語感で日に聞こえてしまうしな。
重箱読みも湯桶読みもわからなくて大変だろうな