|
|
【朗報】鬼滅作者の吾峠呼世晴さん、 ガチのマジで聖人だった
1: 名無しのアニゲーさん 2020/12/04(金) 23:26:45.68 ID:Q6nnh0Zf0

【漫画家として】
・「鬼滅の刃」は現代では希少な家族愛をテーマ。
→少年だけでなく若い女性や社会人、おじいちゃんおばあちゃんまで幅広く大人気に
・開始~連載終了まで休載が一回もない
・陰キャと思われていたが、集英社の会合やパーティーにちゃんと顔を出している
・自ら「作画崩壊の呼吸」と自虐しつつ、ちゃんと作画の未熟さを認める潔さがある
・集英社の編集ミスで自分に非は全くないことでも、自ら謝罪する
・賛否両論だった最終回も、最終23巻の追加エピソードで完璧にまとめあげる
【人間として その1】
・「鬼滅の刃」が社会現象レベルで売れたのに、連載当初から謙虚さが全く変わらない
・イキりたくなるところなのに、 自己 PRも顔出しもしない
・ 親族友人仕事仲間が素性をバラさないくらいに人望がある
・漫画の好き嫌いはあれど、性格や作者の文章はあのなんJ民でさえ絶賛するレベル
【人間として その2】
・作者コメントでも、自分語りよりもまず第一に人への感謝
・最終23巻あとがきで
「完結まで見せることができなかったファンの方もいるので申し訳ない」
と余命わずかだったファンへの気遣いまでする
・「幸せは長さではない 見て欲しい 私のこの幸せの深さを」
という稀代の名台詞を残す
8: 名無しのアニゲーさん 2020/12/04(金) 23:28:37.66 ID:Q6nnh0Zf0
なお失明&身体欠損フェチなもよう
22: 名無しのアニゲーさん 2020/12/04(金) 23:30:29.85 ID:Qga2asYna
>>8
これだけが唯一の欠点やな
これだけが唯一の欠点やな
40: 名無しのアニゲーさん 2020/12/04(金) 23:31:59.96 ID:83OKrRp20
>>22
ここだけが闇深すぎなんだよなぁ…
ここだけが闇深すぎなんだよなぁ…
10: 名無しのアニゲーさん 2020/12/04(金) 23:28:56.25 ID:cxuE3su10
休載0でどゆくらいすごいゆや?
17: 名無しのアニゲーさん 2020/12/04(金) 23:29:49.26 ID:JrFQlZGg0
>>10
ハンターハンターは2年連続休載してる
ハンターハンターは2年連続休載してる
37: 名無しのアニゲーさん 2020/12/04(金) 23:31:51.68 ID:9qxmGNcqK
>>10
マジレスで最近のだとハイキューが7年ぐらい休みなしだった
マジレスで最近のだとハイキューが7年ぐらい休みなしだった
14: 名無しのアニゲーさん 2020/12/04(金) 23:29:27.12 ID:Ntd8vhwI0
ワイだったらイキリたおすわ
15: 名無しのアニゲーさん 2020/12/04(金) 23:29:36.62 ID:Q6nnh0Zf0
こんなんリアル縁壱やんけ
なお兄上は
なお兄上は
24: 名無しのアニゲーさん 2020/12/04(金) 23:30:48.80 ID:l8sWZx3D0
作者が一番このブームわけわからん思ってそう
すごすぎるわ
すごすぎるわ
28: 名無しのアニゲーさん 2020/12/04(金) 23:31:13.55 ID:L7Nx0dzB0
縁壱のモデル
30: 名無しのアニゲーさん 2020/12/04(金) 23:31:23.38 ID:S5ZwDOOQd
41: 名無しのアニゲーさん 2020/12/04(金) 23:32:22.01 ID:V7OvK56m0
>>30
このど畜生ワニ本当に好き
このど畜生ワニ本当に好き
73: 名無しのアニゲーさん 2020/12/04(金) 23:35:13.15 ID:cgrIzpldd
>>30
これほんますき
これほんますき
562: 名無しのアニゲーさん 2020/12/04(金) 23:53:01.44 ID:wf7clWCJd
>>30
サイコハスやんけ
サイコハスやんけ
34: 名無しのアニゲーさん 2020/12/04(金) 23:31:37.41 ID:fYZp0mt30
休載なしってマジ?
凄ない?
凄ない?
45: 名無しのアニゲーさん 2020/12/04(金) 23:32:45.88 ID:8nwHWwe+a
ワンピースの序盤が好きで単行本買ってた読者のうちでも1万人くらいは既に亡くなってそう
48: 名無しのアニゲーさん 2020/12/04(金) 23:33:22.34 ID:EpVgfBF+0
>>45
1万人どころじゃねぇだろ
1万人どころじゃねぇだろ
133: 名無しのアニゲーさん 2020/12/04(金) 23:38:30.96 ID:roqMIc/I0
>>45
311で洒落にならない数逝ったろ
311で洒落にならない数逝ったろ
52: 名無しのアニゲーさん 2020/12/04(金) 23:33:42.68 ID:rP769KwXM
緑壱というより炭治郎やろ
ただひたすら善人っていう
ただひたすら善人っていう
53: 名無しのアニゲーさん 2020/12/04(金) 23:33:46.54 ID:+aPz2VoV0
140: 名無しのアニゲーさん 2020/12/04(金) 23:38:57.56 ID:h0CDtDl90
>>53
基本的には変わっとらんわな
良くも悪くも自分の世界だけが好き過ぎる
基本的には変わっとらんわな
良くも悪くも自分の世界だけが好き過ぎる
57: 名無しのアニゲーさん 2020/12/04(金) 23:34:13.73 ID:1rpe3ZXF0
鬼滅作者の恐らく公式最後の言葉
あとがきがき
何百年も前の出来事も、その時は今でした。
今の出来事もまた何十年何百年経つと昔話です。
おじいちゃんやおばあちゃん、お父さんやお母さんにみんなと同じ子供の時があり、その時と今は繁がっています。
そしてまた自分も、大きな流れの中で同じように、苦しいことつらいことを乗り越えて歳を重ねていきます。
もうだめだ、と思った瞬間こそが、道を踏み外さないように踏ん張る時です。
困難な状況や苦しい境遇に負けないで欲しいです。
ですが頑張りすぎても良くないので、適度にダラダラしましょう。
真っ直ぐ前を向いて自分だけの幸せを見つけてくださいね。
あとがきがき
何百年も前の出来事も、その時は今でした。
今の出来事もまた何十年何百年経つと昔話です。
おじいちゃんやおばあちゃん、お父さんやお母さんにみんなと同じ子供の時があり、その時と今は繁がっています。
そしてまた自分も、大きな流れの中で同じように、苦しいことつらいことを乗り越えて歳を重ねていきます。
もうだめだ、と思った瞬間こそが、道を踏み外さないように踏ん張る時です。
困難な状況や苦しい境遇に負けないで欲しいです。
ですが頑張りすぎても良くないので、適度にダラダラしましょう。
真っ直ぐ前を向いて自分だけの幸せを見つけてくださいね。
79: 名無しのアニゲーさん 2020/12/04(金) 23:35:35.72 ID:wjfzex910
>>57
この仏教的思想感なんなんだよ
結局このテーマで進めてたんやね
この仏教的思想感なんなんだよ
結局このテーマで進めてたんやね
218: 名無しのアニゲーさん 2020/12/04(金) 23:41:49.63 ID:O2W27CcL0
>>57
コロナ禍の今に響くわー、器が違うわー
コロナ禍の今に響くわー、器が違うわー
919: 名無しのアニゲーさん 2020/12/05(土) 00:04:25.60 ID:2EwMfKPVd
>>57
うーんこの理想的な少年漫画の作者
うーんこの理想的な少年漫画の作者
59: 名無しのアニゲーさん 2020/12/04(金) 23:34:16.46 ID:VaLcys1sa
表面上はぐう性やけど理不尽な悪とかには徹底的に恨み持ってそうでまたええよな
じゃなきゃあんな漫画描けんわ
じゃなきゃあんな漫画描けんわ
173: 名無しのアニゲーさん 2020/12/04(金) 23:40:24.82 ID:AXEgsJub0
>>59
人を殺した鬼は転生してないもんな
人を殺した鬼は転生してないもんな
222: 名無しのアニゲーさん 2020/12/04(金) 23:41:56.45 ID:83OKrRp20
267: 名無しのアニゲーさん 2020/12/04(金) 23:43:18.82 ID:yL4aHsu50
>>222
しのぶ殺され方あんまり過ぎてエグい
流石に女作者は女キャラに手加減しねえな
しのぶ殺され方あんまり過ぎてエグい
流石に女作者は女キャラに手加減しねえな
88: 名無しのアニゲーさん 2020/12/04(金) 23:35:59.92 ID:yqrichqb0
本人が1番困惑してるから謙虚なんやと思うわ
89: 名無しのアニゲーさん 2020/12/04(金) 23:36:01.98 ID:1rpe3ZXF0
102: 名無しのアニゲーさん 2020/12/04(金) 23:37:16.85 ID:Q6nnh0Zf0
>>89
すごE
すごE
105: 名無しのアニゲーさん 2020/12/04(金) 23:37:30.78 ID:XiqZguDF0
>>89
こんなん気づかんわ
こんなん気づかんわ
132: 名無しのアニゲーさん 2020/12/04(金) 23:38:28.08 ID:XLXI5QOq0
>>89
なるほどなぁ
なるほどなぁ
152: 名無しのアニゲーさん 2020/12/04(金) 23:39:23.51 ID:vfaqwQvGd
>>89
対比好きよな、この作者
対比好きよな、この作者
97: 名無しのアニゲーさん 2020/12/04(金) 23:36:55.65 ID:ryovY+1q0
ワニ「尾田先生…私たちはそれ程大層なものではない。長い長いジャンプの歴史のほんの一欠片」
989: 名無しのアニゲーさん 2020/12/05(土) 00:07:44.53 ID:82/tnNTud
尾田くん、見損なったぞ
261: 名無しのアニゲーさん 2020/12/04(金) 23:43:05.34 ID:N/im2ozlM
憧れる人物は鬼滅の作者だわ
こんな人久々にみたで
こんな人久々にみたで
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
00: アニゲー速報VIP 20XX/XX/XX(日) 00:00:00.00 ID:ANIGESOKUHOU
【悲報】大人気ツイッター漫画、幼なじみ16歳で妊娠ルート→大炎上で作者が鍵垢に
女性「タッチという古い漫画を読んだらすごく気持ち悪かった」
【画像】80年代のアニメがHすぎる‥‥ 今テレビで流したら抗議でいっぱいだろこれ・・・
【画像】対魔忍のフィギュア、ガチでヤバすぎるwwww
【画像】ガンダム富野「すまない。実はこいつがぼくの考えた最強ガンダムなんだわ」
【画像】『天気の子』のホテルでHする直前のシーンがこちらwwww
【画像】処女厨、この漫画の女性に敗北してしまう
【画像】漫画家「今はこの漫画のコマを理解できない人が増えたらしい」
【画像】最終兵器彼女とかいう漫画、ただのH漫画だった…
【悲報】漫画家さん、TwitterにHなイラストを投稿するも通報され怒り狂う
最悪シスコンの悪事
手を組んだ相手を無実の罪で陥れ10歳以上を一族死刑
秘書を孕ませる
挑発にぶちきれて無茶な命令を出し部下を死なせまくるも反省なし
勝利のために民衆から食料を奪い取り飢えさせる
占領地で尊敬されている建国の偉人の像を壊させる
陸戦要員を石器時代の勇者扱い
核攻撃を黙認して多くの人を死なせる
加藤純一に勝ってから言えwww
作者を聖人扱いする信者には辟易する。
放漫な人間は好かれんわ、メスイキといい勝負だな尾田くんは
欠損フェチという闇
大ヒットさせたから漫画家として素晴らしいはずだ性格も良くて聖人のはずだ
ってあらゆる事がマンセーされる
尾田より落ち目やんけ
列島の猿達が大絶賛なのがキモ過ぎる。
だから、アジア諸国からの信頼が得られないんだ。
なんか人間として浮世離れというか達観しすぎてる気がするわ
鬼滅に負ける前の尾田がそうだったな
成功者だから許されている、って側面は確実にある。
だからワンピよりも売れる作品が出た途端に
これまでの鬱憤を晴らすかのように騒ぐ奴らが増えた。
加藤純一最強!!加藤純一最強!!
「尾田くん、見損なったぞ」って何回も目にしてるだろ
ほんまクズすぎる
まず漫画描くのかそこから心配だ
鬼滅が売れて親戚名乗る不審者や、親戚からたかられたりしてそうだし
普通に結婚するのも大変だし
相手がよほど良い人じゃないと紐まっしぐらやで
あのめちゃくちゃ上手い屑の描き方は単純に創作者としての腕もあるだろうが人間観察の巧みさも感じる
売れるだけならともかく聖人認定までされるとねえ
そも聖人って基本的に死後認定されるもんなんだが言ってる奴ら理解してるんだろうか
尾田君!1000話分嘘つきノーランドだったの
バ
レ
バ
レ
ほんっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっとうにアリガトウ!!
打ち切り時のコメントや
これが真の聖人や
ワートリ作者
鬼滅作者
漫画としての好き嫌いはあれどこの3人はまじで尊敬できる
こいつと比べるのはちょっと・・・
ここがこんだけ持ち上げるのは落ち目になった時に馬鹿にする前フリだからな
鬼滅作者は承認欲求とか殆どないし何も出ようがないだろ
国民栄誉賞だっけ?
立ションもできなくなるから辞退したいっていってたのは
ありふれた職業錬成師はハジメの宿す才能と合致
最強の錬成師の珍事
同級生含む屍兵を自作兵器で殺し500体以上を一斉処分
駄竜を放置する
弾薬に燃料入れて膨大な火力を出し魔物を死なせまくるも反省なし
目的のために王女から戦艦を奪い取りすぐ逃げる
異世界で重要とされてる惑星の中枢の樹に隕石投下
勇者光輝を変態駄竜の同類扱い
嫁拉致を察知して現地の民を抹殺決定
耳飾り改変してまで視聴しようとする浅ましい民族なんて居なかった?
・手を組んだ相手を無実の罪で陥れ10歳以上を一族死刑
手を組む相手の有用性に目を付けて利用することはあれど、無実の罪に陥れた事実はない。どっかの一族を死刑にする場面もない
むしろご先祖が身内の復讐の為に一国をまるまる破壊しつくしたやべー一族の末裔だから今更
・秘書を孕ませる
護衛対象を守るガーディアンなんで秘書なんていない
・挑発にぶちきれて無茶な命令を出し部下を死なせまくるも反省なし
部下なんていない。むしろ目上(四葉家当主)とか上司(風間少佐等)だらけで言うこと聞く側の立場が多い
アシ時代の仲間だった人の漫画を本棚に揃えたりしているの見ていい人だなとか言われてたよな
他にも同期の訃報があった時は扉絵でお悔やみ表明してたりしてたりね
そういうのも今だったら偽善とか言ってキャッキャするんだろうな、反吐が出そう
・勝利のために民衆から食料を奪い取り飢えさせる
食糧を奪うより物質を元素レベルまで分解する「雲散霧消(ミスト・ディスパージョン)」で民衆も食料も消し去る方が早い
・占領地で尊敬されている建国の偉人の像を壊させる
↑に同じ。『破壊』は物質や情報の構造を破壊する"分解魔法"を誰よりも得意とするお兄様の十八番であると知れ
・陸戦要員を石器時代の勇者扱い
海軍は後付けの劇場版以外でそもそも関わらない
・核攻撃を黙認して多くの人を死なせる
核反応を止めるのはそこいらの魔法師でも簡単に出来る(放出系魔法)し、核兵器が使用されたらその他の魔法師は全力で止める義務がある
言っておくがお兄様には分解魔法の極致たる放射能完全無害化術式
「ベータ・トライデント(ベータ・ディケイ・ディスパージョン・トライデント)」があるから
1.「雲散霧消(ミスト・ディスパージョン)」によって対象を元素レベルまで分解
2.「大深度雲散霧消(ディープ・ミスト・ディスパージョン)」で↑の元素を陽子、中性子、電子まで分解
3.中性子をβ崩壊させて電子と陽子(と反電子ニュートリノ)に分解&陽子の電子捕獲による中性子化を阻害する
これによって有害な放射能及び貫通力の高い中性子線を排除し
3の効果が続く限り、陽子と電子で構成されたプラズマが発生
やがて自然と水素やヘリウム等の軽い元素へと置き換わっていく
何度手のひら返しを見てきたことか
まだ妄信的に新興するやつや何があっても叩くスタンスのやつの方がマシ
ほら、誰か聖人エピ言ってやれよ
きっと沢山あるだろ?
・同級生含む屍兵を自作兵器で殺し500体以上を一斉処分
死者の生前の意識をある程度反映させて操る魔法で生み出された厄介なゾンビを
対集団向けに製作した電磁加速機能付き機関砲「メツェライ」で身元判別が困難になる程の圧倒的な火力で掃討
・駄竜を放置する
安易に痛めつけようが、嫌悪感のままに罵ろうが『ご褒美』だと悦ばせるだけなので仕方なく放置するいつものやり方
・弾薬に燃料入れて膨大な火力を出し魔物を死なせまくるも反省なし
正確には摂氏50度でタール状に溶け、火気に触れると摂氏3000度で激しく燃え上がる
『フラム鉱石』を詰めた焼夷手榴弾orロケット/ミサイル
自分より売れる漫画家が出たら潰すのが尾田流
↑
おいおい、真逆の情報が以前アニゲーで取り挙げてたぞ。どっちが本当やねんw
・目的のために王女から戦艦を奪い取りすぐ逃げる
厄介な問題が解決した王女様から「ええ、必要ありません」と言われたんで引き取ってやっただけ
しかも別世界にいる宇宙船航行用ナビゲートAIの新しい生き方=搭乗先として提供してやる懐の深さ
・異世界で重要とされてる惑星の中枢の樹に隕石投下
初対面の相手に挨拶は大事とはいえ、嫁を勝手に別次元へ追放しようとした
自己中なクソッタレ共の命なんてどうでもいいので遠慮しません
真面目に誰か分からん。石田純一なら分かる。
彼らが今脚光を浴び、誰もが賞賛をおしまないのは、
いうまでもなく、彼らがただ売れたなのだ!
勘違いするな。よく闘ったからじゃない。
彼らは売れた、ゆえに今その全て、人格まで肯定されている。
彼らが打ち切られたら?
負け続けの人生だったらどうか?
これも言うまでもない。おそらく尾田はウスノロ、吾峠は根暗。
誰も相手にさえしない。
わかりきったことだ。
・勇者光輝を変態駄竜の同類扱い
「未だ命を奪う忌避感は拭えないが、その苦しみも抱えて戦い続ける」と決めた勇者の新たなる不屈の決意を
自分から苦痛に悶えて悦ぶ救い難く、返品できなかった変態と同じ性癖(ドM)であると断じた鬼畜の感性
・嫁拉致を察知して現地の民を抹殺決定
嫁を勇者として拉致ったのは現地の人類で、追放しようとしたのが惑星を支える樹に宿る大精霊だけど
そもそもお前らの争いに嫁を巻き込んだのが悪いので連帯責任、喧嘩両滅殺は当然
分解が効かない相手への対防御貫通術式「バリオン・ランス」も忘れちゃいけないな
0.愛用の拳銃形特化型CAD「トライデント」の先に専用炭素杭アタッチメント(ランス・ヘッド)を取付け
1.炭素杭を陽子、中性子、電子まで分解し、陽子に電子を吸わせて中性子に変え、中性子塊とする
2.出来上がった中性子塊を1ms以内に魔法で「円盤状に収束」させ「秒速1万kmで発射」するように改変
3.超高速β線として発射された中性子塊は、通り抜けた対象の肉体に含まれる水分を超高温で熱し、炭化させる
4.最後に中性子塊だった炭素杭に「再成」を掛け、「発射はおろか分解もされなかった」事にして回収完了
2年間皆欠賞やね
魔法による事象改変が物質世界に反映される1ms以内に更なる事象改変を施すことで
少ない干渉力で改変が実現しやすくなる一種のバグ技「FAE理論」に基づいて
普通の魔法を扱う為に後付けされた貧弱な仮想魔法演算領域でも
「秒速1万kmで発射」とかいう頭おかしい改変結果を実現させるし
発射と同時に中性子を完璧に防ぐ「中性子(ニュートロン)バリア」を分解する術式解散を放って消し去る念の入りよう
更に「再成」で炭素杭を復元する事により、放射能汚染も残留物質も検出されない環境への配慮
非常識な真似をする人間がいたりするのは皮肉な話よな。
俺今日電車乗ってたんだけど男性が落とし物したから拾ってわざわざ駅の外まで渡しに行ったんだぜ!!
聖人って呼んでくれよ!!
ドラゴンボールが終わった隙間に運良く入っただけの作品なのよね
鬼滅は隙間じゃなくて看板タイトル健在の中で伸びた訳で
ドラゴンボールに匹敵するガチの強敵はこいつ(鬼滅)だったなって感じ
永井豪と顔ソックリだぞ。
勝手に虚像を作り上げて、粗が見つかったら「裏切られた!」と言って、容赦なく叩く前フリになってしまうだけだしな
吾峠くん…見損なったぞ
イカれた狂信者に崇められてるエセ教祖
これすげー鳥肌たつわ…
これ書いた信者は厨二病だろ…
ああお前は聖人だよ
ジョージ・フロイドと同格だ
熊本地震で8億寄付した
おつりの小銭が邪魔だから全額募金箱に寄付したぞ!
作者がしなくても信者のせいで印象が悪くなる可能性はある
余裕で勝てるしうだうだ続けて完結させないって点ではワンピに通じるものがある
無職こどおじのお前がこんな早くから電車に?
アニゲーの記事の時点で胴上げ事故狙いのカタパルト射出だよなこれ
尾田先生=巌勝
尾田先生が鬼になれば永久にワンピースを描き続けそう。
諌山はあれだけヒットさせたのに変態扱いだけど
謙虚なのは同じなのに
生きてる人間に諱送るようなもんだろ
弟子が池沢君
聖人扱いしてるのは信者"と"J民やまとめ民みたいな落とす気満々な連中だろ
都合よく自分たちを除外するな
他の漫画家は聖人を演じることさえしないけどな
エゴサまでして悪口見つけて自分の名前で絡んでみたり
インタビューで奢った発言してみたり
【漫画家として】
・「鬼滅の刃」は現代では希少な家族愛をテーマ。
→1話から禰豆子以外皆殺しでそれは言い過ぎ
・開始~連載終了まで休載が一回もない
→5年程度の期間なら一度も休載がない人の方が多い
・陰キャと思われていたが、集英社の会合やパーティーにちゃんと顔を出している
→内部の人から不満が出てる位だからそれなりの陰キャ
【漫画家として】
・自ら「作画崩壊の呼吸」と自虐しつつ、ちゃんと作画の未熟さを認める潔さがある
→客観的に見れている事と世間の評価を知っていれば大きなことは言えない
・集英社の編集ミスで自分に非は全くないことでも、自ら謝罪する
→自分の商品の価値を下げられてしまうからできるフォローはしたいでしょ
・賛否両論だった最終回も、最終23巻の追加エピソードで完璧にまとめあげる
→不評だったから読者サービスを追加で少しでも評価を上げたいからね
吾峠先生を聖人呼びとか生きてるのに失礼だろってコメントがあるのに
尾田先生だって聖人だろってコメントには失礼だろってツッコミ入るどころか
嬉々として書き込みに来る・・・教授!これは一体?
いやキメハラって言葉は使う方がキチガイなだけだぞマジで
まともだったらたかが漫画でそんな突飛な発想しないよ
【人間として その1】
・「鬼滅の刃」が社会現象レベルで売れたのに、連載当初から謙虚さが全く変わらない
→連載当初は一部でしか人気が無かったし、他の偉大な漫画家と比べられたら謙虚にならざるを得ない
・イキりたくなるところなのに、 自己 PRも顔出しもしない
→ネット世代らしい態度かなと
【人間として その1】
・ 親族友人仕事仲間が素性をバラさないくらいに人望がある
→バラされる人はそもそもそんなに多くないし、鬼滅ほど大きなコンテンツになってしまうとバラすことに対する抑止力になっているのかもしれない
・漫画の好き嫌いはあれど、性格や作者の文章はあのなんJ民でさえ絶賛するレベル
→女性らしくもあり、分相応を弁えておられるなと
ワニ先生の素性探ろうと変なやつ寄ってくるだろうし
【人間として その2】
・作者コメントでも、自分語りよりもまず第一に人への感謝
→初期はコアなファンに支えられ、連載終盤まで世間に知られず、アニメ化でも空気で、19話でブレイクしたことから読者(視聴者も)あっての立場を身に沁みているからこそ
・最終23巻あとがきで
「完結まで見せることができなかったファンの方もいるので申し訳ない」
と余命わずかだったファンへの気遣いまでする
→身近にそういう人がいたのかもしれないが、長過ぎない巻数なのにこう言われるとあざとく感じてしまう
承認欲求出しちゃったら聖人じゃないんだよなぁ、残念
【人間として その2】
・「幸せは長さではない 見て欲しい 私のこの幸せの深さを」
という稀代の名台詞を残す
→作者の表現を否定するわけではないけど、長短と深浅を対比させてしまうのは次元が違うので適切ではないかと
エピ聞いたから答えてるだけでしょ
どっちに対しても失礼に決まってるだろ
作品読んでなさそう
そういうとこやぞ
頑張りすぎてもよくないので、適度にダラダラしましょうねが好きだわw
まあ、ちょっと休憩のつもりが、そのままダラダラとなってしまうのがお約束なので、自戒せにゃならんのだがw
クソフェミ、見習えよ
全部お前らに欠けてることだからな
家業の話は別としても
大物と言われる漫画家が一生かけて積み上げるくらいの分量を今年度だけで売り上げたわけで
宗教法人でも作らんと納税額がエグイことになりそう
なんでもネタって言えば許されると思ってるのがチー牛なんだよね
そのたかが漫画が社会現象起こしてるから
つまりそれだけ影響力がある→キメハラ
ぶっちゃけ本人も自分の実力とは思っとらんやろ。蜘蛛山ぐらいまで中堅下位ぐらいだった訳だし。人間初期に苦労すると謙虚になるやろ。
謙虚と変態は両立するからな
じゃあワンピハラスメントとかドラゴンボールハラスメントって聞こえて来んのは社会現象違うってことか
頼むから俺を持ち上げてくれ
最近嫌なことばっかりでうんざりなんだよ
よく頑張った、偉いってなんでもいいから褒めてくれよ
はいはいえろいえろい
何もかも全て完勝したぞ
こういう極論返しするところがキモオタのキモオタたる由縁なんやろなあ...
手塚治虫の人格イメージにも通じる話ですな。
鬼滅は潰せましたか?
聖人扱いするなを連投はキモイけど聖人推しを連投しててもキモいぞ
しつこかったり押しつけがましいのは内容関わらずキモイ
尾田君、見直したぞ
人生の成功者だからな
お前も成功したらわかるで。それを自慢しイキりたくなるのが人間や
仏教のエッセンスを取り入れて独自の吾峠哲学を作り上げてる感じがする
漫画家にしては文章力高いなと思ってたけどやっぱりいろいろ深く勉強してるんだろうな
で、聖人推しを連投してる奴なんてどこにいるんだ?
同じワニでこの差よ
それは全くもって同意
いやもうイキっていいとは思うレベルだけど
人気好感度アニメ10割なところあるからなあ
既に知らない親戚大量発生してんだろ?
休載ゼロはジャンプだとそこまで騒がれるほどでもない
アンケ至上主義のジャンプは1週休む事は命取りになるから看板クラスでもない限り下手に休むことが出来ない
現に過去のアニメ化された中堅クラスの休載は殆どなかった
ワンピ尾田は性格が悪いって言うか
「無邪気に物事の本質を突いてしまうキャラ」みたいのを演じてる
悪い意味で少年漫画に毒されてる
一種の中二病なんじゃないかな
本当に何もかも全てって感じするよな
鬼滅作者に関しては今の時代に我を外に全く出さないってのをやってる
SNSとかの言動で幻滅する有名人が多い中、それが出来るのはすごい
自己顕示欲を完全にコントロールして、外から見える自分をプロデュース出来てる
聖人云々は置いておいて、すごくしたたかで賢い人なんだろうなと思う
こんないい人を攻撃するなんて君こそ最悪の鬼じゃないか...
見損なったぞ...
別に漫画家に限らんな
ノーベル賞なりなんかの大会優勝者なりすぐ、人格者、家庭円満みたいなで取り上げ方
別にマイナス部分まとめて水差せとは言わんけど毎回テンプレ過ぎて嘘っぽく見える逆効果だわあれ
ワンピース好きだったけど、あの時から幻滅してる
やめたれwwww
吾峠は自分の通帳の額をupして自慢したりはしないぞ
どんどん作品量産するタイプなはずなのに長期連載し過ぎなのはよくないな。ジャンプの作家管理どうなってんだろ。
鬼滅の作者とか酷使しすぎて潰れて二度と漫画描かないだろうなって思ってる。
これがインタビューで「自分を越えてほしいw」とか言ってたらこうはならなかった
身にしみただろ?尾田君…
仏教で言うならまさに「中道を行く」人間だと思うわ
人間は自分をいい方へ持っていくために自分の宣伝や自分の知識や立場を
ひけらかしたり相手より上に立ちたいがために話すものだからな
ツイッターとかまさにそれ
吉本騒動の時の浜田もこれだったな
売れっ子になれば周りが勝手にヨイショしてくれる中で自制心持ち続けられるのは凄い
並の人間なら自分の発言力影響力におぼれて余計な事まで口出しするようになっちゃうからな
早漏!
利根川先生…
作者も自分の作品使って赤の他人がいろんな作品や作家に喧嘩売りまくってて気分悪いだろうな
逆に空知のメッセージは感動したわ
空知も吾峠も辛かったら休んでもいい、元気じゃなくてもいい、横を向いたり下を向いたりしてもいいって言ってるのが印象深い。頑張らなくてもいいと言える人間は本当に頑張ったことのある人だけだから
それは公園に像を建てまくる人間に言うべきでは?
時間はかかるかもしれないけど、いつかは鬼も神様に許されるといいなっていうのが作者の考えやぞ
しかもわざわざ牛さんを撤去するという
鬼滅の刃の作者だからってなんでもかんでも持ち上げて聖人君主のように持ち上げる鬼滅キッズの風潮にはうんざり
数年前のワンピキッズの尾田上げやけもフレキッズのたつき上げと何も変わらん
ド畜生すぎて草
でも実際こんなノリで決めてそう
こんなコメントが平気で出てくるアニゲー民の闇
鬼滅のイメージ何とかして悪くしようと信者の振りまでしてご苦労様
いざ超える相手が現れたら全力で妨害しくるからな
これで「俺も頑張ろう」と奮起するならまだ再起の芽はあったが、これで尾田って大樹は内部まで腐りきってることが判明した
見習ってよ
最初の一文が最高に頭悪くて草
そいつの頭の中だけじゃない?w
聖人扱いするなを連投してる奴ってどこ?
まさか※98とか言わないよね?
集英社じゃなくわざわざ尾田のせいにしたがるところがまさにアンチだな
尾田くんの超人的長期連載は会社として有り難い存在と体制なのは十分わかってる
ただしね、その体制が今まで長期続いた事により麻痺しちゃったんだな
瞬間風速であろうが待望のワンピ超えの大ヒットが登場
派閥理論で足引っ張るに逆転するのはジャンプの原初の精神に反してる
忖度なし公正な競争原理で売れたら伸ばすこれ絶対だよ じゃなきゃジャンプ黄金期は二度と来ない
新陳代謝も生まれず尾田くんは死ぬまで集英社に利用される それでいいのか尾田くん
アンチっていうかタダのバカやろ
コンテンツにべったりの甘ったれでもいいけど
まさかも何も普通に98だろ…
ワンピ信者がやってた「尾田っちスゲー!」と同じじゃん
後に叩きの材料になるだけ
言ってるのファンでもなんでもないだろ
まぁそれでも無惨戦当時ぐだった所が読者の賛否もある程度分かれたけど
完結してからもどんどん評価が上がる人間って今はあんまりみないよね
正直サンジの声優関連と395万部だけはアカンわ
俺もこれを機に漫画描いたるか!!!
高校の頃は美術5だったし落書き帳によく絵は描いてたし、案外向いてるかもな!!!
テーマはそうだな…うーーーん……
せや!!!
『増税に苦しむ国民がデモを起こす中立ち上がる一人の青年』
これにするぜ
頑張るぞおおおおおおお!!!
連投はしててキモイけど聖人扱いするなとは言ってないね
聖人ではないでしょとは言ってるけど
そういう意味で言ってるようなもんから同じだろ、みたいな言い訳するのはダメだぞ
雑な解釈しかできない人に聖人扱いされたら吾峠呼も浮かばれないからな
これもう吾峠呼世晴さん(68)とかやろ
でなきゃ藤井くんや芦田愛菜師匠みたいに
人生二周目に入ってる奴
ガイジ理論すぎて怖い
そんな雑な返ししかできなくて草
やっぱ根拠もなく聖人とか持ち上げる奴はアカンわ、半ば宗教入ってる
印刷部数って作者が介入出来るの?
自分の作品ならまだ判るけど他人の作品に対して「400万部を超えさせるな」とか越権行為すぎるだろ
これに関しては集英社が勝手に忖度しただけじゃないか?
終わりのセラフの作者に50億くらいやれよ
言い訳も何もこれまでお前以外誰も疑問持たなかった時点で殆どの人間にはそういう意味で言ってると思われてるってことやで
他人に対して雑な解釈とか決めつけるより自分のアスペさを恥じた方がいい
尾田くんの超人的にすごいとこは引き伸ばし能力
ここに関しては世界一間違いない
なんか最近ワンピつまらないって意見ね
そりゃねこんなに長期に続けたら普通はアイデア枯渇するしみてる側も飽きてくる
そこに鬼滅の綺麗な終わり方とかぶち込まれたらうわー鬼滅感動するなあってなるのは仕方ない
発行部数No1は譲らんとか嫉妬して足引っ張るのはどうかと思うがな
前提からして意味不明な発言にまともな返しなんてできるわけないんだよなあ
これだからレスバマンは怖いね
思ってた事を先に言ってくれて有難う。こんな聖人扱いする奴ほど、認識が食い違うような事になったら叩く様な馬鹿ばっかだから
最近はSNSやら何やらで自分の価値を自ら毀損してる作家多すぎや
完全に墓穴掘ってて草
まあ虚像作り上げて持ち上げておいて後になったら手のひら返しする奴とか何度も見てきたからな
こういう無責任な奴等にはなりたくないとは思う
まあいい人かって言えばいい人だよな
そう評価するなら意見は割れないのに
勝手な評価ではなくソースがあっての現在の評価だが?
それとも今現在の世間の評価はそれぞれが無責任に抱いてる幻想なのか?
【漫画家として】
・「ワンピース」はありきたりな海賊、自由、大冒険がテーマ。
→女性ウケが良くない
・月一休載がある
・陽キャと思われていたが、鬼滅の最終回や煉獄0巻掲載回から逃げる
・自ら「背景がゴチャゴチャしてる」と認めつつ、改めない醜さがある
・集英社編集のミス(バスターコール)は知らんぷり
・連載から23年、97巻でいまだにまとめられない
気持ち悪い
【人間として その1】
・「ワンピース」が社会現象レベルで売れ、天狗になる
・イキりまくり、でも顔は絶対に出さない
・ 師匠親友が性犯罪を犯す
・漫画の好き嫌いはあれど、性格や作者の文章はあのなんJ民でさえ絶賛するレベル
【人間として その2】
・作者コメントでも、自分語り第一
・89巻コメントではからあげを横井軍曹と呼び物議へ
・「手塚賞は31Pです。たったそれしきの漫画を描くのに何をウダウダやってるんですか」
「うちのバーベキューで焼くお肉は、ブロックですよ!」
「ハイヤーが迎えに来てくれます。」
「リセマラ?やりません。ガチャ回し放題だからね。」
という稀代の名台詞を残す
じゃあセラフ作者も色んな作者に金払わないといけないね!
尾田君は自分から墓穴掘っただけだぞ
脳が欠損してるんだよ
決定するのは集英社だからね、ただアンチはこれを尾田がさせたってことにしたいのさ
しかし尾田がしてなくてもこの忖度のせいでワンピースの印象が悪くなったのも事実
ほんまにいらんことする会社だわ
手のひら返しっていうかアンチが後々叩くために種をまいてるって感じだな
それに気づかずに乗っかるアホなファンも一部にはいるけど
忖度されるってことはそういう事で機嫌を害すると判断されたってことや
つまり忖度した方がええ人柄って判断されとるねん
この長文書いてる人ってどれくらいの年齢の人なんだろうな
社会経験あったらこれくらいあたりまえのことでは?持ち上げすぎできめえつ
そりゃ今後次第やろ
お前が将来通してその評価を変えないでいられるならそれは尊重できる評価だよ
これをアンチの所為にするのは違うよね
※201
それな、誰よりも本人が自分の評判を貶めている
尾田とか20代から初めてずーっと机作業でもう40代だろ?
さすがに許したれよ
Badをたくさん押されるようなコメントを
書き込む君は、とても勇敢だと思う
時期が違うだけでワンピ最盛期の頃もまだ読んでないの的な圧はあったなあ 〇〇ハラなんて造語が浸透してなかっただけで
仏教系のカルトじゃなきゃいいけどなw
今後?完結してからの今現在の評価だが?
それともお前は評判がいつか落ちるだろうという期待を込めてまでずっと待ち続けるのか?
グッズがワゴンセールになった事を評判が落ちたと評する糞アフィブログみたいな言動だね
一瞬ウケたネタを繰り返す痛い人たちだよね
横だけどさ
アニゲーほどgood badの数に意味のないサイトも珍しいと思うぞ
まさかそれらに一喜一憂してるクチ?
安定感を感じさせるぐらいには技術力はある
ソース出てるか?
殆ど作者コメントや表舞台にあんま出てこない事からの憶測だろ
お前みたいなアホは表面的なもんですぐ騙されると思うから気をつけた方がええぞ
尚鬼滅キッズは尾田叩きも鬼滅信者に罪を被せたい鬼滅アンチの仕業に決まってると言ってる模様
これ今回一番ダメージ受けてるの尾田なんじゃね?
尾田自身にもジャンプの看板漫画家としての自負やプライドだってあるのに、集英社はそんな事お構い無しにワンピースと尾田はこうでもしないと記録を守れない、ここからの巻き返しでの王座奪還は不可能と判断されたに等しいんだから
その信者が漫画を叩き棒にして暴れてりゃ一緒に印象は悪くなるんだとなんでわからんのか
今尾田が叩かれてるのだって当人の人格もあるけどワンピを叩き棒にしてに暴れてた信者が鬱憤ためてたせいもあるし
任天堂だって任天堂自体に悪い印象殆どないのに信者が暴れまわるからそいつらのせいで任天堂まで叩かれてたりするのよくみるだろうに
ブームなんてあっという間に過ぎ去る
アナ雪も、進撃の巨人も、君の名はも、
あっという間にブームは終わった
今の時代、一時的にブームになる作品は出てきても
長く愛される作品は出てこなくなった気がする
口汚すぎて草
なるほどこれがワンピキッズなのね
だからこそ生み出された物は尊いんだよ
ファンの中でこれだけ盛り上がれた思い出は永遠の物なんだ
絵の上手い下手って個人の好みもあるからな
書き込みまくる絵を上手いと感じる人間もいれば、余分なものを書かないシンプルな絵を上手いと感じたり、描画はともかく構図の上手さを重視する人間もいる
個人的には下手と叩かれる程下手ではないとは思う、描写に関しては十分書けてるんだし
まあ評価気にして忖度したようなコメント残すくらいなら言いたいこと言ったほうがいいとは思うね
そんなことばかりやってたらコメントほとんど薄字になったけどさw
この程度で口悪すぎとか
どこの聖人の国から迷い込んできたんだこいつw
お前にはまだアニゲー所かネット其の物が早いよ…
そりゃ一緒に印象悪くするような奴がアホってだけじゃん
普通の人はそんな関連付けたりしない
23年注ぎ足しつづけてるからなw
ここにはそのアホが山ほどいます
自分だけは別とか思ってる奴ほど嵌るんで注意しましょう
化けの皮はがれてて草
この程度ってお前普通に汚言症だぞそれ
ネットに入り浸ってるから麻痺してるのかもしれんが
この程度ってならお前普段からそういう振る舞いしてるんだな
流石に薄字にまでなるのは大抵ヤバい言動してる奴だから気をつけた方がいいよ
オレなら作者の人間性より面白さ選ぶけどね それにイッチの言うことは全部真実なん?
ちな初版で買い続けてたけど後追いファンはいちいち五月蝿から嫌い
ひと昔前にいたコンテンツの評価に神とか言った同じ口でゴミとか言ってる奴らと同類やな
とにかく言ってることが軽すぎて何も響かないというw
話題になり始めたころ散々馬鹿にしてきてウザかったなぁ
吾峠先生にあれこれ書いた人にもレスしてやんなよ
この程度で汚言葉症?w
明確な貶し言葉はアホだけなのに
お前本当どこの良いところの出だ?w
作品描きながらイキりつづけたり自分の性欲とか優先する奴は
この間の奴みたいに逮捕されるから
こいつらのコメントは男の鬼滅信者よりもクセが強いからすぐわかる
銀英伝かと思ったわ
風向き次第で色付きになるようなコメントだけど逆風の時ほど書き込みたくなるんや
作品完成したら教えて
読んでみたい
これにbad付けてるの図星なんだろうな
悪いけどここでの太字・薄字のシステムは全く信用してないんだ
正しいか正しくないかは自分で分かるのでご心配なく
凶暴なのは信者だろ
まあお前らは暴れてる信者は全部アンチの成りすましみたいに言って現実見ないからな
鬼滅キッズも大差ないと思うぞ
評価ボタンで工作っぽい事してんなと突っ込むのはまだわかるけど
本当に評価軸として一定の信頼を置いてるのか
ばっかじゃねえの?wwwwww
これがやばい事を自慢したり相手を貶める人間ならまずありえん結果だし
これって良い事なのかな
鬼滅は単行本買ってる人たくさんいるから良いかもだけど、他だったら本誌派の人の事を〜とか言われそうな気がするんだが
人間性の判断下す程の材料は出てないと思うけどな
良い人っぽいとか良い人そう程度ならわかるけど
良い人だ!聖人だ!と断言出来るレベルじゃないというか
かつてアナ雪で盛り上がった人達は今でも
あの頃の盛り上がりをいい思い出だと思ってるのかな?
「ああ、アナ雪ね。そんな作品もあったね」
ぐらいになってるんじゃなかろうか
一時的にブームになる作品が出てくるものの
長く愛される作品が出てこないというのは
文化的には停滞・衰退の始まりだと思う
まだ読んでないけど結局追加エピは無いと発表あっただろ
2P程度最終回に加えただけで正直印象変わらんと思うよ
こういう自分のことを盲信してる奴が一番ヤバい
しかもここって3票差くらいで薄字になるよな?
偏向的すぎて正直参考にならない
このシステムに惑わされるヤツのほうが気をつけたほうが良いよ
たつき監督を過剰に持ち上げる奴は
たつアンがたつき信者になりすましてる、
っていってたのを思い出す
俺から言わせてもらえば
たつき信者になりすましているたつアンになりすましている
たつき信者、という可能性もあるんじゃねと思っていたけどね
まあそういう人を巻き込むための聖人呼びなんだろうさ
結局バカな俺らはアフィの掌の上なわけだ
興味ない人間はそりゃそんな作品もあった程度に考えるのでは?
逆に楽しんだ人間は今だって評価してるんだし
評価軸として一定の信頼を置いてる?そんな話してないぞ
後追いニワカは作品が好きなのではなく
ブームに乗っかってお祭り騒ぎしたいだけだからね
そりゃあ、五月蠅いだろうよ
それだったら実際アカウントが掘り出されてるな
興味あるなら調べてみたらいいんでないかい?
その気持ち、すごいよくわかる
俺もかつて、たつアンがほとんどいなくなって
アニゲー民のほとんどがたつき監督支持に回った時、
あえてたつアン側に立って連投した身だから
俺たちは同志だ!
これからも薄字になりそうなコメント書き込みまくって
アニゲーに旋風を巻き起こそうぜ!
くだらない事で言い争ってんなよ
普通に糖質で草
当たりクジだったと
世界的な好評を得たのは間違いなくあのヒノカミ神楽なんだから
別に悪くは無いが良いとも思えない
良いと思えない理由を具体的に説明できない馬鹿って時点でその言葉は無意味だ
それならアナ雪2があまり盛り上がらなかったのが
不可解なんだよなぁ
2の出来が1ほどじゃないからという事情があるにしても
アナ雪への高い評価を保っているならとりあえず2を一回は
観てみるか、ってなるはずじゃん?
そうであるならば2の観客動員数は1ほどではないにしても
もっと上だったはず
ナナアンチは今日もキモいな
いいや!
ドクターストーンの方が面白いね!
なろうもどきを持ち上げるとかお前どうかしてるぞ
実際、アニメの出来がひどくて大コケしてたら
今日のこの大ヒットはなかったろうからね
ジャンプの中堅漫画としてひっそりと
終わっていたであろう
良いと思えないから批判してると思い込んでるなら普通に病気だぞ
どこかのトンチキ馬場と違ってちゃんと本当の事を言って有言実行しているクリエイターの鏡
相手を病気扱いする事でしか反論できないんだねw
可哀想
作品が良いからと言って作者の人間性を求めてはいけない
普通じゃない事を成し遂げられた人間は普通じゃない部分を持ってる
歌とミュージカル部分は寧ろ前作より上かなって感想
観ないで切った人はちょっと勿体無いかなぁって思うね
ただ前作より見ない人の心理ってのはそれほどマイナスな物じゃないと思うよ
鬼滅持ち出して他の人気漫画叩いてる奴なんか吐き気を催すぐらい嫌いだろうな
ドクターストーンが鬼滅並の社会現象になっていたら
科学に興味を持つ子どもが増えて、日本の科学技術の
未来は安泰になっていたはずなんだ
>>57のコメントとか
反論もなにも誉めなきゃ批判してると思い込んでるという部分に反論できてない
お前にそれを言う資格はないよなぁ
キモすぎる妄想で草
鬼滅にかぎらず他の作品でも、
全2巻で終わった作品でも深い作品はあると思う
漫画家は無理しすぎなんだよ。だが冨樫、おめーはダメだ
※284は良いと思えないと言ってるんだが?
完全に頭おかしいなお前
台無しだ
世の中には良い悪い意外に無味乾燥って奴があるのよ
そしてそれは個人差なわけ
それを許さないといってる奴は評価されるかされないかの
ポジショントークしかしてこなかった精神が幼い奴だって話ね
メッセージなんでしょうな…泣けるわ
「良いと思えないと言ってるから悪意を持っている」
完全にアタオカっすわw
日本の科学技術がオワコンなのは興味とかそういう問題じゃなくてもっと根が深い問題なので無理
個人差とか言い出すなら口出しすんなw
客観的に批判できない癖してイキってんじゃねえww
何がおかしいのか全く反論できてないのは草
それはいきなり無能なナナの方が良いよねって言い出した奴に言えば良いと思うが
お前がそうじゃないならお前が口出ししてることになるな
どの辺りが?
いやアタオカに対して反論するのがお前の役目なんやで
あの最終回だけ嫌いだから最終巻買うか迷ってたけど綺麗にまとめたなら買いたいな
どれだけ話が進んでももう惰性だし
ガバじゃない部分に突っ込んで反論されても何度も同じ言葉を繰り返すからな
おそらくは10代から20代、もしくは30代から40代の男性か女性だろうね
逆だぞ
まずそっちが頭おかしい根拠を示すべきだ
を書いた者だけど、これ連投してるんじゃなくて文字数制限で一気に書き込めないから分けただけだからね
そしてそこに書いたコメントに反論がされていない様に、これもまた正しい意見でもあり、これは反対方向から見たもう一つの作者の面とも言える
もう、他の漫画を描く事なんて無理でしょ
人はそれを連投していると言う
あと反論されてないからどうこうって論調ひろゆきみたいで更に気持ち悪さが増したわ
ワニじゃなくて周りが
一回で書き込み切れない量を書こうとするだけで充分キモイんや
自分は>>1みたいな勝手に持ち上げて絶頂してる変態には嫌悪感抱くタイプだし
お前の言ってることも判らなくもないが、でもキモイ
聞く耳持ってないのはお前だろ
鏡見た?
ここには統失しかいないから
まさしくキメハラよねw
そんなもん長所と短所も立場や見方が変われば表裏一体ってだけで新発見でも何でもねえよ。単なる言葉遊びで何ドヤってんだwww
肯定的な評価が多い中でわざわざ否定的な観点から指摘してりゃドン引きされる、ただそれだけのことだわ。
あっ、ガチの人だ
関わらんようにしとこ
なんJ特有の雑なコラ(な特雑コ)だから……
この返答を見るだけでどっちが話通じないか分かるわww
馬鹿って文章からマイナスの説得力が溢れてるんだよな
オメーのせいで常識的な作品やるーすファンが迷惑するだろうが!いい加減にしろ!
良いと思えないとは書いてるが悪くは無いとも書いているだろ 。
お前はプラス評価してるからいい作品だ!と言っているんだろうが、例えば人によってそのプラス評価が10段階中5以上なければという人や1もあればという人もいる。逆に8以上無ければ悪いと言う人もいるだろう。そう考えれば少なくとも「悪い」とまでは評価していない※284に噛みつくのはお前の読解力不足であり、ひいてはそんな奴の評価に信用性が無いということだ。
話が長すぎると一部のエピソード以外は記憶に残らない。飽きさせないために積み上げていった設定の多さが足を引っ張る。
ジャンプは「面白いワンフレーズ」を連続させる必要があるからこうなるのは仕方ない面もあるが、
終わったら一瞬で過去化して忘れ去られる。 尾田君は今後その恐怖と闘わなきゃいけない。
裸の王様感が増したもんな
今後ずっと初版記録の数字は鬼滅のせいで笑われるんじゃねーの
鬼滅でマウント取りしまくってる痛々しい鬼滅信者を咎める事から始めたほうがええでw
常識的なるーすファンなんて存在しないからセーフ
作者と真逆の存在だからなw
アニメスタッフのお陰で売り上げも数百倍になりそこは嬉しいだろうけど鬼滅マウントしまくってるゴミ共は大嫌いだろうね
確か一面で数千万じゃなかったかな?
新聞によって値段はマチマチだけど一番安くても一千万は越えてたと思う
ジョジョも5部あたりからキリスト教思想が入ってきてたけど
古き良き同調圧力なだけなのに
SNSで叩かれるより親戚のほうがヤバいんじゃなかったっけ?
事実を言ったらマウント扱いですか…
HSPなのか韓国人みたいなメンタルなのやら…
すごく気持ち悪い
相対的高評価を得てしまっただけだ
人は誰しも二面性を持っているというだけの話。ワニにも聖人な部分と心持たずな部分があるだろう。
尾田っちはワニとは親しくなかったかもしれないが、出光ぽすかちゃん(真の姿ver)とは親しくしているから問題はない。
評価ボタンで内容を判断する池沼
しかしこういう当たり前の事ができずにでしゃばるわ休載しまくるわネガるわで常識ない漫画家が増えすぎた
税金対策で何でもできるだろうな
めっちゃ鬼滅避けて調整してんじゃん。
調整しなければ今頃1000話達成で話題にもならなかったろう。
ただ傾向の話をしてるだけでそれで判断はしてないだろ池沼
他作者たちにまで押し付けるのはなんか違うわ
浮かれすぎ、言いすぎって言いたいのは分かるけど
そりゃあ野暮ってもんじゃねえの。
んなこと言い出したら「聖人だと断言出来るレベルって何?」って話になるだろ。
これレタリングも含めて素直にすごくいい絵だと思う。
やってること自体はごくごく普通のことなんだよな。
普通のことをブレなく続けるのがいかに難しいかって話ではあるんだが。
元アシによる聖人エピがたくさんある
なんでちょっと休んだくらいで叩かれるんだ
炭次郎と無惨を足して2で割ったような性格だと思う
卒業式のスピーチみたいでええな
無惨を足すなよ
デビュー目指してる人もいるだろうし他の作家のアシになるのかな
オールアジアでアンケートを取ってみろよ。
日本と上下朝鮮。どちらを信頼しますか?と。
ダム崩壊してとんずら。化学工場爆発して死者が出てもとんずら。
WTOでアフリカ候補に大差で敗れるも今だ負けを認めないみっともなさ。
アジアどころか、世界のどこで半島を支持する人がいるのか?
競馬で例えると、
シンボリルドルフ(鬼滅の刃)、ミスターシービー(ワンピース)
デビュー目指してるならなおさらいつかは独り立ちしなきゃならんのだから外野が心配することじゃねーわ。ヒット作に携われたことに喜びや誇りを持ってはいても仕事が~なんて考えるような甘ったれではないだろうよ。
急な打ち切りってわけでもないだろうしアシを生業に考えている人は別として本来の目的は漫画家として独立、デビューすることなんだから目的と手段をはき違えて落ちぶれるならそれまでの人ってだけだ。
それただのガチ陰キャや
週刊で休載無し当たり前の風潮が強まるのは正直嫌だな
創作の質も速さも良い人間を使い潰し過ぎている
親じゃねぇんだから
アシやってる漫画家だって一人の社会人なんだから自分の道は自分で決めなきゃならん
ええな
実際にやってるのは真逆のファン達
アシスタントで自己顕示欲がムクムクしたのいなかったのかね
大物ぶるなカス
追加エピソードがあっても対してクソさは緩和されなかったけどな
炭治郎の子孫が人に迷惑かけるガイジ描写とか無理
福岡君とか言う荒らしのこと思い出したわ
「アフリカが発展しないのは支援をずっとしてるから」 いきなりステーキ ひろゆき 中国
「アフリカが発展しないのは支援をずっとしてるから」 いきなりステーキ ひろゆき 中国
「アフリカが発展しないのは支援をずっとしてるから」 いきなりステーキ ひろゆき 中国
「アフリカが発展しないのは支援をずっとしてるから」 いきなりステーキ ひろゆき 中国
「アフリカが発展しないのは支援をずっとしてるから」 いきなりステーキ ひろゆき 中国
「アフリカが発展しないのは支援をずっとしてるから」 いきなりステーキ ひろゆき 中国
ワニ先生はネットの騒ぎよりもリアル世界で今、家族や親せきの顔した宇宙人の対応に追われてるからな
その落ち目になったら、売れる前みたいに"ネット民が、ここの連中が持ち上げてただけ”とか何とか書かれるようになるのかな。
超良い人やんけ。
やっぱりただコメントするだけじゃだめなんだな。
だから最終的に子孫達を描いてきたのかねぇ
主人公たちの活躍があって今の彼らがいてっていう
悟り開いてそうだな
いまやFGOとか目じゃないでしょ
ワンピが作者自身で散々やってきたことだな。
自分が大災害の被災者で、家も何もかも失って、愛する家族に死なれて、自分も怪我をして立ち直れないくらい落ち込んでるときにあの満面の笑顔で「俺は元気だぞ~!」なんてやられたら本気でタヒねよって言うかコイツコロしてやると思うかもしれないわ。
別に作者が鬼畜だろうがドクズだろうが作品がそんなの関係ないくらい面白ければいいだけだからな
ちょっと(2年)
まわりに尾田や富樫や岸八しかいないから
普通に良い人も聖人扱いされるんだぞ
どうみて正論や正しいソース付きで客観的な事実を語ってても
薄字になるなんてここじゃ山程見るけどな
結局馬鹿が都合の悪い意見を封殺しようと
躍起にボタン押す時があるんでそんな傾向は全くあてにならない
それはこのサイトの管理人に言うべきだな
それとキモいと思うなら>>1だって同じ筈だけどそこをスルーして叩き一辺倒なお前の方が何倍もキモいんだよ?
そいつは違うなあ
元ネタを改変してるだけだから分量がキモいならそれは>>1がキモいと云うだけで俺には関係ない事
キメハラが行われてる中に真っ当な意見を出したら狂信者からは気に入られないだろうな
只それだけの事
まだマスゴミの捏造したキメハラなんて気持ち悪い言葉使ってるのか。
マスゴミ大好きなんだな。
お前小さじとおたまの区別ついてる?大丈夫?
今それいうとLGBTに配慮してないとか言われるぞ
下手に取り上げても言葉に困るからな…
1000話なんですか? 凄いですね!はともかく、そこから「まだ終わってないんですね」「まだルフィは海賊王になってないんですか?」とかポロッと内心の当然の疑問が口から出てしまったら気まずいことこの上ない
物凄く綺麗に纏めてたぞ。正直自分も不安だったんだよな。連載のラスト微妙だったから。あれがそのままコミックで出たら、下手したらアンチが食いついて祭りになってたと思う。
でもコミックの方のラストはまさに完璧なシメになってる。凄く丁寧に話を膨らませて再編成してラストも本当に美しい。あの集合写真で終わってないから。騙されたと思ってコミックを買うんだ。是非買うのだ。
仏教というより日本の伝統的な道徳観の方じゃないかな
仏教って色即是空空即是色で結構ドライだし輪廻の観念も必ず人間に生まれ変わるわけでもないし
何で管理人に言うべきなのか意味不明だし何で>>1に触れなきゃいけないのかも訳わからん(触れない=擁護だとでも思ってるのか?)
お前が心底気持ち悪いことだけは分かったわ
糖質かな?
別に>>1がキモくないとは言わないけどお前の方が何倍もキモいよ
馬鹿には分からないってだけだな、アホくさ
管理人っていうのも文字数制限って書いてあるのに都合の悪い事は見ない振りするし、頭悪いし、キモいしでお前何も良いとこないな
もうレスしなくて良いから
悪いけど横からしゃしゃり出て来てグチグチ言ってるお前の方が何倍もキモいよ
連投しなきゃいけないほどの長文を書こうとするお前が悪いのであってそこは管理人何も悪くねーだろ
勝手に文字数制限に文句付けてると思って管理人に文句を言うべきとか明後日の方向のことを言い出すお前の言うことなんて誰も理解できる訳ねーだろ
幼稚な捨て台詞含めてお前はやっぱり心底気持ち悪いわ
人気作家が天狗になるって妄想、成功を収めることにどんだけコンプレックス抱いているんだ。
吾峠先生も尾田先生も、成功を収めるのに協力者やビジネスパートナー、関連業界での人脈作りをきちんと実践して結果を出してる最低限の人格者だよ。
読者からの要望にだって他の作家と比較しても勝るとも劣らないよう向き合って連鎖している。
なのに肝心の読者が、納めた成功を我が物顔で他の作品を馬鹿にする道具にしてるなんてどれ程悲しい事だと考えてるか想像しろよ。
こんなだから、漫画って世間から見下されるんだよ。
ブームになった時に絶賛する連中の民度が他のブーム以上に低過ぎる。
夜のハローワーク コロナ禍キャバクラにかよう学生たち ひろゆき いきなりステーキ
夜のハローワーク コロナ禍キャバクラにかよう学生たち ひろゆき いきなりステーキ
夜のハローワーク コロナ禍キャバクラにかよう学生たち ひろゆき いきなりステーキ
夜のハローワーク コロナ禍キャバクラにかよう学生たち ひろゆき いきなりステーキ
夜のハローワーク コロナ禍キャバクラにかよう学生たち ひろゆき いきなりステーキ
夜のハローワーク コロナ禍キャバクラにかよう学生たち ひろゆき いきなりステーキ
ずっとグチグチ言ってるのはお前の方じゃん
もしかして自虐?
本当作者が謙虚なのに信者は他の作品バカにしまくるやつばっかなのが残念
ワニ先生からしたら「尾田先生に謝れえええ!」って感じでしょ
鬼滅読んで人を敬う心を学ばなかったのか
だって一人の力で売れたわけじゃないもの
担当の方針がかなり有能だったし、アニメのお陰で爆発的にファンが増えた
とてもじゃないけどイキろうとは思えんわ
単にお前が馬鹿だから何言ってるのか理解されないだけやで
おっと、尾田先生の悪口はそこまでだ!
人気作家が天狗になるって妄想、成功を収めることにどんだけコンプレックス抱いているんだ。
吾峠先生も尾田先生も、成功を収めるのに協力者やビジネスパートナー、関連業界での人脈作りをきちんと実践して結果を出してる最低限の人格者だよ。
読者からの要望にだって他の作家と比較しても勝るとも劣らないよう向き合って連鎖している。
なのに肝心の読者が、納めた成功を我が物顔で他の作品を馬鹿にする道具にしてるなんてどれ程悲しい事だと考えてるか想像しろよ。
こんなだから、漫画って世間から見下されるんだよ。
ブームになった時に絶賛する連中の民度が他のブーム以上に低過ぎる。
そうじゃない人は汚い人っていう考えの持ち主みたいだし
エゴサしてるのか知らんけどネットで言われてた疑問とかに対して
後からコミックで回答だしてたりするし
別にいい人ではないと思うよ
うっわ、キモッ!
レスしないくていいって言ったのに何この粘着
やっぱどう考えてもお前のが気持ち悪い事が証明されたな
しかも人の言うことを理解しない引き下がれない馬鹿
お前も馬鹿なのわかったから横槍入れなくて良いよ低脳
ブーメランなの解らない?
馬鹿だから仕方ないか
そもそも絡んでこなきゃ良いだけなのに自分から食って掛かってきてこの言い草なんだからホント呆れるわ
粘着
気持ち悪い
馬鹿
引き下がれない
ブーメラン
悉く自分の特徴を言ってるだけなの草
あと結局短文でも連投してるの馬鹿すぎて笑う
作者のいい人っぷりとは裏腹に地獄のような※欄で草
関係大有りや
その元ネタ?を改変してネチネチ投稿するのがキモいんやで
キモい奴の真似をする奴は更にキモがられるってことぐらいわかるやろ?
編集が評したように言語体系が独特だし
3人目の帯がきのこだしで、女性版きのこじゃね?
ブレイクした作品も、吸血鬼&鬼の月姫と、
短編集では鬼滅の原型になった作品に他所から来た吸血鬼も登場してる。
あとはFateに相当する作品を生み出せば2代目きのこでおk。
ぶっちゃけ鬼から元に戻るテーマならさっちんルートを思い浮かべる。
まぁ、さっちんは思いのほか吸血鬼の才能があって
どっかで理性を保ったままリポップするらしいからアレはアレでいいのかもね。
炭次郎が無惨より寝ず子より鬼の才能があるってのも凄い設定だけど……。
遠回しにブーメラン刺さってんぞって言ってるコメに対してブーメランなのわからない?って返す時点で本当にアホなのがよくわかる
まず自分の論に論理性も整合性もないことを客観的に分析できていないんだよなぁwwwそれを正論だ!評価しないお前らが悪い!って言われたところで何も響かないな。
むしろ連投しているお前の方が指摘された内容が図星だから躍起になっているんでしょw
332 421 425 439
これだけ連投してる奴が連投してるなどと戯言を抜かしてる
ブーメラン使いがブーメランて言いだすのそれ何てギャグ?
しかもこいつが真性の馬鹿丸出しなのは「解らないみたいだからレスしなくて良いから」って言われてるのに二度に亘ってレスをしてしまってること
こういうのを粘着っていうんだよ、人の言ったことをそのまま返してるだけの間抜けめ
お前みたいに自分がそうなのに相手が悪いと言い張ってる基地外って心底気持ち悪い
それを自分に当て嵌めて考えられる頭があればそんなバカな事は言わずに済んだのに馬鹿には分からないんだなあ
レスを遡って読めばお前の失態が明らかだけどこれ以上恥を晒さない為にもそれ以上余計な口を開かない事をお勧めするよ
中立気取りの奴に限って地獄に加担してる屑なんだってばっちゃが言ってた
連投の意味わかってなくて草
それに普通「レスしなくて良いから」なんて吐き捨てたらその後はレスされても無視しとけばいいのにわざわざ粘着してる時点でもう墓穴掘ってるよねw
まともな反論ができないからってそんな言葉使って逃げれると思うなよ大馬鹿ww
頭悪いって可哀想だなぁ…
他人を批判しながら実は自分だってやってるのにそれを相手に言う事の間抜けさにも馬鹿だから気付けないんだから
話が無駄と判断されて、吐き捨てられて、やり取りを打ち切られようとしてるのが納得できずに粘着して連投してるのがお前の姿なんだが?
こっちは絡まれた上に煽られているんだからレスをすることに正当性があるけど、お前は自分から突っ込んできて論破されて頭にきて悔しいからしつこくネチネチやってるだけ
俺とお前じゃ全然違うんだなこれが
他人には無視しとけばいいと言えるなら自分がやったらどうだ?
できるわけないか、心の狭い、頭も悪い、マンセー以外認めない狂信者のお前には
幼稚なのはそうやって粘着し続けるお前みたいな奴の事を言うんだよ
連投って言葉は「連続投稿」の略称でな、君みたいに連続でレスを投稿することを言うんや
時間を空けて投稿することは連投とは言わんのやで
全部逆だ
お前が連投の言い訳をしてそれを論破されて頭に来て悔しいからしつこく絡んできてるだけ
「もうレスしなくていいから」って自分から話を立ち切ろうとしたくせに諦めきれなくて未だに粘着し続けてるのもお前
俺はお前が律儀にツッコミどころしかないレス返してくるから相手してやってるだけ
それにマンセー以外認めない狂信者ってなんのこと?俺そもそも作者については何も言及してないよ?
お前はどれだけ恥を重ねれば気が済むんだ?
あんなキチ●イなんてほっとけばいいのにどんだけ暇やねんお前らwww
長文も連投もそれがマナー違反だってことを知らなくて駄々こねてるだけなんや許してやってくれ
>俺そもそも作者については何も言及してないよ?
とうとう分けわかんない事言いだしたね
なら何の為にしつこく付きまとってるんだ?
仮にこちらに突っ込みどころが多いレスをしているだけだとしても一度か二度言えば済む話で、いつまでもこうして粘着する必要は無いわけだ
でも実際にやってることは言ってることと真逆の狂信者的行動
口先ではどうとでも言えるけどお前の行動は嘘を吐かない (長くなったの分けるね 続く)
(続き)
作者に対するネガティブな発言が気に入らなくて粘着してたんだろ?
そうじゃないなら下らない指摘は無意味でしかない
何故なら全く関わりがない事で罵り合うのは双方に利益が無いからだ
もちろんお前が最低の糞野郎で相手を煽ることに喜びを見だすというなら話は別になるが、それなら尚更相手をしてやる必要もなくなるわけだが
な、これですべて明らかになったわけだしお前に悔しさも無く突っ込みどころの指摘の無意味さも分かったのだからもうこのコメントへのレスは我慢して、この不毛なやり取りを終わらせることはできるよな?
>時間を空けて投稿することは連投とは言わんのやで
それあなたの感想ですよね?
ていうかお前の常識とこちらの常識が違うのかもしれないけど、普通、同じ記事に何度も投稿することを『連投』って言うんだよ
大人はね、他人の喧嘩に仲裁に入るなら分かるけど、わざわざ首突っ込んだり煽ったりはしないものなの
他に同じ様なコメントがあるのにそれを言ってくるお前は上から目線で偉ぶりたいだけのお子様だよ
それから長文ガーとか言ってるけどそれの目安はお前が決めることじゃないんだ
このサイトにおいては300ワードを上限としているからそれ以内なら批判されることじゃないんだね
もっとも、短文で煽るのではなくちゃんと説明をすると長くなることもあるので、必ずしもそのワード数が絶対というわけでもない
屁理屈を捏ねたい子供でなければ分かることだよね?
ID表示が無いにもかかわらず別の記事でもマイナス評価ばかりなのにまだ文盲アスペを自覚できないとは悲しきモンスターだな。
コンプ丸出し
早く自国にお帰りなさいよ
ただ馬鹿が一人、醜態晒してのさばってたのは呆れた
お子様などと言ってた幼稚な人間が痛い所を突かれて喚いてると言ったところか
自演などと馬鹿らしいことも言っているけど、これはお前みたいな奴に”効かせる”為にわざとやっただけだから、自演とは別のものなんだ
ま、『文盲アスペを自覚できない悲しきモンスター』の頭の程度はこんなものなんだろう、合掌
おまえ社会経験ないだろ。学生?底辺?
社会に出れば収入や地位で序列ができるんだよ。そして大抵の人間は無意識にマウントをとる。
作者が称賛されているのはそこだろうよ。
ほんとにバカだな。
ひえ~www顔真っ赤っかwwwID表示のないサイトで助かったねw
自己紹介乙
図星突かれて発狂とは面白い醜態を見せてくれる
さすが精神幼稚なお子様なだけはあるな
ID表示があってもお前みたいな低能な馬鹿なんてイチコロだけど、どこまで惨めになれば気が済むんだ?
あとはレスが無いから俺の勝利だなって宣言だけだね!もう終わりってあと何回するの?
頑張れwwwwww
自分が見えてないんだなあ
可哀想に…