|
|
【画像】書店員「鬼滅23巻が本日午前中に完売しました!20年間勤めててこれは初めての光景です。」
1: 名無しのアニゲーさん 2020/12/05(土) 07:36:31.20 ID:HrRPPW7c0
2: 名無しのアニゲーさん 2020/12/05(土) 07:36:54.02 ID:SqHRDaMhM
サムライ8もこうなってたかもしれないのに…
7: 名無しのアニゲーさん 2020/12/05(土) 07:37:28.30 ID:j4vZokKw0
12: 名無しのアニゲーさん 2020/12/05(土) 07:38:08.83 ID:sfSelkkX0
>>7
そびえたつ壁やんけ
そびえたつ壁やんけ
15: 名無しのアニゲーさん 2020/12/05(土) 07:38:29.32 ID:f4XDQ51ua
>>7
凄すぎて草
凄すぎて草
8: 名無しのアニゲーさん 2020/12/05(土) 07:37:30.06 ID:zd1OLl+Pd
488: 名無しのアニゲーさん 2020/12/05(土) 08:02:08.40 ID:irakfg7gp
>>8
全く足りなかったらしいな
半日で無くなったとか
全く足りなかったらしいな
半日で無くなったとか
731: 名無しのアニゲーさん 2020/12/05(土) 08:13:26.46 ID:9t1nwLwn0
>>8
少なすぎて草
少なすぎて草
921: 名無しのアニゲーさん 2020/12/05(土) 08:20:36.96 ID:AGU+0IDQ0
>>8
田舎の本屋かな?
田舎の本屋かな?
22: 名無しのアニゲーさん 2020/12/05(土) 07:39:27.76 ID:HaY8mgwbp
「鬼滅の刃」最終巻発売日に無限の列 ワンピース超え!1巻あたり発行部数520万部
社会現象を巻き起こしている人気漫画「鬼滅の刃」(吾峠呼世晴=ごとうげ・こよはる=さん作)の最終23巻が4日発売された。各地の書店で長い行列ができるなど、人気の過熱ぶりが改めて浮き彫りとなった。
3000冊以上を準備した東京・渋谷「SHIBUYA TSUTAYA」では開店前から約30人が並んだ。
都内の男性会社員(46)は「コンビニを14軒回ったがなかった」と単行本を手に笑顔を見せた。
版元の集英社によると23巻は初版395万部発行で、全巻の累計発行部数は1億2000万部を突破。
1巻あたり520万部以上となり、同じ週刊少年ジャンプの大看板「ONE PIECE」(尾田栄一郎さん作)の約490万部を初めて上回った。
このほか「ドラゴンボール」が2億6000万部とされるが、これは通常単行本41巻と再編集された「完全版」31巻の合計。
1巻あたりの数は不明で「鬼滅」が歴代1位となった可能性もある。
日本で1番売れた漫画になった模様
社会現象を巻き起こしている人気漫画「鬼滅の刃」(吾峠呼世晴=ごとうげ・こよはる=さん作)の最終23巻が4日発売された。各地の書店で長い行列ができるなど、人気の過熱ぶりが改めて浮き彫りとなった。
3000冊以上を準備した東京・渋谷「SHIBUYA TSUTAYA」では開店前から約30人が並んだ。
都内の男性会社員(46)は「コンビニを14軒回ったがなかった」と単行本を手に笑顔を見せた。
版元の集英社によると23巻は初版395万部発行で、全巻の累計発行部数は1億2000万部を突破。
1巻あたり520万部以上となり、同じ週刊少年ジャンプの大看板「ONE PIECE」(尾田栄一郎さん作)の約490万部を初めて上回った。
このほか「ドラゴンボール」が2億6000万部とされるが、これは通常単行本41巻と再編集された「完全版」31巻の合計。
1巻あたりの数は不明で「鬼滅」が歴代1位となった可能性もある。
日本で1番売れた漫画になった模様
38: 名無しのアニゲーさん 2020/12/05(土) 07:40:35.89 ID:EBsDHCpX0
>>22
アンチ乙
初版の記録はワンピが上だから
アンチ乙
初版の記録はワンピが上だから
115: 名無しのアニゲーさん 2020/12/05(土) 07:45:31.36 ID:e61gGGJZ0
>>22
日本一とか書いちゃダメだろ
この記者さん船降ろされるぞ
日本一とか書いちゃダメだろ
この記者さん船降ろされるぞ
23: 名無しのアニゲーさん 2020/12/05(土) 07:39:36.99 ID:Y8FwfWVG0
最終巻だけ買っておもしろいんか?
転売目的?
転売目的?
101: 名無しのアニゲーさん 2020/12/05(土) 07:44:30.48 ID:2jmZm4cC0
536: 名無しのアニゲーさん 2020/12/05(土) 08:03:42.82 ID:DY0UansNp
>>101
凄い光景だな
凄い光景だな
33: 名無しのアニゲーさん 2020/12/05(土) 07:40:22.52 ID:GmlHVIXNa
もう既に800円の転売が湧いてるという
89: 名無しのアニゲーさん 2020/12/05(土) 07:43:52.84 ID:1dy3cREB0
112: 名無しのアニゲーさん 2020/12/05(土) 07:45:24.95 ID:CY9v84ny0
>>89
4冊も売れたの!?凄い!
4冊も売れたの!?凄い!
107: 名無しのアニゲーさん 2020/12/05(土) 07:44:57.52 ID:w6F+wx85d
110: 名無しのアニゲーさん 2020/12/05(土) 07:45:22.73 ID:YjCXD9Oy0
>>107
なんか語呂悪いな
なんか語呂悪いな
125: 名無しのアニゲーさん 2020/12/05(土) 07:45:53.36 ID:0E4GIhcQ0
>>107
センスねえな
センスねえな
918: 名無しのアニゲーさん 2020/12/05(土) 08:20:32.00 ID:/XQQScew0
>>107
イラッとした
イラッとした
149: 名無しのアニゲーさん 2020/12/05(土) 07:47:10.26 ID:GmlHVIXNa
196: 名無しのアニゲーさん 2020/12/05(土) 07:49:07.65 ID:C1TJeFIQ0
>>149
元値からせいぜい500円程度しか利潤上がらんのに単行本転売で利益なんか出んのか
元値からせいぜい500円程度しか利潤上がらんのに単行本転売で利益なんか出んのか
208: 名無しのアニゲーさん 2020/12/05(土) 07:49:25.23 ID:/WYcj5lH0
>>149
外伝と最終巻のセットで1100円とかなんの儲けにもならんし手間考えたらマイナスだろうにようやるわ
外伝と最終巻のセットで1100円とかなんの儲けにもならんし手間考えたらマイナスだろうにようやるわ
242: 名無しのアニゲーさん 2020/12/05(土) 07:50:46.79 ID:KaYvkVNOM
>>149
慈善事業やんけ
慈善事業やんけ
151: 名無しのアニゲーさん 2020/12/05(土) 07:47:13.68 ID:SMbtlXpad
てか今でも単行本買ってる人いんのな
電子版じゃダメなの
電子版じゃダメなの
361: 名無しのアニゲーさん 2020/12/05(土) 07:56:00.92 ID:4O4SCanRa
ワイセブンの夜勤店員
特装版の23巻を検品してるだけで周囲に客が2~3人群がる異常事態
怖すぎる
特装版の23巻を検品してるだけで周囲に客が2~3人群がる異常事態
怖すぎる
459: 名無しのアニゲーさん 2020/12/05(土) 08:00:42.50 ID:Se10LrhO0
463: 名無しのアニゲーさん 2020/12/05(土) 08:01:14.67 ID:qm5ZKJkW0
>>459
サムライ8のパクリやんけ
サムライ8のパクリやんけ
512: 名無しのアニゲーさん 2020/12/05(土) 08:02:57.04 ID:C1TJeFIQ0
>>459
即打ち切りなったZIGAとおんなじ匂いするけど売れてんのか凄いな
即打ち切りなったZIGAとおんなじ匂いするけど売れてんのか凄いな
282: 名無しのアニゲーさん 2020/12/05(土) 07:52:33.77 ID:KciJ/LbKd
このご時世に紙の本でここまで売れるって凄いな
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
00: アニゲー速報VIP 20XX/XX/XX(日) 00:00:00.00 ID:ANIGESOKUHOU
コミックLOになんかすごい漫画が掲載されてしまう。案の定フェミがキレてる模様
【悲報】大人気ツイッター漫画、幼なじみ16歳で妊娠ルート→大炎上で作者が鍵垢に
女性「タッチという古い漫画を読んだらすごく気持ち悪かった」
【画像】80年代のアニメがHすぎる‥‥ 今テレビで流したら抗議でいっぱいだろこれ・・・
【画像】絵師「漫画やアニメでよくある女風呂覗きをリアルでやるとこうなります」
【画像】対魔忍のフィギュア、ガチでヤバすぎるwwww
【画像】ガンダム富野「すまない。実はこいつがぼくの考えた最強ガンダムなんだわ」
【悲報】島崎和歌子さん、アニオタを馬鹿にして炎上
【画像】『天気の子』のホテルでHする直前のシーンがこちらwwww
【画像】処女厨、この漫画の女性に敗北してしまう
【画像】ロリコンの夫と結婚した結果がヤバい………
【画像】漫画家「今はこの漫画のコマを理解できない人が増えたらしい」
【画像】最終兵器彼女とかいう漫画、ただのH漫画だった…
欧米人「ゲームで侍と忍者を扱うのは日本人差別だ!日本に触れるな!」→発売禁止へ
レストランのぼっち客に気を利かせた優しくも悲しいサービスがコチラ
【悲報】漫画家さん、TwitterにHなイラストを投稿するも通報され怒り狂う
【画像】ヤンマガでガチレ0プwwwwwwwwwww
コメント一覧。
コメントする
- 「漫画 ネタ」カテゴリの最新記事
-
- 鬼滅作者「呼吸は全部イメージ映像で実際に水とか炎が出てる訳ではないです」←これwww
- 【画像あり】誠実なチー牛「君のことが大好きです」女「キモッ」
- 【画像】人気漫画家、藤田和日郎さんが最近描いた『うしおととら』のキャラがこちら
- 【画像】書店員「鬼滅23巻が本日午前中に完売しました!20年間勤めててこれは初めての光景です。」
- 【画像】この漫画の主人公、いくらなんでもクズすぎるだろwwww
- 「性格が良いジャンプ主人公」ランキング、1位はやっぱり『鬼滅の刃』炭治郎
- 【悲報】格闘家の朝倉未来さん、『今日から俺は!!』のキャラだった
人気記事
少なく見積もっても2000億円以上ってあったな
買うわ
結局鬼滅ってその程度の漫画
>>115
これからは
熊本の田舎デブは
き滅様の
カバン持ちやで
2位...ONE PIECE 64巻(400万部)
3位...ONE PIECE 65巻 (400万部)
4位...ONE PIECE 66巻 (400万部)
5位...ONE PIECE 68巻 (400万部)
6位...ONE PIECE 69巻 (400万部)
:
14位...鬼滅の刃 23巻 (395万部)
15位...ONE PIECE 63巻 (390万部)
名実ともに日本一、おめでとう!
分からんものだな
以外とコンビニはターゲットから外れてるのかもな
なお重版
アニメにしただけでこんだけ売れるもんなのか
守られたランキング 見損なったぞ尾田くん...
自分個人の意見を世の中の総意みたいに考えるのやめた方がいいよ君
ワンピはこれ以上の400万部を10回以上連発してるのにこんな話聞いたことないもんな
やっぱ実売で相当な差あるなこれは
ドン!!!!!
尾田くん…
これが君の守りたかったものなのか?
子供たちの笑顔よりも大切なものだったのか…?
ビックリしたのは怪獣8号の単行本が1人一冊の購入制限掛かってたことだわ
ジャンプってやっぱ新人育ちやすいのかね
数年戦える燃料だ
これ逆に今後文句言われ続けるだけなんじゃないかと
しかも午前中やぞ。書店開くの10時やぞ
どんだけ瞬殺やねん。恐ろしい社会現象だわ
尾田「辞めさせろ」
ほかのジャンプ作品にない推移だったから今でも覚えてるわ
尾田先生も吾峠先生もお前の様な失敗作とは違うんだぞw
成功者の評価を貶めても、お前の評価は底辺のままだと理解してる?
君の下らん負けん気のせいでたくさんの子供たちを泣かせる事態になってしまったな...
見損なったぞ...
ワンピって実売じゃ1巻あたり250万部しか売れてないんだろ
鬼滅は500万部が実売だからダブルスコアつけてるってことだな
じわじわ売れてたけどきっかけはアニメ化だね
コロナ禍だったり色々な要素がすべてが追い風になった
ちょっとファイアパンチの一巻が出た時思い出したわ
中立正論とかモテなさそう
未だに初版が本屋にあるワンピさんwww
ヒロくんの漫画みたいな感じ
ワンピの記録ぬいかないようにたったの395万しか刷ってない
意図的に品薄にしてるだけだぞ簡単に言うと詐欺だよ
10万ぽっちじゃ焼け石に水やろ
150万はほしかった
美しい記録を守れたのは集英社の誇り
ふつー
絵は見やすいけど迫力はない。キャラとストーリーは今のところ薄い
ワンパンマンとヒロアカを足さずに割った感じ。
とは言え、初版発行部数に表れた数字と
それによる弊害は紛れも無い事実だからね
その醜態を責められるのは覚悟すべきだよ
覆水盆に返らずと言ってな。それが責任ってもんだ
尾田くん...
そんな幼稚な文章を恥ずかしげもなく投稿してしまうからいろんな物を失うことにまだ気づかないのか...
見損なったぞ...
ようやく本を出したところやで
いくらBad入りまくってるからって自分でGood入れるとかこっちまで悲しくなるからやめて・・・
本屋はブチギレてるらしい
鬼滅は要望した量をもらえないのにワンピやサム8はいらないのにバンバン押しつけてくる
本屋が苦しんでるのは万引きやamazonだけのせいじゃないんだと
この本の特殊な発注システムどうにかしたほうがいいわ
でも休載多いからちょっと心配
転売屋が買い過ぎて値崩れしてるじゃないか
吾峠先生の性格の良さは今までのコメントを見れば十二分に伝わってくる
その先生が今の惨状を見て心を痛めていないわけがない
先生からは本当に澄んだ音色がしてくる
先生が悲しいと俺たちも悲しい
そんな優しく純粋な先生の気持ちを踏みにじった尾田と集英社は絶対に許されないことをしたんだ
ルヒィ「船降りろ!」
ついていける古参だけがポツポツ読み支えてるイメージ
実際に400万近く初版で売るにはこのレベルの社会現象起こさんと無理って分かったから過去の似た様な記録の胡散臭さ増したな
全話もうジャンプで読んでるけど、加筆部分読みたくて買おうか迷ってる
探しもの(鬼滅) 探しに行くのさ
ワンピースの次の新刊だって380万部位は刷るに決まってるんだから
即日完売御礼申し上げる店員さんの悲鳴が聞こえてくるはず
今まで通りに
俺は聞いたことないけど
安部が悪い
作品自体のパワーに比べ売れすぎな感もある
個人的には不況の中業者含め皆で売れるものと定義付けして危機をなんとか脱しようという相互の力が要因な気もする
まさか(笑)
BAD押した奴らは本当に対立煽りでストレス解消してるガチの底辺なんだねと後で笑うつもりだったよ
で? その内の返本やら不良在庫は?
だからあんな気持ち悪い奇形ばっかり出すのか
まあ発行部数なんて出版社の匙加減でしかないから鵜呑みにすんなとは言われてたけど
ここまで露骨なこともあるんだなあとさすがに引くわ
モーガン大佐だぞ
姑息な手を使って負けるとかどんな気持ちなの尾田くん
くまモンの2倍だってさ。
結局別方面で記録作られて草w
今のワンピは300万ギリギリじゃなかった?
いくらなんでも実売が200万部切るか切らないかくらいじゃ350万部以上は刷れないよ
そんなことしたら本屋から大クレーム来る
これだけ騒ぐって事は段々と面白くなっていくんだろうけど、第一話のヒキを見る限りは何だかなぁ。
結局さ、「面白いんだけど、どこにでもあるような作品」のはずが、「ブームだ!ブームだ!」と騒ぎ立てるから
世紀の傑作であるみたいな錯覚というか流されてるだけなんじゃねーの?
ONE PIECEが名実ともに日本一、おめでとう!
ワンピースの宣伝が一番激しかった頂上戦争辺りでも鬼滅レベルの勢いはなかったから
完全に作られた400万部だったんだろうな
本物が現れてしまっただけで
初版発行部数ワンピ405万部>>>>>>鬼滅395万部
映画総興行収入ワンピ380億>>>>>>鬼滅270億
ほらな。抜けねえ。
鬼滅みたいな奴がヘラヘラ笑って抜いていい記録じゃねえんだ!!!
ドン!!!!!!
いい年したおっさん&おばさんが子供たちに譲ってやれば良いんじゃね?
まぁそんな気はさらさらないんだろうけど
サムライ8はめちゃくちゃ宣伝したけど箸にも棒にもかからなかったよ
優しい主人公を描くことができるのは心から優しい人間だけなんだな
それに比べて頭おかしいキチガイルフィを描けるのは
同じように頭がおかしい人間だけなんだなと今回の一件でよく話あったわ
手塚先生が生きていたら本当にこう言ってくれただろう
尾田くん見そこなったぞ
一応最近はそこまで刷ってないようだがこれでワンピ最終巻や何らかの記念巻を後々400万以上刷って1日で完売できなけりゃ尾田と編集部は延々と陰口叩かれても文句言えないよな
証拠は?
初刷りの数字は出版社がいの一番に誇るもの
忖度有る無しに最も勢いのある作品の数字が大きければ大きいほど良いに決まってるし
企業価値も高まるってのに
下野くんキャラが受けるのは理解できるけどね
善逸のCVが下野くんじゃなかったらここまで善逸人気出てない可能性高い
全国の書店や映画館を守った救世主の神鬼滅
こりゃ白黒つきましたね…
今一番の金の成る木なのに
1000話に向けたカウントダウンがバレてつまらないことはやめろって叩かれまくったからって本当にやめたのが最高にダサいわ
総発行部数ハリポタ5億>>>>>>ワンピ4億7000万
映画総興行収入ハリポタ1兆>>>>>>ワンピ380億
ほらな。抜けねえ。
ワンピみたいな奴がヘラヘラ笑って抜いていい記録じゃねえんだ!!!
ドン!!!!!!
集英社ッパリは謝罪しろ!
ハリポタはワンピなんか眼中にないぞ
序盤は大体そんな感じ
膳いつ登場ぐらいから徐々に面白くなってくる
しかも「最終巻」、新本で1万ちょっとで揃えられ、「話についていけられる」のは、少し興味持った層でも買いやすい「入りやすい」のがデカいわ。
今まで散々単行本の帯で○万部とかの数字自慢をやっときながらこれだからな
今までの集英社からしたら他を削ってでも単行本を刷ってワンピースを超えた初版とかの宣伝に利用しそうなもんなのに、今回に限って急に部数押さえる理由が思い付かんからな
作者の性格なんて読者には分らんよ
結局はイメージでしかない
キングダムの作者も子煩悩で家族想いみたいな感じだったけど実際は違っただろ
これで宣伝が発行部数アピールしてきても滑稽でしかないもんな
子供が読むんだぞ紙の本に決まってるだろ子供にスマホやタブレット持たせる親がいるかよ
常識でもの考えろ
宣伝で売れるならサム8はジャンプの看板漫画になってないとおかしいぞ
お前の言葉を意訳すれば騒げば中身関係なく売れるんだろ?
400万越えたら途端に一気に順位上がるの本当に草だわ
単行本の帯が楽しみで仕方ないわ
また10年連続初版300万部突破!!!!とかやったらネット中が笑いの渦に包まれそう
本屋に買いにいく時間を時給で考えると善意のボランティアじゃん。
印税だけで40億は確定だからな
ここから更に企業コラボとか考えるとさらに10億位は乗っかってくる
もう一生働かなくていいどころか10回くらい生まれ変わっても余裕で生きていける額を手にしてる
【漫画家として】
・「鬼滅の刃」は現代では希少な家族愛をテーマ。
→少年だけでなく若い女性や社会人、おじいちゃんおばあちゃんまで幅広く大人気に
・開始~連載終了まで休載が一回もない
・陰キャと思われていたが、集英社の会合やパーティーにちゃんと顔を出している
・自ら「作画崩壊の呼吸」と自虐しつつ、ちゃんと作画の未熟さを認める潔さがある
・集英社の編集ミスで自分に非は全くないことでも、自ら謝罪する
・賛否両論だった最終回も、最終23巻の追加エピソードで完璧にまとめあげる
【人間として その1】
・「鬼滅の刃」が社会現象レベルで売れたのに、連載当初から謙虚さが全く変わらない
・イキりたくなるところなのに、 自己 PRも顔出しもしない
・ 親族友人仕事仲間が素性をバラさないくらいに人望がある
・漫画の好き嫌いはあれど、性格や作者の文章はあのなんJ民でさえ絶賛するレベル
【人間として その2】
・作者コメントでも、自分語りよりもまず第一に人への感謝
・最終23巻あとがきで
「完結まで見せることができなかったファンの方もいるので申し訳ない」
と余命わずかだったファンへの気遣いまでする
・「幸せは長さではない 見て欲しい 私のこの幸せの深さを」
という稀代の名台詞を残す
ちょうどぴったり400万だとあいうえお順で鬼滅が2位の一番上に割り込むからな
もしあいうえお順がワンピより後ろで2位の一番下だったとしたら400万を許したんじゃないか説あって草生え散らかした
集英社のおワンピ忖度のせいで品薄だわー
尾田が散々イキったせいだわー
結局守られてるだけの小物でしたねぇ
忖度なければ難民ももっと減っただろうに・・・
これマジかガチの聖人やんこの作者
抑えたのは初版だけだから損失はしてない
売り上げを減らす事なく尾田くんの名誉を守る妙案よ
敗北者
チー牛と熾烈な底辺争いお疲れ様です
笑えるなこれ
増えた親戚とやらがこう言って媚び売ってるのが目に浮かぶ
作者からしたらマジでウザいだろうな
流石に尾田が発行数まで指示したとは思わんけど、今まで共に連載を続けてきた編集部に「こいつは今後一生鬼滅に勝てない」「王座を奪われれば奪還は不可能」って思われてるって事だからな
炭次郎のような心優しい主人公描けるのは作者自身が純真で優しい人間だったからということか
鬼滅の真似しようとしてもできんわなこんなぐう聖でしか描けない物語なのだから
残酷だよな
ワンピが今後500万捌けるレベルになるなら気にしなかったもんな
君が悲しい奴ってとこだけは合ってたんだね・・・
炭治郎もそうだけど
無惨を無惨として完遂したのが凄いと思う
炭治郎っぽいキャラは今後出ても
無惨は無理だと思う
絶対最後カッコよくしたり壮大な目的持たせたくなるじゃん
間に合ったな
草
ただ、自分が見てた感じだと手にとってすぐに物陰へ移動した人がいて、ソイツは本当に購入したのかどうかが不安(時間無くて観察できなかった)
実売でボコボコになるっすね
それも過去の話だけどな
今はそんなに刷ってないやろ
尾田くん!
何度見ても酷い
鬼滅は全巻消化率100%で刷っても刷っても本屋が足りねーって発注ガンガン掛けて来る。
ワンピは確かに400万部刷ってるのだろうが、売り切れないから返本率がそれなりにある。
怒りが煮えてなんぼの
尾田に候
尾田尾田と壊れたおもちゃみたいにいう奴ばっかりだからな
ん?
他人の作品くさしてる場合とちゃうで
2(遊)「自分が描きたいもの描いてるんで」
3(右)(お金があったら何に使うか?という問いに対して)「もう持ってるからなぁ…」
4(一)「まず欲しいのは"目指す場所"ですかね。自分が一番になっちゃって目標がないので」
5(左)「売上的に一番なので若手の研究はしない」
記録の為に刷ってるけど実売は300万いかない位だからな
ワンピースが売り切れてる所を見たことがない
7(二)「少年に向けて漫画を描いてるので、大人や女の意見を聞く気はないw」
8(捕)「漫画家にも肩書が欲しい。他の漫画家と同じ扱いは嫌だ」
9(投)「どれだけ長い付き合いの漫画家同士でも、ヒットの度合いが違うと
『これを言っても伝わらないかもしれないな』と思って話が合わない。
岸本さんはギリギリ僕と同レベルの話が出来るから仲良くしてます」
一番じゃなくなって若手の研究をした結果が昨今の展開やぞ、尾田の研究能力を恐れろ
むしろ何が悪いとどんどん読みにくくなってる
それを10年以上続けてるんだから編集部が尾田君に気を使うのはまあ当然と言えば当然。
おかげで尾田君は何も言ってないのに評価ダダ下がな上に、いまさら思い出しように話長すぎるとか分かりにくいとか
全集中で言われて厄年並の災厄。
「完結まで見せることができなかったファンの方もいるので申し訳ない」
聖人すぎるわこのコメント
読者側にとっては初版より累計の方が評価対象になるだろ普通は
確かに恐ろしいな、あの程度の安易なパクリしか出来ないのが今のジャンプの看板なんだから
こんなことある!?
むざん で調べると、本当に無惨様なのがすごいと思う。
ワニのネーミング、台詞回しのセンスは素晴らしい。作画はポンコツだけどw
累計じゃなくて1巻あたりが真の評価だよ
累計で評価したら鬼滅はゴルゴやこち亀以下になってしまう
一年後はまたアニメ始まってそうだから手に入らないんじゃね?
ワンピもあの頃は即重版してたけど、今は無駄に初版を出し過ぎて重版掛かってないんじゃないかな?
だから定価以上では買うな!
少しマテバすぐ増刷されて店頭に並ぶし
何年か後には古本屋で投げ売り状態になる
流行もん好きなだけの人でもそのくらいは様子見する可能性高いと思うわ
20巻くらいだったらそんな場所とらんし
そんな中古あてにして待つくらいなら今買っちゃうわな
おでんどころか汚点じゃねーか
尾田漫画社長とかって呼べばいいのか?尾田漫画元帥もかっこいいな
そして今後言い続けられる尾田の哀れさ。
本人が関わったか知らんが忖度しないとへそ曲げかねない人間だと判断されてるってことだろ。
買えない客の応対もして、電話応対で入荷予定答えたりするだろうからマジで大変よ
最終巻ってことでまた全巻売れ出してる異常な事態
そして鬼滅買えなかったからと呪術買う人もいるらしい
火拳の尾田で良いんじゃね
さすがにカイドウと殴り合いが始まったら少しは盛り返すよな
返本累計一億部とかいってそうw
世の中には単行本を最終巻が出てから纏めて揃えて読むって人もいたりするからな
あとは映画見て最終巻出たからって一巻から集めようと思い立つ人とか
1冊390円でまあ印税40円で計算すると約1億6千万円が尾田君の懐に入る。印税率優遇でもうちょっと多いかも。
鬼滅の場合、累計発行部数で見ると1億2千万部なので吾峠先生には単純計算で48億円入る。
これで映画の原作使用料が数百万とか馬鹿にしてるよな…。
20年間で始めてらしいぞ....あれ鬼滅より遥かに初版発行部数多いワンピースでこういう話聞かないねw
無駄に入荷されて書店への負担も必要以上に重いし
利権でもあるのかと疑われるぞ
ワンピの400万部は返品の山
累計は300万部ちょっと
映画に関しては別に出資してるわけじゃないし
グッズ制作のリスク負ってるわけじゃないし
グッズの版権使用料とかはそれなりに貰えてるはずよ。売れすぎてそれでも凄い額になってそうだけど
空知もグッズの売り上げとかは言ってなかっただろ?
そこまで金あるなら原作使用料が百万だろうが千万だろうか気にもならんやろ
はした金の端数が変わった程度、40億の前じゃ塵に等しいわ
世間は気をつかうのが当然と思わなかっただけの話
ここから50倍面白くなるらしいぞ
0を何倍しても0だけどな
ありがとう
本屋が鬼滅だけ売ってるならいいけど
ブチ切れるわけないだろ、ワンピも売れ筋の商品だし
どこの書店員だよw
見損なったぞ尾田くん
尾田漫豪
その子ら今はもう立派な中年だからな
そういうところやぞ、尾田くん・・・
この前の鬼滅は瞬殺だったもんな
今こそ既刊を死ぬ気で刷りまくるときなのにな。
どこに行っても既刊全滅してて機会損失の規模が大きすぎてもったいないわ。
現れた時はまだ舐めくさってたからな
これだから尾田くんは…
マジでワンピ大恥じゃん・・・
こういう逆張りを完封させるサム8は偉大だなあ・・・
いやいや、ワンピースが本屋の不良在庫になってるってどこの世界線よ
日本で『鬼滅の刃』の次に売れてて、本屋にとっては普通に売れ筋商品だぞ
そんなことをしたら累計の記録も超えてしまうじゃないか
鬼滅以上に刷って置いて
書店の店員が20年でこんな売れ方経験したことが無いだからな
恐らく鬼滅のような積み方もしたことないわけで
大半が書店にすら行ってないわけだろ
その本どこに行った?って話
最近は反省して300万位にしてるぞ
それでも売り切れないみたいだけど
面白いよね
鬼滅以上に刷っておいたのに
書店でそれほど山積みになってない上不良在庫にならない
その上鬼滅のように売れたことはない
なんかおかしいよなぁ
売れてはいるけど売れてる以上不要に刷ってるから不良在庫は多いぞ
どんなものでも必要以上のモノ送られたら邪魔になるやろ
8年たってまだ初版以下の売り上げなんだから
ネットだとワンピースの返本率が3割とか5割とか7割とか目茶苦茶言われすぎて真実がわからない真実が知りたい
いや本屋は文句言ってるぞ
売れてるのはたしかだけど300万も刷る必要ないだろと
250万くらいに抑えてくれれば返本は少なくて済むからそうしてくれと
だからせめて鬼滅を多くよこせってなってる
ただでさえ不況な昨今、本が売れずに余るのは苦しいんよ
実際そうだぞ コンビニとか次の巻出るまで前の巻数十札が居座ってるし....
パワハラ会議もそうだったが、こんなキャラをよく作れたと思うよ。
返品すると鬼滅や呪術のみたいな人気商品を入荷させてもらえなくなるって噂は本当なのかね
サンジイジメ速報w
っぽいね 編集部も尾田のご機嫌取りの為に仕方なくやってるのかもね
史実を教えてくれ!
尾田のせいにするのは無理がある
鬼滅の4倍近く経済効果を生み出すふなっしーとかいう怪物
しかもワンピやサム八返品したら鬼滅入荷止められるって噂やん
でも尾田くん一番であることをずっとイキリ散らしてたし
編集が勝手にやったとしても尾田くんの性格が影響してるんじゃないかな
本は出版社から直でなく問屋から出荷され、本屋側が注文した量しか出さない。
売れない本押し付けて本屋潰れたら元も子もないだろ。
ただでさえ本屋の利益率は定価の25%程度しかないんだから。
今回のような問屋にもっと配本してくれって本屋側が悲鳴上げるなんて異常事態だよ。
すっごく悔しそうで草
お前もワイらと同じ底辺の一人で部外者なんだから肩の力抜けよw
ネットは嘘ばかりだな
君みたいなのは顔真っ赤というか真っ青で貧相な顔してそう
欲しい鬼滅足りなくていらないサム8大量にきたって話聞くし
嘘松業者乙
尾田っちとワニ顔合わせするんやろうか?
このままだと1000話頃には鬼滅映画の興行収入が千と千尋抜いて1位になった話題でかき消されそうな気もする
…まあこの展開だと1000話も別に大したことがなさそうだけど
カイドウと麦わら一味が対峙してドンになりそう
しっかし、対立煽りしてる馬鹿や思い当たる奴はホイホイbad押すね(^_^;)
効きすぎてごめんね!
ナルホド(やれやれ、何かといえば証拠証拠ってうるさいな)
って辛すぎる擁護を貰ってた尾田君が
これから刷られるたびに同じ現象を起こさないといけなくなったの可哀そう
初週で100万売ったのに、250万も余らせてるだの
350万しか刷ってないのに1週間もあって何で残るのだの
こんな地獄みたいな煽り誰が返せるんやワニは返せたわ尾田くん見損なったぞ
悪代官と腰巾着の悪徳商人っぽい
395ならそりゃそうなるだろw
な?おでん
鬼滅信者を騙るなら最新のスレにもちゃんと出張ったほうがいい
こっちだけにいたら鬼滅に興味ないのがバレてしまうぞ
元からワンピ叩きに鬼滅はほとんど関係ないけどな
「売上でイキってたワンピが負けてザマーミロ」ってだけで、ワンピを超えるのは鬼滅だろうが呪術だろうがヒロアカだろうがなんでもいい
だからもし呪術やヒロアカや怪獣8号とかがいきなり人気爆発してワンピを超えていったらまたワンピは煽られまくるだろうよ
今返本率3割あるらしいからな、初版300万部なら90万部は返されてる。
それでも1億は流石にないだろうけど1-97巻合わせたら5千万部は返本されてそうだね。
それ尾田公認企画なんすよ…
代わりに売上でイキるならワンピから鬼滅になっただけでウザさは同じだよ
鬼滅は1話掲載当時からブームブーム言ってた訳でも無かろうし、どこの世界線の人間なの?
新刊が400万部なはずが無い
何?みんなほぼ脱落してないって言うの?
ぶっちゃけ、ただワンピが嫌いなだけやしw
鬼滅なんざ実際はどうでもいいの
鬼滅 も 尾田みそ もお祭りやし楽しめればいいの
ワンピアンチ=鬼滅信者な訳でも無いだろうし何言ってんだ?
鬼滅に興味ないのがバレる?そんなん興味ない奴は無くて当たり前だろう。
ちょっと夜風にでもあたって頭冷やしてきた方が良いんじゃないですか?
秘書が勝手にやった!に通ずるものがありますね、それ
ほーん・・・で見損なわれすらされなさそう
開き直るなよ
さんざん鬼滅を使ってワンピ叩きやってたくせに
あ、ちなみにワンピも鬼滅もお前も嫌い
なんか異常なほどワンピ作者叩いてる奴らいるなーと思ったら、馬鹿アンチのフリもいそうだね
鬼滅ファンの自分としては無駄にファン同士に遺恨ができるような罵り合いは嫌なんだけど
アンチの駆除は難しいかハァ
お前は何も生み出せない、成功者を妬む事しかできない屑で
お前の両親はそんな失敗作を世に放ったという屑人間達というのがコメントから察せられたよ
笑われていこうじゃねェか高みを目指せば出す拳の見つからねェケンカもあるもんだ
人の夢は終わらねぇッ!!!!
見損なったぞ尾田くん
ならなんで混ざろうとするんや…無視しとけばいいやろドⅯなんか
そうすることで鬼滅のイメージを下げることには成功すると思う
でもそれによってワンピのイメージが相対的に上がるということだけは決してないということを覚悟しておいたほうがいいぞ
クソ寒くてクソつまらんノリに喜んでた人なの(笑)?
ワイはKBTITン時と同じノリで面白いから好きw
無理矢理やなw
顔真っ赤wwwwって奴か?
鬼滅信者としては鬼滅叩きの全てはワンピ信者による理不尽なネガキャンで、鬼滅はワンピの被害者ってことにしたいんだろうな
そうすることでワンピのイメージを下げることには成功すると思う
でもそれによって鬼滅のイメージが相対的に上がるということだけは決してないということを覚悟しておいたほうがいいぞ
お互いさまだと思う
どっちのファンでもない者から見てるぶんにはね
だから楽しんでるって言ってんだろw
これはお祭りなの 同じアホなら踊らにゃ損って奴
そこら辺の鬼滅鬼滅言ってる奴らも同じやろーが 楽しめ
どんなに売れようがワンピースの初版発行部数は超えられねぇぜ!!
真の国民的漫画ワンピースにひれ伏せーーーー!!!
仮にゴキブリに「無視しとけばいいやろ…」って主張されて放置するか?
ワンピ信者と鬼滅信者の煽り合いに関してはね
でもワンピ叩きの大半は鬼滅とは関係なく尾田の発言やらワノ国のつまらなさやらバスターコールやらいろんな原因が複雑に絡み合った結果起きてるわけで
この件には最初から鬼滅は無関係だから、いくら鬼滅がボロクソに叩かれて人気が失墜したとしても、それがイコールワンピの人気回復には繋がらないよ、という話
だから無理やりすぎんだろw もうちょいまともな反論しろって
自分の嫌いな奴は全部一緒に見えるって相当ヤバイぞ?大丈夫か?マジで心配だよ。
心療内科にでも言ってみる事を薦める。
あとお前が嫌おうが何だろうが俺にとってはどうでもいい。拗らせる前にさっさと治療して健やかであってくれ。
あとは落ちるのみやな
ドラゴボ連載時のブウ編みたいな感じや
そのうちブウ編みたいにしばらくしてから再評価されるって
100何巻も読む奴がいれば…ね?
からかわれてることに気づいてくれ~
片やゴリ押しのムーブメントが没落していく様を見ていると寂しさと同時に「ざまぁ」と思ってしまう。特にもう場外乱闘でしか読者の気を引けないのは、みすぼらしくて産まれてきた自体が可哀そう。
まー俺の中じゃどっちのイメージもすでに最悪になってる
共倒れになってくれれば静かでいいけどな
すまん…多対一なら一の方がからかわれてるんやで…
そうか!からかわれてたんだね!よかった!
かおまっかにしてたんじゃないかとしんぱいしてたんだ!
べんじょのらくがきにまじになるほうがおかしいもんね♡
1巻あたりの発行部数
映画の興行収入
負けを認めぬ醜さ
生き恥
こんなことの為に私は24年間も連載してきたのか?
負けたくなかったのか?醜い老害になっても
1位になりたかったのか?忖度をしてでも
こんな惨めな漫画家に成り下がってまで
違う、私は、私はただ吾峠 お前になりたかったのだ
主語無いとどっちがどっちのこと言ってるのかよく分らん
ワンピも鬼滅も基本的に同じだからさ
3時間以上経って誰も「取り消せよ!」って言わないの草www
映画もう一本出したら2本で超えられてしまうな
俺は昔本屋でバイトしたことあるけどな
漫画本の利益は定価の一割だぞ
お高い文芸本でも二割行くかどうか
ついでに言えば返品だってタダじゃないぞ
絵が下手で見づらい
お涙頂戴の過去話
売上しか語られない過大評価漫画
信者がキモイ
さてどっちでしょう?
簡単な問題だな
答えは両方
正解!!
草しか生えねぇwwwwww
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM1a-fIoM)2020/12/06(日)00:43:19.23ID:EcYmjXhJM
尾田くん「なんでワンピースの担当なのにメアドが銀魂なんですか?」
↓
担当A「5秒でメアド変えます!『ONE PIECE1ban~』に変えます!!」
担当B「尾田さんはそういうの喜ぶんですよね」
ttp://i.imgur.com/ize7Cug.jpg
まあ話半分に聞いとくけど本当に裸の王様なんやね
鬼滅信者がドヤ顏で「これはワンピのことだろう」と293にグッド押してるの滑稽だわ
本当に自分たちのことは見えてないんだなぁ
現在の集英社トップがワンピ出世した世代で、今の編集部にデカイ顔されたくない一心で初版部数を減らしたと考えた方がしっくりくる。尾田忖度には変わらないが。
むしろ編集部は尾田先生やベテラン漫画家にイニシアティブを取り強く出れるチャンスではないだろうか?
鬼滅はイキッてるのは信者だけどワンピは作者自身だからな
そりゃあ次元が違うわ
あれだけ実際に積んである画像そのものも売り切れたことも事実だからなw
400万刷って100万くらい返本の手間がかかる何かに比べたら店員は嬉しいだろうなあ
ワノ国編が今後50倍面白くなろうが、最終回を迎えて話題になろうが勝てる見込みはないと思われたということだからな
わざと品薄(395万部発行)
ワンピはもう売上「も」語れなくなっちゃうからね
ワンピの次の新刊が何部刷るか見ものだな
絶対に買うべき。
ジャンプの時とはラストの印象まるで違うぞ。まさにグランドフィナーレという感じだった。
作者がイキッてるのと信者が勝手にイキッてるのでは全然違うなあ
今見れば映画に間に合うぞ
あと帯の〇〇万部連続記録達成!もうはやハリボテなんだけどねw
これが初めて!はフカシでしょ
これだけ入荷するような店の規模で20年も勤めとるなら
行列&開店即効売り切れは
ハリー・ポッターとかでも味わっとる筈だわ
また300万部刷るのかね
絶対売り切れないだろうし本屋が気の毒だわ
裸の王にわいはなる!!
鬼滅は実売で実績出すから
"筈"って事は確定していないどころかお前の妄想でしかないのにフカシ扱いか
お前はもう少し読解力というものを学べ…マジで
一応聞くけど、これソースある?
7番はまだフェミだのの言うこと聞かないって意味でなら悪くないけど、最期の9番を文字で残る形で言ってるんだとしたら人間として嫌な奴すぎでしょ・・・
罠とも気づかずグッド押すとかアホすぎだよな
妄想も糞もないデータに基づく真実なんだよなぁ~
出版してる所の規模が小さかったせいで
アズカバンくらいまでは初版で十数万~数十万部しか刷れなかったのに
当時の国内だけで百万~二百万くらいの需要があったから
売れた絶対量はともかく需要供給のバランスの酷さだけで言えば
鬼滅より遥かに異常だった
あの頃本屋に勤めてて行列&入荷分が速効無くなるのを経験してないなら
筈どころか確実にフカシだと断定していい
7もアカンやろ
売れた絶対量はともかくってなんでそこ無視したの?
入荷数が違えば店のレイアウトも相手にする客の数も売れた本の数も行列の長さも目に見える景色が違うんだから初めての光景じゃん
その上30巻台辺りからほとんど重版されてないの見ると
初版出荷されてるのは半分くらい。それでも多いから
「売れないのにこんなに送ってくんな!」と書店がキレる
22巻が一冊と考察本みたいなのはたくさんあったけど
諭吉を払えば〇〇できる有名女優
諭吉を払えば〇〇できる有名女優
諭吉を払えば〇〇できる有名女優
諭吉を払えば〇〇できる有名女優
諭吉を払えば〇〇できる有名女優
諭吉を払えば〇〇できる有名女優
ワンピース忖度のために結果的にそれをサポートしたのは集英社。
少年誌出してる会社が悪の手助けしてるんだから笑えない
本屋は返本すればええだけやろ
売れ残りは返本されて集英社の負債になるんだから、300万出版するのは数年かけて売り切っている実績があるから
実際公式発表されているけど、19年のワンピースの「実売数」は全巻合わせてだけど1270万部で集英社1の売り上げ
多分、オリコンを参考にしているんだろうけどオリコンは加盟店も少なく特にコンビにの売り上げがカウントされないので信頼性は低いよ
もっと刷れたのに己のプライドだけで忖度して刷らず
手に入らず泣いた子供を生んだ罪
ワンピ信者がドヤ顏で「これは鬼滅のことだろう」と293にグッド押してる可能性をなぜ無視する?
他サイトだけど9番のソース
ttps://gazoku.com/wp-content/uploads/livejupiter_1602899729_101-640x500-1.jpg
鬼滅の過去は単なるお涙頂戴じゃなくて、それを乗り越えて前に進んだか進めなかったかの分水嶺の描写やぞ
鬼殺隊員の過去は一見私怨に見えて炭治郎や煉獄さんを初め、アメリカンヒーロー以上に他人のために命を燃やせることに対する根拠の裏付け
鬼でも過去を乗り越えた珠世みたいなキャラも居れば、悲惨極まりない猗窩座や累、それ以外の十二鬼月の大半みたいに生前からクズ揃いとバリエーション豊かやん
ワンピのは「読者はこれで感動するんだろう?ほら泣けよ」という押しつけと尺の都合が透けて見えるから全然違う
お前の自己紹介にかわいそう
ぶっちゃけアニメ化してなかったら絶対こんなに売れてない
実際アニメ化きっかけで知名度上がって原作も売れるパターンが普通だしな
400万部売り切った実績は無いじゃんw
400万部は明らかに刷りすぎ、どんなに多く見ても350万部が妥当
ちな鬼滅は19巻まで既に実売400万部超え
そんな風に昨日コメントしたらBAD一杯ついてて悲しくなったww
効きすぎたんだね
64巻は400万部出版後も重版してるし、400万部売り切ったのは間違い無さそう
ツボに入ってコーヒー吹いたw確かにゴキブリが反論してるように思える
的外れすぎる意見にBADつくのは当たり前や
人の行動理由が全て「成功者になるため」だと思ってんのか?
ほんならお前のそのコメもお前が成功者になる訳じゃない無駄なコメだな
道端にG出ても無視するに決まってるだろ
それともここはお前の家なんか?
「君のような勘のいいコメは嫌いだよ」
近所は棚にはまだあった
発売日にレジ前平積みされてたのは全滅して別のエッセイかなんかになってた
さすが在庫コリアン尾田の信者だけあって息をするように嘘を吐く。
おまえは尾田のチョッパリ半蔵でも読んで喜んでろw
よくそんな邪魔くさい小銭稼ぎなんかやろうって思うなぁw
それはさておき、ボジョレーみたいなもんでやっぱうまいこと宣伝したら何でも売れるんやねぇ
もっとも、そこそこのクオリティがあるからこそやろけどな
サムライのやつなんかじゃ、同じことやっても無理かw
鶏かよ
で、反論は?
そして次回入荷未定告知…
これはフリでできるようなもんじゃない
根っからの聖人
漫画やアニメゲームに群がってて
マスゴミに吐き気がするわ、死・ね
ワンピースにはワノ国が出て来るだろ。倭国というのは江戸時代末期に中国人が勝手に言い出した名称で、江戸時代以前の文献には何処にも出てこない。日本の記録にもワノクニという名称は存在しない。倭寇も同様。倭寇や元寇は中国人による捏造として有名。福岡で発掘されたという金印すら中国人が地中に埋めたと思われる。日本で発掘調査する技術が確立されたのが1975年頃なのでそれ以前は捏造工作やりたい放題。再調査も拒否するし。九州地方はかなりヤバい。尾田栄一郎も九州出身でしょ。ワノクニと言い出すからには、コリアンというより、チャイナの悪影響を受けている。