|
|
大物漫画家「鬼滅すげえな、私の漫画すら読まない嫁が鬼滅の刃最終巻だけ買ってきた」
1: 名無しのアニゲーさん 2020/12/05(土) 16:33:03.98 ID:CAP_USER9
鬼滅すげえな、私は読んでないんだけど、全く漫画を読まない、私の漫画すら読まない嫁が今日鬼滅の刃最終巻だけ買ってきた、なんでだよ
— のりつけ雅春。結婚アフロ田中⑨,12/25発売 (@zenbutukawarete) December 4, 2020
2: 名無しのアニゲーさん 2020/12/05(土) 16:33:32.40 ID:rr5Snphr0
ワロタ
3: 名無しのアニゲーさん 2020/12/05(土) 16:33:50.10 ID:heTf1GXq0
尾田もこのぐらい言えないのか
6: 名無しのアニゲーさん 2020/12/05(土) 16:35:40.49 ID:EfWBAi8S0
旦那の漫画ぐらい読んでやれよw
7: 名無しのアニゲーさん 2020/12/05(土) 16:36:45.64 ID:HaKp92jx0
私は読んでないんだけど、の部分が最後の抵抗って感じするね
で、アフロ田中って何?コロコロコミックでやってるやつ?
で、アフロ田中って何?コロコロコミックでやってるやつ?
195: 名無しのアニゲーさん 2020/12/05(土) 18:30:25.96 ID:aakI0/6Y0
>>7
結局読んでるけどな
結局読んでるけどな
最終巻だけ読んじゃったよ、なんて事するんだよ
— のりつけ雅春。結婚アフロ田中⑨,12/25発売 (@zenbutukawarete) December 4, 2020
315: 名無しのアニゲーさん 2020/12/05(土) 20:42:32.60 ID:3A0aod9M0
>>7
最初は稲中のオマージュぽい作品だったんだけど徐々に進化していって現在はリアル恋愛ギャグコメディになってます
所詮は好みの問題だけど割と面白いよ
最初は稲中のオマージュぽい作品だったんだけど徐々に進化していって現在はリアル恋愛ギャグコメディになってます
所詮は好みの問題だけど割と面白いよ
388: 名無しのアニゲーさん 2020/12/05(土) 22:59:57.02 ID:/ZQTlxQ80
>>315
最初の頃から読んでるとコイツ等がこんなに立派になってと感慨深いものがある
最初の頃から読んでるとコイツ等がこんなに立派になってと感慨深いものがある
8: 名無しのアニゲーさん 2020/12/05(土) 16:36:52.33 ID:l874peJE0
最後だけ読んでどーすんだ?
10: 名無しのアニゲーさん 2020/12/05(土) 16:37:10.23 ID:ulY5nBTFO
ワロタwww
そして読ませてもらうんだなw
和んだ。こういうのでいいんだよ
そして読ませてもらうんだなw
和んだ。こういうのでいいんだよ
11: 名無しのアニゲーさん 2020/12/05(土) 16:37:17.06 ID:IbFeZbAo0
まったく漫画読まない人が最終巻だけ読んでどうすんだよ
165: 名無しのアニゲーさん 2020/12/05(土) 18:10:30.62 ID:OINFIBAr0
>>11
むしろそーゆうことしちゃうような人が鬼滅ブームの大半を占めてんだろ
むしろそーゆうことしちゃうような人が鬼滅ブームの大半を占めてんだろ
17: 名無しのアニゲーさん 2020/12/05(土) 16:41:34.59 ID:ffA480M40
俺アフロ田中大好きなのに
18: 名無しのアニゲーさん 2020/12/05(土) 16:41:34.87 ID:IXcRF6kv0
旦那のマンガ読まないのが後ろめたいから
全くマンガ読まないことにしてあげてたんだろうな
全くマンガ読まないことにしてあげてたんだろうな
24: 名無しのアニゲーさん 2020/12/05(土) 16:42:51.98 ID:rW/PBz+l0
哀しいコメントはやめろいw
37: 名無しのアニゲーさん 2020/12/05(土) 16:50:51.42 ID:DO84EC9d0
最終巻だけwww
池沼やないかwww
流行ってるもんはとりあえず手に入れたい体質か
池沼やないかwww
流行ってるもんはとりあえず手に入れたい体質か
39: 名無しのアニゲーさん 2020/12/05(土) 16:51:11.13 ID:UIG0gu8c0
アフロ田中おもしろいよね
51: 名無しのアニゲーさん 2020/12/05(土) 16:55:50.31 ID:kZESGmbk0
最終巻「だけ」かよwww
163: 名無しのアニゲーさん 2020/12/05(土) 18:08:06.02 ID:z4ETph/P0
高校アフロ田中 全10巻
中退アフロ田中 全10巻
上京アフロ田中 全10巻
さすらいアフロ田中 全10巻
しあわせアフロ田中 全10巻
結婚アフロ田中 既刊8巻
アフロ田中シリーズは現在計58巻にもなる大長編
中退アフロ田中 全10巻
上京アフロ田中 全10巻
さすらいアフロ田中 全10巻
しあわせアフロ田中 全10巻
結婚アフロ田中 既刊8巻
アフロ田中シリーズは現在計58巻にもなる大長編
169: 名無しのアニゲーさん 2020/12/05(土) 18:11:49.86 ID:B7EC+0+s0
>>163
結構人生観や哲学が詰まっている良作なんだよな。
結構人生観や哲学が詰まっている良作なんだよな。
172: 名無しのアニゲーさん 2020/12/05(土) 18:17:35.94 ID:bvXIh0EY0
>>163
10巻で一区切りしてるのはなんか気持ちいいな
10巻で一区切りしてるのはなんか気持ちいいな
246: 名無しのアニゲーさん 2020/12/05(土) 19:01:56.74 ID:mkd6ghFx0
>>163
子供も生まれたし次どうすんだろ
子供も生まれたし次どうすんだろ
353: 名無しのアニゲーさん 2020/12/05(土) 21:39:48.90 ID:qL3uCpg80
>>163
島耕作やんけ
島耕作やんけ
174: 名無しのアニゲーさん 2020/12/05(土) 18:18:30.25 ID:+QTT93HA0
アフロ田中も鬼滅に負けないくらい面白いのに
194: 名無しのアニゲーさん 2020/12/05(土) 18:29:13.71 ID:N37Asr2z0
この人オモロイなw
尾田くん見てるか?こういうところがお前に足りないからつまらないんだよ
尾田くん見てるか?こういうところがお前に足りないからつまらないんだよ
259: 名無しのアニゲーさん 2020/12/05(土) 19:18:38.24 ID:09C/XQMe0
331: 名無しのアニゲーさん 2020/12/05(土) 21:11:08.77 ID:86HMPucx0
だけwwww
100ワニ最終話だけ気になるに通じるものがwww
100ワニ最終話だけ気になるに通じるものがwww
345: 名無しのアニゲーさん 2020/12/05(土) 21:32:02.96 ID:KORehkB80
私の漫画すら読まない嫁がww
376: 名無しのアニゲーさん 2020/12/05(土) 22:18:39.99 ID:WkY+cWea0
俺は読んでない、は余計だよな
アフロ田中は大好きだし、田中が老衰で死ぬまで書き続けてほしいが
アフロ田中は大好きだし、田中が老衰で死ぬまで書き続けてほしいが
389: 名無しのアニゲーさん 2020/12/05(土) 23:12:43.03 ID:X8Lr3sij0
俺も鬼滅ロス
何読めばいいんだ
何読めばいいんだ
74: 名無しのアニゲーさん 2020/12/05(土) 17:06:41.49 ID:R/QN/wLV0
でも気持ちはわかる
名探偵コナン完結とかニュースになったら多分最終巻だけ買っちゃう
名探偵コナン完結とかニュースになったら多分最終巻だけ買っちゃう
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
00: アニゲー速報VIP 20XX/XX/XX(日) 00:00:00.00 ID:ANIGESOKUHOU
コミックLOになんかすごい漫画が掲載されてしまう。案の定フェミがキレてる模様
【悲報】大人気ツイッター漫画、幼なじみ16歳で妊娠ルート→大炎上で作者が鍵垢に
女性「タッチという古い漫画を読んだらすごく気持ち悪かった」
【画像】80年代のアニメがHすぎる‥‥ 今テレビで流したら抗議でいっぱいだろこれ・・・
【画像】絵師「漫画やアニメでよくある女風呂覗きをリアルでやるとこうなります」
【画像】対魔忍のフィギュア、ガチでヤバすぎるwwww
【画像】ガンダム富野「すまない。実はこいつがぼくの考えた最強ガンダムなんだわ」
【悲報】島崎和歌子さん、アニオタを馬鹿にして炎上
【画像】『天気の子』のホテルでHする直前のシーンがこちらwwww
【画像】処女厨、この漫画の女性に敗北してしまう
【画像】ロリコンの夫と結婚した結果がヤバい………
【画像】漫画家「今はこの漫画のコマを理解できない人が増えたらしい」
【画像】最終兵器彼女とかいう漫画、ただのH漫画だった…
欧米人「ゲームで侍と忍者を扱うのは日本人差別だ!日本に触れるな!」→発売禁止へ
レストランのぼっち客に気を利かせた優しくも悲しいサービスがコチラ
【悲報】漫画家さん、TwitterにHなイラストを投稿するも通報され怒り狂う
【画像】ヤンマガでガチレ0プwwwwwwwwwww
熱に魘されてるけど割りと直ぐ終わるよ
アフロ田中こんなに続いてたのか、上京ぐらいまでしか知らなかった
どういうことだよ!尾田っち、説明しろよ!
普通に知らん
最後どうなるかだけ気になるわ
って感じのage方や他所のdisり方するのはこう言う事なんやろな
前例はあるけど鬼滅のは桁外れになりそうw
すまんな尾田くん
アドブロック使ったらgoodbadの数表示されないしボタンも押せないぞ
つまりgoodがーbadがーと騒いでる奴は馬鹿
>あの有名な火事の話があるだけでもすごいよな
ヤリ目の男について語る女の話もタメになるだろ
光秀定期
正に社会現象 でも数年後ブックオフに大量に溢れるのは間違いなさそう
君の娘もヒロアカと鬼滅は読むけどワンピは読んでないらしいじゃないか...
見損なったぞ...
人のやることなすことケチつけなきゃいられないやつが多すぎだわ
ネットじゃ豹変して失態を晒す作家が多いしな
セフレ診断かw
ストーリー物の漫画で最終巻だけ買って読むってただのガイジやん
まだ読まないのにメルカリ転売用に買ってきたっていう方が理解出るわ
俺も小説で最後の1ページを先に読んだりするわ
なんで一回オチがついた話をずっと続けてるの?
クソつまんねぇんだけど
やっぱ現代転生はキモいし不快だし蛇足だったな
受け入れられるのは当然
それ去年の夏ごろからずっと言われてるよね
ステマに踊らされてるだけ
割と有名な漫画家なのに「誰?」とか言って無知さらしながらマウント取ろうとしたり
アニゲーの醜さが詰まった秀逸な記事だと思う
そう言ってるコメが一瞬で色変わってるの見ると工作してるやつは何がしたいんだろうな
DQN化した柱たちの子孫のヒス話なんか読んでおもろいか?
お前ステマの意味わかってないだろ
歴史を忘れた愚かな民族に、未来はないッ!!
古くは 感染るんです キンダニ エヴァ 等 昔ブコフの移転のバイトで雑にコンテナ入ったのを見たことあるよ
怒るヤツは構わないけどブームの終焉は確実に来るからな 売れないと紙資源になる運命&現実
まだ未読なんでこれを機にお試しで1巻買いに書店行ってくる
ボクシング部のメンツなんやかんやほぼ結婚して子持ちになって幸せになりましたね…
これ一生分描き切るのかな?
まあ普通にヒット作だよな、アフロ田中シリーズ
この世はアホで回ってるんだよね
主に養分として
これくらい底辺ならジャンプ漫画家に意見なんて出来ないだろうし、ましてや大ヒットして社会現象の真っただ中なら尚更
なぜ少ないー!!! 一体どうなってるんだーー!!!
なぜなら!!!もうお分かりだろう!!!
集英社が・・・ ワンピの忖度のために395万部しか刷っていないのである!!!
???何言ってんだ?こいつ
アドブロック使ってもちゃんと表示されるぞ
アニメで人気爆発した時から「腐女子は飽きっぽいイナゴだからすぐ別のコンテンツに行く!冬には皆忘れてる!第二のおそ松!」言われまくっとったよなあ
あの連中今頃何を思ってるんやろうか
NiziUというアイドルグループが凄い!大流行!
とは盛んにマスコミ言ってるけど周りではどうだ?と言われたらねぇ
流行ってるで実際流行りに乗ってくれる人出るには物も良くないと
ワロタw
後ろから読むのもアリっちゃアリ
もし残りのエピソード全部映画でやるつもりなら出来る限り早めに展開しないと今食い付いてる層は確実に減るだろうな
コロナ禍でしか達成できない成績だろうし300億→100億とかなるかも
正確には他人の欲望があって初めて自分も欲しくなる症候群
またはモテてるやつがモテる問題
ハリポタも最終巻だけ持ってそう
それはお前みたいなのがネットで捏造して騒いでるだけ
実際には普通に本屋で買える
つまりジャンプは刷り過ぎないようにしてるし間に合ってる
ただ買うのには長蛇の列に並ばなければならないが
それがブームってもんよ
そしてそれを理解できてないのが初版395万部は妥当って擁護してるアホたち
今の流れで最終巻が発売されたらワンピ以上に爆売れするってわかりきってたのにね
腐からキッズに人気飛び火したからね
実際、今の鬼滅に腐はあんまいなくてメインの客層は一般のキッズになってる
客層がこうもごっそり入れ替わるケースは非常に珍しい
そういう点でも、鬼滅は非常に稀有な風雲児的コンテンツと言える
アニメ化一通り終われば次に行くよ
どんなブームを巻き起こしたモノでも避けられない宿命やぞ 別におにめつ嫌いでも無いし
鬼滅を何回でも繰り返し読めばいいじゃん。
基地害みたいに。
実際呪術に大移動してゴジョーゲトー騒いどるらしいで
ワンピース全盛期に比べたらしょぼい
その間のことを気にもしていない奴ってファンなのかどうかさえわからない
>あの有名な火事の話があるだけでもすごいよな
今初めて見たわ
バカだな 別視点から見た天丼やぞ
理解力無いの?
こういう利いた風な口叩くヤツが一番チンカス
それあるな
それめっちゃ最近の話やん
この場合の「冬」ってのは、今年じゃなく去年の冬の話やぞ
鬼滅アニメが人気出たの去年の夏やねんから
フィギュア付きは売り切れてたけど通常版山積みだったぞ
それもうここでコメント見る必要ある?
なんでお前みたいな情弱ワナビがここに来てるんだ?
ある意味そうなのかもな
もっと売れたいなら週刊少年漫画を狙え
そういう話だぞ
お前が知らなきゃ底辺かよ
さすが社会の底辺は言うことが違うな
内容なんて関係なく周りで流行ってるモノに自分も乗れた事が目的なんだよ
女性は共感して共有する事が大事
ネット中毒の鬼信さんごめんなさいw
まさか一年半も熱狂続くなんて誰も思わんがな…
俺だって鬼滅人気続くのなんてせいぜい今年の1月辺りまでとしか見てなかったし
今日予約してたホビージャパンのムック本受け取りに近所の大型書店に行ってきたけど
こっちでは鬼滅の最終巻は通常版も綺麗に売り切れとったぜ
次回入荷は14日!とかお一人様一冊まででお願いします!とか貼り紙だけ残っとったわ
社会現象になる前はこういうコメントに
Goodがたくさん入っていたのに・・・
最終巻だけ欲しいわ
かつてのアニゲー民は鬼滅をこき下ろしていたのに
今は手の平を返しているよ
人気が、ある一定のラインを超えると
「人気が人気を呼ぶ」状態になる
今の鬼滅がまさにそれ
そしてその状態にある作品は
過大評価されがち
品薄状態で買えてラッキーだね
実際に去年の夏からずーっと同じこと念仏みたいに唱え続けてるからな
進撃みたいになると目も当てられない状態になるね
100ワニは論外過ぎたけどw
普段から色んな漫画を読んでいる人からすると
鬼滅は駄作ではないけどここまで騒がれるほどの
作品か?
って感じだよね
「鬼滅なんて半年後には廃れてる」
これずっと言い続けてりゃいつかは当たるからな
例え何回外そうが、最後に当たれば勝ちみたいに思ってるんだろw
他に好きな漫画とかないのだろうか
自分の好みがなさそうな人だな
鬼滅は最初から最後までストーリー追って完結だからアカンが
つーか普通にラスボス倒して大団円のジャンプ漫画ってほとんどないねん
人気が出るとトーナメントとか始まるしw
でもお前消防車呼ばないじゃん
鬼滅のせいで例えようのないガイジ集団になってるな
俺もカイドウっていう鬼を倒すぞーー!!ゴムゴムのピストルーーーー!!www
君は去年の夏
まだアニゲー民が鬼滅をけなしていた頃
鬼滅を叩く側だった?
それとも擁護する側だった?
叩く側だったのに今そのコメントを言っているのだとしたら
かっこ悪すぎるぜ
鬼滅ブームももう終わりだな
今更コナン全巻読む気はしないからメインストーリーだけ集めた短縮版欲しいわ
普段アニメを馬鹿にしているのに
社会現象になると観るだなんて・・・
ああなんとみすぼらしい※4だ可哀想に
生まれて来たこと自体が可哀想だ
ジャンプ編集部ほどじゃないんじゃないかな
主体性が無い典型。
絵柄や作風が非常に独特だし、ポテンシャルは非常にあった作品だと思う
ただ作者の漫画力(主に画力)不足で、そのポテンシャルを漫画版はまともに発揮出来てなかった
ufoという凄腕職人集団がその眠ってたポテンシャルを解き放って覚醒させたからこそアニメ版はあんなに凄いんだろう
だから漫画版の鬼滅ってなんか未完成品ぽくて買う気しないんだよね
完成品のアニメ版になら喜んで金を払いたい
しかも開けてもおらず家のどこにあるかもわからないことを今思い出した
そして鬼滅ブームが完全に鎮静化した後は管理人含め、これまで持ち上げてきた奴らが掌を返し始めるだろうね
アニゲー民がニチャニチャ喚くものは騒ぐほどじゃないか普通に面白い
アニゲー民が評価するものは全部ゴミwwwww
これ常識
言うてギャグ漫画だし
切るのも続けるのもたやすい
未だあえて見ないを貫ける奴は結構大変だろうからな
でもドラゴンボールやワンピもピークは似たようなもんで一過性だろ
話題にされるから話題にしてるだけで大した中身はない
全巻買いたくて今売り切れで無いから
とりあえず最終巻だけ買ったんやろ
俺もあずまんが大王は持ってないけど淫魔の乱舞は持ってる
その後の最終巻だけ読まされたってオチに繋げるためのものじゃね?
ほんとチンカスなんだから
うちの地元は逆だったな
流行ってるから以外に説明がつかないだろ
もう少し自分を持てよ
ふと思ったけど最終巻ブーストって閉店で客が殺到するのと似てるな
自分の配偶者が何か創作活動してたら興味ある無しに関わらず一応目を通すと思うんやけど
この嫁さんはどういう思想の持主なんや
安室ちゃんのラストライブだけいくようなクソヤロウと似てるね
しかも鬼って外国人説あるぞ。
一瞬でもフィーバーしたらすごいだろ。フィーバーって最近の若い子もつかうの?
フィーバータイムなんてネトゲでも普通にあるで
のりつけ雅春の漫画は吾峠呼世晴には描けないからあんたはあんたで自負心持っていいと思うよ
エマちゃん目線の漫画は感心した
まあ漫画家なら嫉妬はするやろ
自分もそれなりの人気築いてるなら尚更
自分よりキャリア浅い新人のように思って意識してなかったら
一瞬にして手塚治虫さえも見下す神の領域に行ってしまったんだからな
こち亀とかはいいよストーリーものじゃないしどこからでも気軽に読める
人間性じゃね?
うちの親父も漫画全然読まないけど
2~3年に一回くらいコンビニで適当な漫画の適当な巻を買ってきて読んでる
多分、マンガ読まない中高年ってそういうことするもんなんだと思う
ここにいるヤフコメ予備軍みたいな連中は自分で考える事が出来ない可哀想な人達だから
ツイッターでそういう注釈をいれない方が悪いんだ!ってなるよ
どこまでやるタイプの作者なのか分かるからな
一般層だと鬼滅でもくっそ長い扱いなんだろうな
他は今手に入らないし電子で読んで、最終巻だけタイミングがいいので紙媒体にしたのかもな
電子は手軽だけどやっぱり紙のコミックを手に取った感じって良いよ
読むためじゃなくてワンピ忖度への抗議の意味を込めて
強要してなくて安心したゾ、人間性がまだ残っててな…。
今は「5年後覚えてるの?」とか言ってるよw
ファン以外でも「ニワカだけど買っとこ」「よく知らんけど売れてるから買っとこ」「転売するから買っとこ」「孫が読んでるから買っとこ」etc
ファンには非常に迷惑で鬱陶しい存在
あと一年以内に二期、三期来なければありえる
来年秋に二期放映決定なら尾田くん裸踊りね
フィギュアを1個甥っ子に上げてあとはメルカリに出した
読んで面白いと感じるかは人それぞれだが普段漫画読まない人も気になるよね
最近なら「としまえん」やろね
ここは知らんけどお前らが来ないから閉園したのにね 何度も足を運んだ訳でもねーのに感傷的になるとか気持ちワリーとしかw
読んだことあったわ結構面白かった記憶
だいたい最後だけ読んでもつまんねえだろ
俺もガキの頃ドラゴンボールの36巻だけ買ってもらったわ
転売カスはタヒねや
世の中には「自分がその作品が好きかどうかで価値を決める人」と「その作品が話題になっているかどうかで価値を決める人」がいる。前者にとって、ブームが去るとか廃れるとかは一切関係のない事なんだけど、後者にはそれが分からない。
今は外伝が足らんのが見るね
最終巻はさすがにもう少しもつんじゃないだろうか
ワイら全員の知名度足したより知名度ある雑魚漫画家、かな
終わるまで終わる終わる言い続ければいつかは当たるからな
最強の必勝法よ
最終巻なくて買えないって話はいつまとめられますか・・・?
まぁジャンプ読んでたから鬼滅は普通に面白いとは思うけど
流石にブームが作られ過ぎだろ、って思う
コロナの鬱憤晴らしと、競合相手がいない間隙にハマったのは桶狭間レベルだよな。
早いに超したことは無いけど、子供を捕まえてるし、テレビで再放送しまくれば、数年は熱を維持出来る気がするわ。
子供一人捕まえとけば、両親爺婆で最低6人、オプションで消費者が付いてくるんだから、強えよ。
重なったとしても当事者は自分で連絡するべきだろw
燃えるの見て泣いてるとか暇人かw
60過ぎたカーチャンが「煉獄さんを300億の男にする」と言って映画館行ったよ
同じく「鬼滅面白いけどこんなブームになるほどか?」とは思うが
面白さがまったくわからないのに社会現象()になったアニメ漫画いくつもあるので
自分の価値観がずれてるだけなんだろうな
俺は鬼滅には一貫して擁護側だよ
当時腐が群がってたとは言え、根っこが少年漫画だから男の俺から見ても面白かったからね
鬼滅信者さんはなんにでも噛み付く前に一呼吸おいてくださいよ
アフロ田中シリーズは割と有名
漫画か本人の名前はあんま広まってない
そんなイメージ
終活アフロ田中
納骨かつてアフロだった田中
そして転生アフロ田中
島耕作並みに広がれそう
その天丼で笑いが取れてるか?
ただグダグダ繰り返すのを天丼とは言わねぇよ
バカはお前だろw
読んでみたらそれなりに面白かったけど、そんなに世間で騒ぐほどかなっていうのが感想だけど
世間話に合わせる為の
いやめっちゃ腐いるぞ
最終巻で某キャラが公式カップルになったり生涯独身と思われたキャラが子孫残してたりして阿鼻叫喚だったぞ
腐も夢も
親戚一同誰もアフロ田中を読んでない可能性
その一定のライン超えられる時点で準名作と呼んで差し支えないと思う
いやいや、やべーほど腐だらけです
子供がそっちの世界に気づかないか心配になるわ
男は会話に結論を求める
女は会話に共感を求める
CMの後衝撃の展開が!
今も未開封の最終巻が大量に転売されてるぞ
さすがに飽きて買わなくなったけど。
あっこれかぁ!
コラでよく見るやつ
これが初見が見ても感じるものがありそうな「無一郎の無」やアカザの過去が収録された巻だったら
チラッと見てさらに売り上げを伸ばしただろうが
特に消化試合を含め1巻から読んできた今まで見てきた人のボーナスみたいな話だし・・・
今までの集大成の無惨戦なんて憎っくき無惨様が間抜けに破滅していくカタルシスがあるだけで
既読にすら無惨様が触手ぶん回してるだけど言う人もいるラストバトル
ストーリーなんて「鬼になった妹を人間に戻すためにその元凶を倒す」ってことさえ分かっておけばとりあえずは内容理解できるし
次は異世界アフロ田中かな?
食わず嫌いなだけよ
コロナすらチャンスにしたってだけで
面白い人には受けるけど受けない人には面白くなさそうな漫画だしな
絵は上手くなかったが戦闘シーンは兄上戦は好評だが無惨戦は酷評でこの規模の漫画にふさわしいほど上達しなかった
が、ワニ本人が言ってるように努力が報われた時に奇跡が起きていた
逆にブーム補正抜きに純粋に面白さだけで騒ぐほどの作品ってなんだよ?
そういうこと今言ってる奴らがなんでペナルティ無しなのか不思議なんだが?
だから好き勝手言うんだろうけど
熱心に読んでたからいつか全巻買って来そうで怖いわ。
実質続いているのにタイトルを変えて1巻からやり直す作品があるのは、新規が手を出し易くするビジネス的な面もあるらしい
(新規が1巻を買う可能性はあっても50巻目をいきなり買う可能性はほぼないと考えれば分かりやすい)
気持ち悪い
漫画を読んで無くても家事の話は知ってる
まあ読んだら高値で売れるうちに売るけども
すぐ増刷されて飽和するって
最後のオチや後日談だけは聞いても良く分からんからな、「さよなら絶望先生」とかも説明すんのは割と面倒で400字くらい使うかもせんが、読めば約150ページで済む
たぶん
なんでその二誌読んでんだよ中和してんのか
どんなマンガも一話から読み始める人間なんかいないだろ
大抵は適当にな時に目を通して気に入ったら単行本を揃えるひとが大半だと思う
現在通算で58巻も出してるなんてすごいじゃん、俺は読んでないけど
それで充分
どんな大物かと思ったら日常系のあるあるギャグマンガ集やんけ
立ち読みするけど買いはしない、ちょうどそのあいだの漫画だわ
スピリッツ掲載なのにジャンプネタ多いよね何故か
ニコニコ動画か?
という漫画はいくつかあるけど、同じ動機で「最終巻だけ買った」というのはさすがに一度も無い
すでに他の人も指摘してたけど、そこだけ買ってどうするの?どう楽しめるの?
典型的なメディアに弱い層がメインなのが鬼滅持ち上げてる層だもんな
どんな感じの絵なんだか知りたくて最終巻だけ買ってみた。
それとマスクしてるし行列に混ざれば恥ずかしくなく買えると思ったわけさ
「すら」が作品の格にではなくて身内の物って事にかかってるんじゃないの?
文盲かな?
電通または政府機関が関わると失敗するけど、すでに成功しているものに関わるとブーストかかってさらに飛躍することも多いから利用してやればいいんだよ