|
|
【朗報】PS5、面白そうなゲームが続々と発売される模様
1: 名無しのアニゲーさん 2020/12/04(金) 19:17:05.655 ID:dqDB1nAe0

12月
イモータルズ
FIFA21
ぷよテト2
ネプテューヌ
オーバークック
2021年1月
なし
2月
アウトライダーズ
仁王1-2リマスターコレクション
ヴォイドテラリウム プラス
デストラ
3月
バランワンダーランド
4月
ギルティギアストライヴ
5月
デスループ
2: 名無しのアニゲーさん 2020/12/04(金) 19:17:38.051 ID:xplGEt/p0
やべー
これは買いだわ
これは買いだわ
3: 名無しのアニゲーさん 2020/12/04(金) 19:18:01.639 ID:Nx3qzR1Cp
タイトルだけ並べられても何とも
4: 名無しのアニゲーさん 2020/12/04(金) 19:18:23.967 ID:7eKiewJS0
6: 名無しのアニゲーさん 2020/12/04(金) 19:18:33.813 ID:oS2JOP7Y0
※すべてのタイトルはPS4版の後方互換になります
8: 名無しのアニゲーさん 2020/12/04(金) 19:18:49.975 ID:Oca+M6a40
ぷよテト2
これさあ
これさあ
12: 名無しのアニゲーさん 2020/12/04(金) 19:20:20.517 ID:/OxbRlsq0
アフリカはまだか!?
13: 名無しのアニゲーさん 2020/12/04(金) 19:20:26.052 ID:r713/Tkq0
ぷよテト2ほ欲しい
15: 名無しのアニゲーさん 2020/12/04(金) 19:21:36.563 ID:PfI2NoBv0
本当のスターオーシャン5とドラッグオンドラグーン3が出たら買う
18: 名無しのアニゲーさん 2020/12/04(金) 19:21:49.342 ID:/I/R08Hdr
今後出る目玉タイトルがあのFFナンバリング新作だから凄いよね
19: 名無しのアニゲーさん 2020/12/04(金) 19:22:14.331 ID:dY3eUzBw0
だからアーマードコアの新作を出せと
20: 名無しのアニゲーさん 2020/12/04(金) 19:23:56.552 ID:PvK2xNcHa
ブラッドボーン2はまだ?
21: 名無しのアニゲーさん 2020/12/04(金) 19:25:56.773
バイオ8マダー?
22: 名無しのアニゲーさん 2020/12/04(金) 19:26:55.515 ID:FG41C6lw0
代り映えしねーなおいw
25: 名無しのアニゲーさん 2020/12/04(金) 19:28:46.702 ID:aprVWGLHH
初期ってゲーム性とかシステム単純でグラフィックだけ上げたレースとかスポーツゲーがガンガン出るイメージ
27: 名無しのアニゲーさん 2020/12/04(金) 19:33:02.051 ID:wrERPyhua
ゲーム業界の砂漠かよ
28: 名無しのアニゲーさん 2020/12/04(金) 19:36:05.259 ID:jrDynCbrd
国内ゲーってほとんど消えたのね
ギルティは別として
ギルティは別として
65: 名無しのアニゲーさん 2020/12/04(金) 21:24:46.149 ID:VmcuLCPd0
>>28
もう日本向けじゃないからな
もう日本向けじゃないからな
30: 名無しのアニゲーさん 2020/12/04(金) 19:36:55.081 ID:eY5NVNAIM
ぷよテトとかいうクソまだ続けんのか
35: 名無しのアニゲーさん 2020/12/04(金) 19:39:03.417 ID:NNVpxH6ad
fifa21やりたい
44: 名無しのアニゲーさん 2020/12/04(金) 19:51:19.335 ID:cN63/qnkp
56: 名無しのアニゲーさん 2020/12/04(金) 20:12:34.137 ID:WZtFlbSU0
アーマードコア出すなら定価10万でも買うのに
58: 名無しのアニゲーさん 2020/12/04(金) 20:16:36.230 ID:bTI1Y/060
1月なしって
61: 名無しのアニゲーさん 2020/12/04(金) 20:52:18.118 ID:ZrkTwap90
ラチェクラ出るまではゴミだなPS5
64: 名無しのアニゲーさん 2020/12/04(金) 21:23:52.764 ID:1H0JRefh0
67: 名無しのアニゲーさん 2020/12/04(金) 21:26:20.550 ID:4y3QXLPh0
販売当初のスイッチみたい
69: 名無しのアニゲーさん 2020/12/04(金) 21:28:02.641 ID:4LaqS8hA0
まあ決定ボタンXボタンにしたりPS5はかなり瞑想しそうな予感・・・(´ω`)
70: 名無しのアニゲーさん 2020/12/04(金) 21:31:07.710 ID:atOHbXK80
>>69
それは改善だろ
それは改善だろ
71: 名無しのアニゲーさん 2020/12/04(金) 21:32:03.804 ID:4LaqS8hA0
>>70
どんだけ反対意見出てるのか知らんのか?
どんだけ反対意見出てるのか知らんのか?
72: 名無しのアニゲーさん 2020/12/04(金) 21:32:51.124 ID:atOHbXK80
>>71
海外に合わせたんだろ
日本の反対意見とかしょーもないだけ
海外に合わせたんだろ
日本の反対意見とかしょーもないだけ
73: 名無しのアニゲーさん 2020/12/04(金) 21:33:49.826 ID:a+2jecjv0
>>72
日本のプレイヤーと市場見捨てられてて草
日本のプレイヤーと市場見捨てられてて草
78: 名無しのアニゲーさん 2020/12/04(金) 22:18:15.539 ID:EEAQo1io0
ギルティやってるけどストライブはPS4版買うよ
83: 名無しのアニゲーさん 2020/12/04(金) 23:06:02.547 ID:eV7oSYuyr
イモータルってあの死にゲーの?
86: 名無しのアニゲーさん 2020/12/04(金) 23:48:28.344 ID:tXO0o/Lrr
(´・ω・`)アフリカ2は…?
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
00: アニゲー速報VIP 20XX/XX/XX(日) 00:00:00.00 ID:ANIGESOKUHOU
【悲報】大人気ツイッター漫画、幼なじみ16歳で妊娠ルート→大炎上で作者が鍵垢に
女性「タッチという古い漫画を読んだらすごく気持ち悪かった」
【画像】80年代のアニメがHすぎる‥‥ 今テレビで流したら抗議でいっぱいだろこれ・・・
【画像】対魔忍のフィギュア、ガチでヤバすぎるwwww
【画像】ガンダム富野「すまない。実はこいつがぼくの考えた最強ガンダムなんだわ」
【画像】『天気の子』のホテルでHする直前のシーンがこちらwwww
【画像】処女厨、この漫画の女性に敗北してしまう
【画像】漫画家「今はこの漫画のコマを理解できない人が増えたらしい」
【画像】最終兵器彼女とかいう漫画、ただのH漫画だった…
【悲報】漫画家さん、TwitterにHなイラストを投稿するも通報され怒り狂う
社会のゴミが、転売ヤーは最低ウンチ
一般の普及率といい、今年無理してハード出さなくてもよかったんじゃ
これを出すならライザも1と2を合わせたパッケージ版を出してよ
新しい要素を追加してくれても良いし、今までのファンにはその部分をダウンロード販売でフォローすれば良い
デモンズリメイクがちょっと話題になったくらいで
PS4のゲームが綺麗になってロードが早くなる!
話題のメインはこればっかりになるのも当然だわ
なんかPS5届くまで据え置きPSソフトやる気がしないわ
4でやっても二度手間みたいになるし
解散!!!
任天堂は自社ソフトで持ちこたえたが
海外大手もコロナでどうなるか分からん今PS5は大丈夫なのか?
アフリカ2が出るなら買うわ
諦めるな
日本向けの面白いタイトル作れや
ブレワイやマリカ8DXが強力すぎたから何とかなったけど
こりゃつええわ
こんなんでもSwitchが絶好調で早くPS5を出さないと間に合わんぞ
と言われ続けて3年たってからの結果なんですけどね...
スイッチ買うなら今だぞ転売屋が戻ってくる前に
美しい国でしたっけ?
U-NEXTの特番もあったし国内市場はセガの復活に賭けた方が良くなってきたのか……?
敗北も何もスイッチの任天堂ソフトではなく
桃鉄にすら合算でも売上が勝てないんじゃないかい?
出しときゃ勝手にバカ買うからね
かしこいテンバイヤー「いったい誰が買ってるんだ……」
PS4と互換あるといっても、別にロードが早くなるわけではないし、◯決定は強制入れ替えだからPS4タイトルで遊ぶにも遊べない。PS5タイトルはろくに出てない
ハードの出来云々の前にソフトがないんじゃ話にならん
セガ「んほぉ~このvtuberたまんねぇ~」
SIEがあからさまに日本市場を捨ててるんだから和サードが付いて行くわけないじゃん。
今ps5専用で出しても、たとえどんなソフトでもまともに売れ無いだろうし
好きなゲームが出るからps5ごと買おう!って思っても買えねぇし…
買ってるやつは本当に楽しめてるのかな
さ、サブカル方向が強力と考えれば……
やっぱあかんか?
煽り抜きにセガに期待するよかSIEのファーストへ希望持つ方がマシ
>日本の反対意見とかしょーもないだけ
海外行けよカス
ここは日本だし俺らは日本人だ
海外コンプレックスのクソガイジが
他のもほとんどPS4でも発売されるんだよなあ
PS4版は無くPS5版での発売タイトルを見てもオーバークックは
1と2にDLC足して出す形で新作じゃないし
デストラはPS5発売に合わせてたのが延期になっただけ
デスループはPC版も出るし、マジでPS5ならではのタイトル全然ないのに
本体発売だけ先走りしすぎだろ
この状況を打破するためにファーストがキラータイトルを用意しないといけないんだけど、
SIEJAが過去にファーストタイトルを潰しまくったから日本で万人受けしそうなタイトルが全然無いんだよな。
PS3からPS4で売り上げを落とした日本でPS5が覇権を取るってのは現実的に考えてありえない事だし、
それが分かってるからソニーも日本市場をバッサリ切り捨てたんだろうよ。
とりあえず決定打にかけすぎる。
日本製がやりたいんや
任天堂は子供なイメージだから高スペックが必要なゲームや
それなりのギミックないと売れないと思う
今のところ魅力を感じないps4で充分
意味不明
10/100点
日本捨てるとは思わなかったわ
2度目のリメイクだしいらんわ
Switchは新作出さなくてもあつ森やスマラブで10年は戦えるんだから
2022年からやっと揃い始めるかもって言われてるしほんとクソ
十分ソフトがそろってからが勝負だから……
数少なすぎて発売日すらみんな諦めの境地で大して騒がれてなかったけど
PSユーザーという意味では世界的に日本は雑魚的な位置なんでしゃーない
人気のある海外がスタンダードになるのは当然
これならまだスパイダーマンとデモンズのがましだろ
何か色んな感触が味わえるというコントローラーは使ってみたい
日本のPCゲーマーなんて絶滅危惧種だったから絶対数で見るとまだまだ少数派だろうけど、
PSが箱の後を追って落ちぶれて行くようならPCとPSのシェアが逆転する可能性もあるかもしれんな。
PS5(パッケージ販売無し)、PS4、スイッチのマルチの
ライザ2の記事乱立してるの草
ドラクエFFモンハン出してFF7リメイクも出したのにPS4はPS3未満で終了した これから同じことやってもさらに落ちるだけなのがPS5
その負のスパイラル、PS3の頃から言ってね?
PS2ロンチ「リッジレーサーV!」
PS3ロンチ「リッジレーサー7!!」
PS4ロンチ「…龍が如く!!」
PS5ロンチ「…」
最近は国内メーカーのやる気が無さすぎる
デモンズはともかく、スパイダーマンはボリュームめっちゃ少ない上に
ゲーム内のクエストでBLM運動に勝手に参加させられる酷いゲーム
PS4後期で日本切り捨てたからな
こういう意見はよく見るけど、既存スタッフが抜けたあとのアマコが本当に欲しいのか疑問だわ
てか、アマコ信者はアマコスタッフがアマコっぽいゲーム出してるんだからそれを買ってやれと言いたい
多少売れ行きやラインナップ数に不安があってもファーストが日本向け出してるんなら希望もそこそこ持てるんだけど
11月でデモソ、スパイダーマン、リビッツ、コールオブデューティだろ?
スクエニはまだしもコエテクとカプコンのリメイクはワーナーやベセスダと比較しても少ないし、やっぱSIEは日本市場切ってんじゃね?
PS5持ってないし買う気も無さそう
デモンズもユーリアたんやセレンさん等が、アーロイさんのような美少女にリメイクされてるゾ
日本人はソシャゲばっかで据え置きやらないからね
CD取り込み、高音質プレイヤーとしての需要、
メモカなしでPS2のゲームが出来た需要があったけど
PS5にはそういう最新ソフトと関係ない需要が一切ないのがな
コントローラーだけ買えばいいのでは?(箱コンユーザー感)
ソニーが目指してるのはグローバルスタンダード 世界共通で人気が出るものしか作らんということ 日本という局所的人気しかないタイトルは切り捨てる ×決定も世界共通にするために行われた
なんでそこで止まるんだろうな
任天堂はそこから先の発想してswitchでフィーバーしてるのに
さすがポリコレハード
ゆーてすぐ慣れるぞ。×ボタン決定なんて洋ゲーやったことあるなら今更な話だし
そもそも論、ゲームによって操作法はバラバラなんだし(攻撃がR1だったり四角ボタンだったり)
それに対応してみせるのがゲーマーよ
十分ほど触ってたら飽きる気がする・・・
そういう一律に変わる変わり方じゃないんだよなあ…
VITA TV海外版使ってたけどすげー違和感ある
PS4使わずそれだけなら慣れるのかもな
スイっチの客は奪えないが奪われることもない
つまり力を入れようが入れまいが立ち位置は変わらん
それどころか、PS5も後から対応させたいとは言ってるけど
現状、PS5だとPS4で使えてた専用機器のnasneが使えないので
レコーダーとしての機能が無くなる
nasneはソニーが出荷終了したのをバッファローが引き継いで
協力して再出荷するようだがそれも来年春からの話
カリントウ・カプコン「・・・・・・」
軽視されてバカにされてるのは他でもない日本のPSユーザーなのに
PS5用のコントローラーってPCでも使えるの?
韓国人がノージャパンの時によく使ってるセリフやな
プレステには三月にラブライブACがあるから
……いや、さすがに勘弁してくれ
おうACの鍋島が作ったレフトアライブも買ってやれよ
PSは箱とラインナップが全然違うとかPS信者が年中言ってる割にはほぼ箱とPCで出るタイトルばかりだしなぁ
ここで「PS5は独占減らすって公式が言ってる」と言ってもそれを否定するPS信者が良くいたけどまんま俺の言ってる通りに進んでてほんま草生える(そもそも公式がマルチ増やすって言ってるので当たり前なんだけどなwww)
オーバークック、デストラ、デスループだけ
酷過ぎでしょ
中国を中心としたアジアの大陸系ゲームユーザーが海賊版対策で基本ネトゲなんだから、グローバルスタンダードってつまり北米で売れるゲームって事じゃん
世界で売れるようなもの作るって言ってもSIEはオリガミキングみたいなゲームは作らないっしょ?
その上あの辺って金持ってる成人男性用のゲームがそのクオリティから他世代がやっても面白く感じるから市場が大きくなってる訳で
そっちに力入れるって老若男女に向けたパーティ系とかのゲームが弱くなるって事やん
全体ゲーム人口比に比較して子供ゲーム人口比の大きい国を見落としがちなグローバルスタンダード戦法はゲームにゃ向いてないと思うよ
そのPS4がハードもソフトも絶望的に売れてないけどなw
先週のソフト売り上げはTop10の内9つがSwitchだぞ
サイバーパンクのPS4とPS5の映像比較があってPS4でも十分とか寧ろPS4でやりたいとか言ってるコメントに
いやいやwwwPS5持ってればPS5でやるよねwwwって煽られてダンマリしてた奴思い出すわwww
まぁマウント取れるのがそこしか無いからなぁ(実際にはPCのSSDの方が性能上だからPS信者の脳内でしか勝てないけど)
それでもラチェット冬には欲しかった
いやだからPCで以上ですわ。XBOXストアあるし・・・。
グラすげぇって言ってる奴らも同類なのでは?
プレイヤーのIQが高いと言われてるのもゲームしてるんじゃなくて投機目的や話の種にプレイしてるだけなんじゃないの?
箱には勝てる!!!箱には負けないから!!!
↑
ほんま草
早くアメリカに移住しろよ口先だけの底辺ソニー信者キモオタ爺ゴキブリww
スマブラは分かるけどあつ森10年は無い無い
再来年くらいかな
日本製はもっと先かもね
フリーズ頻発して爆速ロードも意味無くなってるけどな
システムアップデート重ねても解消できないってこれもうハード側の問題だよね?
そりゃ自分が実際に買ってプレイするわけじゃないからな
奴らはソニーって虎の威を借りたいだけでPS5が好きな訳じゃないし
当分買わないでいいな
おい、これ米政権に通報もんじゃねーか?これ一種の扇動行為だろうが!
(正体表したなコンボフィーンド!やはりその手の工作員だったか!)
そもそもハードの信者なんて頭のおかしい貧乏な奴しかなれないからな
IQなんて高いわけが無い
PS4でもPS5でもなく、PCでやるのが最強やぞ
ボタンに関しては擁護と言うか俺はどうでも良いな
PC箱スイッチPSの全部でゲームしてるので別に気にならん
今はその会社潰した時代よりマズイのに、箱ガーswitchガー言うてる余裕ないやろ。ソフト買ってやれや。
Q:SIEがピンチですどうしかすか? A:任天堂やMSを攻撃します! ってなことやってる場合ちゃうやろと。
そりゃロンチの時点でほぼPS4との互換タイトルしかないんじゃこうもなる
盛り上がってるのは転売ヤーだけ
PC最強ってのは間違いないけど値段が桁違い過ぎてなぁ・・・w
クソコメしかできない無能のチョンコ
キメハラしまくってる鬼滅信者と同じやね
PSPは日本でも世界でもゴミクソ以下だったろ、現実見ろよゴキブリ(笑)
なぜ売れると思ったのか。
それは事実だけど、その上で予告されてない良新作が
いきなり発表されるのが全然あるからな
延期しまくったり、やっと発売しても炎上したりが日常の市場とは大違いよ
は?PS5が初期不良で壊れるとかデマだから!
そう主張してた奴のPS5が壊れたんだっけか
PS5が出回ってない現状、PS4でいいわwwwって言ってるだけだろうに「あればやるよね」とかそらそうやろ
で、肝心のPS5はどこや?
ワイの横で起動してるで
動画再生マシンやけどなw
互換性を付けなければまだそれも通じたが
○×ボタン問題は互換性でこそやっかいなんだよ、PS4とPS5ソフトで入れ替わると
メーカーに寄って対応もまちまちだし、互換対応でほぼ作り直しとボヤいた開発者もいるしな
売れるかどうかじゃなく
今回のスパイダーマンは黒人で
ゲーム内の建物の壁にデカデカとBLMって書いたよ!
これでポリコレに媚びるのが目的なんじゃね?
PSPは携帯できるから動画見るのには便利だった
ゲーム?そういや何も遊ばなかったな…
元々頭は壊れてるからセーフだよね
そもそもマイルスって、黒人の血が入ってるとはいえヒスパニックなんやけどな。
というか黒人すら差別するヒスパニックと黒人のハーフっていうアメリカ最底辺やで。
ほんまそれな
ニンジャガ4が欲しいとか言ってる奴も居るけどそもそもジャガ2で重要なスタッフが抜けてるからそもそもジャガ3がジャガと言う名前の付いただけの何かだしな
悪評だらけのラスアス2ポリコレに媚びまくってGOTY取ったからなぁ
言うほど桁違いか?それにPS+のようにオン有料じゃないし
なぜなら可愛い女の子がいないのがほぼほぼ確定だから
サイバーパンクを最高設定で回すなら3080推奨だし文字通り桁が違うけど少しはお勉強したほうがええで
初期費用は高いけど、PS+やコントローラーとかが壊れたら純正品に買い換えた場合とか考えると普通に値段が追い付きそうではある
そもそもPS5にはもうベセスダゲーは出ないだろ。
もうFFブランドは堕ちたしMGSは出ないからな…
据え置きはやれる事に制限があるからね
最近のスイッチのサード状況ってどんどんPSP/Vita後継機の系譜みたいになってきてるし
そもそもバード全く出回ってないし
マルチはずいぶん前からマルチは全部Switchの方が売れてる
あれストーリーの進行上回避不可能なイベントでいきなり来るから笑ったわ
他にもレズの知り合いやら街に居る男性NPCが彼氏居ないこと嘆いてたりポリコレ欲張りセットって感じだった
ソニーもその辺は理解してるだろ
一生懸命買おうとしてるのは転売屋だけだと思うんだけど……。
あいつらが買い占めて、新しいもの手に入れないと気が済まない
馬鹿が買ってるって印象しかない。
ポリコレに媚びて豚向けハードとしての価値がなくなった
いい加減覚悟決めて順応しろや
普段から洋ゲーやってる人間からしてみれば、今までだってタイトルによって○ボタン決定と☓ボタン決定があって混乱してたんや
どちらにしても統一してくれたほうがええやろ
液体金属を採用して強力に冷却します!
なお、外部への放熱がイマイチなうえ熱くなるすぐ裏側にメモリを配置する欠陥構造で寿命がマッハな模様
3080とかps5以上の性能なんですがw
ワンダースワンの初動並って聞いてさすがに笑ったわ
しかもこれ1のリメイクだぞ
そりゃコスパではなく単にコストだろ
やれることの差を考えないと、なんで出来ることをCSに合わせないといけないんだよ
絶対PSで出るゲームしか遊ばないって思想持ってるなら買うんだろうけど
でも結局他機種や昔のゲームやる時に逆転するんだから、順応は無理。
PS4互換のせいで統一出来てないじゃない
ちゃうぞ。
VITAで出したリメイクのPS4に移植した版をリメイクしたやつなんや。
その後PSサードは洋ゲーだらけになり、PS5になっても中小メーカーは参入しづらくて今に至る
PS4でPCと同じ開発環境になり開発費も抑えられるように鳴ったが、世間では高水準グラフィックやらオープンワールドやらバトロワなど日本人が作ってこなかったジャンルが世界標準になりここでも中小メーカーは挫かれる
時既に遅し。国内大手のスクエニやセガ、カプコンなども新規IPが売れず結局過去の栄光に縋るしか無い現状
PS4はしらんけど、PC版GTA5が○✕逆だけど、普通に別ゲーと切り替えられるが、これすら出来ない人いるんだ
アホで草
で、ボタンの配置はどうでしたか?
PSストアはセールでもたいして安くないしいらないよ
PS4で十分
ローグライクやベルトスクロールやパーティゲーム、パズルゲームやアドベンチャーゲームをPCじゃやらんでしょ
殆どFPS、TPS、偶に出るARPGの準専用機になってるからそういうことになるのよ
「多様性」を捨てて「売り上げがいいもの」一本でやってくのは先細りの道って事よ
インディーズ取り入れても手軽さって面じゃPCにもswitchにも勝てないんだから、PS独自の多様性がないとPS5は泥舟よ
fifaまたやりたくなった
今回こそロビー復活してない?
発売前から言われてたしな
ハードなんてやりたいソフトが出た時に買うのでいいわ
Switchだと買い占め酷すぎて買える時に買うのがよかったけどPSは生産ラインがSwitchとは段違いだろうしやりたい専用ソフトが出る前には買えるようになる
最近はマルチで発売が普通だし専用ソフトが出るかどうかも怪しいけどな
日本を切り捨ててるし日本のソフトで先行がPSはあっても独占ソフトはこれから無いと思う
>>ローグライクやベルトスクロールやパーティゲーム、パズルゲームやアドベンチャーゲームをPCじゃやらんでしょ
普通にやられてるんだがw
これオーバークロックしてるんじゃ・・・、ボッタクリの線が出てきたな?
インディーズやそれに類するお手軽系ゲームでやろ?
「PS4のスペックを存分に振るって美麗なグラフィックと壮大な世界、作り込まれたゲームシステム」ってレベルのその辺りのゲームってPCでそんなドカドカ出てたっけ?
フォールガイズってパーティーゲームじゃないの?
steamにはツクール作品ですら売られてるのに何いってんだ
設計不良の線が出てきたな・・・。上記の爆熱にもそれが関与しているかもしれん。
これは最悪発火の危険性まで見ておいたほうがいいまである。
そんなソフトねーだろアホwwwwww
※205は※201
いや、最新版PSの能力を用いて高クオリティに仕上げたものでって意味で
フォールガイズってゲーム自体は面白くても使われてるもの自体はGCでもどうにかなるレベルで組み立ててるものっしょ?
ローグライクは近年はPC/steam発信のものが多くないか?
ベルスクもCSオンリーなんてないし などと例えには突っ込みを入れたくなるが
話自体には同意、スマホに取って替わられたとは言えCSのウリは手軽さだし
そこを疎かにしたら、PCに性能面も敵わないし立ち位置が狭くなる一方よね
いや、ファミ通の記事信用出来るわけねーだろ?
「そういうものがないからPSは沈んでいった」って意見なんだが……
ほう、NIKEと同じ目にあいたいらしいな?まあウイグル人強制労働に加担している時点でな・・・。
PS4に該当作品が一本もない定期
だから滅びた……
割と黄金期だったPS後半、PS2時代には結構出てたっしょそういうの
お前本当に日本人か?あの頃のPSPモンハンのせいで社会現象に近い状況になっていたんだが?
しかも9年前ぐらいの出来事なんだが?
っで、そんな作品がドカドカ出てるハードは何なの?
Switchはスペック低いからもちろん存在してるはずないけど馬鹿売れしてますが?
それにPSも別に沈んではいない
ただ日本切り捨ててポリコレに媚びたせいで豚は買うソフトが無くなっただけ
"PSは"と頭に付けないと
まあSIEのジムライアンもPS5の性能を使いきるソフトは再来年以降と言いやがったしな
違うな。日本人がゲームをやらなくなっただけよ。
そりゃあれだけ課金闇鍋苦行押し付けられた挙げ句、個人情報漏洩バックドアなんてもんが発覚すればな。
そんなもん誰がやりたいと思う?
ないよ
PS4のスペック無いのに作れるはずないじゃんアホ
PSの~ってんならそもそもPCにローグライクとか無いって嘘を論破されてPCの話なのにPS4のスペックを~いいだしたから成り立たないよ
そもそもPSの性能もゲームの容量も比べ物にならないのにスペックをフルに~とかただの馬鹿
Switchは即良作ばんばんでましたが?
いや、だからそういうタイプのハード系独自色が無くなったから「PCでいい」「PCの劣化」って扱い受けてるって話よ
そういうのがドカドカ出てたのはそれこそPS2とかよ
あと、別に一例として出しただけでこの意見が絶対の正解って言ってる訳じゃないよ?
要はPCとはベクトルの異なるPSの持つ独自性を追求すればいいのにあらゆる面でPCが有利な「FPS、TPS」や「ARPG」や「Steamなどの手軽系インディーズジャンル」と言った方向に力を入れたのが失敗って言ってるだけで
独自性の一例としてそのへん挙げただけだからね?
クロスプレイ鎖国はユーザー数狭めるからオンラインが楽しいタイプだと致命的だよな
話題の時に買わないと人がいなくて面白くない
「当時のスペックで」って意味だよ、PS4のスペックでって意味じゃないよ話の流れで分かってくれよそのくらい!
話の流れをよく見てくれ、インディーズなどの手軽系のゲームに関しては最後の行あたりで説明してるだろ!?
なら「手軽でない範囲での高レベルに作り込まれたその辺りのゲーム」の話してるって分かるだろ!?
ポリコレで我ゲーは締めあげられてるし、ボタン配置が日本人に馴染み無いし
ソニーの日本チームは縮小されたし
明らかに日本は捨ててるよね
来年の年末まででいいや
日本人リーダーってバランス取れてたんだなぁって思うわ
白人がリーダーになったら即「俺に合わせろ!!」だもんな
アスペ丸出しに書いてるけどさ「ローグライクやベルトスクロールやパーティゲーム、パズルゲームやアドベンチャーゲームをPCじゃやらんでしょ」ってエアプ丸出しのアホな書き込みに突っ込まれてんだぞ
そしたら「PS4のスペックを存分に振るって美麗なグラフィックと壮大な世界、作り込まれたゲームシステム」とか意味不明な事言い出したから更に馬鹿にされてるだけ
そもそもハードの性能をフルに使ったら良いなんて馬鹿しか言わない
面白ければそれでいいしスペックをフルに使って読み込み遅くなるなら下げてでも快適にできる環境にする方がユーザーからは喜ばれる
画質がークオリティーがーってのはエアプしか言わない
無い物を言ってどや顔するんじゃなくさ
まず自分が該当するソフト言えよ
PS2で良いからお前の言った事に該当するソフトをまず言ってみろよ
最後の行で「インディーズ入れても手軽さじゃPCに敵わない」って言ってるじゃん、それ全体にかけてたんだよ
「独自色」の話してたんだからPS系列の強みで話すのは当たり前じゃないのか?
そもそも「独自色としてそこを押し出す事が間違ってる」というならそれこそPS4自体がそれを売りにしてる以上、方向性から間違ったハードって話になって終わるだろ、そう結論づけたいならそれでいいけど
流行りに流されるの嫌いなんだわ自分で面白そうって思わなきゃ買わない主義
モンハンなんかやったことねーし
国内サードも期待できないし
だからいい加減本体買わせてくれ
転売屋滅ぼすべし慈悲はない
PS2相当前だしあんま覚えてないけど
俺の好きなパズル系でいいならファンタビジョン、塊魂、オトスタツあたりか
あとソフト名正確に覚えてないけど桃鉄、ボンバーマン、サルゲッチュ系列にもクオリティ高いのあった記憶ある
そもそもやってたの15年くらい前の話だぞこんなソフトやってたって記憶あってもソフト名まで覚えてる方が珍しいわ
任天堂は子供なイメージ
↑
もうこの発想がガキその物の思想だぞw
ジャンプ見てる友達に「ジャンプはガキの見る物wやっぱマガジンでしょw」って言う厨房となんら変わらん
???
だからPCは桁違いに金が掛かるって話なんだけど話の内容と流れも分からん馬鹿がGoodBad付けてるとか頭弱すぎてほんま草
PS3で少し不安になり
PS4で不安になり
PS5で関心が無くなった・・・
15年前の名前が出てこないとかおじいちゃんかな?
一応ソニーが出してるロンチソフトなのに
底辺アラフォーの記憶の劣化なめんなよ
仕事のことばっか頭に詰め込んで学生時代の思い出とかボロッボロだからな
その全部がPS2のスペックをフル活用した美麗グラフィックの大作ゲームじゃないんですけどw
こういっちゃあれだが転売屋に本体買い占められてよかったんじゃない?
ソフトが売れないのは本体がないせいってことにできるし、言い訳用意してくれた転売屋に感謝すべきじゃん
こどおじさぁw
そのゲームのどれが「PS2のスペックを存分に振るって美麗なグラフィックと壮大な世界、作り込まれたゲームシステム」だと言うんだよ
あんだけ存在しないゲームを言え言って自分が既に当てはまらないゲームばっか言ってんじゃんwww
日本人なんてソシャゲしかやらんやろ…
アサクリはうんこだったし
これでサイパンが延期繰り返し=クソゲコンボかましたらps5買う意欲もだがゲームへの興味が失せそうや
正直面倒臭くなってきたし記憶も曖昧だしもういいや、俺の言ってたことが間違ってました、ごめんなさい!
と言うわけで愚かな俺に「PS5の方向性としてあるべき正しいこと」を是非教えてくれ
俺の「PS5のスペックを用いたインディーズでは追いつけないレベルの別ベクトルのPSの独自性の強いゲームを出す」という方向性は「間違ってる」んだろ?
じゃあ正解って何?
PS3に毛が生えた程度のグラで遊ぶために縦マルチで1000円高いソフトを買わされていたんだから
しばらくPS3で様子見してFF15と同時にプロ買っていた友人が勝ち組だったわ
PS5もどうせ縦マルチが解除されるまでは本領を発揮できんのやから
デモンズみたいなのが欲しい人以外は買う意味ないわ
PS5の方向性としてあるべき正しいことなんて一切話してないのに何いってんだアスペこどおじw
ローグライクやベルトスクロールやパーティゲーム、パズルゲームやアドベンチャーゲームをPCじゃやらんとはエアプ丸出しの嘘ついてるから突っ込まれてるだけなwww
お前が語ってる方向性だの何だのなんて無駄
机上空論だしお前が必死に訴えたところでアニゲーこどおじのお前の意見なんて影響もしない無意味
嘘を事実みたいに語る糖質だから突っ込まれただけなのにアスペ丸出しに関係無い妄想で顔真っ赤に語って笑う
PS3後期でPS4発売しましたって時は、PS3でもギリギリ動くからPS3版も出すけど
処理重くなるしPS4でのプレイ推奨っていうDestinyとかMGS5みたいなタイトルあって
特にDestinyなんてPS3だと、戦闘中に弾薬補充しようと画面開いて戦闘画面に戻るまでがくっそ長くて
ハードスペックの差でPS4版と難易度が違う何てこともあったしまあ乗り換え時かなって感じはした
ただ今回のPS4からPS5は、アサクリ、ウォッチドッグス、サイパンあたりの大作が
まだまだ普通にPS4で動くんだよな……
アホかな🤣
高すぎる
意味わからないなら1点でいい
このタイトルだったらPS4でよかったんじゃねえの?これでPS5らしい特別な何かを体感できるのか?
今でさえPS4とswitchマルチだとswitchの方が売れてる作品多いし
世代交代にしくじるとPSからインディーズが無くなる可能性すら有り得る
日本はもう終わった市場で負けたことをなかったことにしたから、終わってないと困る人がえらい人にいるんだろ
テンバイヤーのせいで遊んでる人間が少ないほうがヤバい
とりあえず今はデモンズリメイクが今すぐ!どうしてもやりたい!って奴以外買う必要は無い
○×を従来通り日本向けコントローラに戻す
ポリコレ規制廃止
国内向けソフトの充実
これで買う気になるレベルなので当面要らないですね
ロードの早さを生かすためにはPS5向けにフルスクラッチで作らなきゃいけない
独自要素で攻略動画を流す機能があるがゲーム会社が自分で作らないといけない
このあたりでもう敷居爆上がりよ、面倒くさくて
まるで箱みたい
PS5が速いのはシーケンシャルではなくて4 KiB Q1T1定期。
シーケンシャルも5500MB/sだからそんじょそこいらのSSDよりずっと速いけど。
ネプはゲハのPS信者にしっぽふったゲームだからPS以外に行き場ないからしかたねーんだ
ロマサガ4を出して欲しい
新機種出す時はマジで続編・リメイク商法で畳みかけるくらいしないと魅力弱いのに
・サルゲッチュサルバト〜レの続編
ずーーーっと待ってるんですがまだ出す気ないんですかね…?
プレステなんてダセーよな、セガやろーぜ
それも、後方互換維持しちゃってるから弾になりにくい
早めに出しとけば欲しいゲームが出た頃には供給が安定してそうでいいじゃん
シーケンシャルを絶対的な性能と多い込んでいる阿呆に言っても仕方ない…tflops信者と全く同質
Switchにも普通に出ているんですけど
恥ずかし過ぎる
PS3の時はリッジレーサー7・機動戦士ガンダム Target in Sight・アーマード・コア4
PS4の時はメタルギアソリッドV グラウンド・ゼロズ
ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア
と、PS4ではちょっと微妙でPS2とPS3では早く買うに値するソフトがあったが
PS5はまた微妙な・・・。
まあ初めて一世代前と完全に延長線上の互換性を持っているハードとして出したからな
それまでと比べるとかなり簡単にPS4、PS5間のマルチ展開が出来るとなれば、今の時期にわざわざPS5専用に作るメーカーはそういないだろう
正直箱買ってもいいかなと思うレベル
今の時代対PCや対スマホで充分な圧かかってるからCSでのライバルってそんなにいらんのだよなぁ
と、思って開いたらやっぱり終わってた
オプションで変更もできないのはただの怠慢
大した手間でもないだろ
実際は一つ一つ移植しているので少なくとも現状ではかなりタイトルが絞られているけどね
モンハンワールド2とかFF7R2とかツシマ2とか早く来てくれ