|
|
【画像】FF14さん、ダークソウルの装備デザインを丸パクリしてしまう
1: 名無しのアニゲーさん 2020/12/06(日) 14:27:48.46 ID:dKFqvrli0
2: 名無しのアニゲーさん 2020/12/06(日) 14:30:39.87 ID:9Q5nqq8V0
こんなありふれたもんでパクリとか言ってるのかよ
139: 名無しのアニゲーさん 2020/12/07(月) 04:08:28.75 ID:Ee6l2LWs0
>>2,3
FF14のプロデューサー兼ディレクターである吉田自身がこのデザイン画を見せながら揶揄してる
「どこかのゲームとコラボしたの?ダーク…みたいな」とか
FF14のプロデューサー兼ディレクターである吉田自身がこのデザイン画を見せながら揶揄してる
「どこかのゲームとコラボしたの?ダーク…みたいな」とか
3: 名無しのアニゲーさん 2020/12/06(日) 14:32:39.57 ID:XUVI/I6Na
元ネタがあるからかぶっただけなのでは
4: 名無しのアニゲーさん 2020/12/06(日) 14:33:08.21 ID:dKFqvrli0
87: 名無しのアニゲーさん 2020/12/06(日) 16:26:30.06 ID:VtiiFfc40
>>4
もうこれもデモンズのパクリで良いだろ
ラトリアにこんなんいたじゃん
もうこれもデモンズのパクリで良いだろ
ラトリアにこんなんいたじゃん
9: 名無しのアニゲーさん 2020/12/06(日) 14:43:20.01 ID:2gcDurw60
元ネタが中世ヨーロッパなんだから似るに決まってる
まさかとは思うがダクソ独自のデザインだと思い込んでるやつおるの?
まさかとは思うがダクソ独自のデザインだと思い込んでるやつおるの?
12: 名無しのアニゲーさん 2020/12/06(日) 14:45:40.89 ID:+zmUNslV0
こういうデザイン見てダクソじゃんって言われるくらいにはダクソの影響が大きい
逆に最近のFFはこういうデザインを使ってこなかったっていうことだな
逆に最近のFFはこういうデザインを使ってこなかったっていうことだな
14: 名無しのアニゲーさん 2020/12/06(日) 14:49:10.15 ID:52y2t4xq0
ダクソ信者もFate信者と変わらなくなってきたな
歴史を勉強しろよ
歴史を勉強しろよ
16: 名無しのアニゲーさん 2020/12/06(日) 14:50:48.28 ID:ON63m/gR0
思ってたより全然パクってた
17: 名無しのアニゲーさん 2020/12/06(日) 14:52:25.81 ID:CTP4f9L10
ダクソもベルセルクからパクリまくってんだから許してやれよ
23: 名無しのアニゲーさん 2020/12/06(日) 14:59:31.46 ID:0rILg9VfM
微妙な…しかしこんなダサい装備あったのか
24: 名無しのアニゲーさん 2020/12/06(日) 15:02:18.76 ID:ZdNuR5yT0
ロビンマスク「」
25: 名無しのアニゲーさん 2020/12/06(日) 15:05:10.22 ID:ZdNuR5yT0
フロムの方がセンスいいな
39: 名無しのアニゲーさん 2020/12/06(日) 15:24:50.29 ID:9UTjXsmj0
FF14はもうそういうゲームと認識されてるからな・・・
58: 名無しのアニゲーさん 2020/12/06(日) 15:37:40.89 ID:ZS0AMiRXd
コラボかな?
61: 名無しのアニゲーさん 2020/12/06(日) 15:42:29.84 ID:1hXd52160
侍の鎧出したらツシマのパクリだ!!とか言ってるのとレベル同じだぞw
ダクソの鎧なんて、実在する鎧をもとにつくってるんだからw
ダクソの鎧なんて、実在する鎧をもとにつくってるんだからw
74: 名無しのアニゲーさん 2020/12/06(日) 15:58:57.67 ID:gCccSQ920
トレス厨とか、パクリパクリ騒ぐやつはオリジナリティってのは
宇宙に唯一無二のユニークなものでなければならないと思ってるみたいだけど
そうではないからね
宇宙に唯一無二のユニークなものでなければならないと思ってるみたいだけど
そうではないからね
80: 名無しのアニゲーさん 2020/12/06(日) 16:07:08.67 ID:Clis4uag0
想像以上に似てた
83: 名無しのアニゲーさん 2020/12/06(日) 16:11:00.62 ID:gCccSQ920
雰囲気が似てるだけで実際は別に似てないし
84: 名無しのアニゲーさん 2020/12/06(日) 16:18:19.32 ID:2p28B0i50
>>1
構図と武器は似てるけど細部は全然違うような…
構図と武器は似てるけど細部は全然違うような…
110: 名無しのアニゲーさん 2020/12/06(日) 17:32:19.43 ID:PpVY0E6pa
欧州ユーザーへのサービスだろ
紅蓮はなんちゃってアジアンな装備ばかりだった
紅蓮はなんちゃってアジアンな装備ばかりだった
34: 名無しのアニゲーさん 2020/12/06(日) 15:20:59.32 ID:ONg4jA280
オマージュやろ
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
00: アニゲー速報VIP 20XX/XX/XX(日) 00:00:00.00 ID:ANIGESOKUHOU
コミックLOになんかすごい漫画が掲載されてしまう。案の定フェミがキレてる模様
【悲報】大人気ツイッター漫画、幼なじみ16歳で妊娠ルート→大炎上で作者が鍵垢に
女性「タッチという古い漫画を読んだらすごく気持ち悪かった」
【画像】80年代のアニメがHすぎる‥‥ 今テレビで流したら抗議でいっぱいだろこれ・・・
【画像】絵師「漫画やアニメでよくある女風呂覗きをリアルでやるとこうなります」
【画像】対魔忍のフィギュア、ガチでヤバすぎるwwww
【画像】ガンダム富野「すまない。実はこいつがぼくの考えた最強ガンダムなんだわ」
【悲報】島崎和歌子さん、アニオタを馬鹿にして炎上
【画像】『天気の子』のホテルでHする直前のシーンがこちらwwww
【画像】処女厨、この漫画の女性に敗北してしまう
【画像】ロリコンの夫と結婚した結果がヤバい………
【画像】漫画家「今はこの漫画のコマを理解できない人が増えたらしい」
【画像】最終兵器彼女とかいう漫画、ただのH漫画だった…
欧米人「ゲームで侍と忍者を扱うのは日本人差別だ!日本に触れるな!」→発売禁止へ
レストランのぼっち客に気を利かせた優しくも悲しいサービスがコチラ
【悲報】漫画家さん、TwitterにHなイラストを投稿するも通報され怒り狂う
【画像】ヤンマガでガチレ0プwwwwwwwwwww
唯一無二
これで喚くって本当に信者ってクソだなw
ホストは15じゃなかった?
原神のモーションも騒がれてたけど、そりゃこうなるよねって物にも過敏に反応し過ぎじゃないか?
もう新しさやセンスの良さとかを何一つ感じないのがFF
勝てるわけがないよ!アイツは炭治郎なんだぞ⁉💦
FFらしさって結局何なんだ・・・
ダクソ側もシリーズ装備で合わしてるならまだしも
バラバラじゃん
何か言ってどっちかの側に立つと
こうやってクソウザいフロム厨か縄跳び信者の二択で括られると思うと恐ろしいわ
どっちもドMという点では同じなんやから仲良くしろよwww
パクりもくそもあるかい
パクりもくそもあるかい
ネタが枯渇してんな
むしろ延命措置が見苦しいレベルじゃんこれ
14ならパクってもおかしくないとは言える
新宿と空飛ぶオープンカーだろ
ノムリッシュ
7くらいからずっとホストじゃね?
>>139を読んでねえのかよ
ディレクターが言っているって事は
アウトって事じゃねえか
FF14ってもう人少ないん?
ペスト医師のマスクだって色んな作品でパクりまくってるじゃん
この程度なら似て当たり前だろ
部位ごとに出す時期ずらして、組み合わせたらそうなっちゃうくらいの工夫は欲しい
ダクソ側のほうが色々装備組み合わせて似せてるだけじゃね?
典型的なバブル崩壊後の
能力では無く給料額と派閥で首切りしまくったから
アクティブだいたい90万人おるで。ちな明日新コンテンツ来るからまた増えるで
パクリって言いたいならFF1より古い作品をもってこいよ
吉田神に嫉妬するアンチどもが愚か過ぎて草生えるわ
流星の如く天を駆け、閃光の如くその牙で敵を討ち伏す
竜騎士の姿こそFFらしさと言えよう
フッ、らしくない話をしてしまったな
服は別だな
わざと似せてるだけか
名前もグラもネタ切れになるんだと思う
人みたいなのが塊になってる魔法はパクリっぽいけど
おはガリ
だから被るとかではなく、パクりと認識される
昔からあるから!被っただけだから!!というのを狙ったんだろうが
そもそもチャイナが親の仇みたいなもんだから
逆にゲームのキャラの個性としてはそれはどうなんだともいえるが
その発言のどこにアウトと確定できる要素があるか分からん
似ている事をディレクターが認識しているというのが分かるだけでは?
デザイナーがダクソからデザイン流用しましたーと言ったならともかく、中世風デザインにした結果似た印象の物になっただけならアウトでもなんでもないが
デザイナー要らないじゃん
少ないのは敗北し続けてるアンチの方だな
ぱくリ認定するのはちょっと微妙
アンチがどれだけパクリだと喚いても問題にならないどころか大した話題にもならず、逆に右肩上がりを続けてしまってすまんな
課金にまわしたら、アホみたいにユーザーが買ってくれるから、無料でデザインとかアホらしいだろうし
そもそもゲーム自体がWoWのパクリっていう
かつて会社を傾かせたタイトルが今やスクエニの稼ぎ頭やね
ゴットヒルトじゃなくてレオナールやろ
服はオーベックのやつ
個人的な感想だけど普段出すような装備に比べて色味が薄いというか華やかさみたいなものが抑えめな気がする
EQクローンかWoWクローンじゃないMMOがあるなら教えて欲しいもんだ
そんなの待ちに待った第3世代の誕生だからな、期待してるぞ
FF14なんてオリジナリティ皆無のパクリステマゲーなのは周知だぞ
そもそもあの球体自体ニーアのシーンにあるのにな
せんぱん
@Monk_1000PAN
なんかDQXのひとに
けっこーRTされるけど
DQXは何かをパクってもパクらなくてもクソゲーだからね?
FFと違うとこはそこ
お前らガン〇ム、ガ〇ダムって言うけどどっちかと言えばキング〇イナーだろ!っていう男だぞ吉田は
もともとFFじゃないはずだったネトゲだし過去作にいっちょ噛みしてもパチモン臭いから迷惑
90万って本当にいるの?
昔やってた11より人少ない感じなんだけど
アカウントだけ残ってて何年もインしてないのもアクティブに入れてるんじゃないかってくらい人いないぞ
百歩譲ってダークソウルはともかく
悪魔城ドラキュラの方はどう説明するんだよ
雀魂おすすめ
個人情報抜かれるリスクに目をつぶれば
DC違ったらあえない人もいるんだから90万居ても体感はできないだろ
ただ90万がアプデの時期の集計じゃなくて、アプデ期間の谷のいわゆる虚無期間なのにそれだけいるってこと
しかもそれレベル60以下のキャラ入れてないから新規もBOTも入ってない(BOTは拡張買わないって言われてて60以上にならない)
それにダクソの装備だって、パクリ元探せば幾らでも出てくるだろう。
そもそも最近のゲームで、過去に全く似たものの無い完全オリジナル装備なんぞ存在しない。
流石に、完全トレースした奴はアウトだとは思うが。
14のほうはFFっぽくする努力が一切感じられないから、そこは批判されても仕方ない気はする。
セフィロスのBGMとかまんまオーメン2のBGMやん
レギオン自体は聖書にも出てくるぞ、一人の男に大量の悪霊が取り付いてそんな感じに名乗ってる
メガテンでもいるけど、あれも複数の顔を持つ球体に近い肉塊だったし、ある程度近い感じにはなるんじゃないかねぇ
ガチでアウトだったらコナミがなんか言ってるはず
2行目以降ならなおの事人多く感じないとおかしいんだが
そもそも実在の鎧ベースだから似てるだけというなら
その実在の鎧の画像持ってきて比較するのが筋だしなぁ
たぶんこれに何いっても無駄だろ、自分の中の人が多いの定義に絶対に当てはまらないと認めんだろうし
行けるコンテンツだけで300以上あるが、パッチ前の準備でコンテンツ行く人よりもギャザクラしてる人のが多いわ
伝説素材掘りしてて普通に人群がるぐらいにはいる、まあ君は信じないだろうが
これやろ。普通の西洋風にしたらこうなる
主張って言い方が笑える
FF14だけスクエニ以外が作ってる世界線にでもいるんか?
むしろこんなくだらん難癖のつけ方自体が韓国そっくりじゃんw
どんなにBadを押しても事実は変わらなくてすまんな
11はたまり場が公共スペースだったり狩場がフィールドだったりしたけど
14はFC(11で言うLS)専用の家があるからそこに集まるし、狩場はインスタンスエリアだからな
ついでに11みたいに四六時中・寝てる間もログインしっぱなしが基本!みたいな文化もないから、どこ行っても誰かいるって状況になりにくい
FF14と他のナンバリングFFは別の世界の話だぞ
同一世界なのではないかという考察をした人が過去に居ただけ
海外も合わせてやで
他の世界は14からの派生らしいぞ
それFF11もやんけ
こんな風にブーメラン投げてる惨めなやつがいる横でトレンドにFF14のパッチノート朗読会が入ってて笑うわw
これでパクリならどんな装備出しても全部何かしらのパクリだろ・・・
人形?の集合体のデザインって悪魔城ドラキュラの奴が初なの?
まぁあれが初でパクリだとするなら、デモンズのラトリアにいたあれもパクリになっちまうわけだが
84も120も14ageのコメントなんだが、そのレスはおかしくないかい?
日本語も理解できない宣伝業者かな?
デモンズ・ダクソの装備品も大抵どこかで見た中世装備の集大成だろうにw
ニーアにはだんまりなのが草も生えんな
ぱくりくらい平気でやるだろうな
何年も張り付いて連戦連敗を繰り返しながらアンチ活動をしてる人達のキモさには負けますよ
フロムがお気持ち表明した場合に限りパクリ
FF病患者はぜひ14であそんでくれ
もう特撮装備は手に入らない
よくあるデザインだの擁護したいなら他に参考画像くらい用意しようや
FFに似せた組み合わせでスクショしてるのが質悪いな
ダクソ信者が叩いてるんじゃないでしょ...w
松野泰己さんがFF14に関わった時に、吉田PにFF14の鏡像世界はFFのナンバリングタイトルの世界なのか?と聞いて違うという答えを貰った事を生放送で言ってる
シナリオライターの前廣さんもイヴァリースをテーマにしたコンテンツが追加された時に、FF14の世界と、FF12やタクティクスのイヴァリースには直接的な繋がりはなく、別の惑星の話だと発言してる
あの時代の資料読みあさって見ろよ
こういうのモチーフにしたんだなという奴で溢れているから
朝鮮人が何か革新的な物作った事あるか?ww
日本に寄生してなんとか生きてんだよww
スクエニの工作員の仕事がよーくわかるだろ?
ベンチマークがコリアンらしさだ!問題にする方が差別!日本人は差別主義者!
Kの法則
朝鮮式SONYと組んだ時点で、どれだけ安く手抜きで作り高く売りつけるかしか考えなくなった
botと社員アカウント抜けよw
韓国の言い訳みたいだな
知財の時代だし、挑戦を掲げてるシリーズでこのパクりは恥ずかしいわ
この集計フリートライアルの範疇になるレベル60以下丸ごと含めてないから初心者とかも除いてる数なんだけどw?もちろんBOTもはいってないぞ
拡張入れないBOTは60以上なれないからな
ダクソ3も正直バイオハザードネタ持って来過ぎだろって思った
こんなの続けてられるの信者くらいだけ
ワンチャンFFのパクリか言われるからw
お互い様じゃね
FFらしさってPVにどれだけ気合入れるかみたいになってるからなぁ
ビームを撃つなんて聖書の記述にはない。完全にアウト
このゲーム多いよな
で、ニーアにはダンマリなんですねw
宗教だからな
そのうち丸太装備とかありそうw
そのシリーズいちの恥さらしより任侠とキムタクの方がよっぽどFFって騒がれたのに、そいつがFFらしいというのはどうかと思うよ。
何を言おうが中世の装備をモチーフにしたら似た感じになるのは当然なんだし、それでパクリならダクソもパクリじゃんってダブスタにしかなってねーんだもんw
発売時期が違う二つの真田幸村が登場するゲームで、後発がほぼ同じ兜に鹿の角と六文銭つけたデザインしたらパクリだって言ったらただアホなだけやし
残念ながら最近のBoTは80のキャラもいたりする
量産型は60までだが
みたいな雰囲気は似てるけどディティールが違うのはオマージュ何やろなと思うけど
これはデザインのアイディアが無くてディティールを流用したようにしか思えない。