|
|
【悲報】呪術廻戦の主人公、逝く
1: 名無しのアニゲーさん 2020/12/07(月) 17:51:40.21 ID:4Szc40cTM
2: 名無しのアニゲーさん 2020/12/07(月) 17:51:54.92 ID:jPc7TsQUM
脳みそ定期
4: 名無しのアニゲーさん 2020/12/07(月) 17:52:38.18 ID:bVbFvKM20
東堂退場めちゃくちゃ悲しい
5: 名無しのアニゲーさん 2020/12/07(月) 17:52:54.64 ID:XGptwyo50
>>4
義手でもつくやろ
義手でもつくやろ
12: 名無しのアニゲーさん 2020/12/07(月) 17:55:20.91 ID:R/+U5OAe0
>>4
体くっつく技術無かったっけ
まあ人気キャラだし渋谷編では退場やけどまた復活するやろ
体くっつく技術無かったっけ
まあ人気キャラだし渋谷編では退場やけどまた復活するやろ
18: 名無しのアニゲーさん 2020/12/07(月) 17:56:19.81 ID:jggdxTyUd
>>12
反転術式効かないんちゃうか
本人が術式終わった言ってるし
反転術式効かないんちゃうか
本人が術式終わった言ってるし
6: 名無しのアニゲーさん 2020/12/07(月) 17:53:11.72 ID:l9O2SRPxM
いうて絶望感ない
こいつ雑魚だろ
こいつ雑魚だろ
44: 名無しのアニゲーさん 2020/12/07(月) 17:59:21.37 ID:SmrFcR+c0
>>6
特急呪詛師やぞ
特急呪詛師やぞ
55: 名無しのアニゲーさん 2020/12/07(月) 18:00:33.52 ID:8R5FD4Qd0
>>44
乙骨に負けるレベルやからな 偽はどんくらい強いんかわからんけど
乙骨に負けるレベルやからな 偽はどんくらい強いんかわからんけど
70: 名無しのアニゲーさん 2020/12/07(月) 18:01:35.67 ID:SmrFcR+c0
>>55
言うて乙骨は特急で術式コピーとか言うチートやしなあ
偽物やから強化はしてそうやし
言うて乙骨は特急で術式コピーとか言うチートやしなあ
偽物やから強化はしてそうやし
16: 名無しのアニゲーさん 2020/12/07(月) 17:56:00.49 ID:5g+kjYKU0
夏油と虎杖って鏡映しで描いてるよな多分
まともな人間が絶望の先に何があるか
まともな人間が絶望の先に何があるか
23: 名無しのアニゲーさん 2020/12/07(月) 17:56:52.12 ID:o570EcYjH
めいめいさんはどうなったんだろ
死亡濃厚だけど
死亡濃厚だけど
25: 名無しのアニゲーさん 2020/12/07(月) 17:57:05.47 ID:KLBhL6sWp
また真人が逃げるか、呪い側が真人倒すんか?
カタルシスのかけらもないな
カタルシスのかけらもないな
33: 名無しのアニゲーさん 2020/12/07(月) 17:57:46.51 ID:jggdxTyUd
>>25
夏油が真人をポケモンにするちゃうか
夏油が真人をポケモンにするちゃうか
26: 名無しのアニゲーさん 2020/12/07(月) 17:57:17.10 ID:R/+U5OAe0
夏油出てきたってことは夏油に会敵した女と子供は逝ってるのか
35: 名無しのアニゲーさん 2020/12/07(月) 17:58:02.43 ID:NkBLAaCe0
真人吸収で宿儺と夏油でゲラゲラして欲しいわ
アニメの順平グニイ回と被りそうだし
アニメの順平グニイ回と被りそうだし
38: 名無しのアニゲーさん 2020/12/07(月) 17:58:49.22 ID:W6lmkzhS0
冥冥負けてて草
45: 名無しのアニゲーさん 2020/12/07(月) 17:59:26.40 ID:KLBhL6sWp
頭メロンパンは誰なんやろ
52: 名無しのアニゲーさん 2020/12/07(月) 18:00:21.99 ID:S8A8Z5j9d
58: 名無しのアニゲーさん 2020/12/07(月) 18:00:47.29 ID:vYmre9LM0
東堂いなくなって替わりに乙骨や例の先輩とかが主力になるやろ
81: 名無しのアニゲーさん 2020/12/07(月) 18:02:26.17 ID:d1hS+r4Md
真人は正直情けなさがこれでもまだ足りん気はするわワイは
今回虎杖の語りが多かったせいもあるけど
今回虎杖の語りが多かったせいもあるけど
85: 名無しのアニゲーさん 2020/12/07(月) 18:03:03.22 ID:k/Fn76u/p
ちなみに夏油が真人を調伏してまた出したらどうなるん?
ちゃんとコミュニケーション取れる普通の真人なのかそれとも正気を失ってグルルルみたいになってんのかどっちや
ちゃんとコミュニケーション取れる普通の真人なのかそれとも正気を失ってグルルルみたいになってんのかどっちや
89: 名無しのアニゲーさん 2020/12/07(月) 18:03:27.00 ID:NQDgr0YfM
>>85
ただの召喚獣みたいな感じ
ただの召喚獣みたいな感じ
107: 名無しのアニゲーさん 2020/12/07(月) 18:05:30.71 ID:gEWmX1if0
冥冥死んだんけ��
113: 名無しのアニゲーさん 2020/12/07(月) 18:05:52.46 ID:ocRfHHFdd
>>107
偽夏油とグルやで
偽夏油とグルやで
141: 名無しのアニゲーさん 2020/12/07(月) 18:07:52.70 ID:4qRBnGKG0
これで真人が退場するならええけど奈落化したらゴミやなぁ
もう真人いらん
もう真人いらん
392: 名無しのアニゲーさん 2020/12/07(月) 18:20:51.76 ID:U6KENeh9a
396: 名無しのアニゲーさん 2020/12/07(月) 18:21:06.07 ID:6i8vJ+6y0
>>392
草
草
402: 名無しのアニゲーさん 2020/12/07(月) 18:21:20.73 ID:eXQjvEZ1M
>>392
どっちも楽しそうやねぇ
どっちも楽しそうやねぇ
405: 名無しのアニゲーさん 2020/12/07(月) 18:21:26.20 ID:KLBhL6sWp
>>392
わろた
わろた
409: 名無しのアニゲーさん 2020/12/07(月) 18:21:34.52 ID:mTKlk9PI0
>>392
めっちゃおもろいやん
めっちゃおもろいやん
498: 名無しのアニゲーさん 2020/12/07(月) 18:24:52.88 ID:jBn2kDI/0
真人は作者お気に入りなんやろな
どうしても死なせたくないんやろ
どうしても死なせたくないんやろ
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
00: アニゲー速報VIP 20XX/XX/XX(日) 00:00:00.00 ID:ANIGESOKUHOU
【悲報】大人気ツイッター漫画、幼なじみ16歳で妊娠ルート→大炎上で作者が鍵垢に
女性「タッチという古い漫画を読んだらすごく気持ち悪かった」
【画像】80年代のアニメがHすぎる‥‥ 今テレビで流したら抗議でいっぱいだろこれ・・・
【画像】対魔忍のフィギュア、ガチでヤバすぎるwwww
【画像】ガンダム富野「すまない。実はこいつがぼくの考えた最強ガンダムなんだわ」
【画像】『天気の子』のホテルでHする直前のシーンがこちらwwww
【画像】処女厨、この漫画の女性に敗北してしまう
【画像】漫画家「今はこの漫画のコマを理解できない人が増えたらしい」
【画像】最終兵器彼女とかいう漫画、ただのH漫画だった…
【悲報】漫画家さん、TwitterにHなイラストを投稿するも通報され怒り狂う
FGOを連載させた方がいい、DBを超える、全盛期以上になる
そのまま死ぬより人形として惨めに扱われる方が似合ってるキャラだしな
ファイティン!!!!!
尾田の扱いが安倍みたいになってるな
美しい国でしたっけ?
進撃の巨人のライナーみたいなもんやろ?
ちんちん!?
太くね?
でも日本には校長がいるから
ジャンプより先にオワコンのFGOさん
ジャンプに乗ってもつまらない物はつまらないままだよ
もう他雑誌で連載してるやん
太くね?
よく飽きないなこの馬鹿
見損なったわ
で、君の祖国のサウスコリアはロックダウンでしょ
K防疫でしたっけ?
絶望的に色気の不足したこの漫画の唯一の希望だぞ
FGOのメッチャ人気のシナリオが映画化されたけど、どうなってるか知ってる?
ワートリの作者ぶっ潰したのからなんも学んでないのか
ワートリ2年休載で月1連載になったし当時の担当でバクマンにも出てきた編集服部はずっと恨んでる
どうせアニメ終わって落ち着いたら鮮度落ちるし 今のうちに吸える汁は全部吸わな
兎なんだよなぁ…🐰
草
楽しそうだけど全然楽しい状況じゃないんだよなあ…
めーめー死亡、真人ポケモン化で痛み分けやろな
めーめーは金で寝返ってる可能性もあるが
雪合戦協会によると陣地を決めて旗を立てるそれでドッチボールのように雪玉に当たったら退場これで旗を取るか全員退場になったら終了が公式ルール
なんかサマーオイル太くね?
もう任天堂に土下座してポケモンFGOにしてもらえよ
こいつ糖質じゃね
術式がブラフってのも最高だった
真人とのバトルは爽快感無いからあかんわ
しかも万策尽きて来週も番外編だし
どっちも名シーンだけにより面白いわ
無惨毒殺の決着よりは引き込まれるけどな
同じ無為転変で吹き飛んだブスの頭も治らないんちゃうか?
善良な医者の薬によって変化した無残が珠代の薬によって元の人間に近づくという皮肉だぞ
ワンピ信者はそんなことも理解できないのか
尾田が鬼滅に嫉妬心むき出しでパクリ行為まで行ったのはすでに周知の事実だろう
いや、藤堂の切った腕は真人のアレでボコボコパーンッして跡形もないから無理だと思う
肉体の復元能力持った術師がいれば話は別だろうが
刀振り回してたやつら犬死にじゃないっすかwww
鬼滅教の経典に書いてあるもんなぁ
他人の腕くっつければいいだろ
分かりきったこと言うなよ
マジレスするとそこまで考えられてない気がする
もし考えてたら、ちゃんと薬の伏線をたくさん出して、最低でも柱たちと情報共有もさせておいて、上手い具合に話を転がす能力は当然持ってる作者さんだと思うから
東堂「お前の腕俺によく馴染むぜ」
太くねぇって!
尚且それがバトルのクライマックスの鍵として使われるのは素直に熱かった
作者自身で作ったルールをきちんと扱えるのは面白い能力バトルの条件だしね
ただまあこのブラフはそう何度も連発出来ないのが難だけども
どこ?
ナレも語りもだらだらしててつまらんし
戦闘に関しては尺取らないほうがいいしラスボスじゃない奴とは何回も戦うとだれるだけだわ
単に薬が万能すぎる舞台装置だから頻出してるだけなんだよなあ
こういう服だし
鬼滅の戦闘とか一つも面白いの無かったからどうでも良い
上司によるパワハラ間引きからのお薬で効率よく退場させればいいのになぁ。足りなきゃうどんをぶつければおけ。
鬼滅経典は草
コミックでは修正されてるの?
実力AメンタルSきもさS
うわぁ・・・一瞬でGOODが10個付いた
鬼滅信者こういうところが気持ち悪いんだよなぁ
これは酷い特に渋谷事変後編になってから荒れまくり
でも戦闘の面白さはハンタの二番煎じだろうと鬼滅より全然良いわな
薬の刃みたいな萎える要素は無いし
お前の主観丸出しだな
鬼滅とか売れてモチベ上がらなくなったのか知らんがどんどん線が雑になっていったし
キャラの等身も幼児みたいになっていって酷かったろうが
ワンピースとか好きそう
既にアニゲーの風物詩になってるな鬼滅あげの工作は
あいつら最近とうとう歴代のジャンプバトル漫画も褒められたもんじゃないとか言い出してるし
そういうコメにも良い評価付きまくる
どんどん荒くなってるけど忙しいからしゃあない
単行本で多少修正されたりはありそう
これも一気にBADついたな
ワンピース&呪術上げにはBAD
鬼滅持ち上げ、ワンピース呪術下げにはGOOD連打してる奴いんな
伏線がーとかワンピ病かな
ワンピ信者ってほんと草生やすの好きだないい歳したおっさんしか読んでないってよく分かる
線自体が荒れてるっての客観的に見てもあまり無かったよ
頭身自体は元々低いし
それを言うならシリアスな場面でもギャグ体系の描写が増えたとか
キャラの全身を小さく描く時に下手って話では?でもそこは元より下手
あと呪術の絵はやっぱ擁護できんわ俺は初期の方が明らかに見やすかったし
まあ内容は鬼滅より全然勝ってると思うけどね
皮肉って何が皮肉なのか分からん
彼岸島でもやらなかったお薬で鬼になった奴をお薬で倒すオチやん
しかも大正という現実の時代設定を使ってるのにブリーチのマユリでも真っ青な
すーぱー老化薬やら数種のデバフ付き
強くなりすぎたラスボスを倒すための答えがしょうもなさすぎる
そこは期待したいなあ
真人戦はちょい間延びした感あるけど
渋谷事変中盤からどんどん盛り上がってるから後は絵さえツイてくればね
まず俺はワンピ信者じゃないしw
たぶんお前よりも若いwwwwww
はいなんか名物的な存在らしいので連打してどうぞw
平安時代に鬼にする薬作り出した医者がいるのに何言ってるんだ
薬で鬼になった無残が薬によって元の人に近づき最後は闇に隠れ逃げ続けてきた無残が白日の下に晒され最期を遂げる
そんな皮肉に富んだ展開が理解できないの?
草生やすのって顔文字使うのと同レベルのオワコンだぞ
横だけど薬使い過ぎって話だろ
切り札ってのは一回きりだったりするから見てる側も驚きと裏切りもある訳で
何度もそれでピンチ凌ぐって普通に萎えるわ
オワコンってスラングをいまだ使ってる馬鹿がそれ言ってもなw
もうこれ鬼滅ブームが終わった後ボコボコにされるフリにしか見えねぇ
全作品好きな俺にとったら悲しいわ
偶然鬼になる薬になってしまった←漫画だし分かる
鬼から戻す薬←まぁつまらない答えだけど許容範囲
ほぼ不老不死にも有効な老化←!!!???????
分裂阻害←!!!??????
細胞破壊←!!!!!??????????????????
こんなもんを狙って作れる違和感がないってマジ?
寝たのか?w
無残の能力知った上で無残対策の薬用意するのは当然の話だろ
きちんと努力を重ね万全つくすそれが初期から一貫してる鬼滅のテーマの一つだぞ
鬼滅はアニメのクオリティは素直に感動して2週はしたけど
いまではしっかり信者嫌いになったわ
最早持ち上げて潰そうとしてるのかなんなのか分からねぇ
※102
もこいつがコメントすると同時に一気にBADが入ったし
またオワコンなんて言う終わった言葉使ってるよwwww
刀身を赤くするのは握力ってのもなw
あれが批判された時に
いやいや次週で何かその先がある筈だよと擁護したなあ
なんも無かったけどw
尾田叩きしてるのが糖質なのは周知の事実
とりあえず君が鬼滅嫌いなのはよーく分かったよ
尾田「やれ」
ジャンプ編集部「はい」
チェンソーの記事でも暴れまわってたし戦闘民族のレベルがダンチすぎるわ
お仲間で褒め合ってれば良いだろ呪術の記事なんだよ
吾峠呼世晴理論だから良いんだよと開き直りましょう
無惨だろ…お前本当に信者か?w
無惨の漢字間違いにも気づかないレベルで熱くなってる鬼滅おじさん
ファンならそういうの大事にしよ?
緻密な伏線回収とかまでは必要ないと思うけれど、ぽっとでで都合がよすぎる、カタルシスがないって言われても仕方ないような出し方は、最初の頃の吾峠さんなら避けられたと思うわ
終盤の展開やジャンプ巻末のコメント見た感じ精神的に追い詰められてるのかなと心配になるくらいだったし
寝てるんじゃねーよw
ゲットされたら真人としては死ぬだろ
逆逆、最初は他の漫画パクってテンプレ展開やってたけどアニメで売れてから
作者自身の台詞を作中にぶっこんだり好き勝手やり始めて
普通なら奥義で倒すところもお薬、腐女子が好きそうな学生パロみたいなどの自分のカラー出しただけの話
あれが本来の吾峠よ
対立軸が幾つもあって、全部にスポットライト当てようとしてるから読みづらくて仕方ないわ
唐突に再登場した伏黒父とか、名前も覚えきれん1級呪術師の連中とか。
やりたいこと全部やろうとしすぎやろ
夏油無傷で瞬殺されたとは思いたくないんだけれども、貴重な女強キャラだし
あれがあの戦いにおいてせめてもう少し寄与してればな
結局薬の方が効果デカいから萎えるんだよね自分で用意したギミックを上手く扱えてない証拠
そこが今回ブラフを上手く切り札に使う様な呪術と決定的な差がある
下っ端も動員した総力戦も展開としては熱いけど画力不足でワチャワチャしてるだけにしか見えないし
AKIRAの鉄雄最終形態パクったのならそれに恥じない迫力ある画を見せてくれよ…
呪術も呪術で領域展開の設定持て余してると思うけど……
五条が封印されるってのは均衡が崩れる事だと作中でも言ってるんで
仕方ないんじゃないかむしろ混沌としない方がどうかなと
ただもっと集団の乱戦にしてテンポ早めた方が見てる側には良かったかもね
血界戦線の人間蠱毒の争奪戦のエピソードとかその辺上手い
虎杖くんちゃんと主人公してくれ
Bad工作露骨で草生えるw
工作頑張り過ぎやろw
そして珠代は200年以上かけてゆしろうを鬼にした、無惨ののろいを解除したと2巻時点でかいてある
だから鬼について一番詳しいのは珠代なんだよねおかしくない
アクタージュをチェンソーマンに食べさせたのもこいつか…
普通に糞ウザくてはよ退場してって思ってる人もおるよな
もういい加減引っ張らないで欲しい
みっともなく背を向けて遁走を図ったんでここでちゃんと消えないと逆にヴィランとしての魅力に響くな
で?つぎ、誰とたたかうの?
話の筋としておかしいとか矛盾があるとは思わない。そもそも(縁壱並のバグキャラっぽいとはいえ)たった一人の医者の作った薬から始まった物語だから。
でも、仮に同じく薬で無惨にデバフを積んで倒す展開でも、もっと見せ方はいろいろできたと思うし、あんなつまらんやっつけ仕事みたいな話で終わらせる作者じゃないと思ってたのにという残念な気持ちはあった。
出来るなら宿儺を保険のプランとして残しておきたい発言してたし
徹頭徹尾小者やんけ
最初っから小者理論振りかざしてる癖に良いところで逃げるから読者からさっさと〇ね!って大人気だっただけやぞ
そして最終的には殴り合いバトル
なにが均衡だよ。もともと呪術師側の圧勝だよあんなのいたら。それでも均衡均衡いうのであれば特級なんてかすむような敵が次々出てきてまた20年連載コースだぞ。
最後まで盛り上がらず、話の展開もどっかでみたことあるものばっか
影響受けたにしてもそこは作者が昇華するものなのに呪術からはなーんにも感じられない薄っぺらさ
雪合戦協会なんてあるんか
つい最近まで否定派が多くよいしょにはbadが多め、批判にはgood多めだったのに
ここ一週間ぐらい批判に一気にgood入るようになったからな
そういうことなんだろうなw
間違えたわw
批判に一気にbadが入るようになった
goodが入るのは肯定意見だなw
せめて指パッチんで
虎杖を嫌って不要として殺そうとしてるのは真人と腸相で、他は利用しようとしてるからどう考えても終わったのは真人だろうな
この漫画毎回肩透かしでカタルシスがない
あと二重の極みがゴミだった事を馬鹿にされたの気にしてたんだろうな、いつもの言い訳入ったねw
最大呪力込めて殴ろうとして腰だめにしたのに
他の行動できるなら普通にフェイントで良いだろっていう馬鹿話だけど
絵だけじゃねーよ
台詞も似せてるぞ
東堂「腕なんて飾りさ拍手とは魂の喝采」
ネテロ「腕がなけりゃ祈れねぇとでも?祈りとは心の所作」
真人の無為転変は破壊してるんじゃなくて魂の形を変化させたのに肉体が変化するってものだから反転術式じゃ治せない。
これ夏油に食われて取り込まれるって流れ以外想像できない。
イライラしかない
集英社から幾ら積まれたんですかねぇ?
いきなり説明なしで真人が虎杖のフェイントに引っ掛かるのが面白いと感じるのか・・・
流石アニゲ民、才能ゼロっぷりが凄い
他人の手でも対応出来たんだから
義手に代えても良さそうな気がするが、真人の右手でやったら
右手側の術式も壊れたっていう事なんかな
それを似てるというのはおおざっぱすぎんな
ネタでいってんのかレス乞食で言ってんのかわからんけど
流石にに言ってること頭悪すぎて面白くないぞ
そもそも言い訳のためのフェイントの話の構成やめればいいだけだろ
似せてるんじゃなくてパクってるだけだぞ
朝鮮人かと思うぐらい人のものをパクる
構図とかもセリフとかいつもパクってるからな、パクリのお気に入りは富樫
ジンのイメージフルボッコパンチ、シュートのキャラデザとこぶし飛ばす能力とかあげたらきりがない
エアプ乙
一度や二度じゃねーからな
NARUTO1話のうしとらパクリレベルのを何度もやってる
しかも許せないのが何を参考にしてますかって聞かれてブリーチって言ってるとこ
読んだ瞬間にあそこのパクリだなってのがすぐわかるのがマイナス
そら才能があったらこんなところで隠居なんかしてるわけねーんだからやめてさしあげろ。
なんちゃら48系が世に蔓延ったおかげでなにもかもそういう方式取り入れただけだよ。キャラいっぱい出しといてどれか勝手に人気でればいいやみたいな。
本当に冷める展開だったわ…
そもそも偽夏油は呪霊を見下してるというか普通に嫌悪してる描写があるし、夏油の能力もコピーしてるらしいから、呪霊ポケモン化狙ってるだろうな、ってのはファンの間では言われてる
真人が死ななくてポケモン化しても、それは作者のお気に入りだからだと思うファンは皆無だぞ
そういうのは古典からあるネタで、別にハンタがオリジナルってわけじゃないからなぁ
逝くとかいうタイトルからも
話題作って広めようってのが見え見えよね
全然逝く要素ないのにインパクトある単語もってきてるだけでめちゃくちゃ
いろんな漫画に喧嘩売ってて忙しいね
そういうことじゃないよ、要はキャラがそれをするかどうかの説得力が微塵も感じられなかったから
ネテロは感謝の正拳突きとか描写されてたけど、東堂は拍手に思い入れの描写もなければ、しかもただのフェイント
で、フェイントするにしても魂の喝采とか言い出したのが意味不明なんだけど、ハンターからのパクりは結構描写
されてたからこれもハンターからまたパクったんだろうなってなるわけ
尾田はバスターコールの件でガチで見損なったわ