|
|
【悲報】覇権洋ゲー『サイバーパンク』、日本だけ値段が異常すぎる……
1: 名無しのアニゲーさん 2020/12/08(火) 16:48:20.66 ID:JyjJloYM0
2: 名無しのアニゲーさん 2020/12/08(火) 16:48:35.27 ID:JyjJloYM0
やばすぎでしょwwww
4: 名無しのアニゲーさん 2020/12/08(火) 16:48:59.88 ID:wMG/Sdd9r
日本w
9: 名無しのアニゲーさん 2020/12/08(火) 16:49:50.98 ID:E2lV+HHAd
翻訳のためにお金かけてるんやろなぁ
10: 名無しのアニゲーさん 2020/12/08(火) 16:50:15.76 ID:Wfg+Ykpsd
サイパン「日本人?wうーーん割高で!ww」
17: 名無しのアニゲーさん 2020/12/08(火) 16:50:54.18 ID:gJcEm0iL0
19: 名無しのアニゲーさん 2020/12/08(火) 16:50:59.99 ID:lQ99P/Xzr
なんでこんな高いの?
90: 名無しのアニゲーさん 2020/12/08(火) 16:58:22.23 ID:kafPAp5+a
>>19
割とマジで売れないから
割とマジで売れないから
242: 名無しのアニゲーさん 2020/12/08(火) 17:11:27.02 ID:xp0MDryRM
>>19
あまり売れないのに吹き替えしているからしゃーない
あまり売れないのに吹き替えしているからしゃーない
21: 名無しのアニゲーさん 2020/12/08(火) 16:51:07.25 ID:0S05ejd/d
1番高くて草
25: 名無しのアニゲーさん 2020/12/08(火) 16:51:38.94 ID:sHzuj5fKa
日本語ローカライズにお金かかってるんやろ
33: 名無しのアニゲーさん 2020/12/08(火) 16:53:16.25 ID:BMaa1fG90
翻訳があるからそんなもんだろ
日本漫画だって海外に行くと1000円超えるぞ
日本漫画だって海外に行くと1000円超えるぞ
34: 名無しのアニゲーさん 2020/12/08(火) 16:53:23.22 ID:tPBTosw5d
中古で買うわ
165: 名無しのアニゲーさん 2020/12/08(火) 17:05:08.92 ID:Lp49U6bB0
Amazonだと7000円くらいで買える
175: 名無しのアニゲーさん 2020/12/08(火) 17:06:06.39 ID:Wi3YgRjDH
208: 名無しのアニゲーさん 2020/12/08(火) 17:09:03.11 ID:u1zKGaI+M
>>175
でもこれ以外FPSやん
でもこれ以外FPSやん
219: 名無しのアニゲーさん 2020/12/08(火) 17:09:51.48 ID:HYMAzDVk0
サイバーパンク
8 7 7 8円やぞ
8 7 7 8円やぞ
246: 名無しのアニゲーさん 2020/12/08(火) 17:11:43.82 ID:eX4U/uI4d
日本だけ暴力表現とか規制されてそうやな
250: 名無しのアニゲーさん 2020/12/08(火) 17:11:55.69 ID:3vOm/cY/0
PS5版出てから買うわ
267: 名無しのアニゲーさん 2020/12/08(火) 17:13:22.45 ID:mQaE/2+C0
代理店とかいう諸悪の根源
275: 名無しのアニゲーさん 2020/12/08(火) 17:13:50.73 ID:ey5esmpN0
>>267
代理店なかったら日本語版リリースされへんやろ
代理店なかったら日本語版リリースされへんやろ
434: 名無しのアニゲーさん 2020/12/08(火) 17:24:49.44 ID:NzUTNi7h0
声優が翻訳の台本積んでたよな
591: 名無しのアニゲーさん 2020/12/08(火) 17:33:29.33 ID:aToR0wPxM
736: 名無しのアニゲーさん 2020/12/08(火) 17:43:03.33 ID:fyNsonR/d
日本の治安考えたら安いわ
805: 名無しのアニゲーさん 2020/12/08(火) 17:47:22.01 ID:I01BBXRed
英語でやればいいでしょ
217: 名無しのアニゲーさん 2020/12/08(火) 17:09:49.50 ID:HySSM61U0
もうあと2日か
ストーリー好評らしいから楽しみや
ストーリー好評らしいから楽しみや
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
00: アニゲー速報VIP 20XX/XX/XX(日) 00:00:00.00 ID:ANIGESOKUHOU
コミックLOになんかすごい漫画が掲載されてしまう。案の定フェミがキレてる模様
【悲報】大人気ツイッター漫画、幼なじみ16歳で妊娠ルート→大炎上で作者が鍵垢に
女性「タッチという古い漫画を読んだらすごく気持ち悪かった」
【画像】80年代のアニメがHすぎる‥‥ 今テレビで流したら抗議でいっぱいだろこれ・・・
【画像】絵師「漫画やアニメでよくある女風呂覗きをリアルでやるとこうなります」
【画像】対魔忍のフィギュア、ガチでヤバすぎるwwww
【画像】ガンダム富野「すまない。実はこいつがぼくの考えた最強ガンダムなんだわ」
【悲報】島崎和歌子さん、アニオタを馬鹿にして炎上
【画像】『天気の子』のホテルでHする直前のシーンがこちらwwww
【画像】処女厨、この漫画の女性に敗北してしまう
【画像】ロリコンの夫と結婚した結果がヤバい………
【画像】漫画家「今はこの漫画のコマを理解できない人が増えたらしい」
【画像】最終兵器彼女とかいう漫画、ただのH漫画だった…
欧米人「ゲームで侍と忍者を扱うのは日本人差別だ!日本に触れるな!」→発売禁止へ
レストランのぼっち客に気を利かせた優しくも悲しいサービスがコチラ
【悲報】漫画家さん、TwitterにHなイラストを投稿するも通報され怒り狂う
【画像】ヤンマガでガチレ0プwwwwwwwwwww
翻訳されないとかおま国で出されないとかよりはマシでは?
美しい国でしたっけ?
エロゲーと一緒でニッチな市場向けは単価を高くせざるを得んのよ
いっそのこと日本語翻訳をDLCで売ればええやろ
もしかしたら海外の声優オタも買うかもしれんぞ
音声理由に高くなるなら、翻訳のみで日本語音声なしでも十分
そういう売り方で数千万本売れましたとかやってるのをここの住人なら知ってるだろ
日本で売って貰えるだけでもありがたいと思わんとやっていけんと思うぞ
アニメだとアニメーターに金回せよとか散々言うのにゲーム翻訳する人らの苦労は考えない
やっぱホロよりにじさんじが上だな
神ゲーの基準はグラフィックという、まあ掲示板によくいる自称?公称?ゲームの評論家、専門家である
それに顔面真っ赤にするハード信者が居るらしいですねwww
英語というかアルファベット圏以外の国で値下げ幅大きいところは比較的人件費安いところに見える
いい加減金がないとアピールしないと。(大蔵省が金を刷らないのはハードカレンシーの立場を維持したいから)
でも日本には四季があるから
それを差し置いてもアルゼンチンはチート価格すぎね?
支えなければ代理店撤退してもっと安くなる
吹き替えなんて不要
年末ワゴンは大作洋ゲーの在庫ニングってお約束やろ?
日本語化しても売れないしほんらいならしたくないだろうし
ゲームは日本のものじゃないんだから日本人が海外のゲームしようと思ったら最低限でも英語はマスターしないと
外人だって日本のゲームがしたくて日本語勉強したりするんだからさ
多少高くなってもっていうけどさ
他国だって翻訳があってあの値段な訳だし
流石にここまで露骨に差が出ることはないでしょ
君の祖国サウスコリアでは海賊版やパチ物が安く買えるものね
ノージャパンでしたっけ?
ローカライズ費用にさらにプラスで割高にしてるんやろ
いやぁーいい買い物だったなぁ~(白目)
なのに翻訳が面倒な日本語で吹き替えまでやってるんだからしょうがない
市場規模を考えたら本来はローカライズしてもらえるだけでも有り難いわ
どんだけ舐められてるんだよ
アメリカと比べれば当然売れないのは理解できる。
ただ日本以外の翻訳コストのかかる国との比較でも売れないの?
お前は日本語という言語がどれだけ複雑か知らない
ちょっと前の記事でも出てたけど簡単に1点評価する傾向があるの普通に認識されてるからね
まあどうこう言ってもこの値段だし仕方ない
売れねー癖に何ほざいてんの?www
お前らはゲームやる前にコロナ何とかしろよw
PCゲーだと日本語非対応とか機械翻訳丸出しのガバガバ翻訳で
日本語対応してますとか言ってるだけのゲームが沢山あるしな・・・
FF15の場合は単にスクエニの出荷売り逃げぼった作戦なだけやな
同じFFでも14だと価格に大差ない
辛口だから上げられてるのかもよ
どっちが先かなんてわからんが
「あくまでも一部ではありますが」って書いてるが…
あのジャンルは日本じゃ売れない
いやいや、日本製の日本市場向けのゲームですら日本だけ高いですやんか
これは規制なしのPC版だからそれはお門違い
家庭用は7200円ぐらいで規制だ
この値段は仕方ないのかもな…って思ったらもっとニッチな韓国語は安いじゃねえか
どういう事だ?あー?
ドヤってアホなマウントとってるけど、お前が常識知らないだけじゃん…
日本語が複雑って関係ねぇよw
日本語が出来る翻訳家に頼んで仕事してもらうんだから
日本語が難しいからって日本語翻訳だけが比較にならないほど高くなる訳がないだろ馬鹿w
向こうはこういうゲーム売れるからだろ
日本人はこの手のプレイヤースキル求められる系のゲームが嫌いだから
延々と命じられるままに作業して、時間かければ誰でもクリアできるゲームが日本人向け
その上英語版買えない用にしてるゲームとかあるしただのおま国だぞ
素人が翻訳してると思ってそう
そもそも売れるわけないだろあんなゲーム
単純につまらん
そうだっけ?
メタスコア今んとこ91
普通のゲームなら神ゲー確定の超高得点だが、散々待った末の期待の超大作にしては微妙に物足りなめな数字に感じる
せめてウィッチャーの93と並ぶくらいの面白さはあってくれ
その時点でその国の団体が口を出してるのがわかるな
中間マージン分値段釣り上げられてるんだろう
最新だとアメリカ・中国・ロシア・スペイン・ドイツ・ブラジル・フランス・ポーランド・トルコ・韓国・日本といった感じの順序。韓国とユーザ数ほぼ同じくらい
値段が高いのはこのせいじゃない。日本は何でも物価を高く設定される
あとsteam価格って税込みだろ、消費税10%計算された金額
シェアエコノミーこそ未来のライフスタイル
知らなかったなら今度から>>1のSteam Databaseってサイトで調べてみるといいぞ
和洋問わず日本だけやたら割高売られてるからおま値って言葉が広まったわけがわかる
ついでだが、なぜかロシアが安いんだよな
だからロシアでキー購入して他国に転売する業者が多い。他国からでも購入できる手段があれば転売価格でもその国より安く買えるからな
本当かどうかは知らん
国語の授業廃止して英語一本に絞ればいいんじゃね
外国語選択にスペイン語選択すればアルゼンチン価格で買えるんじゃね_しらなねーけど多分ムリなんだろうな
ゲームの世界でも外国語必修になり始めてるよ
あーあー戦争負けた時日本語捨てていればよかったのに
そうすりゃオタクはみんな英語できるようになるから脱ニートにも多少は役に立つだろ
ロシアは昔割れが横行してたからその影響で安いっておま国wikiに書いてあった
字幕翻訳だけでじゅうぶん
翻訳ミスってけっこうあるからな
字幕なら文字列データ差し替えで済むが、吹き替えだとコストかけて音声撮り直しか、無修正かの2択
なら最初から字幕だけでええわ、ってなる
詭弁だよ
特に洋ゲーは値段下がりやすいし
一万円弱で最新のオープンワールドゲームがやり放題なんだから全然高くねえよ
よくしらんから適当なこと言うけど
ゲーム全体の開発費のうち、数人?の翻訳家の人件費なんてカスみたいなもんじゃないのかな?
まあフォント代が言語別だとかなり高いとかなら聞いた事がある。
漢字+ひらがな+かたかなで量が多いから単純に高いとかなんとか
実際にサバイバルホラーとか全部英語でやってて、バイオハザードすらresident evilとして英語でやってきた身だけど、
はっきり言って、「話が何となく分かるレベル」なら英検準1級レベルで済むが、英検1級ギリ受かるレベルじゃ、知らねえ単語が山ほど出てきて、やっぱり細かいことは分からねえぞ。
ネットでググって知らねえ単語を逐次調べつつ遊ぶなら、英検準1級で済むが。
洋ゲーのストーリーなんて屁みたいなもんだから6000円で規制なしのUS版買ったわ
日本語音声の人件費もあるぞ
別に高くないだろ
日本語対応のグローバル版が半額とかあるし
めちゃくちゃやで。
イスラエルは高いな
それよかよくある暴力表現規制の方がクソやと思うわ
日本の規制団体は爆発しろ
人口が半分しかない韓国が6300で日本が8800ってのはちょっとおかしくない?
声を上げないから舐められてるとしか思えないんだが
でも日本にはワゴンがあるから
アニメの欧米版は売れないからと格安で売られてるんですが…
日本で全巻集めたら3,4万円するのが5000円程度なんて正気と思えない
プラモデルなんかは売れない上に関税高いらしくて値段上げるのわかるんだが
resident evilでも毎回ご丁寧に日本語吹き替えと字幕ついてるけどな
つーかスラング交じりの日常会話を聞き取るレベルで英検とかマジで言ってんの?
中国に起源を全部奪われた国がなんだって?
それでも世界的に見れば2、3番目くらいに売れる国だぞ
ただ英語版、日本語版にくくりにしてしまうと低くなるけど
それでも日本は課金に対して寛容だから市場としては大きい
おま国くたばれって思ってないsteamユーザーがいるの?
でも半島には分断があるから
韓国語は日本語からの翻訳率が高いから日本語版作ればコストが低い
日本語→韓国語の翻訳作業が安価で人件費も掛からない。コストを最安ルートで各々のコスト計上する仮定ならまあ安くあがるよ
韓国語→日本語は存在しない高度な概念を盛り込まないと会話がおかしくなるから意訳に近くなって高いけど
酷いものだと日本の歴史や文化を参考にして作ったのに日本にだけ売らないってゲームもある
マイナーな国はスペイン語、英語、ドイツ語あたりを覚えて遊ぶしかないぞ
日本国以外でほぼ需要の無い日本語をローカライズできるのは、買う側が値が張っても買える購買力、翻訳、声優が揃ってる稀有な国と言語だからだよ
確かにここ数年で発売したゲームは7900円台が普通だからね
要するに元からおかしかったって話だけどw
shogun2やな
あれだけは割られても文句言えない
そういうカラクリなんか
しかし…ずるぃなあー
そりゃ高くなるわ
日本の家庭用ゲーム市場が衰退してるからしわ寄せが来てるだけだよ
なぜか日本が凋落しているのを頑として認めない連中が一定数いるけど、数字が全てを物語ってるから
任天堂だけ見ても、今年は1660万本で、7年前は2770万と売上1000万本減らしてるから
モザイク掛ける代金計上しときますね~ マジ糞だなw
余計なことしやがってとしか思わないです
言語ごとに分ければ高いのは納得
しかも金かかってるのに日本じゃ5万すら売れないだろう
だとしてもコンシューマー版を遊んだほうが良いぞ
GTAOみたいな超豪華なマルチプレイが制作されているから
チーターがいなくて人が多い家庭用が日本では良い
あんまり高すぎるとより多くの海賊版が流通するとか?
日本だと3000円で売ってるよ!
ローカライズの手間は日本に払ってもらう!
あんだけやってれば高くても仕方ない
世界基準で見ると日本の物価は高い。それなのに日本の初任給は30年前と同じらしい
どんな仕組みでそうなってるのか訳がわからないよな
消費者物価指数(CPI)がほぼ横ばいで商品の価格が3割ほどしか伸びてないから
(アメリカのCPIは三倍で収入は1.5倍、ドイツ等の先進国もそんな感じ)
旅行者が日本の物価は安いというのはそのせいだな
菓子類に関しては質が下がってるようには感じる、それでも海外には評判良いようだが商品価格を上げないように材料のコスト削減されてるのは悲しい
じゃあ売れないわ
日本語吹き替えも字幕も日本人のみがプレイして他国だと永久的に選択できないならわかる
他の国の人もプレイするなら価格分散しても良いと思う
まぁ発売日に買わないで数年待てば安くなるとは思うが
スチーム日本語版って発売日割引0なのは何でなのか
単純に各国のゲーム相場に合わせてるように見えるね
北米ゲーム会社や小売りが襲撃されたり
東アジアじゃチートが蔓延ってるのに
開発からは日本のユーザーが一番民度が低いと嫌悪される
マジで奴隷以下の扱いよ
グローバルキー対応ならそれでいいが有効化できん奴は海外移住しないと無理だぞ
VPSBANもあるし
鍵屋利用しないで買う人少なくなる要因理解してるのかね公式は
海外鍵屋は発売日割引して日本語も入ってる
公式ストアは一円も割引しません・・・セール待機以外買う人減るわ
ジャップランドが給料も物価も高かったのは30年前
そりゃあ物価が低い国で日本の価格で売るわけにはいかんだろ絶対に売れないし
翻訳軽く考えすぎだろ、翻訳そのものに結構な金がかかるんだぞ
海外は返品出来るから自然と気に入ったものしかレビューしないだけじゃないか?
向こうは返品出来なければ店で暴れるしやり場の無い怒りを何処にぶつけるかの違いだけでしょ店かレビューかね
そういや恋姫夢想のリメイクも台本ドヤッてやってたけど一部とはいえ確かに少ないな
台本の量=出来の良さでは無いけどな
恋姫は糞だったから
日本はやりたい放題よ
一方アメリカはいつもの59ドル止まり
これも法律のせい
ギャルゲーとかそうだし、日本一みたいなインディーっぽいゲームもそう
実際にしっかりインフレもしてるし、金融分野では日々億万長者が生まれてる
まぁ、サラリーマンの給料は上がらないからスタグフレーション気味だけど…資産持ってないのが悪いしなぁ…
まあ後者だろうな。
何故かゲームだけは高い謎
1~3%程度でびっくりするほど低い
それなのに翻訳作業ではワーストといっていいほど手間がかかる言語
さらに吹き替えまで用意するとなるとそりゃ8778円になるんさ
逆に字幕もなし、吹き替えもなし、MODで勝手に用意してねって出来るなら
6200円くらいになるんでねえかな
これsteamだから日本でも普通に返品できるぞ
プレイ時間が2時間以下なら、ほぼ無条件で通る
日本語翻訳されないことすらある
ローカライズに金がかからんとか思ってるのかな
お前らが支持してるんだからな
よその国のオタクってけっこうそういう部分あるけど、日本って頑なに英語覚えんよな。
それとも承認欲求欲しくてわざわざ紙に出して写真撮ってるん?
まぁ別に急ぐ必要ないし評価待ちですわ
恋姫リメイクが糞で叩かれたのは魏編使いまわしだったからで
(+それ以前の萌で関羽のエロシーンなしで炎上したりとか色々恨み勝ってる)
話自体は以前作ったやつ+アルファだから世間的には評価高いから君があわなかっただけでしょ
横断歩道で影ないの草
寧ろ台本って紙じゃないとかあるの?
実際に手に入れたい欲しいモノの値段は下がらない
同じゲームなのに3000円に対する評価と8900円に対する評価では辛くなるのは当たり前。
収録言語のなかでもトップレベルに内容への理解度高い翻訳がされてるとは思うけどね
5chやまとめサイトで言っても意味無いからね
まぁ俺も突する気は無いけどな
買わんだけだし
日本は小売が買い切る分マージンが多い
メーカーにやさしいのが日本式
その手間で割高になっております
へ~www
アルゼンチンって日本より物価高いんだ?wwwwwwwww
プレイ動画見て終わりかな
ゲームに限らず輸入販売は欧米より高くなるのが常識だぞ
物価以前に米国とかだと最高価格が決まってたような
日本はそんなのないから上げ放題
外国でモノを安く買えるからって外国に住むか?って話だけど、最近ここのサイトは国民性とかで煽ることに熱心だからそこを中心にしてるんだよ
最安のアルゼンチンはポーランドから直販されてて制作段階からスペイン語でゲームが作られてて規制がなく1000万本売れる国なのかな?
1000円程度のソフトはアホみたいに売れとるしゲームの値段は高いと思うよマジで
日本だけ給料も物価も低いってのが幻想だといい加減に気付け
海外も給料が上がってるのはごく一部の上級国民だけで、
ゲームに熱中するような底辺の給料は低いままだ
高いのは事実だがはっきり言って
「商品扱わないほうが得」まで見えてるから
この日本価格でも儲けなんか全くないレベル
じゃあもう洋ゲーローカライズ出すのやーめたって直前まで来とるよな
企業は価格と販売数の最大公倍値をとった一番利益が上がる価格帯に計算してるだろうけどな
ようはレッドオーシャンかつ、価格による販売数の変動が少ない市場なんだろう高くても買う奴は買うから
まあ、価格以上の寄付したくなるレベルの出来なら文句はないけど
こういうDL品って全く同じデータでコンフィグ初期値(=iniファイル)が違うだけとか普通にあるからな
日本語マニュアルに、プレイ前にコンフィグで日本語化してくださいとかいうひでえのまであったから不満でるんだろ
片道勇者とかみたいな安くて長く遊べるゲームは売れるし
インディゲー制作者にとってはうれしいかもしれん
…もしかして規制にかかる手間の分高くなっとるんやないか?
フランスは暴動に発展する
暴力デモ反対
高い分高値で楽しかった今までのソフトと比較されるのもしゃあないこったで
これが日本語翻訳後のみなのか英語原文と日本語翻訳両方載ってるのか複数人分なのかでこの量がただの俺ら大変だわーアピールになるがな
わざわざ載せる時点でアピールだろうが
PC買ってカッツカツなんか?
外国に対してだけはほんとクレーマー軍団が役に立つ
クソみたいな初期設定に文句いってようやくまともになる
シェケルは地味にめちゃんこ強い通貨だから円とは感覚が違うねん
エロゲもロープライスメーカーの戦略が当たってるのを鑑みると、その価格設定でさらに間口を狭くして自滅してる気がするわ
グリードフォールもちゃんと翻訳してくれればな・・・
自作勢にもいろいろおるだろ
部品マウント勢は幅広く色んなゲームやってるというよりマウントや計測目的やFPS勢だろ
だって海外向けだろ?そらなあ・・・。
あーあ、あいつら理解してねーんだな。兆候が見え始めてるな。PS5も箱と同じ扱いだな。
日本人は黙っていなくなるからな観光で言われてるように・・・。
>まあウイグル人強制労働に加担した奴らの製品など言語道断だがな。
ああ、なるほどな。韓国での販売価格釣り上げるためか・・・。
日本より高いとあそこ文句言うもんな。下手すりゃ同額でも文句言ってた可能性あるな。
・・・嫌なら売らにゃいいのに・・・。
それでも翻訳と規制の手間で割に合わないんじゃねえの?
Steamユーザーならおま国気にしないんだよなぁ
言語未対応に文句言う事はあるけど、日本語は言語圏くっそ狭いから翻訳にかかったコストの回収はほぼ日本に売った分でしかできない
他の言語ならいくつかの国に売れるから値段を安くできる
ポテチとか露骨だな、容量減ったし値段維持で薄くなって劣化し続けてる。
基本的に菓子は売れると劣化する法則があると思う…
日本人でsteam入れてるのって「ある時期からコーエーテクモ1本買うと強制的に入れられる」が多数派な気がするのだが。