|
|
【悲報】グラブルリリンクの発売が2022年になってしまうwwwwウマ娘といい延期しすぎだろwww
1: 名無しのアニゲーさん 2020/12/12(土) 19:18:44.25 ID:jeeVHJUN01212
3: 名無しのアニゲーさん 2020/12/12(土) 19:19:03.72 ID:B89D0aJN01212
マジで終わってて草
4: 名無しのアニゲーさん 2020/12/12(土) 19:19:08.98 ID:jeeVHJUN01212
覇権タイトル来た~
5: 名無しのアニゲーさん 2020/12/12(土) 19:19:14.04 ID:EbcNdDngM1212
販売する気あったんや
7: 名無しのアニゲーさん 2020/12/12(土) 19:19:18.81 ID:sLrA0oYd01212
原神、終わる
10: 名無しのアニゲーさん 2020/12/12(土) 19:19:31.98 ID:8sLcWngX01212
動画は見てないけど画像で見たらおもろそうや
13: 名無しのアニゲーさん 2020/12/12(土) 19:20:27.86 ID:RQmy6HQf01212
これ何年前から出すって言ってたんや
15: 名無しのアニゲーさん 2020/12/12(土) 19:21:04.33 ID:y06TvFsbd1212
初報いつだったけなあって調べたら2016年で草
『グランブルーファンタジー Project Re:LINK』発表!プラチナ開発のアクションRPG
https://www.inside-games.jp/article/2016/08/21/101092.html
2016.8.21 Sun 18:11
前に公開されたトレーラーでは2018年発売になってる件
https://youtu.be/BjGBjF7TmC0
『グランブルーファンタジー Project Re:LINK』発表!プラチナ開発のアクションRPG
https://www.inside-games.jp/article/2016/08/21/101092.html
2016.8.21 Sun 18:11
前に公開されたトレーラーでは2018年発売になってる件
https://youtu.be/BjGBjF7TmC0
19: 名無しのアニゲーさん 2020/12/12(土) 19:21:43.75 ID:M9Bfs5AZd1212
>>15
4年延期はさすがに草
4年延期はさすがに草
27: 名無しのアニゲーさん 2020/12/12(土) 19:24:35.18 ID:8sLcWngX01212
>>15
これもうサイバーパンクやろ
これもうサイバーパンクやろ
32: 名無しのアニゲーさん 2020/12/12(土) 19:26:01.21 ID:PNflt0KFd1212
>>15
開発6年以上とか海外のビッグタイトル級じゃん
開発6年以上とか海外のビッグタイトル級じゃん
17: 名無しのアニゲーさん 2020/12/12(土) 19:21:26.35 ID:M9Bfs5AZd1212
もうオワコンだろ
18: 名無しのアニゲーさん 2020/12/12(土) 19:21:42.14 ID:P5gTx/1V01212
どこまで延期できるのかウマ娘とリリンクのチキンレース
23: 名無しのアニゲーさん 2020/12/12(土) 19:23:19.27 ID:GaV7ilEFa1212
あと2年もつのか
25: 名無しのアニゲーさん 2020/12/12(土) 19:24:09.58 ID:Yo7JbUF8d1212
キャラゲーって普通
サッと作ってサッと売っパラうもんだよな
サッと作ってサッと売っパラうもんだよな
29: 名無しのアニゲーさん 2020/12/12(土) 19:24:55.31 ID:KDo626wKr1212
>>25
バンナム定期
バンナム定期
30: 名無しのアニゲーさん 2020/12/12(土) 19:25:01.26 ID:PbpAUnibr1212
流石に呆れたわ
なんでプラチナと一緒に作らないの?
なんでプラチナと一緒に作らないの?
31: 名無しのアニゲーさん 2020/12/12(土) 19:25:41.02 ID:Xqw7P5NJ01212
33: 名無しのアニゲーさん 2020/12/12(土) 19:26:11.56 ID:9gXi9QTT01212
37: 名無しのアニゲーさん 2020/12/12(土) 19:27:38.51 ID:2xr3pNaK01212
>>33
wiiかな?
wiiかな?
39: 名無しのアニゲーさん 2020/12/12(土) 19:28:33.96 ID:58FB/Hq601212
>>33
さすがにファルコムに失礼やろ
さすがにファルコムに失礼やろ
41: 名無しのアニゲーさん 2020/12/12(土) 19:29:11.28 ID:KDo626wKr1212
>>39
ファルコムはモーション含めてやばいぞ
ファルコムはモーション含めてやばいぞ
48: 名無しのアニゲーさん 2020/12/12(土) 19:30:35.65 ID:58FB/Hq601212
>>41
次の軌跡はグラフィック完全に変わるらしいから見捨てやんといてな?
次の軌跡はグラフィック完全に変わるらしいから見捨てやんといてな?
35: 名無しのアニゲーさん 2020/12/12(土) 19:27:01.16 ID:LpY1PJhd01212
おいおいサイバーパンクか
49: 名無しのアニゲーさん 2020/12/12(土) 19:30:43.23 ID:/pni04kY01212
開発中止しとけば良かったのに
68: 名無しのアニゲーさん 2020/12/12(土) 19:34:59.35 ID:GCD0+J1/01212
どうせいきなり即死攻撃うたれて死ぬんやろこれも
71: 名無しのアニゲーさん 2020/12/12(土) 19:35:20.45 ID:9W6GqRxz01212
2016年08月 グランブルーファンタジー Re:Linkを発表、プラチナゲームが開発 機種は不明
2016年09月 SIEJAカンファでPS4で開発中 PSVRも検討していると発表 発売は2018年予定
2017年12月 イベントでプレイ動画などを公開
2018年12月 新PV公開 プレイ動画などを公開 発売日未定
2019年02月 開発体制変更するのでプラチナゲームが抜けます
2019年12月 新PV公開 ゲームエンジンと並行して開発中と発表 発売日未定
2020年12月 2022年発売予定 PS5とPS4で発売と発表
まだまだ伸びそう
2016年09月 SIEJAカンファでPS4で開発中 PSVRも検討していると発表 発売は2018年予定
2017年12月 イベントでプレイ動画などを公開
2018年12月 新PV公開 プレイ動画などを公開 発売日未定
2019年02月 開発体制変更するのでプラチナゲームが抜けます
2019年12月 新PV公開 ゲームエンジンと並行して開発中と発表 発売日未定
2020年12月 2022年発売予定 PS5とPS4で発売と発表
まだまだ伸びそう
74: 名無しのアニゲーさん 2020/12/12(土) 19:36:20.41 ID:dQZp5nJld1212
>>71
すごいな
上がアホすぎる
すごいな
上がアホすぎる
79: 名無しのアニゲーさん 2020/12/12(土) 19:38:14.70 ID:0CrcRbSy01212
85: 名無しのアニゲーさん 2020/12/12(土) 19:39:41.65 ID:tq3vF3HOd1212
>>79
なんで最終フェーズなのに発売まであと2年掛かるんですかねえ
なんで最終フェーズなのに発売まであと2年掛かるんですかねえ
80: 名無しのアニゲーさん 2020/12/12(土) 19:38:18.60 ID:mD1wPJf+01212
途中から作りはじめたバーサスのが綺麗とかネタかよ
40: 名無しのアニゲーさん 2020/12/12(土) 19:28:47.16 ID:2Yixjqqr01212
時間かけてるのに普通にしょぼい
計画がアホだったんだろうな
計画がアホだったんだろうな
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
00: アニゲー速報VIP 20XX/XX/XX(日) 00:00:00.00 ID:ANIGESOKUHOU
コミックLOになんかすごい漫画が掲載されてしまう。案の定フェミがキレてる模様
【悲報】大人気ツイッター漫画、幼なじみ16歳で妊娠ルート→大炎上で作者が鍵垢に
女性「タッチという古い漫画を読んだらすごく気持ち悪かった」
【画像】80年代のアニメがHすぎる‥‥ 今テレビで流したら抗議でいっぱいだろこれ・・・
【画像】絵師「漫画やアニメでよくある女風呂覗きをリアルでやるとこうなります」
【画像】対魔忍のフィギュア、ガチでヤバすぎるwwww
【画像】ガンダム富野「すまない。実はこいつがぼくの考えた最強ガンダムなんだわ」
【悲報】島崎和歌子さん、アニオタを馬鹿にして炎上
【画像】『天気の子』のホテルでHする直前のシーンがこちらwwww
【画像】処女厨、この漫画の女性に敗北してしまう
【画像】ロリコンの夫と結婚した結果がヤバい………
【画像】漫画家「今はこの漫画のコマを理解できない人が増えたらしい」
【画像】最終兵器彼女とかいう漫画、ただのH漫画だった…
欧米人「ゲームで侍と忍者を扱うのは日本人差別だ!日本に触れるな!」→発売禁止へ
レストランのぼっち客に気を利かせた優しくも悲しいサービスがコチラ
【悲報】漫画家さん、TwitterにHなイラストを投稿するも通報され怒り狂う
【画像】ヤンマガでガチレ0プwwwwwwwwwww
コメント一覧。
コメントする
- 「ゲーム ネタ」カテゴリの最新記事
-
- 【悲報】ファミコン時代のゲーム屋、クソみたいな商売をしていたことが判明する。今なら炎上するだろ
- 【朗報】モンハンが「豪華声優陣」を起用する時代が到来する
- 【速報】人気No.1格ゲーシリーズが決定。ギルティギア、ストファイを抑えて1位になったのは?
- 【悲報】グラブルリリンクの発売が2022年になってしまうwwwwウマ娘といい延期しすぎだろwww
- 【悲報】日本一ソフトウェア最新作のヒロイン、ビッチすぎて炎上wwww
- 【画像】中国のゲーセンがヤバいwwww
- 【悲報】PS4版サイバーパンク2077さん、PV詐欺だと海外で大炎上中
人気記事
美しい国でしたっけ?
もう来んなっつったろうが ハゲ
ケータイアプリなんか「スーファミぐらいのクオリティ&低予算&少人数スタッフで数ヶ月で作れるだろ」みたいな考え辞めろや
もういっそこれを流用して別IPで出しちゃおう、みたいなことになるんじゃないか
アニメ二期が終わるまでには出走出来るんだろうな?
このモデル流用して原神潰せば良かったのに
あ、発売する頃には潰れてるか
やぞ
何もかもが的外れなコメントで草
ポチポチゲーなんかにブランドがあるとでも勘違いしちゃったのかな?
あれはウマの実名使ってるからクリアできない問題が多すぎる
せやな
格ゲーのほうも売れ行きはすごいのに人口少なすぎてeスポーツにもならん爆死してるけど売れたら問題ないわな
リリンクに期待してたんだけど最低でも1年以上か・・・
今やもう話題にすらされなくなっちゃったな。
本家の方は落ち目でPSも次世代機が出て、時代に取り残された遺物感が半端ないわ。
相当儲けてる?
ただでさえ人離れ激しくなってる今のグラブルから更に2年以上かけたんじゃ
いつもの特典商法も効かねえよ
チームだぞ
チームで描いてるから何人いるか全くわからない
これ実はスマホ版作ってない?
今となってはスマホでも動きそうなレベルのグラだし
全体的に女の子露出へって地味になってねえかな
カタリナさんはなんか男らしくなってるし
元々技術なくてプラチナに逃げられたから完成の目途なんて立たんだろ
マジか…
絵柄が統一して見えるからクローンで編成組んでるのか…
→当然クオリティが下がりバグだらけで品質を満たせないためなので延期
→既存のものを消して作り直したくないので何とか修正してバグを潰す
→中身がスパゲッティになった上に新たにバグが出る
→既存のものを(ry
ここまで延期してるならプロジェクト自体がこんな感じになってるんじゃないかと思うわ
どっちにしろ具体的な解決策がないのに出す出す言ってるのは変わらん
本家終わるタイミングで発売されても特典アイテム効果ブーストできないやん
って感じで一部の人にワッショイワッショイされてたのが懐かしいな
今でもこのソフトに期待してる人っているんだろうか
これ使ってゼノブレイド2オワタとかやってたな
そのゼノブレイド2も発売してから3年、当時よりも劣る絵で2年後発売という
まあ、間違いなくそのころには終わってるだろうけどさ
すぐ飽きそう
さすがに
HPが一定値になるたびにファランクス+カーバンクルをローテーションで使わないといけないアクションゲームになるんやろ
個人の絵を影や塗りで均一化して整える技法があるようだ
これのおかげで、いろんなコラボしても統一感のある絵柄に落とし込める、コナンすら落とし込めるんだからなかなかすごいよ
FF15とかサイパンとかPVで「うわこれ神ゲー確定じゃん!」って声の嵐だったけどFF15がどうなったかはご存じの通り
サイパンも今そのガッカリゲーの系譜に名を連ねようとしてる
どうせもう無理なんだから
元祖PV詐欺のASB先輩を忘れてもらっては困る
PVの時点でグラも3Dモデルも微妙だしこのままだと劣化原神で終わるな
玉髄やヒヒ、金剛セットくらい付けないと殆ど売れないわ
特典ブーストやっても厳しいんじゃね?二年後だとさ。
作ってもというがそもそもコンシューマーで今まで何か作ってたっけ?
主人公のジータぐらいもっと気合入れて作れよ
あそこ今の国内じゃ3Dアクションで相当場数踏んでる企業なのに
二年後とか本家の存続すら危うい気がする
といっても、VSも誉められるのグラくらいでその他はいつものアークで片付くくらい微妙だけどな
サムスピや鬼滅みたいな世界観に真っ向から対立してるキャラデザですら違和感なく落とし込めるのは優秀だと思う
毎度コラボの方が本編より気合い入れてシナリオ作ってる気がするくらいだし
開発技術投資そっちのけでアベマで溶かしてる場合じゃないだろうに
本作グラブルの放送でそれやるのは正直、良い印象ではなかった
宣伝やイベントにばかり金使ってる
やっぱ期日は守れないのは駄目ですね
ここの場合広告費(工作費)が他のとこより数倍かかってそうだからなあ
グラブルの売上が一気に落ち始めてから広告はかなり減らしてたけど
2年後に時代遅れのクオリティで出しても笑いものにしかならないよ
本家グラブルの方もセルラン圏外が完全に固定化されて今じゃ叩き棒にすら使われなくなっちまったからなw
ほんと時代に取り残された遺物って感じ
果てがない、見えない
格ゲー発売前後に出せてればなぁ・・・
へぇ~…
けもフレ2期もその技法とやらで1期の絵に近づけたら良いのに…
あ、ムク崎が嫌がるかw
ここで開発中止って言っちゃうと現状急激にオワコン化してるグラブルにとどめをさすことになるから言えないだけ
買う人は期待せずにプレイすればそこそこ面白く感じるのかもね
たしかにグラブルのCM最近見ないわ
夏くらいまでは真っ昼間から地上波でプリコネのウザいCMが流れてたけどそれも減ったような
あとは最近出たswitchのシャドバCMが多いね
グラブル以外にもMSとの企画もポシャってて
ベヨ3やらスクエニとの企画も音沙汰なくて、中華資本の注入で生きながらえてるプラチナの場数ってなんだよ?
FF15が和ゲー最後の切り札に見えたとか本当にそんなレベルだったころだし
今となっては本当に「もう今更」としか言えない
無理だからプラチナ引っ張ってきて作らせながらノウハウ学ぶとは言ってたが逃げられたとこ見ると相当めんどくさかったんだろうな
突然発表されたシャドパSwitch版があるよ
本編より面白いという程度の評価
ネタ抜きにCC2っぽいのが出てくるゲーム開発者の漫画みたいな状態だったんだろう
ソシャゲ全体が縮小していってるように見えるんだが、まだいけるんかな
無理にPS4専用じゃなくマルチでいいんじゃなかな。
もう洋ゲー化して萌えコンテンツ追い出しにかかっている
規制の多いPSに和ゲーの居場所は最早ないぞ?
プラチナもプラチナで面倒くさいところだからどっちもどっちみたいな可能性も
SIEJがまだ主流だったころになんか有利な契約結んでるんじゃないかな
グラブルの格ゲーもなんかいろいろ支援貰ってたらしいし
そりゃ3Dにしないと3Dゲームで動かせんからなw
っともう少し真面目に言うと2D格ゲーもそうだが結局キャラをぐりぐり動かすなら
今は3Dモデルから作ってしまう方が楽なのよ
ゲームエンジンにもよるが今は人型のCGモデルを作ってしまえばほぼ自動ってレベルで
そのまま動作パターン用の骨格を入れるのが簡単にできるし
モーション作るのも下手に手書きにするより楽なんだ
漫画のモデルとなったであろうスクエニとCC2もお互いめんどくさそうだからセーフだなw
この時点ではソシャゲオンリーで実機の経験ゼロだから
あ~、あったな、ギリギリあった記憶を刺激するなんて脳トレになるなサイゲームスは
完全上位互換になっちゃったね、、、
今も普通に鬼滅で流れてるんですけど
ソシャゲしかしないでテレビも見ない奴がCMで見ないとか大笑いだぜ
強みがグラブルキャラってだけじゃ一般層(非ゲーマー)の開拓は無理じゃねーかな
発売までに似たゲーム余所から出たらもっと悲惨なことになりそう
ささっと作らないと開発中に時代に置いてかれるんだな
ゲームデザインが拠点からダンジョンに飛んで最奥にいるボス倒して拠点に帰還を繰り返す
典型的なステージクリア型のARPGだから
こんなに時間かけるような規模のタイトルじゃないとおもうんだよなぁ
多分サンプルとして見てもいないんじゃないかな…
変なヒットバックで爽快感削ってるのとか崩壊サード以下だったし
その頃のサイゲがCSゲー開発に本格的に参入するってなって、まずは手堅く人気のあるグラブルをアクションRPGにしようって・・・
もしあの映像みたいなゲームだったら22年でも勝負出来ただろうけど、これは年度内から21年夏ごろじゃないと話にならんでしょ
キャラはともかく草木や風景が既にサービス開始されてる原神に完璧に負けてるのがやばいわ
奥の家屋とか明らかに原神より下
これで発売日が再来年ってのが終わってる
そもそも世界観的にオープンワールドに出来ないのではないかと
島がバラバラに浮いてる状態だし
そいつらはがっかりゲーで済んだけどこれは出るかどうかも怪しくなってきたからな
鬼滅コラボに触れると鬼滅ブーストでも救えなかったって言われるぞ
大き目の島一つだけ用意して
それをオープンワールドのするんじゃないか
ソシャゲも基本一つの島で一つの話を完結するみたいな感じっぽいし
それにしてもしょぼい
ステータス画面すらないただのPVじゃん
さすがに鬼滅なら救えるだろ・・・
複数の島で話を展開するのは大好評だった「どうして空は蒼いのか」くらいだなあ
まあ、区切るんだったら他にも空域ごとに冒険とかもありかね
船で空を飛び回りながら空戦しつつ冒険とかやりゃ、既存にない売りになりそうだし
ソシャゲとも違った冒険にもなる
逃げられた時に「プラチナから有能なスタッフは引き抜いたからよゆー」とか抜かしてた
ご民様達はまだ息してるのかなー?
プロジェクトアウェイクンはどうなったのか教えてくれよ
「延命治療」が救いだというならそうだろうさ
ウマ娘を見ろよコンテンツが始まりもしないぞ
たぶん存続して出しても、その時代の技術から見てこんなもんか2年前の技術だなこりゃって馬鹿にされるだろうな一応は大手であるわけだから
いつぞやのここの記事で取り上げられてた無能なゲーム開発者トップそのままだからなw
ゲームの開発期間としては既に足出てる
爆死でできたゲームなんでゲームの方も爆死予定です
二年前どころかPS3時代のソフトに見える
だから完成したころには10年前のソフト?って扱いになんじゃないかな
元々二年で完成予定だったボリュームの薄いゲームだぞ
技術力がないから開発が滞ってるだけでしょ
大体延期すりゃクオリティが上がるなんて幻想はサイパンが打ち砕いたばっかだしな
六龍(V2)、バブ、ドレバラ、砂箱と今年実装した大きめのアップデートって大体クソだったじゃん。
ただでさえマンネリめなゲームでこれはまずいっしょ。特に六龍マルチや砂箱は戦力ない人程待ち望んでただろうに思いっきり裏切るような仕様だったし
更にはずっと前から宣言済みで今年やるはずだった十天衆最終2も全部実装されるのは来年の8月とか根本的にどうしようもない
十天2に期待しろと言っておいて生ゴミを粗大ゴミに置き換えだけじゃねえか
お前FKHRのガンプラ痔、ティラノサウルス、十天Ⅱ年内やるはずが来年8月までかかる(絶対終わらない&ウーノソーンのⅡが既に産廃確定)とか知ってて言ってる?
FF14の真似でいいんじゃないの
豆粒戦闘にはしないで
メインメンバーのほぼ全員不人気だからなぁ
不安すぎるわ
早めに出しとけばね…
サイゲにCSゲーは無理っていうのが良く分かった
この程度のグラなら3年前にだしとくべきだった
逆に言えばあのクオリティで大ボリュームって無理だよね
どういうつもりでゲーム出すのかは知らんけど
オフゲなのかアプデしてくネトゲなのか
ネトゲだとあんまり気合入れると足枷になるからな
3ヶ月で定食出していけるくらいに抑えないと無理
サ終する前に出せる?
原神も酷いグラフィックのクソ雑魚じゃん。
なにさも凄いゲームであるかのように語ってるんだ目が悪いのか可哀想に。
モーションの溜め詰めが甘いから攻撃してても気持ちよく無さそう
普通にプラチナ製の頃の方がアクションとしては楽しそうに見える
冨岡さんの刀のデザイン間違えて集英社からクレーム入って慌てて修正してるぞ
超えなくてもいいなんて考えてるようならグラブルは終わりや
別に原神が凄いとは言ってないよw
ただみんな比べるでしょって話しなわけで
それが出来ないCSなんて作る気ねーよ
よっぽど効いてるんだねぇ・・・w
販売までこぎつけた原神とそれ以下のグラで販売が二年後のリリンクと比べたらどっちが優れてるかなんて自明の理だろ
スタート地点すら立ててないことを恥じようぜ
198: 02/05 19:26「名無しのアニゲーさん」
詳しくなくても共同開発だった時点で察せるだろうけどサイゲにそんな開発力はないぞ
いくつかの動画を見て上がりまくっていた期待値を大幅に下方修正しておくべき
期待しまくっていざ出来上がったらコレジャナイになるぞ
案の定プラチナが関わってた時より劣化した上に2022年発売(それも怪しい)とか
もう期待値下方修正どころの話じゃないわ
2年後とかPS5かそれと同等以上が当たり前の世界になってるからそれに合わせてブラッシュアップしなきゃいけないとか開発費回収すんの無理だろ
原神はゲームも遊べるスパイアプリだと思うけどまだできてないものと比べたらそりゃ上だわな
ただの鬼滅CMと勘違いされてるんじゃ…
寝たきりになりました
サイゲクラブルに対して否定的なコメに等しく1ずつBADがついてて草ですよ
自信満々に言ってたがこれを見る限りそうは思えんな
格ゲーなのに「グラブルらしい背景」に拘って何度もリテイク出した事や、1度作った闘技場ステージを作り直しさせた事を自慢気に語ってたね
バカでしょ、あの人
その根拠のない妄想いつまで言ってんだ
社台系の駄目なやつは消えただろ
もう工作すら沸かなくて本格的にオワブルなんやなあって
ガチでサイゲ数年後には無くなってそう
無理難題言われたんだろ
引き抜いたら踏み台にされたか逃げられたんじゃないだろうか
グラフィックに関して原神が雑魚ならこいつは生ゴミ以下やん
何も考えずに3Dモデルにアニメ調のテクスチャ乗せてるから
ライザ2と同じソフビ人形現象起こしてる
ゲームエンジンから調整しないとこんなの直らんぞ
最初に発表された時は画像1枚見ただけでももっとワクワク出来たぞ…
去年も今年と似たような感じの発表内容だったけど、発売時期を明確にしなかった分任天堂ざまぁwwとか煽るゲハ脳もそこそこいたな
格ゲーはアークに作ってもらって評価良かったのに…
鬼滅のcmぐらいアニメで作ればよかったのに静止画cmってさぁ…手抜き過ぎるだろ…
逆に損切りが正しいだろ
今となっては負の遺産でしかないけど
出るの?
説明見る感じ、開発移ってからはもう完全に技術と経験値蓄積のためのものって風になってるな
多分会社側でももう完成をそこまで重要視してないでしょ
アニメ再放送したりヤンジャンでスピンオフ漫画連載したりしてるじゃん
今必死で外堀埋めてる最中やぞ
ウマ娘、配信日決定したぞ