|
|
【速報】人気No.1格ゲーシリーズが決定。ギルティギア、ストファイを抑えて1位になったのは?
1: 名無しのアニゲーさん 2020/12/12(土) 23:10:41.94 ID:CAP_USER9

https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/81484/
11月7日から12月6日まで、ねとらぼ調査隊では「あなたの好きな格ゲーは?」というアンケートを実施していました。アンケートでは、国内外で代表的な格闘ゲーム17シリーズを投票対象に人気投票を実施。投票項目でないシリーズは「その他」として投票していただき、コメントでシリーズ名を教えていただきました。
第1位:「ザ・キング・オブ・ファイターズ」シリーズ
第2位:「ストリートファイター」シリーズ
第3位:「ギルティギア」シリーズ
第4位:「鉄拳」シリーズ
第5位:「ソウルキャリバー」シリーズ
第6位:「バーチャファイター」シリーズ
第7位:「BLAZBLUE」シリーズ
第8位:「ジャスティス学園」シリーズ
第9位:「ヴァンパイア」シリーズ
第10位:「スマッシュブラザーズ」シリーズ
第1位となったのは、「ザ・キング・オブ・ファイターズ(KOF)」シリーズでした。投票数は211票、投票率は14.4%となっています。SNKの2D対戦格闘ゲームとして、シリーズ1作目の「THE KING OF FIGHTERS ’94」が1994年に稼働開始。これまでSNKが発売した人気ゲームシリーズ「餓狼伝説」「龍虎の拳」「怒」などのキャラクターが集結する、まさにドリームマッチともいえる格闘ゲームです。
シリーズ最新作となる「THE KING OF FIGHTERS XV」の最新トレーラーは、2021年1月7日に公開予定です。
第2位となったのは、「ストリートファイター」シリーズでした。投票数は205票で、投票率は14.0%となっています。カプコンが手掛ける2D対戦格闘ゲームとして、シリーズ1作目となる「ストリートファイター」が1987年に稼働開始し、どちらかというとアクションゲームとして人気を集めます。1991年に続編となる「ストリートファイターII」が登場。そのゲーム性や競技性から、格闘ゲームの金字塔ともいえる地位を確立しました。
第3位となったのは、「ギルティギア」シリーズでした。投票数は204票、投票率は13.9%となっています。アークシステムワークスの2D対戦格闘ゲームで、シリーズ第1作となる「GUILTY GEAR」は1998年に稼働開始。スタイリッシュなキャラクターたちのバトルがアニメ調で表現され、そのスピーディさや爽快さから話題となりました。
全文はソースをご覧ください
調査期間 2020年11月7日 ~ 12月6日
有効回答数 1465 票
質問 あなたの好きな格ゲーは?
6: 名無しのアニゲーさん 2020/12/12(土) 23:11:59.08 ID:SpXZXs4V0
KOFってもう終わってるやろ?
369: 名無しのアニゲーさん 2020/12/13(日) 01:56:25.67 ID:VVpsxGze0
>>6
来年新作出るぞ。中国と韓国で爆発的に人気がある
来年新作出るぞ。中国と韓国で爆発的に人気がある
8: 名無しのアニゲーさん 2020/12/12(土) 23:12:12.97 ID:y5a7hwB60
23: 名無しのアニゲーさん 2020/12/12(土) 23:17:59.50 ID:z1D4EAPW0
>>8
画廊が無いとか、時代なのかねぇ…
おっさんの俺には考えられん
ガロスペとかさぁ
画廊が無いとか、時代なのかねぇ…
おっさんの俺には考えられん
ガロスペとかさぁ
9: 名無しのアニゲーさん 2020/12/12(土) 23:12:32.15 ID:UCZ/72ZU0
>>1
え?ジャス学?ww
え?ジャス学?ww
92: 名無しのアニゲーさん 2020/12/12(土) 23:35:58.24 ID:z1u4mpD70
>>9
ジャス学が入ってサムスピが入らないって
ジャス学が入ってサムスピが入らないって
15: 名無しのアニゲーさん 2020/12/12(土) 23:15:07.11 ID:JdTqWIlj0
21: 名無しのアニゲーさん 2020/12/12(土) 23:17:00.50 ID:ZrQ0oHwa0
思い出の中でだけ輝いてる死に体ジャンル
27: 名無しのアニゲーさん 2020/12/12(土) 23:19:51.74 ID:UD+oavfX0
ブレイブルーだけどコンボについていけんくなった
30: 名無しのアニゲーさん 2020/12/12(土) 23:20:40.32 ID:f01a6LBk0
侍スピリッツないのか
43: 名無しのアニゲーさん 2020/12/12(土) 23:23:27.96 ID:m+UvI3mn0
ってか上位にドラゴンボールファイターズがないのが驚き
46: 名無しのアニゲーさん 2020/12/12(土) 23:23:57.83 ID:Hg54Jwrm0
飢狼がなきゃKOFもないだろうに
51: 名無しのアニゲーさん 2020/12/12(土) 23:24:17.23 ID:S6bfXq2U0
マーブルかな
打ち上げ空中コンボってここからなイメージ
打ち上げ空中コンボってここからなイメージ
56: 名無しのアニゲーさん 2020/12/12(土) 23:25:55.51 ID:IiPZfEas0
スト5がクソゲーすぎて勝手にランキング落としただけだろw
71: 名無しのアニゲーさん 2020/12/12(土) 23:29:25.38 ID:cKgZAWnp0
俺が好きな韓国人はキム・カッファンだけや!キム・カッファンの好物はイカフェ
77: 名無しのアニゲーさん 2020/12/12(土) 23:31:16.62 ID:5oX/GUtl0
97: 名無しのアニゲーさん 2020/12/12(土) 23:38:32.74 ID:TVrDCpYh0
サイキックフォースは?
109: 名無しのアニゲーさん 2020/12/12(土) 23:41:48.92 ID:Yp0k+mewO
>>97
PFは格ゲーじゃなくて対戦アクション
PFは格ゲーじゃなくて対戦アクション
101: 名無しのアニゲーさん 2020/12/12(土) 23:39:29.92 ID:dVsY7tD40
ヴァンパイアセイヴァーとマヴカプ2好きやった
112: 名無しのアニゲーさん 2020/12/12(土) 23:42:34.77 ID:XFdZPhZn0
ギルティギアってなんだよ
126: 名無しのアニゲーさん 2020/12/12(土) 23:48:16.90 ID:M7S1LUGM0
完全にフェイク
ゲーセンを知ってる人からすればこのランキングが本当か嘘か一瞬でわかるw
家庭用での売り上げからしてもそれは明らかw
ゲーセンを知ってる人からすればこのランキングが本当か嘘か一瞬でわかるw
家庭用での売り上げからしてもそれは明らかw
132: 名無しのアニゲーさん 2020/12/12(土) 23:49:32.42 ID:MqPGV1ED0
みんあ八神庵が大好きだったもんなw
202: 名無しのアニゲーさん 2020/12/13(日) 00:14:31.78 ID:XK/+WSvX0
ギルティギアの場違い感すごい
269: 名無しのアニゲーさん 2020/12/13(日) 00:44:09.92 ID:U10yTWid0
241: 名無しのアニゲーさん 2020/12/13(日) 00:30:27.39 ID:A8RT4ck/0
今はdoaしか聞かないが
268: 名無しのアニゲーさん 2020/12/13(日) 00:43:50.85 ID:68Tldw4u0
>>241
どこで聞くんだよw
どこで聞くんだよw
380: 名無しのアニゲーさん 2020/12/13(日) 02:12:43.14 ID:hay8sNhx0
は?ストリートファイターシリーズがダントツ1位だろうが。
意味不明。
意味不明。
421: 名無しのアニゲーさん 2020/12/13(日) 03:14:19.90 ID:LQbfRWif0
どういう層でアンケ取ったらこんな結果になるんだw
428: 名無しのアニゲーさん 2020/12/13(日) 03:27:35.92 ID:GpEN069Y0
格ゲーはカプエス2が至高
kofは3Dになって違和感凄いし13がよかったな
kofは3Dになって違和感凄いし13がよかったな
439: 名無しのアニゲーさん 2020/12/13(日) 04:19:20.12 ID:HcbFqfcp0
バーチャの人気は凄かったね
441: 名無しのアニゲーさん 2020/12/13(日) 04:22:28.56 ID:0nyczioA0
>>439
当時、ストIIやってたけどお兄さん達がみんなカクカクした人形操作して何してんだろって感じで見てた
3Dでポリゴンが理解出来なかったわ
当時、ストIIやってたけどお兄さん達がみんなカクカクした人形操作して何してんだろって感じで見てた
3Dでポリゴンが理解出来なかったわ
381: 名無しのアニゲーさん 2020/12/13(日) 02:13:22.37 ID:hay8sNhx0
鬼滅の刃
はよ頼むわCAPCOMさん。
はよ頼むわCAPCOMさん。
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
00: アニゲー速報VIP 20XX/XX/XX(日) 00:00:00.00 ID:ANIGESOKUHOU
【悲報】大人気ツイッター漫画、幼なじみ16歳で妊娠ルート→大炎上で作者が鍵垢に
女性「タッチという古い漫画を読んだらすごく気持ち悪かった」
【画像】80年代のアニメがHすぎる‥‥ 今テレビで流したら抗議でいっぱいだろこれ・・・
【画像】対魔忍のフィギュア、ガチでヤバすぎるwwww
【画像】ガンダム富野「すまない。実はこいつがぼくの考えた最強ガンダムなんだわ」
【画像】『天気の子』のホテルでHする直前のシーンがこちらwwww
【画像】処女厨、この漫画の女性に敗北してしまう
【画像】漫画家「今はこの漫画のコマを理解できない人が増えたらしい」
【画像】最終兵器彼女とかいう漫画、ただのH漫画だった…
【悲報】漫画家さん、TwitterにHなイラストを投稿するも通報され怒り狂う
コメント一覧。
コメントする
- 「ゲーム ネタ」カテゴリの最新記事
-
- 【画像】山形県民、桃鉄に田舎扱いされてブチギレwwww
- 【悲報】ファミコン時代のゲーム屋、クソみたいな商売をしていたことが判明する。今なら炎上するだろ
- 【朗報】モンハンが「豪華声優陣」を起用する時代が到来する
- 【速報】人気No.1格ゲーシリーズが決定。ギルティギア、ストファイを抑えて1位になったのは?
- 【悲報】グラブルリリンクの発売が2022年になってしまうwwwwウマ娘といい延期しすぎだろwww
- 【悲報】日本一ソフトウェア最新作のヒロイン、ビッチすぎて炎上wwww
- 【画像】中国のゲーセンがヤバいwwww
人気記事
おう、トレモのサンドバッグはキュゥべえな
選択が古いなあ
レイアースだろ、そこは
これ
格ゲーになってないとジャンプの顔って感じがしない
人気がありすぎたせいでアミューズメント事業や携帯ゲーム機に手を付ける等調子に乗りすぎて墜ちた
かつてのぷよぷよと同じ
政権批判した記者を暗殺した皇子だったな
シーズンパス3出して欲しいわ
僕はプリキュアを作って欲しい!
今は格ゲーなんて眼中にないが
ゴボとグブで親から育児放棄され、新しいタイトルはβ時点でギルティらしさのないクソだぞ
だって格ゲーマーって口は偉そうだけど金は出さないカスの集まりだからな
ゲーセンがバンバン潰れてるのもそれが原因
まぁ内輪揉めも色々あったしな
会社の中身がアレ系だったし
にわかすぎるランキングやな
ブレイブルーもね
舞や春麗には勝てんわ
このランキングの中でスマブラより売れたゲームあんの?
すげーヤラセの捏造ランキング臭い
スマブラは違うと言ってるお前がにわかな老害だよ
元SNK広報の高津はんは逮捕されちゃったしな
ハイパーネオジオ64、クーデルカ、ネオジオワールド
どれから話す?
というか、格ゲーファン名乗ってる連中の8割は動画勢という現実…
マジで自分でやってないのに声だけはでかい害悪そのものなんだよ
あんなに奥深いゲームだとおもわんかった
SP技かけたときの演出もキャラ事に細かく設定されてたしなぁ
クーデルカってPS1で出したRPGだっけ?
あれってそんな大打撃を与えてたのか
格ゲー女キャラはなぜあんなにもエロいのか
格ゲーよりもベルトロールのほうが向いてそう
魔女空間のギミックとステージギミック相性よさそうだし
複数キャラ同時参加プレイもできるし
マギレコの盾の子とかソロじゃいまいちな子もそれなら活躍できるだろ
お、ガイジか?血抜けよ
ストファイ、キングオブファイターズ、餓狼伝説は雰囲気が似ててどのキャラがどの作品に出てるかわからない
ガチ勢多すぎ
8割とかどこから出てきた数字なん?
現実とかいうからには信頼できるソースあるんだよね?
っていう層が多くいる企画での投票だからで
細かいジャンル分類とか知らんわって層が多い企画なら
スマブラが1位になるのは確実
3はまだ面白かったろ
一番悲惨なのはインフィニティとかいうやつ
あれは目も当てられん
あそこからテリー使いになった
対戦格闘と対戦アクションの違いも分からないガイジ
人気的にはストリートファイターのほうかと思ってたわ…
スマブラ入るならパワーストーンも入ってないとおかしい!(KONAMI)
アラブマネー凄いな
これは期待できるな(棒)
スト4以降の2D格闘やeスポーツって文化はワンチャン死んでるぞ
都合悪いとレッテルはりの精神的勝利ね
小学生をボコったのかと空目したわ
おれって決してケチンボじゃないけど、一位の座は譲れないからね」
SNKのお膝元か
初期キャラはこれだけです!追加キャラはDLCで出します! ← まぁいい
DLCは有料です! ← は?
シーズンパスです!全キャラ使えます! ← あ、そう
追加DLCです!シーズンパスは対応してません! ← ふざけんな
ただでさえご新規さんお断りな状態になってる格ゲー業界なのに
こんなことやってるから廃れるんだよ
対戦アクション言ってるのはお前みたいなガイジだけだぞ
ググってみろよガイジ🤣
なにいってんだこいつ
サウジのでかい所がSNK買い取ったからその力が働きかけたアンケだろうな
元から人気があったチャイナ内ならまだわかるが
流石に今の日本でSF鉄拳ギルティの上を行ってるとは思えない
‘97の非公式をたくさん作るくらい人気だった中国に聞いて作ったランキングなら納得できる
プリキュアだけで60人以上もいるのに無理だろw
最初はそれぞれ違った特色あったんだよ
竜虎シリーズは気ゲージあったり
餓狼シリーズは複数ラインあったり
KoFは3vs3のチーム戦だったり
〇〇vs△△みたいなのでシステム合わせたりしてるうちに
だんだんと特色が消えて行ってどれも結局似たり寄ったりになっちゃった
対戦アクションゲームじゃん
ググれもしないで適当に言うなガイジ
アンケート対象って、それなりに年を取った世代か?
流石にジャンルの見分けくらいちゃんとしろよ
桜井自身が格ゲーじゃないって言ってんじゃん
早くサービス終了しろやFGO もうオワコンだろ
🤣←なにこれ
それお前みたいなガイジが編集できるwiki見てるだけだろ
本当お前みたいなガイジは都合が悪いと嘘をソースにする退場者だよな🤣
デザインは嫌いじゃ無いが他と肩を並べるにはちと知名度に劣る
うるせーばーかばーか、ばか×100😆
なのはVSまどマギでも作っとけ
ヨウツベとかで探してみその辺詳しく解説してる動画は何個かある、単純に言うと無駄に背伸びしての自爆
あと多分だがKOFはあって餓狼や竜虎、サムスピ等ない辺りその辺好きな層がまとめてKOFに投票してそう(サムスピも最近KOFに普通参戦してるし)
※87
キモ
ただの少年隊のファン
都合ってなに?いいわけのつもり?
ネオジオポケットとネオジオポケットカラーを忘れるな
そこはFGOだろ
おれもこれで萎えてやらなくなった
新キャラ出る予定ならあらかじめ入れたものをはじめから出せよと
カプコンじゃねーか!
てか割と真面目にスマブラ入るならパワーストーンも投票に入ってもおかしくないんだよなぁ
格ゲーブーム自体終わりかけてたし新しい事やるのは間違ってなかったとは思うんだけどね
ネオジオ64もネオポケも中途半端すぎた
お祭りゲーのkofばっかり出してわけわからんよね…
それは既にある
同人でも商業でも
元は格闘ゲーム竜王
嘘がばれて言い返せなくなると罵倒だけして逃げるガイジ🤣
お前はまず人生から退場して
まるで知性を感じませんよ
パワーストーン面白いけど知ってる人少ないやん
嘘がばれてコピペだけして逃げるガイジ🤣
そのチームはストリートファイター4に行ったし
だったらタイトルくらい正確に書いてやれや
飢狼や飢餓伝説を笑えんで
あれは衝撃がデカかった。
一撃の緊張感は癖になる。
何年前やと思ってんねん朧げになってるわ
月華の剣士これで満足かゴミ
これほんと昔から不思議なんだが、
欲しいキャラが出るかも判らんソシャゲのガチャには数万円平気でブッこんでるのに、
欲しいキャラが必ず手に入る1000円前後のDLCに批判が殺到するのは何故なんだ
ユーザー層が違うにしても温度差が顕著すぎると思うの
自分をゴミと自己紹介するガイジ可愛い
新声社もゲーメストは利益上げてたがなんか主婦向け?の本出したり自社ビル立てたりして路頭に迷ったそうだな
自分で答え書いてるじゃん
ユーザー層が違うんだよ
それを言い出したらKoFもそうだろうに
お前も自己紹介してるやんけ
働きかけた結果が211票ってのも少なくね?
餓狼なんてKOFに主役級が出てるから食われてるもんだと思われたんでしょ
対戦ゲーってのもあるからだろうな
DLCキャラが追加されると自分がそいつに興味なくてもそいつへのキャラ対策が必要になる
あとは合体技の奇抜さとかが好きとかかね
格闘ゲームとしてはかなり大味な奴だったからなぁ
なにいってんだこいつ
真面目に格ゲーやろうと思ったら興味ないキャラも買ってさわりくらいは触れないと対策できないからなあ
何作っても今一番人気はグラブルやぞ
お前も俺もゴミなだけだいちいち絡んでくんなって
リリンク出せてから言え
なにいってんだこいつ
なにいってんだこいつって言えば良いんか
何だったか忘れたけど最初からキャラ入ってて課金でアンロックするようなやつは当時クソだと思ったわ
人気投票で下から2番目やんけ
あほか
うっおー!くっあー!!ざけんなー!!!
なんやゴミ
うんこ
ぶりぶり~
うんこ
灰皿フリスビーとかよく飛んでただろ
結婚する気ないのですか?という方といい加減結婚なさらないんですか?という方
その二人と比べると早々に結婚してお子さんもいる方の人気が劣るのは仕方ないんじゃないですかねえ?
話題になってないよね
あんな個性的なキャラクターばかりで魅力的な作品なのにもったいない
大人気(話題になる程の人口はいない)だからな
ねとらぼの投票記事なんてそんなもんだぞ
すぐ下に「あなたの好きな伝説のポケモンは?」って記事あったけど総投票数800くらいだった
ファイターズメガミックスをなんでアーケードで出さなかったんだろうな
kofは格ゲー界でキャラ人気が一番高いだろう
ジャス学なんかもポリコレも満足の男女関係ない恋愛要素あるキャラゲーだしな
FATALITY
対戦やるやつがほとんどいなかったからインカムは悲惨なもんやった
ギルティもBBも初心者には敷居が高くなりすぎた
それを改善してラッキー勝ち拾える一撃重めのハメ減らすのが次のGGの狙いだぞ
なお既存ファンは
んなわけないアクションゲームだぞ
公式の言い方しろせめて
6の運営が糞すぎて嫌われまくったしな
まだガイジが嘘広めてる🤣
餓狼MOWはまだしも龍虎外伝はシリーズ終了に導いてもしゃーない出来だっただろ
龍虎1・2も今やるには他ゲーのコマンド入力のしやすさや便利な超必周りとか色々慣れたワイからしたらゲーム性が古臭くてキツいよ
まだガイジがコピペしてる🤣
ST-V系ならアストラスーパースターズ、あすか120%リターンズあたり
あすかはリブートのウワサあったけどどうなったんだろう
誰に何を忖度してこの結果だよ・・・・・・
どうも何も普通に出て普通に過疎ってるだけでは?
コンパイルだって倒産してる、人気がある事、儲かる事、事業を継続できる事は全部別だ
全く話題になってなかったからまだ発売されてないと思ってた
3D代表ファイティングレイヤー(勿論初代、続編はクソ)
格ゲーの真髄に触れた。
キャラデザに力入れてる→新日本開発、ナムコ、テクモ…
飽く迄ゲームシステム優先→カプコン、セガ…
仲でもバーチャは野暮ったいキャラクターしか居なかったな。(個人的にはストⅡもSNKに比べ芋臭かった、絵師シンキロウの存在がデカイ)
PS.90年代を参考、2000年以降はポリコレなどの外部圧力の関与など自由開発に弊害が出ている。
これ本当?
音楽CDばかり出てるけどゲームも動いた時期があったんだ
マブカプ2かな?
ゲーム内ポイントでどんどん開放していくんだけど、そのゲーム内ポイントはカネで買える
全部自力で解放しようと思ったらクソほど大変だから買った人はいるかもしれない(まあでも多分ほとんどいないと思うが)
格ゲー界隈がゲーマー内でも嫌われてるの納得だなぁ…ってw
fateにはアンリミテッドコードがあるだろ
なまじ格ゲーで人気が出てしまったせいで調子に乗って手広く商売をやろうとして自爆したんだよ
どうせならゲームでケンカやれよ
ステマだろこれ
随分と偏ったアンケート回答者やね
自社ビル、レジャーランド、後継機ネオジオ64、複雑化した格ゲーの衰退
これだけ失敗が続けば、な。
ガチの人をネタにするのはやめとけ
※30※103※166
みたいなガイジが存在する限り格ゲーに未来はない
桜井も格ゲーじゃないって開発者本人が直々に言ってるんだからいい加減認めろや
そういう奴って自分が正しいと思ってる人間モドキなんだから無視しろ
こいつどんな気持ちでこの写真撮ったんだろう
破滅は目に見えてただろうに
ヤケクソだったのかな
はいはいマックのハンバーガーとコーラが一番おいしいね
「なんか大事になったけど地方の新聞やしバレへんやろ…」じゃないかな
少しでも危機感あったらこの笑顔はできない
スマブラが1位じゃないってことはスマブラが格ゲーだと思っている人が少ないってことだろ。
知らんけど。
kofとかいうオタクだけじゃなく謎にヤンキー人気があったゲーム
当時なんでヤンキーに人気あったんだろう、社やクラーク使ってるヤンキーかなり見たわ
その辺得票率4%程度じゃん。
そんくらい好きな人がいてもいいだろ別に。
家で格ゲーできんのにゲーセン行かないわな。
家ゲーには金かけてるだろ。
アメリカではモータルコンバット11が何かの賞取ってたがあっちは納得
票数もちゃんと表示してるのは地味に評価してあげるw山の中の老人ホームの催し物だなコリャ
実際これよな
もうジャンルとしてはオワコン
5年に一本くらいでいいんじゃね
キャラゲーってこと自体はまあ確かだろ
ただあそこまでキャラ人気が爆発できた作品が今に至っても候補自体がそんなにないこと考えれば当時のすごさが分かるよ
初心者でも適当にやっててもガンガンコンボつながっていくガトリングとかロマキャンは軽く触るだけの人ならなおさら壮快だもの
ククリ先生は認めるわ。
「無駄に時間を引き伸ばすな。貴様は野党か?」とか。
それにXⅣのネット対戦稼働率は?水中面直ったんか?
イカブレ・・・いやなんでもないです。まあリフティングで以上なんだが・・・。
カオスコー・・・はい黙ってます。
10年以上ゲーセンに人集めたバケモンやぞあれ。
ミリオンアーサーに出てきたときには違和感バリバリだったぞ?
しかも空中ダッシュ出来る。
格ゲーとしては一線級のスト鉄拳kofついでにギルティバーチャよりは当然格落ちするけど
家庭用がジャス学が30万弱、2が10万、3が6万
落ち目になっただけで30万の人間がやってるからそこそこ
例えば君がインカム糞枠に入れなかった
ヴァンパイアが34万16万4万3万で順当におちていってる訳で
最大値がそこまで変わらん人気なんだわ
KOF95の日本ステージ、ネオジオランド前の路上でしたね。
PSの出来滅茶苦茶悪かったしね
超必殺技を見るための観賞用作品になった