|
|
【朗報】チェンソーマンさん、アニメ化決定&第二部決定で鬼滅・呪術超え確定wwww
1: 名無しのアニゲーさん 2020/12/14(月) 00:08:17.32 ID:YbD255eM0
本日発売の週刊少年ジャンプに『チェンソーマン』最終97話がセンターカラーにて掲載中!アニメ化&第2部連載決定しました!読者の皆様の応援の御蔭でございます!引き続き、『チェンソーマン』の全てを楽しんで頂けたら嬉しいです! #チェンソーマン
— チェンソーマン【公式】 (@CHAINSAWMAN_PR) December 13, 2020
4: 名無しのアニゲーさん 2020/12/14(月) 00:09:21.97 ID:JpxJNsF10
アニメの期待値が高すぎる漫画はアニメ化失敗する定期
6: 名無しのアニゲーさん 2020/12/14(月) 00:09:31.28 ID:expVx5iu0
制作どこや
演出難しそう
演出難しそう
8: 名無しのアニゲーさん 2020/12/14(月) 00:09:39.15 ID:YbD255eM0
>>6
MAPPAや
MAPPAや
10: 名無しのアニゲーさん 2020/12/14(月) 00:10:05.02 ID:0ztwpmrv0
ドロヘドロのパクリでは?
16: 名無しのアニゲーさん 2020/12/14(月) 00:11:39.92 ID:0CYWQ+HG0
42: 名無しのアニゲーさん 2020/12/14(月) 00:15:49.21 ID:RqJ4sYwq0
>>16
これほんま草
これほんま草
14: 名無しのアニゲーさん 2020/12/14(月) 00:11:12.36 ID:wLrns72+0
ドロヘドロみたいになるやろアニメは
17: 名無しのアニゲーさん 2020/12/14(月) 00:11:45.60 ID:2K2BRe2R0
前回からめっちゃ綺麗にまとめてて草
22: 名無しのアニゲーさん 2020/12/14(月) 00:12:50.65 ID:oLQL5fUKa
結局終わったのか第二部やるつもりなのかどっちなんや
30: 名無しのアニゲーさん 2020/12/14(月) 00:13:48.97 ID:YbD255eM0
>>22
ページめくると書いてある
ジャンプラで二部
ページめくると書いてある
ジャンプラで二部
28: 名無しのアニゲーさん 2020/12/14(月) 00:13:37.41 ID:fF67yitKd
33: 名無しのアニゲーさん 2020/12/14(月) 00:14:07.69 ID:dSmzyZ6JM
>>28
ジョーカーっぽい
ジョーカーっぽい
34: 名無しのアニゲーさん 2020/12/14(月) 00:14:10.70 ID:YbD255eM0
>>28
これは覇権やろ
これは覇権やろ
36: 名無しのアニゲーさん 2020/12/14(月) 00:14:32.03 ID:c5dTkUJI0
ラストご都合すぎやろあんなんで拘束できるならとっくにみんなやってるわ
49: 名無しのアニゲーさん 2020/12/14(月) 00:16:40.92 ID:RqJ4sYwq0
65: 名無しのアニゲーさん 2020/12/14(月) 00:19:40.71 ID:7b4GE5ol0
>>49
ゲロもあるやろな
ゲロもあるやろな
205: 名無しのアニゲーさん 2020/12/14(月) 00:33:59.32 ID:Cp37J2hs0
>>49
これマジ?
絶対に生姜焼きでてくるやん
これマジ?
絶対に生姜焼きでてくるやん
55: 名無しのアニゲーさん 2020/12/14(月) 00:17:45.44 ID:YbD255eM0
映画館でチェンソーマン観たら泣きそう
69: 名無しのアニゲーさん 2020/12/14(月) 00:20:07.47 ID:VhzEZSKJp
パワーとの再会もありそうやな
77: 名無しのアニゲーさん 2020/12/14(月) 00:21:11.54 ID:T55+i9TB0
完全に勢いなくなってるのにどうすんだよ
78: 名無しのアニゲーさん 2020/12/14(月) 00:21:17.02 ID:Rg9Kga8R0
スラダン的なあれやなくてガチで第二部あるんか?
83: 名無しのアニゲーさん 2020/12/14(月) 00:21:54.83 ID:YbD255eM0
>>78
ソースあるで
ソースあるで
87: 名無しのアニゲーさん 2020/12/14(月) 00:22:01.88 ID:DznTsJAa0
オチめっちゃええやん...
92: 名無しのアニゲーさん 2020/12/14(月) 00:22:33.51 ID:AFOjhut5a
96: 名無しのアニゲーさん 2020/12/14(月) 00:23:27.58 ID:NR9l9ZpD0
>>92
これは絶対ウチの社風に合う!って思ったんやなぁ
これは絶対ウチの社風に合う!って思ったんやなぁ
97: 名無しのアニゲーさん 2020/12/14(月) 00:23:34.49 ID:NytOcPK90
103: 名無しのアニゲーさん 2020/12/14(月) 00:24:07.66 ID:YbD255eM0
>>97
ながやまこはるちゃんも普段通りのツイートしかしてねえ
ながやまこはるちゃんも普段通りのツイートしかしてねえ
108: 名無しのアニゲーさん 2020/12/14(月) 00:24:31.23 ID:TlfXZ5It0
>>97
呪術また5ページなんか…
呪術また5ページなんか…
237: 名無しのアニゲーさん 2020/12/14(月) 00:35:53.13 ID:L2W4Itsm0
>>97
僕ヒデと呪術にしか労ってもらえないのか
僕ヒデと呪術にしか労ってもらえないのか
297: 名無しのアニゲーさん 2020/12/14(月) 00:38:43.90 ID:LEAJv3qK0
>>237
というか連載終了した作品を労っているのがこの2人ぐらいしかいない
というか連載終了した作品を労っているのがこの2人ぐらいしかいない
101: 名無しのアニゲーさん 2020/12/14(月) 00:23:54.74 ID:IYDUs5ge0
アニメ会社に自信ニキだとチェンソーはMAPPAの体操ザムライチームが作るっぽいで
どうなん?体操ザムライの作画は?CGとかある?
351 風吹けば名無し 2020/12/09(水) 18:13:36.72 ID:9pEtv1RO0
呪術はMAPPAなんだけど監督と平松さんのツテで集めた精鋭部隊だから本来のMAPPAのスタッフとは違うんだよな
日本のみに囚われずオーストリアアニメーターのBahiJDさんとかを召集して呪術作ってるのでかなり自由度が高く適正な人を呼べているって感じ
BahiJDさんというのはトリガーのプロメアや今やってるFGO映画にも作画関わってる人
だから呪術はMAPPAっつってもちょっと違う
進撃と体操が本来のMAPPAの一軍
体操は仙台スタジオの一軍
進撃の時期を考えるとチェンソー作るのはこの体操チームだと考えられる
どうなん?体操ザムライの作画は?CGとかある?
351 風吹けば名無し 2020/12/09(水) 18:13:36.72 ID:9pEtv1RO0
呪術はMAPPAなんだけど監督と平松さんのツテで集めた精鋭部隊だから本来のMAPPAのスタッフとは違うんだよな
日本のみに囚われずオーストリアアニメーターのBahiJDさんとかを召集して呪術作ってるのでかなり自由度が高く適正な人を呼べているって感じ
BahiJDさんというのはトリガーのプロメアや今やってるFGO映画にも作画関わってる人
だから呪術はMAPPAっつってもちょっと違う
進撃と体操が本来のMAPPAの一軍
体操は仙台スタジオの一軍
進撃の時期を考えるとチェンソー作るのはこの体操チームだと考えられる
128: 名無しのアニゲーさん 2020/12/14(月) 00:27:46.05 ID:SqmVbfYka
>>101
体操ザムライのスタッフは恋プロと合流してゾンビランドサガの続編作るでしょ
キャラデはエロゲ作らなきゃならんし
体操ザムライのスタッフは恋プロと合流してゾンビランドサガの続編作るでしょ
キャラデはエロゲ作らなきゃならんし
139: 名無しのアニゲーさん 2020/12/14(月) 00:28:58.03 ID:iTkMHlQ70
>>101
へー、つか呪術の金のかけ方すげえよな
へー、つか呪術の金のかけ方すげえよな
239: 名無しのアニゲーさん 2020/12/14(月) 00:35:54.16 ID:nfDKHN/X0
しかしジャンプはこれで弾を使い果たしてしまったな
253: 名無しのアニゲーさん 2020/12/14(月) 00:36:37.90 ID:IgNAsK9h0
>>239
ほんまやったらアクタージュが舞台化&アニメ化でイケイケやったろうになぁ…
ほんまやったらアクタージュが舞台化&アニメ化でイケイケやったろうになぁ…
666: 名無しのアニゲーさん 2020/12/14(月) 01:00:10.47 ID:Eic29Gx50
684: 名無しのアニゲーさん 2020/12/14(月) 01:01:01.90 ID:L5aMbVq+0
>>666
全部マキマ肉だと思うと嫌やわ
特に左下とか髪の毛か?
全部マキマ肉だと思うと嫌やわ
特に左下とか髪の毛か?
700: 名無しのアニゲーさん 2020/12/14(月) 01:01:38.12 ID:3VCQLLZGp
>>666
グロ
グロ
705: 名無しのアニゲーさん 2020/12/14(月) 01:01:56.17 ID:TFPrfPi40
>>666
ヤバジュースが一番きつそう
ヤバジュースが一番きつそう
731: 名無しのアニゲーさん 2020/12/14(月) 01:02:51.84 ID:J42mCpPyp
>>666
寿司マキマさんめっちゃ油乗ってんな
寿司マキマさんめっちゃ油乗ってんな
763: 名無しのアニゲーさん 2020/12/14(月) 01:04:22.75 ID:Vdrkf63H0
>>666
左下の糸みたいなん何これ
左下の糸みたいなん何これ
780: 名無しのアニゲーさん 2020/12/14(月) 01:05:12.58 ID:xjGG08Nda
>>763
料理名のってないから髪の毛そのまま食ったんやろ
料理名のってないから髪の毛そのまま食ったんやろ
764: 名無しのアニゲーさん 2020/12/14(月) 01:04:25.19 ID:qXjITrn+0
832: 名無しのアニゲーさん 2020/12/14(月) 01:07:41.26 ID:GvipDKgi0
>>764
マジカッケェわ
マジカッケェわ
837: 名無しのアニゲーさん 2020/12/14(月) 01:08:10.69 ID:2Avc71VX0
>>764
全部オーラあるわ
全部オーラあるわ
809: 名無しのアニゲーさん 2020/12/14(月) 01:06:06.67 ID:l+mN2XUd0
あーマジで2部楽しみや
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
00: アニゲー速報VIP 20XX/XX/XX(日) 00:00:00.00 ID:ANIGESOKUHOU
コミックLOになんかすごい漫画が掲載されてしまう。案の定フェミがキレてる模様
【悲報】大人気ツイッター漫画、幼なじみ16歳で妊娠ルート→大炎上で作者が鍵垢に
女性「タッチという古い漫画を読んだらすごく気持ち悪かった」
【画像】80年代のアニメがHすぎる‥‥ 今テレビで流したら抗議でいっぱいだろこれ・・・
【画像】絵師「漫画やアニメでよくある女風呂覗きをリアルでやるとこうなります」
【画像】対魔忍のフィギュア、ガチでヤバすぎるwwww
【画像】ガンダム富野「すまない。実はこいつがぼくの考えた最強ガンダムなんだわ」
【悲報】島崎和歌子さん、アニオタを馬鹿にして炎上
【画像】『天気の子』のホテルでHする直前のシーンがこちらwwww
【画像】処女厨、この漫画の女性に敗北してしまう
【画像】ロリコンの夫と結婚した結果がヤバい………
【画像】漫画家「今はこの漫画のコマを理解できない人が増えたらしい」
【画像】最終兵器彼女とかいう漫画、ただのH漫画だった…
欧米人「ゲームで侍と忍者を扱うのは日本人差別だ!日本に触れるな!」→発売禁止へ
レストランのぼっち客に気を利かせた優しくも悲しいサービスがコチラ
【悲報】漫画家さん、TwitterにHなイラストを投稿するも通報され怒り狂う
【画像】ヤンマガでガチレ0プwwwwwwwwwww
漫画の面白い面白くない以前に女性ウケする絵じゃないことぐらいわかるだろ。
タイトルって管理人の願望すげぇな。
呪術韓鮮の次はチョンソーマンになるのか
信者は必死に目を反らしてるけどSQ送りのがマシだろ
最近は絵が下手糞でもあまり面白くない微妙な漫画でも売れちゃうからジャンプにとっては楽だし漫画家志望はジャンプを目指す夢があるな
心して構えろ!!
終わりかと思ったが
担当が優秀だったんだな
鬼畜魔王を今すぐご贔屓にしてこっちの味方に付けるべき
魔法科のことならあと2話で終わるんだから我慢しろよ^^;
俺はタツキの次回作が見たいよ
いくらなんでも人を選びすぎる
言うても今のジャンプって泥船やしな
ジャンプ+に島流しされとるやん。これでどうやって鬼滅や本誌で連載しとる呪術超えるんや?
チェーンソーは主人公がやりたいやりたい言ってて、絶対に女受けしない。
これが群雄割拠だったら変わった作品でさっさと切られてただろうし見るものが残ってなければ話題にすらならなかった
これだけ話題性があればどこの雑誌でもやっていけるだろ、もう少し一般受けするよう寄せられればの話だけど前作からの成長見る限り大丈夫そう
レゼ戦までかな。
敵だけど外見がドストライクだわレゼ。
面白いんだけど展開が速いからか本来は心に残るようなシーンも全然残らねぇわ。
まあチェンソーはもうかなり下火だったけど
ええな
中盤に何がやりたいのかよく分からんくなって
終盤は世界線を無理やり終結させるファイアパンチから何一つ変わらん展開
見下してた後輩たちに完全敗北するより格好悪いことは無いだろう…
見損なったぞ…
看板レベルの漫画は普通に面白いけど平均したらジャンプラの方が読む物あって面白いわ
また一から新キャラ出して掘り下げてってやるのか
新作やったほうがよくないか
ジャンプは専属縛りキツイからそんな簡単に他誌なんか行けないやろ。1~2回連載したあとジャンプに飼い殺されてる作家なんて沢山いるし、ジャンプ+行きなんてその典型やん。
アニメ終わるころにひっそり2部も終わりそう
無理やな
もうやる事ないだろ、今更また新しい仲間やラスボスだして一からやり直す勢いあるかな
本誌じゃないだけマシだけど
これ見るとジャンプの漫画変わったよな
全部グロ要素入ってるし
ジャンプ持って来い()はもうなくなったんだな
アンデラはそんなに売れてなくてマッシュルはあんま目立つとやばそう感あるけど
スパイはまだ早すぎるし休載多いしな
担当の移動についてくだけだよ
マキマさんなんて4騎士の中じゃ最弱だよ
まあ現状でも人選ぶタイプだからプラス送りで作者本人の性癖全開で行くんじゃね?(それこそファイヤーパンチみたいに)
これどうなん?
※59
進撃の巨人の確保失敗がなんだかんだ言って尾を引いてるんじゃね
池沢くんと仲良くねチェー牛マン
あっち系のアニメ会社だって呪術で判ったし
ステマバスターコールを褒め称えるって…
ジャンプラのほうが規制も緩いし、ネタバレ防止にもなるわ。
デンジの魔神形態とか複雑なデザインの魔神は3DCGになりそう
学生編でヒロフミみたいなの大量に出して腐さん大量釣りの盤石体制でアニメだぞ
林編集はよくわかっとると思うわ
いうほどチェンソーのアニメ化って期待されてたか?
というか、呪術は大丈夫なのか?
まだ全然終わらないのに作者は既に限界来てそうじゃん
こっちも+送りになったりして…
続編お願いします!って言われてタツキが面倒くせぇ~
でも本誌じゃないならいいよってOKした感じか
綺麗に終わってるからもうこれで終わりでいいのにな
そもそも君ネットしか情報源無いでしょ?お部屋から出ようよ
アニメ化前から売れてるからって鬼滅越えできる保証はないよ
死ぬ前に、とっととプラスかSQあたりに移籍するのが作者にとってはいいと思うわ
というか、ジャンプって連載陣に休載させることってほとんどなくね?
ワートリの人もガチでヤバくなってから休載させ始めてもらったし
ヤンジャンやプラスは、ヤバくなる前に人気作でも数週間に一度ぐらいは休載させてるよな
この理解度の奴が普段アニメ漫画語ってると思うとウケるわ
DINERはむしろ移籍してから知名度が上がって売り上げ増えたそうだしよく見られるアプリならいんじゃね
ジャン+に解き放たれてデンジとマキマが宇宙で抱き合ったら泣くぞ俺は
最後画面が暗転してヴヴヴヴって聞こえてきそうで
女性受けすると思うよ
絵と展開がおしゃれでキャラがいいし、
美形が多い
作者の藤本タツキはインタビューで韓国好きを度々公言してるから妥当な選択
第3の鬼滅になれるんですか?そりゃもう最高じゃないですか!!
昔はともかく今は縛り緩いんじゃない?
ストーン作画のBoichiは一時期他誌と掛け持ち連載してたし、鬼滅外伝の平野稜二はfateのスピンオフ連載しながら掲載したんだけどな
マズくても原作通りを言い訳にできるって意味では最もコラボカフェ向きの作品
それ目当てでここに決まったまである
第2の鬼滅ってありましたっけ?
本誌より規制かなり緩いから、エロもグロもやりたい放題だし
チェンソーは明らかに人を選びすぎる内容だしな
海外ではそこそこウケると思うが
ファイパンの頃からずっと一緒にやってる担当編集が+行きなのもあるしエログロ規制+の方が緩いから描きたいもん描けるしな
むしろ昔からエログロにハマるのは女だぞ
嫌いな奴はとことん毛嫌いするけど、ハマる女は男の比じゃない
コベニちゃんがおるやろ!!あと新生マキマさん。
それにパワーちゃんは復活も可能じゃない?
尾田のせいや
言っちゃ悪いが呪術は越えても鬼滅は無理だろう。チェンソーマン子供に見せられるもんじゃないし。
マジかよ
炭次郎歓喜だな
...ABARAは?
本人がパクリって公言すれば許されるのかよ なんだかなぁ…
今日のコメントだから笑ってしもたわ
君は許さなくていいんじゃないの別に
自分も盗作問題で絶対無理と思ってる作品とかあるよ
鬼滅の刃もなんでここまでの人気?って状態なのに更に万人受けしないとしたら厳しいだろ。アニメになって、話整理されて原作の突発?って感じの急展開も妙に伏線張って自然な展開になったりしたら魅力半減だろうし。
学生、子育て、バディもの、なんてまんさん大好きだもんなあ
編集部が休ませないのもあるだろうし、作家側もアンケートの順位が下がるのが怖くて休めないんだと思うわ
特に打ち切り経験作家は怖いだろうね
これもアンケート至上主義の弊害の一つだろう
プラス言ったらたぶん、ファイアパンチ路線になりそう
哲学、宗教、B級映画オンパレードの観念的な話になっていきそう
血生臭さを抑えて、よりヒーロー物っぽくシフトすんのかねえ
そんで途中で欲求押さえられなくなって脱線してくのが想像つくわw
アシのネタパクったんか
いつから漫画って雑で適当なもの=味がある になったんだ?進撃か?
細々と続いてくれればそれで良いよ
ファイアパンチの担当編集も同じ人なんですが…
よく休ませろっていうけど、週間連載を選んだのは作者だしな
実際インフルとか病気とかなったら普通に休載はできるし、休みたきゃ休めるよ
昭和じゃないんだから作者が頭下げてお願いすればいくらでも休めると思う
ただそれやったら、一気に人気が落ちるからできないだけ
作者を働かせてるのは編集部じゃなくて、移り気な読者というオチ
やたら同時期の発行部数で呪術超えた言うてる奴いるけどオリコン見れば全く敵わないステマなの丸わかりだし
300万達成がきめつの倍のペース
ビジュアルの質感スゲー
「内なるファイアパンチが抑えられてない」
「展開が遅すぎ」
連載終了後
「2部楽しみ」
「覇権確定」
なんやこいつら…
内なるファイアパンチネタいうやつはほぼまとめキッズやろ
鬼滅のピカピカ民みたいなもん
もうジャンプだからとか媒体がなにとかあんま関係ない時代だからな
逆にアニメにむげえ予算つぎ込んでブーストして伝説的アングラっぽさを出せばメインストリームに対するオルタナ的な捉え方されるやろ
集英社はコンテンツとしてのプラスをもっと押し上げたいんじゃないか。サブスクがガンガンにのしてきたり色々動きの変化があるなかで部数落ちまくる紙面よりアプリやウェブコンテンツに力入れるのは当然の流れでは
プラスはスパイとチェンソーマンと怪獣8号とか強いな
今回の最終話で綺麗に話が閉まったのに……。
突き抜けすぎて人を選ぶかでどちらにせよ人にもろ手でオヌヌメできるものじゃないと思う
そういや昔うろつき童子をネクストAKIRAとして海外に売り込んだとかいう話もあったような・・・
ふとそれを思い出した()
じゃあサンデーマガジンチャンピオンは?ヤンマガヤンジャンの青年誌は?他の月刊誌は?
ホントしょーもないことでマウント取りたがるアホが増えたよな・・・
マガジンのかつ神もMAPPAが担当で酷かったしなぁ
アニメをやったことで逆に失速して空気になった
サイゲもグラブル2期にMAPPA使ってたけど
途中で1期のハロウィン回を放送したことでA1の方が作画がいいという事が証明されたな
2期は会話シーンばっかで戦闘は超手抜きで作画も悪い
OPはのまのまイェイの旋律をパクったクソダサ歌だったわ
NARUTO終了の時に
尾田が率先してワンピ扉絵にお疲れさまのメッセージを残して巻末にもコメント
それに従うように連載作家全員が岸本へお疲れさまでしたとコメントしてたからな
鬼滅の時は尾田がコメント放棄したことで数人の作家しかお疲れ様を出さなかった
尾田がコメントするかどうかで他作家もそれに従うんじゃね?っていう印象にはなってる
例外としてヒロアカと呪術の作者だけは尾田の意思に関係なくコメントを出せるんだろうな
予定では一部だけだと思う
編集に頼まれたんじゃないかな
ジャンプって昔から変化早いじゃん
正直でよろしい
で 島流し先は何処や?
こいつ絵がわからないタイプじゃん
編集部が気を遣って
バスターコールのステマの件で謝罪までしたことを伝えていないんだろうな
未だに自分達の評価が絶対だと思ってる異常者の意見なのに
単純に鬼滅の評価低かっただけだよ
あれは同業者に影響与えるようなマンガじゃないよ
むしろ女さんのファンがウザイ
今やってる進撃アニメもやってそう
この作者ノルマの如く毎回出してくるよね
ド〇ヘがプロ野球でタイトル取った選手だとすると、正直チ〇ン〇―は高校野球の県大会万年ベスト8どまりのチームの4番程度だと思う。
なんでここまでプッシュしてもらえるんだ?
→呪術をタイトルに入れて対立煽りしよ!
っていうキモい考えが透けて見える記事
余裕があるというよりもっと過激な内容描きたいから降ろしたんやろ休みが欲しいわけでも人気低下したわけでもないだろうし
元々NGナシって契約で本誌連載になったらしいし
ほんとなめすぎだよなぁ
見損なったぞ! 尾田くん‼‼‼
ある程度名作に触れたことのある人間からしたら凡作もいいとこ
まあはっきり言って過大評価されてる作品だね
本誌は売れんだろうけど単行本は売れる
閑古鳥鳴いてる中で独りで両腕挙げてドン!とかやってたんかな
こいつはセンスゼロ
タイトルつけた管理人はどの意味で言ってるのかな??
何故なら面も性格も上のアキがいるから
担当編集が昇進して本誌担当出来ないからジャンプラに移籍→作者もそれに付いていったってのが妥当なんじゃないの?
いぬやしきも酷かった
10年以上前にGONZOが製作したガンツアニメ並かそれ以下の出来
冗談に決まってるじゃん
編集部が、売れてるからカルピス化させようとしたけどWj'出身じゃないタツキは編集部に金借りてたりソープで童貞捨て去せてもらった恩義もないから抵抗
結果として編集が移るジャンプラに再移動、第二部開始(未定)って形でケリつけた感じじゃないの?多分、第二部といいつつ、タツキが他に描きたいものが売れなかったら再開するぐらいのつもりでスラムダンクの第一部完と同じ感じになりそう
デンジ君の物語としては完結してるからな。一話のデンジ君の夢もポチ太との再会も果たしたし、ヒロインとも結ばれた。これ以上チェンソーマン主人公では描けないよ
というか鬼滅も呪術もチェンソーもオマージュってレベルじゃなくて元ネタのパッチワーク作品なのがなぁ…
特にタツキとか弐瓶勉好きですとか言いながら利用しまくりじゃん
普通に考えればそうやろ
あとプラスのほうが規制が緩いし
そうか?
漫画をよく知ってる人ほど褒めてる作品じゃん
褒めてる人が漫画をよく知ってるってなんでわかるんだ??
チェンソーマンを褒めてる俺スゲーって思考のやつらは腐るほどいるがな
担当と作者は一心同体じゃないんだから、担当が異動するから掲載誌も変えますが妥当なわけがない
ツイッターとかわかりやすいじゃん
俺スゲーは見たことないな
一話とも繋がってたし映画的
で?君と鬼滅に何か関係あるの??
あそこは中国人と韓国人を多様し過ぎてる(HPでそっちに力を入れてることは公表済み)
作画を見たら一目瞭然だが、とにかく線が薄いし紙芝居が多々ある
オリジナルである体操ザムライとか何でやねんってくら作画が終わってる
正直違う制作会社で見たかったな
呪術と進撃でスタッフが別れてるんだな
でチェンそーは進撃スタッフで制作するのか
今の担当って作者発掘してジャンプに掲載してくれた人やろ
副編集長の座蹴ってまでジャンプラ移籍するんだから、二人で続けていく為にってのが妥当やろ
あwwwwあれがK-POP風wwwww
耳が悪すぎて可哀想
アンタ、鬼滅の何なのさ
今は中国や韓国のファンの方がよっぽどアニメーターの名前を知ってるからな
むしろアニメ大好き日本人の方が無知
国産幻想なんてさすがにどんなバカなネトウヨでも持てる時代ではない
他所が嫌がって制作会社決まらないとか
最初だけ作って懲りて逃げたのを拾うのがMAPPAだから
>副編集長の座蹴ってまでジャンプラ移籍
なんで詳しいの?なかのひと?
チェンソ―をドロヘのパクリドロヘのパクリてしつこくたたいた奴らのせいで、ドロヘのアニメは絶賛放送中に日の丸に✘書かれるわ、アニメ系まとめの上位10位以上ではまったく話題にされず、一回だけアニゲーで取り上げられたのも日の丸✘炎上騒動のときだけやったんやで
「みんなやってるし!」だけど
それまで第2部を掲載して話題性を継続させる算段かな
かっけーなこれ
第二部でまた荒れそうなの怖い
岸辺&クァンシとレゼがもっとみたいンゴ!
全く意味が分からん
サラリーマンである編集が、立場が上がって現場から離れるのが嫌で別ポジションを与えられることはあるんだろうが、それと掲載誌をマイナー誌に移してまでその編集を追いかけることが妥当ってのは全く関係ないぞ?
というか、作家側が編集を指名・独占できる制度でもないし
クァンシとレゼはもういないぞ…
秒で消える隊長草
しもつかれでやりそう
正直本誌だと印刷の関係で見づらい部分あったりするから+行くのはプラスになると思う
コラボドリンク(ゲロ)かな
明かされてない設定はあるけど未回収の伏線とかは別にないだろ
て言うてたもんチェンソー
気持ち悪い
気持ち悪い
そんなインタビューあったっけ?
韓国好きアピは呪術の作者の方じゃなかったか?
韓国映画大好きって言ったのを曲解してるんでしょ
こいつは尾田組ではないから残当
尾田組じゃない雑魚たち…鬼滅、ファイパン、呪術、ヒロアカ、空知、篠原、鰤、ムヒョロジ
オワコンエスパーダに本誌連載は厳しい
窶サ217
縺ゅl縺薙l逍代≧蜑阪↓邱ィ髮??譁ケ縺ョTwitter縺ィ縺九う繝ウ繧ソ繝薙Η繝シ繧定ヲ九※縺阪※縺ッ?
邨先ァ狗音谿翫↑髢「菫ゅ▲縺ス縺?¢縺ゥ濶イ縲?ェ槭i繧後※繧九°繧奄
ここの管理人は対立煽りたいだけの害悪だぞ 前からよくやっとる
週刊朝鮮ジャンプだから無理や 韓国人がどっかしらに起用されるのは確実やで
お前たちって本当に妄想力だけは逞しいな。
そろそろ人類に迷惑だから人間のふりをやめてくれよ。
ジャンプラってことは無理矢理連載させられてる感が否めないな。NARUTOで言うボルトみたいな蛇足や。
あまり期待しないようにしないと。
お前は負けっぱなしやんけ
マスコミのインタビューと同じで欲しい言葉引き出すまで質問繰り返して「嘘ではない(限りなく嘘)」
コメント貰って拡大解釈でステマに利用って屑ムーブを度々するから韓流は嫌われてる