|
|
【速報】ワンピース、1000話はエースの過去編になる模様wwwwwwww
1: 名無しのアニゲーさん 2020/12/14(月) 09:10:06.22 ID:dclhM3fzM
2: 名無しのアニゲーさん 2020/12/14(月) 09:10:19.59 ID:dclhM3fzM
っぱワンピよ
3: 名無しのアニゲーさん 2020/12/14(月) 09:10:39.74 ID:dclhM3fzM
回想と言ったらワンピよな…
4: 名無しのアニゲーさん 2020/12/14(月) 09:10:49.59 ID:3wOaKhAep
エースやん
10: 名無しのアニゲーさん 2020/12/14(月) 09:12:01.53 ID:gK+5U82Z0
これもう1000話でエース復活だろ
33: 名無しのアニゲーさん 2020/12/14(月) 09:14:33.74 ID:/OZjU7XUp
>>10
これあり得そう
これあり得そう
37: 名無しのアニゲーさん 2020/12/14(月) 09:15:11.72 ID:pA5OXL73a
>>33
メラメラ食ってないエース復活したところで
メラメラ食ってないエース復活したところで
16: 名無しのアニゲーさん 2020/12/14(月) 09:12:34.39 ID:3RbVDH+jp
38: 名無しのアニゲーさん 2020/12/14(月) 09:15:18.51 ID:IQGVidhh0
>>16
ポケモンヤバすぎやろ
ポケモンヤバすぎやろ
104: 名無しのアニゲーさん 2020/12/14(月) 09:23:25.58 ID:VRWlXs3N0
>>16
だからトイ・ストーリーは4までやらされたのか
だからトイ・ストーリーは4までやらされたのか
396: 名無しのアニゲーさん 2020/12/14(月) 09:44:03.46 ID:TLovqfTf0
>>16
これいつのやつやねん
マイクラこんなに雑魚?
これいつのやつやねん
マイクラこんなに雑魚?
635: 名無しのアニゲーさん 2020/12/14(月) 10:02:06.17 ID:6Axcl1Ihd
>>16
アングリーバードって凄いんやな
アングリーバードって凄いんやな
26: 名無しのアニゲーさん 2020/12/14(月) 09:13:43.02 ID:pA5OXL73a
今更エースの回想とかいらんやろ
白髭の敵討ちで黒髭には挑む奴はおったけど誰かエースの敵討ちしに赤犬に行ったか?って話やルフィですらほっといて他の島のその場で出会った奴の過去の敵討ちとかしてるのに
白髭の敵討ちで黒髭には挑む奴はおったけど誰かエースの敵討ちしに赤犬に行ったか?って話やルフィですらほっといて他の島のその場で出会った奴の過去の敵討ちとかしてるのに
57: 名無しのアニゲーさん 2020/12/14(月) 09:17:40.24 ID:65y+gxw6a
最近のルヒィ
今週←ジンベエが戦っとるの見とるだけ
先週←休載
先々週←走っとるだけ
先々々週←走っとるだけ
先々々々週←走っとるだけ
先々々々々週←休載
先々々々々々週←走っとるだけ
先々々々々々々週←走りながらゴリラに驚くだけ
先々々々々々々々週←走っとるだけ
先々々々々々々々々週←休載
先々々々々々々々々々週←休載
先々々々々々々々々々々週←ドレークと立ち話しただけ
先々々々々々々々々々々々週←休載
ルヒィいらんやんけ
今週←ジンベエが戦っとるの見とるだけ
先週←休載
先々週←走っとるだけ
先々々週←走っとるだけ
先々々々週←走っとるだけ
先々々々々週←休載
先々々々々々週←走っとるだけ
先々々々々々々週←走りながらゴリラに驚くだけ
先々々々々々々々週←走っとるだけ
先々々々々々々々々週←休載
先々々々々々々々々々週←休載
先々々々々々々々々々々週←ドレークと立ち話しただけ
先々々々々々々々々々々々週←休載
ルヒィいらんやんけ
71: 名無しのアニゲーさん 2020/12/14(月) 09:19:15.12 ID:7dLnowHW0
>>57
戦場マラソンしてんのか
戦場マラソンしてんのか
93: 名無しのアニゲーさん 2020/12/14(月) 09:22:40.99 ID:2UxD6O080
>>57
ヒエッ
ヒエッ
69: 名無しのアニゲーさん 2020/12/14(月) 09:18:57.44 ID:ZTWjXmPZM
1000話でルフィギア5披露すると思ったのに
まだ戦ってもないし
まだ戦ってもないし
84: 名無しのアニゲーさん 2020/12/14(月) 09:21:29.86 ID:LdicwHZDp
読みにくすぎてヤバイ
95: 名無しのアニゲーさん 2020/12/14(月) 09:22:45.30 ID:VP9rT7lt0
エース復活説出てるの草
103: 名無しのアニゲーさん 2020/12/14(月) 09:23:23.61 ID:Imgh094Ma
125: 名無しのアニゲーさん 2020/12/14(月) 09:24:59.03 ID:epFce1RY0
>>103
結局アプーも普通に動けてるしほんまにゾロダサいわ
結局アプーも普通に動けてるしほんまにゾロダサいわ
515: 名無しのアニゲーさん 2020/12/14(月) 09:52:26.36 ID:jgK27LNzd
>>125
ホントになw
真っ二つにしてもいいくらいなのに、表面だけ切って普通に動いてるとかアホかと
ホントになw
真っ二つにしてもいいくらいなのに、表面だけ切って普通に動いてるとかアホかと
122: 名無しのアニゲーさん 2020/12/14(月) 09:24:40.89 ID:Tm14w4WN0
場面転換の説明いる?
124: 名無しのアニゲーさん 2020/12/14(月) 09:24:46.10 ID:+Os0ViYla
話が全く進まない
154: 名無しのアニゲーさん 2020/12/14(月) 09:26:52.95 ID:XyzAfV+AM
170: 名無しのアニゲーさん 2020/12/14(月) 09:27:53.26 ID:VP9rT7lt0
>>154
もう月1でこち亀やってほしいわ
もう月1でこち亀やってほしいわ
186: 名無しのアニゲーさん 2020/12/14(月) 09:28:55.58 ID:u0gVeUbva
>>154
「後世に語り継がれる『伝説の千話』」
「ジャンプ史上最大ポスター巻頭カラー」
なんかもう哀れになってくるな
「後世に語り継がれる『伝説の千話』」
「ジャンプ史上最大ポスター巻頭カラー」
なんかもう哀れになってくるな
181: 名無しのアニゲーさん 2020/12/14(月) 09:28:26.63 ID:lBJxOeaOM
189: 名無しのアニゲーさん 2020/12/14(月) 09:29:03.73 ID:v5TfBAAC0
便利屋と化したエース君
使い勝手クソ良さそう
使い勝手クソ良さそう
237: 名無しのアニゲーさん 2020/12/14(月) 09:32:41.55 ID:zMV7sdLZ0
エース復活させるためにサボ殺したのか
493: 名無しのアニゲーさん 2020/12/14(月) 09:50:58.02 ID:jgK27LNzd
497: 名無しのアニゲーさん 2020/12/14(月) 09:51:29.75 ID:MjWjYCpTa
>>493
なんとなくボスっぽくなるやろ
なんとなくボスっぽくなるやろ
500: 名無しのアニゲーさん 2020/12/14(月) 09:51:43.64 ID:ZCQp3UvG0
>>493
全てをモブに語らせていくスタイル
全てをモブに語らせていくスタイル
503: 名無しのアニゲーさん 2020/12/14(月) 09:51:49.76 ID:dhYwhEWg0
>>493
ラピュタや
ラピュタや
561: 名無しのアニゲーさん 2020/12/14(月) 09:56:33.60 ID:AHSA7r/WM
エースとヤマトがセ○クスして1000話ドン!
583: 名無しのアニゲーさん 2020/12/14(月) 09:58:03.63 ID:Z8ulR84T0
596: 名無しのアニゲーさん 2020/12/14(月) 09:59:06.46 ID:G6hucUTvd
>>583
海軍なんか
海軍なんか
603: 名無しのアニゲーさん 2020/12/14(月) 09:59:36.69 ID:jgK27LNzd
>>583
なにこれめっちゃ可愛いやん
なにこれめっちゃ可愛いやん
29: 名無しのアニゲーさん 2020/12/14(月) 09:13:54.21 ID:3wOaKhAep
エースがなんできたのか明らかになってなかったからこれは助かる
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
00: アニゲー速報VIP 20XX/XX/XX(日) 00:00:00.00 ID:ANIGESOKUHOU
【悲報】大人気ツイッター漫画、幼なじみ16歳で妊娠ルート→大炎上で作者が鍵垢に
女性「タッチという古い漫画を読んだらすごく気持ち悪かった」
【画像】80年代のアニメがHすぎる‥‥ 今テレビで流したら抗議でいっぱいだろこれ・・・
【画像】対魔忍のフィギュア、ガチでヤバすぎるwwww
【画像】ガンダム富野「すまない。実はこいつがぼくの考えた最強ガンダムなんだわ」
【画像】『天気の子』のホテルでHする直前のシーンがこちらwwww
【画像】処女厨、この漫画の女性に敗北してしまう
【画像】漫画家「今はこの漫画のコマを理解できない人が増えたらしい」
【画像】最終兵器彼女とかいう漫画、ただのH漫画だった…
【悲報】漫画家さん、TwitterにHなイラストを投稿するも通報され怒り狂う
尾田くん、見損なったぞ
これ2コマと3コマ目いらんやろ
キティさんがマーベルに匹敵するってすごいよな
取り柄がねぇ
野球選手は使えんジジイや雑魚はポンポン切られるのに
邪道漫画のチェーンソーの方が主人公の苦悩、成長、失恋を描いてて面白いってヤバいやろ
やっぱ漫画家に限らず、クリエイターって年取ると才能枯れるんやなぁ…
年月とは残酷だ
1000話記念盛大にやるつもりらしいが
ストーリー漫画で1000話使って話が一向に進んでないのは恥ずべきことだぞ
お猿さんがsomething went wrongとか言ってるんだけど。
ヤベぇなONE PIECEの最近の奇跡的糞詰まらなさぁ〜
都に持ってくって話はしてたろ
実際サボの立ち位置エースでもいいし
エース救出パターン描いたり、映画ラストで幻影のエース出したりさぁ
お前どんだけワの国やりたいの?
過去の話になる訳だし
安定のわーwぎゃーwわあああw
一時の流行と長く続くブランド力の違い
これは漫画の神
周り「ばんざーい!ばんざーい!」
赤犬「お前の父ちゃんバーカ」
エース「んだとコラァ、もっぺん言ってみろ焼き殺すぞ!!」
赤犬「はいはい、メガトンパンチ!マグマは炎を焼き尽くしますよ!」
エース「ぐぎゃああああああああ!!悔いはない!!愛してくれてありがとー!!」
調子に乗りやがって…
走ってるだけで大した展開もないくせに休載込みで1000話で話題作りとか
もう漫画の範疇じゃないのよ
ピーカとかモーリーの声とかもアニメ前提で、漫画で表現してないのよ最近は
「屋上へ急ぐルフィ!!」
急いでる割には一向に話が進まないのはおかしいよなぁ!?
ドレスローザの時みたいに助けてもらったから手下とかの仲良しごっこじゃなく
カイドウとの闘いを見たやつらが自分から従いたくなるような
海賊王の片鱗というか威厳みたいなもの見せる1000話にしてほしかったわ
まとめて読んだらマシなんだけど単行本も年2冊しかでないし
鬼滅のすごさが分かるわ
キティさんは仕事選ばんからな。
DQNもキティさんの健康サンダル大好きだし。
これ以上の敗北者の登場は君自身の恥の上塗りだと思わんのか...
見損なったぞ...
ニセモノは結構です
■ ■
■ ■
■■■■■■■■■■■■■
■ ■
■■■■■■■■■
■ ■
■■■■■■■■■
■ ■
■■■■■■■■■
■
■■■■■■■■■■■■■
■
■
終わんの?
今さらカイドウを倒しに来て失敗したエピソードをやって人気出ると思うのか?
電子版で大きめのタブレットとかで読んだほうがいいかも
単行本をガバーッと広げるのも嫌だし
尾田君、見損なったぞ
結局マルコがなんとかしててチョッパーはマスコットか非常食なのか…
自分の作品を支えてるのはいい年したおっさんおばさんばっかりって現状に
いい加減危機感覚えてもいいと思うんだけどね
もう諦めて周囲が忖度してくれるぬるい環境に甘えることにしたの?
過去をどう美化してもあいつの最後はしょうもない挑発に乗ったアホアホ無駄死にエンドだぞ
しょーもない後出しジャンケンでやっすいお涙頂戴やるのが目に見えてる
今週も敵の能力明かされただけで殆ど進んでねぇし
別のコマで助かった!ってお礼言っているんだよなあ
さすがに切り抜きがひどすぎるで
ワノ国は空島のセルフオナージュだな
サッサと本編進めろよ
仲間を守る使命を全うして戦士としてかっこよく死んでいく煉獄さん
おなじ炎使いなのにこうも差があるなんてねぇ
読者もそれを望んでるはずだと言う押し売りはやめてくれ
だって薬とかそんなめんどうな知識なしで火であぶりゃそれでなおるんだもん
チョッパー完全にいらないだろ
取り消せよ 今の言葉
初めから自分が邪道(少年漫画メタ)なのは理解してる上で二年分と最終話で舞台を移した
更にファンがついてくるだけの地盤を設定撒きじゃなく話でやってるから随分評価も上がったよな
やりたい放題やるってのはそれなりの礼儀と商業主義も汲んだうえで初めて許されるんだよ
えーと、海賊版展示会を催したのは何さんでしたっけ?
新年が明ける前にニュースや紅白で308億を超え興行収入1位の鬼滅と大騒ぎになるだろうしな
その後に1000話で話題作りしようとするってもはやギャグだろ
ヒソカ「2年間 無駄な努力 ご苦労様♠」
ほんとそれ
せめて998話で回想
999話でカイドウと戦闘開始
1000話でギア5なり新ギア4形態お披露目
くらいしないとしょーもない
それワンチャンじゃなくてワニチャンや
過去に何があったよーってやっても、下らん理由でやられたんだよ
日本一売れてる漫画だけど?
ビュティ「復活しちゃったよこの人!!!」
ボイチひっぱりだして外伝だかなんだか描かせたのにまだ足りないのか(困惑)
あれ何か話題になったっけ?
今さらエースを盛り盛りしてもなあ…早くワの国片付けろよとしか。
ほんまモブモブ言うからもう気になって仕方ないわ
で、モブが「これがワンピースだったのかー」(目玉飛び出し)
この時点でエースのカイドウ討伐失敗確定だし
症状が治まるだけで治るわけじゃないぞ
やっぱり大人気だな
見損なったぞ
今だと煉獄さんと比べられちゃうからタイミング悪いな
また自ら叩かれにいくのか尾田くん…
良いからさっさと一味が死ぬ気で戦って相手をカッコ良く倒す所見せてくれよ
ルフィがずっと走りっぱなしとか笑えんしゾロは決めたかと思えば決めてないしサンジはあのザマだしチョッパーはギャアギャア騒ぐしナミは海賊王になるもんだし何だよこれ
何も間違ってないのほんま草
こんなとこ見ないだろうし相手にもされてないので訴えられない
あーこれはあるな。歴代ジャンプの打ち切り漫画で傾向と対策をガッチリ組んでから連載はじめて、結果的に読み切りまで無駄なく作中アイテムとして使ってたりとやる気がすごいんだよ
休載して話数バランスとるとかもうほんと尾田っちはどうしちゃったんだよ
最初の頃はマジで「体調悪いのか、無理しないでくれ」って心配してたのに
尾田にケンカ売りすぎたか?
既に起きたことより今起きてることを描けや
毎回のように今じゃなくていいだろってタイミングで入りやがって
そんなん一段落してからやれや
また過去の伏線(笑)が増えてダラダラ続くのか
いい加減にしろよ
間抜けすぎてほんま草
読んでないし別に好きでもアンチでもないけど叩けるから叩いてるわ。
これほんま酷いよな
走っとるだけの代わり映えのないシーンを毎回描く意味あるんやろうか?
連載してようがしてまいがどうでもいい
こと戦闘に関しては対赤犬以外の立ち回りは悪くなかったんだよな
黒ひげには割と競ってたし青キジの攻撃も普通に防いでたし
これで赤犬にボコられて下位互換扱いで底見えルートではなく
挑発に乗りつつも互角にやりあった末にルフィ庇って死んだとかなら
まだ惜しいキャラになってたやろうに
でも今は…ここまで鬼滅映画が流行ったのは運がなかったなぁ
ふ~ん
日本一売れてる漫画は何か知ってる?
ワンピースだよ
過去を実体以上にかっこよく描くことで、最後の惨めさを
より際立たせて恥をかかせるってこれもういじめだろ
ちな、ここだけの話ね笑
エース死んだの何年前だと思ってんだっていう
しかも無様な犬死にさせたせいで信者以外からは馬鹿にされてるキャラ
どう考えても思い入れない奴を新年1000話にもってくるセンスのなさ
描きためてたやつでいいからさ
頂上戦争では親父の意思を尊重して血の涙を流しつつ撤退して二部で成長して再登場、大将藤虎相手に互角に大立ち回り!
で良かったやん
コナンの安室みたいな扱いで
パンクハザードも終盤ひたすら走ってた印象しか残ってない
ドレスローザは鳥かご抑えてただけでホールケーキでも(船が)走ってただけな印象
殺したことを後悔してると言うより尾田的には非業の死、御涙頂戴の感動シーン描いたつもりだったけど読者からは挑発に乗った敗北者ww扱いされてるからもうずっとエースの好感度上げキャンペーンやってる様な気がする
死んだの何年前だよもう諦めろって話だけど
やりたい放題やったから、アンチが増えたのにね
いや鬼滅抜きでも今更エースかよ…って信者目線でも思ってますが
発売号のトレンドに載らなくてイラついて巻末コメントで催促するところまで見える見える・・・
ただでさえ話進まないのに今更エースの回想なんぞ要らない
アプー復活させてからドレイクに再び倒される無駄な展開をはさんで前回のゾロの活躍も微妙にしちゃったよな
簡潔に良くまとめられてる
・技を出す(べべん・どん)
・モブの説明
・わあああああああ
冗談抜きで年単位でこれしか見とらん気がするな
事実過ぎてgoodしかつかないの草
もうアレやな、シャンクスに帽子だけ返して終わりでええやん
カイドウ対赤鞘もっと描けばいいのに麦わらに場面転換するから萎える。
つまり期待薄
くどいんだよ。
お前は尾田くん見損なったぞ、でチヤホヤされたいだけだろ
煉獄って、痣すら出せない雑魚言われてるけど、逆に言うと痣もないのにタイマンで上弦の3倒す寸前まで行ったんだよな
エースも覇気なしでサカズキと相打ち寸前くらいの活躍しとけば…
また鬼滅意識してるのか?
炎の男と言ったら煉獄よりエースのほうが泣けるだろうがーみたいな対抗心の現れ?
300億で世界一ってどこの世界の住人や
このコピペとポケモンの火を焼き尽くすマグマの説明好きだったわw
火に岩タイプ入ってる特攻みたいなやつ
ジャンプという看板を一人で背負って描いてる
そりゃ鬼滅みたいに辞めれるなら辞めてる
だがそうしないのはジャンプのためなんだよ
ポッと出のワニにはわからないだろうな
批評するポイントがちゃんと具体的
一部にはいるが、ただ単に尾田くん…するだけの人達じゃない
ブラックジャックとシンプソンズもあってよさそうだけど無いんだな
マスタング「ど、どーせどっちも雨の日は無能だから…」
・・・・・・・・・・・
ウルティ「何年経っても来ねーじゃねぇか!」
尾田が新人だったら"ジャンプ持ってこい"だぞ
マジでその通りだからどうしょうもねえ
それな
編集が注意しなきゃいけないのに、やっぱ意見できないんだろうな
札で視覚共有といい、どちらも同じ最近の漫画で見たことあるな・・・
ここでもゾロ格好いい!で尾田くん見直した人多かったのにね…
何してんだホント…
煉獄さんとは違うんだ!
白髭の負けだ!
子供は見てる子少ない定期
ほぼオッサン向けのコンテンツを週刊少年ジャンプでやっているという地獄
カイドウ戦に加勢に行くからって待ってろってキンエモンに威勢よく言ったのに
ずっと走ってモブと戦ってる間に菊は腕失ってキンは金棒でタコ殴りにされて赤鞘も全滅しちゃったからな
しかもカイドウと赤鞘の戦いよりルフィ達の移動がメインで描かれると言う…
乗るなエース!
一向にワンピースへの手がかり争奪戦しないもんな
いつの間にか4皇が手がかり持ってることになったけど
誰一人積極的に集めようとしてないし
シャンクスは元々ルフィに譲る気満々の出来レース
何やったって文句は言われるからしゃーない
アプー弱すぎ、最悪の世代なのに一撃とか
ってコメントは前話でたくさん見たし
あんなので見直す奴いたんか?
コラ画像のほうが出来よくて逆に見損なった人の方が多かった気が
こんなんやっても煉獄と比較されてバカにされるだけやんけ
鬼滅で他作品叩くやつらはジャンプ読者からしたら迷惑極まりないんだが
エースなんか今更どうでもいいわ
管理人は記事上げてるだけなんだよなあ
そういう脅しばっかりやってると訴えられちゃうぞ
いや、本気でやり合って逃げたのは凄いと思うよ?覇気も使えないのにさ
けど、逃げられたカイドウ側が情けなさすぎて
エースのおかげでロジャー、白髭、おでん、カイドウの株が更に下がるぜ?
完結させられないというネガキャンかな?
ぶっちゃけワンピースへの不満言うのに鬼滅って関係無いんすわ
ただ不満言ってたら売上ガードしてたのが無くなっただけ
結局まだ一人も倒せてないしテンポ悪すぎる
だって尾田くんこういうの好きだし…
のセリフのページから、ボコられて見下されて腹に穴開けられるまで
たった4ページで無駄にテンポよくて草
新世界だしその辺のモブどももある程度の強者の筈なんだよな
「わー」とか「ぎゃああ」とか情けない叫び声出さないで欲しいんだよな
つか、そこで逃げ打つなら頂上決戦のときにも逃げとけよ……
お前さえ逃げ果せてれば白ひげの勝ちだったのに……
安室言うなら普通サボやろ
そういやそんなのもあったな
赤犬の挑発に乗るくだりなしで、ただ普通にルフィ庇って死んでたなら、
ここまでボロカスのゴミクソに言われることはなかったと思う
そのおかげでバリバリが別の人間にわたってカイドウ攻略できるみたいな話にするしかねーな
まあ、おでんが正面からバリバリ倒せない以上は
もう暗殺気味にやるしかねーわけだが、それでいいのか尾田君
言うてエースの火に対する赤犬のマグマて
エネルの雷に対するルフィのゴムみたいな最悪の天敵やろ?
まだカイドウ相手の方がマシに戦えるんじゃね?
見返したらクソワロタ
和の国の因縁は放置するエース
なんらかの話を聞いたであろう白髭も放置!
義侠心ってやつなんだね!尾田君!
「取り消せよ!」→返り討ち→「愛してくれてありがと-!」
の流れが様式美みたいになっとるからな
これおかしくね?作品が誕生した年だろうけど経済圏と世代でずれがある
特にアンパンマンとか絵本が刊行されたのは70年代だろうけど経済圏が発生したのはアニメ化以降やろ?
おまえとっととタイムマシン発明して
あの頃の編集部に潜入して尾田の編集やれ
カイドウ殺しに来たのに負けてトンズラこいてお玉との約束も果たせず白ひげにワノ国の惨状のほうれん草も出来ずに死んであまりにも惨めすぎるわ
もうワンピースからフェードアウトさせてあげてよ
あいつワノ国始まったときにはいわゆるゲスト仲間キャラみたいな感じで
言うなればビビだとかの立ち位置と思ってたんだけど
いつのまにか出てこなくなっちゃったじゃん
ナミとウソップ助けにきたぞ
モブどころか麦わらの一味でさえ未だにぎゃーわー言ってるくらいだし…
いくら拡大されてるからってこう並ぶとほんと荒い絵だな…
アラビアンナイトでも1000日目の夜には王様が改心するんやぞ?
1000話は凄いはずなのに、引き伸ばしばかりで内容が伴っていない今の状況では別に・・・ってなる。
そんなんだから鬼滅に追い抜かれるんだぞ
なんとシャンクスの命でエース復活して、ラスボスはエース!
エースと戦って勝ってようやく兄を超えたな、エースを超えたぜ!やったー!
で終わり 色々と
ギャー
わぁぁぁぁぁ
お玉「食べ物がなくて苦しいでやんす!」
エース「よーし俺がカイドウ倒してやる!」
ヤマト「君エースっていうの?カイドウ倒すの手伝ってやる!」
カイドウ「え?ヤマトが友達連れてきた?会ってみるか」
エース「カイドウタヒねぇ!」ドン!
カイドウ「うーん中々見込みあるけど弱いねはいワンパン!」
エース「ぎゃああああ!!」
カイドウ「そいつはヤマトの友達だから頃すなよ!」
エース「お玉!今度この国に来たら腹いっぱい飯が食える国にしてやるよ!」(逃走)
流石に痛すぎない?
常人なら恥ずかしくて取り下げるように土下座するレベル
白ひげ「俺の元仲間はワノ国出身でさぁ、イゾウもそこ出身なんだぜ」
エース「え?あの国カイドウに支配されてやばいことになってるけど?」
白ひげ「へーそうなんだ…」
エース「イゾウ!お前の故郷やべぇことになってんぞ!」
イゾウ「え?なんて!?今忙しいからあとで!」
カイドウ「エースが捕まった!?ヤマトの友達じゃん!すぐに助けに行かないと!」
シャンクス「オラァ!世界政府さんの邪魔すんじゃねぇぞ!ここは通さん!」
要約するとこんな感じ?
尾田セン聖……信じてるぞ…
おでん、ロジャーとともに一時帰国 ←ロジャーに助力求めないどころかおでん自身不穏な空気察するもスルー
おでん、送ってもらい帰国 ←ワノ国の様子がおかしいのにやっぱり助力求めず普通に別れる
ワノ国がカイドウの支配下になってることが広まる ←イゾウ、白ひげ動かず
エースがワノ国訪問 ←イゾウ、白ひげ動かず
馬鹿なの?としか
飛び六胞が本格的に動き出したのは正直面白かった
こいつらがワンピの希望の星やわ
とっととジャンプから降りろ
こいつ作中で勝ったこと一度もねえだろ。どんだけ負け続けてるんだよ
クソザコケムリンには引き分けに持ち込めただろ‼
言うてここからシャッフルあるから
期待して次の年号まで待っておけ
今更エースの過去やったところで何なのか
後世に語り継がれるのは『伝説の初版発行部数カット』なんだよなぁ…
いまさら何言おうがあの最後では株は上がらんて
バリアごと炎につつんで外からの酸素供給はすべて炎で消費してシャットアウト
バリアを消すことができずに中が酸欠でバリア解除
んで解けたところをいっきに焼き殺すとかはできそう
エースはその前に黒ヒゲと戦って実体ボロクソになって敗北して
海軍に引き渡されてインヘルの拷問うけて
そのうえで処刑台に引き出された残りカスな状態だからな
エース負け犬扱いには特に異論はないんだけど
万全な状態の実力で赤犬に劣っていたって勘違いする奴とは論を同じにできんわ
まず赤犬なら黒ひげに負けてないと思うよ
いまだにワンピが好きなやつらって最悪の世代や
しかも仲間達の目標が何1つ達成してない
というのもあるから、どんどん物語という風呂敷だけ広げるだけ広げていつまでたっても
折りたたもうとしない無能漫画家
しつこいわ
出版社に忖度してもらって一位の座を守ってもらってる漫画でしょ?
フォームもスピードも平凡
ただ普通、盛り上がらない
安定して、普通
無難に面白味がない
ワンピースの漫画が好きな人であろうともフランキーとかウソップの活躍なんて途中で話が折れるからイチイチ見たくないって人も多いと思う
おでんの過去エピソードは評判良かったが、真の敗北者扱いされているエースの今さらのエピソードが評価される未来が見えない
実はカイドウとそこそこ張り合える程度に強かったなんて描かれてもねぇ・・・
1000話でなんかやるのは良いけどそれまでを適当にやるなよ
エースみたいでやんしたとか、何とかしてエースを持ち上げようとしてるけど
あの最期の描写がある限り、散々大事な仲間たちに迷惑かけたあげく自分だけ勝手に満足して死んだ超自己中野郎って言う自分の中でのエース評は変わらない
何が愛してくれてありがとうだよ
マジであの状況で良くそんなことが言えるわ
それ、何から何までエースの自業自得だからな。
あんなカッコつけてルフィの兄です裏切った部下を追ってますって登場しておいて、読者の知らんところでその部下に返り討ちに遭って捕まって処刑寸前とか間抜けもいいところだろ。
エッチだ
赤犬に煽られて逃げなかった理由がわかったわ
自分が白ひげにも秘密にしてたカイドウに尻尾まいて逃げたのを赤犬に暴露されると勘違いしたんだな
あたちの名前はエースです!!!
休載しまくってしかも話が荒くモブに全て状況説明させたり引き伸ばしてるのはダサいわ。
おまけにキッズや世間の興味は鬼滅一色だしな
そうか、エースのメラメラの実は不死鳥がモデルで
生まれ変わって仲間になる展開だな間違いない。
あれ
そのいい年したおっさんおばさんも少年少女の付き添いで鬼滅の映画に行ってるよ
ていうか「殺しに来た男」としか言ってないしな
殺しに行くだけなら俺でも出来るよ
話題になってたバスターコール展もつぶやきを検索したけど、載せてる写真みんなガラガラで草生えた
ほぼ貸切状態の写真ばかりでソーシャルディスタンスが完璧で偉いやんな
尾田くん見損なわないぞ
黒ひげには割と競ってたって言うけど、エースが自分で言ってたのは部下の不始末は俺が付ける、な訳で
エースは四皇にカッコ良く立ち向かった英雄でも何でもない
親父の命令も無視して「部下」を追いかけまわしたあげくに、その部下にあっさり返り討ちにされて海軍に売られて処刑されかかってりゃ世話ないわ
ダサすぎて恥ずかしい
そんなエースを助けるんだと大騒ぎのルフィにも正直シラケてたわ
読んでるこっちはエースに何の思い入れもないよ
気持ち悪い持ち上げ方ばっかしてるから余計勘違いしてつまらなくなってるんだよ。
いつの時代もつまらなくなる原因はなんでも肯定のくそ信者が
原因の一つになってる。
おまけにワンピースとは何かも分かってない、ラフテルにもついてない、ルフィは海賊王になってない
何もかもないない尽くしでよくもまあ1000話もやってきたもんだわ
そうすれば強くなったルフィがまたイーストブルーに戻ってなんやかんや事件が起きるみたいな面白そうな話も描けただろうし、過去回想だって好きなだけ描けただろうし
今更超強化されてもハァ?になるぜメラメラ継いだあいつの存在も茶番になるじゃねぇか
その親の白髭も、わざわざシャンクスが危険をおかしてまで
今黒ヒゲとエースを戦わせるのはまずい、止めろって直談判に来たのに
その忠告も聞かずにエースを止めるための大した行動とらないで
結果エース黒ヒゲに負けてとらえられてんだからな
処刑されんぞってなってからあわてて救出にくるとか
四皇っていきあたりばったりすぎん?
能力にかまけたロギアって感じだしな
能力封じられた状態だったら、素の戦闘力は海軍でがっちり鍛え上げたコビーの方が上じゃね?
コビーが武装覇気身に着けたらコビー1人でエース止められそう
999話でちょこっと回想いれるだけだw
スモーカーの悪口やめろ
オッサン多いTwitterでもワンピトレンド入らないし今読んでるのどの層なんだろうな
鬼ヶ島上陸が5月、休載多いから20話ちょいしかないとはいえ未だ飛び六砲すら一人も倒せてないからなw
和の国からガチで読まなくなった
最終巻だけ買うわ
何で読んでるの?
その手のネタはバトル物の定番であって、そこをたたくのはフェアじゃないゾ
漫画なのに全てを台詞で説明するモノになったのは
猗窩座も手加減してた感あるけど、逆に本気とはいえ痣出した義勇とタンジェロ2人がかりでもやられかけてるから煉獄さんが弱いわけがないというか、痣に関しては完全に時間の問題だったよなって感じがする。
海賊って部分はwkwkするんだが
本当テンポ悪い漫画
こんなんもうジャンプの彼岸島だろ
990話の頃は間に合うかこれ?って感じだったけどさすがにVSカイドウ最高潮くらいにはなってると期待してたわ
同じ「殺しに来た男」ならモリアの過去編の方が面白そう
なにシルエットでドヤ顔しとんねん
さすがに歴史に残る千話!とまで宣伝しといて回想で
主人公出てこないって事はないだろとは思ってるんだけど
どうなるだろね
サムライ8の岸八先生のこと?
1年前くらいからペルに乗って飛んでるシーンが描かれて
間に回想はさんでビビがやられたころにようやく飛んでくる
それが今やってることだよな
エースはワノ国来た時点でのルフィよりはるかに弱いんだぞ
海賊にわくわくするんだったら1~10巻ぐらいまでなら面白く感じるんじゃね?
今週の話だけ6回切り替わってんぞ バカか
残念ながらアニゲー速報のKUSOシステムの関係上URLを載せられませんでしたので検索エンジンで調べてみてください。
どれだけカッコいい過去があってもしょーもない死に方した奴って印象は拭えないよね〜
ワンピ最大に汚点に候
尾田くんの描きたいものと読者が読みたいものが乖離しすぎている
何が言いたいのか書きたいのか全然分からん こんな話まとめるの下手くそだったっけ?
そらこんなことをずっと続けてるんだから売上げ落ちるわ
コマ割りまで同じ場面転換何度もやるって
ちょっと手抜きすぎやしませんかね
鬼になるウィルスとかどうでもいいし
その通りだし実際そんな展開にならないと思うけど
実力的にエースなんてカイドウにかすり傷一つ付けられそうにないのに
万が一そんな展開になったら失笑するわ