|
|
【朗報】四皇カイドウの正体、ついに判明。既に伏線が貼られていた……
1: 名無しのアニゲーさん 2020/12/17(木) 12:18:01.67 ID:iUwODXrT0

最新話でカイドウはウオウオの実モデル鯉と判明

魚のうろこのような刺青
鯉を連想させる髭
笑い方がウォロロロ(魚)
誕生日が5月1日(こい)
魚なので海に入って死にたくても氏ねない

和の国の入国方法は魚で和の国近海に鯉の群れ

2: 名無しのアニゲーさん 2020/12/17(木) 12:18:41.72 ID:iUwODXrT0
尾田ッチすげーわ
8: 名無しのアニゲーさん 2020/12/17(木) 12:20:07.20 ID:BvioCjaQ0
魚人いるのにウオウオはないぞ
11: 名無しのアニゲーさん 2020/12/17(木) 12:21:20.63 ID:y6j1LY/b0
>>8
人間いるのにヒトヒトの実があるしあるかもしれんやろ
人間いるのにヒトヒトの実があるしあるかもしれんやろ
19: 名無しのアニゲーさん 2020/12/17(木) 12:22:41.15 ID:kA3WQfav0
ウォロロロってすげー発音しづらそうな笑い声やね
23: 名無しのアニゲーさん 2020/12/17(木) 12:23:22.19 ID:eJLwgKFid
鯉なのになんで火球でるんだよ
26: 名無しのアニゲーさん 2020/12/17(木) 12:23:50.87 ID:iUwODXrT0
160: 名無しのアニゲーさん 2020/12/17(木) 12:46:30.90 ID:4hRpJbB0a
>>26
尾田って天才だわ
尾田って天才だわ
27: 名無しのアニゲーさん 2020/12/17(木) 12:23:54.81 ID:NKw1WY2hr
まぁ鯉は登れば龍になるっていうしな
29: 名無しのアニゲーさん 2020/12/17(木) 12:24:14.54 ID:HTnMhwLWd
これでヤマトがヘビヘビの実幻獣種モデル龍だったら尾田くん見直すわ
368: 名無しのアニゲーさん 2020/12/17(木) 13:06:52.21 ID:XdOUpJUKM
377: 名無しのアニゲーさん 2020/12/17(木) 13:07:52.97 ID:EJCy0r4ta
>>368
くまと被ってるやん
くまと被ってるやん
386: 名無しのアニゲーさん 2020/12/17(木) 13:09:13.32 ID:XdOUpJUKM
>>377
クマは死んだ
325はサニー号ね昔から言われてるけど
クマは死んだ
325はサニー号ね昔から言われてるけど
32: 名無しのアニゲーさん 2020/12/17(木) 12:25:49.83 ID:G9XLsE8Na
コイキングからギャラドス
274: 名無しのアニゲーさん 2020/12/17(木) 12:57:08.25 ID:H5JE+lH70
>>32
子どもにも分かりやすいな
子どもにも分かりやすいな
40: 名無しのアニゲーさん 2020/12/17(木) 12:28:43.83 ID:9CEKPKaR0
正直だから何だとしか
すでに龍の姿見せてて強いキャラに実は鯉でした!っていってなんか意味ある?
すでに龍の姿見せてて強いキャラに実は鯉でした!っていってなんか意味ある?
48: 名無しのアニゲーさん 2020/12/17(木) 12:30:14.74 ID:NRpMgYZB0
結局カイドウも落ちこぼれかよ
つまんな
つまんな
50: 名無しのアニゲーさん 2020/12/17(木) 12:30:24.84 ID:JmhwFqbh0
スゲーな尾田っちって
何年伏線張ってんだ?
その間に鬼滅がぶち抜いて行ったけどなwwww
何年伏線張ってんだ?
その間に鬼滅がぶち抜いて行ったけどなwwww
63: 名無しのアニゲーさん 2020/12/17(木) 12:32:34.49 ID:6v0nkD9B0
やっぱ尾田っちすげえええええええwwwwwwwwwwwwwww
65: 名無しのアニゲーさん 2020/12/17(木) 12:32:43.58 ID:EjEL2uhAa
確かに鯉に酒飲ませる行事あるもんな
66: 名無しのアニゲーさん 2020/12/17(木) 12:32:58.98 ID:BZHrITMNa
麦わら達「じゃあ本物の龍は誰やねん!」
モモノスケ「…」
麦わら達「あっ!」
ガイド「そうや、ワイがなりたかった龍の実を食べたのが因縁のおでんの息子となりゃ殺したくもなるやろ」
モモノスケ「…」
麦わら達「あっ!」
ガイド「そうや、ワイがなりたかった龍の実を食べたのが因縁のおでんの息子となりゃ殺したくもなるやろ」
78: 名無しのアニゲーさん 2020/12/17(木) 12:34:52.89 ID:ozxxyz8ad
>>66
もものすけが覚醒してルフィゾロ押しのけて閻魔で倒したら伝説やね
もものすけが覚醒してルフィゾロ押しのけて閻魔で倒したら伝説やね
76: 名無しのアニゲーさん 2020/12/17(木) 12:34:29.48 ID:6CFC6cyJ0
カイドウ「一時間も風呂に入ってればのぼせちまう」←魚なので暑いのは苦手
83: 名無しのアニゲーさん 2020/12/17(木) 12:36:13.22 ID:BZHrITMNa
>>76
魚じゃなくても1時間も入ってりゃのぼせるわ馬鹿ちん
魚じゃなくても1時間も入ってりゃのぼせるわ馬鹿ちん
89: 名無しのアニゲーさん 2020/12/17(木) 12:37:05.70 ID:LjXVMy1Ad
>>83
お前船降りろ
お前船降りろ
227: 名無しのアニゲーさん 2020/12/17(木) 12:52:51.83 ID:9oN+CSLJ0
238: 名無しのアニゲーさん 2020/12/17(木) 12:54:14.37 ID:vQT3Rcty0
>>227
ワンピの伏線すげー!
ワンピの伏線すげー!
251: 名無しのアニゲーさん 2020/12/17(木) 12:54:48.88 ID:kyINoJm9d
>>227
実在した最弱生物か?
実在した最弱生物か?
256: 名無しのアニゲーさん 2020/12/17(木) 12:55:42.40 ID:LsW5WcyeM
>>227
同胞雑魚に殺されてて草
同胞雑魚に殺されてて草
428: 名無しのアニゲーさん 2020/12/17(木) 13:13:15.96 ID:q+gW5jAMa
>>227
ゾロが殺したのが最後の一体だと思おう
ゾロが殺したのが最後の一体だと思おう
392: 名無しのアニゲーさん 2020/12/17(木) 13:09:33.05 ID:FuC2oirN0
401: 名無しのアニゲーさん 2020/12/17(木) 13:10:15.47 ID:7CmuKekB0
>>392
まさか鯉が・・・恋!?
まさか鯉が・・・恋!?
464: 名無しのアニゲーさん 2020/12/17(木) 13:17:02.25 ID:2zA15d0Wr
>>392
イワンコフとクロコダイルもこんな感じの過去に因縁あるみたいな話しあったけどそれは解決したんか
イワンコフとクロコダイルもこんな感じの過去に因縁あるみたいな話しあったけどそれは解決したんか
39: 名無しのアニゲーさん 2020/12/17(木) 12:28:20.42 ID:djTjsWFbd
はえーこんな努力したカイドウ様を麦わらの若造が倒せるわけないわな
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
00: アニゲー速報VIP 20XX/XX/XX(日) 00:00:00.00 ID:ANIGESOKUHOU
コミックLOになんかすごい漫画が掲載されてしまう。案の定フェミがキレてる模様
【悲報】大人気ツイッター漫画、幼なじみ16歳で妊娠ルート→大炎上で作者が鍵垢に
女性「タッチという古い漫画を読んだらすごく気持ち悪かった」
【画像】80年代のアニメがHすぎる‥‥ 今テレビで流したら抗議でいっぱいだろこれ・・・
【画像】絵師「漫画やアニメでよくある女風呂覗きをリアルでやるとこうなります」
【画像】対魔忍のフィギュア、ガチでヤバすぎるwwww
【画像】ガンダム富野「すまない。実はこいつがぼくの考えた最強ガンダムなんだわ」
【悲報】島崎和歌子さん、アニオタを馬鹿にして炎上
【画像】『天気の子』のホテルでHする直前のシーンがこちらwwww
【画像】処女厨、この漫画の女性に敗北してしまう
【画像】ロリコンの夫と結婚した結果がヤバい………
【画像】漫画家「今はこの漫画のコマを理解できない人が増えたらしい」
【画像】最終兵器彼女とかいう漫画、ただのH漫画だった…
欧米人「ゲームで侍と忍者を扱うのは日本人差別だ!日本に触れるな!」→発売禁止へ
レストランのぼっち客に気を利かせた優しくも悲しいサービスがコチラ
【悲報】漫画家さん、TwitterにHなイラストを投稿するも通報され怒り狂う
【画像】ヤンマガでガチレ0プwwwwwwwwwww
美しい国でしたっけ?
読んでないから特別凄いとも思えない
フランスではワンピースがダントツ人気の漫画だから文句も言えんわな
どっちもマイナスだけど
2020/12/17(木) 08:48:13 ID: NZRTSKyJsb
自分でものを考えない奴らの集まりだから、ワンピ叩きの記事を連投されるとあっさり洗脳されるんだろうな
こんな奴らがマスコミをマスゴミwとか言って馬鹿にしてんだからすごいわ
アニゲー民にとってはコメント欄こそが世間の常識、正義、世の声だからね
多分実際に世間でも尾田は叩かれてるって本気で思い込んでるんじゃねw
どっちもマイナスだけど
スレ開いて気になってて草
結局日本の漫画はワンピースなんだよ(´・ω・`)
wwwwwwwwwwww
ってかもうそうなる流れだけど
ルフィはどっかいってろ!
おまえがコロナに感染するって伏線か?
登竜門からとってたんか
さすが俺たちの尾田っち
ふぅ、疲れるわ
昔なつかしニダーの
「ちょっぱりが気になって夜も眠れないニダ」
のAA思い出したわ
あほくさ
と書くとbadになるんだろうな。ここでは
>>コメント欄こそが世間の常識、正義、世の声
これ思ってるのお前だけだぞ
アニゲーは管理人の用意したサンドバッグを叩きまくる場所で世間の評価なんて関係ないし隔離空間
今まで何度も世間一般と乖離したコメントあったのに気づかなかったのか馬鹿
それとは別に尾田くんは手塚先生に見損なわれたゴミだけどね
盛り上がれないほうがおかしいんだろうか
この時点であーはいはいって感じだわな
生まれた時点で能力が決まってる設定じゃないんだから
これほんま名言だと思う
正論
END
さぁ?
なんかしらんが凄いらしいよ
たぶんカイドウ→ゾロ
マム→ルフィ
こうなる
ゾロはカイドウのクビをぶった切るセルフリメイクになると予想されてる
この中ボスっぽいオッサンが魚の能力者だからなんだよ
いつ終わるんだよ
これも伏線?
雷の技に弱そう
もう出てるの?
ワンピースキャラの笑い方センスねえよな
こりゃ初版400でもたりましぇええええええん
なんでもアベが悪いのパヨクみたい
見破られてるやん
アベ捕まっちゃいましたけど・・・・
ワンピでキャラの誕生日決めてるのは尾田じゃなくて読者なんだ
読者「こいつの誕生日○月○日でいい?」尾田「いいよ」
これだけで決まる
尾田はキャラの誕生日に興味ないから設定してない
そういう実があるって伏線張っとけよwwこんなの予想当たるわけないわな
流石アトアトの実の能力者尾田栄一郎
自身のパヨクムーブは否定しないの?
何か知らんがいまゾロ派とサンジ派が頭おかしい勢いでやりあってるらしいからなあっちは
ニコニコ大百科も魔境だろ
一から言わんと分からんのか
これが本当にあってるのなら所々に散りばめられたヒントから気づけるのがすごいのであって
別にウオウオの実だからすごいわけではない
記事を読んでも「へぇそれで」ってレベル
面白いけど読み返したくなるようなレベルではない。
ごちゃごちゃしすぎてアリの大群とか鳥の群れみてわーすごいみたいな感想
悪魔のみ食ってる時点で水に使ったらしぬだろうがよ
単純にあんたが嫌われてるだけだと思うぞ。ここでは
伏線って設定をチラ見せして語らずに後で説明する事じゃないぞ?
つまりこれを知らないと今後のルフィの葛藤や決断を理解できなくなるのだ
わかったらさっさと単行本全部読み返せ
君がコロナで苦しみ抜いて〇んだとしても日本の首相まで感染する事態にはならんよ
ワンピースを見つけて俺達の冒険はまだまだこれからだでENDだよ
「伏線だ!すげー」とかほんま滑稽で笑えるな
わざわざ開いて、記事にコメント乗せて
興味がない
とはかなり拗らせていらっしゃる
終わらないよ
未完の大作という評価を墓まで抱えていく
本当は魚人だってウオウオの実の能力者にしたかったけど泳げないって設定と矛盾するから仕方なく魚人って種族にしただけだろうし
こりゃ新規どころか古参も無理だわw
バカゲー民納得してgood押しちゃってて草
何だろうこのダブスタ感。
「自分でものを考えない」と言ってる人が世間の声がどうのこうの言ってるからかな。
シグルイのネタやな。
現在絶好調、アニメの質も良い呪術!
テンポ爽快、続編、アニメ決定!チェーンソー!
テンポ最悪、売り上げガバガバ、アニメの質も微妙、べべん!すぅ〜!ワンピ!!
wwwwww
まあ死にたがりなのに入水自殺しない理由づけにはなるけど
そういう事言って言い返したつもりになる奴おるけど、アニゲー覗きに来たら1page目位は総なめするやろ
1行コメするぐらい大した手間じゃないし、「なにこれつまらん」的な感想ぐらい残すのがそんなにおかしいか?
隻狼の桜龍は何だったんだろうね…?
玉じゃなくて不動明王伝の剣持ってたし…
添削して話早く進めさせろや編集
来週は回想になると思ったけど違うのかな。
ここに描き語んでいる時点で俺もお前もそのバカゲー民のひとりだろ
はるか大昔からあるわボケ
ここでは嫉妬で叩かれてるが
アニメと漫画での知識しかないんじゃボケ
お前のコメントの方がテンポ悪いってツッコミ待ちかな
つまらんならつまらんいいぞ
ただ最初から「つまらん」と意思表示すればいいのに君の場合は「興味がない」でしょ
だからひろゆきみたいに拗らせたおっさんみたいだなぁwと思ったのよね
はよ病院行け
自分に落ち度はなく全て嫉妬と差別
これが精神的勝利というやつか
まぁガイジが暴れすぎてきもかったから残当だけど
読んでない漫画の記事に読んでないってわざわざ言いに来るなんて時間に余裕があって羨ましいなあ。
カイドウがどこから来たとか、
どのキャラの知り合いだとかかとおもったら
いまさらどうでも良い実の話かよ
本当に伏線が伏線でウオウオの実モデル鯉ならちょっともやっとする
とうとう本音がポロリw
祖国に帰れ
これの恐ろしいところは50巻近く経っても回収されないところやな
完全に忘れてるやろ
実学やな。
それはルール的にアウトじゃねえの?
すぅ〜〜〜〜〜…
”コイに候”!!!!!
じゃあそんなんを伏線の1つとして挙げられてもって感じだな
バカ殿の息子が食ったのは人造悪魔の実らしいし
魚の実の能力者って・・・
そうじゃなくて、実はカイドウはビックマムの旦那だったとか
クロコダインの親だったとか、Mr3の双子だったとか
金棒が実は本体(悪魔の実を食べた金棒)だっとか、そういう”正体”を知りたかった。
一番じゃなくなったんだし
若い子の対策して早く話を進めてほしいわ
素直なのはええ事や
それだったら大物感が出るじゃん?
鯉だからなんなのよ、ワタシもう怒っちゃうわよ?
いやモデル魚ならエラは生えるだろ・・・あと悪魔の実は海に入ると力が抜けるだけで死ぬわけではない。力が抜けた結果、泳げなくなり窒息するということだぞ。じゃあウオウオの実ってオオハズレじゃんといわれたそうやな。
王者だったからどんなに人間性がくそでも許された
尾田=ブライアン・ホーク
ヤギヤギやコウモリの実なら幻想種で悪魔ってあるかもしれんな
過去にアニゲーのコメント欄でこてんぱんに言い負かされたのかな?
攻撃的な文面からイライラが伝わってくるよ。
忘れてるんじゃなくてそれっぽい匂わせをテキトーに描いただけ
別に回収しなくても本筋と関係ないから許されるし、後々に偶然伏線として使えるようになるかもしれないから匂わせておいて損はない
ワンピとかエヴァとかはそういう無責任なつまらない伏線モドキを意図的に作る漫画だからな
騙されるお前が悪い
チートやん
ワンピースは畳むテンポやタイミングを逸してる感じしかしない
>笑い方がウォロロロ(魚)
今まで悪魔の身食って笑い方が能力に引っ張られてた奴ってそんなにいたか?
その通りで草
ロックス崩壊の日にマムから貰った、一生の恩はそれや
本音はわからんがマムは今でもカイドウを弟のように思ってるらしい
鯉が龍に成ると言われるんだが阿呆はそんな事知らんわなw
まだ、で草
まぁ流行りの物に脳しで飛び付く阿呆はそんな言葉しか出ないわなw
頭ワンピースに埋め尽くされてる鬼滅信者は多いからしゃーない
目の前の端末で調べたら良いだけなのに今のキッズってほんま無能をドヤ顔で自慢するよなぁw
ONEPIECEネタでたまにみる○○の正体は実は○○だった!
っていつも○○の実の能力者だった! ・・・なんだよね。
そうじゃなくてインパクトというかストーリーでワタシ達を驚愕させてほしいわ
悪魔の実のネタだったら、本当にもう顎が外れるぐらいの種じゃないと驚かないわ
たとえば太陽の実の能力者とか、海海の実の能力者(海水を出せるから対悪魔の実の能力者だったら最強)とか
期待させるつもりでカイドウの正体は~という記事を覗いてみたら鯉の実って・・・
驚きと期待を裏切るものばかりじゃん
鯉=恋で 実はカイドウは両刀使い(男でも女でもOK)でもいいけど
仕事もしてないこどおじのお前の方が無能やん
シグルイ名作だわ
死ぬこととは武士道と見つけたりとかいう名言かっこよすぎ
つまりお前らは飽きたコンテンツにいつまでもしがみついて楽しんでる人達に迷惑かけてる害悪なのでは?
そりゃアニゲー民もイラつくわ
1000話もつかってワンピースの正体、ラフテル、ポーネグリフと核爆弾?、仲間たちが持つそれぞれの夢目標
海軍や革命軍、なんかいろいろと何ひとつ解明されてないんだよ
広げるだけ風呂敷という物語を広げて何ひとつ畳めない人っているじゃん
20年以上も描き続けて何をワタシ達に伝えたいの?
どうせあと20年以上続けてもどんどん風呂敷を広げ続けるだけで物語を何ひとつ畳めてないって。
だから、もうワンピ信者は諦めて。あなたたちが生きてるうちにこの物語は終わらないわよ。
で、こいつとこいつの戦いの途中でこいつとこいつを戦わそうみたいにドンドン長くなる。
その割にこいつって必要だったのかみたいなキャラが多い。団体戦ならザコキャラ同士の戦いは
一瞬で終わって欲しい。大将同士の戦いもアニメ3話以内で決着してほしい。
バトルと決戦に向けての準備がダラダラし過ぎ。鬼滅の刃のようなスピード感にならんのか。
話がダラダラするとルフィのDON!と名言みたいなのも薄口になる。
はねる使い過ぎてPP切れやからわるあがきやぞ
グラグラグラ
とか
ワンピ - 練り込んだ設定はとにかく全部描かずにはいられない
本当に真逆のスタイルだよね
そこはかとなく、作者自身の謙虚さ or 自己主張が垣間見えるのが面白いわ
結局龍じゃん
いい意味でアニメ意識してる(鬼滅:全部描かずに後は二次創作者の裁量に投げる)のと悪い意味でアニメ意識してる(ワンピ:動画の情報量を漫画にねじ込む)感じはある
キャラは多いけど結局全部一騎打ちだからとにかく間延びするし、結局殴り合うだけだから途中経過がどうでもよくなっちゃうんだよなぁ
ドレスローザのホビホビの矢口はドフラ編とは別の話にすべきだったと思う
やりたいことは分かるけどアレのせいでグチャグチャになった
言われれば納得、程度でしかないんだよな
確かに伏線厨の言う通り、事前に情報を小出しにしてるからなんとなく言われたら分かる、ってところに落とすのは上手いんだろうなとは思うけど
だからと言って「スゲーー!!」って感じじゃ無くて「なるほどね?」って感じなんだよな
キッズがヨイショしているだけの鬼滅の刃を参考にしろなんて意見にはならないが、
今のワンピースはサブキャラが多すぎるせいかスポットがぐるぐる変わって展開がダレたり逸れたりして勢いや興が削がれてるってのには同意できる
休載が多いのもかなりのマイナスポイント
マジでだから何だって感じ。鯉の滝登りなんて読んでてすぐ気づいたし、それが龍になるってのも知ってたよ。こいのぼりを何だと思ってんだ。だからってそれがカイドウの正体でした→スゲエエエ!!とは違うだろって言うね。
マスゴミという言葉を使う人間=ネトウヨ=嫌韓派
それを叩くという事は、あっ……(察し)
…って驚いてるのか?
マジなのかネタなのかよくわからん…
こんなのが後5年は続く
そして尾田よりも才能がある漫画家が出ても
ジャンプの看板はワンピ確定という地獄
>キッズがヨイショしているだけの鬼滅の刃
映画2300万人超動員皆キッズなんか、スゲーな!
他の魚に謝れ
だからってウオウオの実、モデル鯉…とか言い出してもダサい
ファンがいい方向に勘違いしてくれるってDMCかよw
なるほど ここでエネル再登場か
そのエネルに完封勝利したルフィが最強って締めだな
自分でものを考えない奴らの集まりだから、ワンピすげーの記事を連投されるとあっさり洗脳されるんだろうな
こんな奴らがマスコミをマスゴミwとか言って馬鹿にしてんだからすごいわ
アニゲー民にとってはコメント欄こそが世間の常識、正義、世の声だからね
多分実際に世間でも尾田は愛されてるって本気で思い込んでるんじゃねw
…反転させても何も変わらん。
主人公は龍の入れ墨、ラスボスは鯉、ストーリーを進めるとラスボスの主人公に対する心情は龍に焦がれる鯉と言うことが分かる
7の新主人公は体は鯉なのに頭だけ龍、カスが一番な生き様そのまま
カイドウの場合ウオウオの実でした鯉でしたって言われても、
本人がもう龍になって一人で自己完結してるからえっはいそーですかと
わ ぁ ぁ ぁ ぁ ぁ ぁ ~~~!!
わかったわかった
ただの証拠もなにもないレッテル貼りで返すって…いくらなんでも幼稚すぎない?
わざわざ記事見に来て何イキってんのw
龍が如くで知ったは尾田君もカイドウも錦と一緒で龍まで昇れない敗北者じゃけぇ
一つの話題で何年も盛り上がり続けるとか無理なんだっていい加減わかれ
一つの物語に盛り上がりどころ100個とかぶち込まれても全然盛り上がらないんだって理解してくれ
ジャンプは少年漫画
キッズが読むモノだぞ
何が面白いのかよく分からん
他に龍の実の奴でもでてくんの?
その場ではよくわからない出来事を描き、あとから「実はこうでした」と明かすのは伏線回収とは言わない
あっそうって感じ。鯉が龍になったなんていうのは今時珍しい設定じゃない。むしろ使い古されてるし、これくらいのことは想定の範囲内すぎて驚けない
どうせ、カイドウがいかにして龍になったかとかの長い過去話が始まるんだろ?
はいはい、チョンピースチョンピース。
鯉を連想させる髭
笑い方がウォロロロ(魚)
誕生日が5月1日(こい)
ワンピー信者ってこんなしょうもないキャラ付けを
「練りこまれた伏線!おだっちスゲー!」とか思っちゃうの?
実際コイキングはギャラドスになるしな
ギャラドスはドラゴンではない
プテラもドラゴンではない
どうした鬼滅キッズ
お前が最後まで勝てなかったワンピースが今でも盛り上がってて悔しいか?
ジャックは魚人だっけ?だから脱力して能力は使えなくなるけど呼吸は出来るな
一方のカイドウは水中呼吸出来ない種族っぽいけどな
コイコイの実が使えないから普通に溺れ死ぬはずだが?
なんかすごい進展があったのかと見に来てカスネタつかまされたらそう言うと思う
最近つまんねーなはよ終われってのは長すぎる物語の落ちを確認させろって言ってるんだぜ
じゃぁあの辺の鯉も龍になる可能性秘めてんのかい
>カイドウがいかにして龍になったかとかの長い過去話が始まるんだろ?
おもんないどころかゲンナリだわ・・・
?鯉は淡水魚なんだから海入ったら死ぬやん。
まぁ最初は弱かったけど~みたいな過去話が10話くらい挟まるだけやろ
その手の列伝ならマムのとこの兄弟の方が見てみたいけどな
鯉が竜にみたいな尾田的超びっくり列伝より
ビスケットだのモチであの強さにたどり着く過程が気になる
強者に殺されたかったなら飛び降りる意味わからんし
あとづけのこじつけを伏線扱いする意味わからん
伏線だったとして面白さに何の影響も無いのすげーな、つまんねぇ
で?だから何?
魚の力持ってたとして克服可能なの?それとも泳げない魚に変化する能力なのか?
伏線なんてとんでもないもの一つあれば十分なんだろ
ダイジェットでならあのUBフェローチェに確1取れるんだぞ
おそらく魚人の血かなんかが混じってそうなジャックが能力者だけど海の中では動けないってだけで普通に呼吸してたから結論として「力が入らない」だけだな
鬼滅キッズ言ってるだけで結局何一つ反論出来てねえw
マジレスすれば環境によっては淡水魚が海水に、海水魚が淡水域に適応するのは普通にある
わりと真面目にこれだよな
ワンピ叩き記事を作りまくれば世論を誘導できる
でもちょっと別の場所行くと誰一人としてワンピ叩いてる奴はいない
まさにディストピア
オダエイイチロウ
がっかり