|
|
【朗報】ウマ娘さん、ついに配信日が決定するwww流石にもう延期はしないよな?
1: 名無しのアニゲーさん 2020/12/19(土) 20:15:17.87 ID:Q8z94xIo0● BE:773723605-2BP(2000)

Cygamesは、Android/iOS用アプリ「ウマ娘 プリティーダービー」の配信を2021年2月24日に開始する。
「ウマ娘」は往年の競走馬の名を冠し、馬の耳と尻尾、そして超人的な走力を持つ「ウマ娘」たちがレースに挑むメディアミックス作品。
アニメや漫画、音楽CDなどは順調に展開されてきたものの、ゲームに関しては2018年3月の事前登録開始以来、
プロデューサーの退社や度重なる延期に見舞われ、ほとんど情報の更新がない状態が続いていた。
12月19日に配信された「『ウマ娘 プリティーダービー』ぱかライブTV Vol.2」では事前登録より約3年の時を経て、
遂に配信を迎えることが発表された。なお、ゲームの続報は2021年1月16日配信予定の「『ウマ娘 プリティーダービー』
ぱかライブTV Vol.3」にて公開予定となっている。
https://youtu.be/6ukUGdX1HKU
https://youtu.be/1y77CeQmnD8
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1296389.html
3: 名無しのアニゲーさん 2020/12/19(土) 20:17:23.03 ID:22dVFXII0
見てきたらエロ無しだったうんk
5: 名無しのアニゲーさん 2020/12/19(土) 20:19:33.37 ID:+QZ/NjOK0
開発中止にはできんかったんやろなぁ
すでにどんだけ金食ったのか
すでにどんだけ金食ったのか
53: 名無しのアニゲーさん 2020/12/19(土) 21:22:54.82 ID:b/GyQgGy0
>>5
宣伝アニメを2回もやったからな
終わらすには燃え尽きるまで走るしかない
宣伝アニメを2回もやったからな
終わらすには燃え尽きるまで走るしかない
6: 名無しのアニゲーさん 2020/12/19(土) 20:20:52.22 ID:dmYLWaey0
2月とはまた長いな
おれはやらないけど
そもそも競馬がわからんすぎるし興味がない
おれはやらないけど
そもそも競馬がわからんすぎるし興味がない
7: 名無しのアニゲーさん 2020/12/19(土) 20:21:16.49 ID:uTwoaBEP0
ショートアニメもやったし
今度こそ!って感じかな 楽しみにしとく
今度こそ!って感じかな 楽しみにしとく
35: 名無しのアニゲーさん 2020/12/19(土) 20:39:00.83 ID:a2QqCYlL0
>>7
うまよんの方がオモロイし可愛い
うまよんの方がオモロイし可愛い
8: 名無しのアニゲーさん 2020/12/19(土) 20:21:44.43 ID:cr0LneD90
グラはほんとスゴ
11: 名無しのアニゲーさん 2020/12/19(土) 20:22:24.90 ID:HbrmBXRC0
技術的なものじゃなくて権利的な問題だったんじゃないのか
16: 名無しのアニゲーさん 2020/12/19(土) 20:24:05.87 ID:6opm9dtx0
>>11
言える訳無いw
言える訳無いw
68: 名無しのアニゲーさん 2020/12/19(土) 23:22:27.47 ID:SjOeT8Fc0
>>11
基本どんなんでもウエルカムなJRAが一切協力しなかったってので、なんかあったんだろうなとは思った
基本どんなんでもウエルカムなJRAが一切協力しなかったってので、なんかあったんだろうなとは思った
13: 名無しのアニゲーさん 2020/12/19(土) 20:23:01.80 ID:oAcvAZlN0
うおおおおおおおすぺちゃあああああんん
19: 名無しのアニゲーさん 2020/12/19(土) 20:25:59.86 ID:Q8z94xIo0
>>13
ゲームが出な過ぎてスペちゃん死んじゃったよ(´・ω・`)
ゲームが出な過ぎてスペちゃん死んじゃったよ(´・ω・`)
14: 名無しのアニゲーさん 2020/12/19(土) 20:23:21.25 ID:5q9C/r3K0
もうファンの熱も冷めてんじゃねーの?
22: 名無しのアニゲーさん 2020/12/19(土) 20:27:30.27 ID:Sc2XU87a0
26: 名無しのアニゲーさん 2020/12/19(土) 20:33:32.75 ID:dmYLWaey0
>>22
わけがわからないよ
わけがわからないよ
38: 名無しのアニゲーさん 2020/12/19(土) 20:47:06.74 ID:1KTggbAz0
>>26
ばんえい競馬やろしらんけど
ばんえい競馬やろしらんけど
50: 名無しのアニゲーさん 2020/12/19(土) 21:20:43.88 ID:Me15Xs+L0
>>22
アニメでもこれやってたのよね
スペシャルウィークの孫がアーモンドアイの子として生まれてくるかもしれないし
いいタイミングになったかもしれない
アニメでもこれやってたのよね
スペシャルウィークの孫がアーモンドアイの子として生まれてくるかもしれないし
いいタイミングになったかもしれない
24: 名無しのアニゲーさん 2020/12/19(土) 20:31:12.34 ID:9SA3d4cg0
もう完全に諦めてた
27: 名無しのアニゲーさん 2020/12/19(土) 20:35:19.79 ID:Pj4KDf600
ゲームはやらないからどうでもいいけど、アニメ2期は楽しみ
28: 名無しのアニゲーさん 2020/12/19(土) 20:35:42.78 ID:GynQb3oM0
41: 名無しのアニゲーさん 2020/12/19(土) 20:53:37.37 ID:nbPZ0Qqe0
アニメ2期やってくれ
42: 名無しのアニゲーさん 2020/12/19(土) 20:57:47.81 ID:Q8z94xIo0
45: 名無しのアニゲーさん 2020/12/19(土) 21:11:08.34 ID:nbPZ0Qqe0
>>42
おお、来季か
楽しみだわいw
おお、来季か
楽しみだわいw
46: 名無しのアニゲーさん 2020/12/19(土) 21:12:56.60 ID:hM4JdEJZ0
アニメとアプリ合わせてきたか
49: 名無しのアニゲーさん 2020/12/19(土) 21:19:13.26 ID:Q8z94xIo0
>>46
本来は、前回のアニメと併せる予定だったんだろうけどな。
本来は、前回のアニメと併せる予定だったんだろうけどな。
58: 名無しのアニゲーさん 2020/12/19(土) 21:40:26.48 ID:ovBooNoM0
69: 名無しのアニゲーさん 2020/12/19(土) 23:25:21.90 ID:cPvGBxzu0
ウマの名前使うのって馬主一人一人に許可とるの?
70: 名無しのアニゲーさん 2020/12/19(土) 23:36:23.63 ID:Q8z94xIo0
>>69
いや、JRAの許可さえあれば問題ない。
いや、JRAの許可さえあれば問題ない。
79: 名無しのアニゲーさん 2020/12/20(日) 00:18:16.22 ID:G52QKA9e0
アニメが良かったよ
映画化して欲しいくらい
映画化して欲しいくらい
83: 名無しのアニゲーさん 2020/12/20(日) 00:35:39.92 ID:hyj/BT9H0
アニメはまぁ面白かったけどゲームは開発画面見た感じ微妙
89: 名無しのアニゲーさん 2020/12/20(日) 01:41:50.04 ID:ZToJNvbr0
91: 名無しのアニゲーさん 2020/12/20(日) 01:53:51.69 ID:nFSzFLbk0
>>89
このクソ漫画は下品なだけだ
このクソ漫画は下品なだけだ
9: 名無しのアニゲーさん 2020/12/19(土) 20:21:47.20 ID:YMg7AjRf0
このまま延期し続けてほしかった
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
00: アニゲー速報VIP 20XX/XX/XX(日) 00:00:00.00 ID:ANIGESOKUHOU
【悲報】大人気ツイッター漫画、幼なじみ16歳で妊娠ルート→大炎上で作者が鍵垢に
女性「タッチという古い漫画を読んだらすごく気持ち悪かった」
【画像】80年代のアニメがHすぎる‥‥ 今テレビで流したら抗議でいっぱいだろこれ・・・
【画像】対魔忍のフィギュア、ガチでヤバすぎるwwww
【画像】ガンダム富野「すまない。実はこいつがぼくの考えた最強ガンダムなんだわ」
【画像】『天気の子』のホテルでHする直前のシーンがこちらwwww
【画像】処女厨、この漫画の女性に敗北してしまう
【画像】漫画家「今はこの漫画のコマを理解できない人が増えたらしい」
【画像】最終兵器彼女とかいう漫画、ただのH漫画だった…
【悲報】漫画家さん、TwitterにHなイラストを投稿するも通報され怒り狂う
俺はサイレンススズカの最高レアリティがでるまでリセマラするけどお前らはどうすんの?
これだけ待たせたんだからさぞかしクオリティも高いんだろうなぁ
そもそも旬は過ぎてるわ
今はサイゲ全体が低調だからな
ここまで金かけて後に引けない
本編読むとちょっと安永肛一郎ぽい
アシ出身かな?
これお姉ちゃんの後輩じゃないか?
ttps://gamebiz.jp/?p=283727
ところでこれアーモンドアイとか出るの?
アニメのスポ魂要素が思いのほかヒットしちゃったからレース主軸にして1から作り直したんだろな
そら時間かかるわ
でも白紙にしてでもヒットした方向に変えられるのはさすが新鋭企業って感じだわ
従来の大手ファミコンメーカーだったら絶対無理だったろうな
二期でようじょのキタサンブラックが出てるし、ソシャゲがヒットして5年後ぐらいになったら
アーモンドアイも出るかもな
サイゲの社長が札束持って直談判しようとしても門前払いされるくらいのガチ上級ばかりって競馬ってほんとスゲー世界だよな
RPG好きな人はぜひ」見てくださいね。
女の子が色々着飾って全力疾走するってコンセンプトってそんなに魅力的だろうか?
着飾れば着飾るほど真面目に走れやって気持ちになるんだが
本編よりこっちの外伝の方が面白かったわ
その後は大して話題にもならない
この感覚、下賤日本人にはわからんでしょうな。
ウマいですね!🥩🍴🦄
ただの競馬場のステージだけで着飾った女の子を後ろから応援したりするだけってそこまで面白くなるのだろうか
美味しい
グラブルの踏み台だからね、円盤でも助けてもらったし当然だと思う
痛い国ですね。
スぺちゃんって種付け欲を刺激するよね…
なら成功例にしてほしくない
縁日で買ってきたやきそばだよ
8年かかった超々大作「ほんとそれな」
真面目に勝てないですね。
こち亀両津の「予定はあくまで予定 こっちは決定だ!」のネタを思い出した
延期してる間にアニメで主人公やってた馬が亡くなったらしいな
逃げなくてもこれだけ延期繰り返したら責任者は左遷からの追い出しやろな
企画立案者が責任者かどうかはしらんけど
ペヤング焼きそば食べないでください!間違って食べた方は医者に見せてもらってから誤ってください。
よく見たら「決定!」ではなくちっちゃく「予定!」と記載されてるのか…
リリースを2か月後に控えても未だに予定なのか
同じ3年で製作された原神とどっちが上か勝負!
ただ許可とった方が印象はいい
リマがコラボで登場したらいつでもやめる心の準備はできている
いや必要だろ
著作権や肖像権なんて存在しないと言うくらい暴論だぞソレ
商標取ってる場合もあるぞ
チンチンが最低でも30センチぐらいは必要だな
原神は5年や
ギャロップレーサー思い出すね
一人だけどw
馬名に著作権なんてないんやで
ウマいわよ!🐎
ぶっちゃけそのネタはもう飽きた
漫画のサイコミとかどんどん規模縮小してるし
本業もグラブルもプリコネも低空飛行だから本気でやばそう
ゾンビランドサガ2期もどうなるかね
これって同人だけじゃなくエッチい絵を描くのもアウトだよね
現役の馬だと風評被害受けそうだが
>思いのほかヒットしちゃったから
グラブルの特典が付いてたから売れたんじゃなかったっけ?
しかも決定ですら延期する時あるからねえ
リダイブすれば大丈夫やろ()
いったいどんな高クオリティーゲームに仕上がっているんだ?
パブリシティ価値を持ち得る要素としては、馬名、性別、産種及び毛色ということになる。しかし、性別、産種及び毛色はそれ自体として、顧客吸引力が生ずるものということは考えられず(これらの要素が本件各競走馬の肖像の一部を構成し得るものであることは認められるものの、本件各ゲームソフトは、現実の競走馬ではなく、架空の映像で表現されるものであるから、その一部に過ぎない要素のみで顧客を吸引することは考えがたい。)
上記は昔のグラフィックが適当だった時代の競馬ゲーでの実名使用における判決の経緯だけど
毛色や経歴なんかの特色まで反映させてるウマ娘は普通にダメですね
すぐにサイゲお得意の簡悔要素どんどんぶっこんで人をふるい落とすいつものパターンになるから
中の人ほとんど被ってるし
そうだよ
特典が付くまで予約ランキングは低空飛行だった
他人の所有物のイメージを利用して商売した事自体は責められるべきとして
賠償金の支払いが発生してるから全然無罪判定でも無いんだよね
(ただ飽くまで馬は物扱いなので人間相手の著作権や肖像権とは異なる感じ)
来年はウマ娘効果で競馬上にオタクが大集結する
プリコネ アニメ効果で人増えるも既に失速
ワーフリ 運営が最初の一ヶ月でやらかして実質死産
ウマ娘は展開しすぎて引っ込めるに引っ込めなくなったのと、他が低迷してるからゴリ押しするしかない
JRAが他とコラボしまくってる時点で、無視されたサイゲがなにかやらかしたんだろうなってのは想像に容易いわな
最初からケチついてるアプリとかやりたくないわ
盛大に爆死すれば新しいネタで盛り上がるぞ
同じ金を賭けるなら
リターンがある競馬の方がええやん!ってなったら笑えるな
ガチャってレース出走させるんか?
普通の競馬ゲーだとブリードと育成なんだろうけど
(◉‿◉)b
喜びを共有したいから馬主にオタクの馬まわされてますよっwwって見て貰おうw
それ、とっくにグラブルでやってる。
テレビ観てないのバレバレ(笑)。
開発に3年もかけてるし
なんだかんだでアニメは当たってるからな
そのエピソードが本当かは知らないけど何よりも名誉を重んじる世界だからね
さらっと嘘つくなや
評価は高いし実際面白かったけど特典なかったらたいして売れてなかっただろうな
まっとうに面白いアニメはほとんどは商業的には売れないし
その名誉を重んじる方々にガチャの説明込みで集金しますって伝えたんかなあ
結構おもろそうって勝手に想像してる
これがどうなるか諸君らは既に理解しているね
「大丈夫!エンプリは2回もリリース延期している分とても完成度が高いんだ!」を思い出すわね
洋ゲーでもサイバーパンクが…
ここだと散々煽られるけど素直に嬉しい
それは既にあって>>28みたいな禁止令が出た
エロ同人以外でもウマ娘の絵を描いてた人らは当時ビクビクしてたよ(相手が馬主だし)
繁殖できないウマとかいらんねん
馬なんて20歳越えたらいつ死んでもおかしくない。20歳で人間換算で80歳越えのジジイ・ババアや。
プリコネは最近やたらと叩かれてるんだけどなんかやらかしたんか?
それともワンピみたく人気あるから叩かれてるだけパターン?
馬主は政治家や警察と繋がってるから同人文化が潰されるで。
ギャロップレーサーの時代だから適当でもないぞ、その判例。
競走馬を擬人化だけならまだしも、女体化とか関係者バカにしてるだろ
さっさと諦めて開発中止にしろよ
そもそも社台や金子みたいに許可してない馬主の馬は登場させないんだから、他は許可取ってるって事や。
サービス開始しても早々とサービス終了がオチだな
都議会で議題になるほど賭博と悪徳商法扱いだし
パチはまだ警察による検定がある(諸外国だって、カジノとか賭博絡みはもともと厳しい規制)し、公営競技や宝くじは言うまでもない(宝くじは還元率はものすごく渋いがな)
ガチャのソシャゲ自体がいつ規制されてもおかしくなく、既に規制間近で長続きしない商法だということを理解するべきだな
JCが凄すぎてメンバー格落ち感がするのは仕方ないな
馬齢的にはいつ亡くなっても不思議じゃなかったから
一応ね
正直旬は過ぎたと思うが…
こっちもそろそろ後継者が出てこないとやばいやろ
ただのサイゲアンチよ。原神とか他のソシャゲの記事とかに現れて同じことしてた
むしろサイレンスズカとか、擬人化されてるとはいえアニメで走ってるとこを見ると…ってのはあったね
サイゲは決算で最終益過去最高更新ばっかりなのに低調ってどうしたらいいんだよw
馬主の情報や毛色や経歴なんかが価値を持たないとされた時代の話だからね
今のキャラクタービジネス万歳の時代に同じ判決が下るかは怪しいね
なによりサイゲ 自身がそのディティールに拘る事に価値を見なしてる言も出してる
まあだからこそ許諾取ろうとしてるんだろうけどさ
ギャロップレーサー時代だって差し止めを免れただけで賠償金は払ってるしね
1つ前の記事を見ればまあ、明白だな
キャラが可愛くできてる
令和のセングラになれるじゃん
拘らずにそのままリリースしても良かったんじゃね?
過去最高決算更新してるのに低調は草
Cygames最新2020年9月期決算でました。おそらく過去最高業績。純利161億円。強すぎてとんでもない
第10期 決算公告
売上高:1104億600万円
売上総利益:596億8100万円
営業利益:248億8800万円
純利益:161億3300万円
利益剰余金:813億8200万円
利益81%減少したオワコンもいるのにサイゲ強すぎて草
ソダシちゃんきゃわわわ
対魔忍が新作エロソシャゲだして一般堕ちもしているという事実
プリコネはインフレやマンネリすぎて徐々に脱落していってる感じだからまだなんとかなりそう
グラブルは運営が新しくやる事や調整がガイジすぎてもうダメだろうな
今年の新要素クソだらけでびっくりしたもの。
次は十天衆2の素材がキツすぎて炎上するのも目に見えてる
前の馬のケツなんて、見えないほど遠くになってしまった。
いや、同時期に出走した馬達の中には
生き絶えたものもいるか
悲しいな
正直原神ぐらいしかまともなのなかったし
サイゲは安心してウマ娘リリースできるやろw
大きく倍増してるわけじゃないけど、しっかり黒字なんだっけ
本命のウマ娘出せなくて中継ぎで出したプリコネが売れたりしてるし(ワーフリ?知りませんね)
身内で未だに続けてるご民のイキりが鬱陶しいから
サイゲは古豪のセガの本気に震えて眠れ
プリコネの方はデイリーが15分で終わし、対人コンテンツ触らずに惰性で続けてる奴は多いから今後のコンテンツ次第でまだ何とかなる状況だけど
グラブルの方は・・・もう寝かせてやれ
一番稼いでるグラブルを切れる訳ないだろ
決算見れば分かるけどセルランに入らない売上が確実にあるよ
対魔忍がテレビ番組にチラッと出たり、すーぱーそに子とコラボする時代が来るとは思ってもみませんでした…
グラブルはむしろ今が全盛期なのに死に体は草生えるからやめーやw
グラブルフェス2019 Day1生中継
753,333 回視聴
【グラブルフェス2020】Day1生中継
929,113 回視聴
グラブルフェス2019 Day2生中継
1,006,039 回視聴2019/12/15 にライブ配信
【グラブルフェス2020】Day2生中継
1,711,919 回視聴2020/12/13 にライブ配信
グラブル凄いな
それに物販で生き残ってるようなもんだからな
バレンタインやホワイトデーでもリアル集金もしてるし、昔のアニメや特撮みたいなビジネスモデルに近い
なのに売上はピークアウトしていってるのか…
数の増え方に対して数値は変動してなかったり下がったりしてるのがなんともね
ジータとかペコとかがひたすら走るんけ?
んだね。グラブルって育成RPGだから課金のピークは育成中で
今は課金するとこもう無いくらい育て切った人が多くなった
ほぼフロントメンバー決まって新キャラにチェンジすることなんか滅多に起きない
武器も育て切った
人気はまだまだ続いてるけど課金的には結構行き詰まってる
ソシャゲって俺もやってはいるが
民度低いからな
キャラをすぐ産廃とか言ってバカにするわけよ
で、そうやって検索でバカにされるようになるのが
苦労して育てた馬の名前だとしたら?
ブチきれるわな
DLCとか少し多めだっていいわけだし
将来性ないスマホのソーシャルゲームを作るより、任天堂に頭下げてドラガリアロストとあつ森コラボをニンテンドースイッチでやったほうが良いんじゃないの?
海外展開できても中国からやってきた原神の逆でガチャが規制が厳しい中国に進出できるかどうかだし(それすら炎上レベル)
日本は人口減るわ不況だわ、パチと同類の廃課金ガチャなんかじり貧だよ
最後はソシャゲなんかプレイ辞めてスマホの本体も通信もグレードを落として、家ゲー回帰で終わりだぜ
それより任天堂に頭下げてドラガリアロストをニンテンドースイッチのソフトに移植とかあつまれどうぶつの森とサイゲーのグラブル格闘ゲームのバーサスを進化させて、大乱闘スマブラに参戦させてもらうとか、そっち方面やるべきだね
ウマ娘もそっち方面にすればいい
損切りが下手なだけだった、って結果にならなきゃいいが
また作り直すために舞台袖に戻るの?
アホでは?
アニメやコミカライズなら特定の馬にヘイトを貯めないストーリー作りがいくらでも可能だが
ゲームだと性能差で良馬と駄馬でハッキリと別れてしまうからな
○○使えねー、とか○○マジ人権ないわwwなんて暴言がSNSで実名入りで出たら
馬主としては見過ごせないだろ
一方的に否定なんてどこの会社がやったんだ?
名義貸しをお願いする側が被害者ぶって名前貸してくれないんですなんて対応しねーだろ
お前はアニメ自体見ないほうがいいんじゃないか
他でも言ったけど
利益率は開発状況で簡単に変動するからあんまり注目しない方がいいぞ?
任天堂もハード開発中はアホみたいに利益率下がってるからね
逆に言えば、売上に対して著しい利益率の低下があるって事は
内部で何か使い込んでるって事だし、利益率が多いって事は
今の所新しい事をやっていないという判断素材にもなる
税金対策的にも基本的には少ない方が望ましい数値だしな(だからCM作ったりして調整する)
それは健全に仕事をしている場合の話。
半年以上もゲーム本編に何のコンテンツも追加せずにリアイベやりまくった結果、
純利益が3500万まで落ちたところもある。
都合のいい情報だけ書き散らかすのはデマも同然。
騒ぐなら利益率より売上で騒いだ方が良いって話だよ
少なくとも売上があるって事は需要は存在してるって事だからね
人気も金巡りも落ちてるならまずそこに数字となって現れる
利益率ってその気になれば持ち株売ったりして調整も出来るからな
まず前提としてPVP形式しかありえない題材なのもねー
性能に関わる所をガチャにした時点で課金ゲー、もしくは時間搾取ゲーになるのは必須だし
これでユーザーが荒れない形式にするのは至難の業だと思うわ
シンデレラグレイは面白いな
アレ読むためだけにヤングジャンプのアプリ入れたわ
セガサミーの里見会長と北島三郎はOKだしたのが確認された
今年をにぎわせた三冠馬三頭は今のところどれもNGっぽいな
牝馬三冠のデアリングタクトの所は格安一口のノルマンディーだから宣伝考えたらわからんけど
ついでに白毛でG1獲るという偉業をなしたソダシはディープとか持ってた馬主の持ち馬なので絶対NGと思われる
いい勉強になったな
あえて本物ネームにこだわった理由あるんかね
好きに架空キャラ(設定盛り放題)作れない訳だから逆に制限だと思うんだけど
DeNAのブラウザゲームは年500億近い売上があってその大半をグラブルが占めているけどブラウザゲームの売上だからセルランには反映されていない
普通に競馬場で物販やったりCM流したり武豊が宣伝担当だったりでJRAめっちゃ協力してんのに、未だにこういうデマながしてるやつなんなんだ?
夢見りあむとか設定好きにつけられる架空キャラの方が
絶対にキャラ増やしやすいし面白くなると思うんだけど
JRAの顔色次第ってのも足枷やろ?
残念ながら売上が落ちてるのは決算で確定してますw
2018 3Q(10-12月) ソニー「モバイルゲーム減少」
2019 4Q(01-03月) ソニー「モバイルゲーム減収」
2019 1Q(04-06月) ソニー「FGO減収」 ※遂に名指しに
2019 2Q(07-09月) ソニー「FGO減収」
2019 3Q(10-12月) ソニー「FGO減収」
2020 4Q(01-03月) ソニー「FGO減収」
2020 1Q(04-06月) ソニー「ツイステ”は”好調」※今期から売り上げ公表 (合算259億)
コンテンツ追加してれば利益になったかどうかはわからんでしょ財布引き締め感の漂うこのご時世
それにリアイベで稼ぐのってガチャで稼ぐより健全でええやん
それで無駄に金も払わんといかんわけだしな
分かる人には分かるよっていうレベルのオマージュだったら何でアカンのやろね
擬人化界隈の一部の連中のこだわりはよく分からんわ
アニメが広告になるってのも一昔前のやり方にしか見えんし・・・
グッズが売れてりゃ足しになるだろうけど、そんな甘い商売じゃなくなってるみたいだしな
さらに、ただでさえ、延期に次ぐ延期で負債を積み重ねてるのに、そんなんで回収出来んのかなぁ
開幕逃げ切り狙っても第一コーナーで失速して、ゴールすらままならんように思うけど・・・
落ち目なのは本当だからセーフ(現プレイヤー)
キモすぎです
オタクの活躍した馬キモオタコンテンツに使わしてグヘヘってか
そりゃあ社台もキレるわ