|
|
上沼恵美子「今年のM-1は盛り上がらなかった。鬼滅にチャンネル変えられてると思った」
1: 名無しのアニゲーさん 2020/12/22(火) 14:31:18.72 ID:ldvePKSv0

上沼恵美子「何が難しいって、番組的に盛り上がってないんじゃないかって。
そういうのを、俯瞰で見るくせがあるんです。
今(チャンネルを)変えられているわ、鬼滅の刃にって。今、変えられたなっていうのはすぐわかりますよ」
と、視聴者が裏番組の「鬼滅の刃」に離れた瞬間を感じたという。
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/12/21/kiji/20201221s00041000343000c.html
やっぱりえみちゃんは見る目あるわ
2: 名無しのアニゲーさん 2020/12/22(火) 14:32:04.13 ID:9EMergV1M
正論
3: 名無しのアニゲーさん 2020/12/22(火) 14:32:20.54 ID:BK6F4RFHa
今年はしゃーない
8: 名無しのアニゲーさん 2020/12/22(火) 14:34:10.74 ID:KTLH/YbHM
アキナのとき変えられたと思っただけだろ
698: 名無しのアニゲーさん 2020/12/22(火) 15:19:22.44 ID:qyvEsAiV0
>>8
アキナならしゃーない
アキナならしゃーない
9: 名無しのアニゲーさん 2020/12/22(火) 14:34:32.75 ID:vGOghV0WM
ガチで言ってて草
審査員から見てもほんとレベル低かったんやな
審査員から見てもほんとレベル低かったんやな
13: 名無しのアニゲーさん 2020/12/22(火) 14:35:25.20 ID:HbFL2tSZa
高得点つけながらこいつらツマンネーと思っとるんやな
14: 名無しのアニゲーさん 2020/12/22(火) 14:35:32.86 ID:yGbwbefap
初っ端のインディアンスが1番面白くてそのあと全部つまらなかったのがね
15: 名無しのアニゲーさん 2020/12/22(火) 14:35:37.44 ID:ypb+i8J0d
鬼滅のあの回フジで10月に放送したばっかりなのによくそう思うな
512: 名無しのアニゲーさん 2020/12/22(火) 15:09:17.91 ID:lj55PSFG0
>>15
鬼滅に詳しい人はそんなおらん
鬼滅に詳しい人はそんなおらん
19: 名無しのアニゲーさん 2020/12/22(火) 14:36:09.77 ID:KLyDVanX0
正直でええやん
もう限界やろ
もう限界やろ
21: 名無しのアニゲーさん 2020/12/22(火) 14:36:51.17 ID:TtFYDpSf0
むしろ鬼滅はいわばただの再放送なのにこんな視聴率とるんだからやべーわ
23: 名無しのアニゲーさん 2020/12/22(火) 14:36:58.53 ID:4bOjfMml0
またしばらく寝かせた方がええんとちゃう
290: 名無しのアニゲーさん 2020/12/22(火) 14:55:20.69 ID:rxRX/x+pp
>>23
4年に1回でええかもな
そうはいかんやろうけど
4年に1回でええかもな
そうはいかんやろうけど
38: 名無しのアニゲーさん 2020/12/22(火) 14:38:59.28 ID:uMvuF0Rb0
上沼「全体的につまらん…せや、全員褒めたろ」
50: 名無しのアニゲーさん 2020/12/22(火) 14:40:00.12 ID:7KX0xUDf0
M-1グランプリ2020
関東19.8% 関西29.6%
鬼滅の刃特別編集版
関東14.4% 関西11.1%
今年は関西でも20%くらいだと思ってたら去年より上がってた
関東19.8% 関西29.6%
鬼滅の刃特別編集版
関東14.4% 関西11.1%
今年は関西でも20%くらいだと思ってたら去年より上がってた
65: 名無しのアニゲーさん 2020/12/22(火) 14:41:07.40 ID:jpsdOzsp0
>>50
すげーな
すげーな
64: 名無しのアニゲーさん 2020/12/22(火) 14:41:07.23 ID:6TAUwG6md
いやマジで今年はつまらんかったしな
去年の再放送したほうがよかった
去年の再放送したほうがよかった
75: 名無しのアニゲーさん 2020/12/22(火) 14:41:28.61 ID:Zne6pLvb0
10年縛りに戻そうや
おっさんしか出てこないやん
おっさんしか出てこないやん
89: 名無しのアニゲーさん 2020/12/22(火) 14:42:26.39 ID:cH+X6aUAp
2015 トレンディ → 消えた
2016 銀シャリ → 売れてない
2017 とろサー → 売れてない
2018 霜降り → 売れた
2019 ミルクボーイ → 上京さえしてない
2020 マヂラブ → 売れなさそう
ぶっちゃけ霜降りいなかったらM-1終わってた
2016 銀シャリ → 売れてない
2017 とろサー → 売れてない
2018 霜降り → 売れた
2019 ミルクボーイ → 上京さえしてない
2020 マヂラブ → 売れなさそう
ぶっちゃけ霜降りいなかったらM-1終わってた
115: 名無しのアニゲーさん 2020/12/22(火) 14:44:27.43 ID:ajtgDxnma
>>89
1位だけ見るのか…
1位だけ見るのか…
381: 名無しのアニゲーさん 2020/12/22(火) 15:00:27.09 ID:qDtKofQx0
去年がすごすぎて今年はつまんなくて寝落ちしてもたわ
386: 名無しのアニゲーさん 2020/12/22(火) 15:00:44.24 ID:BpNMSl81r
さすがえみちゃんや
関東芸人だらけで寒い大会にされたわ
関東芸人だらけで寒い大会にされたわ
392: 名無しのアニゲーさん 2020/12/22(火) 15:00:59.03 ID:650TOR2F0
なお歴代3位の高視聴率だった模様
M-1歴代視聴率
回 関東 関西
*1 *9.0% 21.6%
*2 10.9% 17.5%
*3 10.7% 20.6%
*4 11.0% 18.0%
*5 12.6% 22.4%
*6 18.0% 31.1%
*7 18.6% 30.4%
*8 23.7% 35.0%
*9 20.6% 30.3%
10 18.7% 23.4%
11 17.2% 21.4%
12 13.5% 23.8%
13 15.4% 24.0%
14 17.8% 28.2%
15 17.2% 26.7%
16 19.8% 29.6%
M-1歴代視聴率
回 関東 関西
*1 *9.0% 21.6%
*2 10.9% 17.5%
*3 10.7% 20.6%
*4 11.0% 18.0%
*5 12.6% 22.4%
*6 18.0% 31.1%
*7 18.6% 30.4%
*8 23.7% 35.0%
*9 20.6% 30.3%
10 18.7% 23.4%
11 17.2% 21.4%
12 13.5% 23.8%
13 15.4% 24.0%
14 17.8% 28.2%
15 17.2% 26.7%
16 19.8% 29.6%
403: 名無しのアニゲーさん 2020/12/22(火) 15:01:46.97 ID:Xr6e0fnU0
>>392
関西お笑い好きすぎですよ
今年大阪吉本勢少なかったのに
関西お笑い好きすぎですよ
今年大阪吉本勢少なかったのに
439: 名無しのアニゲーさん 2020/12/22(火) 15:04:22.88 ID:TgeguynXH
>>392
去年がおもろかったから期待した人が多かったんやろ
去年がおもろかったから期待した人が多かったんやろ
420: 名無しのアニゲーさん 2020/12/22(火) 15:03:13.58 ID:LgP+1+DEM
おいでやす小田さんがトップの時点でどうもね…
本人もビックリしたやろ
面白かったけど
本人もビックリしたやろ
面白かったけど
457: 名無しのアニゲーさん 2020/12/22(火) 15:05:37.89 ID:U17uxJTLd
>>420
暫定席で2人とも2本目やる気なくて草
予選も確かカラオケ1本で上がってきたんよな
暫定席で2人とも2本目やる気なくて草
予選も確かカラオケ1本で上がってきたんよな
612: 名無しのアニゲーさん 2020/12/22(火) 15:14:18.38 ID:CEtT0nBzD
おいでやすこがはにゃんこスターを感じたわ
予想外に大ウケしたはいいものの一本しか強いネタなくて死亡
予想外に大ウケしたはいいものの一本しか強いネタなくて死亡
644: 名無しのアニゲーさん 2020/12/22(火) 15:16:13.32 ID:+5hcESvK0
6組目以降が1組も決勝に行かなかったのは史上初らしいな
後半盛り下がるのはやっぱあかん
後半盛り下がるのはやっぱあかん
645: 名無しのアニゲーさん 2020/12/22(火) 15:16:21.17 ID:np6SdnZ20
673: 名無しのアニゲーさん 2020/12/22(火) 15:18:07.45 ID:TW7Wk8FZ0
>>645
色物やからしゃあない
色物やからしゃあない
686: 名無しのアニゲーさん 2020/12/22(火) 15:18:37.40 ID:ADE560jz0
>>645
こんぐらい点数とがってるほうがええよ
こんぐらい点数とがってるほうがええよ
814: 名無しのアニゲーさん 2020/12/22(火) 15:26:32.83 ID:jzBsiZ6pd
832: 名無しのアニゲーさん 2020/12/22(火) 15:27:40.87 ID:z25BD7jy0
>>645
とはいえ決勝に行ける能力があるんやからキッカケあれば売れるよ
とはいえ決勝に行ける能力があるんやからキッカケあれば売れるよ
685: 名無しのアニゲーさん 2020/12/22(火) 15:18:34.99 ID:m92gYaGJ0
アキナ全然ダメで草
737: 名無しのアニゲーさん 2020/12/22(火) 15:21:52.26 ID:For0BcLjd
まあ今回は
前回の失態をフリにした場外戦といい
1本目のネタ直前変更といい
野田クリの作戦勝ちよ
川瀬名人あたりは見習ったほうがええ
前回の失態をフリにした場外戦といい
1本目のネタ直前変更といい
野田クリの作戦勝ちよ
川瀬名人あたりは見習ったほうがええ
749: 名無しのアニゲーさん 2020/12/22(火) 15:22:37.46 ID:ajtgDxnma
錦鯉は面白かったわ
期待してなかっただけに
期待してなかっただけに
771: 名無しのアニゲーさん 2020/12/22(火) 15:23:55.29 ID:vWxtGrXM0
今年の優勝もミルクボーイだったか
唯一面白かったのはおいでやすの1本目だけだからな
唯一面白かったのはおいでやすの1本目だけだからな
779: 名無しのアニゲーさん 2020/12/22(火) 15:24:31.58 ID:1x8fwE7tp
トムブラウン枠の芸人が多すぎた
817: 名無しのアニゲーさん 2020/12/22(火) 15:26:46.57 ID:FP/2fG5Ea
>>779
めっちゃボソボソ喋るけどおもろいなこいつ枠やったはずのオズワルドまでガ○ジツッコミ枠に…
めっちゃボソボソ喋るけどおもろいなこいつ枠やったはずのオズワルドまでガ○ジツッコミ枠に…
837: 名無しのアニゲーさん 2020/12/22(火) 15:27:56.33 ID:+r8wxHaD0
みんな点数高すぎるわ
巨人の点数と批評がいちばんしっくりきた
巨人の点数と批評がいちばんしっくりきた
840: 名無しのアニゲーさん 2020/12/22(火) 15:28:04.77 ID:u+TFioJB0
本番中優しかったのに草
関西ローカルやとイキれるからエミちゃん良かったやん
関西ローカルやとイキれるからエミちゃん良かったやん
7: 名無しのアニゲーさん 2020/12/22(火) 14:33:45.86 ID:skg6/irKp
まぁ間違いなく近年最低やったな
来年の視聴率ガクっと落ちるやろ
来年の視聴率ガクっと落ちるやろ
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
00: アニゲー速報VIP 20XX/XX/XX(日) 00:00:00.00 ID:ANIGESOKUHOU
【悲報】大人気ツイッター漫画、幼なじみ16歳で妊娠ルート→大炎上で作者が鍵垢に
女性「タッチという古い漫画を読んだらすごく気持ち悪かった」
【画像】80年代のアニメがHすぎる‥‥ 今テレビで流したら抗議でいっぱいだろこれ・・・
【画像】対魔忍のフィギュア、ガチでヤバすぎるwwww
【画像】ガンダム富野「すまない。実はこいつがぼくの考えた最強ガンダムなんだわ」
【画像】『天気の子』のホテルでHする直前のシーンがこちらwwww
【画像】処女厨、この漫画の女性に敗北してしまう
【画像】漫画家「今はこの漫画のコマを理解できない人が増えたらしい」
【画像】最終兵器彼女とかいう漫画、ただのH漫画だった…
【悲報】漫画家さん、TwitterにHなイラストを投稿するも通報され怒り狂う
これがFGOだったらM1ヒエッヒエだろ
霜降りはM1取る前から売れてたからなあ・・・
ツイッターの反応やトレンドを延々とTVでやってる時点でやばいって気づけよ
それで笑わす気あるの?
有象無象多すぎる。
M1は酷かったが逆に2020年は世にも奇妙な物語が豊作の年だった
あんなんでも優勝出来るんだな
昔のM-1はもっと面白かった記憶
一般人より稼げるから。
雑学紹介みたいなお笑い(知識人w)みたいなやつばかりやん
大阪では人気なの?
実績ある面白い人なの?
ランジャタイを覚えたのが今年の収穫
その流れを作ったのはウーマン村本。
今年も早口政治批判で相方突っ立てるだけ。
それがこどおじの特権だ
過去に見た芸が糞程も面白くなかった
なんとなくメンツに華が無かったから見なかったけどやっぱりそうなんだな
2位の奴の歌ネタは使い古されてたヤツだけど面白かった アイツら優勝かと思てたわ
特に和牛は優勝させてほしかったなあ
銀シャリが勝った年はどう考えても和牛かスーマラやったろ
銀シャリ→話術ある
霜降り→勢いだけで面白くない
ただそれだけでは?
万理「そして私が…」
千里「魔法使いのオバハンです」
このツカミは最高だった
これの笑いどころはさ
自分が逆ギレしてえみちゃんねるをクソ塗れにして打ち切ったのに
後番組の鬼滅再放送が絶好調で誰からも惜しまれてないってとこ
テキスト化しても面白さが成立するネタばかりだった去年やばいな
まぁそこよね
そういう糞みたいなテレビの旧体質が視聴者にバレてるのに変わろうといないゴミだからテレビは廃れていってる訳で
視聴率が上がったって話も出てるけど結局テレビをよく見る層から取ってる訳だしな
その層が減っていってる訳だからテレビ番組はもうちょい考えないといかんわ
大声出してるだけやんって芸人も
過去にいくらでもおったのに去年の印象だけで語る奴が多すぎる
ニューヨークがいきなり点数インフレして暫定1位になった時は嫌な予感したけどすぐに落ちて安心したわ
最近やたらテレビにプッシュされてたからゴリ押し優勝するかもと思ってた
去年優勝者のミルクボーイがごり押しされてるけどつまんなすぎる
トークはできないし身体は張らない漫才は題材変えただけのあるあるネタで飽きる
いつまで東京にいるんだって感じ
と普通に説明されて納得できるものなのに出演者がこぞって必死こいて
初めてだ、意外だ、と偶然装おうとしてて初っ端からテンション冷え冷えですよ
新規映像も有りまぁす!!
興行収入1位が決定的!!!!
↓
・・・14.4%
鬼滅ファン「サイホウソウナノニー」
大河ドラマ(BS先行で再放送状態) 14.4%以上が17話も
9回目放送の千と千尋 17.9%
17回目放送のトトロ 16.5%
煉獄さんを300億の男にしようリピーター運動・・・テレビには通用しねぇな
M-1はCMが多すぎる
ニューヨークも面白く無いが。
過去最低の大会だった
そうだよなあ、その感想が自分だけじゃなくて良かった
個人的にはインディアンスへの塙の評価が低かったのが気になったが・・・
漫才しかやらないミルクボーイとなんでもやるぺこぱの違いだな。
ヒント:外出控え
供給するスピードに才能が育つ速度がついていけてないな
3年に1回とかにすればいいんだろうけど
コンビ名由来ハングルは伊達じゃないな
敗者復活のぺこぱは滑ってたぞ
人気投票で上位に行けた感じだった
面白いと言うか発言テンポがとにかく早いからたまに刺さる
自分語りは当たり外れがあるが空気でネタかどうかも分かるからそれほど苦手ではない
いないと寂しくなるキャラ
大会はネタが少なくてもいけるだけで、ネタが足りないわけでは無いぞ
ただ全国駆け巡りに耐えきれるかの方が重要視され過ぎていると思う
お笑いというより見世物というか…施設のお遊戯会見せられてるみたいな変な恐怖を感じた
去年はかまいたちも和牛もおったからなあ
裏の鬼滅と他の番組足して少なくとも視聴率調査に関わってる世帯の6割以上がテレビ見てるって昭和の大晦日レベルだからな…
普通にすごい視聴率取れてたんやな
最初に一人だけ点数低くつけすぎて焦ったのかニューヨーク以降ガバガバになったのに
再び低く採点させたウエストランドぱねぇ
というか、塙ってM1で審査員するほどの大物になってたんだな
自分の記憶が佐賀の歌うたってる所で止まってるってのもあるかもしらんが・・
それ兄(次男)
言う通りになってないじゃん
昔は本当にそういうのを感じ取る感覚持ってたかもしれないけどもうズレズレだね
まじだ調べたら別人だったwww
子供に柔道させてお金にしてたのに偉くなったなと思ってたから、とんだ勘違いだったwwwww
じゃあ、この人は知らない芸人だな
お笑いの腕枯れた連中なのに
ミルクボーイはネタは面白いけど見た目が華やかじゃないしバラエティ映えしないからな
ぺこぱの方がイケメンコンビだし女ウケするしなんでもできるからそりゃ重宝される
今年のマジカルラブリーがまさにそんな枠だから絶対来年引っ張りだこになるわ
調べてみるとむしろ実績しかなくてビビる
ほんとこれ
一人がぎゃーぎゃー騒いで、もう一人が淡々とツッコミ入れてるだけって形式ばっか
ボケもツッコミもお互いがお互いと絡まず進むから一度滑るとそのまま滑りっぱなし
そんな中ボケが騒がず動きの面白さで魅せたマジカルラブリーが勝つのはもはや当然の結果と言えたわ
初期M-1みたいに、本当にハジける機会がなく、くすぶってる芸人を救済するための大会にしないと
若手が上がってこないとお笑い業界自体が若返りしなくて衰退するだけ
そういう意味じゃ3年前の失敗を跳ね除けたマジカルラブリーが今回優勝したのはいい傾向だが
名前忘れたが白スーツの男がおもっくそ老け顔なのに小学生みたいなバカキャラやってて痛々しかった
ネタの面白さ以前の問題で見てらんねぇわあんなの
IPPONとか滑らない話とかひどいよな
お笑いなんて有吉の壁くらいのムードと採点がベスト
それ去年まで誰も知らなかったミルクボーイの前で言えんの?
敗者復活戦も負けたら海にでも落とせよ
ネタをやるわけでもなく、構成作家が作った企画をやるだけの番組しかない。
すげーわかるわ
チャンネル変えれば芸能人の馴れ合いばかり。Twitterで見たって動画をネタにしてるの情けなくないのかね
これ好き
ナイツ「高校生は鬼滅もM1も見ていなかった」
こいつら以外は時間のムダ
10年縛り云々言っといてマヂカルラブリー(結成13年)優勝をいい傾向と言う矛盾。
そもそも10年と15年でそんなに差があるかね。
ホントそれ
いまだにチュートリアルの冷蔵庫のネタ覚えてるわ
ちょっと突っ込みの方が弱いって意見は確かにそうだなとは思うけど
パチンコネタの錦鯉も面白かったわ
パチンコしないけど普通に面白かった、50手前で頑張るおっさんってだけでも面白い
実際はかまいたちとミルクボーイが頭抜けてただけでそれ以外は同じようなもんだぞ
連続して出たコンビは今年の方が面白くなってたし
ぺこぱじゃマヂカルラブリーには勝てなかったでしょ
昔のM1はオズワルドや見取り図が優勝できるくらいのレベルだよ
芸歴も上がったことで間違いなく底上げされてる
パチンコネタは尻上がりに良くなってきたな
最後の方はツッコミがハズレ確定演出を完全に把握して、ボケの挙動とほぼ同時にキレてる所がベスト
王道のボケ突っ込み漫才はもはや古くさい伝統芸能
いわゆる「正統派漫才」とか言われてる連中は、何一つ新しいものを生み出さず、先人が作った道をただ上手に走ってるだけ。もはや面白いより、上手いを先に感じる
王道の正統派漫才であり、完成度の高いシステムでもあるっていう、漫才の理想論みたいなものを実現してしまった
話術で魅せるネタを今できるヤツって業界にいるの?
ホテイソン見取り図面白かったんだがなぁ・・・また何年か開催しないでM-1のレベル上げてくれ
回数重ねるごとに絞りカスだけが残るわけよ
今の日本のテレビにいらないからな、そんな奴
芸人に求められてるのは「好感度高い奴」「クイズ得意な奴」「そこそこイケメン」「イジリがいのあるブサイク」「流行りのリズム芸か一発芸」とか、その辺だから
あとYouTubeなら「プライベートが変人」「歌が上手い」などなど
電車内っていう設定で暴れ回るだけだったけどあれはどこが面白いん?
M1にしても面白い漫才が見たいわけじゃなくて、「ここから次のスターが生まれるかも」という期待感で見てる連中の方が多いから
第七世代の躍進とかでより顕著になったけど、今のお笑い芸人は芸が求められてないんだよ
プライベート晒して好感度高くして、素の自分を好きになってもらうのが仕事
だからあくまで「芸」を追求するM1自体が、すでに時代と逆行してる
1本目もクソだったけど電車はそれに輪をかけてクソだった
テンポの悪い歌ネタとオーバーリアクション一極集中のボケは、制作サイドが裏でネタチェックしてストップかけとけ
そら皆んなM-1観るよな
華がない。スター性もない。マジで見所がない…
だからこそ鬼滅が思ったほどの視聴率だと思ったわ。勝てないん
社会現象にも陰り…でしょうかね
今年は特に無観客での収録が多かったからとにかく「身内受け」に特化した糞つまんない奴らが勘違いされてた感すごくある
面白い事出来るやつよりも大学の飲みサーのキョロ充みたいなのがスタッフ受け良くて勝てる環境だった
下手な芸人やめてふつうに働けば。とても見ておれない、
これでギャラ取れるのか、かえって心配する。
とにかくおもろない。
「紳助と松本が評価してるから面白いと言わないとダメ」みたいな押しつけが気持ち悪かった
薄っぺらいボケを面白いことを言っている風(そのテクのバリエーションも少ない)にして繋いでいくだけだから、つまらないと思っている人もかなりいた
「交互にボケる意味あるの?」という意見もあった
笑い飯はマニアックな笑いを突き詰めたら、徐々に自信をつけ、今より大物になっていたかもしれない
あんたの顔がアップになった瞬間やろ。ボケ悉く滑ってたやん
国民投票とか視聴率とか絶対捏造してるよね
在連帯と賄賂でどうとでもなる
うんざりする
絞ったら面白くなる?逆でしょ。もっとつまらなくなるわ。
一年に1組上から抜けて行くシステム(風潮)が終わってる。毎年開催するからクオリティ続かんのよ。
IPPONなんて事前に台本あって、ネタ考えて来てて、淡々と発表してるだけで良いねん。考えてるふりとか変な演技とか要らんねん
面白いのから抜けて行くからミソッカスしか残ってない
今年早速劣化してたけどね
入りの小ボケ面白くも無いしネタとも繋がって無くて要らない
角刈りが喋るの気持ちよくなり過ぎて一個のボケが冗長になったテンポ悪い
いつからか漫才の大会にコント持ち込んだり歌ネタ持って来たり無茶苦茶やんな。そこはキッチリ分けろや。
思い付いたボケただ詰め込むだけで全体としての纏まりも無いし作り込みも甘いねん。
0年代のM1がまさにコント漫才全盛期だったからな
復活して以降はコント漫才からしゃべくりに回帰し始めた
歌ネタも後々カットされる事が広まってから減ったね
めちゃくちゃ面白かったけどなあ
流行らせたい芸人にM1優勝者の肩書を与える番組でしかないんだし
そもそもほとんどの優勝者がパッとしない時点で知れてる
こいつ等もM1がゴール勢だよ
いや元がKー1だからだろ
この賛否状態じゃ勝ち抜くのは無理だな。
やりたい放題だな。
あれでも漫才協会の副会長だぞ
審査員の(所属団体における)東西バランスをとる意味でも重要なポジション
出場資格はコンビでの活動歴であって、年齢や芸歴は不問だから、芸歴は長いけどコンビ歴が短い人とか、年齢はそれなりだけど最近漫才始めた人とか、そういう人も混ざってくるけれど、そういうルールだから仕方ない。
今年だと、「おいでやすこが」はどちらもピン芸人として活動していて現在40代で芸歴も10年以上だけどコンビとしては結成2年目、みたいな。
M-1の場合は何千組と参加した上での10組なんだから充分絞ってるだろ。
他が め、く、そ、は、な、く、そ、過ぎたなぁ 日本の社長とか棚とかレーズンパンとか
ちなみに見取り図と錦鯉、おいでやすこが辺りが俺は好きかな
敗者復活戦のユニバースなんかも好きだわ
昔の漫才は面白かったけど今のお笑いは芸人同士の内輪ばかりでいらなすぎる
とろサーモンはガチで可哀想
笑い飯昔は嫌いだったけど今見直したらめっちゃ面白く感じたわ
前半丁寧なのに後半雑になってくる感は否めないが、深夜見たら大爆笑するようなシュールギャグが好きな層にはストライクだろ
正統派好きは受け入れられないだろうな
知られてなかったから売れさせる為に優勝させたんちゃうん?
まぁ俺はここ数年この手のお笑い番組一切観てないから芸人の事すら知らんけどね
大体M-1どころレッドカーペットやエンタの神様とか最近のお笑い系特番全部おもろい所ある?ってレベルでつまらんぞ
逆やろ報道とか思想のバイアスが酷いことなる物を情報の取捨選択できるネットにまわして
こういう下世話なエンタメだけ地上波に置いといたらええねん
華もないのにごり押しする意味わからんわ とりあえず決勝のネタはゴミだった
ネタ中にどっかの定刻メロディ流れるし
関西人以外で面白いと思ってる奴おらんやろ
どの面下げて言ってんだろ、ガチで一般人の悪質なおばはんを観させられてるのと変わらんのだが
字面だけだとニュアンスは伝わらんからな
ネット社会の弊害が垣間見える
それこそラストチャンスだから勝たせたかったんじゃねーの?
ぺこぱの優勝だと思ったわ
だいたい一番最初にやるコンビに点数低めとか順番が悪いから点数低めとか言ってる時点で「漫才」を審査する気ねーだろーが
M-1の形式で最初のコンビを基準点にして比較で順位を確実に付けるために点数用意するなら1000点以上必要になるんだからな
ばれねーと思ってテキトーこいてんじゃねえよ
ただテキトーに「100点出すのはなしで 99点から10人引いて89点!!」とかしてるやつ軽蔑してるからな
あそこにいる審査員の大半それっぽく見せて何も考えてねえだろボケ
何の為にわざわざ名前変えてジャンル分けしてるんや
おもしろければなんでも良い、って言い訳するなら”漫才”って看板外してお笑いグランプリに名前変えろ
それならまだ理解できる どうしようもなくつまらん内容やったけど
本戦はCMだらけでテンポもくそもねぇし、もったいぶりがきしょい
その鬼滅って再放送なんだが、
今回のM-1再放送したとして勝てるかな?
関西人「えみちゃんねる終わった後の鬼滅再放送面白ぇwww」
こうやぞ
たらればの話し始めたら終わり
とりあえず勝ってるし別に視聴率落としてるわけでもないのになぜか鬼滅どうこう言う奴が現れる
不思議ですね
分類としてはあれは漫才になるから
M1ぐらいしか見ないにわかはYoutubeで昭和の漫才全部見て来て欲しい
漫才コントをちゃんとしたコントとして演じたらテンポも変わるしたぶんもっとつまらなくなる
どうしても漫才コントが嫌ならしゃべくり漫才限定の賞レースを別に作ればいい
なんかキモイ
優勝した奴だけ見て昔のM-1と比べられましても。
今年の優勝したやつ人によっては全然面白く無いみたいだし。
クッソつまらんのにテレビに映る枠に入るって事は何か力が働いてるんだろ
テレビも新聞ももう触れなくなってる
日本人流され過ぎでしょ
洗脳でもされてんの?まともな人いないの?😂😂
M-1審査員が評価してるときに自分の番組に誘うな
今年のM-1は一切笑いませんでした
どうせ何言ってもケチ付ける奴は付けるんだから率直な点数を付けてあげたらいいのに
何ために審査員があんなに大勢いるんだってんだよ
冗談じゃなくて本心がポロッと出ただけ
やってる人間が一番これ面白くない寒いスベってるってわかるんや
今年のM-1も楽しめたが、マヂカルラブリーは楽しめなかったな。
熱心にM-1を観てる側としては気分悪いな
しかもそれを審査員が言うのかよと
俯瞰で見るクセがあるわりに
和牛に対して感情的になったり
M-1を否定するようなこの発言とか
不用意なこと思い付きで言いすぎ
「もっと面白いネタあるだろ、なんでそれ選ぶんだよ」と言いたくなるネタする芸人いるよな。