|
|
【朗報】公道マリカー、ついに任天堂に完全敗北wwwww
1: 名無しのアニゲーさん 2020/12/26(土) 00:20:29.68 ID:cEysTatyM

公道を走る小型カートを貸し出す東京都内の会社に対し、大手ゲーム会社の任天堂が、「マリカー」という標章の使用禁止を求めた裁判で、最高裁判所はレンタル会社の上告を退ける決定をし、任天堂側の勝訴が確定しました。
小型カートを貸し出す東京 品川区のレンタル会社「MARIモビリティ開発」がマリオやヨッシーなどの衣装を貸し出し、「マリカー」と書いた標章を使っていたのに対し、人気ゲームソフト「マリオカート」を販売する任天堂は、不正競争行為にあたるとして、標章やキャラクターの使用禁止を求めました。
2審の知的財産高等裁判所は、ことし1月、「任天堂の『マリオカート』やキャラクターは著名で、レンタル会社はそれを不当に利用しようという意図を持って、不正競争行為を行っている」として、マリカーなどの標章の使用を禁止することや、キャラクターの衣装の貸し出しの禁止、それに5000万円の賠償を命じました。
最高裁判所第1小法廷の木澤克之裁判長は、25日までにレンタル会社側の上告を退ける決定をし、任天堂側の勝訴が確定しました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201225/k10012784791000.html
3: 名無しのアニゲーさん 2020/12/26(土) 00:20:54.79 ID:AV4x0drWM
任天堂関係なくコロナで逝ってたんだよなあ
5: 名無しのアニゲーさん 2020/12/26(土) 00:21:16.96 ID:dQqLQ2MOd
そもそも任天堂が負ける要素あったか?
415: 名無しのアニゲーさん 2020/12/26(土) 00:53:43.53 ID:czhMLBBL0
>>5
海外でマジコン裁判負けてるんやで
海外でマジコン裁判負けてるんやで
7: 名無しのアニゲーさん 2020/12/26(土) 00:21:23.16 ID:o2Y8aeWR0
もう終わってると思ってた
8: 名無しのアニゲーさん 2020/12/26(土) 00:21:23.28 ID:YGGxKTby0
外国人観光客が喜んでたのに
17: 名無しのアニゲーさん 2020/12/26(土) 00:22:37.24 ID:Si2GjJJbd
>>8
公道カートやっとる店は他にもいっぱいあるから問題ないやろ
公道カートやっとる店は他にもいっぱいあるから問題ないやろ
9: 名無しのアニゲーさん 2020/12/26(土) 00:21:27.08 ID:zV6QO5QR0
残当
そもそも迷惑すぎるからなくなってええやろ
そもそも迷惑すぎるからなくなってええやろ
11: 名無しのアニゲーさん 2020/12/26(土) 00:21:29.39 ID:QOsgvrQi0
勝てる要素なかったやろ
13: 名無しのアニゲーさん 2020/12/26(土) 00:21:36.81 ID:NitFZAFh0
5000万だけ?
じゃあやったもん勝ちやん
法律が遅れてるわ
じゃあやったもん勝ちやん
法律が遅れてるわ
248: 名無しのアニゲーさん 2020/12/26(土) 00:40:07.70 ID:QnF9iNng0
>>13
同じ業務を続けることが出来ない事に意味あるんやろ
同じ業務を続けることが出来ない事に意味あるんやろ
375: 名無しのアニゲーさん 2020/12/26(土) 00:49:40.20 ID:dodaZ6L00
>>13
5000万「だけ」ってどういう感覚だや
5000万「だけ」ってどういう感覚だや
26: 名無しのアニゲーさん 2020/12/26(土) 00:23:32.09 ID:I+wWoVQka
最初見た時任天堂がやってるのかと思ってたわ
37: 名無しのアニゲーさん 2020/12/26(土) 00:24:50.20 ID:4a3F0PBEd
>>26
ワイも任天堂公認の公道カートやと思ってた
ワイも任天堂公認の公道カートやと思ってた
31: 名無しのアニゲーさん 2020/12/26(土) 00:23:57.41 ID:72wHIibB0
5000万って結構安いな
35: 名無しのアニゲーさん 2020/12/26(土) 00:24:43.11 ID:/UwNumq70
さすがに5000万はかわいそう
任天堂からしたら5000万程度いらんやろ
任天堂からしたら5000万程度いらんやろ
51: 名無しのアニゲーさん 2020/12/26(土) 00:26:23.22 ID:4kImeiRf0
>>35
額は罪の重さや
100万でもいいけど100万払えば実質OKになるし
額は罪の重さや
100万でもいいけど100万払えば実質OKになるし
38: 名無しのアニゲーさん 2020/12/26(土) 00:25:04.54 ID:rqzk+hAW0
52: 名無しのアニゲーさん 2020/12/26(土) 00:26:29.27 ID:e+q69x+Wa
>>38
草
草
120: 名無しのアニゲーさん 2020/12/26(土) 00:31:55.56 ID:xrK6QkEgd
>>38
お年玉かな
お年玉かな
59: 名無しのアニゲーさん 2020/12/26(土) 00:27:09.79 ID:ZVgSW4Zq0
コロプラは何してるんやろ今
99: 名無しのアニゲーさん 2020/12/26(土) 00:30:14.75 ID:RAoXcw5T0
124: 名無しのアニゲーさん 2020/12/26(土) 00:32:14.00 ID:F4lMzemg0
>>99
草
知能が低すぎたのが敗因やね
草
知能が低すぎたのが敗因やね
129: 名無しのアニゲーさん 2020/12/26(土) 00:32:46.44 ID:voioJhHu0
>>99
これで許されると思ってる時点で頭の程度が知れる
これで許されると思ってる時点で頭の程度が知れる
372: 名無しのアニゲーさん 2020/12/26(土) 00:49:07.26 ID:SMyKc2uO0
>>99
こち亀にありそう
こち亀にありそう
109: 名無しのアニゲーさん 2020/12/26(土) 00:31:05.24 ID:NMopJPXjM
142: 名無しのアニゲーさん 2020/12/26(土) 00:33:32.76 ID:4kImeiRf0
152: 名無しのアニゲーさん 2020/12/26(土) 00:34:10.30 ID:wLfiEkgv0
>>142
ディディーコングレーシング懐かしすぎワロタ
ディディーコングレーシング懐かしすぎワロタ
368: 名無しのアニゲーさん 2020/12/26(土) 00:48:40.39 ID:Wi5twWzYr
>>142
この熊バンジョーって最近知ったわ
この熊バンジョーって最近知ったわ
145: 名無しのアニゲーさん 2020/12/26(土) 00:33:45.68 ID:H9ee7L3G0
コロナで逝ったうえ5000万は草
177: 名無しのアニゲーさん 2020/12/26(土) 00:35:34.18 ID:NKbCYI5R0
これ最初から従ってれば払う金額も少なくて済んだんか?
210: 名無しのアニゲーさん 2020/12/26(土) 00:37:27.51 ID:NKbCYI5R0
>>185
欲出して続けたらコロナも合わせて最悪の結果になったのか
ほんま悪いことするとこうなるんやなあ
欲出して続けたらコロナも合わせて最悪の結果になったのか
ほんま悪いことするとこうなるんやなあ
194: 名無しのアニゲーさん 2020/12/26(土) 00:36:35.98 ID:JKBwPnvt0
>>177
そもそも最初はマリカやめーやって注意されてただけだったはず
そもそも最初はマリカやめーやって注意されてただけだったはず
21: 名無しのアニゲーさん 2020/12/26(土) 00:22:57.51 ID:7sXtBC6W0
マリカーと名乗ってマリオの衣装使ってマリカーっぽい車使うって普通にやばいよな
こんなのがよく数年許されてたわ
こんなのがよく数年許されてたわ
117: 名無しのアニゲーさん 2020/12/26(土) 00:31:36.82 ID:S5vPgzV+0
任天堂法務部とかいう最強の組織
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
00: アニゲー速報VIP 20XX/XX/XX(日) 00:00:00.00 ID:ANIGESOKUHOU
コミックLOになんかすごい漫画が掲載されてしまう。案の定フェミがキレてる模様
【悲報】大人気ツイッター漫画、幼なじみ16歳で妊娠ルート→大炎上で作者が鍵垢に
女性「タッチという古い漫画を読んだらすごく気持ち悪かった」
【画像】80年代のアニメがHすぎる‥‥ 今テレビで流したら抗議でいっぱいだろこれ・・・
【画像】絵師「漫画やアニメでよくある女風呂覗きをリアルでやるとこうなります」
【画像】対魔忍のフィギュア、ガチでヤバすぎるwwww
【画像】ガンダム富野「すまない。実はこいつがぼくの考えた最強ガンダムなんだわ」
【悲報】島崎和歌子さん、アニオタを馬鹿にして炎上
【画像】『天気の子』のホテルでHする直前のシーンがこちらwwww
【画像】処女厨、この漫画の女性に敗北してしまう
【画像】ロリコンの夫と結婚した結果がヤバい………
【画像】漫画家「今はこの漫画のコマを理解できない人が増えたらしい」
【画像】最終兵器彼女とかいう漫画、ただのH漫画だった…
欧米人「ゲームで侍と忍者を扱うのは日本人差別だ!日本に触れるな!」→発売禁止へ
レストランのぼっち客に気を利かせた優しくも悲しいサービスがコチラ
【悲報】漫画家さん、TwitterにHなイラストを投稿するも通報され怒り狂う
【画像】ヤンマガでガチレ0プwwwwwwwwwww
グッズや形があるものにしたらアウトだ
ざまあ
世の中はなんというか頭が痛くなるヤツがほんまにたくさんおるからなあ…
任天堂の苦労も凄そうや…
【朗報】プリキュアの新作、全員Hすぎるwwwww
この調子なら海外のジョイコン訴訟も楽勝やな
オラつけば相手がビビって引くだろうというチンピラ理論が通じる相手じゃねーぞ
時間稼ぎの控訴に対して請求額5倍にするという隙の無さ。
もう既にやってる
カートレンタル屋の隣にコスプレ衣装レンタル屋があって無関係の会社と
パチンコ屋と古物商みたいなこと言い張っている
そのままだと敗北確定だから係争中に自主的にゲームの仕様変えたり色々してたような
誰がどう考えたって怒られる
何も考えてないんだろう、痛い目見て当然
違法行為の重ね掛けみたいな事してる時点でダメだろ
あんな商売やってたぐらいだしぼったくりや保険かけてないのに保険料とったりしてそう
誰がどう考えたって訴えられる案件なのにごまかして商売続けようとしてるのがわからん
長期的にできる商売じゃないのはちょっと考えればわかるだろうに
対立要素は?
貸衣装やらで逃げの一手を打とうとした馬鹿ども、流石にこれは想定外か
飯がうまいな
こんな商売する奴らの知能も大概だけど、玩具みたいな車で公道走って
平気でいられる外国人観光客の喜びなんて知ったこっちゃねえよ
事故起こしたら誰が責任取るんだよ、カス
事故らなくても交通マナーガン無視しててイメージ最悪だったしなぁ
マリカー「お、じゃあ控訴して時間稼いでトンズラしようかな。最後に一稼ぎして…。」
任天堂「舐めた事してんな、じゃあ5倍払えよ。逃げられると思うなよ」
マリカー「ヒェッ」
バンダイでいいのか?
大型トラックの死角に自分から突っ込むとか頭おかしいわ
このサイトにしては珍しく本当の朗報だったな
バンダイはポケモンの食玩やフィギュアやプラモ大々的に売ってるから
任天堂とは仲いいやろなあ
挑発的な宣伝文句をカートに載せて走ってるのを見て「ああ負けるわw」と思ってたけど予想通りで草
こいつらに責任おわせろや
つか公道走んな
誰がどう考えてもマリカーに勝ち目無いじゃんこんなん
刑事事件にはならないんだな
っていうレベルでそもそも勝てる要素がない
コロナ松「ダメだぞ」
このマリオカートといいオタク趣味を現実のモノにしても無駄以外の何者でもないな
浄化する口実作って今に至るわけなんだけど
明らかに今の方が治安悪いんだわ、こいつらなんかその象徴だった
額じゃなくて勝手に名前を使われることに問題あったからな
コロプラへの裁判も決して払えない法外な額にしてるわけじゃないので時間稼ぎしかやることなくなってるっぽいし
人間だし思うだろ
っていうか報道されてないだけでクソくだらない案件が日々上告されてて
毎日そう思ってるハズだバカ相手の大変な仕事だよ
公道マリカーマンイライラで草
もう起きてんだよなあ
お客さんアニゲーは初めて?
無許可で商売してるマリカーと公式が技術の粋を集めて作った等身大ガンダムや今回の動くガンダムを
「オタクだけが盛り上がる」と一緒くたにするお前の知能の低さに呆れるわ
コンカーと… あかん、全然知らない
注意だけでやめてりゃ
金のダメージなかったのにな
まーた異世界転生してしまうのか
【悲報】のんのんびより完結
ネットというか同級会のノリみたいなので
商売やってんだろうな
そもそも車高が低すぎてワゴンとかが真横に並ばれるとマジで見えん
これを機会に絶滅してほしいわ
トラックの運ちゃんが無駄に罪を背負う事になるので駄目です
息苦しい?
当たり前の判決が出てむしろすっきりしてるわ
こんなアホな奴らじゃ
逆張りでアニゲー民発狂させよ
って気にもならんで
>>5
海外でマジコン裁判負けてるんやで
それは海外での話だろ
それにまだマジコンの違法性が十分周知させていたとは言えない時期のもの、裁判において認知度や周知されてるかは重要なんだよ
今回の裁判は、その周知や認知の部分で負ける要素なんてない
上告したせいで5000万に増えててうける
悪い事はできないもんだよ
トビー「ほんとすまんやで」
無許可二次でお金稼ぐな
外人 只の迷惑行為だと気づかないバカ
日本人 敗訴をウキウキで静観
勝ち目は微塵も無い
こんなの任天堂が勝って当たり前
絵にも著作権はあるんだよなぁ…キャラクターそのもには著作権がないのは確かだけど
訴えられたとか聞かないから逃げ果せたんだろうけど
利用してた外国人が事故起こしてんだよなあ。
使ったゲームはバッチリお仕置き受けてるし人気出たゲームは別なんだよなあ
まぁそれ抜きにしても良く今の関係になったなとは思うが
早く消えてどうぞ
ショッキング!
裁判所「うーん罰金五千万ね^^;」
豚「勝ったーーー!任天堂法務部最強(ブヒー」
そもそも最初の注意勧告だけで商売やめてれば賠償金も裁判にかかった費用もゼロやったんやぞ…
裁判してる間に儲けられるだけ儲けようって低俗で浅ましい魂胆だったんだろう
頭悪そうな連中の集まりだったし
トンズラだろうなこりゃ。
任天堂からすりゃ金よりも存在自体を消すことが目的だろうから
それで十分だろうけど。
まだやってたのかという感想しかない
あんなん最低限の基準を満たしてるだけの脱法商法
国交省も任天堂負けてあんなんが堂々営業始めたらブチ切れるだろ
敗けて当たり前だろこんなの
同人誌とか二次創作イラストには『創作性』があるからセーフになる可能性が高いとかいう話だっけ?前に同人誌に関する記事で誰かコメントで張り付けてたよね?
『マリカーなどの標章の使用を禁止することや、キャラクターの衣装の貸し出しの禁止、それに5000万円の賠償を命じました。』とあるけど確かに、『標章』は使うな、キャラクターの『衣装』を貸し出すなっていう判決でキャラクターの使用自体は止めてないね、さすがに法律のプロだけある。
これで合法ってなって同業者が乱立したら事故多発待ったなしだからな
キャラに似てるけど色の組み合わせが違う衣装の画像を選んで使ってるあたり筋金入りの詐欺師だなってわかる
実際は無許可で特定キャラを完全に想起させるように一致させた衣装で乗り回してたのにね
20以上前からONEPIECEは世界で大人気だから
海賊船として海や川を走れば船舶免許や水上バイク免許等無しで
自由に走れるという商売をクラウドファンディングすれば募金も集まるだろうし
海賊としてなら略奪人さらいグフフもなんでも許されるから全世界で流行るよ
神社でお金の代わりにONEPIECEの最新刊を賽銭箱に投げ入れたら神様にホウキで殴られたけど
面白いアイデアだと思うけど公道でマリオカート走らせる事自体が迷惑なんじゃないかな?専門の遊戯施設か特殊な車で遊べるサーキット場とかで走らせないとだね。
最初は客がやった事故なんでうちは知らん、で逃げようとした
そもそもで遵法の意識がない
前にリーク画像でブサイク言ってなかったか?
アスペ
USJの任天堂エリアでやるか
サーキットや車走ってないど田舎借り切ってイベントやるならできるかもな
でも事故が怖くて速度落とすだろうからゲームのような疾走感は無理だな
遊園地にあるゴーカート的なもので済ませるのが普通だよな
そもそも元のゲームは決められたコースを走るものなんだし公道を走るのがおかしいんだよ
秋葉原どころか真っ昼間から東京タワー辺りにまでいたからな
詳しくない人は完全に誤解しただろうし徹底的に潰せてなにより
複雑な事なんて何もないんだからもっと早くやれよ
同人誌は訴えられたら同人描いてる奴だけがこってり絞られるだけで済むけど
こっちは公道で事故起こして無関係なドライバーに糞迷惑かけてるんだから大違いよ
同人誌でやらかしても人は死なん
同人誌は建前ではファンが勝手に作ってる
それを同好のファンに有償で譲ってるだけw
いや4人も集まったと言うべきか
前に同人誌に関する裁判でBL同人誌作ってた人が勝利した(と言っても権利元とやり合ったのではなく違法アップサイトとやり合った)けど、創作性及び作家性、要はオリジナリティがあればセーフなんだと、実際その同人誌とオリジナル作品とでは絵柄が全然違うし、ぱっと見同じキャラとは誰も気づかないレベルだったね。
この手の奴らは万が一何か事が起こっても「うちは関係ありません」と
責任追うつもりなんてサラサラ無いからな
個人事業主である宅配人に仕事を紹介してるだけですよ、で逃げようとするウーバーと一緒
ホームサーキットの方向性を発展させられないかな
サーキットに実物大のラジコン置いてそこから筐体にデータがリアルタイムで送られて、プレイヤーはリアルにカートやりつつ観戦者も実物大リアルマリオカート楽しめる的な
配車やってるとこでは運転手が強盗で死のうが逆に客が強盗されようが
ウチは紹介してるだけですで逃げるからな
前科何犯でも無審査で紹介しておいて
ふと公道マリオーカートを思いつく
↓
世の中のエコのへの意識の有り様、車だらけの東京の街に思う事があり
「それならせめて自家用車をカートにしろよ、東京どこ行っても車で混んでるけど都内ならカートで十分」と
「パフォーマンス的に」公道マリオカートを実践
↓
ひっきりなしに大型トラックが集まる東京じゃ危険なのでパフォーマンスだけで終了
↓
これ見たマリモバ、彼らのアイデアを背乗り
↓
コスプレイヤーとそのお仲間「ファ!?」
「良く問い合わせが来るけどうちこそ無関係、色々危ないって分かるでしょ?」
成立までこんな流れだったから潰されるの必然だわ
二度とバカなこと考えんな
身の程をわきまえろ
ハードファンは犯罪者の味方か
>マリカーと名乗ってマリオの衣装使ってマリカーっぽい車使う
前者2つはどの通りだけど、最後だけはむしろマリオカートがリアルのカートに寄せてるんやろ
絵は自分で描くからなだからキャラだけ借りた変身しない敵と戦わない日常生活を描くオリジナルセーラームーン同人誌ってわけのわからないものが出来るw
こんなに時間がかかるのが恐ろしい。
お前がアスペ
残念ではないんだよなぁ
事故った場合のイメージダウンを考えるとそもそも許可したかどうかが怪しくない?
車高がめちゃくちゃ低いうえにメットもないし,トラックにうっかり踏みつぶされてもおかしくないよあれ.
公道じゃなくてサーキットでやってたら多分問題なくやれてたと思う.
紛らわしい社名を改めて,コスプレ衣装を止めて,
普通にカートを使った観光事業としてれば多分それ以上は何もなかったよね.
それでも構造上危ないから国から止められる可能性はあったと思うけど.
???「遊び方にパテントはないわけです」
最高裁だからこれで完全決着か
長かったな
この点においてのみはコロナグッジョブだわ
そんなリスク被るくらいなら自分でやるわな
現にUSJでアトラクション予定してるし
こいつは死ぬべくして死んだ
よほどナメた法廷戦術取ったとか提出資料が妄想ベースとかそんなんだったのか?
相手側の弁護士がザコ過ぎたんだろうけど、目的は今後同じ商売を考える人間が出ないための見せしめだろ
これでなぁなぁで示談したら、こいつらみたいに訴えられる前に逃げるって方法が取れるから、どう商売してもプラス収支にならない額を持っていく必要がある
と言うかカートに乗るだけならサーキットで定期的にイベントやってたり、個人でも申請すればコース使って走れるから結構イベントとしてやってる人いるぞ
地裁:1000万
高裁:5000万
だぞ
至極当然。
任天堂法務部(CV.渡瀬恒彦さん)「人の茶碗取るな!!」
とっととごめんなさいして会社売っぱらってれば
余裕でヤリ逃げできたのに欲をかくからこうなる
国としては「知的財産権の争いは知財高裁が最終審」としたいのに、
最高裁まで持っていったから・・・・・・
さっさと無くなってしまえ
あふれ出る特亜センス
マリオカート ライブ ホームサーキットには可能性を感じる
場所とかセッティング大変だけどあれで対戦したら楽しそう
まっとうな商売してたらねたとえ問題ないとしても「ヤバ・・・くね?」ってやり方だろうに。
久しぶりに思い出した
USJの任天堂エリアで公式でやってたら大爆笑だな。
トラックの死角走ってるのよく見かけた
ちっとは政府側が頭使えよ
原〇「ちゃんと分散してパクってるから大丈夫!」
「等身大ガンダムを動かす技術」は別の分野で役立つんやぞ
仮に今役に立たなくても将来の研究の礎になるし
そもそも裁判自体が事業拡大のための新社屋完成を待ってから提訴されている
つまりマリカー側は少しでも有利な条件を引き出さないと待っているのは死という状況
でも和解はあり得ないから引き延ばしてそれこそ資産を処分して偽装倒産するしかなかった
でもヤバイ案件の上にコロナの蔓延で資産売却の商談も出来ないだろうから完全に詰みだな
もし役員が持ち出しで借金してたらそれこそ首吊るしかないレベル
人の褌で相撲を取るのが良いアイデア、ねえ。。
なお現在和解に向かってる模様