|
|
「鬼滅超え」が期待される『呪術廻戦』。その凄まじい人気の理由がこれらしい
1: 名無しのアニゲーさん 2020/12/27(日) 01:51:10.34 ID:CAP_USER9 BE:436513896-2BP(0)
「週刊少年ジャンプ」で連載中の漫画『呪術廻戦』の人気が凄まじい。
今年の10月2日にアニメ化がスタートしてから、毎週放送されるたびにTwitterでは関連ワードがトレンド入りし、Netflixのランキングでも連日のように1位を獲得。コミックのシリーズ累計発行部数は1500万部(デジタル版含む)に達している。ここ最近、大手書店でも入手困難が続いており、ネットでは高値で転売される事態も起こっているという。
『呪術廻戦』はアニメ放送開始のタイミングに限って言えば、累計発行部数が『鬼滅の刃』を超えている。『鬼滅の刃』はアニメの放送が開始した2019年の4月時点でシリーズ累計発行部数が350万部程度だったが、『呪術廻戦』はアニメ放送開始の10月時点で850万部。実に倍以上だったのだ。
「鬼滅超え」の人気が期待される本作。いったいなぜこれほどの人気を得ているのか、YouTubeで『呪術廻戦』と『約束のネバーランド』に関する考察チャンネルを運営するクロさんに聞いた。
『呪術廻戦』が持つ2つの魅力
『呪術廻戦』の魅力は、大きく分けて2つあるとクロさんはいう。
「まず、ジャンプの過去作へのオマージュが詰まっているんです。例えば、絵のタッチや主人公のキャラ設定は『BLEACH』に似ており、男性の師匠に男2人・女1人の弟子がいるのは『NARUTO』と同じ。呪術の技の複雑さも『HUNTER×HUNTER』に通じるものがあります。
だから、これらの作品が好きな20代後半から40代の男性たちを中心に刺さっているんです。過去作から影響を受けていることは、作者の芥見下々さん自身も公言しています。28歳の彼が、これまでのジャンプ作品の要素を現代的に昇華させているのが『呪術廻戦』だと言えます」(クロさん、以下同)
そして、もう一つの魅力は、「難解さ」。
「『呪術廻戦』に登場する“技”は仏教や神話、物理学的な法則からインスピレーションを得たものなど、『鬼滅の刃』のものもよりずっと複雑です。伏線も多いので、アニメや本誌で気になったところを知りたくてコミックを読み込む、という人も少なくありません。解説・考察のしがいがあることから、YouTubeの解説動画も他の作品より多い印象です」
ふつう、難解であれば読者は離れていくと思うが、その難解さゆえに解説・考察の動画やサイトが多数つくられ、それによってまたファンが増えていく現象も起きているという。

https://news.yahoo.co.jp/articles/6f6b42091c0afd00f28e56f66bc1110cee94d435
4: 名無しのアニゲーさん 2020/12/27(日) 01:51:45.42 ID:cNXTcoI00
TBSが必死
8: 名無しのアニゲーさん 2020/12/27(日) 01:53:27.14 ID:tBhJ9Bgq0
鬼滅の名前を出すなよ
10: 名無しのアニゲーさん 2020/12/27(日) 01:58:18.04 ID:BdmPDWfi0
面白いけど新世代のHUNTERHUNTERみたいな感じだね
鬼滅とは別物
スカした感じのキャラばかりで
老若男女皆にウケる事は無いな
鬼滅とは別物
スカした感じのキャラばかりで
老若男女皆にウケる事は無いな
14: 名無しのアニゲーさん 2020/12/27(日) 01:59:39.35 ID:hcTceevz0
かかしセンセイとか狙ってキャラ作ったようなのがいるやつじゃないっけ
25: 名無しのアニゲーさん 2020/12/27(日) 02:02:51.21 ID:OtSUbLUp0
鬼滅超えはどうやっても無理では
親子で楽しめる漫画ではないし
親子で楽しめる漫画ではないし
40: 名無しのアニゲーさん 2020/12/27(日) 02:08:38.17 ID:4oNz7zFS0
女ウケ悪い時点で無理だろ
78: 名無しのアニゲーさん 2020/12/27(日) 02:27:46.40 ID:RcDMiSxm0
>>40
むしろ女向けだろ
五条サトルで騒いでるわ
むしろ女向けだろ
五条サトルで騒いでるわ
206: 名無しのアニゲーさん 2020/12/27(日) 03:24:22.84 ID:D4vLCa570
たまにはヒロアカの事も思い出してあげて下さい。
261: 名無しのアニゲーさん 2020/12/27(日) 04:23:05.56 ID:QTLhnJpP0
絵が上手いから一般ウケするわな
鬼滅は絵が下手すぎて魅力なかった
鬼滅は絵が下手すぎて魅力なかった
264: 名無しのアニゲーさん 2020/12/27(日) 04:25:26.95 ID:9gh5V2Dy0
呪術廻戦はバトルの派手さとかネームの上手さがウケたけど鬼滅にはそういうのないんだよな
だからアニメの力を借りなきゃ無理だった
だからアニメの力を借りなきゃ無理だった
294: 名無しのアニゲーさん 2020/12/27(日) 04:45:05.48 ID:kvbDAm1k0
鬼滅と同じ商法に味しめて草
鬼滅も世間的には無名だったのにここまで伸びたもんな
鬼滅も世間的には無名だったのにここまで伸びたもんな
313: 名無しのアニゲーさん 2020/12/27(日) 04:56:26.17 ID:TBMvOOMy0
普通に鬼滅こえると思うけどな
鬼滅より万人ウケするし
普通に呪術廻戦のが面白い
鬼滅より万人ウケするし
普通に呪術廻戦のが面白い
338: 名無しのアニゲーさん 2020/12/27(日) 05:10:24.23 ID:ChYK6GJX0
呪術廻戦は米津玄師が去年ジャンプで1番好きだと言ってたな
なお鬼滅…
なお鬼滅…
352: 名無しのアニゲーさん 2020/12/27(日) 05:18:10.15 ID:VPRDHuKq0
呪術廻戦は伏線が絶妙でバトルが見応えあるから子供だけでなく大人にもウケる
鬼滅はufoが頑張ったとはいえ、話が単調だから全世代向けは難しいんだよな
鬼滅はufoが頑張ったとはいえ、話が単調だから全世代向けは難しいんだよな
570: 名無しのアニゲーさん 2020/12/27(日) 06:55:17.59 ID:bY/qXugi0
TBSが推してるだけだな
MBS発でTBS系列全局ネットでアニメやってるし
MBS発でTBS系列全局ネットでアニメやってるし
651: 名無しのアニゲーさん 2020/12/27(日) 07:19:04.31 ID:xNddPAiB0
呪術廻戦が鬼滅よりグングン売上伸ばしてるからヲタは必死なんだろうな
このままいくと確実にこされちゃうもんね
このままいくと確実にこされちゃうもんね
705: 名無しのアニゲーさん 2020/12/27(日) 07:32:57.51 ID:RW3+wdHM0
710: 名無しのアニゲーさん 2020/12/27(日) 07:35:09.44 ID:C4tfrN+Y0
>>705
こういうオナニー平気でやっちゃうのが違う国の人間って感じ
まともにアドバイスしてやれよ
こういうオナニー平気でやっちゃうのが違う国の人間って感じ
まともにアドバイスしてやれよ
719: 名無しのアニゲーさん 2020/12/27(日) 07:39:44.26 ID:slRoMpwn0
>>705
このトって部分は本当は真横に書く
日本人だとカタカナのトっぽく手癖で書いてしまうから、こういうのは現地の人から見ると真似して一生懸命書いてくれたように見えるとかここで見た
公式Twitterとかでも韓国人のファンがよく反応してるからちょっと書いてみたくらいなんじゃね
なお堀越は英語圏の人達の反応がTwitter凄い
このトって部分は本当は真横に書く
日本人だとカタカナのトっぽく手癖で書いてしまうから、こういうのは現地の人から見ると真似して一生懸命書いてくれたように見えるとかここで見た
公式Twitterとかでも韓国人のファンがよく反応してるからちょっと書いてみたくらいなんじゃね
なお堀越は英語圏の人達の反応がTwitter凄い
747: 名無しのアニゲーさん 2020/12/27(日) 07:48:12.97 ID:ZU58hlzn0
全然超えてない
主役に魅力なさすぎ
主役に魅力なさすぎ
759: 名無しのアニゲーさん 2020/12/27(日) 07:50:36.92 ID:bBTLYKUc0
呪術よりいまは怪獣8号のが面白い
819: 名無しのアニゲーさん 2020/12/27(日) 08:04:20.46 ID:eKsEuqre0
鬼滅が呪術廻戦超えは絶対ないわ
17巻でようやく1200万冊だったんだぞ
呪術廻戦は13巻ですでに1500万
鬼滅は腐女子向き
17巻でようやく1200万冊だったんだぞ
呪術廻戦は13巻ですでに1500万
鬼滅は腐女子向き
830: 名無しのアニゲーさん 2020/12/27(日) 08:07:38.86 ID:zQV7cdsp0
>>819
でも呪術が23巻発売した時に
1億2000万部いくとも思えない
でも呪術が23巻発売した時に
1億2000万部いくとも思えない
825: 名無しのアニゲーさん 2020/12/27(日) 08:06:29.63 ID:Y09nhe0L0
津田健次郎演じるナナミンがかっこよすぎ
841: 名無しのアニゲーさん 2020/12/27(日) 08:09:24.48 ID:3W8za2Bh0
>>825
ナナミン一番好き
真面目で優しい
ナナミン一番好き
真面目で優しい
870: 名無しのアニゲーさん 2020/12/27(日) 08:15:46.08 ID:qEARUhKi0
なんかここ最近テレビで特集してるのしょっちゅう見かけるな確かに
912: 名無しのアニゲーさん 2020/12/27(日) 08:27:56.41 ID:+C4HmttM0
>>870
TBSだな
12/11 NEWS23
12/12 まるっとサタデー
12/13 サンジャポ
12/13 アッコにおまかせ
12/18 グッドラック
12/19 情報7days
こんな感じのスケジュールで週末に取り上げてた
TBSだな
12/11 NEWS23
12/12 まるっとサタデー
12/13 サンジャポ
12/13 アッコにおまかせ
12/18 グッドラック
12/19 情報7days
こんな感じのスケジュールで週末に取り上げてた
923: 名無しのアニゲーさん 2020/12/27(日) 08:29:43.60 ID:lvyXdJ410
>>870
日テレで20代の俳優が呪術廻戦好きだって言ってた
本田翼もファンらしい
日テレで20代の俳優が呪術廻戦好きだって言ってた
本田翼もファンらしい
880: 名無しのアニゲーさん 2020/12/27(日) 08:20:22.09 ID:9VaJyHgR0
呪術で良いのはアニメのエンディングだけだろ
885: 名無しのアニゲーさん 2020/12/27(日) 08:21:45.63 ID:9HNMyN8k0
>>880
オープニングがいいとはあまり聞かないw
キッズ向けの軽快な歌だと思うんだが
オープニングがいいとはあまり聞かないw
キッズ向けの軽快な歌だと思うんだが
889: 名無しのアニゲーさん 2020/12/27(日) 08:23:01.87 ID:4yRm3+6y0
とりあえずキリのいいところでまとめて終わってくれ
50巻超えたりするのは無しで
50巻超えたりするのは無しで
893: 名無しのアニゲーさん 2020/12/27(日) 08:23:41.89 ID:aVT8Qs5B0
もう超えてるだろ
960: 名無しのアニゲーさん 2020/12/27(日) 08:40:42.58 ID:+c8OxbBI0
鬼滅 腐女子人気
呪術 若い子人気
呪術 若い子人気
968: 名無しのアニゲーさん 2020/12/27(日) 08:43:48.29 ID:SRLviEvx0
>>960
腐女子人気は呪術>鬼滅
何故なら呪術は恋愛要素今のところ全くないし
女キャラも男キャラみたいにさばさばしたのばっかりだから
腐女子も安心してハマれるという
腐女子人気は呪術>鬼滅
何故なら呪術は恋愛要素今のところ全くないし
女キャラも男キャラみたいにさばさばしたのばっかりだから
腐女子も安心してハマれるという
972: 名無しのアニゲーさん 2020/12/27(日) 08:44:50.44 ID:bBzrMawI0
呪術廻戦をネタにしたAVが出たらブームだと認めてやろう。
996: 名無しのアニゲーさん 2020/12/27(日) 08:52:51.38 ID:SRLviEvx0
呪術もエヴァも普通に楽しみにしてる人いるのに
何で鬼滅超えとかってハードルあげるんだろ
宣伝担当者の腕が落ちたのか
何で鬼滅超えとかってハードルあげるんだろ
宣伝担当者の腕が落ちたのか
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
00: アニゲー速報VIP 20XX/XX/XX(日) 00:00:00.00 ID:ANIGESOKUHOU
コミックLOになんかすごい漫画が掲載されてしまう。案の定フェミがキレてる模様
【悲報】大人気ツイッター漫画、幼なじみ16歳で妊娠ルート→大炎上で作者が鍵垢に
女性「タッチという古い漫画を読んだらすごく気持ち悪かった」
【画像】80年代のアニメがHすぎる‥‥ 今テレビで流したら抗議でいっぱいだろこれ・・・
【画像】絵師「漫画やアニメでよくある女風呂覗きをリアルでやるとこうなります」
【画像】対魔忍のフィギュア、ガチでヤバすぎるwwww
【画像】ガンダム富野「すまない。実はこいつがぼくの考えた最強ガンダムなんだわ」
【悲報】島崎和歌子さん、アニオタを馬鹿にして炎上
【画像】『天気の子』のホテルでHする直前のシーンがこちらwwww
【画像】処女厨、この漫画の女性に敗北してしまう
【画像】ロリコンの夫と結婚した結果がヤバい………
【画像】漫画家「今はこの漫画のコマを理解できない人が増えたらしい」
【画像】最終兵器彼女とかいう漫画、ただのH漫画だった…
欧米人「ゲームで侍と忍者を扱うのは日本人差別だ!日本に触れるな!」→発売禁止へ
レストランのぼっち客に気を利かせた優しくも悲しいサービスがコチラ
【悲報】漫画家さん、TwitterにHなイラストを投稿するも通報され怒り狂う
【画像】ヤンマガでガチレ0プwwwwwwwwwww
鬼滅人気が異常すぎる
いやそれでもすごいけどさ
一般にブレイクする理由じゃないんだよなあ…
これ魅力か?ダメなとこじゃね?
ジュジュハラジュジュハラ
ファンが異常に持ち上げてるだけな気がする
ほんこれ
ヒロアカは発行部数3000万部突破のジャンプの看板やぞ!
呪術が明らかに劣るなぁと思うのは多キャラを全然さばけてない所
これがリアリティとか誤魔化してんじゃねーぞ
真似はしないけど厨二系は読むっていう中高生+腐女子向けだから、売れはするけど一般層までは届かん
なんだかんだ売れる作品だいたい刀で派手に斬り合うのが多いし
チェンソーマンは知らないけど鬼滅と呪術は女ウケもいいし
万人受けの意味分かって言ってんのか?
あれがちびっこやそのちびっこ連れたファミリー層や孫の手引いたジジババに受けてたらその方が怖いわ
大人気、流行ってる!の広告が日本人に効く!ってのがいまだまかり通ってるのか
鬼滅棒で殴ってた奴と同じ臭いがするけどこういう奴の事は何て呼べばいい?
キツメより面白いのは確かだよ
ポスト鬼滅じゃなくてネクスト鬼滅だぞ
何だネクストって、と思ったわ
普通に凄いんだけどなぁ
重版続いてるし
あんな手抜きEDが!?
東京レイヴンズとか好きだったから気になってしまう
表出て来んな。目の付かないところでひっそりやってろよ。ほんまキモイ
呪術に同じ事が起きない限りあんなに売れることは無い
編集に使いつぶされるなよ
鬼滅の名前が付き纏って正当に評価されてない感じ
チェンソーもこうなるのかな
メディアの力を誇示したんだろうけど今のメディアにそんな影響力はもうない
むしろ逆効果
呪術キッズ
身の程を知れ
呪術に家族層は取り込めていないし殆ど女向けだろ
アメリカの最新ランクでもアクダマ1位でハイキューにさへ勝てないんだぜ
ーーーここからファイティン禁止ーーー
勝てませ〜んw
逆にTBSだけだとそっち系が推したいんだなって思える
おそらく得意領域であろう中高生向けに絞った方がいい感じするな
時期のせいで「第二の鬼滅に」って背負わされたのが最大の不幸というか
これ今は逆だぞ
鬼滅のファン層のメインはキッズだぞ
一年前は確かに腐女子だったが
好きだけど
鬼滅もアニメ直後は女性層だったしこここらでしょ、多分無理だけど
無理に決まってんだろ
ゴリ押ししたら嫌われるのに
キメツは真面目さと可愛さのギャップが楽しめたけど
これはすかした奴らがいきってる感じで鳥肌立ったわ
普通、小さい子供って男女で反目し合うもんだと思うんだが鬼滅は男女仲良く柱ごっことかしてるからぶったまげた
こういう小さい子が男も女も一緒にハマれるコンテンツってポケモン以来だから衝撃を受けてる
メディアのゴリ押し程度で来れる世界じゃないんだよ
これは旭日旗VS朝鮮軍の熱い泥仕合待ったなしやね
ファイ(ティン)!
ジュジュだか何だか知らんがこんなのと比べられること自体が侮辱だろ
全力の黒閃でなんかすごいの出るかと思ったら、なんも変らんかったし決着の瞬間まで仲間におんぶに抱っこだし敵は露骨に弱体かかるしでなぁ
呪術には○○の呼吸みたいな分かりやすい必殺技ないし
卍解みたいな領域展開は虎杖もってないし
ねずこやしのぶといった女キャラも人気がある
呪術は面白いけど万人向けでないし何より女キャラが可愛くないのが致命的
かつて鬼滅キッズと呼ばれたモノたちが通った道やで、そこまで真似しなくてもいいとは思うけど
記事を書いてる奴も褒めるポイントを見つけられなかったんだろうな
苦肉の策の表現w
これが今の鬼滅以上になるなんて思えないし、信者レベルじゃない普通のファンもそう思ってるだろう
×謎の力で爆売れ
〇その辺の普通の人たちが皆映画を観に行ったりコミックを買ったりしたから
謎の力で爆売れって言うのはむしろ100ワニのような案件
マスコミがどれだけ必死にゴリゴリしても、一般市民が本当に興味持って自発的に動くその物理的な量には適わないという良い例が鬼滅
この思いが新たな呪いを生み出すんだな
呪術もチェンソーもそもそも話が一般にウケない
鬼滅が暗いとか言われてたけどこの二つはその比じゃないうえに露悪的、衝撃的な展開で客寄せしてるだけだし
敗北を知りたい
主人公が子どもたちにとって憧れの存在なんだろうな
呪術は見たことないからなんとも言えん
太ぇしな
フジとTBSは過去のやらかしがあるからしつこくプッシュされると逆効果だと思うわ
来年から恵がコーナーごとに連呼しだすんか
逆に内容知ってるからこそ鬼滅の名を連呼してる気もしてきた
ともかく売れればいいで詐欺ってる
そう簡単に出来る訳がない、何より鬼滅自体が複合的な要素での奇跡的ヒットであって
比較できるようなもんじゃない、鬼滅の名前出さなきゃ注目されないハイエナ作品だわ
まあ応援してるよ
ガンバレw
作風もキャラもどこかお伽噺話的な雰囲気を放ってるからお茶の間から親しまれやすい
こないだ映画見に行ったけど、ジャンプ漫画なんて欠片も縁なさそうなジジババだらけでビビったわ
呪術にはキャッチーさが無い
小さい子が市松模様を見ただけで炭治郎って言う鬼滅は格が違う
目ん玉ギラギラさせて物販したら嫌われるって100ワニで学ばなかったのか
ツンツン頭とおにぎりは人気無いんか
特におにぎりは善逸好きおばさんが好きそうなのに
技がわかりにくいし真似したくなる華のある必殺技がない
ちびっこにうけないなら家族受けはしないので、その層を拾えた鬼滅には届かない
言われてみれば確かに呪術とコラボした食品とかあんまし食いたいとは思わんな
TBSが勝手に鬼滅の名前出して宣伝してるくせに付き纏われてとか図々しい
しかもTBSは自分が一番鬼滅ディスってたくせに
尾田尾田ワンピワンピ言いまくってる癖に鬼滅の名前を出す呪術は許せない
ほんま余裕ないなぁwww
ハイチュウだったかグミだったかとコラボしてたぞ
米津玄師が好きだと言ったから何だよw
まだ進撃は外国で凄い人気だから鬼滅より凄い、とかの方が説得力あるわ
んなひねくれた少数気にする必要ある?
今そこそこ見られてたり売れてたりすんのもポスト鬼滅って注目させたからであって
もともとそんな大衆受けするような作品じゃねーだろw寄生やめろwww
ならずにすんだかもしれないだけ あたし鬼滅に生まれればよかったわ
ファイティン!
ポケモンだって赤緑の頃は完全男子向けのホビーだったよ
女児人気が本格的に出たのは金銀以降
マスゴミまじくそ
じっくり育ててきた甲斐があった
ワンピース?ジュジュチュ?100年早いよw
味方陣営がもっとわかりやすく正義一色だったり、悪役が分かり易い悪じゃないし、キッズが真似るカッコいい必殺技みたいなのも黒閃くらいしか無い
やっぱ鬼滅みたいに王道路線にプラスアルファくらいでないと大衆受けは厳しいでしょ
個人的には鬼滅よりは呪術の方が好きだけどね
いやこれに限っては鬼滅効果が絶大で思いっきり乗っかってコレ
鬼滅なかったら今ほど売れないだろう
いつ育てたw
今でも人気的には十分だしまた堀越先生が変なのに粘着されても嫌だから思い出さなくていいよ
DX日輪刀が売れてるってすごいよね
仮面ライダーみたいなおもちゃの売り方できてるし
こっから本当に次のポスト鬼滅が出てくるのか来ないのか
ジャンプの打ち切りレースくらいには興味あるわ
鬼滅がバズったのはTVなのにメディア=敵みたいな思想で草
流行に乗る事しか出来ん癖に「鬼滅は俺たちが流行らせた~」とか本気で思ってそうwww
凄い分かる。ジジババはそれに加えて時代劇みたいな感じで観に行ってると思う。
煉獄さんの母親とかあれ完全に古き良き日本の母像みたいな感じだし。
あれ出た時は笑ったけどちゃんと結果出してるんだもんな
企画した人えらいわ
本当の意味で歴代最高。比べるのもおこがましい
鬼滅はワシが育てた、は草
見る気ある人は一通り見終わったでしょ
100ワニといい徐々にやればいいものをハナからグイグイやり過ぎるとかえって足引っ張る事になるだろうに
本当に一生懸命な人はきちんとした総評書くと思うんですが
子供ですら特典目当てで映画を何回も見てるからまだまだ続くよ
これは鬼滅人気絶頂期から鬼滅の次はこれだ~って乗っかって来てた
それを見て入った客はどうしても鬼滅と比べるし結果越えられないと全て逆に働き始める
単純な話宣伝というよりハードルを無駄に上げるだけ上げてるようなもん、アンチですか?
鬼滅ブーム終わったんじゃね?ってのはアニメが終わった時も原作が終わった時も言ってたわ
それで今これだからな
ちょっと落ち着いたように見えても、アニメ二期が始まればまたとんでもないことになると思う
作風がマイルドで子供も見やすいだろうしアニメに関心ない親も巻き込めそうだから今も十分売れてるけど10%くらいは興行収入増えそう、ざんねんながら呪術は増えるかといわれると難しいわ
呪術は乙骨の0巻しか面白いと思わんかったけどアニメの範囲で人気出るのはすげーわ
腐向けコンテンツに投資してる奴はマジでそう思ってる奴多い
ジジババは孫と会話するために予習しているんだろう
マスコミがデカい声で言い続けることに一定の効果ってあるんだなあ
超えてないのに超えておめでとうとか言われてるぞww
朝鮮コンテンツは日本じゃ不可能
TBSって電通みたいな事をしているよな
すごく頭悪そう
アニゲーにまで金ばら撒いてる
朝鮮疥癬
男人気は知らんけど女人気が鬼滅ほどあるとは思えない
ありきたりなバトル漫画
ちなみに自分はブリーチもこれも一応は見たがあまりハマらんかった
呪術はこないだ初めてアニメ見たけどグロイだけじゃん、駄目だよあれ似ても似つかない
一年前はそんな感じやったからコロナで脳が止まっちまったんだろ
よっぽどフジにとられたの悔しかったらしい
今のキッズや30代後半以上のウケ悪そう
老若男女にウケなきゃあんな数字にはならないもんな
まあヒット作品を叩きたいだけの有象無象は現実なんて見やしないよ
名作オマージュはわかるし描き訳も上手いんだけど、肝心の話が引き込まれないくせに設定は伝わってこない
次回作に期待したいところ
12月なってから頻繁に紹介してるわ
累計発行部数でしか発表できないのは駄目すぎ
何倍も水増ししてくるのは韓流で証明されてるしな
刷った1500万部のうち
どれだけの部数が売れてることやら
映画はタイタニックも君の名はも千と千尋すら抜いて興収1位だし、コミックだってあと10倍くらい売れないと超えないよな
TBSはホント図々しすぎない?
あれか中国での配信が鬼滅を超えた!!ってやつか
もう長々と伏線はって考察が必要で、とかってパターンに疲れちゃったから当たったんだと思うが
持ち上げすぎだろ
クソつまんねーよ
他人の名に齧りついて齧りついたやつを不幸にしていく
褒めてるつもりかもしれないが 褒めりゃあいいってもんじゃねえよ
鬼滅は鬼滅 呪術廻戦は呪術廻戦 BLEACHはBLEACH HUNTER×HUNTERはHUNTER×HUNTERだ
あれ喜んで見てるバカはマゾか何か?
超えてねーよ
マジレスすると下野くんが下野キャラでレギュラー出演していないから、鬼滅越えは絶対ない
本国のお仲間に優しくねーな?
こうですか?
「ひとつも無い」
これでいいか?
原作者も絶対失敗するて分かってるはずなのに何故断らないのか?
不思議やで
正直鬼滅も、格好いい技名だけで実際のところどんな技なのか謎だったけど、ストーリー展開に魅力がある漫画だったから
最近のバトル漫画に多いけど、必殺技の『決めゴマ』でドン!!!!でなんでか知らないけど勝ってる!!みたいなのが多くてモヤモヤが残る時がある
(顕著な例としてめだかBOXをあげる、初期はしっかりバトルしてるのに、後期はただの技名の羅列になっててつまらない)
バトル漫画に関しては、最近のものより昔のほうが良く出来てると思う
ウンコくせーのは半島でやってくれ
長そうなものに巻かれる人
そもそも呪術は映画化する予定あるの?
人を呪わば穴二つ
ジュジュチュ流行らセルニダwww
糞酒飲む漫画とかジャンプに載せちゃいかんでしょ
編集部は何考えてんだ
車田正美リスペクトやぞ
メディアとか関係ねーんだわ
鬼滅とは作品としてのそもそもの面白さ、モノが段違いなんだわ
比べるのもおこがましい
ウンコをいくら飾り付けても豪華なウンコになるだけっていい加減気付け
ブリーチに及ばないと思う
ブリーチはなんだかんだ言って『武器や必殺技の格好良さ』、『ヒロインがさらわれる等の展開』、『謎の多い味方キャラ』、『最後は大団円』とか随所で少年漫画を意識してて、ルールの中で成り立ってる漫画だった
「呪術」と「チェンソー」はそれが無いんだよね、『殺伐としてる世界の中で主人公たちが必死に戦う』というだけ
同じバトル漫画でも、あまり読み手を意識して作ってないというか、青年漫画向け過ぎて万人に受けるようなものじゃない
そもそも読んでないけど
真人は人間の呪いだから自閉症患者は呪われた結果だと言ってるようなものだよね
主人公に希望が持てない
ただグロいのが続くだけ
これじゃ鬼滅どころかエヴァさえ越えれないよ
個人的には甲賀忍法帖とジョジョの2部のイメージ
3巻まで買ってたけど、これを見てから読むのをやめるどころか全部捨てたわ
一の力が何乗にもなる、それが黒閃なんですよ
バトルしても結局「変な技名!よくわからん効果!ドン!!!」で決着ついてるし。
Bleachだろこれ。
>呪術は万人向け
今の状況でこんなこと平然と何度も書き込める感性に恐れ入るw
これはヘイトスピーチニダ
メディアや信者が「鬼滅越え!!」とか煽るから余計な反感買うんだよな
普通に呪術楽しみにしてる身としてはノイズが増えてすげー嫌な気分だわ
単純にこのアニメの監督が朝.鮮.人だからだろ
でも今の連載陣で一番漫画としての質が高いのは呪術
打ち切りの心配も無くなったから安心して最後まで追いかけることができるわ
あんなバグレベルのヒットを超えれるはずねーじゃん
臭う奴いるぞ
鬼滅は格が違いますので
ファイティンさえなかったら作者はむしろ被害者という擁護もできただろうに
朝鮮人だからオリジナリティ無いだけだろ
パクリキメラ以外見たことないわ
国民の脳みそを半島で染め直すためにもプライドをかけてゴリ押しし続けると思うよ
ファイティンTBS!!
鬼滅だってここまでになる予想なんて誰にも分からなかったわけやし、どうなるかはさっぱりだわ
どんなに推してもアニメ2期か劇場版2作目で鬼滅が放映されだしたら間違いなく腐以外は話題にしなくなるだろうしな・・・
呪術のファン層は、あくまでジャンプ読者と女オタまで。
対して鬼滅は普段、アニメや漫画を楽しまない層まで年齢問わず取り込んでる。
漫画としての面白さや作品としての方向性など色々あると思うが。
集客力という観点から見ると、鬼滅が数十年に一作のレベルで『強い』
連載中の部数知ってて言ってる?
アニメ19話まで空気だったよ?
その後の盛り上がりも常識外れだよ?
子供や老人、一般層が一番嫌がる部分だしな、話がストレートでなく作品用の専門用語や知識が必要な時点で客層選ぶし
韓流を滅茶苦茶推してたメディアと同じパターン
好きな奴や嫌いない奴も興味が覚める悪手でしかないのにいまだにコレをするしな
ジャンプの読者層にハマってなかったって事だろ、アニメの影響は勿論あるけど原作が面白くなかったら漫画を全巻買おうとは思わんて
未だに名前も覚えられん
テレビで犬食いしていたアイドルだっけ?
ファンもアンチもそれぞれみんな同じ意見や見解ってわけでもないのに同一視して批判してくる奴いるよな
例えば※68とか※77みたいなの
知能が激烈に低いのか煽るためなら論法とか気にならない人なのか知らんけど
かなりしっかり設定やら伏線張り巡らせて作ってるのに一見ありがちなバトル漫画っぽく見えるのも勿体ない
無料で出来るレビューや再生数嵩増しくらいになるw
世界一嫌われてる民族ザマァw
>『BLEACH』に似ており、男性の師匠に男2人・女1人の弟子がいるのは『NARUTO』と同じ。呪術の技の複雑さも
>『HUNTER×HUNTER』に通じるものがあります。
つまりは…
諸先輩方の作品からいい所を少しづつパクッてきたって事?
呪術売りてぇ~~~~~~って意志出す連中は萎えるから死んでくれ
まさに御国が知れる
鬼滅と違って引っかかりどころがないからスルッと見られるが、逆に言うとそれだけなんだよな。
最初に主人公が死ぬのが衝撃っていうが普通にゾンビしてて、まどマギほどのインパクトもないし。
ワイはインスタやらんから本当かはわからんが
しかも毎年出してる本家のライダー系玩具を差し置いて一番人気を獲得してる辺り担当者の読みは大きく当たったしな
原神もそうだがこれからは変に奇をてらわずストレートに需要に応えるような作品が流行ると思う
呪術は子供受けせん
そういうのも考えられねぇのか
鬼滅がキッズやじじばばにまで受け入れられたのがすごかったからここまでブームになれたわけでパイのでかさが小さすぎて無理
鬼滅呪術はキャラとあの寒いギャグとシナリオで腐に餌巻きしてるから
チェー牛はこういうの無いから面白くない
進撃の巨人とかが作品が好きな一般層には受けてるよ
ただ子供には無理だよね。グロイし救いがなさすぎる
TBSのゴリ押しから始まった宣伝だから誰も付いて来ない・・・・
取材でも結論が先にあるのがマスコミ
ニュースでも取材した専門家がそれと逆の事言ったら、捏造してでもマスコミの用意した結論に持っていくだろ
それと同じ事してるというだけ
今日興行収入1位に輝いたのにオワコン扱いかよ
ファ〜はファンニャンニョのファ〜♪
呪術パイ戦
凌イキ展開
人を騙す所から始めないと手抜き出来ないじゃん😡
初動工作に金使って回収出来なかったらどうすんの❓極上のおにぎりになるんだよ❓
韓国人にしろ日本人にしろアドバイスはちゃんとせーや
欧米と一緒〜といつもの主語デカで無理筋擁護してたねw欧米人は皿置いてるが犬食いはしないw人間域に達してないw
金に目がくらんで鬼滅みたいなコンテンツ欲しくてたまんないんだな
しかし、ポスト鬼滅って持ち上げるのもなんだかな……
チョンプならやりそー。んでトンスルの起源は日本だったにだー<*`∀´>って擦りつけて来そー
ベテランには東堂も受けそうだが
コリアンコンテンツは品質なんか関係ないよ
NiziUなんて曲出す前から紅白出場決まってんだから
反日反政府の話題じゃないから中国メディア(毎日系列)は乗って来ないか
お金渡せばやってくれる?チョゴリやキムチやKPOOPコピーで本国同士が揉めてる時期だから厳しいか?
普通にストーリーが面白いのに、複雑とか難解とかそこは違うやろ
設定とか能力とかハンタが比較対象になってるけどその辺『分かりづらい』って言ったほうが正しいわ
ハンタは複雑そうに見えて分かりやすいからな
五条の能力とか説明読んでも全然理解できんかったわ
TBSくん、必死過ぎる
誰も予測できなくて売り時を逃した鬼滅ブームを何だか腹立たしく思ってる勢力がある気がする
10代向けの歌詞穴埋めクイズで生放送でやった東大王で10代女子大生が
ニジュー答えられなくてスタジオ冷えてたの草
なんかめっちゃ焦って言い訳してたけどかわいそうやったわ
その後の流行りものクイズの回答前に頻繁にCM入るようになったの笑った
ジャンプ編集長「初版100万部超えられない作品はジャンプの柱足りえないんだよね」
いやいや現実見ろよ、残念ながら鬼滅だって面白くないし面白いから流行ったわけじゃねーよ
とっくに超えてると思うんだが鬼滅が呪術廻戦超えは絶対ないわってどこの世界のこといってんだ?
君にとって面白くないだろ?主語をデカくするなよ、弱く見えるぞ?
五条さん、こいつ祓っちゃってください
ブリーチ好きそうなのは感じるけど
絵のタッチも荒い時の富樫だろ
難解ってよりも分かりにくい表現してるだけじゃね
難しい設定でも読者に分かり易く説明してくれと思う
これ言うと信者がお前の読解力が足りないだけって言い出すだろうが
明らかに実力以上の人気を得てるからな
完全に何十年に一度のブームだから内容の良さだけじゃ越すの無理
ってもアニメは今の所鬼滅の作画には追いつけてないのがなぁ
2話の対宿儺シーンとか7話の対じょうごや最近だと12話の一部や13話の一部
は見応えある作画なんだけど全編に渡ってないのが残念
話は普通に分かりやすい能力も一部を除いて分かりやすい
伏線で謎な箇所があるけど(虎杖の記憶移植的な能力とか)
それが分かりづらいとは違うしねぇ
あくまで鬼滅と比べてって話じゃない
鬼滅が19話でバズった時はあくまで作画すげーとか感動したとか内容に関する男女混合の感想という感じだったのが、
呪術が無量空処回でバズった時は五条先生かっこいい!イケメン!指の絡ませ方がねっとりしててあざとい!睫毛美しい!TLに流れてくるイケメン五条先生っていうのか…早速履修する!!とかいうそっち系の女ファンの呟きが圧倒的すぎて何とも言えない気分になった
売れるのは嬉しいんだけどさ
じゅっ呪力で防いでるから…
つかそういうのもエフェクトかけて分かりやすくすりゃいいのな
宿儺に乗っ取られてる虎杖は別として
他は体が素で超頑丈か?って感じの描写多いからなあ
毎回作画が凄いし
原作は読む気にはならないけど
そもそも勝てるだのわめいてるのアニゲーの管理人だけだし・・・
もう後に引けなくて意地になってるだけなんだろうけど、年寄りの偏屈さを感じるわ
アニメで伏黒が宿難にふっとばされてたけど、あの威力で死なないなら大抵の攻撃は大丈夫じゃんと思ってしまった
その上主人公は手首が切れても生えてくるし死んでも生き返るし
なんの緊張感もねえんだけど
試しに年末年始だしゴールデンタイムで再放送してみれば?
人気あるなら高視聴率ですよTBSさん!
スカしてナメプしたら伏兵がいて逃げられちゃいましたって
ただのバカでは
最近の格好いいキャラってのはよくわからんなあ
現実見ろよ
ネクストアニゲー民
呪術のキッズ向けグッズとかドンジャラとか出したところで売れるようには到底思えない
アナウンサー「大人気ですがのニジューですが」・・・存在しない、記憶
全世代に受け入れられないとあの数字には到底届かない
ましてや発売日には書店に行列が出来てすぐ重版待ちやぞ?
鬼滅の恐ろしい所は、今回の劇場版はシナリオの途中段階の部分なんだよ
TV版になるか劇場版になるか知らないが、次も売り上げがある程度期待できる点にある
万人受けするとは思えなかったわ
〇〇に似てて面白い!なんて感覚が理解できない
あらゆる要素が二番煎じつまんねって思うだけだわ
朝鮮人は精神勝利出来れば民族の誇りが満たされて満足だから
数打ってればどれか一つくらい豚足猿が引っかかるし
攻撃力が呪術なんたらで上がっても防御力に関しては生身の人間じゃないのか。
相手の攻撃にどうやって耐えているのか。
それとも説明がないだけで防御力も呪術で上がってるの?
朝鮮人のコメント見てみると良い
タラタラグダグダ長いだけで中身うっすいから
テレビに出てるコメンテーターや大学教授もマジで頭悪い
頭のいい人は順序立てて簡潔にスパッと表現する
朝鮮人が寄生せずに活躍とか無理でしょwww
世界一嫌われてる民族やぞwww名前も国籍もなんで隠してると思ってんのよwww
そういうサイクルなんやろ
ちょっと前はなろう系のお気楽な奴が流行っとったし
コロナの暗い中で鬼滅が流行り出す→漫画読む層が増えてもうちょいダークな呪術やチェンソーに行く若い層が増えたってとこちゃうの
まあ若者向けだわな
良くも悪くも一般層のジジババには鬼滅が限界だわ
やっぱつれぇわ
まあ編集者じゃない出たての新人作家にさらに若手へのアドバイスなんてそう出来るもんでもなさそうだよな、自分の連載で手一杯だろうし
内容的に読む層はとっくに読んでるし
普段読まない人が読みたくなるようなものではないでしょ内容的に
ごり押ししてもそんな効果あるとは思えないな
ホントは器(虎杖)が死んでも、全20本ある指はまだまだ散ってるし
取り込まれた分が消えても残りが存在するなら実質死んでないようなもんなので気にしない
でもお気に入り(伏黒)がいるからまだまだ生かされてる感じ
その気になれば指数本の不完全な出力でも何だって出来る強さなのに
自分の快、不快でのみ動くから肝心な時に助けを乞うと絶対にノウしてくる使えなさ
忍殺のナラクおじいちゃんでももっと協力的だったぞ
どうにか鬼滅に乗っかろうとする時点で鬼滅以下になることは分かり切ってる
ファミリー層取り込んだ鬼滅を越えるには作風がちょっとね
見てないけど漫画の方が入りやすそう
呪術だって十分すごいのに変な売り方しないでほしいよな。
鬼滅は色んな要素が合わさった本物の社会現象、しかもワンピース超えてるんだよ。
そんなのと比べても……。
おにめつより絵が下手くそ
おわり
勝てるならこんなゴリ押しで持ち上げないだろ。
鬼滅以上に人気出るとはちょっと思えないんだけど…
メディアが騒いでる程実際のとこ盛り上がってへんで
アニメ12話で虎杖が真人に穴開けられてたじゃん?それで何事もなかったようにしてたけど、あの傷も宿難が治したの?
あれを超えるのは厳しそうだけど頑張って
最近Netflixの日本の再生数ランキングずーっと一位よ呪術廻戦
盛り上がってないは無理ある
ただ鬼滅並みに売れるも無理ある、鬼滅は正直バグ、事故みたいなもんだし
とか、その後ですぐ死ぬキャラに言わせてたのがピークだったな。
「日本人って好きですよね単純な答えを複雑にして悦に浸るの」
も2010年代に入ってからの日本人に対する正しい分析だと思うけど
鬼滅でぶちこわされたお陰か、もう呪術には美形キャラなしにはついていけんのよ…
腐女子に媚びれば売れると分かってからそんなのばっかもう面白い漫画は出てこないかもね
あれも原作の時点で作者が調べて組み立ててるから、考証とかなくてもいけるはずなんだよなぁ
バトルに関してはハンター廻戦になってんのは否定できん
ufoの神作画をもってしてもカス主人公じゃこうはならん