|
|
【速報】声優がvtuber業界に本格的に乗り出す。既存のvtuber終了へ
1: 名無しのアニゲーさん 2020/12/29(火) 18:47:23.91 ID:5Fe+1yzU0NIKU
VTuber×声優業、「V声優」をコンセプトにした新事務所「ぼいそーれ」設立 1期生を募集https://t.co/nQJ2hKdEUY pic.twitter.com/7lYiRpPZL2
— PANORA (@panoravr) December 29, 2020
4: 名無しのアニゲーさん 2020/12/29(火) 18:47:48.91 ID:3f3gh7ci0NIKU
声優のトーク力じゃ無理やろ
6: 名無しのアニゲーさん 2020/12/29(火) 18:48:39.51 ID:mjNXd+Uj0NIKU
それ声優まま喋らせた方がよくね
8: 名無しのアニゲーさん 2020/12/29(火) 18:48:47.82 ID:JfkpBSK60NIKU
正直声が良いだけじゃどうにもならんだろ
キズナアイだって量産型は声似てるけどなんか違う感がすごくて失速してったし
キズナアイだって量産型は声似てるけどなんか違う感がすごくて失速してったし
9: 名無しのアニゲーさん 2020/12/29(火) 18:48:56.71 ID:vLtkCGYrdNIKU
種田梨沙にやってほしーな
11: 名無しのアニゲーさん 2020/12/29(火) 18:49:41.36 ID:skk+UuTVdNIKU
声優が勝つにはブシロード見たいにキャラをVtuber化するしかない
一応1万人集まってたし
一応1万人集まってたし
14: 名無しのアニゲーさん 2020/12/29(火) 18:50:14.86 ID:Fkdyj4Ww0NIKU
ゲーム出来なきゃネタ持たないで
42: 名無しのアニゲーさん 2020/12/29(火) 18:54:43.67 ID:cZPiWCx10NIKU
>>14
ペコラもくそへたくそだからセーフ
ペコラもくそへたくそだからセーフ
17: 名無しのアニゲーさん 2020/12/29(火) 18:50:43.65 ID:GR83Crsw0NIKU
新人声優起用したら結局素人ちゃうの
19: 名無しのアニゲーさん 2020/12/29(火) 18:51:03.59 ID:ka68PkjlpNIKU
Vtuberと変わらんやん
募集条件
・18歳以上(高校生不可)の女性の方
・ゲーム実況者/ストリーマー/配信者/声優/VTuberなどの活動経験がある方
・週4回以上の配信が可能な方
・アニメやゲーム、声優さんなど、オタクコンテンツが好きな方
・配信のことが好きな方
募集条件
・18歳以上(高校生不可)の女性の方
・ゲーム実況者/ストリーマー/配信者/声優/VTuberなどの活動経験がある方
・週4回以上の配信が可能な方
・アニメやゲーム、声優さんなど、オタクコンテンツが好きな方
・配信のことが好きな方
20: 名無しのアニゲーさん 2020/12/29(火) 18:51:10.79 ID:Xi3zUoVTdNIKU
無理
ぺこーらの楽しさ、船長の面白さ、るしあのかわいさ、ノエルのおっぱいを上回る奴はいない
ぺこーらの楽しさ、船長の面白さ、るしあのかわいさ、ノエルのおっぱいを上回る奴はいない
78: 名無しのアニゲーさん 2020/12/29(火) 18:58:00.12 ID:4Y7xxPA0MNIKU
>>20
おっぱいは誰でもいいだろ
絵なんだから
おっぱいは誰でもいいだろ
絵なんだから
22: 名無しのアニゲーさん 2020/12/29(火) 18:51:24.52 ID:8wEaPIBL0NIKU
それで結局生主軍団に負けたのが四天王では
41: 名無しのアニゲーさん 2020/12/29(火) 18:54:40.99 ID:Qsvo5lOg0NIKU
>>22
四天王で負けたのはミライアカリだけや
キズナアイとシロはなんだかんだでデカい案件に出続けててタレントやってる
四天王で負けたのはミライアカリだけや
キズナアイとシロはなんだかんだでデカい案件に出続けててタレントやってる
27: 名無しのアニゲーさん 2020/12/29(火) 18:52:10.12 ID:0um+HjYQ0NIKU
田村ゆかりさんが出たら信者の投げ銭がすごそう
31: 名無しのアニゲーさん 2020/12/29(火) 18:52:46.32 ID:3f3gh7ci0NIKU
>>27
それ田村ゆかりが直接やった方がええやろ
それ田村ゆかりが直接やった方がええやろ
36: 名無しのアニゲーさん 2020/12/29(火) 18:54:00.00 ID:wLlTP7XcMNIKU
声優がVやって爆死したリスト
みかしー
堀川りょう
大塚明夫
アスミス
みかしー
堀川りょう
大塚明夫
アスミス
45: 名無しのアニゲーさん 2020/12/29(火) 18:55:06.65 ID:zXvx4tderNIKU
62: 名無しのアニゲーさん 2020/12/29(火) 18:56:26.61 ID:mzmNW6bc0NIKU
>>36
アスミスがVやってるのひだまりラジオやるまで知らなかったぞ
アスミスがVやってるのひだまりラジオやるまで知らなかったぞ
85: 名無しのアニゲーさん 2020/12/29(火) 18:58:51.12 ID:NfYF8+OopNIKU
>>36
堀川りょうだけ爆死のレベル違いすぎるのに未だに続けとる模様
堀川りょうだけ爆死のレベル違いすぎるのに未だに続けとる模様
49: 名無しのアニゲーさん 2020/12/29(火) 18:55:27.88 ID:62eOG8lLaNIKU
そもそも初期の企業Vからしてほぼ声優やね
51: 名無しのアニゲーさん 2020/12/29(火) 18:55:34.13 ID:3H9Wf0+6dNIKU
元から声優がやってただろ
人気でなかったけど
人気でなかったけど
52: 名無しのアニゲーさん 2020/12/29(火) 18:55:40.24 ID:ToQh2Qr/0NIKU
昔のボカロみたいなもんやな
55: 名無しのアニゲーさん 2020/12/29(火) 18:56:04.49 ID:NfYF8+OopNIKU
声優は普通に声優としてVとコラボして登録者増やしてからV化するのが一番いいと思うよ
小野友樹も狙ってるやろ多分
小野友樹も狙ってるやろ多分
57: 名無しのアニゲーさん 2020/12/29(火) 18:56:11.60 ID:skk+UuTVdNIKU
103: 名無しのアニゲーさん 2020/12/29(火) 19:01:20.25 ID:i8r+OCNeaNIKU
>>57
ブシロード本社というか
木谷本人はホロのほうを気に入ってるっぽいんだよなぁ
ブシロード本社というか
木谷本人はホロのほうを気に入ってるっぽいんだよなぁ
59: 名無しのアニゲーさん 2020/12/29(火) 18:56:15.52 ID:JSxUUp790NIKU
声のいい水商売女つれてこいよ
必要なのはそっちのスキルだろ
必要なのはそっちのスキルだろ
100: 名無しのアニゲーさん 2020/12/29(火) 19:01:12.72 ID:WJ5SXNNa0NIKU
金朋やってほしいわ
ゲーム実況やってほしい
ゲーム実況やってほしい
115: 名無しのアニゲーさん 2020/12/29(火) 19:02:01.04 ID:IwVsU8JP0NIKU
アイマスとかでモデリング流用してやればええんじゃね?
116: 名無しのアニゲーさん 2020/12/29(火) 19:02:21.90 ID:Fkdyj4Ww0NIKU
生主採用して中身バレするぐらいがちょうどいい
125: 名無しのアニゲーさん 2020/12/29(火) 19:03:16.49 ID:AhrUNwog0NIKU
すでにプロが参入してるけど売れてないやろ
動画だけじゃ難しいし声優業と兼業難しいやろ
動画だけじゃ難しいし声優業と兼業難しいやろ
164: 名無しのアニゲーさん 2020/12/29(火) 19:06:46.60 ID:qqD1tDjc0NIKU
同人音声にプロの声優来まくりなのほんと嫌い
167: 名無しのアニゲーさん 2020/12/29(火) 19:06:50.49 ID:9J8FCKpV0NIKU
面白さで
生主>声優
だから勝てないぞ
生主>声優
だから勝てないぞ
189: 名無しのアニゲーさん 2020/12/29(火) 19:08:57.75 ID:Sgzo1OIA0NIKU
202: 名無しのアニゲーさん 2020/12/29(火) 19:09:44.13 ID:iRdvbuN60NIKU
声優はVTuberとしてやるより過去のアニメ引っ張りだしてトークやった方が受けると思うねん
土俵が違うわ
土俵が違うわ
245: 名無しのアニゲーさん 2020/12/29(火) 19:13:04.71 ID:eeUu5YiA0NIKU
>>202
過去の話なんてあっという間に飽きられるだろ
過去の話なんてあっという間に飽きられるだろ
261: 名無しのアニゲーさん 2020/12/29(火) 19:14:26.00 ID:iRdvbuN60NIKU
>>245
声優がゲームやっててもつまらんし
過去のアニメだしてそのキャラ演じて復刻版ラジオやった方が伸びるわ
声優がゲームやっててもつまらんし
過去のアニメだしてそのキャラ演じて復刻版ラジオやった方が伸びるわ
205: 名無しのアニゲーさん 2020/12/29(火) 19:09:50.61 ID:zbZUgXMs0NIKU
ユアがあんまハネなかった時点で・・・
206: 名無しのアニゲーさん 2020/12/29(火) 19:10:00.51 ID:tgPTUzk7dNIKU
ガワがよくないとあかんわ
256: 名無しのアニゲーさん 2020/12/29(火) 19:14:08.31 ID:5AO4Rwmn0NIKU
餅は餅屋やろ 声帯にゲーム実況は不向きやしその逆もや
184: 名無しのアニゲーさん 2020/12/29(火) 19:08:39.42 ID:jlIRlhJB0NIKU
爆死する未来しか見えない
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
00: アニゲー速報VIP 20XX/XX/XX(日) 00:00:00.00 ID:ANIGESOKUHOU
【悲報】大人気ツイッター漫画、幼なじみ16歳で妊娠ルート→大炎上で作者が鍵垢に
女性「タッチという古い漫画を読んだらすごく気持ち悪かった」
【画像】80年代のアニメがHすぎる‥‥ 今テレビで流したら抗議でいっぱいだろこれ・・・
【画像】対魔忍のフィギュア、ガチでヤバすぎるwwww
【画像】ガンダム富野「すまない。実はこいつがぼくの考えた最強ガンダムなんだわ」
【画像】『天気の子』のホテルでHする直前のシーンがこちらwwww
【画像】処女厨、この漫画の女性に敗北してしまう
【画像】漫画家「今はこの漫画のコマを理解できない人が増えたらしい」
【画像】最終兵器彼女とかいう漫画、ただのH漫画だった…
【悲報】漫画家さん、TwitterにHなイラストを投稿するも通報され怒り狂う
まあちゃんとした教育されてたらつまらん発言で炎上とかマヌケな真似はせんだろうけど
新人声優な成功するんじゃね?
Vtuberになってくれ!!
知名度ある人気声優ってわけじゃないだろうし。
ほとんど気づかれていないし人気もない
ただ企業が関わってくるということになると・・・
何故声豚はキモいあだ名で書くのか
スパチャしてお礼言われたいんだろ?単純な奴らさ
まぁちゅ~ば~自体オワコンやし今更感が否めない
でも、脚本や協力ありきの上で週1以上の収録はきついわよ、オリジナルの必要が無い
有名絵師×声優でVが量産されていく未来が
まずはのいぢあたりか
もう随分参入してた気がするけどいつになったら「本格的に」乗り出すんですかね
極々まれに、どっちでもやってける様な柔軟なタイプも居るだろうが、基本的には優れた声優が必ずしもVとして成功する訳じゃないし、逆に人気のVでも声優としては人並み以下だったりする。
堀江由衣はもうシスプリのキャラでVやってる
新規で事務所作るよかもうホロなりにじなりでデビューしたほうがいいだろ
やるならアニメ映画にタレント使うようなオタク趣味のない一般人向けにしてようやく意味が出るようなもんで、でもそれってVの皮使わず本人が出た方がいいよなって話になるわけで…
専業じゃないと
声優使ったときのそらがなんなら一番不人気だぞ
西野亮廣と同じことをVtuberがやればおそらく受け入れられる
そのでかい案件も徐々にホロやにじに流れ始めてるだろ・・・
洲崎西ならVtuberでも売れると思う
演技力の高い「女優」ではない
声優はアニメに興味ない
みーんなオワコンになっちゃうねww
高野麻里佳ちゃんは優しいから多分やらないんだろうけね~
女友達と話してる感じを味わいたいだけやろ
週4回以上の配信が可能な声優はたぶん声優扱いされない
ここ笑うとこなんよな?
>声優業界において活躍をする「V声優」というコンセプトを持っている。
現声優だけがやるんじゃないし、募集要項含めて普通のVとほぼ変わらん。ちょっと方向性絞っただけ
今でも話題や金が生み出せれば素人Vが声優できてたりするしな
これだよな
既存のVは素人臭い部分がオタクに受けてる訳であって既にイメージが出来上がってるプロの声優が喋ったとしても売れるとは思えん
放送作家辺りが台本書くならトーク力とやらはまず既存Vチューバーでは勝てない、芸能人に押されてるユーチューバーと同じ構図が出来上がる
声優の場合ガワが足枷にしかならない
彡(^)(^)「スパチャ10,000円やで~」
Vtuber「……」
彡(・)(・)「あの、スパチャ来てますよ」
Vtuber「あ、ホントだスパチャありがとうございます~」
彡(^)(^)「面白いんだよなあ。女友達と話してる感じがして。これ嫌ってるやつは女と話したことないんだろな」
リアルタイムで流れるアンチコメスルーしつつ数時間ハイテンションで週4,5回放送
同期とビジネスてぇてぇしながら糞みたいな登録者数と同接でひたすら有名配信者に媚びる
無理
連続配信できる体力、間を持たせるだけのトーク力、コメントに対応できる応答力
声質が良いだけだったり、演技力や歌唱力があるだけの声優じゃ無理
1人で何年もラジオ番組続けて、構成作家に頼らず廻せてるくらいの力がないと無理
つっても版権の問題もあるし、イメージとの乖離は避けなきゃならんから喋れる内容も限られるか
そもそも話題性があるキャラを演じたレベルの声優は、こんな場末の仕事いらねーしなw
逆じゃん
スパチャで1万出すくらいならピンサロいきます・・・
決められた物をこなすだけの声優に務まるんか?
人気全然ないだろ
必要スキルがそもそも違うと思うんだが?
内容は生配信で1時間もたせられるトーク力だしな
そっちがよくないと伸びないだろうよ
出演作品や先輩後輩との昔話等でええわ。
ていうかそれの方が面白い。
何かまーた怪しげな奴が怪しげな事務所作りましたよって案件じゃねーのこれ
ホロライブは元が技術屋だから成長できたわけでただアイドルプロデュースしようとしているところは軒並み終わってる。食いつないでるやつはエロに走るか汚れに走るかでイメージで食ってく声優と相性合わないだろ。
アニメをメインにやっていた人が多いから、原作使えると言うのは大きな強みのはずなんだよな
本人の持ち歌1曲も流せないとか、強味全部捨てているとしか思えない=声優の必要が無い
本腰いれたら解らんよ
それで成功したのがにじさんじホロライブ
それで失敗したのがゲーム部
さらに言うなら顔重視になった今の声優じゃ既存のvtuber越えるのは無理なんじゃ?
そら価値観がアップデートされないままの昭和こどおじには分からんだろ
カネナシってこういう極端な一例をいつまでも挙げてキャッキャしてるよな
こういう情報更新できてないオッサンが未だに四天王が~とか言ってるんやろなあ
カオナシって馬鹿にされてるけど、実は多いんだな
価値観がアップデートされたらカオナシになるのか…(困惑
対抗して参入したって「にじさんじでもなければホロライブでもないブランド」とか無駄よ
今にして思えば、ゆゆゆの円盤特典でゲームがついた時に
結奈の声優に実況プレイさせた動画の面白さ、あれがVtuberの始祖の始祖だったんだろうな
声優の演技力じゃなくて、人柄で楽しませる内容
あのクラスを既存の声優がやれるぐらいじゃないともう確立されたVtuber界には勝てないわ
実況するメーカーが別件で取引先になることだってあるからゲームに文句も言えないだろうし
実際してるじゃんお前らの好きなアニメの声優に
そのうち重要な役とかやるかもな
あとにじホロと絡んでるから人気もあるんじゃね
ある程度人気あってにじホロと一切絡んだことないのいないレベルだし
いくらなんでも小野YはVキャラ盛りすぎやろww
娯楽コンテンツに金を払うっていう当たり前の行為を新鋭ジャンルに行えるかどうかの話だぞ
昭和こどおじは読解力ないなあ(はぁ
そらもう今となってはオタクの大多数が嗜んでる最大手ジャンルだし・・・
未だにVtuberに理解がないのなんてリアルでもネットでもガチで友達が一人もいないぼっちおじぐらいだろ
同接1000くらいの奴も出てきてる
Vtuber可憐好き。元々OSの人がラジオに定評のあるトーク専門みたいな人だしな。
あと、やっぱある程度時間が取れる人じゃなきゃ辛いと思う。
管理人の時が止まってるのか、ここの住人の大半しめる無アプデおじに配慮してんのか、どっちなんだ
Vチューバ―咲耶も出たな
ただ堀江由衣はまだ現役バリバリなんで、ただのキャラクタードラマCDみたいな完成され過ぎた作品になっていて面白みがなかった。可憐は中の人がセミリタイア状態だったんで、ロールプレイが下手なところもあったんで面白かったが…
キャバ嬢やホストはまかりなりにもプロだけど絵畜生は素人だし
トークの面白さと最低限の声の良さがあれば箱次第でどうとでもなるんだわ
ホロとかあいつら基本的に声はいいんだ
一部ドブボイスも混じってるけど
Vは絵を被ってるけど中身はそのまま垂れ流しなんよ
同接1000人でチャット欄も英語ばっかりだから日本人にはむしろ嫌われてるまであるのがホロライブ
本当にそんな能力があるならとっくにタレントなりバラドルなりで大成してるだろ
結局、Vチューバーが流行ってんのは日本人の「素人好き嗜好」のなれの果て
8頭身モデルよりジャリくさいジャニーズ、クラスに何人かいるレベルのかわいこちゃんのAKBにモー娘
そういうのが行き着くとこまで行き着いたの
杉田はもうVやってる
いま人気のvtuberのトーク力ってほぼ生配信が前提なの知らなそう。数年前で時間止まってる?
放送作家入れても、ゲームで良いリアクション取れるわけでも歌や声劇上手くなるわけでもコメントに気の利いた返しできるわけでもないぞ
なちょこ
作ったようなアニメ声は演技っぽくて視聴者が冷める
どこにでもいる女みたいな声で普通にしゃべってる奴の方がウケる
今の女声優なんて、顔が最低ライン超えてなかったらその時点で声優人生ハードモードだから
でもVは、声とトーク力さえあればブサイクでもデブでも全く問題ない
頭おかしくて草
人気のあるvは大抵スィっと話やネタが出るよな
声優達で集まって時間あった人が出れる形のほうが差別化できるのでは
どこのケツ持ちだよこの企画…
それってぶっちゃけ俺らが把握してないだけで、既にやってた事では?
声優が配信で盛り上げるのは無理やろ
俺が知ってるV企画ならほぼ頓挫してるが、別のやってても不思議じゃないしなあ
まったく話題にならんぞ
名前も含めて売ってこそだろ。名前隠して売ったら声優である意味がない
こういう批判をしてる人ってさ、
大塚明夫という巨匠がいるからこそこのコンテンツが成立してるということに気づかないのだろうか?
「僕はただ煽りたいだけのバカでーすw」って言ってるようなもんだ
声優にも将来的に死活問題になるんとちゃうか?
人によるがほぼ毎日配信、1時間~数時間
アニメが週一で24分に対して供給量が段違いなせいで生活に入り込んできやがるからな
そんなVを複数人追うようになったらもう沼やで
澱みなく盛り上げら続けるやつはすげぇわ
声優でもできる人はいるだろうけど、大半は無理じゃね
SNSやソシャゲみたいに、疲れるって言いだすのが目に見えてる
とっくに常人には追いきれなくなってる
なので切り抜き動画で最近の動向だけ知って、見たいものだけライブで見る
ほんとヤベーコンテンツが出てきたと思うわ
はじめからトークできるやつを新規に採用するっていう方向ならワンちゃんある
これらな既存のVtuberと棲み分けできるし、声優さんも役者冥利に尽きるし、声優ファンも作品ファンも楽しめると思うよ。
大体はトークでしょ。あとリアクション
一回でおよそ1時間の配信を何十回もできるとは思えんな
一言二言アドリブしてドヤってるのが声優やぞ
キャラを演じるんじゃなく、素の自分に装飾してキャラってことにするVのスタイルの方が理に適ってる
中身がチラつかない人の方がVは成功する
中身としてのプロのはずの声優は中身を全面に押し出す商売してるから成功しにくい
声よりトークができるのが求められてるからね。
伸びてる連中は配信自体の面白さやトーク・コメとのプロレス・ゲームの腕・姫ムーブなり何か持ってる
それもあるけど、そもそも声優は演技のプロであって、生放送のプロじゃない。
別の業種の話聞くの面白いってのはある
漫画家やイラストレーターもそのうち飽きられると思うよ
異次元すぎる
ホロライブ最強!ホロライブ最強!ホロライブ最強!ホロライブ最強!ホロライブ最強!
ホロライブ最強!ホロライブ最強!ホロライブ最強!ホロライブ最強!ホロライブ最強!
ホロライブ最強!ホロライブ最強!ホロライブ最強!ホロライブ最強!ホロライブ最強!
ホロライブ最強!ホロライブ最強!ホロライブ最強!ホロライブ最強!ホロライブ最強!
声優に求められてんのってまさにアレなんじゃねぇの?
企業のIPやバックアップ盛り盛りで台本ありき、ちょっとコメントに反応して生っぽさを出すってヤツ
わざわざ同じ土俵に立つ必要無いと思うんだよなー
声優はその点、プロデュースは会社やスタッフに任せてるし、どうしても役者という肩書きが邪魔になってピエロになりきれないと思う
特に売れている人ほど、それが顕著
だから、無名声優ほどVでは活躍できる
正直週一レベルで済むならラジオ番組配信サイトがもうやってると思うわ
高いガワとスタジオ用意するよりは、若くて見目そこそこの人のラジオ動画配信で事足りるんでしょ
っていう色々とおかしいぎりっぎりの条件を満たした先に、成功がまってるぞ
具体的にはTVの中のアイドルより、会える事がコンセプトなAKBより、更に濃密な触れ合いが出来る地下アイドルより、精神的な距離感に特化した歪み極致が今のVtuber
3期が強いのは分かるしあー
あればいくつものノウハウが蓄積したバンナムだからこそできる芸当だろ
あんなのを標準にされたらどこも赤字垂れ流しコンテンツになってどの企業もやりたがらないわ
Vと言って良いのかそれ
声優YouTuberなら花江夏樹一強だぞ
あれモーションアクターと声優とは別に、表情の指定する役の人いそうなんだよな
それ以前にあの精度のモーキャプ備えたリアル配信可能なスタジオの借り賃とかいくらになるんだろう…
素が面白いか脚本が面白くないとそんな売れんぞ
にじ信おつ
今は歌声合成ソフトのクラファンやってるからそっち方面の興味あったら支援するんだぞ
どうせ後々演技しなくなるんだから声優の必要あるか?🤔
V信者って声優の声を求めてるわけじゃなさそうだし
今の大衆の知能レベルを甘く見ない方がいいバカ作ろう教育でバカばっかだし
物の良し悪しが分からないから逆にゴミが流行る時代になっている
昭和こどおじには難しかったかな?まあがんばって
素人っぽさが必要!芸能人なんて求めてない!とか言ってたけど
結局芸能人が本気出したら、芸能人の狩場になっちゃった
今しか見えない人からすると、今の覇権が永遠に続くと思っちゃうんだよね
やるとしても全盛期のゲーム部みたいな動画で勝負するのがいいと思う
アニメやドラマを見ている時に演じている役者そのものを意識しないように
それはただその声優なだけでキャラじゃない
まあ、それはそれでVtuberの中の人の実績にならないとか問題もあるんだけど
あくまで既存の声優のラジオとかそういう位置付けとしては価値も感じるが
トーク力は圧倒的に生主>声優なんだから
声優はゲームしながらコメント読むなんて出来ないだろ
アニメの2クールで終了みたいなので強制的に解散させられるわけでもなく
永遠に仲良し百合ごっこをしてくれるのがホロライブのVチューバーだから
それで今の時点でホロが一強なのかもしれんという仮説を言ってみる
今売れてるVはほぼ例外なく配信業で揉まれてきた人
視聴者のコメントを捌いたり、楽しませる術を長年学んできた言うなればプロ
中の人の性格や容姿を知っていることがキャラクターのリアリティとライブ感の邪魔になる
それでいて嫌味にならない程度に媚びて本当に男が嫌がる女のいやな部分を決してださない
女を捨てさせずかつお澄ましさんにもならない芸人兼アイドル状態をいかにキープするかやな
周防パトラとかはまぁまぁ成功してない?
同人作品のASMRが結構売れてるし
にじは多すぎて逆に埋もれるだろうからホロの方がよくね
普通にキャバやってた方が嬢的には稼げそうって思ったけど、今の時期はいいかもしれんな
オタク界隈に対するトーク力やな
高クオリティでも低頻度じゃ客が付かない
西成出身で借金1000万あってトーク力がある面白い女連れてこい。
逆に有名声優連れてくるならガワ被せる意味ないし
なおかつPCの知識も必要。普通に職人芸の域だわ
そこに声優としての顔も有って事務所がなんだの五月蝿い商業声優が入り込んだところで、闇の深いVには勝てないってわけ
佃煮のりお「年収9桁目前Vtuber化大成功でうめえw漫画なんて描いてらんねんわ」
声優にしても、個性派は多いから変に美人やらで固めず最低限の顔面でも
トークやイロモノの個性で揃えれば、後の戦略で優位に立てるから簡単に天下は取れそう
どうせVのファン層なんて流れて来たイナゴばっかだし今は変にライバー神聖化してるけど
一定の数値が出れば余裕で乗り換えてくれるて...今年でどれだけ証明されたかって話
初動で軽いバズりが見えたら、最悪は工作で数値増しても平気で流れ作れる
キズ◯ア◯とか、そもそもそうやって始まった業界だし
だからこそ箱で24時間を掌握できるホロとにじの2強状態なんだろ
新規が参入できる隙が見えない
炎上しても中の人追放するだけで済むし
ていうかずっとオワコンオワコン言ってるけどいつオワコンになるんだ
もう1年以上言ってるよな
本業の方で声枯れたら本末転倒じゃん
自分でもなんとかできそうっていうところやろ
滑稽やけど本人たちはマジで思ってる
ようは劣等感被害妄想を刺激しない存在を求めてる
新しく出る弦巻マキのソフトはcv変わるけどな…
結局「何がいいのか」は説明はできないんだね
ペッパー君絡みかな?
今更非バチャ豚みたいな面すんなよキモオタ^^