|
|
前評判「約束された神ゲー」←これで発売したら本当に神ゲーだったパターンある?
1: 名無しのアニゲーさん 2020/12/25(金) 07:32:58.45 ID:RFtJUGZwaXMAS
3: 名無しのアニゲーさん 2020/12/25(金) 07:33:27.50 ID:RFtJUGZwaXMAS
だいたい期待度高すぎてガッカリするよな
4: 名無しのアニゲーさん 2020/12/25(金) 07:33:47.58 ID:X7lvSMW3aXMAS
30: 名無しのアニゲーさん 2020/12/25(金) 07:38:25.86 ID:WnWU2Me+aXMAS
>>4
約束された神様のゲームやんけ
約束された神様のゲームやんけ
5: 名無しのアニゲーさん 2020/12/25(金) 07:34:19.31 ID:SdGaclBv0XMAS
PS4のGOW
6: 名無しのアニゲーさん 2020/12/25(金) 07:34:22.91 ID:xQQgtEwoMXMAS
ダークソウル
7: 名無しのアニゲーさん 2020/12/25(金) 07:34:31.52 ID:PwGbXDq/0XMAS
デスティニー
8: 名無しのアニゲーさん 2020/12/25(金) 07:34:53.42 ID:3AiZ6gpodXMAS
ボーダーランズ2
9: 名無しのアニゲーさん 2020/12/25(金) 07:35:03.84 ID:aCgTbRMRdXMAS
原神はそうやったな
10: 名無しのアニゲーさん 2020/12/25(金) 07:35:18.75 ID:CR11mv3d0XMAS
11: 名無しのアニゲーさん 2020/12/25(金) 07:35:19.47 ID:SdGaclBv0XMAS
スパイダーマンもずっと期待値高かったけど発売後も評価高かった
12: 名無しのアニゲーさん 2020/12/25(金) 07:35:20.84 ID:V4bG1AgX0XMAS
FF7
14: 名無しのアニゲーさん 2020/12/25(金) 07:35:57.72 ID:a2vagWIS0XMAS
25: 名無しのアニゲーさん 2020/12/25(金) 07:37:40.84 ID:KTQN6/y/0XMAS
>>14
ツシマはレビュー出るまでは慎重論があった。レビューもそこまで高くなかったけど
ツシマはレビュー出るまでは慎重論があった。レビューもそこまで高くなかったけど
15: 名無しのアニゲーさん 2020/12/25(金) 07:36:18.06 ID:XjPADYLwrXMAS
ハードル越えなきゃ神ゲーとは言われないから
16: 名無しのアニゲーさん 2020/12/25(金) 07:36:25.72 ID:QPK709QgMXMAS
GTA5
18: 名無しのアニゲーさん 2020/12/25(金) 07:36:49.36 ID:aIE6daJl0XMAS
ラスアス2
19: 名無しのアニゲーさん 2020/12/25(金) 07:37:08.42 ID:a0NJ/5MD0XMAS
発売前に神ゲーって言ってるのってわざとハードル上げてるアンチの仕業だと思ってるわ
20: 名無しのアニゲーさん 2020/12/25(金) 07:37:13.13 ID:WiYLHCLO0XMAS
サイバーパンク2077
22: 名無しのアニゲーさん 2020/12/25(金) 07:37:31.55 ID:y0c6XJfepXMAS
逆に神ゲー匂わせといてとんでもないクソゲーだったのは?
27: 名無しのアニゲーさん 2020/12/25(金) 07:37:57.51 ID:KTQN6/y/0XMAS
101: 名無しのアニゲーさん 2020/12/25(金) 08:00:26.24 ID:q1BJUZQLrXMAS
>>27
ジョジョはファミ通のレビューで40点満点だったのも大きいな
世の中の大体のゲームがジョジョ以下というレッテルを貼られてしまった
ジョジョはファミ通のレビューで40点満点だったのも大きいな
世の中の大体のゲームがジョジョ以下というレッテルを貼られてしまった
23: 名無しのアニゲーさん 2020/12/25(金) 07:37:32.19 ID:vBw10ESd0XMAS
前評判ボコボコだったのに面白かったパターンは思いつかんな
24: 名無しのアニゲーさん 2020/12/25(金) 07:37:33.76 ID:ebFnYUMo0XMAS
クロノトリガー
26: 名無しのアニゲーさん 2020/12/25(金) 07:37:53.69 ID:C9OBoWtq0XMAS
DQ3
35: 名無しのアニゲーさん 2020/12/25(金) 07:40:42.62 ID:nCJ5fuIg0XMAS
マリオ64
45: 名無しのアニゲーさん 2020/12/25(金) 07:41:38.11 ID:ny9OEUSL0XMAS
スプラトゥーン2
50: 名無しのアニゲーさん 2020/12/25(金) 07:42:44.35 ID:vjVHm2VqMXMAS
ゼルダbotw
55: 名無しのアニゲーさん 2020/12/25(金) 07:43:44.37 ID:MXx4S00yMXMAS
60: 名無しのアニゲーさん 2020/12/25(金) 07:45:10.83 ID:zKoQO4wIrXMAS
ポケモン金銀
66: 名無しのアニゲーさん 2020/12/25(金) 07:47:35.94 ID:wQSJnh3d0XMAS
79: 名無しのアニゲーさん 2020/12/25(金) 07:51:26.01 ID:MXx4S00yMXMAS
ジョジョASBは差し合い待ちゲーのくせに内部フレーム欠落とオンのラグのせいでコマンド漏れまくる凶悪なゲームだった
83: 名無しのアニゲーさん 2020/12/25(金) 07:52:18.61 ID:KLkkV0A+MXMAS
プレステって期待はずれのクソゲー多くね?
84: 名無しのアニゲーさん 2020/12/25(金) 07:53:37.28 ID:D0bAyu6N0XMAS
>>83
そんだけ期待されてるゲームが多いってことだろ
そんだけ期待されてるゲームが多いってことだろ
86: 名無しのアニゲーさん 2020/12/25(金) 07:54:25.98 ID:d0SjY0Ga0XMAS
FF11
97: 名無しのアニゲーさん 2020/12/25(金) 07:58:19.21 ID:BaNAQx5j0XMAS
ゴッドオブウォー定期
110: 名無しのアニゲーさん 2020/12/25(金) 08:04:06.26 ID:bEGXOE/d0XMAS
ゲームが発売前からボロクソ叩かれるの見て悲しくなるわ
ほんまあいつら害悪
ほんまあいつら害悪
111: 名無しのアニゲーさん 2020/12/25(金) 08:05:18.22 ID:8GnnPv580XMAS
DQ11
131: 名無しのアニゲーさん 2020/12/25(金) 08:12:47.79 ID:3BW3Rlwi0XMAS
こういうとこに上がるようなのって
「何をするゲームです」「何が出来るゲームです」みたいな個性のアピールなしに派手です豪華です凄いですしか言わないようなゲームばっかりちゃう?
「何をするゲームです」「何が出来るゲームです」みたいな個性のアピールなしに派手です豪華です凄いですしか言わないようなゲームばっかりちゃう?
138: 名無しのアニゲーさん 2020/12/25(金) 08:14:47.57 ID:4U8oPeGEdXMAS
168: 名無しのアニゲーさん 2020/12/25(金) 08:25:52.74 ID:PT2ZNifS0XMAS
期待値あがってしまう続編で高評価継続さすのはほんますごいと思う
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
00: アニゲー速報VIP 20XX/XX/XX(日) 00:00:00.00 ID:ANIGESOKUHOU
コミックLOになんかすごい漫画が掲載されてしまう。案の定フェミがキレてる模様
【悲報】大人気ツイッター漫画、幼なじみ16歳で妊娠ルート→大炎上で作者が鍵垢に
女性「タッチという古い漫画を読んだらすごく気持ち悪かった」
【画像】80年代のアニメがHすぎる‥‥ 今テレビで流したら抗議でいっぱいだろこれ・・・
【画像】絵師「漫画やアニメでよくある女風呂覗きをリアルでやるとこうなります」
【画像】対魔忍のフィギュア、ガチでヤバすぎるwwww
【画像】ガンダム富野「すまない。実はこいつがぼくの考えた最強ガンダムなんだわ」
【悲報】島崎和歌子さん、アニオタを馬鹿にして炎上
【画像】『天気の子』のホテルでHする直前のシーンがこちらwwww
【画像】処女厨、この漫画の女性に敗北してしまう
【画像】ロリコンの夫と結婚した結果がヤバい………
【画像】漫画家「今はこの漫画のコマを理解できない人が増えたらしい」
【画像】最終兵器彼女とかいう漫画、ただのH漫画だった…
欧米人「ゲームで侍と忍者を扱うのは日本人差別だ!日本に触れるな!」→発売禁止へ
レストランのぼっち客に気を利かせた優しくも悲しいサービスがコチラ
【悲報】漫画家さん、TwitterにHなイラストを投稿するも通報され怒り狂う
【画像】ヤンマガでガチレ0プwwwwwwwwwww
とか冗談を言ってみる
最近だとデジボクが前作のIRのせいで前評判最悪だったけど酷評してた人でも面白いと言うくらいには好評だった
合併するだけで何でこうなるのか?
ゼルダBotWは発売前はそこまで期待されてなかったろ
やればやるほど面白いわ
俺は満足しているよ
どうぶつの森とか驚いたけど、約束された(失敗しようがない)って意味ならキャンプの方か。こっちのがマシだが
音ゲーとは思わなかった
久々にスクエニで満足できるゲームだった
ゼルダの新作ってだけで期待値MAXだっただろ
ハード一台も持ってないから知らないのか
お前にとってはそうだったんだろうが世間的には大したことなかったぞ
その後はなぜか岩本先生の連載が終了して5以降は面白味も半減プレイもやめてしまったけど
4以前は文句なしの神作
ルルアに毛が生えた程度
本当漫画もゲームも最高だった岩本版に影響を受けて4とかは作られたらしいからな
そんな名作を終わらせてしまった事でボンボンは終りXシリーズもいまいちになってしまった気がするな
相当なハードルの高さなのは間違い無い
祭壇で捧げものすることで守護神に祈りが届けば合成の効果が最大Ⅹ6アップするし!
ビールとか赤ワイン持ってれば好きなだけ合成できる。
来年から悔い改めてね♪
大丈夫。ファミ通の攻略本だよ。
そもそも開発者も誰も神ゲーですなんていう約束はしていない。
勝手に約束したことにされてリリースされれば約束破りと責められる、
いい迷惑だと思う。
数日後に分かりますね~
なおPS4版DQ11S
過去に、
ゼルダの伝説 時のオカリナ とか40点獲得してたけど
アレは合っていると思う
ゲームに粗はあるけど原作再現演出とかは良いから追い課金問題さえ無ければキャラゲーとしては批判はされない位ではあったんだよな
良ゲーの間違いだろ
ストリートファイターVが真っ先に思い浮かんだ
ファミ通40点は100%忖度提灯評価だしな
WiiUが期待外れだったせいで期待にブレーキかかってたぞ
時オカのファミ通40点満点から風のタクトでの2度目の40点以降、ゼルダ新作ってだけで期待しないやついなかったよ
CMで名作と煽ってた気がするけどマジで
名作だった
そうだな昔のゲームは前評判通りの良ゲーが多かった気がする
SNSがなかったから発売後に悪評が広まらなかったのかな
とするとSNSはゲーム会社にとって相当有害だな
もしくはオブリの時点でこれ
モロとオブリの知名度が日本で低すぎるけど
それじゃトワプリや神トラ2、大地の汽笛なんかはさぞかし売れたんだろうなぁ
なにしろそんなに評価の高いゼルダの新作だったんだもんな
アニゲー民がニチャニチャ持ち上げてるものは全部ゴミだけどなw
ガンダムバーサスが色々不完全燃焼だった前ふりもあってか体験版の時点で結構な盛り上がりようだったしな。
ガンダム動物園などと言われてはいてもVSシリーズは好きだよ。
そこそこ面白かったけどマイナー過ぎるだろ
ここに書き込んでいる以上お前もアニゲー民なんだぞ
オブリはクソつまんなかった。あれはチュートリアルが殆ど無いのが悪い
その点次のスカイリムにはハマったけれどな
龍って6あたりでアクションがズタボロになってなかった?
7もアクションなら良かったのにな!って言う奴見る度に直前の6のアクションが面白くないじゃんって思う
課金要素さえなければもっと売れてたよねASBは
神ゲーやろなあ。。。やっぱ神ゲーだったってなった
まあ、クリアできないやつにはクソゲーだろけど
初心者の頃はリボンズやバエルやらにボコられるけど慣れるとなんとかなるの好き
バトル部分の大半が変わり映えしない雑魚との戦い
で、ボスはイベ戦みたいなもん
色々強化項目があるけどボス戦ではほぼ意味無し
雑魚戦のためのモノ
スパイダーマンを名作とかぬかしてる奴は信用出来ねーわ
あそこから更に何か革新的なもの入れてくるとも思えないな
普通の続編で普通に傑作だけどちょっと期待外れみたいな評価になりそう
TGAの期待作でもノミネートしてるし何より座組が半端じゃない
GOTの原作者とフロムのコラボ
まだ発売されてないのにファンアートでオリジナルキャラやマップが作られてる
あれは神ゲーだった
やったら面白かったけど
例えば?
いっぱいあるんやろ?
話題になった作品の続編としてよい出来だった。
サクラ大戦2
八百万の神の国だもの
神も軽くなるさ
そか? 当時全然興味無くてキャッキャしてるヤツら静観してて格ゲ好きなんで安くなったら買おうかと・・・
発売日前のTV特番観て格ゲとしてダメだこりゃと思たら1ヶ月経たずに通常版新品1980
限定版がヤフオクで値下げしまくってて転売ヤー共ザマァ状態だったわw
そりゃ何千人もの人がそれぞれ自分なりの神ゲーあげたら何百という数の神ゲーが出てくるんだから仕方ないだろ。
システム一新で固定視点やめてシナリオ的にも舞台設定的にもハードル上がりまくってたのに最高に面白かった
時オカに対するムジュラくらいの面白さがあれば十分かな
今年は影響受けた(パクリかどうかはおいといて)のいくつか出てきたけど本家のよさは本家じゃないと出せそうにないのがわかったし心配はしてない
満点だとジョジョと同レベル
満点いかないとジョジョ未満のレッテルがつく無敵のレビューになったよな
スクの方のゴミっぷりが感染したんだろ
FF15のあたおかっぷりを見るに見捨てて潰しておくべきだったと思うよ
この辺は普通に該当するな
出したハードが最初からPSだったらドラクエ&FFに続く第三極になれたはずの名作だった
サターンの代表作になる的評判受けて事実そうなった
ストーリー重視で勝負してくれれば良いけど
トワプリはブレワイ以前のシリーズ最高売上の作品だけど…
もう以降何言っても説得力出せないレベルのポカやらかしてんじゃねぇよ
ゼルダファンがアンチに成りすまして書き込んだんじゃねーの?
アンチだって調べればそれくらいの事はわかるだろ
世界ではな
国内では64万で風タクの74万以下
ハード普及数の差を考えればこれは大失敗と言っていいレベル
???「その座はテイルズオブのものなので」
2がやらかしてたから、あんまり期待されてなかった
売れはしないだろうけど文句言われる事はなかったと思う
世 界 最 高 ゲ ー ム 、「 ロ ー グ ギ ャ ラ ク シ ー 」
かつてゲームは、何度も映画というものを目指した。
しかし、それは実際には、映画を真似ただけの「映画以下」のものでしかなかった。
だが、ついにゲームが、映画をも超える時が来たと確信する。
(中略)
まちがいなくこのゲームは、史上最高のゲーム・・いや、至高のエンターテインメントになるだろう。
SFシネマティックRPGローグギャラクシー
――――――さ ぁ ふ る え る が い い
これもすっかり古代の産物か…
ただしFF15は除く
「ディテールに神が宿る。
それって、本当のことかもしれない。」
あいつは別格だからな
GOTYに選ばれる予定でDLC用意してるくらいだし
ファミコン(88年)のね。
どこぞの偉大なガバRTA走者のせいで今やⅡがクソゲー扱いされがちだけど、もちろん当時はそんなことなくてRPG自体がファミコンユーザーにとって未開の地だったから「Ⅱで十分なのにコレよりオモシロイRPGなんて実現できるの?」とⅢへの期待値がハンパなかった。そして、まさかそのハードルを楽々飛び越えて来るとは思わなかった。
もっともこの時点で完成してしまった弊害でそれ以降の作品は”発売するまでが楽しくてあとは半分義務でプレイ”な感じになったけど。
ジョジョは前情報なしの開封後1時間ぐらいは神ゲーに見えるように作ってあるからなぁ
操作がだいたい掴めて「よし本気でやるか」ってなったあたりから
急に化けの皮が剥がれて中のそびクソが露呈してくるっていうパケ詐欺の極みみたいなもんだから
点の買収無しでも一本にがっつり時間かけれないレビュアーはそこそこの点数つけただろうなぁとは思う
結果が散々で今じゃアンチの仕業扱いになってるのホント酷い
ファン相手ならフロム系のソウルシリーズとかだってそうだろ・・・2だったかは敵にリスポン制限かけて評価割れてたけど
一般からしたらファンが持ち上げ過ぎと言われてもフロムファンにとっては紛れも無く神ゲーに入るんだろうし
まあ神ゲー自体がまずないしな