|
|
吉良吉影「慎重です、強い能力3つ持ってます、分相応な生活でいいです」←こいつがボロ負けした理由
1: 名無しのアニゲーさん 2020/12/20(日) 13:14:01.40 ID:xbHDBn2T0
2: 名無しのアニゲーさん 2020/12/20(日) 13:14:33.47 ID:olGT+Art0
自分の名前言ったから
3: 名無しのアニゲーさん 2020/12/20(日) 13:14:37.66 ID:Oovq8DPa0
性癖拗らせてるから
6: 名無しのアニゲーさん 2020/12/20(日) 13:14:57.63 ID:bmFrfd9z0
言うほど慎重か?
7: 名無しのアニゲーさん 2020/12/20(日) 13:15:03.84 ID:SG0X4RkU0
3つってSheer Heart Attackと爆弾と後なんやっけ?
9: 名無しのアニゲーさん 2020/12/20(日) 13:15:32.79 ID:92TqJ84G0
8: 名無しのアニゲーさん 2020/12/20(日) 13:15:25.14 ID:J9cbuwyBa
俺を怒らせたから
18: 名無しのアニゲーさん 2020/12/20(日) 13:17:01.40 ID:xbHDBn2T0
>>8
それはDIOな
それはDIOな
12: 名無しのアニゲーさん 2020/12/20(日) 13:16:03.30 ID:QRvSgle40
能力的には最強クラス
14: 名無しのアニゲーさん 2020/12/20(日) 13:16:39.28 ID:SNcU8B+Q0
33: 名無しのアニゲーさん 2020/12/20(日) 13:18:52.73 ID:xbHDBn2T0
>>14
ない
父親はエンヤ婆から弓と矢もらってるけどディオはまだ復活してない時期
ない
父親はエンヤ婆から弓と矢もらってるけどディオはまだ復活してない時期
16: 名無しのアニゲーさん 2020/12/20(日) 13:16:41.84 ID:BaxbEbb10
リンチだったから
17: 名無しのアニゲーさん 2020/12/20(日) 13:16:42.01 ID:tfC7H6Ae0
25: 名無しのアニゲーさん 2020/12/20(日) 13:17:48.26 ID:BYTUQ5kw0
>>17
こう考えると相手が悪い上に多いな
こう考えると相手が悪い上に多いな
42: 名無しのアニゲーさん 2020/12/20(日) 13:19:54.65 ID:JxVHlR/VM
>>17
4部チート能力まみれなんやなこう読むと
でも吉良には勝てない感あったの凄いわ
4部チート能力まみれなんやなこう読むと
でも吉良には勝てない感あったの凄いわ
49: 名無しのアニゲーさん 2020/12/20(日) 13:21:48.13 ID:TPzYzAXy0
>>17
むしろよく善戦したと言えるな
むしろよく善戦したと言えるな
19: 名無しのアニゲーさん 2020/12/20(日) 13:17:02.80 ID:Oovq8DPa0
21: 名無しのアニゲーさん 2020/12/20(日) 13:17:26.30 ID:s6rfokhvF
息子をさっさと始末すれば良かったのに
39: 名無しのアニゲーさん 2020/12/20(日) 13:19:31.61 ID:xbHDBn2T0
>>21
僕が死んだら証拠が出てくるぞ(大嘘)
僕が死んだら証拠が出てくるぞ(大嘘)
23: 名無しのアニゲーさん 2020/12/20(日) 13:17:31.53 ID:ZT9eJIdP0
27: 名無しのアニゲーさん 2020/12/20(日) 13:17:58.92 ID:2RnsE3Q30
隠しきれない自己顕示欲
28: 名無しのアニゲーさん 2020/12/20(日) 13:18:01.88 ID:soUjWZ2oM
引かれ合うって設定がある時点でどう足掻いてもアカン
31: 名無しのアニゲーさん 2020/12/20(日) 13:18:44.22 ID:8AxTMuVG0
性癖さえなければハヤトに見つからずそもそも殺人鬼にもならず穏やかに過ごせたのにな
35: 名無しのアニゲーさん 2020/12/20(日) 13:19:01.01 ID:2xt/Qz9X0
37: 名無しのアニゲーさん 2020/12/20(日) 13:19:15.29 ID:SjWYhVyw0
全部パン取り間違えたしげちーが悪い
38: 名無しのアニゲーさん 2020/12/20(日) 13:19:23.46 ID:ek0KQM/xa
女の手首をパン屋の紙袋に入れて目を離してるやつが言うほど慎重か?
40: 名無しのアニゲーさん 2020/12/20(日) 13:19:37.92 ID:HTRTzVnMr
目立たないようにとか言いながら2位とか3位とか取ってるのほんと自己顕示欲の塊
54: 名無しのアニゲーさん 2020/12/20(日) 13:22:22.13 ID:NgP+tkk7a
>>40
しかも校内三位とかじゃなく国内三位とかもなかったか?
しかも校内三位とかじゃなく国内三位とかもなかったか?
53: 名無しのアニゲーさん 2020/12/20(日) 13:22:18.15 ID:F0he44OGp
大胆で派手な陽キャにしか見えんけど
58: 名無しのアニゲーさん 2020/12/20(日) 13:23:09.22 ID:BfV8e/iY0
59: 名無しのアニゲーさん 2020/12/20(日) 13:23:44.94 ID:W+Aj6yk4M
性欲のために人殺してるからだろ
61: 名無しのアニゲーさん 2020/12/20(日) 13:24:02.32 ID:t1EBwdHoa
6部
糸です!伸ばしすぎると痛いです!
プランクトンです!
シール貼ると二つに増やせます!
弱い
(潜り込んで色々できるやつと天気?を操るやつはチートなので除くとする)
糸です!伸ばしすぎると痛いです!
プランクトンです!
シール貼ると二つに増やせます!
弱い
(潜り込んで色々できるやつと天気?を操るやつはチートなので除くとする)
62: 名無しのアニゲーさん 2020/12/20(日) 13:24:13.17 ID:/Z+oGNTyM
プライドの高さ
傲慢さ
傲慢さ
64: 名無しのアニゲーさん 2020/12/20(日) 13:24:22.22 ID:B6lMX6sHp
殴り合いはクソ弱いことやろ
爆弾トラップ仕掛けられたらキツイけと、よーいどんで殴り合いならキラに勝てるやついくらでもおる
爆弾トラップ仕掛けられたらキツイけと、よーいどんで殴り合いならキラに勝てるやついくらでもおる
77: 名無しのアニゲーさん 2020/12/20(日) 13:25:36.53 ID:rA11fQ3G0
>>64
いくらでもはおらん
近距離最強クラスのスタプラやクレイジーダイヤモンドでもなきゃ勝てん
五部の連中やと正面きってだとキンクリ以外は無理やと思うぞ
いくらでもはおらん
近距離最強クラスのスタプラやクレイジーダイヤモンドでもなきゃ勝てん
五部の連中やと正面きってだとキンクリ以外は無理やと思うぞ
94: 名無しのアニゲーさん 2020/12/20(日) 13:26:26.74 ID:B6lMX6sHp
>>77
キラークイーンって喧嘩の強い人間レベルちゃうの?
キラークイーンって喧嘩の強い人間レベルちゃうの?
114: 名無しのアニゲーさん 2020/12/20(日) 13:28:09.18 ID:7kamykcmr
>>94
パワーCのはずのゴールドエクスペリエンスが車ダース単位で廃車にしとるからステはあんまあてにならん
パワーCのはずのゴールドエクスペリエンスが車ダース単位で廃車にしとるからステはあんまあてにならん
71: 名無しのアニゲーさん 2020/12/20(日) 13:24:57.23 ID:GGIvsRE1r
焼肉食いに行くノリで殺人繰り返してりゃ当然
79: 名無しのアニゲーさん 2020/12/20(日) 13:25:42.63 ID:K1vpoWFv0
メンタルさえ最強なら強キャラになれるという荒木の世界
85: 名無しのアニゲーさん 2020/12/20(日) 13:26:02.62 ID:mJXud0Nf0
性癖のために女殺しまくってる生活が分相応な生活と言えるわけないよね
103: 名無しのアニゲーさん 2020/12/20(日) 13:27:17.81 ID:jdR45O2O0
承太郎が邪魔すぎるわ
承太郎だけはタイマン勝負で絶対勝てないもん
承太郎だけはタイマン勝負で絶対勝てないもん
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
00: アニゲー速報VIP 20XX/XX/XX(日) 00:00:00.00 ID:ANIGESOKUHOU
【悲報】大人気ツイッター漫画、幼なじみ16歳で妊娠ルート→大炎上で作者が鍵垢に
女性「タッチという古い漫画を読んだらすごく気持ち悪かった」
【画像】80年代のアニメがHすぎる‥‥ 今テレビで流したら抗議でいっぱいだろこれ・・・
【画像】対魔忍のフィギュア、ガチでヤバすぎるwwww
【画像】ガンダム富野「すまない。実はこいつがぼくの考えた最強ガンダムなんだわ」
【画像】『天気の子』のホテルでHする直前のシーンがこちらwwww
【画像】処女厨、この漫画の女性に敗北してしまう
【画像】漫画家「今はこの漫画のコマを理解できない人が増えたらしい」
【画像】最終兵器彼女とかいう漫画、ただのH漫画だった…
【悲報】漫画家さん、TwitterにHなイラストを投稿するも通報され怒り狂う
コメント一覧。
コメントする
- 「漫画 議論」カテゴリの最新記事
-
- 【悲報】かぐや様は告らせたいの原作、マジで迷走してしまう
- 少年漫画の主人公で全く女にモテなかったキャラっているの?
- 【朗報】デスノート作者の漫画「プラチナエンド」の最終回が漫画史上でも最高の部類だと俺の中で話題に
- 吉良吉影「慎重です、強い能力3つ持ってます、分相応な生活でいいです」←こいつがボロ負けした理由
- 天才僕「呪術廻戦って殴り合いしてないで領域展開初っ端で使えば勝ちじゃないか?」
- アニメ「月500円で全話見放題です」漫画「一冊500円です」←これww
- 竈門炭治郎の最後の技名って「鬼滅の刃」にするべきだったよな
人気記事
閲覧数減って焦ってるのか?
高木さんの作者もモナリザで勃起してそう(偏見)
それにジョースターの血が途切れると続編描けないしね
偶然救急車にひかれる事故死しただけでバイツァ・ダストが発動してたらもう二度と発見すらされなかっただろう
増えたかて誰もアフィ踏まねーし
ボランティアやろ
1人vs6~7人やからな
数の暴力が全てよ
対立煽りを同じものに集中させすぎなんだよね
同じような煽り記事じゃ同じような人しか集まらないし、それがドンドン過激になってくから人が離れてく
それだけに6部は悪い意味で驚いたが
あ、でもすり替わった家庭の息子が川尻隼人という
超有能だったことだけは運が無かったと言う他ない
人の腕斬れるのが分相応な身分ってなんだよ…
ここはNGワードが少ないてだけで来てるし
別に無くなっても困らない
いっそ「尾田くん」NGワードにしてほしい ツマンネーの減るし
つまり面接対策が出来ていたということ
鬼滅最終回にはコメント出さなかった作者までコメント出してる模様
そうわたしの名は「吉良吉影」・・・
その道の熟練者達にあれだけ善戦したこと自体凄いって
他の部のボスなんて皆スタンド戦に慣れてるわけだし
逃げられたのに
街から出られない田舎ものだったから
もし慎重な性格だったら手首は持ち歩かない。第一あらかじめ爆弾化しておくだろう。で、トゲトゲ頭がパン屋の包み紙間違えたときに証拠隠滅してるわな
1000話読んだけどつまらなかったぞ尾田くん
露伴だか承太郎達だかが爆殺されるループでうっかり言ってしまったから避けようが無かったんやなって...
やっぱり調子に乗った時が一番隙が出来るよねって思う
ほんこれ
口とは裏腹に自己顕示欲も併せ持っていたこと
でもそこが読者に吉良を魅力的に魅せているのかもな
作者もそれは認めてて、抑えきれない執着を抱えた悪役として描いてるし
馬鹿にされない程度に実力を見せつつ
あんまり目立って注目を浴びない妥協点が3位という
尾田くん! 尾田くん! → ぎゃはははw
全然面白く無いよね? 何が面白いのか説明よろ
覚悟とか以外の方法で手を出したら禄な目に合わんけど
バイツァが正にその運命に手を出しとる能力やからやろ
最終的には数の暴力でボコられるわけだが…。
ぜんぜん分相応じゃないだろ
そりゃ一応看板やしな
他の雑談だとしてもそうするよ
承太郎達もわざわざ追わなかったと思う。
一度はバイツァダストで主人公チーム全滅させてるんだし
表示されただけで広告料が入るタイプ
はい論破
ページ開いただけでお前は養分なw
爆弾で相手を吹き飛ばすけど時間も一緒に戻すから
結局爆殺しなかったことになるし。
何度も時が戻ってもパイツァダストを解除しなかったせい
少なくとも一度目で解除してれば露伴先生を始末できた
吉良を監視して父親の偽者だと見抜くくらいに息子が有能なんだから
ループしてる間に対策をとられるわな
仗助なんて最後まで直すだけだぞ
まぁ主人公補正で能力覚醒してラスボス倒すよりマシだけど
広告ブロック入れてるから収入なんか入らないぞ
浩一君に同じこと言えんのそれ
時を戻しても爆殺された結果は運命として残る
露伴が一度巻き戻った世界でも同じ死亡時刻に爆死した
強い能力を3つ持ってます→町中の強力なスタンド使いたちを団結させて敵に回した
分相応な生活でいいです→自分の欲望のままに人を殺さずにはいられない
こんなのどっかで破滅する運命だったろ
逃げない時点で慎重でも何でもない。
慢心、反省しない時点でDIO以下。
半数撃破なんて凄まじい戦火上げてるのにぼろ負け扱いって厳しすぎるやろ
吉良本人には何回時が戻って誰が死んだかはわからないし
誰かが死ぬ時間の前に解除したら、そいつは死ぬことはなくなる
吉良はメインのターゲットを承太郎に定めてたから
露伴一人を始末して解除って選択肢は消極的すぎるだろう
無理ゲーだわ
実際無理ゲーだよな...
中距離から一方的に即死攻撃撃てるしシアハや空気弾も熱源操作で片手間に対処可能だしで
そもそもアヴドゥルを一方的に倒せるやつの方が圧倒的に少ない
相性は悪いけど第一の爆弾でトラップ仕掛ければワンチャンある
ジョジョは勧善懲悪の人間賛歌だから
精神的安定に我慢しない事、舐められない事も入ってるのが問題点
なんでこんなにBAD入ってるんやろうなあ?(すっとぼけ
敢えてそれ以外で言えば2周目の朝で能力の性質を早人に喋った事
街をでて逃げ隠れしながら生きるなんてまっぴらごめんなど
プライドが高いよな
吉良本人はループしてるのかしてないのか認識できない
実際、早人が露伴爆殺して戻る描写があったのは少なくとも2回目のループ(すでに露伴が死ぬ未来が本に書かれてるので)で、早人が運命を変えようとして出来るだけ広範囲に誘爆したのを確認してから戻らないとバイツァダストの効果が薄い
っていう、正直ハイリスクハイリターンな能力なんよあれ
早人が有能過ぎた&一般人でも持ち運べるスタンド猫草の存在が知られてたのを知らなかったのが吉良にとって不運過ぎた
幽霊の方はそこまで邪悪じゃないし
あれって自分を追ってる奴を自分で意識しないで始末するって正に吉良の精神そのものだからな、起点はゴキブリホイホイみたいな物で良い感じに集まったらポイする、何千回ループしようと吉良は全く辛くないから健やかな精神のまんま自分を追う奴だけを消せるからあのまま生き残ってたら定期的にバイツアァダストすれば害虫駆除できてスッキリ
吉良が顔変えて逃亡した、って状況で守王町から他の街に移転した人間なんてSPW財団から真っ先にマーク付けられるだろ
「攻撃された」という証拠も残さず「ターゲットが死んだ」という結果だけが残るのは吉良にとってはうってつけだぞ
それだけ難しい事を要求するスタンドだからどうしても複雑な達成条件になったんだろう
1000話ごときに圧力をかけて
鬼滅へコメントしなかった連中が尾田一派だと証明したか
マヌケは見つかったようだな
「早人が吉良吉影の名前を他人にばらす」のが発動条件だから、早人に本名を教えるのは絶対にやらないといけない行動で、それはあの朝の決定された運命の一つ
だから描かれてない一周目でも吉良吉影って本名を名乗ってるし、それを露伴に教えたのが原因で露伴はバイツァダストに殺されてる
(二週目(ストーリー内で描かれた一回目)では早人が露伴が吉良の正体を知った結果死ぬのを知ってるから逃げようとしてる)
KB先生を戦わせたい
あそこで仗助リタイヤさせられてたら後は余裕だった
複数相手のが強い能力:強い能力3つ持ってます
嘘:分相応な生活でいいです
そう言う意味ではDIOと並ぶ優遇っぷり
ほんこれ。
最初の殺人の前に出会ってたら、ただの隠れ変質者で済んでた可能性。
それは無理。そもそも吉良は現実のシリアルキラー達をモデルにして描かれたキャラだから
シリアルキラーは充電期間こそあれど定期的に人をコロコロしないと異常なストレスが溜まるらしい
好きなら公僕になるべきだろう
仗助たちが総出でようやく辛勝に持っていっただろ
「いいや!限界だ押すね!」で押せてたら勝ってたからな
見てる方がヒヤヒヤする
ピンチばっかだよ!
早人がいなけりゃ主人公チーム第三の爆弾で全滅してたし
康一が言う通り「バカ丸出し」だから
早人がいなけりゃ第4部完!してた。
DIO様もそうだけど詰めが甘い。
だけど、隠れ潜んでコロシを続けるには、プライドと自己顕示欲が強すぎ。そうじゃなきゃ手首とピクニックとかしない。いずれバレてただろ。
こいつらの能力強い上に、相性が悪いのもちらほら(シアハートアタックも億泰の前に出したら終わるし)
承太郎は戦い慣れしてるから本当善戦してるって方だよな
承太郎が来る、というか形兆が矢でスタンド使い増やしまくって出会わなければ(吉良の中では)平穏に過ごせてたわけだしな
同じ街にいたのに15年殺人がバレてなかったとかさ
吉良の味方なんて猫草と親父ぐらいなもんで
悪役は孤独なもの…
トドメもジョータローがさしたし、いや救急車か
本名を言ったほうが早人があちこちで爆破してくれる
まぁそれを逆手にとって「本名を言ってしまう」という事をループさせたんだかな早人
仗助を早起きさせてそれを聞かせる妙案
キラークイーンに「シバ」とか悪のりで言わせてあほかと。原作でハーヴェストがシバシバ言ってるのに。
つーかしげちーの髪にはちゃんと色あるからなセンターカラーや画集にも
ナイフで逃走犯を始末してたが、背中のえぐり方が鈴美を屠った方法と同じ。
杜王区で変死者56人の調査とあったが、ほとんどお前の犠牲者じゃねーの感も好きだわ。吉良の犠牲者48人(女性のみ)女坊主のでっち上げだろうが
あの場面で隼人に殴りかかってキラークイーンを仗助たちに見せて仕切り直したらワンちゃんあったんかね?
今度こそ隼人に猫草で殺されそうだけど・・・
時間と運命干渉するようなことしてるからクソチート、簡単に使われたらガチで誰も勝てん
あんな「戦いは嫌いなんすよ、まぁ戦っても負けないんすけど」みたいな妙な余裕かます性格でなければ、
仗助たちを「1人1人、確実に仕留める」ぐらいの積極性があれば勝てたんじゃない?
実際、格ゲーみたいに戦闘開始!ってやったら絶対アブの勝ちだけど、ジョジョってそういう戦闘に持ち込むまでが凄い大変だよね…。吉良の罠や挑発に熱くなりやすいアブはすんなり引っかかって普通に再起不能になると思う
能力が低くて おまけに社交性がない=孤立気味だと
それだけでチンピラや無能が嫌がらせやストレス発散するために寄ってくるよ
空気弾は熱源では引っ掛からなくない?
整形後大人しく逃げてれば慎ましく手首収集を続けられたろうに
ブチャ忘れんなよ
ある意味こいつが一番のチートキャラだったな
~にすらっていうけどしげちーにガチられたら勝てる奴のが少ないくらいには反則能力持ちだろコイツ・・・
本人は真面目に潜伏するつもりだったんだよ。潜伏相手の筆跡真似るとか努力してたし
早人が桁違いにカンが良かったせいであんなことになったけど
本質はただのワガママなナルシスト
殺人鬼でなければ望む人生送れてたよな
あの気質で静かな生活とか絶対無理や
ワンダー・オブ・Uがバイツァダストの上位互換みたいな性能してるのやっぱ強すぎるわ
パン取り違えなくても親父が余計なことしてスタンド増やしてたし、どのみち吉良には行き着いてた
日常で触れるものを爆弾と分からないように爆弾化して即死罠設置して暗殺に徹するってキラークイーン運用の最適解だろうしな、そいうことするような性格なら4部主人公勢全員死んでるだろうし
攻めの暗殺やるような精神なら違うスタンドになってそうでもあるが
猫の能力だし…
イギーもセットでタッグマッチをご所望か(その場合勝敗が完全にわからん
自分から動いてんだからそりゃアカンわ
※144
そもそもキラークイーン近距離パワー型じゃないしな
エコーズやヘブンズドアーって物理弱いよなっていってるようなもの
しげちーは本人がセコイ小悪党だからバランスが取れてるんだよな
億泰だって本人が馬鹿じゃなかったらもっと強い
これですわな
本人は冷静なつもりだけど実は逆上しやすい性格なのは最後まで反省出来なかった。
↑そうやって表面的な捉え方しかできないからチー牛なんだろうな…
なろうラノベが好きそうなゲーム脳してら
能力がコレだから~スキルが~
そんなんジョジョでは描いてない
その気になる性格ならまた違った能力になってるかもしれないのがスタンド
ガチャで手にした能力ではない
他のスタンド使いは戦闘能力が自信につながって行動できるがあいつスタンド能力のない小学生には全然見えないからな…駆け引きに強すぎる…
それを自覚しながら絶対に幸せな人生を諦めないからこそ魅力的な悪役なのよね
大人になってからはその点に関しては心底尊敬できるようになった
露伴の番外編にも似たような男が出てきたけど、善悪を抜きにして本当に大切な姿勢だと思うわ
しげちーって別にセコい子悪党ではないやろ
それ言い始めたら仗助たちも変わらん
お前がな。
慎重だが、それ以上に自己顕示欲と性癖が強くて抑えられ無かっただけ。
慎重な性格と自己顕示欲は相反するとは限らない。
目立ちたくない、けど馬鹿にされるのも嫌だ、だから3位を取る。
植物にしては目立ち過ぎるというか、誰より人間臭い。
思えば偶然なりすました家の息子が最強の行動力じゃなければ圧勝してたんだよな…
息子のリカバリー力がとんでもなかった
最終決戦だけなら吉良・写真のおやじ・猫草の3人がかりやし、それまで含めてもおやじ側についてたスタンド使い何人もおるからいうほど数の暴力でもなくね?
まあ最後の最後で1対5になるけど
スレで指摘されてる通り暗殺じゃなきゃ重ちーには勝てないし、それを可能にする知能も吉良の武器よ
まあハーヴェスト自体下手すりゃ承太郎にも勝てる能力だから退場させたんだろ
吉良+猫対仗助+億泰でさ
元々は儲けるにしろ悪事に手を出すつもりもなかったのをグレーゾーンに引きずり込んだのが仗助と億泰だぞ、シゲチーを下に見て利用する気満々だった小悪党に反旗を翻しただけだから
真正面から殴り合ったのがスタプラとクレDとかいう作中最強クラスの近接格闘持ちなのが悪い
正直な話、正体が分かったらジョジョグループに袋にされて終わりだってすぐ気づけたし、カーズやDIOやプッチ神父みたいに主人公PTとガチンコやっても勝てるような敵キャラではなかった
逆に言えばそんな歪な弱さや詰めが甘いところが人間的な魅力になって、荒木が番外編の主人公にしたんだろ?
ホル・ホース曰くスタンド戦は軍人将棋のような相性があるから仕方ない
アクタージュの原作とか渡部とか
吉良は殺人鬼ではあったが戦闘狂ではないし
親父がスタンド使い増やし始めたのは吉良の正体がバレたからや
そりゃスタンドは実物殴っても怪我しないからな
実際の人間でも怪我しないなら車くらい破壊出来るぞ
救急車に「偶然」とか言ってる時点でお前はJOJOを何も分かってないな
あれは「必然」で能力は発動出来ない「運命」なんだよ
戦いでも結局同じことだったな
自分から戦いたくないとか言いながら、舐められたくないから逃げもしない
割り切って逃げ回ってたら捕捉すらできなかったから
せいぜい油断しないように気を付けるくらいで「逃亡生活におびえる」なんてのとは無縁の生活ができたはず
山口メンバーだな
次元弾
追尾弾
時間巻き戻し
空気砲格納庫
肉親の協力者
これだけあって負けるのは些か滑稽なレベル
33歳独身
仕事は真面目でそつなくこなすが
今ひとつ情熱のない男・・・・・・
2部もトドメは火山だし、そのジョセフの息子だからあれでいいんだよ
しかもパン屋に手首持ち込むくらいにはいかれてるからなぁ。
4部だけでも真っ向勝負なら1対1で勝てるスタンドかなり居るんだよな
不意打ちが無ければスタープラチナ、クレイジーダイヤモンド、ザ・ハンド、ハーヴェストが相手だと多分負ける
敵キャラでもバッドカンパニーとレッドホットチリペッパーは厳しいと思う
それを勝手に読者が「慎重な性格のくせに自己顕示欲が…」とか言ってるだけ
キラークイーンは手で触れた瞬間に相手が即死するから近接戦闘も最強クラスだぞ
そんなに難しい問題じゃないぞ
他の人も書いてるが一度爆殺したら何度時が戻ってもその人物は必ず同じ時刻に爆死するぞって話な
戻った時を吉良は認識できないけど能力を解除しない限り自分の事を追う人間を一生自動排除してくれるチート能力だ
能力を仕掛けられた人間がそれを解除する為に自殺しようとしてもスタンドが死なせまいと止めてしまうから本人が解除する以外に攻略法が存在しないという完璧さよ
そんな完璧な能力でも敗北してしまった理由は早人が覚悟決まり過ぎの頭良過ぎの行動力あり過ぎの運良過ぎなチート小学生だったからだ
シアーハートアタックがザ・ハンドで削り取られたら吉良の手も削り取られるんだろうか?
スリーフリーズ食らったら手が重くなってたが
システム全体があらゆる方策で防衛機構を発動させた感じ。
主人公Sを排除しても次が当たってきたと思う。むしろ何回目かの戦いだった気もする。
広告ブロッカーは色々あるから複数併用してるし、
ここはサイトの表示が崩れるくらいまで要素消しまくってるしで、
養分になってるのってお前だけじゃね?
それくらいくれてやれよ
別にお前の懐いたまんやん
ケンモメンこええわ
(第一:証拠隠滅、第二:追跡者の始末、第三:事実そのものの消滅)
相手は
・時間を止める
・何でも治したり戻したり
・空間削る
・本に変えて好きな命令を書き込める
・重力かけてくる
善戦したのが凄くない?
しかも実質一対多の数の差もあったし
復活も何も億安は明確に死んだとは一言も書いてないからな
・・・・・・・
隼人「億安さんはもう…!」
丈助「ハヤト!それ以上先は言うんじゃあーねぇぜ!」
能力ない(と吉良が思っている)奴に見下されることがすごく腹立つみたいだしな
劇中でもその性格のせいでいらん目立ち方したり余計な証拠つかませたり自主的な時間稼ぎしちゃってるし
見下されないようにという誰にでもわかる看板がその3位ばかり取ることに表れてるんだろうな
スタンドに詳しすぎるwww
慎重さが無くなり分相応じゃない宣言をしたら終わった
主人公サイドが仗助・億泰・早人の三人だったから実質3対3だな
重ちーという主人公達の知り合いが犠牲になってなければ
しばらくは普通に暮らせていただろう
まあ鈴美から情報を得てるんで
露伴や康一君達がいずれ辿り着く可能性は高いが
吉良以前のラスボスは敵をホームに引き込んで有利に戦った、だが吉良はホームと同時にアウェイでもあった
攻めに出ない・出れない以上ずっと不利な戦いでもある
その時点で監視カメラあると終わってるというお話。
秘密見られたからこのガキ始末するわ→もっとヤベェのに絡まれる
丁度いいの居たからコイツ身代わりにしよ→その息子がチートレベル超有能で身バレ
本当に運良いかぁ?
この矛盾を成立させようとしたから破滅した
っ漫画家
1000話コメは事前に用意できるけど最終回はできないからなだけ定期
それはそうとキラークイーン頭一つ飛び出てかっこよくないか?