|
|
【悲報】 おそ松さん3期が爆死する。オワコンになった理由は何?
1: 名無しのアニゲーさん 2020/12/31(木) 11:32:29.34 ID:iVagLLYWd
3: 名無しのアニゲーさん 2020/12/31(木) 11:33:01.68 ID:iVagLLYWd
10万人のファンはどこに行ったんや・・・?
4: 名無しのアニゲーさん 2020/12/31(木) 11:33:04.98 ID:8vLjCxZD0
1期の流行り方がおかしかっただけやろ
6: 名無しのアニゲーさん 2020/12/31(木) 11:33:22.42 ID:iVagLLYWd
いくらなんでも落ちすぎやろ売上
9: 名無しのアニゲーさん 2020/12/31(木) 11:33:50.48 ID:EqMujhI/0
2期の時点で察しろよ
10: 名無しのアニゲーさん 2020/12/31(木) 11:34:13.72 ID:7x6Ag+49M
鬼滅
12: 名無しのアニゲーさん 2020/12/31(木) 11:34:25.37 ID:Udt8p59n0
間が空きすぎた
14: 名無しのアニゲーさん 2020/12/31(木) 11:34:37.20 ID:uQHmMKvld
6つ子のハンコ絵でオナるより普通にイケメンでオナる方が気持ちいいと気付いたから
15: 名無しのアニゲーさん 2020/12/31(木) 11:34:45.59 ID:alyv6IWEa
つーか3期やってたんだ
17: 名無しのアニゲーさん 2020/12/31(木) 11:35:17.43 ID:D9PFc+Xu0
女は熱しやすく冷めやすいからな
18: 名無しのアニゲーさん 2020/12/31(木) 11:35:17.65 ID:7jBQCnz40
それでも今の時代だと上位クラスなんやな
19: 名無しのアニゲーさん 2020/12/31(木) 11:35:43.86 ID:qXquCsJH0
23: 名無しのアニゲーさん 2020/12/31(木) 11:36:08.30 ID:5oAIFGMe0
声優と新しいものが好きだから女は
29: 名無しのアニゲーさん 2020/12/31(木) 11:36:57.98 ID:z+RZ98rW0
1期の序盤しか見てないけどあのノリはすぐ飽きるやろ
30: 名無しのアニゲーさん 2020/12/31(木) 11:37:23.48 ID:dlfQaqDP0
二期で全てが決したのになんで三期やるかな
31: 名無しのアニゲーさん 2020/12/31(木) 11:37:25.47 ID:kAPJppt80
映画をやった時に6万人動員で豪華グッズプレゼント!みたいなキャンペーンやったのに未達で終わってたよな
34: 名無しのアニゲーさん 2020/12/31(木) 11:37:39.91 ID:9/E7GJW+0
90: 名無しのアニゲーさん 2020/12/31(木) 11:43:42.88 ID:I5BIBiXpd
>>34
これやな
紅白まで出た進撃も死んでるしな
これやな
紅白まで出た進撃も死んでるしな
40: 名無しのアニゲーさん 2020/12/31(木) 11:38:44.45 ID:imUrQ4hFa
ギャグアニメなんてこんなもんだろ
42: 名無しのアニゲーさん 2020/12/31(木) 11:38:54.25 ID:TqilPQABd
これほどオワコンという言葉が似合うアニメもないな
「面白さ」じゃなくブームで売っていたことがよく分かる
「面白さ」じゃなくブームで売っていたことがよく分かる
43: 名無しのアニゲーさん 2020/12/31(木) 11:39:08.61 ID:WjeErBBBp
覇権アニメ神様になった日には勝ってるからセーフ
44: 名無しのアニゲーさん 2020/12/31(木) 11:39:09.49 ID:p6Qk/7Bqd
116: 名無しのアニゲーさん 2020/12/31(木) 11:45:35.22 ID:1dDI7c4b0
>>44
わたモテはクソみたいなアニメの後に盛り返した漫画界の猿岩石
わたモテはクソみたいなアニメの後に盛り返した漫画界の猿岩石
45: 名無しのアニゲーさん 2020/12/31(木) 11:39:17.31 ID:5+T3wQqv0
49: 名無しのアニゲーさん 2020/12/31(木) 11:40:20.23 ID:fK4ukd360
嘘松という言葉生み出したのは評価できる
上手いこと言語化してる
上手いこと言語化してる
55: 名無しのアニゲーさん 2020/12/31(木) 11:40:48.69 ID:nxvSzBrAd
さすがに同じノリ3期続けるのはキツい
58: 名無しのアニゲーさん 2020/12/31(木) 11:41:18.13 ID:9gCCRJgNd
同じこと延々と繰り返してりゃ飽きるでしょ
なんの成長もなくずーっとニートギャグしてんだから
なんの成長もなくずーっとニートギャグしてんだから
59: 名無しのアニゲーさん 2020/12/31(木) 11:41:19.00 ID:w7ISxOtG0
ただの出オチアニメなのにノリが受けたとスタッフが勘違いしたから
まんさんは飽きやすいからとかいうなら銀魂が未だにコンテンツとして息してるのはおかしいやろ
まんさんは飽きやすいからとかいうなら銀魂が未だにコンテンツとして息してるのはおかしいやろ
61: 名無しのアニゲーさん 2020/12/31(木) 11:41:30.73 ID:gitqAJz00
70: 名無しのアニゲーさん 2020/12/31(木) 11:42:15.82 ID:NMn/ONuT0
鬼滅の未来や
タピオカみたいなもん
タピオカみたいなもん
71: 名無しのアニゲーさん 2020/12/31(木) 11:42:18.31 ID:2sA0KR2s0
そもそも何で流行ったのかわからんし
79: 名無しのアニゲーさん 2020/12/31(木) 11:42:55.35 ID:LAlRzD8T0
240: 名無しのアニゲーさん 2020/12/31(木) 11:52:58.32 ID:rZjtYR5td
>>79
1期7000
2期13000
3期8000
らしい
1期7000
2期13000
3期8000
らしい
81: 名無しのアニゲーさん 2020/12/31(木) 11:43:01.49 ID:BlJdgbjBa
鬼滅ってドラゴンボールやエヴァみたいに何十年経っても商売出来るコンテンツになれそうな気がしない
107: 名無しのアニゲーさん 2020/12/31(木) 11:45:01.43 ID:5+T3wQqv0
>>81
そうだな
ドラゴンボールとエヴァは3回ブームになってる
そうだな
ドラゴンボールとエヴァは3回ブームになってる
84: 名無しのアニゲーさん 2020/12/31(木) 11:43:14.39 ID:p5eIN4knd
てか声優だけでここまで売れたのが凄い
86: 名無しのアニゲーさん 2020/12/31(木) 11:43:29.10 ID:kAPJppt80
1期1話から見てるけど面白さやクオリティは別に変わってないやろ
マジで「飽きられただけ」としか言いようがないわ
マジで「飽きられただけ」としか言いようがないわ
117: 名無しのアニゲーさん 2020/12/31(木) 11:45:41.00 ID:78kujcoxM
進撃1期 83,000枚
進撃2期 7,500枚
進撃3期 5,000枚
進撃2期 7,500枚
進撃3期 5,000枚
122: 名無しのアニゲーさん 2020/12/31(木) 11:45:59.44 ID:xhRvSNMc0
男は別名保存、女は上書き保存とか言うやん
別のに乗り換えたんやろ
別のに乗り換えたんやろ
129: 名無しのアニゲーさん 2020/12/31(木) 11:46:25.13 ID:ixacocbU0
145: 名無しのアニゲーさん 2020/12/31(木) 11:47:38.49 ID:GxfLTMPS0
一期は結構面白かった
それからはネタ切れやね
それからはネタ切れやね
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
00: アニゲー速報VIP 20XX/XX/XX(日) 00:00:00.00 ID:ANIGESOKUHOU
コミックLOになんかすごい漫画が掲載されてしまう。案の定フェミがキレてる模様
【悲報】大人気ツイッター漫画、幼なじみ16歳で妊娠ルート→大炎上で作者が鍵垢に
女性「タッチという古い漫画を読んだらすごく気持ち悪かった」
【画像】80年代のアニメがHすぎる‥‥ 今テレビで流したら抗議でいっぱいだろこれ・・・
【画像】絵師「漫画やアニメでよくある女風呂覗きをリアルでやるとこうなります」
【画像】対魔忍のフィギュア、ガチでヤバすぎるwwww
【画像】ガンダム富野「すまない。実はこいつがぼくの考えた最強ガンダムなんだわ」
【悲報】島崎和歌子さん、アニオタを馬鹿にして炎上
【画像】『天気の子』のホテルでHする直前のシーンがこちらwwww
【画像】処女厨、この漫画の女性に敗北してしまう
【画像】ロリコンの夫と結婚した結果がヤバい………
【画像】漫画家「今はこの漫画のコマを理解できない人が増えたらしい」
【画像】最終兵器彼女とかいう漫画、ただのH漫画だった…
欧米人「ゲームで侍と忍者を扱うのは日本人差別だ!日本に触れるな!」→発売禁止へ
レストランのぼっち客に気を利かせた優しくも悲しいサービスがコチラ
【悲報】漫画家さん、TwitterにHなイラストを投稿するも通報され怒り狂う
【画像】ヤンマガでガチレ0プwwwwwwwwwww
赤字という意味ならだーまえの逃亡より悲惨な現場かもしれない
制作陣からしたら売れなきゃ本当に無くなるけどいいの?っていうかまってちゃん行動だったんかな
マジレスすると1期から2期、3期で間が空きすぎたっていうのがあるかと
おそ松に進撃、オタ向けの作品だとフルメタに最近新刊が出たハルヒもだけど
どれもドラゴンボールとかみたいに万人受けする作品じゃないし
間が空けばファンもいなくなっちゃうってのもあるでしょ
そこまで失速してたと予想できなかった感あって
象徴的でいい
女はミーハーで難しい生き物なんだよ
そりゃ客もそれこそイナゴみたいにコロコロ餌場を変えるよ
定番にはならないのはその通りだけど
当時は嘘松も全盛時代ですげー楽しかったな。
単純に冷めやすいとかそういうのじゃない
ジャンル移動への重みが男のオタク社会より厳しい、それどころかキャラの違いですら派閥があって共存する気とか同時に楽しむ精神が薄い
継続させず開いてる間に別のジャンルが入り込んで移動を決意させたらもう多数が戻らないと思ったほうがいい
声
おそ松さんを好きと言う人みんな嘘松だと思われるのも一因かもな
俺もおそ松さん見てたが三期は見逃した辺りからどうでもよくなってたしな
フェミさん流に言うと、男キャラを性的消費して、飽きたから他に乗り換えた
女オタだけこれみよがしに攻撃してるのはコンプレックス丸出しで滑稽だからやめとけ
ここまで露骨なのはあり得ないけど鬼滅は危険だな
前例がないぶん何が起こるか分からない
なお
金出すかって言われたら出さない
2期以降が本来の実力よ
尾田くん「ギギギ…チョ…パリ…
同人とかでも何年もずっと同じキャラ描いてる人結構いるし
女さんはちょっと軽薄すぎませんかね…
爆死どころか売れた上位に入ってるんだけど?
全然面白くないのに見たくなる
そら3期やるまでの予算を2期の時点で組んじゃったからでしょ
劇場版も合わせて
二期の時期に1万枚売れてたらまだいけると思ってもしゃーない。
3はなんかベクトルがちがうよね
2は女を意識してた感じ
3は全体向け
SNSで話題になってるか
それが重要
ワタモテは百合ハーレムルートに入ってからが本番
アニメはつまらない
男は別名保存、女は上書き保存だからやろ。20年間ずっと一途に〜は俺の嫁って言ってた訳やないやろ。
配信のほうでそれなりに儲けられる算段があったから3期やったんじゃねえの?
そっちがどうなってるのかは分からんが
アニメの無い間に繋ぎ止めておけるだけの何かを提供し続けてないとこうなるわな
三期はそんな面白くなかった
あれだよ単純に出来が悪い話の出来がね
そのまま良いイメージで終わらせとけばよかったのに
鬼滅も主要層は女だろうしあと何年持つのか分からんな
2期だけは擁護しようがないわ。あれは何やったんや
映画で爆死したんだからそこで気付くべきだった。
なんだよwフガーフガーって、入れ歯でも外れたの?w
それ冷静に考えたら自慢できることなんかな
期間が開きすぎで他に腐が写ってしまった
2期の記憶がない、微妙だと思ってたとぶっちゃけてたわ
理由は色々挙げられてるけど一番でかそう、間が空いてその間に別のにいかれた
劇場版もつまらなかったし元々限界だったのもありそう
おそ松完全に消えたら廃れるだろうな
そしたら嘘の呼吸に乗り換えるわ
コンテンツなんて流水と同じで一ヶ所に留まることなんてないんだから、いっそ切り替えて新規獲得するくらいの気概でやればワンチャンあったかもしれないけど、居もしない既存ファンに媚びた結果がこの様だ
おそ松の時もそう言ってなかった?
誰だよこんな腐女子コンテンツに子供人気があるなんてイカれたこと言ったの
おそ松さんに限った話じゃないけど特定のファン層を意識したり媚びたら微妙になるな
コメディーは少しブレたら冷める
1期後半で察するぞ
明らかに一発ネタだし
ポプテピピック3期までやるようなもんじゃん
ただそれだけ。
ましてや油がくどくて独特の味付けが売りのただのジャンクフードならなおさら、ね…
間としては他のアニメ程空いてないぞ
一期は2016年で二期が2018年、三期が2020年で三期の前に映画の公開も入ってるから、時期としては他のアニメと比べて相当ハイペースで作ってる
原因は間が空いたというより、単純に他のアニメと競える程の魅力がなかっただけ
葛葉さいこぅ!
まあ再び失速した理由はもこっちのハーレム化とかなろう化とかいろいろ言われてるけど、最大の理由はアプリの改悪だと思うわ
SNSでバカな奴ら(あえて腐女子とは限定しない)が、大声で「尊い」とか「エモい」とかいう低脳な称賛を大声でしていた。それを、他のバカが真に受けて、追随した。表面上だけ売れたかのように見えたのが、一期だろ。
所詮は、バカがバカのバカでかい声にバカみたいに踊らされただけ。
政治とかと同じで、時間が経てば本当の評価が分かる。
逮捕直後にアクタを擁護してたゴミども、放火直後に京アニを称賛してたカスどもはどこに行った?
承認欲求を満たしたいがために、ダブスタでいい顔してる連中がいなくなったんだよ。
アニメvsアニメだけだとそうだけど
他にもゲームや漫画やらとも競ってこっち向いててもらわないといけないからなあ
はい嘘松
同じだろ、次のブームが来たら見向きもしないだろ
※77
※46
1期は腐を馬鹿にするようなネタも有ったんだけどな
腐に受けたからってそっちにシフトしたら腐からもソッポ向かれる始末
外部禁止になってから話題すら聞かなくなったな
現在のクリエイターは能無しって証明してるようなモノやで~
その人が精一杯やってるだけのアニメが人気続くわけもない。
今の流行りはツイステだぞ
アニメ化したわけでもない新規IPのソシャゲがエグい売り上げ出してるからな
あと今はもう配信主体の世の中だし、他のアニメでも円盤売り上げとか配信利益のオマケみたいなもんやろから気にしてもしゃーないわ
うるせえ!
今期はどれが覇権だーこれが爆死だーって言わないと死んじゃうんだよ!
男もそんなもんだろ
けいおんやららきすたやらに熱狂してた豚どんだけいてどんだけ去ったか
おそ松も一部の人間が残ってるんやから残る奴は残ってるってだけ
男は○○は俺の嫁!っていうけど
女の○○は私の夫!って聞かないよな
嘘松がキャッチーなのとはじまりがあまりにインパクトあったので
廃れる気しないんだよな
でもいずれ消えるのか寂しいなあ
劇場版もだいぶ雰囲気違ったし、2期の悪ノリは薄れた
むしろこれを言語化できないやつは創作や批評の才能がないので普通に就職すべし
逆にこれの面白さを無理矢理発見できるやつは今すぐ創作すべし
ずっとピクシブとかの検索上位にいた覚えあるわ
ポプテピピックの二番煎じかはじめちゃんの声大塚芳忠にしたり高橋克典のキャラ出したりとベテラン・大物の無駄遣いがずれてました。どう反応せよと...
一期のブーム中に二期やらなかった
ようは賞味期限切れやな
鬼滅ブームも5割ぐらいは腐女子パワー
あいつら映画とか何十回も見に行くからなガチで
見てないけど批判する無敵ングやで~^^
3期までにツイステ、鬼滅、他アイドル系アニメに流れた
workingなんかも4期酷かった覚えがある
流行りモノに乗っかるけど
本当は別に好きでも何でもないし
そのコンテンツが特に優れているわけでもない
これもそうだし
最近ではタピオカやキメツなんかもそう
少し前では韓流とかもな
自分が生まれる前に終わったコンテンツを再生するならダメージ無いけど
自分が子供の頃に楽しんだコンテンツを公式が墓暴きからの死体蹴りされるときついわ
最初の数話は映画の使いまわし再編集でいけるから急げ
終わらねえよ
アプリで出してるリズムゲームのゲーム性がファンからの評判が悪すぎて出直すだけだ
モバゲーのほうはまだ続いてるし、開発陣ももう一度アプリを出すと言ってる
ろくに知らないのにアイマスが関係無い記事で名前を出すなよ
まあ、次もダメだったら終わるかも知れんけどな
「ずいぶん前からおそ松(の誰か)が出てるCMやってるけど、いつ放送するんだろ…」
とか思ってたらBS省かれてただけだった。
キャスト全員が自分で二期を思いっきりダメ出ししてたからな、ここよりよっぽど詳しく理由つけて
おまけに上で誰かが言ってるように、腐女子に限らず女ヲタはジャンル移動において鉄の掟みたいな不文律がある
間が空いてる間に一度ジャンル移動してしまったら、連中はもう戻ってこれないんよ
で、それでも戻ってきたくなるような魅力もパワーも二期にはなかったと
なんか面白そうやな
その銀魂も終盤で変なところでギャグ挟んでテンポ悪くなってたりとちょっと怪しくなってたけど。
二次元に対して男も女も変わんよ
お蔵入りになったはずの一期一話の映像も一部あったよ。
今時は嫁とか言ってないけどな
※43
1度見なくなったらそれこそパズりでもしない限り戻ってこないんじゃないかな
2クールからあんまおもろくないし2期は見てられなかった
Q:「何で見ているの?」
A:「み、み、みんなが見ているから」
面白いと思って漫画アニメを見ている奴は1%もいない
腐女子とチー牛のブームは一度過ぎ去りゃ「なんであんなのが人気だったん?」てなるのがお約束
まぁブームはみんなそんなもんだけどな
ただオタクのは特に酷い
要は1期1話で美形化+キャストが女性人気の高い声優で固めたから瞬間的に集まったけど
2期で女性オタをコケにしたから離れていった人が続出した訳よ
期間が離れてどうこうは副次的要因でしか無い
2期までは分かるが3期に踏み切った理由これが分からない
稼げる時に一気にやらな阿寒
ちょっとでも間空けると寂しいから飽きられちゃうぞwww
バカボンを六つ子にしてみる。バカボンのパパをイケメンに整形、性転換手術を受けさせるとか1話で無茶苦茶やってた気がするな
二期ひどかったし三期もそのままかそれ以上の滑ったノリを続行中だよ
詰まらないのは当たり前
もっと広く浅く売らないと支えが消えた時売れ行きで苦戦する
男性向けアニメも一期成功からの二期失敗いくらでも存在するだろって話
男も女も二次元に対して誠実かどうかは人それぞれだし、そもそも論で誠実なら偉い訳でもない
つまりこんなクソネタまとめてる管理人はクソって事
お前ら底辺なら女叩きネタ食いつくって見こされてるやん このコメ数管理人ウハウハやろ
「私、こんなキャラ達でもBLにしてみせれる」層が騒いだだけだから
男の場合はクールごとに嫁が変わっても、
続編が出たりすればちゃんと見たり盛り上がったりするよ。
だが女の場合はマジで見向きもしなくなる。
子供の流行も大概循環早いだろ、妖怪ウォッチとかもうこういう話題にすらならんやん
当然そこから2期になるまで間が空きすぎてたし空気になるのもしょうがない。おまけにその2期も内容が雑だし。
サムライトルーパーとかゴッドマーズとかいまだに頑張ってる女子(?)もいるから
全部が全部そうだと決めつけるのも危険だ
今でも普通に言ってるぞ
ツイッターで検索して見ろ
自分が使ってないからって全てそうだと思うなよ
DVDのジャケ絵とか何だあれファンに売る気無いやろ
3期は実質5クール目なんだからこの手のジャンルじゃそうなるだろ
ニートとか無職ネタで笑ってた世代が
笑えなくなってきたんだろ
妖怪はキャラデザ変えたのが大きな原因だと思うぞ
1のお粗末な最終回から間が空きすぎていたし肝心の2も雑だったからTwitterでトレンド入りするぐらいの回が無いと絶望的
まあどのみち3分の1にも満たない数字だったと記憶してるが
腐女子は年食うと貴腐人というらしいが
サムライトルーパーやゴッドマーズでいまだに頑張っているのは
確かに貴腐人と称しても問題ないほど一途で気高いのかもしれない
バトルアニメみたく戦闘やシリアスのカッコよさでカバー出来ない、日常ギャグだからただの汚いアニメになる
これ
今年ニート決定ワイにはつらいものがある
1期って5年前なんか・・・
たしかに当時ニートwww無職wwwとか言ってた学生は笑えん事になってる位の時間が経過してるわな・・・
アニメの嫁なんて言ってる奴いないけど
プロデューサーだかのキャラが出てきて愚痴るだけの話もあったしやっぱり声優さん達も二期に思うところがあったんだな
というか妖怪に限らずあそこは「そもそも長期化させる気がないんだろな」ってくらいそういうの下手だからな
3期は原点回帰で面白いとは思うけどね
なお2期がクソなのは同意
ただ単に期間が空きすぎてその人気が冷めただけだろ
今期のごちうさだって大して盛り上がらなかったし
ワイ、蒼穹のファフナー第3期待っとるで
糞しょーもない事を大物芸能人使ってやらせるのが面白いでしょ?ってノリがマジでキツかった
その点3期はそこは改善されて楽しめてるな
今度はAIロボがつまらんが
それは女もそうやで、タダなら見るし話題にする
ただこれはDVDを買うラインは超えるのかって話だからな、二期爆死美少女アニメいくらでもあるやろ…
2期はEDとか
いかにもライジングしてて寒かった
あれこそ、自意識ライジングの結果
だから女相手の商売はいかに勢いを維持するかにかかってる
ほんの少しでも気をゆるめて人が減り始めたら、そこからガタガタガタッと崩れる
なんで?
まぁキメツだよな
あいつら人気コンテンツから丸ごと移動するからイナゴという表現は的確過ぎる
流行ってもないのに今流行りのとか言って紹介したりとか
「そもそも長期化させる気がないんだろな」っていうより、長期化させれないってイメージだ
「子供は飽きっぽいから」って理由らしいがヒット作でも3作目辺りから怪しくなる
その当時の子供らが数年後「また円堂達に会える!」って喜んだイナイレのパラレル作品?のアレス・オリオンも酷かった
なってねーよ
メインのファン層が入れ替わっただけ
2期が失敗って事か
勿体ないね
(イケメンにしてパロネタ入れて~)
しかし、腐女子達にウケてしまい、そっちに向いたら、こうなったと。
深夜のバカボンは、おそ松さんでやりたかったことだったのではと思う。
劇場版はそこそこ内容が面白かっただけに目標来客者数堂々と宣言しちゃったせいか失敗したイメージが付き纏ったのが残念だった。
そんなもん現実もそうだろ…って考えると女って怖いな
もう円盤より配信待ち多いやろ。後はソシャゲの特典でしか売れないよ。時代が変わったんや
(頼むぅ死んでくれぇ!)
いい加減願望を事実みたいに書き込むなよ
こういうのって綺麗にパッと終わるか
先に最終回作っといて売れなくなり始めたところで切ればいいのに
なんだ今頃やるの? 馬鹿なの?
ドラゴンボールは別格だけどエヴァはパチになってなかったら普通に終わっとるで
キレのあるギャグだったり、時々漢気見せるキャラが何人かいたりと変化に富んでた銀魂とただ停滞してるだけで派手なバトルもない自他ともに認めるクソニート六つ子のスローライフと比べるのは流石に酷な気がする。
2期でも落ち目だったのに、
3期も2クールとか頭のネジが抜け落ちてるとしか言いようがない
なお、中興の祖とは言えレズハーレムインフレが過ぎたのと、アプリ化前読みポイント化で再度凋落した模様
今劇場公開してるBEYONDは3期じゃないのか
女はブームを作りあげるほど作品に入れ込むが飽きるペースが速すぎるからなんだったのってなるね
逆に息の長い作品は男人気が主流なのが多い気がする
ガンダムなりドラゴンボールなり。
ギャグアニメとしては俺は好きだから見てる
円盤とかは買わんが
1期の頃は腐女子中心に気色悪い流行り方しただけ
今の鬼滅と完全に同じ
そろそろ他のに移ると思う
作品が面白いとか出来がいいとかそういう基準で読んでないよね
THE BEYOND見てグッスマのMODEROIDマークザイン予約して、どうぞ
終了告知のニコ生で「sideMはアイマスシリーズの長男ですから」というプロデューサーの発言に「次男は産むな」というコメントがついてたのは草だった
どっちでもいいけど、もう人気はないだろ。
いや爆死だけど
ほぼ完全新作アニメというのがネックだったんじゃないか
わたモテやごちうさはアニメが終了しても原作があるから
アニメが終わっても原作を読んでたら気持ちも続くだろう
実際美少女が出るオリジナルアニメ作品で盛り上がって
その勢いを長年維持できてるものがそんなにあるか?って感じ
貴腐人草
腐女子より語感ええし男色は高貴な趣味だった歴史あるから
こっちのがええな
つまり内容が良かったらまんさんでも息が長いファンになるってことやん
息が長いファンは男女問わずどちらにもいるが少数派
大多数の男は自分が好きなものを応援し自分のペースで飽きる
大多数の女はみんなが好きなものに群がり人が減ると一気に離れる
綾波やセーラー戦士やベルダンディーに不知火舞とかで頑張っている男もいるから男女共通ですわよ
男の方がオタク産業に忠実で優れているってことが分かるだろ
いい加減に真理を理解しよ?
・・・それ、優れているのか?
ツイッターで嘘つき過ぎて逮捕されて報道までされる奴らってみんな男なんだけど
ツイッターで嘘をついて馬鹿にされる現象に名付けるのはみんな女に人気の作品由来っていうのも不思議現象だよな
おそ松の次はキメツとかさ
もうスタッフも人気を持続しようなんて考えてないんじゃないか
ガンダム好きな女も初代からいるしガンダムは男向けだーというなら
本来女向けのプリキュアがずっと大人気なのは女のほうがオタク産業に忠実で優れていることになるな
ガンダムのほうが歴史が長いというかもしれないけど
プリキュアは2004年から毎年やってるしまだまだ続くだろうからそのうち越すだろうし
にゃんこいと吉永さんちのガーゴイルと我が家のお稲荷さまの続き待ってますが
さっさとやれば良かったのにいつやるか分からんカバネリに時間使い過ぎ
そうだよ、例えばちびっこ向けなのに作ったけどイナイレなんかは
メインターゲット外の腐女子ファンがいまだにいるからな
要は腐女子向けとして作ったのが失敗なんよ
でも気持ち悪かったな。
ラーメン熱くて食えねー、みんなで冷まそうぜってふーふーしてる高校生の見てはぁはぁしてるとか
妄想ツイート腐るほど見たわ
そんな中でも2,855枚はまぁまぁ売れてる方なんじゃないかい?
イナイレは新しいスマホゲー配信予定だけど
ちびっこはスマホ持ってる子は少ないしいても廃課金は期待できないし
男はそもそもやらない気がするしで腐女子ファンを期待してるよね
一つのネタを間延びさせてると言うか、テンポ感も勢いも無くなってる
深夜アニメ界隈限定の大ヒットでさえ息が長いのに
日本史上最大クラスのコンテンツがそう簡単に消えてたまるか
ありとあらゆるメディアが延命をはかるわ
一度好きになったらつまらなくても円盤買わないと嘲笑されるとか気の毒だな
それが全く違うんだわ
女は集団で押し寄せて一気に消えるんだわ
タピオカ屋のように女性向け飯屋が一気に流行って廃れるのもそういう仕組み
一発ネタは、年をまたぐと急速にウケなくなる傾向がある。ギター芸人しかり、そんなの関係ねえ!やトゥース、パイナッポーアッポーペンとかも。
除夜の鐘で憑き物がリセットされんのかな?
うっかり調子にのって家とか買っちゃうと後が大変なことになる。
だから、売れてるうちにレギュラーとったり、トークや役者など、方向性を変えたりする必要があるのに、いつまでも同じネタ推してたらそりゃダメだよ。
女はやり過ぎない
男はバカだからやり過ぎる
それだけの差だけどこれが意外と大きいんだわ
犯罪率の差も大体これで説明できる
それてこの執着のなさと飽きやすさが女性向けが廃れると一瞬の理由でもある
そうなるとまじでネットの片隅で売れた売れないで
キャッキャしてるお前らの存在価値って皆無だなw
お前らも少しくらい「購買力」見せろよ
一人や二人タピオカティーを飲み続ける女性がいても
経営が成り立たないから店を畳んだりメニューから取り扱いをやめるのはわかる
わかるけど自分は飲み続けたかったのに自分の意思とは無関係に出来なくなった女性や
最初からタピオカティーに興味がなかった女性からしたら
飽き性wwwwwとまとめられるのはやっぱり心外なんですよ
2期から見てないが
鬼滅は何十年も続ける必要ある?
とんとん拍子で全編アニメ化して終わりでええやろ
稼ぐんなら全編アニメ化し終わる前に稼ぎ切れ
胸に手を当ててみなよ
飽き性は女性の傾向って話だよ?友達にそういう人多いでしょ?
女性向けのジャンルが飲食や文化芸術に関わらずに 定番 のモノって無いでしょ?
女はお人形遊びをずっとやらないけど、男は一生ロボットが好きなんだよ
そういう傾向の話だ
誰もが思いつくことをマジレスとかいわれても…
みなはそのことをわかったうえで話をしてるんだぞ?
それはもう諦めろ
女ってのはそういう生き物なんだから
残念ながらありませんでした。
しかも今はキツメのオメコでシコルの忙しいので
おかんに感謝せんとな~。
グッズとか持つのも恥ずかしい存在になっちゃったのかもな
我慢して続けてればもうひと回りしてまた流行るかもよ
きちんと芯がある作品は全盛期とまでらいかなくてもファンは残ってくれるもの
お粗末はおそ松くんの派生作品なのにおそ松くんに真摯に向き合わずに銀魂風パロディネタを1話に持ってきた時点で作品の芯なんてなかったから廃れた
代理店やヒエラルキー上位のモテ女がブームを作り飽きれば一目散に去るよ
てかいつまでも同じものを好きでいると他の子から後ろ指さされるので
どうしてもストイックに何年も同じ作品やキャラを愛すのに向いてない
リアル世界がコロナ禍で散々な時に、いい歳した健康な大人の男が6人も一つ屋根の下で毎日毎日グータラ遊んで暮らしてるところ見て何が楽しいんだよマジで
完結してないだけなのに何十年経ってもブームになれるとか、その神経が図々しいわ
そいつらどこ行ったんだよ女のことどうこう言えないだろ
確か二期の最初の話で女ファンを思いっきり侮辱するような話やったんだよな
いくら盲目的なファンでもあれだけ見下されたら目が覚めるんじゃないの
検索してみたらおそ松映画の興収って6億円なんだってさ
340億の鬼滅と比較するのすらおこがましいな
40万くらいしか行かなかったらしいけど
お前キャプテン翼のファンに喧嘩売ってんの?
35年くらいやってるんだぞ
円盤買ってたのがたった15万人程度だろ
鬼滅映画動員の230分の1くらいしかいねーよw
老若男女幅広い層に愛されているってよくわかるわ
だからいなくなったらこのありさまってことだろ
鬼滅?呪術?ツイステ?
ネトゲの腐女子のフレがめっちゃ勧めてきたりして嫌な記憶しかない
所詮声豚が騒いでただけなんや
ファミリー層も高齢者層も映画観に行ってるしな
正直に言うと映画続けてスタドラを撲滅してほしい
そのパワーで何でおそ松さんの映画は鬼滅と同じくらいの興収行かなかったんですかねえ
340億の半分が腐女子パワーなら安室も100億の男になってたわ
映画自体まだ興行し続けてるからセーフ
流行り物なのに引き際を間違えただけ。
※196
男は別名保存、女は上書き保存ってことは
言い換えれば男は常に浮気性で女は飽きない限りは一途ってことだろ
女を一方的に叩ける言葉でもないと思うんだが
どう考えてもガルパンおばさんのが貢いでるんだよなぁ
ワイもこれやおもとるわ
上書きなら更新じゃん
出会う男に合わせてチェンジするクソビッチ
マツキは擁護できないけど作画の人は気の毒だとまだちょっと思ってる
というかグラビア落ちした主人公が…
出会う男全てに更新するわけじゃないだろ?
出会って好きになった男に更新したら何が悪いの?
今はコロナで開催できなくなってるけど
夏冬コミケで毎回違う作品の違う女の子のエロ同人誌を出してる人全員に
同じこと言ってくれませんかね
今までのものぶっ壊してキャラ崩壊させて最終回は皆就職!テレビの前の奴らは現実に戻れ!のドラクエ映画パターンで終わりそう
5期までやると流石にマンネリだったが版元はよく終わらせる覚悟ができたもんだ
それでも下手なアニメよりは円盤売れてるぞ。
ギャグアニメは貴重なのでなくなってほしくない。
百点満点のビッチだな
標語にしたいよ
好きになった子に更新してもらえなかったんだなかわいそうに
シンフォギアはソシャゲで新規ストーリー定期的に提供してるしまだ何かあるだろ
何ものこりゃしないし何も成長しない
一期も二期もそんな感じのこと言ってたし単なる天丼だろ
正直二期よりマシ
二期は徹頭徹尾ヤバかった
あ、前の男をすぱっと忘れて好きになった男に切り替えることの何が悪いのか教えて?
フラれない限り女が他の男に乗り換えるのはいけないとか言うの?
フラれてもうじうじぐじぐじしてるのが正しいって言いたいの?
それと男は浮気性なのは否定しないのな?
切り替えずにずっと気が多い方が問題だと思うけど?
浮気性はビッチじゃないの?
男の場合なんて言うのか知らんけど
出会って無いぞ
深夜枠でいい歳した男達が遊んでるだけなのにかい?
おそ松の誰かとは出会ってないという意味の事を言ってるんだろうけど
295は男は別名保存、女は上書き保存という例えを現実の女に当てはめてる
196への反論の290からの流れだよ
ボッチの痛々しいギャグ→青春群像に路線が移行して売上がメッチャ伸びた
そしたら古参ファンが憤慨してオワコンって言い張ってるだけ
男「AもBもCもDもEもFもみんな一生大好きだ」
はて?では男性に流行ったものはすべて売れて新作が出続けてないとおかしいのでは?
いや3の方こそ女向け意識してるわ
2は過剰な下ネタ多すぎで男にも受けるよう仕向けてる感あった
1期だけやって後はグッズとスペシャル特番だけでいいのに2期も3期もやるとか馬鹿だろ
・作品自体が2期の時点でネタ切れ・下ネタ方向にいってつまらなくなった
・男性声優の世代交代が起きた
でも先日BSでやってたガンダムの番組で富野監督、広く人気が出るには女性ファンからの人気が絶対に必要なんですって言ってたぞ。
実際初期からシャア人気とかシャア×ガルマ人気とかあったしな。
完全女向けだから男オタは知らないか
まぁ原作全部消化したらそうなるかもしれんが、そこまでに死ぬって事はないだろ
今のブームが凄すぎて下がるのは当然あるだろうけど
×男ファンより女性ファンが必要
〇男だけじゃなくて女性ファンも必要
っていう事だけでは?
下ネタは一期の頃から常々やってただろ
三期は鬼滅はもちろん呪術、ヒプマイ、ツイステと色々あって、分散しただけ
ほんとまんさんですわ
昔のオタクこそ話題にならなかったものは空気未満で、
ネットに動画はおろか資料・文献・紹介者ブログすら残ってねーんだが・・・
まあその結果が鉄血だからな
地上波から撤退しましたとさ
ちゃんと作らずに綿あめとかやっちゃう制作では捨てられてもしょうがないのでは?
んでそういう奴らが去って純粋なギャグ作品としての評価が今の売上2,855枚
そう考えたら妥当というか、この作風で2,855枚は凄いとも言える
うそ松くんは原作に登場するけどな
プリキュアなんてもう大して人気ないぞ
イケメンの残像が残ってたから一期は乗り越えられたけど時が経ってイケメンの残像が薄れた結果の二期
よく言われるけど一期に比べてクオリティが落ちたとは思わない。
オタク回のサザエさんとしてずっと続いてほしい。
ttp://www.anige-sokuhouvip.com/blog-entry-41032.html
それガンダムにもいえね?
2クールずつ作れるなら毎年分割で1クールずつやればよかった気もする
あと天丼をやろうとしてしつこい時がある。わかったから先いけって思う。
ハルヒの最新刊が最近出ましたけど盛り上がりましたか…?
女はちゃんと作ってないと思ったものを捨てたらだめなんですか?
10話、11話、14話、18話、19話、最終回あたりはおススメなのでアマプラとかで見てみ。
話自体が右肩下りにつまんなくなってるので残当
こういう時にタピオカだの韓流だのと鬼滅を同類扱いする奴何なんだろう。いまだにマスコミのゴリ押し&腐女子の力で鬼滅があそこまで売れたと思ってんのか。腐女子が群がってると言いたいだけ、なんて言い訳は「コンテンツが特に優れているわけではない」の一文で自ら潰してるからな。
前にも指摘があったけど、他のものと自分がディスりたいものをさりげなく並べて一緒に貶めようとするやり口が卑怯だ。
そんな優れてもいない作品に、タイタニックも千と千尋も君の名はも歴代の興収上位が抜かれたと? な訳ないだろうが。
コロナ化とネットの発達とアニメ化、祭りに混ざりたいキッズたちが学校でワイワイした結果やぞ。
キメツも呪術も俺が良作として応援してた時は叩かれてたし、評価がいきなり爆上がりで引くぐらいだわ。アニメは本当に凄いけどな。でもまずタイタニックと千と千尋を優れてないといってる時点でセンスねえよ。今はコナンの映画みたいにSNSで何度も行ってきたアピールして優越感やファンアピールしてるやつもいるし。昔と楽しみ方も変わってきてるからな。
そりゃ一旦人気が落ちたら戻ってくるはずないだろ
そもそも1期の時点で既に「リアルおそ松さん」とかいう
明らかに作品見てないのが丸わかりのバカな事言ってる奴らが一定数いたからな
その二つと比べるのはどうかと思う。
日常系+ギャグで配信をダラダラ見るのに向いている。
っていうか一期のブームが謎すぎた。
熱狂的なファンを作るような作品ではないよな。
ピンポイントで言わせてもらうけど、タイタニックの上映された時代にだれでも気軽に出来るSNSが存在していたか?それらを同じ状況で並べること自体無理がある。
声優目当てで腐が群がってただけだし。
そして何よりクッソつまんねえんだよ松原の脚本はwwwwwww
人気出たら2期やるのはわからんでもないけど
騒いでた時はブーブーうるさかったけど、今は養豚場が閉鎖したかのように静かになって良し
あのアニメは他と比較したらいかん
やる事全部が1で付いたファンを的確に蹴り飛ばすためにやってる逆張り悪手ムーヴだもん
その二つは成功したが今は寂しくなったという点ではおそ松と同じだ
でも今でも一番好きと言ってる人はいる
上でも名前が出てるヒプマイは4年目だしやモバゲーのMマスは7年目になるしで
完全女性向けでも何年も続いているものはたくさんある
でもその何年も続いてるものをずっとやってるおそ松さん見たことない興味ない人も
女ならおそ松さんの円盤買わなきゃすぐ乗り換える浮気性なんだってさ
集中して見たり円盤買ったりするほどじゃないけどさ
正直1期の頃ははファンが気持ち悪過ぎて見る気がしなかった
ギャグアニメに尊いとか感動!とか兄弟可愛すぎる可哀想で胸痛むとか
何見てんだ?コイツら理解してんのか?頭おかしいってヤツらって
本当に内容楽しんでたのかねえ
ワシントンDCより生配信 トランプ大統領演説会場に向かう
★
ワシントンDCより生配信 トランプ大統領演説会場に向かう
★
ワシントンDCより生配信 トランプ大統領演説会場に向かう
★
ワシントンDCより生配信 トランプ大統領演説会場に向かう
★
ワシントンDCより生配信 トランプ大統領演説会場に向かう
ワシントンDCより生配信 トランプ大統領演説会場に向かう
ワシントンDCより生配信 トランプ大統領演説会場に向かう
★
主要層とやらの女は去年前半はツイステ、後半は呪術に乗り換えてるぞ
そいつらにとっては鬼滅は一昨年のトレンド
刀剣乱舞一期とか超作画のワンパンマン一期とか同じ時期じゃなかったか
>>でもまずタイタニックと千と千尋を優れてないといってる時点で
良く読め
鬼滅が優れてないと言いってる輩はタイタニックや千と千尋も優れてないと言ってると同義と主張してるだけだ
寧ろその2作品は優れてると思ってる側のコメントだろ
程度の差はあれ2期でメインのファン層である腐女子を馬鹿にしたお粗末もその系列じゃね
刀剣乱舞のブラゲが始まったのが2015年1月アニメの刀剣乱舞花丸一期が始まったのが2016年10月
おそ松さんが始まったのは2015年10月だから刀剣乱舞はかぶってないよ
ワンパンマンは2015年10月だから丸かぶりしてるけどあれ腐女子人気あったっけ
5年前の作品なんて記憶にすら残ってないよ
年間の売上見てみろ
男の人っていくつも愛を持ってるのね
30年続いた時点で十分すぎるだろ阿呆
ましてや、3期以前に2期の時点でオワコン化してたゴミなんぞの
比較対象にすんじゃねーよ腐れゴミ