|
|
【画像】ボカロ厨、ボカロが市民権を得たことに何故かブチギレてしまう
1: 名無しのアニゲーさん 2021/01/03(日) 19:38:36.85 ID:3yaK9fPJp
2: 名無しのアニゲーさん 2021/01/03(日) 19:38:45.24 ID:3yaK9fPJp
4: 名無しのアニゲーさん 2021/01/03(日) 19:39:00.28 ID:gK9evebS0
かわいそう
11: 名無しのアニゲーさん 2021/01/03(日) 19:39:35.63 ID:MplfXasD0
別にええやろ何が気に入らんのや
14: 名無しのアニゲーさん 2021/01/03(日) 19:39:48.33 ID:jQubhnT50
YouTubeのコメント欄こんなんばっかだよな
15: 名無しのアニゲーさん 2021/01/03(日) 19:39:52.79 ID:2lgn/m420
tiktokの曲って言っただけでなんでイライラすんだろ
オタクって何考えてるか分からないから怖いね
オタクって何考えてるか分からないから怖いね
16: 名無しのアニゲーさん 2021/01/03(日) 19:39:56.90 ID:wev4YIZV0
22: 名無しのアニゲーさん 2021/01/03(日) 19:40:28.33 ID:te73OThv0
ようつべのコメ欄ってやたらTikTokを目の敵にしてるよな
24: 名無しのアニゲーさん 2021/01/03(日) 19:40:47.63 ID:wiQH7OkD0
TikTokは良質なJCJK観賞アプリ
26: 名無しのアニゲーさん 2021/01/03(日) 19:40:52.17 ID:VHaJyCLt0
可愛いキッズやん
いじめたるなや
いじめたるなや
31: 名無しのアニゲーさん 2021/01/03(日) 19:41:06.27 ID:2yKO1qKb0
めんどくせえ奴らだな
38: 名無しのアニゲーさん 2021/01/03(日) 19:41:35.77 ID:0Zv38Oa9a
ワイの姉貴もオタクきもっ系のチャラチャラヤリマンやが
ボカロの曲結構聞いてるで
全部歌ってみたやが
ボカロの曲結構聞いてるで
全部歌ってみたやが
43: 名無しのアニゲーさん 2021/01/03(日) 19:41:50.35 ID:OhhAyJmD0
もう今はボカロ・アニメが恥ずかしくない時代や
44: 名無しのアニゲーさん 2021/01/03(日) 19:41:53.24 ID:lUlpFYuM0
オタクの悪いとこ出てんなぁ
46: 名無しのアニゲーさん 2021/01/03(日) 19:42:10.91 ID:xNKWUT9p0
この曲知らんけど自分の好きなマイナー曲が人気になったらうれしいだろ
48: 名無しのアニゲーさん 2021/01/03(日) 19:42:23.25 ID:oeNkHZaF0
アクエリオンのときも似たようなこといってたよな
51: 名無しのアニゲーさん 2021/01/03(日) 19:42:34.64 ID:dTsmGo+jp
オタクがにわか嫌うのは昔からやろ
理由はしらん
理由はしらん
52: 名無しのアニゲーさん 2021/01/03(日) 19:42:39.58 ID:UiJAp7+o0
作ったクリエイターが凄いのであってオタクは凄くないぞ
56: 名無しのアニゲーさん 2021/01/03(日) 19:42:47.06 ID:N/ZMCMhY0
Tiktokで聞いた事あるけどボカロの曲なんか
ボカロきっしょ
ボカロきっしょ
60: 名無しのアニゲーさん 2021/01/03(日) 19:43:05.57 ID:l5Sod41ud
ボカロは今でもオタク向け路線でやってる人もおるから… コンテンツとして拡大しただけやな
63: 名無しのアニゲーさん 2021/01/03(日) 19:43:10.53 ID:nfe69/nS0
カントリーロード聴いて「耳をすませばじゃん!」て言うのと何が違うねん
65: 名無しのアニゲーさん 2021/01/03(日) 19:43:35.40 ID:3yaK9fPJp
言うほどボカロが陽キャにウケて悔しくなるか?
81: 名無しのアニゲーさん 2021/01/03(日) 19:45:01.15 ID:07CGAOGf0
ガチで市民権得てる深夜アニメ教えてや
進撃、キメツ以外で
進撃、キメツ以外で
134: 名無しのアニゲーさん 2021/01/03(日) 19:48:00.33 ID:8uiJrNA7p
>>81呪術やぞ マジで
143: 名無しのアニゲーさん 2021/01/03(日) 19:48:49.97 ID:1kjWbPv00
>>134
五条の真似流れてきまくったわ
なんであんな流行ってんねん
五条の真似流れてきまくったわ
なんであんな流行ってんねん
435: 名無しのアニゲーさん 2021/01/03(日) 20:07:24.14 ID:quv5ODbV0
>>134
お疲れサマンサゲーム本当に草生えるわ
お疲れサマンサゲーム本当に草生えるわ
93: 名無しのアニゲーさん 2021/01/03(日) 19:45:36.66 ID:jkWTABp/0
2ch→Twitter→ティックトック
時代やね
時代やね
203: 名無しのアニゲーさん 2021/01/03(日) 19:52:05.94 ID:/FBtcvV30
クラスメイト「それticktockの曲だよね」
私「これ○○って言うアニソンなんだけど」
クラスメイト「いやticktockの曲でしょw」
これよく見るけど今の実際キッズの間でそういう風潮あるん?
私「これ○○って言うアニソンなんだけど」
クラスメイト「いやticktockの曲でしょw」
これよく見るけど今の実際キッズの間でそういう風潮あるん?
238: 名無しのアニゲーさん 2021/01/03(日) 19:54:22.42 ID:wev4YIZV0
>>203
それが問題なんや
アニオタコンテンツに理解のない陽キャのせいで他の陽キャもそういう扱いされる
それが問題なんや
アニオタコンテンツに理解のない陽キャのせいで他の陽キャもそういう扱いされる
450: 名無しのアニゲーさん 2021/01/03(日) 20:08:20.13 ID:FZX1kD4Kd
>>203
タピオカ屋があずまんが大王の歌を使って
「自分が考えました」
とか言うてた時は話題になってた記憶
タピオカ屋があずまんが大王の歌を使って
「自分が考えました」
とか言うてた時は話題になってた記憶
482: 名無しのアニゲーさん 2021/01/03(日) 20:10:16.02 ID:dJpPZVp70
>>450
それはもう元ネタの勘違いを通り過ごしてただの著作権侵害やん
それはもう元ネタの勘違いを通り過ごしてただの著作権侵害やん
214: 名無しのアニゲーさん 2021/01/03(日) 19:53:03.76 ID:BflaOK0S0
228: 名無しのアニゲーさん 2021/01/03(日) 19:54:01.52 ID:RguS0VCOM
>>214
草
あんハピなつかしい
草
あんハピなつかしい
225: 名無しのアニゲーさん 2021/01/03(日) 19:53:48.54 ID:molnQEYVa
tiktokのせいでフレデリックのオドループがゲイの曲として認知されてるという事実
267: 名無しのアニゲーさん 2021/01/03(日) 19:56:19.35 ID:/I6WYbg6p
バンドリの曲だ!w
360: 名無しのアニゲーさん 2021/01/03(日) 20:02:26.47 ID:aoTOmmwj0
ジョジョのedだろ被害は
688: 名無しのアニゲーさん 2021/01/03(日) 20:26:38.03 ID:4HMEHvNy0
陽キャSNS TikTok インスタ
陰キャSNS 5ch Twitter
こんな感じよな
陰キャSNS 5ch Twitter
こんな感じよな
764: 名無しのアニゲーさん 2021/01/03(日) 20:34:56.76 ID:akaXA5DLp
声優にカバーされるよりはずっといいだろ
312: 名無しのアニゲーさん 2021/01/03(日) 19:59:11.84 ID:4O8e+Uv40
「それtik tokの曲じゃんw」
この煽り相当効いてんだな
この煽り相当効いてんだな
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
00: アニゲー速報VIP 20XX/XX/XX(日) 00:00:00.00 ID:ANIGESOKUHOU
【悲報】大人気ツイッター漫画、幼なじみ16歳で妊娠ルート→大炎上で作者が鍵垢に
女性「タッチという古い漫画を読んだらすごく気持ち悪かった」
【画像】80年代のアニメがHすぎる‥‥ 今テレビで流したら抗議でいっぱいだろこれ・・・
【画像】対魔忍のフィギュア、ガチでヤバすぎるwwww
【画像】ガンダム富野「すまない。実はこいつがぼくの考えた最強ガンダムなんだわ」
【画像】『天気の子』のホテルでHする直前のシーンがこちらwwww
【画像】処女厨、この漫画の女性に敗北してしまう
【画像】漫画家「今はこの漫画のコマを理解できない人が増えたらしい」
【画像】最終兵器彼女とかいう漫画、ただのH漫画だった…
【悲報】漫画家さん、TwitterにHなイラストを投稿するも通報され怒り狂う
コメント一覧。
コメントする
- 「YouTube・ニコニコ動画」カテゴリの最新記事
-
- 【悲報】人気Vtuberの特典カード、炎上したVtuberのだけ綺麗に売れ残る
- 宮迫博之「一言ボソッと言うだけの、あの大物先輩芸人より、正直、俺の方がトークおもろい!」→Twitter民、松本人志にチクる。
- 【悲報】Vtuber兎田ぺこらの囲い、ぺこらの龍が如く実況にガチギレ「ヤクザを美化した作品をやらないで欲しい」
- 【画像】ボカロ厨、ボカロが市民権を得たことに何故かブチギレてしまう
- 【動画】底辺女youtuber「ゲーム実況で死ぬ度に顔面にセロハンテープ貼るから見て…」→結果
- 【画像】現在のニコ生主トップ20がこちら。わかる人いる?
- キズナアイ運営会社社長、配信勢にVtuber人気を奪われてしまい恨み節
人気記事
不快だ
特撮ソング 最高
マンガに興味のない30後半のパリピF層がこの2作だけ異様に詳しかったりする。
アホってか恥知らず
電車男前までオタク文化貶して犯罪者扱いだったくせに近年はアニメや漫画テレビで特集したりのマスコミに対する感情に似てる
頭朝鮮人すぎだよなぁ…
オープンになって食いつくイナゴが増えたりにわか知識で騒ぐバカがいたり
そういう奴に限って暫くするとまだやってんの?みたいな態度になる
自分だけが楽しんでいた時には薦めても「マイナーで気持ち悪い趣味」と馬鹿にしていた人間がメディアとかが騒ぎはじめると後から「いいじゃん」と馬鹿にしていたことを忘れたみたいに軽々しくもてはやす流れ。
趣味を通じて「相手がいかに自分を見下していたか」「相手に対する自分の影響力のなさ」を思い知らされるわけだからな。多少は不愉快にもなる。
けどあの機械の声が受け付けんのや
曲自体は好きな奴いっぱいおるやろ
だからカバーした奴が流行る事もある
まあ切れたくなる気持ちもわかるよ
俺もそういう機械音声苦手な方だから、声はだめだけど曲はいいってのはわからんでもないけど
そして「それ」自体は自分じゃない。勘違いしてはいけない。
だから何?とか言い出すんだよな
ボカロをバカにしてた過去なんて忘れたように
今までどの道一族してたくせにナルトがペイン倒して里救った途端手のひら返した木の葉の里の住民を見てるようなものか
だけど、ライトや若年層に浸透しているのは喜ぶべきことやろ
あと、オタク自身が気持ち悪がられているのはコンテンツじゃなくてそいつ自身の問題やで
歴史が証明している
このコメ欄だってそうだし。スクショは1、2年前のやつだけど、1、2年前とかボカロはオワコンだってここで叩かれまくってたし
tiktokじゃないけど、過去にアニソンの曲名勝手に変えて広めたガイジ女子高生とかいたし、あれと同類だろたぶん
まあだからって許しはしないが
尾田が嫌いかより鬼滅が好きかで自分を語れよ!
中国を差別←×
共産党とそれを支持してる人を差別←〇
古参のファンは、昔から俺は知っていた!という特権意識ががあるそうなので。
尾田くんが嫌いかより尾田くんを見損なったかで自分を語れよ!
いやまああれもわからんでもなかったけどな
tiktokとかアズレンとかを中共が作ったと思ってんのか
俺にはそれは妄想にしか思えないな
ボカロ関係なくシンガーやアイドルが歌ってる曲を
作詞家、作曲家のものとして分類する人はそう居らんやろ
アニメやら二次元コンテンツがすごいのであって、おまえらオタクはなんもすごくねぇからな
おまえらいなくても人気なっとるわ
外野のノイズなんて気にするとか浅い 市民権が存在してると思ったら終わり
しこしこホロライブでも見てろよw
そう思えずににわかとか見下すオタクの心こそが狭いと知りなさい
今ちょうど浪川が鬼滅声優って紹介されて声オタがへそ曲げてるみたいなもんとはまたちゃうわな
それはそれで自分にとって理解出来んもんはあると受け入れりゃいいだけで
知らんカテゴリを馬鹿にするものではないだろ
俺だって野獣先輩のことはさっぱりわからんがわざわざキモってバカにはせんよ
アニオタが「それ⚪︎⚪︎のアニメで出てきたブランドでしょ?w」
て言われたらあっちもキレそう
馬鹿にされてこそ輝くコンテンツってのは存在するから!
某漫画家先生みたいに!
どう頑張ったってオタク界隈発祥でも流行れば一般のものになるんだし
壁ドンや黒歴史もいくら元ネタを説明しても浸透せんかったやろ
そもそもTikTokの曲ってのを否定するんじゃなく
TikTokで流行ってるアニソンって言えばいいだけやん
さすがにTikTokの曲とまで言われたら腹は立たんかな
憐れみしか感じないw
尾田くんを見損なったかより鬼滅の売り上げで鬼滅を語れよ!
漫☆画太郎とか空知とか矢吹とかな(違
サングラス先生の悪口は訴訟!
だから何?としか思わんだろ?
陽キャ「は?原神とかアズレンとかやってるあんたがそれ言う?w」
陰キャ「うぐぅ・・・」
ワンピ映画全作品の売り上げより鬼滅映画1本の売り上げで人気を語れよ!
そんな事あったの?
これ
tiktokで使われてる事そのものを嫌がるってのは、単にそのコミュニティをおまえが下に見てるor嫌ってるだけだろ。
後者ならやってる事はオタク嫌いの連中と変わらん。
角違いの起源主張とか縄張り意識持ってる奴って自分を何様だと思ってるんだろうな。
結局生身が歌った方が響くんだよね、曲が
確かに音楽面での才能をそれで世に出した今まで埋もれてた人が多数出てきたのは功績だと思うけど、
機械音声活かした曲でもなければやっぱり生身には敵わないんだよね
あれは「ボカロ知ってる!千本桜!砂の惑星!」とか言われて拗らせた奴が「違う!」言ってるようなもんやからな、まぁこれはキモイ言われるのは分かる
ただまぁ鬼滅とはいえ所詮脇役の刀鍛冶演じただけで代表作か言われると疑問に思うのも分かるだけなぁ…
だから何?(震え声)
自分の言葉に責任も持てない人生は楽しいか?
お前が作った曲なら分かるけどお前が好きな曲ってだけだろ
それなのに1に書いてるみたいな発狂するからキモい言われてるだけにしか見えんわ
使われることを嫌がる理由も記事内で説明されたるから
それに反論したらどうだ?
ボカさんでも「バンドリの曲じゃん!」って書いてええんやで
アニソン総選挙の時はアニオタキレッキレやったからなあれ
昔アクエリオンのパチが出たときにそのCMを全国区のいろんな時間帯にやっててな
そのCMで流れたOPのワンフレーズだけでも広い世代に知られるようになってバズった時があったんだが、
「曲名がよくわからないから『1万2千年の恋』で広めよう」みたいな動きがちょっとあってな
でもおまえ民謡とか声楽とかクソ上手え人らの歌聞かないじゃん
私「これ○○って言うアニソンなんだけど」
クラスメイト「へーそうなんだー(棒)」
で済まへん?普通
再反論してる辺りどっちも陰じゃね
そうなんだありがとう
いろんな陰キャ発祥の物が陽キャに奪われてきたのをしらんのか
ボカロを腐していた連中が寝返ったのが気に食わないんじゃなくて
原曲利用したコンテンツが本家だと思って原曲はコケにしたままなのに腹を立ててるんでしょ
それを市民権を得たのが許さないって誤解を招く見出しにしてる管理人が糞
ただTikTokは中華スパイアプリやから政府はすぐにでも規制せえ。
太陽の下引きずり出しても日光で焼かれてもがき苦しむだけだからな
自分がアングラで静かにしたい人間で有る事
自覚してる奴程無理矢理引っ張り出されることのある現状に嫌気さしてんじゃないかな
ラブライブじゃねえか
とかコメしてる奴ほんま草 👍
歌詞表示されてないと確実に解らない自信あるわ
他人の曲として認識されてたらそりゃ気に入らないだろ
原曲のPがセルフカバーとかなら話は別だが
なんで陽キャ中華アプリ事情に詳しいの…
ボカロってそもそも楽器の名前であって人が歌うかボカロで演奏するかなんてこだわることじゃない
ボカロをコンデンツとして区分けしてしまうことが間違ってるのであって曲に罪はない
そりゃ、陰と会話するヤツなんてそいつも陰だよ
チューチュートレインはエグザイルの曲じゃないもんな
芸能人が漫画見ることをこうげんするようになったり経済的価値が認められたりして
アニメや漫画をサブカルとか言い出すことをムカつくのはわかる
あ、ほっといてほしいのか
別にボカロに限った話でもないな
元ネタを勘違いされずに流行るんなら嬉しいけどさ
オタクコンテンツがどんどん陽キャ界を侵食してるんだ
やがて全員抵抗虚しくオタクになる
アニゲー速報の管理人はオタク嫌いやぞ
tiktok側が色々やらかして嫌われてるんだなって察したわ。
Tik TokでBGMによく採用されてる歌って認識でええんか
政府は税金上げるときだけ強気なくせに
この手の規制関連になると急に弱気になるから…
スティービーワンダーの曲をワンオクがカバーした時のことを思い出した
盗聴アプリのTiktokが日本で流行っている事にしたい中国工作員
流行ってねえよバーカ
1行目気にするやつが原神アズレン触るかね?
わかる
どんなにサブカルとか言われ出してもオタクが一般的に気持ち悪いなんて事は分かってるしほっといて欲しい
わざわざオタクに市民権を!とか言ってるノイジーマイノリティは知らんが殆どのオタクはそれを自覚して仲間内で静かに楽しみたいだけ
使ってるのはわかってないバカだけだからな
そいつらを人質にサービス展開して規制されたら弾圧だ独裁だって騒いで
バカもそれに乗って騒ぐんだから慎重にもなるさ
気持ち悪いのはどうしたって気持ち悪いんだから馬鹿にされるのくらい受け入れろよ
気持ち悪い趣味だという自覚がないからブチ切れてるんだろ?
これを煽りだと解釈しちゃうのが陰キャの悲しいところ
そろそろ低年齢層にも浸透してるもんだと思ってたが
コロナ流行にも通ずる話だけど、やっぱ当事者にならん限りはとことん他人事なんやなあ
アイスデブ
♂アイドル界隈でもジャニ狂いのおねえさまが
今まで〇〇君に全く注目してなかったくせにテレビに出た途端にニワカのファンアピールマジうざ
〇〇君を見るな好きになるな近寄るなとか!怒り狂ってるの見た事あるで
陽キャがハマってるのがムカつくんやろうな
ネットスラングを今のJK言葉にされてるみたいな?
同一人物ならムカつくけど世代が違うなら仕方ないでしょ
日本で就職するとか日本旅行したいとか言ってるミンジョクと一緒だなw
チー牛やメンヘラのイキりは見苦しいわ
コロナの間だけだろ…
引きこもりソングとかフェスでバカにされるだけ
しょーもない再生数(笑)でイキっとけ
違うぞ。
ボカロ曲馬鹿にしたまま、曲は利用してるから嫌われてるんだよ。
反日な癖に日本の物パクって、起源主張してるのと構図と同じ。
あんなん風俗嬢と貧困層しか出てないだろうが。
チー牛の感覚はわからん…
元曲が有名なら未だしもね。無名だろ?
バズってる素人学生のが人気だからそうなるのでは?
つーかそもそもパクりだらけの曲にメンヘラポエム乗せただけ
素人に負けるボカロ(笑)が悪い
TikTokでボカロ?は知らんのが標準
流行ってても曲の力じゃない
tiktokでかわいい女子が扱うこと事に意義がある
勘違いすな
まだイメージもない無名なインディーズ曲が自分を魅せるのに都合が良いってだけ
確かにイラつくわwww
「この歌手はデビューしたての頃から知ってた!」
は大昔から世界中で言われてきたセリフで
同時に言ってみたいセリフの定番だから
ただ、TikTokだろうがYoutubeだろうが、動画に流れてるBGMや歌なんてのは必ず誰かが作ったモノであるわけで、そこには当然著作権が存在するしフリー楽曲なんて…特にボーカルがあるものにフリーなんて殆ど存在しない
それぐらい考えれば高校生程度ならわかるだろうに「TikTokの曲じゃん」なんて宣う奴はその程度の頭しかないって事だろ
原曲へのリスペクトがない乞食が蔓延ると文化ぎ死ぬんだよ
相手がただ知らないってだけの話を馬鹿にしてるって取るあたりが、その手のコンテンツは自分達のものっていう驕りがあるんだよ。
ニワカファンが沸くと途端に腹立てる連中はみんなそう。
(以下自分語り)
歌ってみたは得体のしれないパチモン見てる気分になったし(思えばこの時から原作厨)、その流れで二次創作も好きになれなくなった。
って事だろ
いちいち腹立てんなよ
でもTikTok(で使われてる)曲をボカロじゃんとかアニソンじゃんとかの指摘に腹が立つから
ふーんそうなんだ?で済ますんじゃなくてTikTok(で使われてる)曲で押し通してるんでしょ?
無知な人間にイラついて無駄なエネルギー使わなくて済むのに
気持ち悪いのは分かったから絡んでくるなよ、めんどくさい奴だな
寂しいのかそれしかすることないのか知らんが、お人形とでも語ってりゃそれでいいだろ
かまってちゃんがウザくて切れるのがそんなに不思議か?
これよな。
自分が好きなアーティストの曲をオタクが歌ってて腹立つとか言ってる奴普通にいるしなぁ。
なんか、変に非オタクを神聖視しすぎじゃないか?
コムロテツヤってのがいてぇ・・・
ニワカイナゴがワラワラのおかげで安定供給が保証されるんならその方がいい
そういうので発狂する奴って要するにあれだろ、
コンテンツをコミュニケーションツールにしてる奴らと
自分が空っぽだからコンテンツにアイデンティティ預けちゃってる奴らだろ?
ボカロってだけで曲の良し悪しもわからなくなって全否定してた人へのブーメランですね
気付けよ
そういうタイプに限って「いじめ良くない!」みたいな授業で感動したとか言っちゃうんだよ
今まさに誰かをいじめて癖に
今の日本のメディアでサブカルが関わってないもののほうが少ない
一昔前のゴミみたいな売り上げなのにハードカバーを有難がって漫画を見下す奴と同類
頭が古すぎて話が通じない
いや、音楽に初音ミクの声付けんなってのが今までもこれからもずっと同じ大方の感想だろ、人が歌ったりインストで流す分には受け入れられてるわけだしな
lemonの奴なんてまさにそうだろ、人が歌ったらあの再生回数よ
米津名義で作った曲とそれまでのボカロ曲は曲調からして全く別物な件について
今、ボカロ叩いてるのって
ジャンプ爬じゃないの?
要はジャンプ系vsボカロ
きらら 電撃文庫などの
萌え系サブカルの図式
→ジャンプ作品の話だから
お前らの好きな萌え系は
違うぞ。
リア充はオタク文化を我が物顔で使うな!
手のひら返された感じが嫌なんだろうか
そもそも、手のひら返すだとか、ダブスタとかを過度に嫌う人間いるけど、数日で意見を翻してるようなわけでもあるまいし、考えが変わるのは当然やろ
むしろ、ずっと認識が同じ人間って方が危ない