|
|
【速報】メスガキゲー「ボンバーガール」、ついにPCへ移植するもプレイ課金が必要な模様www
1: 名無しのアニゲーさん 2021/01/05(火) 14:33:46.84 ID:i6F9bTbVd
2: 名無しのアニゲーさん 2021/01/05(火) 14:34:46.44 ID:Qqt+XhWs0
無能
4: 名無しのアニゲーさん 2021/01/05(火) 14:35:07.17 ID:k857lQkhd
シコりながら出来るのか
8: 名無しのアニゲーさん 2021/01/05(火) 14:37:26.15 ID:6NVuvTTy0
これで安心してシコれるな
9: 名無しのアニゲーさん 2021/01/05(火) 14:37:43.46 ID:MnkgaSOPd
乳首解禁ある?
13: 名無しのアニゲーさん 2021/01/05(火) 14:38:59.72 ID:Qqt+XhWs0
なんでベータテスト無料じゃないんや��
14: 名無しのアニゲーさん 2021/01/05(火) 14:39:25.13 ID:2seYLsci0
今インストールしてるけど無料ちゃうんか?
17: 名無しのアニゲーさん 2021/01/05(火) 14:40:45.82 ID:znGN245Na
チケット制とか草なんだ
まあ高くはないけど
まあ高くはないけど
19: 名無しのアニゲーさん 2021/01/05(火) 14:41:49.83 ID:gPj7ZN+w0
全員ビギナーCだから普段マスターのやつとガチ初心者でカオスだな
21: 名無しのアニゲーさん 2021/01/05(火) 14:42:29.56 ID:hIZsvlYfM
118: 名無しのアニゲーさん 2021/01/05(火) 15:04:51.34 ID:2Nn+p6BvH
>>21
βテストとかいう概念が壊れる
βテストとかいう概念が壊れる
22: 名無しのアニゲーさん 2021/01/05(火) 14:42:31.29 ID:T7ozgkIF0
オープンベータなら無料にして負荷どれくらいかかるかテストするほうがええんやないか
決算回りもテストしとるにしてもテストで金とるってどうなんや
決算回りもテストしとるにしてもテストで金とるってどうなんや
23: 名無しのアニゲーさん 2021/01/05(火) 14:43:01.50 ID:eJetIpZU0
有料テストとかゴミやんけ
24: 名無しのアニゲーさん 2021/01/05(火) 14:46:17.92 ID:J/vT1AXq0
有料とかユーザにテストさせる気無さ過ぎて草
やっぱゲーセンじゃないとプレイする人いないでしょ?ってやりたいんか?
やっぱゲーセンじゃないとプレイする人いないでしょ?ってやりたいんか?
26: 名無しのアニゲーさん 2021/01/05(火) 14:47:14.57 ID:WsmIoTTw0
これなにも知らずにやったら殺される?
57: 名無しのアニゲーさん 2021/01/05(火) 14:53:40.41 ID:/fF09sF70
>>26
初心者は初心者同士で当たるから大丈夫
初心者は初心者同士で当たるから大丈夫
68: 名無しのアニゲーさん 2021/01/05(火) 14:55:35.63 ID:gPj7ZN+w0
>>57
βテストは全員ビギナーC固定だからカオスだがな
βテストは全員ビギナーC固定だからカオスだがな
29: 名無しのアニゲーさん 2021/01/05(火) 14:48:29.18 ID:imIFwQ+h0
34: 名無しのアニゲーさん 2021/01/05(火) 14:49:29.32 ID:M58quxMW0
>>29
もう15年くらい前かなこれ
延々やってたわ
もう15年くらい前かなこれ
延々やってたわ
150: 名無しのアニゲーさん 2021/01/05(火) 15:12:58.10 ID:wkHa+EL70
>>29
BO懐かしすぎて草
BO懐かしすぎて草
94: 名無しのアニゲーさん 2021/01/05(火) 14:59:44.61 ID:+J1KIO730
月額1500円ぐらいでええやろ・・
チケット制とかクソすぎんだろ
チケット制とかクソすぎんだろ
103: 名無しのアニゲーさん 2021/01/05(火) 15:01:23.82 ID:os9/EKl30
これ月額より安上がりやと思うで
月額に縛られてダラダラ遊ぶのも嫌やし
月額に縛られてダラダラ遊ぶのも嫌やし
108: 名無しのアニゲーさん 2021/01/05(火) 15:02:50.65 ID:6YDG4rqs0
1枚で1ゲームかと思ったら5枚で1ゲームかよ
刻んでるなぁ
刻んでるなぁ
126: 名無しのアニゲーさん 2021/01/05(火) 15:06:32.22 ID:wh1DXyH8p
チケット五枚で110円とか良心的やん
128: 名無しのアニゲーさん 2021/01/05(火) 15:07:20.09 ID:KUWzHsxb0
>>126
チケット5枚使用で1ゲーム遊べます
チケット5枚使用で1ゲーム遊べます
136: 名無しのアニゲーさん 2021/01/05(火) 15:09:00.38 ID:XqMzkx0g0
>>128
福引かな?
福引かな?
134: 名無しのアニゲーさん 2021/01/05(火) 15:08:29.19 ID:ah3mD9uIM
ゲーセンの収益伸びてるって話は嘘なんか
138: 名無しのアニゲーさん 2021/01/05(火) 15:09:08.48 ID:znGN245Na
>>134
筐体買ってくれる業者にはいい顔したいけどコロナでインカム増えるわけないやん
筐体買ってくれる業者にはいい顔したいけどコロナでインカム増えるわけないやん
146: 名無しのアニゲーさん 2021/01/05(火) 15:12:30.44 ID:VgWR7ZbL0
154: 名無しのアニゲーさん 2021/01/05(火) 15:13:21.56 ID:0UQ1aSis0
>>146
ウルシコは異常性癖
ウルシコは異常性癖
147: 名無しのアニゲーさん 2021/01/05(火) 15:12:32.43 ID:woQxJmfO0
161: 名無しのアニゲーさん 2021/01/05(火) 15:15:30.76 ID:t3pxasHKM
>>147
よく分からんけどメイドさんと魔法使い可愛いやん
よく分からんけどメイドさんと魔法使い可愛いやん
166: 名無しのアニゲーさん 2021/01/05(火) 15:16:54.92 ID:0VfKAOl00
DLCでぶちギレてた奴らがいまやソシャゲのガチャ回しまくってんの草生えるわ
これ3000円でどれくらい遊べるんや
これ3000円でどれくらい遊べるんや
170: 名無しのアニゲーさん 2021/01/05(火) 15:18:38.29 ID:t3pxasHKM
>>166
30回やろ
30回やろ
159: 名無しのアニゲーさん 2021/01/05(火) 15:14:32.24 ID:EXn32Kwk0
ワイは楽しみにしてたからやるンゴ
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
00: アニゲー速報VIP 20XX/XX/XX(日) 00:00:00.00 ID:ANIGESOKUHOU
コミックLOになんかすごい漫画が掲載されてしまう。案の定フェミがキレてる模様
【悲報】大人気ツイッター漫画、幼なじみ16歳で妊娠ルート→大炎上で作者が鍵垢に
女性「タッチという古い漫画を読んだらすごく気持ち悪かった」
【画像】80年代のアニメがHすぎる‥‥ 今テレビで流したら抗議でいっぱいだろこれ・・・
【画像】絵師「漫画やアニメでよくある女風呂覗きをリアルでやるとこうなります」
【画像】対魔忍のフィギュア、ガチでヤバすぎるwwww
【画像】ガンダム富野「すまない。実はこいつがぼくの考えた最強ガンダムなんだわ」
【悲報】島崎和歌子さん、アニオタを馬鹿にして炎上
【画像】『天気の子』のホテルでHする直前のシーンがこちらwwww
【画像】処女厨、この漫画の女性に敗北してしまう
【画像】ロリコンの夫と結婚した結果がヤバい………
【画像】漫画家「今はこの漫画のコマを理解できない人が増えたらしい」
【画像】最終兵器彼女とかいう漫画、ただのH漫画だった…
欧米人「ゲームで侍と忍者を扱うのは日本人差別だ!日本に触れるな!」→発売禁止へ
レストランのぼっち客に気を利かせた優しくも悲しいサービスがコチラ
【悲報】漫画家さん、TwitterにHなイラストを投稿するも通報され怒り狂う
【画像】ヤンマガでガチレ0プwwwwwwwwwww
それが全てだ
は兎も角 メス豚絵に課金させるとか地獄やで~
絵がごちゃごちゃしてるから背景色で視点誘導してくれないと絵が頭に入ってこない
プレイ毎有料でチーターと当たろうものならオワコン加速するぞ
調べるのは課金でどれくらい人が集まるかじゃないの?
オープンβで金を取るwwwwwwwww
そうじゃなきゃ売り切り+延々DLC
家庭用移植して基本無料になったボダブレとかはガチャにしてキャラも固定にしてアケの良いところ潰しまくって結局客離れたし
もしこのプレイ料金課金で成功するんならこれでいいと思うわ
革新的やろ
性別が変わってもマイティとシロボンが楽しく過ごしてるってだけで涙が出てくる
PSボダブレは上層部が関わるとアカンいつものセガ案件でしたね
それとも他の目的で使うの?
喜ぶ奴がいるから商売が成り立つんや
ゲーセンは筐体あるから許せるけどPCでこれは高い
でもまぁ筐体置いてくれたゲーセンとかのことも考えないとあかんしな…
どうせログボとかで1日〇回までは無料とかやるんだろうが、
同じことやってるPS4とかのオン専用ゲーの死にっぷり見たら同じことになるのが火を見るよりも明らか
でなければアケの移植はこれでいいんだという風潮が出来上がってしまう
そのまま内容丸移植して、プレイ権GP購入プレイだったらどうなってたんだろうって思うけど今やもうわからん事やしな…
パーツもレア4とか出し始めてどんどん意味わからん事になってるっぽいし
ホンマSEGAは毎度上が絡むとロクな事ならんね
いやコナミ出したな
ゲーセンのやつを家でやるんだぞ
そういう話じゃない
お家でアーケード
家庭用でもガチャってアケ版でもガチャって
二重取りやね
そもそもパセリのこと自体理解してないやん
ボダブレはゲーム内容自体も初心者バイバイ過ぎてね…
アーケードという公然の場ではシコれないという公序良俗を利用してオチンチンにお預けをさせた上で、家庭用という解放された枠ではシコり課金性にするという流れだな。
これはもう新しい風俗だよ!
ダイヤルQ2復活だよ!
ガチャで絞られるのがお望みか?
値段据え置きで1枚1プレイにするとなんか都合が悪いのかな?
1プレイ5枚の環境でなんかあった時にチケ配布×1枚とかやりたいから?
コナステがそもそもPCでやるアケゲのエミュってソフトやしな
家でゲーセン仕様で遊ぶってシステムだから元からこういう仕様や
散々出し渋ってたよね。んでコロナで稼げんくなったら右から左へ
もぅ散々待ちぼうけで冷めたからええわ…そういうとこだぞ
ちなみにパチンコも出るぞ
リサーチバッチリやね
今更すぎる
当初からアナウンスされてた通りだな
追加キャラはガチャしないとキャラ獲得出来ないよ元から
チケット+プレイ料金とか不具合落ちでチケ没収とかだったら流石にクソだけど
コナステは元からそういう仕様だから諦めろ
事前に調べなかったのか
1週間ずっと鯖落ちとかでコイン使用期限切れになれ
というかコナミのアケゲってこれが普通やろ
コナステ信者ってなんだよ・・・
糞チョンゲーの未完成MMOの客寄せも兼ねたガチの不具合テストとは次元が違う
ロケテだって無料じゃなくて金払ってやるもんだから別におかしくないぞ
俺は知らんよ
上で騒いでる輩に聞いて
イラストレーターの絵柄の癖が強くて苦手
fgoとか艦これみたいに複数の面子に描いてもらえばいいのに
連投しすぎ
下手くそ絵師が大半のゲームやんそいつら
これ以前からコナミがやってるやつだしむしろ知らなかったのか?って驚いてるんだが
筐体使うのに払ってる金くらいだな損失と言える部分は 逆に待ち時間なしで人目を気にせずプレイできるし別に損でもないな
βテストで?
パセリの料金は元からそういう仕様だよ
チャージ出来て100円玉必要ない代わりにパセリ代で10円引かれる
コナステに逆らう気か?
いや一々事前に調べるほど関心ないし、知名度もないやろ
こんな糞仕様でゲームとかやる気失せましたわ
ロケテストだって100円払ってプレイしてるぞ
もっとメスガキを供給しろ😡
やっぱアケゲーそのものが過去の遺物だわ
そんなマイナーなサービス知らんわ
ボンガで現金使って遊ぶやつってほとんどいないし
貧乏人は他人の商売にケチつける権利ないわ
文句言ってんのは自分の労働に対価が払われなくても平気なやつらってこと?
何回同じこと連投すんだよ
痴ほうかよ
はいbadおなしゃーすww →
ゲーセン離れが進み過ぎててアケでしか出てないゲームは見たことすらないって人ばっかだしな・・・
アケゲの動画に「これどのハードで出来るゲームですか?」ってコメントつくこともざら
タダや月額でできりゃそら嬉しいけどそれじゃ商売にならんしゲーセンが死んじゃうからなぁ…
もう死んでるよね
ただのオンラインマッチングなら、ソフト買えば出来るはずだけど加算式にしたいみたいだな
メスガキメモリアルか・・・
ゲーセンの救世主やぞ
月額定額とか絶対あり得ない
Rとかいうやつはゴミなんだろ?
ならいらんわ
この売り方がどう転ぶのかまったく想像できん
家で出来るというだけで爆発的にプレイされるような気もするし・・・
糞みたいな登録やらアプリインストールさせてチケットは大草原ですわ
チケットは面倒すぎて無理です
頑張ってゲーセンで稼いでくだしぃ
外れ絵師多すぎるやん
統一感皆無の方がきついわ
同じ課金システムで複数のゲーム走らせたいんやろ
初回ロットもっと売れてたらディシディア以上の覇権ゲーやったろうな
PC版自体は当時から企画あったからやっとかって感じだが
ゲーセンと変わらんだろうこれ
自宅でプレイさせてゲーセンと同じ料金取ろうとするあたりボッタ来る気満々じゃん
ゲーセンと同じとか言うてる頭からっぽは大丈夫かよ
無料に期待してる人いるけど、アケゲーって金かかるのは勿論だけど、プレイスキルないと楽しめないのが多いよ
基本無料でガチャ回せばいいゲームってなるのが一番廃れると思うし、金掛けてスキル磨いてる人がちゃんと反映されるゲームであってほしい。
どうしても無料でしたいならアプリ版でも出るの待てばいい
成功すれば連動したアプリゲームも出るかもしれないし
コナミはむしろゲーセンに配慮してんだよバカ
ゲーセンのより安いもしくは同じ値段にしたら筐体売れなくなるだろ。
KONAMIの従業員かよ?
そもそもゲーセンがなかったらボンバーガール自体存在しないから大事だわアホ
ユーザの頭も開発側の頭も弱すぎて一般のユーザはついていけないからやなどアフォ
1クレ110円をボッタとか抜かす噴飯物の発言するヤツはお帰り下さいとしか
元々そういったやつをターゲットにしてないんで
対価払うのは当然
そもそも1プレイに1クレ出せない貧乏人はお呼びじゃない
てかコナミの従業員と関係者は年始から残業乙
最初の稼働率がボロボロだったんでアケだけでって事で一旦PC版止めたのよ
急にぶっこんで来たけど、ゲーセン側に考慮してかなり待ってくれた方
何年か前もユーザーをテスターにした作品があったがやっぱ評判はよくないよ。
権利がどうとかそれをとめる権利も君にはないよ。従わせる何かがあるの?
結局は需要なんだから一生懸命つくったところで購入側が求めてないモノなら売れないよ。
需要と供給が成り立ってるのならダラダラ働いてようが売れるんだよ。
ボンバーマンのルールそのままでこのキャラたちを使えたら良かったのに
稼働率が高すぎてこれPC版出すより筐体売りつける方が得だわ・・・って流れだったんじゃないっけ
んでコロナのおかげで元々あったPC版の話が浮上した流れだと思ったわ
どこでそんな話を聞いたのかしらんがルール一緒だぞ
ボンバーマンのルールでやるMOBAってのが正しい。
アスペかな
ついでにオナニースペース併設してやれ
正式にサービス始まってから考えるか
普通のボンバーマンがやりたいもんだ
さっさとリリースしておおこけして潰れてくれ(笑)
んで、版権はチャイナでもどこでもいいから金になるとこにうっぱらえ
パズルゲーって女人気出るんだろうか?
ガチャ形式にしてイケメン同士の繋がり匂わせる台詞しゃべらせりゃいいんだろうか…
こういうやつに限ってアーケードに金を落としたりはしてないんだよなー…
生き返れ生き返れ…
Twitterに大破写真とか転がりまくってるからかなりお世話になったわ
あと月3000円とかでシーズンパス的なのを出せばいいのに
無課金に媚びてガチャで回収するゲームにすると、実機前提で調整していたバランスではやっていけなくなる
かといってそれを補正しようとすると実機とは別の調整が必要になり、移植によるコストカットなどのメリットが受けられなくなってしまう
ていうか、無課金コンテンツで人をかき集めるのは幅広い層に受けいれられそうなゲームがやるべきことで、キャラクターやデザイン的に最初から幅広い層なんて狙ってないボンバーガールでやっても効果は薄い
今回の方針は英断だったと思う
何が悲しくて娼館のブラックリスト入りくノ一ごときに
ちなみにオープンβには実装されているかどうか知らないけど、ゲーセンの奴だと1ゲーム終了後にガチャ1回無料で引けてスキルやキャラあと衣装及びチャット追加を入手出来る
ただ無料分だけで揃えるのはきつすぎて、追加有料ガチャ(確率アップ)を引きまくらないとキャラ追加などの低確率は入手が絶望的
PC版の料金体系はアーケード版と同じという話なので、PC版の本稼働だと結局ガチャゲーになりそうな気がする
今回の方針というかコナステの仕様が元からそういう仕組みなだけであって、英断もクソも最初から筋違いだと思うぞ
お前らはここでGOODとBAD連投してご満悦だろうけど
エアプのいない場所でこの話したら速攻で赤っ恥だから注意しろよ?
知能低そう
普通にヒットしそうだし
ガチャゲーにして爆死したラブプラスEVERYがあるんだが
マジでゲーセン行くメリット皆無になるわけだし
ゲーセン側も怖いから今後一切KONAMIの筐体は入れないってことになるぞ
アーケードにガチャあるんだからPC版にだってあるだろ。
つまりネットワークや割れの対策は頭の隅にも無いと
有料でもクレームもんだろ
ゲーセンから足遠のくわ
全く学ばないのは爆死すると話題にならないからかな
言いたいことはわかるが、それにしたって家庭用で1プレイ毎に課金はエグすぎんか?
月額課金とかもっとマイルドな方式がいくらでもあるやろ。
格ゲーとかもそうだが、対戦モノでガチャはすこぶる相性が悪い。
ゲーム性をぶち壊すことになる。
ひっそりコナステとかいうサービスやってたんだな
でもsteamのセールで100時間でも遊べちゃうようなゲームが500円だったりするのに、
同じ環境で1プレイ110円とか需要なさそう
いや、チケの使用期限たった1日しかないから
貯めてから心行くまで遊ぼうっての無理だぞ
有料の野良対戦ゲーだと、チーターが現れる前にサ終しそう
お前がただでプレイしたいだけだろw
ゲーセンのゲームはオープンなら金とるから
(これはゲーセンの場所を借りて電気とか使ってる訳だから別に問題ないんだけど)
家庭用って聞いて期待してたんだけどなぁ
まあ下手に課金要素入れるよりゲーセンのシステムそのまま見たいなこの方式のほうが
面倒がないっちゃない気はするな
ぶっちゃけこことかスレで文句言ってるのは大抵やってないっしょ
ただ課金って文字がある=煽れると思ってコメ打つくらいの感覚
実際にやってみてからだなぁ
1プレイ毎に金を払ってるっていう事実が精神的に面倒くさい、気軽さが無くなる
でも、あのKONAMIやぞ。
どっちかはやってくれる可能性はあると思うで・・・。
もうこの手のやつは買い切りやDLCでユーザーに丸投げしたほうがいいような
音ゲーは月額制orチケット制、メダルゲームはメダル購入制、QMAと麻雀はパセリでの都度課金制。
あり得るのはチケット制ではなくQMAに合わせる形でパセリでの都度課金制だな。
現にコナステ版QMAの場合プレイ料金30%引きイベントをやってるし。
基本プレイ無料とかうたわなければいいけどもしかしたらこのプレイ方法+月額までやるかもしれんぞ
それなら最初から月額にしてプレイ自体に制限無くあとはキャラガチャみたいな方法のが成功すると思うわ
ただボンバーマンをやる奴がどれだけいるかってのも正直未知数だよこれ、ゲーセンでの売り上げ=プレイ人口じゃないわけだし
これ以上このゲームにコスト割きたくないんだろ
それでもアーケードのアップデートは定期的にしてるからちゃんと来る奴は来るでしょ
コナミ工作員って日本語読めないのか?w
金出してアーケードで慣らしてる上級者に試しに課金してやってみた初心者がボコられる羽目になってどう考えても新規の客層呼び込めねーだろ
せめてベータ位無料にしとけよいやマジで
pso2といいセガの落ちぶれっぷり半端ねぇな
見えたらエロくなくなるだろ。見えないからこそ、無限の可能性が生まれるというのに
パセリ使うだけで4割徴収されるとかあほかと思うわ
ジャンプで連載終了したらなぜかエ口漫画になって生まれ変わってたけど
有料デバッガー乙と言われたりするけど
まさかのβテストで課金とかまんま有料デバッガーで草
別にいいんじゃないか?従量課金に耐えられる奴だけがやれば
ワイは無理だからこれまで通り見てるだけにするわ
やっぱACゲーマーとCSゲーマーって金銭感覚違うんだな
格ゲーDLCキャラ500円が高い~とかさ、んなもんたったの5クレ分だろうに
各キャラの容姿やアクセサリーがナンバリングタイトルの敵や味方をモチーフにしてて、例えば比較的最近の追加キャラには名作アニメ「ボンバーマンジェッターズ」の主人公シロボンのキャラを声優そのまま女体化してたり。
有料でテスターするんか?
コナミはゲーム好きじゃないんだから、他社で何やったかなんて知らんでしょ
というより無理してる感しかしない
草
むしろDLCは定額で買えてお得とか感覚が狂わされるな
養分になれるかの適正テストやぞ 当然課金前提