|
|
【悲報】進撃の巨人、ついに完結。作者「編集に『いつ終わるの?』と急かされ続けた。ようやく終わります」
1: 名無しのアニゲーさん 2021/01/05(火) 12:42:12.88 ID:V0wmAqOFa

1月8日に33巻が刊行されたのち、最終巻となる34巻は6月9日に発売される。諫山は「決して編集部に引き伸ばされたわけでもなく、むしろ『いつ終わるのか』と急かされ続けての晩年でした。すいません、ようやく終わります。今まで読んできてよかったと思っていただけるように、最終回に向けて頑張ります」とコメントを寄せた。
https://natalie.mu/comic/news/411352
https://youtu.be/yDWG3Vn8i-E
2: 名無しのアニゲーさん 2021/01/05(火) 12:42:34.49 ID:mBNqhEA40
草
3: 名無しのアニゲーさん 2021/01/05(火) 12:42:40.66 ID:Uv3/Qrnwd
よくやったよ🙄
7: 名無しのアニゲーさん 2021/01/05(火) 12:43:24.00 ID:CY+X3ax+d
これマジ?別マガ有能すぎる
8: 名無しのアニゲーさん 2021/01/05(火) 12:43:40.90 ID:NR87iC9f0
なお
<ONE PIECE>連載24年で1000話 「冒険はここへきて最終章に片足を」
https://news.yahoo.co.jp/articles/64d728f76c424e97eba33169caf6c364db7dbe2c
尾田さんは
「冒険はここへきて最終章に片足をつっこんでいます」
「1000話もやってしまったけど、
1000話やったからこそできる面白すぎるストーリーがあるのです!あるのですよ!!」
と語っている。
<ONE PIECE>連載24年で1000話 「冒険はここへきて最終章に片足を」
https://news.yahoo.co.jp/articles/64d728f76c424e97eba33169caf6c364db7dbe2c
尾田さんは
「冒険はここへきて最終章に片足をつっこんでいます」
「1000話もやってしまったけど、
1000話やったからこそできる面白すぎるストーリーがあるのです!あるのですよ!!」
と語っている。
80: 名無しのアニゲーさん 2021/01/05(火) 12:51:50.47 ID:7rr1gLyzp
>>8
まだ片足だけで草
まだ片足だけで草
142: 名無しのアニゲーさん 2021/01/05(火) 12:55:32.53 ID:EYIy9iEYa
>>8
見損なったぞ
見損なったぞ
145: 名無しのアニゲーさん 2021/01/05(火) 12:55:38.68 ID:mQvC4tL4F
>>8
1000話で片足って事はもう片方突っ込むのにもう1000話やるんか
1000話で片足って事はもう片方突っ込むのにもう1000話やるんか
829: 名無しのアニゲーさん 2021/01/05(火) 13:26:08.63 ID:Ph+WCfKhM
>>8
タコかよおまえ
タコかよおまえ
24: 名無しのアニゲーさん 2021/01/05(火) 12:46:03.64 ID:ZsZAncti0
ハガレンも連載とほぼ同じタイミングでアニメ完結しとったな
26: 名無しのアニゲーさん 2021/01/05(火) 12:46:18.99 ID:PXYBimz+a
この人次回作は半分趣味で進撃読者が全然求めてないもの書き始めそう
27: 名無しのアニゲーさん 2021/01/05(火) 12:46:24.79 ID:c/0TBKdh0
ライナーは絶対生かされるけど五体満足は無理そう
32: 名無しのアニゲーさん 2021/01/05(火) 12:46:59.69 ID:InAErL02d
やっぱ終わらせてこそ名作だよな
33: 名無しのアニゲーさん 2021/01/05(火) 12:47:08.19 ID:6gcJGhXBd
編集者「先生まだ終わんないんスか?w」
36: 名無しのアニゲーさん 2021/01/05(火) 12:47:39.66 ID:FVPPobNX0
つまりあと何話?
59: 名無しのアニゲーさん 2021/01/05(火) 12:50:02.11 ID:NR87iC9f0
>>36
4月発売の5月号掲載で終わりなら全139話
1号2話同時掲載とかはありえるから140ちょいになるかもしれん
4月発売の5月号掲載で終わりなら全139話
1号2話同時掲載とかはありえるから140ちょいになるかもしれん
103: 名無しのアニゲーさん 2021/01/05(火) 12:53:12.32 ID:FVPPobNX0
>>59
サンキューやで
サンキューやで
39: 名無しのアニゲーさん 2021/01/05(火) 12:47:56.72 ID:/WY0oEmgd
月刊で34巻てかなり長いやろ
48: 名無しのアニゲーさん 2021/01/05(火) 12:48:42.01 ID:mMdO058/p
編集畜生で草
81: 名無しのアニゲーさん 2021/01/05(火) 12:51:58.16 ID:VGwALGjZ0
次回作はギャグ漫画頼むで
97: 名無しのアニゲーさん 2021/01/05(火) 12:52:54.17 ID:NR87iC9f0
>>81
諌山のギャグは見たいけど普通に爆死するのもありえるから怖い
諌山のギャグは見たいけど普通に爆死するのもありえるから怖い
104: 名無しのアニゲーさん 2021/01/05(火) 12:53:12.86 ID:m5pixFSld
>>81
将棋の奴クッソ笑った
将棋の奴クッソ笑った
90: 名無しのアニゲーさん 2021/01/05(火) 12:52:25.86 ID:yHkp/SKJa
117: 名無しのアニゲーさん 2021/01/05(火) 12:54:03.01 ID:mKehSLYNa
>>90
安い!
安い!
130: 名無しのアニゲーさん 2021/01/05(火) 12:54:51.87 ID:1TP94mdlM
>>90
正直、超長期連載のせいで電子版買ってるわ
正直、超長期連載のせいで電子版買ってるわ
111: 名無しのアニゲーさん 2021/01/05(火) 12:53:32.97 ID:FS+aeAgO0
諫山創(33)←これが一番驚き
209: 名無しのアニゲーさん 2021/01/05(火) 12:59:18.32 ID:NcWYpbJ5M
>>111
若くして資産が数十億あるとか脳汁ハンパないやろうな
若くして資産が数十億あるとか脳汁ハンパないやろうな
234: 名無しのアニゲーさん 2021/01/05(火) 13:00:18.53 ID:4dBNko/sd
>>111
人生楽しいやろなあ
人生楽しいやろなあ
706: 名無しのアニゲーさん 2021/01/05(火) 13:21:59.04 ID:j9JAlCSq0
>>111
20代前半で構想全部組んで描き始めたとかヤバすぎ
ってかウソくせえ
20代前半で構想全部組んで描き始めたとかヤバすぎ
ってかウソくせえ
116: 名無しのアニゲーさん 2021/01/05(火) 12:53:57.62 ID:HvysXxl20
諫山←メディアミックスに口出しまくります、引き伸ばししません
こいつが叩かれない理由は?
こいつが叩かれない理由は?
141: 名無しのアニゲーさん 2021/01/05(火) 12:55:31.98 ID:6sLZL8yP0
>>116
どれも一定のクオリティだからな
どれも一定のクオリティだからな
183: 名無しのアニゲーさん 2021/01/05(火) 12:57:39.42 ID:nLSI/+8bp
206: 名無しのアニゲーさん 2021/01/05(火) 12:59:04.92 ID:NR87iC9f0
>>183
欠損フェチ兄弟すき
欠損フェチ兄弟すき
241: 名無しのアニゲーさん 2021/01/05(火) 13:00:26.07 ID:zg43LR0Ta
>>183
これは異常者の集まり
これは異常者の集まり
278: 名無しのアニゲーさん 2021/01/05(火) 13:02:40.50 ID:g5eyMQAn0
>>183
鰐上語呂良くて草
鰐上語呂良くて草
228: 名無しのアニゲーさん 2021/01/05(火) 12:59:59.65 ID:lWm2yRNW0
243: 名無しのアニゲーさん 2021/01/05(火) 13:00:46.12 ID:og06RTc4p
>>228
キレてる定期
キレてる定期
252: 名無しのアニゲーさん 2021/01/05(火) 13:01:17.42 ID:YRbYQPqf0
>>228
今見るとやべー発言やな
今見るとやべー発言やな
332: 名無しのアニゲーさん 2021/01/05(火) 13:05:35.67 ID:R7o/vsaZa
467: 名無しのアニゲーさん 2021/01/05(火) 13:11:43.99 ID:MPyhrAhua
>>228
伏線すげえわ
解釈が全然変わるもんな
伏線すげえわ
解釈が全然変わるもんな
177: 名無しのアニゲーさん 2021/01/05(火) 12:57:08.52 ID:U5VTsCWed
どんな結末になるのなホント楽しみや
賛否両論になるのは間違いないからはよ大激論したい
賛否両論になるのは間違いないからはよ大激論したい
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
00: アニゲー速報VIP 20XX/XX/XX(日) 00:00:00.00 ID:ANIGESOKUHOU
コミックLOになんかすごい漫画が掲載されてしまう。案の定フェミがキレてる模様
【悲報】大人気ツイッター漫画、幼なじみ16歳で妊娠ルート→大炎上で作者が鍵垢に
女性「タッチという古い漫画を読んだらすごく気持ち悪かった」
【画像】80年代のアニメがHすぎる‥‥ 今テレビで流したら抗議でいっぱいだろこれ・・・
【画像】絵師「漫画やアニメでよくある女風呂覗きをリアルでやるとこうなります」
【画像】対魔忍のフィギュア、ガチでヤバすぎるwwww
【画像】ガンダム富野「すまない。実はこいつがぼくの考えた最強ガンダムなんだわ」
【悲報】島崎和歌子さん、アニオタを馬鹿にして炎上
【画像】『天気の子』のホテルでHする直前のシーンがこちらwwww
【画像】処女厨、この漫画の女性に敗北してしまう
【画像】ロリコンの夫と結婚した結果がヤバい………
【画像】漫画家「今はこの漫画のコマを理解できない人が増えたらしい」
【画像】最終兵器彼女とかいう漫画、ただのH漫画だった…
欧米人「ゲームで侍と忍者を扱うのは日本人差別だ!日本に触れるな!」→発売禁止へ
レストランのぼっち客に気を利かせた優しくも悲しいサービスがコチラ
【悲報】漫画家さん、TwitterにHなイラストを投稿するも通報され怒り狂う
【画像】ヤンマガでガチレ0プwwwwwwwwwww
コメント一覧。
コメントする
- 「漫画 ネタ」カテゴリの最新記事
-
- 【画像】しげの秀一先生が描いた『お姫様抱っこ』、何かがおかしい……
- 【速報】鬼滅作者の目の描き分け、ガチですごいと話題に
- 【画像】なろう作品、今度はおっさんを女体化させるのが流行りだす……
- 【悲報】進撃の巨人、ついに完結。作者「編集に『いつ終わるの?』と急かされ続けた。ようやく終わります」
- 【画像】呪術廻戦の作者、また韓国要素をぶち込むwww
- 【悲報】「大人になったら漫画が読めなくなった」という人々が増える「意外とエネルギー使う」「読んでて疲れてくる」
- 【画像】韓国の格闘漫画「カーフキック最強!」日本の格闘漫画「灘神影流!弾丸滑り!」
人気記事
誰とは言わないけどね
アニメのお陰コンビ
今更1冊90円もすんのかよ
序盤定期
諸行無常の響きあり
鬼滅の刃の華の色
盛者必衰の理をあらはす
おごれる尾田も久しからず
ただ冬の夜の炎のごとし
たけき者も遂にはほろびぬ
偏に鬼の前の麦に同じ
君にはワンピースがオススメだよ!
ワールドトレンド1位定期
便所みたいな場所見過ぎ
逆に20巻以内~程度で終わった作品は名作が多い
(週刊少年ジャンプだと藤竜版封神演義(23巻)、デスノート(12巻)など)
転
車
泥
棒
好感の持てる作家は好きやで 次作も楽しみや
凄く微妙なチョイスだな
そもそもデスノートの方がよっぽど引き延ばしだろ
お前がアイドルのケツを追いかけてる間にまた1人の漫画が終わろうとしてるぞ!
転
車
泥
棒
首謀者が編集や だから水戸黄門スタイルと回想なんやで~
一時期鬼滅みたいなブームだったのに
腐女子こえー。飽きたら風のように去っていく腐女子こえーよー。
どんどん連載漫画は物語を畳んでいい空気作っていってほしい
変わりに出張ってきたのが魅力ないキャラばかり
ワンピ信者のせいで意味が歪曲されることもあるがライナーベルトルト関係の伏線はマジで好き
どうでもいい政治ごっこやって人対人やりすぎて休載…
晩年って、まるでもう死ぬかのようなことを……
鬼滅ブームは腐女子の力じゃない
週間だからカットしちゃったとか言い訳してエゴサして仕入れた情報で修正しまくりの
終わった事だけを信者に持ち上げられてる漫画と違って
しっかり伏線回収しながら面白さを維持してるから凄いよね進撃は
月刊少年マガジンじゃねーよ
期待しとるで
昨日か一昨日テレビでやってたのがこいつ等の昔話だったな 面白かった。ボロ雑巾みたいに蹴られてる所とか
失敗のままでも終了した方が無難だわ
進撃の巨人世界でアニメ作品歴代1位の視聴者数
呪術中国で史上最速の1億回再生
鬼滅頼みのアジアで呪術に負ける
分割とかしたらもはやファイナルシーズンとは言えんだろ
会話パートしかやってないのに面白すぎてやばいわ
むしろ戦闘の作画が心配でしょうがない
だったら終盤恋愛ごっこで話数使ってたの何だったんだって話になるけど
まるで長く続いて質が下がった漫画があるみたいな言い草じゃねえか
こういう風に上げられると再生回数を誇ってる呪術って間違いなく韓流の盛り上げ方そのものだわ確かに
こち亀みたいなオムニバス形式?みたいな基本1話完結のヤツだと途中から入っても楽しめるんだけどさ
その辺で無理ならなおさら今の話は肌に合わないと思うぞ
進撃が空気になった理由として
・アニメ1期と2期で間が空きすぎた
・いわゆる「流行ってる漫画が好き」(腐女子じゃなく)みたいな層は鬼滅とか流れた
・2chの本スレがアンチのせいで機能しなくなった
・作品謎とかもあらかたわかってきた
これらが原因だと思う。
1期と2期で間が空きすぎて旬も過ぎた感あるし、
「流行ってる漫画が好き」って層も鬼滅に流れたっていうのもあるでしょ。
ホントどうまとめるんだろ?
進撃の巨人 ~47日後
前例はある。やれるぞ
もちろん作者が散りばめた伏線の説明を受けて、売れるという確信があったんだろうが
キメシンに都合悪いコメントはこうなるっていうね
鬼滅みたいにナにあのww転生オチ?wラスボス無惨戦の💩展開www
で終わったからしゅごいいいいいいいいいいwwwwwwwwwwwwww
ってばっかじゃねえええええええええええのwwwチェンソー見習えよwwwwwwwwwwww
それでも売れないからセットにして20%オフで棚に並べてる
それほど皆が飽きたんだわ
たかが連載11年半、単行本34巻、アニメ化4回の哀れな末路だよな
僕のお姉ちゃんも幼稚園ぐらいで消えてもらうべきだった存在自体ゴミ出し!🚮
そう思う人が多くいるだろうっていうのは確かな作品だよね
1000話で片足、ここまで20年って事はもう片足入れるまで20年。
あと30~40年ってとこじゃない?
フロックが初期から出てれば完璧だった
進撃終了の影響デカいから、早目に終了時期を把握したかったとかか?
ジャンプのような少年誌だったら連載決まっても打ち切られていた気がする
チェンソーマンが大ヒットしてるだろ節穴くん
死んだ方がマシな結末迎えてほしい。
ハンタみたいにやる気ねーやつ、最近アニメになるマンキンみたいなクソ打ち切り、いつ終わるか先も見えねーワンピみたいなのよりよっぽどいい
実際ワニは謙遜してそう
2クールだったら、普通に最後までやって終わるんじゃないの?
社会現象クラスはどれもアニメのおかげやぞ
アラレちゃん、DB、ワンピースどれも面白いけど漫画だけじゃ限界がある
他の看板作品が出るまで続けた方がいいんじゃないか
冨樫はもう論外
してるわけねーじゃんエゴサで改変したことすら
自分の手柄にしてんだから
店舗型の中古本屋やと漫画って1冊100円~のがほとんどやから最低値割ってるんだよなぁ…
キメガイジBAD付けるの早すぎw
少なくともステマ鬼滅みたいに
アニメ化前14,5巻だかで300万部しか売れないゴミ作品などない
ステマの時代に生まれたステマ過大評価漫画
新劇終了後の別冊はヤバいな
オリエントが来るけど、全然話にならないだろうし
よく考えると月刊誌なのに11年で33巻出してるのペースおかしいな
働かせすぎや
このあおり好き
ステマのない海外と
ステマ前の日本とでせいぜい中堅下位の人気&評価しかないゴミ作品だと一致してる理由を
あ、ステマってかいちった
ステマのない海外と
ステマ前の日本とでせいぜい中堅下位の人気&評価しかないゴミ作品だと一致してる理由を
あ、ステマってかいちった
ステマのない海外と
ステマ前の日本とでせいぜい中堅下位の人気&評価しかないゴミ作品だと一致してる理由を
あ、ステマってかいちった
何の漫画だろうが古本は安く売られるに決まってるだろ
アホか?
間に合うのかとは思ったが別に引き延ばしとか終わってくれとは思った事ないなぁ
ワンピも勢い落ちただけで作品のスケール的に引き延ばしとか同様に思ったことがない
休載したりブリや一歩みたいに道をそれて
本当の意味で引き延ばしちゃってるのは終わらせとけやと思った事あるが
何でもかんでも早く終わらせろ連呼になってる奴がマジで分からん
地ならしで世界中の人間が虐殺されていくシーンや子供が踏み潰されるシーンを
ねっとり描いてくれたから満足してる
仮に最後がショッパい終わり方しても(というか確実になる)地ならしシーンがピークとしてすでに名作に成り得てる
あ、でも休載つってもベルセルクみたいに書き込み量えげつないのはしょうがないと思ってるな
まぁ結局作品によるなこの話は
「あ、まだやってたの?」ってなるマンガが多数(例・龍狼伝)の中
進撃は最後までネットで話題になり続けて大したもんだよ
それだけで評価できる
手抜きのコメント投票操作とわずかなコメントだけしかできてないやん
コイツラの印税どんだけあるんだろうな
今月でエレンと直接対決して翌月でエレン撃破
残り2話で後日談的な感じか
外の世界はどーなってるのだろう?巨人はなんなのかとか?とか色々
明らかに外の世界いってからつまんないよなぁ・・・
言うてもアニメが始まって評価されるまで並の評価だったから最終章始めちゃったわけだしなあ
上弦の三人だけでも一人ずつシリーズ作っていけばあと10巻は続けられたのに
いわゆる「打ち切りが決まった途端面白くなる現象」に近いものだよなぶっちゃけ
言うてもアニメが始まって評価されるまで並の評価だったから最終章始めちゃったわけだしなあ
上弦の三人だけでも一人ずつシリーズ作っていけばあと10巻は続けられたのに
いわゆる「打ち切りが決まった途端面白くなる現象」に近いものだよなぶっちゃけ
月刊誌で4年で20巻出してる人もいるから、いけるいける
ステマのない海外と
ステマ前の日本とでせいぜい中堅下位の人気&評価しかないゴミ作品だと一致してる理由を
あ、ステマってかいちった
ステマのない海外と
ステマ前の日本とでせいぜい中堅下位の人気&評価しかないゴミ作品だと一致してる理由を
あ、ステマってかいちった
この作品の影響で、ジャンプでも鬼滅みたいなグロくて絵が下手な漫画も連載するようになったな
マガジンでなければこの面白さは出せなかったと思う。マガジンの編集は本当有能だわ
捕まったけどな
まぁそいつがいなくなっても面白さ維持してんだから作者が本物だっただけだな
1巻の頃は出オチとか言われてたけど
まさかここまで完成度高い作品になると思ったやついないだろ
マガジンはマガジンでも、別冊少年マガジンの方だし
週刊の方だったら変なことになってそうな気がする
実は同じ人間でした差別問題も絡んでました具体的に色んな国家問題や憎しみが絡んで正解がありません
みたいな状態に突入されて離れたりもしたんだろうなあ
でも、なんか作者のやりたいこと自体は一貫してる感じがして好きだからこのまま行ってほしい
ライナーの扱いでキャッキャしてる読者の反応も微笑ましいしな
どうしても鬼滅が子供&そのファミリー人気に支えられてるのを認めたくない病気なんだろう。
子供もいなけりゃ家族もない孤独な人間なのかもな
週刊の方はちょっとでも受けたらそのジャンルのゴリ押しがあるから有能ではないわな
※100
アンタ、マジで病院行くべきだよ
漫画はできれば40巻まで、長くても50巻くらいまでに終わるべきだわな
それ以上続くと絶対に中だるみするわ
ワンピースもルッチと戦うところまでは面白かったからそこで終わればよかったのな
ダイナー卿のところまでスゴイ引き込まれたけどガビとか出てきたあたりでイライラするな
なんでだろ。すっきりしないというか。
電車とか好き?
言うほど鬼滅に流れたか?
進撃が騒がれていたピークはかなり前だけど
何言ってんだ
お前の言うような展開にしてたらそれはそれでグダっただの引き延ばしだの言うくせに
あれだけ綺麗にやることやってエピローグまでやり切って終了した作品捕まえて打ち切りとか馬鹿じゃねーの
今どうなったんだ?まとめ見ても情報ないし
ワンピの1000話よりはマシだわ。アニメの最終章も世界中で話題になってるしな。
正直、世界中でこれだけ人気で存在も定着してる作品に対して空気だの何だの目先の低い評価をしてるのは日本だけの気がするよ。
まあこれで最後の着地に失敗したら目も当てられないけどな。作者には最後まで頑張ってほしいわ。
はじめの一歩
死ぬほど悔しいんですねww
それ位までならメッチャ買い得やん
全何種類だかのおまけのために既に持ってるものを買いあさったのは同じ層だと思うぞ
お台場のガンダムと同じ。詳しくは知らないけど存在は知ってるしあって当たり前のもの。
アトラクションとかでコーナーがあって、あー巨人ね、ハイハイ進撃ってなるやつ。
本当に全くその通り
ほんま尾田くんの優しさは北半球を駆け抜けるでェ
あと、広い大陸を歩いて地ならししようって規模の話なのに都合よくライナー母の真正面に上陸して息子が戦ってる姿が見えるとか、いくら何でもご都合主義が過ぎる気がした
ラストが不安だ
いま33巻相当まで掲載されてる。
先月から進撃見はじめて、年賀状書きながら全話一気見してしまうほど夢中になったわ
古本屋で原作立ち読みしてたら、通りかかった小3ぐらいの男の子が親に「あっ、進撃あるよ!進撃!」って言って、親が「セットで売ってるのあるか店の人に聞こうよ」と会話してた。
それからまたすぐに、低学年ぐらいの女の子が立ち止まって「あっ、進撃や!」と指さして弟らしい子となにやら話してた。
人気作品コーナーの前だったが他の作品にはこういう反応してる客はいなかった。
こんな小さな子供にも人気があるなんて進撃はリアルに人気作品なんだなと思った。
エレンの主導で地ならしが始まった。それをどうにかしようとしてる。以上。
巨人と人のバトルが楽しみのメインなら、以降も読まない方がいいと思う
伏線回収とか人間模様とかが楽しめるなら面白い
楽しみやわ
さすがに気持ち悪いぞ鬼滅キッズ
「もうダウンタウンも年寄りに片足突っ込んでるからしゃーない」ってコメを投降したけど関係ないよね
こういうアホ自意識過剰が結構好きな自分
1000話よりまだ片足な事に意識持ってかれるわ
これはちょっと思った
エレン的には近しい奴ほど平和に過ごして欲しい&どうでもいい奴に危険な役押し付けたかったのかもしれんが
もうちょい関係築いた奴はおらんかったもんか
それは「いつ連載再開するの?」と言われ続け
最近はそれすら言われなくなったとこからが本番よの間違いでは?
普通、人気爆発したら人気キャラの出番を本筋ねじ曲げて押し込んだり、引き延ばしのためにいらんストーリーぶっこんだり、人気に陰りが出たとたん最終章とかいってまた何年か同じことを繰り返したり、しそうだけど。
人気がイマイチな政治抗争も逃げずにやったとこから、最後までキメてくれるだろう。
年齢からしてもあと1、2本いけそうじゃないか?(ウケるかどうかは別として)
まあネットで騒がれなくなって空気終わりってのは違うよね
むしろ騒がれている内はTVの押しと変わらないというか
それが無くなっても次作が放送されたり原作に還元されてる作品は
ファンや人気が定着したんだなぁって
一作目騒がれるだけ騒がれてもそのあと音沙汰無い作品山ほどあるもんな
終わらすぞ!!!
連載は駆け足で終わり、単行本で補完するパターンじゃないかな?(適当)
どう考えても人を選ぶ内容だしな
最初エンタメしてたのが、ファイナルでは完全に洋ドラみたいになっちゃってアレはアレでめっちゃ面白い
作者マジですごいと思うわ
巨人との戦闘より王政と戦い始めたあたりからの方が面白い
全部最初から構想通りに書き続けて伏線回収しまくってるのがヤバイ
天才としか言いようがない
ゲーム・オブ・スローンズ全盛期が好きだった自分には連載後期の人間同士の争いの物語が糞面白い
進撃→おそ松に腐女子の山が動いたのは間違いないが
鬼滅は腐女子『のファンももいる』だけだな
アニメ組だけどマーレ編やべぇわ
マジで毎週続きが気になって仕方がない
あの怒涛の展開をどうやってまとめるのか気になる
君はそれを買うのかね?
ダム前の慰安婦像を設置できたから満足したんやろ
初期に20巻位で完結するって言ってたよね?
ここまで来ると歴史読んだ方が面白いに反転してしまうから
そういうの読んだことない馬鹿しか楽しめない漫画になるんだなこれが
ぶっちゃけ昨日、香港で民主化議員達が国家転覆罪で逮捕されて
今日、トランプ支持者が議会を武力占拠したニュースのが面白いよね
不謹慎だけど…珍劇は変に巨人みたいなチートがある分作り物間がひどい…
鬼滅の「腕を返せ、足を返せ、命を返せ、返せないなら百万回死んで償え!!!」のが
感情移入できるわ
エゥーゴが議会を武力占拠
エゥーゴに放送乗っ取られた世界放送「ティターンズの攻撃です!」
ワレワレハトランプ支持者ダ(中身はANTIFAでスポンサー共産党)
共産党メディア「トランプの反乱だ!」
どんな大作も読んで貰えなくなったら終わり
ワンピースは読み返す難易度も無茶苦茶高いし
ダラダラ続けられると当然鮮度は落ちる
名作は完結したあとさらに熟成されていくものだわ
むしろそこからが本編になるくらい