|
|
【速報】寺田「スパロボが死にかけです。新作に出してほしいロボアニメを227作品から選んで下さい」
1: 名無しのアニゲーさん 2021/01/05(火) 17:24:42.40 ID:jVE0aKYa
2: 名無しのアニゲーさん 2021/01/05(火) 17:25:16.06 ID:zhfR6D+gM
マジンガーとかゲッターロボみたいな古臭いの消して若者向けに作ればえんちゃうん
3: 名無しのアニゲーさん 2021/01/05(火) 17:25:34.17 ID:AzZq6sD0a
進撃の巨人とマブラヴとか出しとけばええんちゃうか?
5: 名無しのアニゲーさん 2021/01/05(火) 17:25:56.00 ID:KdtgZJe6M
Fあたりをリメイクすればおっさんが買うやろ
6: 名無しのアニゲーさん 2021/01/05(火) 17:25:58.98 ID:OTizJxU30
ついにアルジェントソーマを出す時が来たか
8: 名無しのアニゲーさん 2021/01/05(火) 17:26:15.82 ID:1AyEKFmXM
コスモが生きてるうちにイデオン出せ
12: 名無しのアニゲーさん 2021/01/05(火) 17:26:44.85 ID:A4AuJv7hr
14: 名無しのアニゲーさん 2021/01/05(火) 17:27:00.70 ID:XDCKkT/CM
>>12
なお釣れんかった模様
なお釣れんかった模様
17: 名無しのアニゲーさん 2021/01/05(火) 17:27:11.90 ID:6gXlIkuwM
ゼーガペインなんかどう参加させるんや
24: 名無しのアニゲーさん 2021/01/05(火) 17:27:54.17 ID:6o8LFiaB0
35: 名無しのアニゲーさん 2021/01/05(火) 17:28:30.37 ID:0hgysK020
>>17
ゼーガとスタドラの世界観めんどくさいからなぁ
ゼーガとスタドラの世界観めんどくさいからなぁ
31: 名無しのアニゲーさん 2021/01/05(火) 17:28:27.00 ID:dsrRJCnx0
ダリフラでいいじゃん
32: 名無しのアニゲーさん 2021/01/05(火) 17:28:27.07 ID:8sum2nbd0
キンケドゥ出すなら買うで
声優どうすんのかは知らんけど
声優どうすんのかは知らんけど
33: 名無しのアニゲーさん 2021/01/05(火) 17:28:27.12 ID:g24EhPJlx
まずロボアニメをヒットさせろや
34: 名無しのアニゲーさん 2021/01/05(火) 17:28:28.73 ID:mn/QWxP30
よう知らんキャラが強いと冷めるんよね
40: 名無しのアニゲーさん 2021/01/05(火) 17:28:42.58 ID:nVDYnuzJ0
意地でももうファフナー出したくないんやな
70: 名無しのアニゲーさん 2021/01/05(火) 17:30:21.94 ID:yZ8bEyyr0
>>40
もうやりたいことUXで全部やったからなぁ
もうやりたいことUXで全部やったからなぁ
50: 名無しのアニゲーさん 2021/01/05(火) 17:29:23.75 ID:hMqnDoy50
日本を代表する最も有名なロボット「ドラえもん」はなぜスパロボ出られないんや
63: 名無しのアニゲーさん 2021/01/05(火) 17:29:56.35 ID:BOrkWEKiM
>>50
ひらりマントが強過ぎるから
ひらりマントが強過ぎるから
59: 名無しのアニゲーさん 2021/01/05(火) 17:29:47.45 ID:bGNzICrH0
ガンダムNT出せ
66: 名無しのアニゲーさん 2021/01/05(火) 17:30:04.37 ID:Z+Jlubkrd
ヴァンドレッド出せや
いつまで待たせんねん
いつまで待たせんねん
67: 名無しのアニゲーさん 2021/01/05(火) 17:30:04.79 ID:g/0fTw4fd
銀河英雄伝説とスターオーシャン出せや
74: 名無しのアニゲーさん 2021/01/05(火) 17:30:37.59 ID:ropxIZVg0
>>67
銀英伝ええね
銀英伝ええね
83: 名無しのアニゲーさん 2021/01/05(火) 17:31:02.48 ID:sywnb3sl0
強いていうなら今の戦闘アニメでエルガイム見たいな
110: 名無しのアニゲーさん 2021/01/05(火) 17:32:30.95 ID:WSXeAESN0
>>83
エルガイム好きやけど地味やからなぁ
80年代リアル枠は完全にレイズナーになっとるな
エルガイム好きやけど地味やからなぁ
80年代リアル枠は完全にレイズナーになっとるな
559: 名無しのアニゲーさん 2021/01/05(火) 17:51:29.48 ID:DGz0k3910
>>83
今の戦闘アニメ(フルメタ担当)
あとTのマジンガーZもなんかつまらんアニメやったな
今の戦闘アニメ(フルメタ担当)
あとTのマジンガーZもなんかつまらんアニメやったな
132: 名無しのアニゲーさん 2021/01/05(火) 17:33:30.62 ID:uep+DJRmr
スパロボは死んだんだ
153: 名無しのアニゲーさん 2021/01/05(火) 17:34:16.71 ID:QJjbM0ZAd
Dリメイクしてくれたら買うんやけどな
228: 名無しのアニゲーさん 2021/01/05(火) 17:37:59.27 ID:yZ8bEyyr0
>>153
戦闘アニメ使い回せるの結構多いよな
メガゾーンとダルタニアスは無理か
戦闘アニメ使い回せるの結構多いよな
メガゾーンとダルタニアスは無理か
181: 名無しのアニゲーさん 2021/01/05(火) 17:35:42.41 ID:WqhJ3bj2M
249: 名無しのアニゲーさん 2021/01/05(火) 17:38:47.93 ID:t+Ht0+KjH
>>181
新はゴミすぎて無理
新はゴミすぎて無理
706: 名無しのアニゲーさん 2021/01/05(火) 17:56:54.89 ID:zmfHHUj70
>>181
バンナム「なんで敵のゲームを宣伝するひつようがあるんですか?」
バンナム「なんで敵のゲームを宣伝するひつようがあるんですか?」
188: 名無しのアニゲーさん 2021/01/05(火) 17:36:01.33 ID:fiDZ5HQna
206: 名無しのアニゲーさん 2021/01/05(火) 17:36:54.97 ID:k0aOxQ/r0
>>188
歌がファフナーの人ってくらいしか印象ないけどおもろいんか?
歌がファフナーの人ってくらいしか印象ないけどおもろいんか?
235: 名無しのアニゲーさん 2021/01/05(火) 17:38:11.27 ID:fiDZ5HQna
>>206
フルメタに次ぐラノベロボ作品やそ
フルメタに次ぐラノベロボ作品やそ
189: 名無しのアニゲーさん 2021/01/05(火) 17:36:04.15 ID:QX1BC8nIa
213: 名無しのアニゲーさん 2021/01/05(火) 17:37:20.17 ID:NLjN2V7GM
>>189
ええやん
ええやん
197: 名無しのアニゲーさん 2021/01/05(火) 17:36:29.52 ID:HE6mqaM20
銀英伝
ぼくらの
オルフェンズ
ブライガー
バクシンガー
サスライガー
Gガンダム
ゾイド無印
ゾイド2
ぼくらの
オルフェンズ
ブライガー
バクシンガー
サスライガー
Gガンダム
ゾイド無印
ゾイド2
224: 名無しのアニゲーさん 2021/01/05(火) 17:37:40.89 ID:jZTownwfd
241: 名無しのアニゲーさん 2021/01/05(火) 17:38:23.71 ID:ZflrWnKM0
>>224
経験値強奪していくクズ
経験値強奪していくクズ
260: 名無しのアニゲーさん 2021/01/05(火) 17:39:20.55 ID:80ehQ7YvM
>>224
正直IMPACTの序盤はかなり助けられた
正直IMPACTの序盤はかなり助けられた
271: 名無しのアニゲーさん 2021/01/05(火) 17:39:41.57 ID:80JUl5lc0
>>224
おっぱい揺れてんのホント気持ち悪い
おっぱい揺れてんのホント気持ち悪い
248: 名無しのアニゲーさん 2021/01/05(火) 17:38:47.82 ID:NA1zPzQpM
297: 名無しのアニゲーさん 2021/01/05(火) 17:41:20.82 ID:80JUl5lc0
>>248
寺田のニチャり枠だよな
寺田のニチャり枠だよな
373: 名無しのアニゲーさん 2021/01/05(火) 17:44:25.18 ID:kKLthHmM0
>>248
亡くなった鈴置さんとの約束や
亡くなった鈴置さんとの約束や
527: 名無しのアニゲーさん 2021/01/05(火) 17:50:15.23 ID:BQ5TnAkhM
553: 名無しのアニゲーさん 2021/01/05(火) 17:51:11.26 ID:nJUmfTDe0
>>527
ユリカ復帰ほんま好き
ユリカ復帰ほんま好き
556: 名無しのアニゲーさん 2021/01/05(火) 17:51:21.41 ID:F/44Pu6C0
>>527
これとUXのファフナー勢が救われたのは嬉しかったわ
これとUXのファフナー勢が救われたのは嬉しかったわ
604: 名無しのアニゲーさん 2021/01/05(火) 17:52:58.36 ID:89JyLUV70
>>527
ほんま泣ける
映画版のユリカ愛してるがゆえに不器用すぎてどっか行っちゃうアキトも切なくてええけどな
ほんま泣ける
映画版のユリカ愛してるがゆえに不器用すぎてどっか行っちゃうアキトも切なくてええけどな
579: 名無しのアニゲーさん 2021/01/05(火) 17:52:16.42 ID:Q22hMyPH0
609: 名無しのアニゲーさん 2021/01/05(火) 17:53:04.40 ID:V0wmAqOFa
>>579
時代がおいついたし今こそこれの新作出すべきだよね
時代がおいついたし今こそこれの新作出すべきだよね
631: 名無しのアニゲーさん 2021/01/05(火) 17:54:01.03 ID:7Mi6YV970
>>579
ムゲフロ好き
何で2作で終わってまったんや
ムゲフロ好き
何で2作で終わってまったんや
702: 名無しのアニゲーさん 2021/01/05(火) 17:56:49.77 ID:Q22hMyPH0
>>631
ゲームとしてはpxzに受け継がれたしハーケンもOG本編に出張しちゃったからしかたないね
ゲームとしてはpxzに受け継がれたしハーケンもOG本編に出張しちゃったからしかたないね
705: 名無しのアニゲーさん 2021/01/05(火) 17:56:54.40 ID:zN0OK/RW0
714: 名無しのアニゲーさん 2021/01/05(火) 17:57:13.02 ID:EFt4M1DJp
>>705
バルドも
バルドも
763: 名無しのアニゲーさん 2021/01/05(火) 17:58:48.21 ID:1cgeEzyD0
>>705
ラスボス村正になるやんけ
ラスボス村正になるやんけ
887: 名無しのアニゲーさん 2021/01/05(火) 18:02:41.10 ID:DGz0k3910
ていうか新作の発表そろそろやろ
20年中に出すって話も聞いたけどそれはガセだったようやな
20年中に出すって話も聞いたけどそれはガセだったようやな
930: 名無しのアニゲーさん 2021/01/05(火) 18:04:07.43 ID:M4fVTjsH0
>>887
シンエヴァ公開待ちの可能性
シンエヴァ公開待ちの可能性
971: 名無しのアニゲーさん 2021/01/05(火) 18:06:24.02 ID:h4/M9VbD0
過去1年間でもこれだけ新タイトル出てる
エガオノダイカ
リヴィジョンズ
RobiHachi
プロメア
グランベルム
デカダンス
エガオノダイカ
リヴィジョンズ
RobiHachi
プロメア
グランベルム
デカダンス
995: 名無しのアニゲーさん 2021/01/05(火) 18:07:30.23 ID:ZufB3HgP0
>>971
デカダンス以外💩や
デカダンス以外💩や
93: 名無しのアニゲーさん 2021/01/05(火) 17:31:41.62 ID:ykOmayEt0
鉄血とマクロスΔがあるやろ
早く出せ
早く出せ
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
00: アニゲー速報VIP 20XX/XX/XX(日) 00:00:00.00 ID:ANIGESOKUHOU
コミックLOになんかすごい漫画が掲載されてしまう。案の定フェミがキレてる模様
【悲報】大人気ツイッター漫画、幼なじみ16歳で妊娠ルート→大炎上で作者が鍵垢に
女性「タッチという古い漫画を読んだらすごく気持ち悪かった」
【画像】80年代のアニメがHすぎる‥‥ 今テレビで流したら抗議でいっぱいだろこれ・・・
【画像】絵師「漫画やアニメでよくある女風呂覗きをリアルでやるとこうなります」
【画像】対魔忍のフィギュア、ガチでヤバすぎるwwww
【画像】ガンダム富野「すまない。実はこいつがぼくの考えた最強ガンダムなんだわ」
【悲報】島崎和歌子さん、アニオタを馬鹿にして炎上
【画像】『天気の子』のホテルでHする直前のシーンがこちらwwww
【画像】処女厨、この漫画の女性に敗北してしまう
【画像】ロリコンの夫と結婚した結果がヤバい………
【画像】漫画家「今はこの漫画のコマを理解できない人が増えたらしい」
【画像】最終兵器彼女とかいう漫画、ただのH漫画だった…
欧米人「ゲームで侍と忍者を扱うのは日本人差別だ!日本に触れるな!」→発売禁止へ
レストランのぼっち客に気を利かせた優しくも悲しいサービスがコチラ
【悲報】漫画家さん、TwitterにHなイラストを投稿するも通報され怒り狂う
【画像】ヤンマガでガチレ0プwwwwwwwwwww
コメント一覧。
コメントする
- 「ゲーム ネタ」カテゴリの最新記事
-
- 【画像】ゲームショップ「ゲーム詰め合わせ100万円福袋を発売します!!」→飛ぶように売れてしまう
- 【速報】コエテク、DOAの裸剥き動画販売者を書類送検
- 【朗報】「なんで洋ゲーのキャラは全員ブサイクなの?」と質問した日本人を外人が完全論破
- 【速報】寺田「スパロボが死にかけです。新作に出してほしいロボアニメを227作品から選んで下さい」
- 【速報】メスガキゲー「ボンバーガール」、ついにPCへ移植するもプレイ課金が必要な模様www
- 【速報】ソニー、PS4の生産終了か?
- 【画像】転売ヤーさん、新年早々PS5を大量ゲットしてイキる
人気記事
美しい国でしたっけ?
子供をある程度取りこまないと国内FFみたいに縮小するばかりだぞ
わかる
金持ち面してしゃしゃり出て来るの本当にうっとおしい
せめてciv位上げてくれ
ずっと言われてるし違法動画で満足マンが多すぎる
動画見てるだけの奴がゲーマーとか名乗ってたりもするし
ついでにジェネシックも出してくれ
選んでもらってもいつもと変わらないから意味無いだろ
見飽きたシナリオ流すよりハッチャケようぜ
知らんけど
そろそろ既存のスパロボの殻を破った新しいコンパチシリーズ考えるべきなんじゃない?
夢の狩人は名曲や
組長の本体がそのままロボではあるが…
次点のOOとかも
原作の好き嫌いはいろいろあるろうし好きな奴には悪いが
スパロボのライターじゃこの辺混ぜてまともなストーリー展開できる訳がない
こいつらは混ぜちゃいけない作品群筆頭
銀河機攻隊マジェスティックプリンスがねーじゃん、ふざけんなよ!
もっとバリバリにオリジナルストーリーでいけ
なんでフランスでスーパーなんだ
ほらフランス語で言ってみろよ
コードギアス?グレンラガン?シンカリオン?
何年前で何回目よ
古参で息してるのがガンダムとエヴァだけだし
ロボアニメの勢いが足らんよ流石に
俺はロボット~言葉は出な~いが~♪
飽きたわけじゃないが魅力がなくなった
3次OG出してクボォレー使わせてほしいかった、ずっと待ってたのに
あの古臭い四角いマスを辞めれば良いんだと思う
ブレイクブレイド あたりも欲しい気はする
原作でも殆ど解明していない、旧言語周りの扱いが厄介やけど
OVA頓挫したから、スパロボで回収してくれんかな『ミュージカルチェア』
この路線で行ってくれ
間違っても第三次Zみたいな「もうお前ら(オリジナル勢)だけでやってろ」とはならんでくれ
それとZシリーズのライターは首で
そういうとこだぞ
あんなんスペックいらないやん。
糞高くて買う気がせんわ
それをやめたスクランブルコマンダーの評判がな
2は※14の言ってるようなツクール的な機能があって良かったんだけどね
誰も望んでないからに決まってんだろバカか?
節操が無い
もうこのアンケやってないぞ
時間跳躍系組み合わせた作品をプレイしたい。
急激にグッドいれすぎぃ!
言われるまで気づかんかった
知りたくなかった(´・ω・`)
近年じゃ異例のヒットだったろアレ
まあ元ネタの新幹線の人気も大きかっただろうけど
コイツは何もわかってない。 東映ロボシリーズを復活させろ、声は取り溜めの再利用でいいから
異世界禁止、ガイナ勢も出すな、使いこなせてないしアンバランスだ。
敵勢力は異星人でいい、最後は火星あたりで決戦
死亡シーン見られたアニメキャラの回数で上位につらねてそうだよな
艦これのSRPGはちょっと興味ある、スパロボみたいのじゃなくてサモンナイトみたいなの
他人のコメントにGood工作するの本当に止めないか?
俺はそのコメントへの返信が欲しかったんだがなぁ
シンカリオン自体が鉄道会社のもめ合いでやっと生まれた奇跡の作品だから難しいとは言われてる
参戦クリアには参加してる全ての鉄道会社による許諾を得なければ無理
スパクロに参戦してるのは期間限定でなおかつ主人公の1車両と許諾の必要無い架空の車両だから出られてる
主人公(少年)も敵側の女幹部だか女怪人に逆レされてた記憶が・・・
誰も欲しがらないから参戦しないに決まってるだろ何でもありのクロスオメガにすらいないんだぞ?
正直な話、スパロボライターのレベルが足りてないって部分で正論でも
ファンの多い作品を外せって意見だからぼろ糞にbad入れられるだろうなぁとは思ってコメしたから
びっくりしてるw
まぁ逆に本当に嫌いな人には嫌われてる作品群でもあるから
対立煽りかガチで嫌いな人かはわからんけど、good大量に入ったんだろうね
特にエル・アゾゥル
______
/;;;;;;;;;;;;;;\~プーン
/;;;;;;チー牛;;;;;;;\~プーン
|;;;;;;;;;|_|_|_|_|~プーン
|;;;;;;;;;;ノ∪ \ / )~
|::( 6∪ ー─◎─◎ )~ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|ノ(∵∴∵ ( o o)∵)~ < ガンダムを馬鹿にしやがって!潰してやるー!
| ∪< ∵∵ 3 ∵> ムッキー! \__________________
\ ⌒ .ノ
\_____/
終わらせることができなくなってるパターンの作品だよな
やれることもどんどん使い潰していくから引き出しが尽きるタイプの…
シンカリオンいるくらいでキッズが買ってくれるんか?
なんか参戦作品少ないんだよなぁ
だからワタル出たときは嬉しくて10年くらいぶりにスパロボ買ったし
次グランゾートでも出してくれたらまた買うぞ
途中でしんどくなってくる
タカラトミー系は難しいのか?
OG系じゃなくて普通の参戦作品をクロスオーバーした闇鍋みたいな作品ならまた遊んでみたい
キャラとロボは使うがオリジナルストーリーみたいな奴
海戦でマスで隣り合って殴り合いとか絶対やめて
まだ今のままの方が良いわ
最低でも陣形は組んでくれないと海戦じゃないわ
前々から思ってたけど、細かい設定にこだわるのアスペっぽいよな
今はペルソナとかファイアーエムブレムみたいなクールなデザインが人気ある
ゲームじたいもロボじゃなくてアニメのヒロインとの恋愛を売りにすればいいかと
下手に完全新作作るよりまだ売れると思うんやが
テキストよか敵の数だろ
何作品目か忘れたが初スパロボ投げたわ
友達に勧められてやったはいいけど敵がこれでもかって出てきてウザすぎんぞ
ゼオライマーのマップ攻撃使ってもゴキブリの如く出てきやがって
最近ヤマトとΝ-ノーチラスとアルカディア号がほぼ主役枠で出たからだろ
正直種ギアスよりも宇宙世紀ガンダムの方が・・・って印象だけどね
時獄、天国、V、X、Tと5作連続参戦だし
クロスボーンもVから急に参戦しだしたけど原作再現するわけでもなく
対して強くもなしと空気だしで、次のスパロボは宇宙世紀無しでやってほしいというか
マジェプリは版権厳しいか
本当に復活させたいならガラッとシステム変えて完全に新規向けにする博打に勝つしかない
でもリスクでかいしそれをするともはやスパロボとは一体何なのかって感じにもなるから
中高年と一緒に緩やかに死んでいくのがなんだかんだ無難な選択なのかなって
グランゾート出すなら、ワタルの流れで一緒に出すべきだったね・・・
シリーズ分けると、またファンタジーか、となるし
タイミングを逸したような気もする
出しときゃいいとかいう気分で出されるのが一番萎える
デュアル!ぱられルンルン物語があるなら異世界の聖機師物語もリストに入れてやれよ
その際はMA以降の話全部いらねーから。
円盤大爆死した駄作が入れる訳ないだろうが
これだからMJP信者はキチガイって言われるんだよ
最近のスパロボは作品ごとにキャラデザ違うんだが
ワタルは超以降バンダイになったんで出すの楽になったんじゃないの?
まあ近年人気のある作品の話が優遇処理されてるのは確かに否めないな
こいつら「いるだけ参戦」なんてまずない状態だし無理にストーリーに混ぜ込むくらいなら参戦無しで新規参戦作品のストーリー再現を優先してほしいしな
使いまわしが効くのはいいが毎度似たメンツや敵勢力ばかりが話引っ張ると別作品してる感が薄まるし
30年も続けて、総スカン喰らうのが殆ど無いのは誇るべき。(悪名高きKだって、良い点は幾らでもある。てかシナリオと盗作BGMと練り不足パートナーシステム以外)
もうオワコン言われ続けて10年以上やぜ?(少なくとも無印Zら辺でエアプ動画勢の浸蝕にて)
原理主義者が認めないと煩いスパクロだって、限定参戦作品発表はトレンド入りさせるネームバリューは持っているんだぜ?
そもそも、すでに「クロスオーバー文化」を作り、普遍となっているのはスパロボが撒いて育てた種が芽生えたからではないのか?
お前どこの富野だよ
その頃に復権できなかったんだから、悪いのは参戦作品じゃないって証拠や
デビルガンダムに別作品のキャラ乗せてラスボスにしたり、東方不敗を宇宙人にしてたくらいのクロスオーバーできるようにならんと無理や
A.C.Eみたいなのくれ
それよりも爆死してる作品がリストアップされてるんですけど・・・
クロスオーバーゲームなんだから延々と原作再現だけ繰り返すより他作品とのクロスオーバーを見たいのに延々と原作再現を繰り返す無味乾燥なシナリオを繰り返しすぎた
Tでようやくその事に気付いたのかシナリオ方面が改善されたが全てが遅すぎた
ロプロスとポセイドンだがV号をどうするか・・・・・・。
ヨミとの一時的な共闘路線もアリかな?
シンカリオンは鉄道会社が絡んでるからレイアース以上に難しいんだよ
速度制限オーバーできないし、空も飛ばせない
種死はともかく
種はだいたい種死とセットなせいで種メインの話少ないし
ギアスに関しては出てるのZシリーズとXだけだからよくね?
ゴエモンインパクト、学天則
メダロット、サイボーグクロちゃん
ロボットポンコッツ(乳揺れ枠)
ついでにブリキ大王で・・・
艦これっていうか、人間サイズのキャラでスパロボ風SRPGは普通に需要あると思う。
一応、ヒロイン戦記とかヒーローズファンタジアとか前例みたいなのはあったけど、参戦作品とかクオリティとか微妙やったし。いっぺんキッチリ本腰入れて作って見てほしい。
ロボットモノが近年傑作に恵まれず斜陽である以上、何か他の方向試してみたほうが良い。
動画勢って戦闘アニメの話題しかしないから、全く話が成り立たないんだわ
スパロボの良し悪しって9割シナリオだからな
ジャイアントロボのビッグファイア様=バビル二世ってところでエタった作品だから、スパロボって形でも一回完結編作って欲しいってのはどこかにある
特に0083は漫画版のおかげで機体増えたしそれらを使いたい
近年のスパロボは戦艦、母艦枠として採用する事が増えたので宇宙戦艦のみロボット未登場でも参戦する事があるんだよ・・・
挙句ヒュッケ無くしたり
アホセル封印とか
馬鹿じゃね
ACEがクソゲー化してシリーズが消えたのが今となっては残念だ
他に類を見ない、いろんなロボを思う存分動かせるアクションゲームなんて独自の地位を確保してたのに
最新作のTには全部参戦してないんだが
艦これの規約で二次創作ゲーム禁止じゃなかったら東方projectみたいに
過去の名作レトロゲーム(提督の決断とか)を艦これのキャラに置き換えた同人ゲームが絶対出てただろうなあ
システムが単調すぎるし機体・パイロットはどれつかっても強い
の没個性。難易度も難しいってより調整放棄した加速使って早く
クリアしろばっかでZ以降全部それやん。
オリキャラで出そうぜww
他のジャンルでもいっぱい出てるよ
どれも長続きしなかったけど
無限のフロンティアもSC2も良作だったんだけどね
バンナムに制作映って以降微妙なのを乱発した結果今があるんだが、出せばいいわけじゃないのはVやXを見てもわかるだろ
違う違う
連続参戦で飽きたとか、原作際限が少ないとかそういう話じゃない
それは出てない奴出せ、原作際限しろで終わりの話
例えばギアスとOO、こいつらテロリストなのよ(種死のキラも所属的にテロリスト)
こいつらは正義の味方のスーパーロボット勢と相性が悪いし
原作だとテロリストとして戦う大義や戦うべき敵が彼らなりにあるけど
スパロボだとその敵が沢山居る敵の一部でしかなくなる
原作では巨悪と戦うテロリスト勢のダークヒーロー的立場が
スパロボだと異星人とか大災害とかある中で身勝手にテロしてんの?wって立場になる
この辺の奴らはとにかくかみ合わせがクッソ悪い
昔SRCというのがあってだな…
???「待てい!!!!」
2の設定なら並行世界と異世界出し放題だしね
個人的にはヤマモトヨーコとオーディアンも欲しい
PXZとかでこの手のクロスオーバーゲームも十分需要あること証明できてるはずなんだが、何故か手を出そうとしない
ライターのレベルも何も
まず全てのロボアニメに精通してて
それらの作品のキャラを崩さずに設定を混ぜてシナリオを書けって言われて
できる人間が一体どれぐらい存在するんだって話よ
まず内容はどうあれ、1作品完成させられるライター自体が貴重
一応ワルキューレとスパルタニアンとかいう超高機動の戦闘機が存在するってのと
まあ、要塞戦とかゲームに落とし込めれば面白そうなのは結構あるかなーとは思う
機体のバリエーション不足はパイロットは適当にガンダムに乗せ換えられるようにすればいいだけだし
後スパロボに落とし込むと間違いなくレベル1から奇跡使えるクソチート主人公いるしw
OG3はいつ出るんですかねぇ・・・
UXだと種死終了後なんでほぼイベント無しのいるだけ参戦みたいな状態だったぞ種勢は
新作1本作るのと同じ労力かけてリメイクする意味は無いって言われてる
版権元との交渉も全部やり直しだし
新作よりも売れる保障無いし
スパロボXやっとけ
そんなんあったな…
そういや同人ゴロがトランプ作って審査落ちたら信者ファンネルに公式凸させて大荒れしてた事あったわそういえば
東映ロボがほぼ壊滅した2次Zから露骨に売上下がりだしたしな
超電磁ロボもそうだけど何だかんだあいつらの安心感は大事だわ
ダイターンだけじゃ流石に厳しいわ
そもそも死にかけって主張してんのまとめサイトだけなのよ
公式では売上好調でVは50万本突破したって発表してるし
(内容はさておき)ソシャゲも2本サービスしてるし
今年は30周年だから大々的に発表する
年明けすぐとはいかないけど少し待っててとプロデューサーも言ってる
エーアイはそれで何作も評価されてるシナリオ作ってるぞ
正直バンプレの内部に居ないなら外から連れてくればいいのに、延々と名倉に書かせてる時点でやる気が無いと言われても何も言えんぞ
言いたい事はよく分かるよ
だからアンケートで参戦作品決めるとか媚びて難易度上げるようなことしてる場合かと思う
最近になって主人公のねんどろと主人公のロボットがプラモキットが販売してたし
初代Zまではわりとその路線だったんだけどね
マイトガインは参戦する前は
「マイトガイン参戦してほしいけど設定的に難しいかな」とか言われて
参戦決まったときはみんな喜んでたはずなのに今では
「もうマイトガインいらね」って感じだもんな。
さすがに連続で参戦されるとな。
人間だし絶対好き嫌いはあるよね
マジェプリが爆死してる作品よりも下だとスパロボ制作が判断してる
ま、知名度も何もない失敗作なんてリストにすら入らないのが当然ですわ
全部ないんですが
ヒビキ「ほんとそれ」
インフィニティとかアルキオンとか戦闘に耐えるスペックないやろw
俺はVの(男)主人公のデザインは好きです。
かといって人気懐古作品出さないとそれはそれで文句言う奴いるからな
正直詰んでる
制作費がかさんで露骨に楽をする方向で参戦作品決めてるのが見えてくるし
例えばLとUXでラインバレルが連続参戦したけど、Lはアニメ版でUXは原作漫画版で切り口変えてたし、種系統もαやZで散々原作再現したからWでアストレイメインにしたりLで綺麗な種やったり、連続で参戦しても飽きないようにシナリオを工夫してたスパロボはどこに行ったのか
あれ出せこれ出せという声が大きいけどさぁ
アニメの2期やれグッズ出せと言って爆死する状態と何ら変わらん
リメイクして作りました
でも声優変えました,作画が萌え絵になりました
それで売れたか?
ひぐらしの~がまさかの話題なのもソコじゃね?
スパロボに必要なのは作品事の意外なクロスオーバーと適度な難易度からのやりこみ要素
ソコに面白さが無かったらただの紙芝居の作業ゲーだもの
バンナムはスパロボ作りたいって面接で言ったやつを自分たちで追い出したんだぜ…
そのせいでロボットわかるやつがいなくなったから自業自得だからその擁護は無理だったりする
そもそも精通してる以前のやらかしし続けたからファンが離れたんだしな
ザフト白服キラを使いたいし、ザフト白服イザークも使いたい。
原作再現なんて、さっさと終わらせて准将になったキラと、少佐になったイザークを使わせてくれ。機体も「のせかえ」出来るようにして。
ルナマリアがキラの事を「准将」って呼んでくれないから、HDリマスター版で再現して欲しい。
HDリマスター版じゃないとドラマCD「おまけクォーターズ」のザフトに階級制が導入された設定も語れないし。
作品数減してハードコアメカみたいな別進化をして欲しいわ
スターチャイルドでアニメ化されたから仕方ないね。
ストブラぐらい原作リスペクトがあれば……。
SFとして優秀だっただけに残念。
15年近く前の種00ギアスマクロスFが若い人向け扱いされるくらい新規獲得に失敗
Gジェネマキオンもスパロボと似たような売上
声のでかいこどおじ以外に需要ないしアーマードコアみたいにシリーズ終了でよくね
自分もエーアイがDDにかかりっきりになってるのが問題だとは思ってるけどね
ただTの終盤以外はシナリオいい感じだったから、名倉が悪いとはそこまで思えんのよ
というか生放送とか見る限り、シナリオの大部分考えてるの寺田Pっぽいし
初代テロリスト組であるWガンダム連中を味方じゃなく敵として登場させたウィンキースパロボは正しかったんやなって…
※158
そもそも売り上げや知名度で判断してるって思い込んでる時点で説得力ないと思うぞ
リストアップしてない=スパロボ公式から拒否されてる じゃなくて版権元が認めてないだけって可能性が何故出てこない?
セイバーガンダムもフリーダムガンダムもドムトルーパーも久しぶりに使わせてくれよ、HDリマスター版のストライクルージュオオトリ装備も使いたいなぁ。
見てたら頼むよ、寺田さん。
んでジジイ向けに説明書読まなくてもサクッと遊べる感じするとかモードを用意すると戻ってくる
ジジイも居ると思う
若者向けと一度バラにした方がいいかと
ドン・ザウサーがクッソ強かったから嫌いだったな
ずっと待ってたのに名前間違えてるの草
これは恥ずかしい、十三騎兵防衛圏のほうが3倍売れてるぞ
十三機兵防衛圏 30万本
スーパーロボット大戦T PS4 10.5万本 Swich 0.5万本
それTに関しては名倉の他に脚本に補佐がついてるからだぞ
名倉が優秀なんじゃなくて補佐が優秀なだけ。名倉単独のZ2~Xのシナリオがどれだけ悲惨だったかを思い返せば名倉が悪くないなんて口が裂けても言えんわ
お前はXのイオリ以下じゃねえか!
君が情報見るの拒否してるだけで知名度はその作品よりあると思うけどねぇ・・・
マジェプリが好きなだけでこうも叩いてくるとか過剰反応しすぎでは?
「ブラック動輪剣!チャージ・アァァァップ!」とか
セリフがあったり、ちょっとした中の人ネタだったのだろうけど
ファイバードとか期待したんだけどなぁ
いうてWの種は糞だったけどな
アストレイは原作者の指示が出てるだろって感じで
敵も味方もガイ戦闘技術スゲースゲーしか言わないから、あいつ関連の会話だけ流石にキモかったw
EXVSの漫画の奴でアムロやシャアとか歴代主人公ボッコボコにして
自分の作品のアストレイキャラだけスゲーってやってマウントとりまくってた作者っぽい会話っていえばそうだけどw
逆に種はオリジナル主人公がフレイ関係とか前に出てきたせいで
キラはナヨナヨしてる扱いにされて、ラスボスとかに馬鹿にされてて不快なレベルだし
目に見える数字の方がたられば話よりも説得力あるんだがアホですか?
そういえばガンダムWも新とかFとか64じゃ中盤くらいまで敵で出現して説得する必要があるとかだったな
昔はそういう風に整合性取ってたんだな
ブラックマイトガインはせっかくブレイブサーガでオリジナルの口上あるのにマイトガインのパクリ口上言わせてるのが納得いかん
こういう所々で手を抜くからそれが積み重なって不満がたまっていくんだ
リアタイで見ててハテナしか浮かばんかったぞアレ
今年の2021年で15周年なんだよ...
東映制作のロボットアニメなのに...
銀色のオリンシスのオープニング「destiny」は良い曲だからスパロボでアレンジした「destiny」を聴きたいから早く15周年の銀色のオリンシスを30周年のスパロボに参戦させて欲しい❗
東映さん、版権の許可を許してください❗
いやいやVとか良かったやん
Tの補佐って八房さんのことか?
あの人はオリジナル回りのシナリオやってたんじゃないの、本業漫画家だし
ガオガイガーやゴライオンがどうして獅子をシンボルにしてるとかな
アナザーセンチュリーズエピソード3みたいなものをまともに作ればいける
最近は主人公部隊を連邦とかの正規軍から外れたアウトロー気味にすることでその辺のスタンス取ってるけど、どうしてもUCガンダムとアナザー系統の相性の悪さがな
シャアのアクシズ落としにキレるアムロの横に刹那やヒイロが居るのはもう何のギャグかと
マジでDLでいいからテレビ版選択させてほしい
もちろんキャラは敵味方全員参加な!
そうかもしれないってだけでしょ、てかイライラし過ぎじゃないかい?
いちいち煽り文句つけない気がすまないって状態は良くないと思うよ
ジャイアントロボは版権問題ってデカい壁があるからな
本来なら第二次αで完結するはずだったのに
ゲーム自体は単調で面白くない
ヌルゲーすぎてやりごたえもない
五飛「ズール皇帝こそが正義だ!」
全部網羅してるファンは少ないだろ
思い入れの無い作品で水増しされても嬉しくない
もうオリジナルのストーリー辞めてGジェネみたいに自分好みの部隊編成でいろんな作品に参戦出来るようにしてくれ
サクラ大戦とかスマホゲー以外無理に決まってるだろ。あれはどちらかと言えばパワードスーツレベル。
一応言っておくけど、Wの五人はテロリストじゃないぞw
デキムのコロニー落としとかする、所謂真のオペレーションメテオがやり過ぎだわって事で
それを潰すために各コロニーの指示で行動開始してるからな
独自行動が認められてるから正規兵とは違うのは確か
PSPでそういうの作ればよかったんじゃねえのかねぇ?
Tだと正規軍のチームとアウトローのハーロック組に分かれて戦ってたな
マクロスシリーズでもそう、プラス以外同じ機体じゃないと合体攻撃出来なかったのは不満
折角のクロスオーバー作品なんだから色んな機体が飛び交いながら掛け合いながらの合体攻撃とかあってもいいじゃん
2016年にやったアンケート画像だから今こんなアンケされてないぞ
何回目だよこのまとめ
それで任意のロボット直接操作できるようにしろ
もうそんな熱はないな・・・
Dとか好きだったんだけどな
地球にアクシズ落とそうとしたら地球が無くなってパニックになるシャアとか
ギュネイが親友ポジとか
結果として全然コンシューマに活かせてないんだから同人ゲームくらい許可すりゃよかったのにな
と思ったけど東方と違って現実の艦船絡むから二次で好きにやらせるのもめんどくさいか
マジかよ、初見だから最近あったアンケだと思ってたわw
なんでこんな古い記事掘り起こしてんだよ・・・
ACEシリーズってのがあってだな・・・
と思ってる自分はやっぱり古いんだろうな、、、
マジンガーzeroとかゲッターロボデボリューションとかアニメ化しそうにない漫画はいくつもあるし
ロボットのサイズを意識しろ
普通に関係者が存命だったりするし、最悪ウマ娘みたいに権利関係で揉めるとかもあり得る問題だからな
だから個人的にはめちゃ良かった
まあ不満はあったけど
引退前にフォッカーやライディーンとかの音声とっといてほしい
あと羽佐間道夫さんのグローバル艦長やセルバンテスとかも
お前の理解力のなさの方が恥ずかしいよ。そいつはその作品が好きだけど参戦するにはいまいちかなと思ったから、そういう本気じゃないけどみたいな予防線みたいなの張ってたんだろ
頑張ればMIDIでBGMも入れられたんだよね
ただ、SRWの売りである、戦闘アニメがないのがな・・・
R18の同人とか盛んなのがいいのは謎だわ
普通ならこっちの方が琴線に触れると思うんだが
いまのスパロボは生身当たり前だしいけるかもなとは思うけど
権利元が分かれてるんやろ?それだと難しいわ
PS2時代に発売されて爆死してるんだわ
好きなキャラで無双したいって層に特化したのでそれ以外の層が離れたゲーム
今からその層を捨てる事も出来ないだろうしこのまま参戦作品だけを売りにして滅びていくしかないでしょ
スパロボブレイカー出せや。
出てないのはたぶんコナン関係でもめてからだな
あれ以降は声付きは真ゲッターだし
プクゾー続編出して欲しい
主人公は重畳さんのままで
前の頭身だと動かしにくいから無理じゃないかな
ルート分岐次第で好きな機体が使えなくなる
好きな機体≠強い機体
その辺改善しない限り参戦作品が何だろうと結局一緒
30万本売れてるヒット作をマイナー扱いしてる時点で恥ずかしいだろ、そもそも言い出したやつは「売れてるとすら思ってない」こともわかってない馬鹿が理解力とか言い出しちゃ駄目だよ、バカ丸出しだぞ
ボスクラスのHPがバカ高い
1ステージクリアするのに1時間以上掛かる
ってステージを10話近くしなければならないのがダルい
正直疲れるしやる気を無くす
ボリューミーなステージはラスト1話か2話で十分
序盤~中盤設定ならその意見に文句はないが
最終局面のアクシズ落とし時点なら一緒にいても別におかしくはない。
アザディスタンとか統一国家とか、スパロボ改変なければ地球だし
※216
でもOZ新兵宿舎爆発とか
罠にかかったとは言えヒイロ和平派一掃しちゃったな
真メテオほどじゃなくても、どう見てもテロリスト。
ここで生き生きと語ってるアニゲーこどおじのほとんどはハード一台も持ってないし仕事もしてないから金無いしな
好きな機体のルートについていけばいいし
今のスパロボってメタスとか明らかにメインで戦ってない機体好きじゃなきゃ普通に使えるだろ
まあアジアで売れてるからスパロボが無くなる事はないだろうけど
近接系に超技術系の武器にアメフト特有の唸り声パワーファイトあるし
敵も冷酷過ぎず嫌味もいい塩梅で見てて不快な部分の
少ない気持ちいい作品なのにまだでてなかったのかよ
もう全てが遅いんだよ
国同士で暗殺テロに対する報復行為から始まった
敵軍の兵の宿舎爆発はテロじゃないだろ
もはやMIDIが懐かしい…
JASRACのあほんだらのせいでSRCの寿命はだいぶ縮められちゃった気がするのよね
爺向けの回顧願望みたしたいなら2000年代以降と以前ではっきり分けてだせや
マジンガーとかダイターンとかしゃしゃりでてきて話にからむのくっそうざいんや
アムロやシャアも大概邪魔だが古いスーパーロボット系キャラのノリが寒い通り越して不快そのものなんや
ホラこんなとこでグダグダ独り善がりな講釈垂れて無いで、有りもしないアンケートを探しに行きなよw
スパロボアンチのゲーム魔人管理人と同レベルの馬鹿だぞお前ら
半額になったら買ってやる
スーパーロボット大戦なのにスーパーロボが嫌いとか
マジでお前は芸人になれるかもな
そもそも去年の生放送で来年になにかとほのめかしてるんですが?
企画立ち上げて許可取ってシナリオ考えてアニメーション作ってで、企画動いてから2年はかかるぞ?
そらyoutubeでええわってなるわ
寺田Pと森住さんが新スパ実況した生放送裏話多すぎてクソ面白いから見てない奴は是非見てくれよな
扱ってる要素的にファフナーと相性良いし、マクロスとかとも組みやすいぞ。
存在ザイン×存在ベルクロスの共闘見たいんじゃ。
待ってるのに
前に同じスレが立ってたときはページが存在せんかったが
エンドユーザーに提案させるようじゃあ駄目だと思う。
作りたいゲームがないってことだから。
潮時かもしれんね。
なんの関連も無いのにバンダイで企画が通るほどの力は
今のスパロボコンテンツには無い。
ライターがどんなふうにストーリー混ぜるのか気になるスタドラとか
横だけど、タイトルの方は「スーパーロボット 大戦」じゃなくて「スーパー ロボット大戦」だと思うぞ。
前者ならじゃー最初からリアルロボットいらねーじゃんってなるし。
めちゃくちゃヒットするようなロボ作品でも出てこない閉じコンになってそのまま終了
だからおっさん向けに刺さるものをシリーズが終わるまで出し続けるしか無いんじゃないの
クッセー深夜アニメに汚染され、本来支えてた層が逃げ去った
噂レベルの話だけど、マジンガー外すことは絶対ないって言われてるよ
唯一の皆勤で明らかに異常な作品でさ、古すぎて今は人気がある訳でもないのに毎回居る
(君の言うアムロもシャアもダイターンも毎回居るわけじゃない)
あまりにおかしいから契約時に必ず出すって契約したんじゃないか?って噂がある
ストーリーは全てオリジナルで各作品のキャラが応援に来てくれたって感じで
システムを変える気ないなら、無双みたいに多方面とコラボしていかないと
ついでにアニメ版も混ぜてノーマッドやウォルコットも出してくれたら嬉しい
いやまぁ世界設定や状況が非常に出しづらいのは分かるけどさ
あのスカトロやってそうなデザインは
スマフォゲーだけらしい
今のスパロボってアニメ無し武装と
カットイン有り武装に分けてあるわけではないんか
マジンガーZの皆勤賞が途切れたUXでもマジンカイザーSKLは参戦してたしね
というかそのSKLは立派な2000年代以降のロボットだし
更にTで参戦したマジンガーZ INFINITYは参戦作品中で一番最近の作品という
こうゆうのに限って戦闘ムービーの演出も無駄に長くてダレるどころか不快なまである
ジェリドやヤザンと一緒にガッチガチに敵仕様な強ステータスのアムロやカミーユ倒したり、鉄華団追い詰めたりさ。あとギアスのブリタニア側であんま出番ないナンバーズとかいたじゃん、あいつら仲間にしてオリジナル展開とかさ。
その昔知人にスパロボFが凄い面白いから!ってごり押しされてプレイしてみたけど
面白さを一切感じられなかったのを思い出した。というか苦行でしかなかった。
いい加減古いコンテンツは畳んで新しい事を考えた方が良いと思うんだけどね。
DQとかFFもそうだけど。
進撃の巨人とマブラヴとか出しとけばええんちゃうか?
↑
ギャルゲー厨かギャルゲー厨に感化された馬鹿w
Z迄全シリーズやってたけどyoutube全く見ないぞ
単純にゲーム性の問題だと思う
ペルソナ3みたいに他のゲームシステムプラスして
新鮮さ出さないとおっさんも離れて終わる
そろそろ高解像度で動くアストラナガン見たいよね
これより古い第二次OGの方がグリグリ動いてたし、何ならBXのナイトガンダムの方が凄かった
PS4、5と時代は進んでるのにPS3や3DS、何ならスマホで出来る物を新作として出されても買う気はしない
スレの中にこんな文章どこにもないからスレとコメント欄がろくに会話繋がってないんだが…管理人に話題の誘導されすぎじゃないか…?
つまり動画で満足できてしまう程度のゲームってだけでしょ
アトム
ロボット三等兵
BGMのデッデン♪1,2,3!デッデン♪ダイタイーン3!が面白いからいる!
所詮は公式同人でしかない
「このロボットアニメ知ってる、スパロボでやった」みたいなドニワカ量産機うぜえと思ってたとこだし
シリーズが瀕死の状態ならもうそのまま成仏してくれ
原始時代の土台に新しい家のっけても張りぼてにしかならんだろ
ヴァンドレッドが見つからない
マジンガーZ 18m
ガンダム 18m
画質は求めてない
あとは難易度低すぎて作業だから、ゲーム性を上げないとやる気にならん
マスターアジアvs衝撃のアルベルトだけで食いつくぞ
ディス・アストラナガンのアイン・ソフ・オウルをOGsでスムーズに見れるようになるのを期待して待ってから何年経ったか・・・
この事実にツッコミ入れてる奴は謎のBADマンに粘着されてるという
アルファからまったく進歩がない
ダンバインとガンバスターでは?
いい加減現実見ろよ老害オッサンどもw
呪いを逆手にとって、死にかけの味方を殺して敵を絶対殺すマンに変貌させる裏技ありそうやな
売れなくてもスクコマとかで技術蓄積しとけよ
代り映えしなくて好きなの一作やればお腹一杯
新規が絶望的だから残ったのから取るしか無いんや
月に敵の本拠地なんていつものことやし
それができてたってことは作品の問題じゃなく脚本の問題では
あと、直球表題ロボットアニメは?
鉄腕アトムやタイムボカンシリーズは?
出してほしい気持ちもあるけど、アニメ版のほう出されたら泣くぞ、マジで
それに芝村世界の兵器は、基本的に兵器が強いのではなく、戦術や人自身が強いって話だし
ガンパレじゃ精霊手が最強でなくNEPが最強だし、あれほとんどMAP兵器専用のイデオンガンだからな
いいの?一番弱い武装がミサイルで水爆になりますけど
でも、そろそろスパロボはゲーム性を変えた方がいいかもしれない。
コケるかもしれないけど、このままだとジリ貧だろうし。
つか、割とこの組み合わせ行けそうな気がするんだがな。
最近の若者はこうやって人生逆転のチャンスを逃していくんやなw
派手なアニメーションが見たいだけで版権作品には興味が無いんよね
スイッチとマルチにしないと成立しなくなってるから、
PS専用でやってきたOGは実質終わったと思って良いと思う
第二次大戦当時の艦艇や兵器に関しては権利関係で揉めることはないぞ、撃沈されて未だ海底に眠る艦を含め日本は全て所有権を放棄してるから。
新作までのスパンが長すぎる
スパロボを動画で満足する層なんておらんやろ
何でもYouTubeの責任にすんな
出てるから買えよw
ウォーシップコマンダー+拠点構築+タワーディフェンス要素加えたようなやつ。
ムーンデュエラーズでアインが登場してて久保登場フラグ立ってるのご存じない?
売れないソシャゲがどことコラボしたらいいか聞いてるようなもんだぞ
主要キャラでも死者多いからifも組みやすいで
居るよ
ただ動画が無ければそいつらが買うかどうかは別の話だが
MAP兵器「ジャイアンの歌」
(生身の人間が発動)
勿論ネタ勢も楽しめるように原作再現ルートも用意してな
ワルキューレが見たい
とりあえず戦闘前の長いシナリオ短くして欲しい
面倒
むしろリメイクならやりたい
参戦してもゲーム感覚で殺すのかwってなる
シンカリオン見てないことは解った。
スパロボは海外での方が売れてるから
過去最高の利益!
と言ってたスパロボVTX信者は何処行ったんや?🤔
キャラデザだけじゃなく
スパロボや
ペルソナ、FEは
セリフがクッサい
どんどん悪い意味でなろう小説化してる
裏返せばそれだけ
戦闘アニメーションが重要ってことだろ
そこに対する拘りが
戦闘に原作アニメをカットインさせるとか
努力の方向が見当違い過ぎる
だがシナリオが適当でいい訳じゃない、第二次スパロボZ以降のように
今は戦闘アニメーションもシナリオも良い所が両方、無い
思い切ってガンダムを一切出さないで他のロボットだけで作るとか、
購買者を絞り込んでみてはどうかな
ニッチになる分 出火本数も減ると思うので、大作にしないで制作費を絞り込んで50~80時間ぐらいでクリアできる中規模ゲームにしたらいい
参戦したら全部スパロボの売上落とし続けたやつらで草😂
飛ばすことはしたくないのに、見ててもほとんど面白くない
だから1シナリオ終わらすたび
「次の戦闘はしたいけどストーリー見たくねえなぁ」ってセーブしてやめる
00年代までバンナムはテイルズ、スパロボ、アイマス、ジャンプ版権モノとサードパーティの中じゃ勝ち組だったのにホンマこの10年で落ちぶれすぎやろ。
マクロスΔ見たいけどね、というかワルキューレ見たいだけだけど。
Vガンダム復帰まだ?Gジェネでも出ないし、マジで不遇なんですけどおおおおおおおおお
声優さん揃わないんだろうけど、見たいです。
if展開でカテジナ仲間にしたいです。
終盤敵多過ぎもそうだけど、戦闘アニメも長すぎるので、オンオフだけでなくアニメ短縮版とかも入れて、もっとテンポ良くプレイさせて欲しい。
飛べるシンカリンいたよね?(合体で主人公機も飛べた)
ビヨ終わった後じゃないと組み込みづらいでしょ
あとOGさっさと完結させないから古参も離れる結果になってんだぞ
その辺り分かってて放置してる所はほんと嫌い
近年のスパロボは目玉版権の使用料とグラフィックに力入れすぎて他の作品のグラフィックがおざなりにと近年の作品群が世界観が独特過ぎてストーリーが多元世界系しか出来ないって2つの問題をどうにかしないと再起は無い。
オリキャラをねじ込むな、OGの前振りに版権を使うな
これだけで買うわ
そもそもロボ漫画がどれほどあるのか分かんねーけど。
ところで、クロスボーンが映像化されたのって、スパロボが初?
Gジェネ
もう復活は無理や。
20年ほどIP寝かせとけ。
出たと思ったらすぐいなくなるけどw
スーパーロボットはマジンガーのものなんで抜くとなるとタイトルから変えないといけなくなる
普通のスパロボはZ3でちょっとお休みしてるけど
OG2でいまだに遊んでるがそろそろ限界や
頼むから大ライオウ見せてくれ
αの時とかの(うろ覚え)男女各2名の合計4名で周回4回(ルートは少し変えて)するのが普通だったんだけど
固定だと周回する気が起きないんだよね代わり映えしないから
主人公が複数居て主人公機が違ったら各主人公機が気になってつい周回しちゃう
結果スパロボは買わなくなって気にも留めない作品になった
具体的にはW以降の携帯機の面子
需要あるっていうか普通にたくさんあるし
種死のキラの所属はテロ組織じゃなくて非公式の国際連合組織だが
俺がプレイしてたPS2のやつだって恐竜帝国が!とか生まれても無い頃のアニメの話ばっかりだったし
ある程度作品絞って話作って、作品ごとにロックマンみたいなステージ制にして好きな作品補完していく方が絶対に良いと断言する
少なくとももう、せめてさ、20年以上前の作品をメインで出すのはキツイよ
作品の新旧なんて絵柄くらいしかキツさなんかないだろ
全部ガンダム勢並にヌルヌル動けとは言わんけど、あれは本当にひどかった
あれさえなければずっと買ってたわ
ぶっちゃけゲームとしての行き詰まりに関しては参戦作品でどうにかなる死病じゃないよね
SRPGとしてはCSゲーで最底辺の化石みたいな作りのはりぼてをはりぼての出来で信者に売りつけてるだけなのが実情だし
ヴィルム出るまでは
「荒廃世界のディストピア。
ザブングルやクロスアンジュ、ガルガンティアとかと共演するんだろうな」
と楽しみにしてたよホントに
初代ガンダムが作品内戦力最強クラスみたいな
しかも、それが原作には存在しない要素と言う。
スパロボの万丈は万丈の皮被ったオリキャラ。
こういうのに投票するマニアックな逆張りオタクに合わせたせいでどんどん新規が産まれず死んだ
絵柄もセンスもノリも全部キツイわ…
お前昭和のセンスが平成令和に通用するとか思ってんのか…
このへん出すならマクロスFもだろ
何回ヴァジュラと戦わせんだっつーの
あんなんに出て「スパロボ初参戦!」とか言われても萎えるんじゃ
本来の対象年齢は中高生だ
WとかJぐらいの匙加減でいい
バンナムはせっかく色んな版権持ってるんだから試してみりゃいいのにな
そうじゃないからリアルロボット戦線なんて出して失敗したんだよなぁ
何回投票したと思ってるんだ
かつて携帯機で古臭いベテラン一斉排除したスパロボ作って市場調査してたんだよ
せっかくDとかWくらいまで好評だったのに
どんどん戦力外の選手と高卒新人集めて戦えるかみたいなチキンレース始めて自滅していった
戦闘アニメーションが安っぽくなった
やっぱりテロ組織やんけ
・中盤以降、敵の数が多い&雑魚ですら万越えのHPなので1ステージクリアに時間がかかりダレる
・戦闘アニメは進化してる(けど作品?製作スタッフ?により良し悪しあり)けど最強武装のアニメが1分以上あったりで基本戦闘アニメはオフ
・スパロボと言えばクロスオーバー。と言いたいけど最近はそれすらも適当に感じる。「テッカマンブレード×オーガン」レベルとは言わないけどもうちょっと何とかしてほしい
この辺だけでも何とかしないと本当に近いうちに死にそうな気がする
もはや3Dに逃げたGジェネに戦闘アニメのクオリティすら負け始めてるんだよな
スーパー魔女っ娘大戦とか
スーパー魔法少女大戦とか
スーパー戦隊大戦とか
仮面ライダー大戦とか
やらんかね
一生無理だろうが
存命の方だけでもギャラとんでもないことになりそうw
何の成長もないままお馴染みの連中がお馴染みの事をしてるだけってのを繰り返してるんだから
そして新規参戦も本編ストーリーをなぞってそこに観客が増えたってだけという始末
魔女っ子大戦なら二十年前にやっていましてね……
まあプリキュアも生まれていない無い昔
かつその時代から見ても古いラインナップなんですが
リライズは殺されるかもって覚悟を決めて戦場に行ったから出来るんでね?
殺し合い要素を廃してダンボール戦機、FAG、プラモ狂四郎とかを集めた
ホビーロボット大戦とかでも良いかも
それは会社が許可したやつだけ
元ネタになった電車を保有する会社によって全部縛りが違う
マブラヴは今や普通に有力候補だわ、アニメ化も決定したしな
というかソシャゲのほうにはもう出てる
コンシューマーだと厳しいけど
ソシャゲのDDで近いことやってる
肝心のゲームがクソゲーだから人増えねえけどな
難易度は選べとしか……
画質は今さら元に戻したら酷いことになるぞ
スマホですらHDで作らないと厳しい時代なのに
そもそもこれ購入者アンケートだから
本来なら買った人間以外は見ることないものだしな……
スパロボの問題はこれくらい参加できる作品が枯渇してるところだろうなあ
見た目は5裏か6裏ベースで
ずっと使い回されているカミーユとか顔歪んでるしプルとかも原型とどめてないしいい加減にしてくれ
あとロボの等身も統一してくれよ
キャラゲーなんだから
ガチャポン戦記のようにバトルがアクションでラスボスが逃げながらケツから弾撃ってくるババアだっけ?
もっとはちゃめちゃして欲しい。トップ1.2同時に出たけど技で絡まずつまらん、トリプル稲妻キックとかクロスオーバー最大限活かして
アニメはぶん投げた終わり方でクッソ萎えたけどスパロボマジックでちゃんと完結させてくれるならええな
そこら辺は版権元がいいよって言ってくれないと難しいからな
かえると機嫌悪くするのもいるそうだし
よりにもよってシリーズ完結編であれはない。UX辺りの名作移植で食いつないでもいいと思う、ジン主役ルートってだけでも売れるぞ
要望に応えたらその分反発もあるから何をどうやっても文句は出る
鉄血は絶対スパロボマジックで模造してな
信長の野望みたいに好きな奴味方にして好きな勢力から叩き潰していけるようなスパロボ出してくれ
若年層には「誰でも知ってるロボットアニメ」が登場しない限り売れることはない。
仕方ないけど
HOI4のようにバトルロイヤルのオンライン対戦要素追加したらいいよ
普通に通用してるわな
マジンガー系列なんか未だに新作出てるけど昭和のマジンガーのノリと変わってないぞ
あのシステムにもう飽き飽きしてるんだよ
もうスパロボは需要を満たしたんだよ
それをわかるんだよ
そこに訴求力はもうない、そうさせたのは他ならぬスパロボの乱作
実際あるかはしらんけど
最終話の戦闘狂コンボイ使わせて欲しい
もう多くのユーザーは満足して去っていったんじゃない?
今後マイナーロボを新規実装してもマイナーゆえに
去りゆくユーザー数を上回る売上は期待できないし詰んでるよね
その昔、AJITOというゲームがあってだな
使わないキャラは編成の邪魔でしかないし
キャラゲー路線で行き着くとこまで行ったって感じ
路線変更しようにも今のユーザーの需要に合ったものができるとは思えないし
OPとEDは最高だが、中身は見なくていいな!
vitaで出た艦これ改があのテイタラクだったんだ、諦めろ
ハヤブサMK-IIと合体したらみんな飛べるぞ。
ていうかそもそも制限速度をオーバーできないだの空飛べないだのがスパロボ参戦できない理由にならん。
若者のフリした無職ジジイだぞ
そういうのがOKなら、メタルウルフカオスを出して欲しいな
戦艦アニメばかり選ばれたらその通りにするんか?
ちなみに昭和ロボアニメを求める層は切っていい
多くの声優が鬼籍もししくは引退しているのに声つけられるわけないんだから
平成初期ですら危ういんだぞ
スパロボそのものが飽きられてると言うより
新規が入ってこないからだろ
古参のファンは好きな作品がたくさん出てれば買うよ
人気の旧作をリメイクしろ ⇒ Aのリメイク爆死、リメイクは売れないと寺田に明言される
マジンガーとゲッター排除しろ ⇒ 甲児も竜馬もいないUX爆死、携帯機ライン消滅
こういう所で出てくるような安直な意見は全てやり尽くしていて、
新しい路線の物は誰も見向きもしなかった結果、いつものが生き残ってるだけなんやで
アメコミ映画やおなじシミュレーションゲームの風花雪月みたいに一度ヒーロー同士で戦わせてみればいいんだよ
政府軍主人公と革命軍主人公のどちらを選びますか?ってな感じでな
反目する設定を無理やりこじつけてみんな手を組んで原作の敵を倒しましょうねってマンネリばかりだから飽きられてるんだろ
スパロボは不殺勢が居ると人殺さないから、どうとでもなる
ガンダムWのエンドレスワルツ版とかが居ると人類同士の争いでコクピットは狙うのはやめようとか
不殺宣言するからな
アニメーションで敵が爆散してようが、パイロットが悲鳴上げてようが死んでないことになってるw
あとはマジンガーの機械獣とかナデシコのバッタとかの無人機とか
基本敵は全部機械か化物にして要所で不殺宣言すればなんとかなる
よろしくないのはわかってるけど、コンテンツ少しでも延命したいならそうするしかない
君が上げた反体制作品は指揮官が全部アホだからボッコボコにされそうだなw
あと種は違うぞ種死の主人公交代から
とりあえずその案は不可能だな
スパロボZで一度キラが総叩きにあった、これシンを主人公に据えたスパロボだったから
それがファンにぼろ糞に叩かれた訳で
敵側に入れたら行動にケチつけたりは起きるから、ファビョるファンとか絶対出てくる
UCと種とかガンダム勢はファンが喧嘩して削除
ギアスやマクロスはアンチも多いから削除
マジンガーなど古い作品はいい加減うぜぇと嫌われてるから削除
NTとオーラバトラーしか戦かえない時代で嫌われてるダンバイン削除
って有名作品や古参作品全削除されそうねw
オーガンとかダイガードとかそこまで有名じゃない作品だらけになりそう
寺田が言ってないのにさも言ったかのように仕立て上げて
話はそれからだ
2173-テスタメント- も加えてくれぇ・・・
ミストさんいるOGとかマジかよ、オマエは仏か?
小隊システムとかで複数作品の特定武器による一斉攻撃のシーンもそれなりに良かった
だけどストーリーは未だ作品の設定から共通点を作りだしてのシナリオ、設定面でのクロスオーバーは極稀でそれぞれの世界のシナリオを順番に消化するだけ
クロスオーバー作品なのに複数作品から2~3体による合体攻撃はシリーズ通して一部(永井豪作品同士)以外作られない(ガンダムシリーズですら無かった筈)
もう過剰な戦闘演出や無駄に複雑化させるシステム面以外の部分を拡げるつもりなくなってる時点でどうしようもないと思う
スパロボは本編が気に入らない奴がこっちが公式って騒ぎたいために出す玩具じゃ無いんだよな
雰囲気がもう古臭すぎて、参戦機体でどうこうなる問題じゃないと思うわ
他作品の化物ロボ共を村正で倒せるとは思えんわ
第二次ZではこいつらやW勢が最初敵で出てくるんだろうなってワクワクしてたら速攻仲間になって拍子抜けだわ
スパロボZってスパロボらしくない革新的な作品だったな
主人公によってシナリオがまるで違うから二週目でも新鮮な気持ちで楽しめたし
第二次Zでいつもどおりの優等生でつまらないマンネリシナリオに逆戻りしたから
もう二度とヒーロー同士で戦わせるのは無理なんかな
2~3周やるの前提で作るな
50時間だ100時間だ、かかるゲームを何周もするほどヒマじゃねえんだよ
特撮大戦みたいなのなかったっけ?あれはRPGだったかなぁ?
村正に出てくるツルギで他作品とやり合えそうなのって、初代村正と銀星号ぐらいだしなぁ…
主人公の最大威力の攻撃が山一つ潰すぐらいだし、ビームの撃ち合いにはとても割って入れないか…
ウィリアム・バロウズならワンチャンあるかってぐらい?
カツやごひに辛口コメントついててでも縛りや好きだから使うみたいのでよかったのに
つスパロボ学園
はともかくとして、作品の中には不殺の作品(またはほぼ死人が出ない作品)もちらほらあるから、それらをひとまとめにする方法や、電子世界(ゲーム世界やVR世界など)を舞台にするという方法も取れなくはないかと。
00年代の作品とか数回で使い捨てられてる作品が多すぎるんだよ
ゴーダンナーとかグラヴィオンとかエウレカとかガイキングLODとかファフナーとか、
ラーゼフォンとかブレンとかゾイドとか鋼鉄神ジーグとかキングゲイナーとかラインバレルとか、
ここら辺の作品を再利用すればいくらでも面白いの作れるだろうに
もう死に体だったか・・・
ブロークンブレイドっていうパチもんならあるが・・・
と言うかそもそも村正世界のツルギは初代村正と銀星号以外は上昇下降を繰り返しながら浮力保たないと飛行出来ないんじゃなかったっけ?
初代・二代のチート連中は重力操作可能だから自由自在に動けるだけで
そもそもあれはシステム違うじゃん
お前ちゃんと種見てたのか
種の時の敵は世界を滅ぼそうとしてるヤツで
種運命では手段はテロリストだけど、デストロイとかの無差別虐殺とか止めたり
基本は人道的だろ
別にAA勢が人助けしたってまったく違和感ねぇわ
お前が気に入らないだけじゃねぇの
自分がやってた頃から情報が停滞してるんじゃねぇの?
それ言うなら逆シャとかZとかどんだけ連続で出てるんだよ
別に嫌いじゃないけど、そういう言い方するならまずは宇宙世紀の奴らから自重させろや
おっさんは騒ぐだけで買わない
もちろん若者はロボアニメなんか興味ないし買わない
誰も買わないから必然的にシリーズが終了する
【ひろゆき】温泉で健康?そんなデマはかけ流ししてもらっていいですか?
【ひろゆき】温泉で健康?そんなデマはかけ流ししてもらっていいですか?
【ひろゆき】温泉で健康?そんなデマはかけ流ししてもらっていいですか?
【ひろゆき】温泉で健康?そんなデマはかけ流ししてもらっていいですか?
【ひろゆき】温泉で健康?そんなデマはかけ流ししてもらっていいですか?
【ひろゆき】温泉で健康?そんなデマはかけ流ししてもらっていいですか?
【ひろゆき】温泉で健康?そんなデマはかけ流ししてもらっていいですか?
【ひろゆき】温泉で健康?そんなデマはかけ流ししてもらっていいですか?
【ひろゆき】温泉で健康?そんなデマはかけ流ししてもらっていいですか?
★
★
【ひろゆき】温泉で健康?そんなデマはかけ流ししてもらっていいですか?
攻撃の時はこっちの攻撃終わってから敵の反撃とかじゃなくて、敵味方同時に攻撃し合うとか
システム面で改良しないと。
出して欲しい作品募っても、売り上げ厳しいと思う。
敵の数多いならある意味まだマシや
数は一桁だけど一体辺り数十万しかいない方が辛い
ザクレロやトーラスが強いなんて誰も求めとらんのよね
原作縛りした所為でシナリオに自由度無くなってマンネリ化してる。
ボン太くんが戦ってる世界で何を今更
怖い。
アニゲーの記事しか見てないとこういう的外れな馬鹿が現れるんだよな
キャラデザは一人じゃないんだよアホ
シンカリオンもそうだけど、シナリオパートをフルボイスにでもしないと無理だと思うわ
22/7とコラボでもする気か
大正つながりで鬼滅とコラボしたのを出しそう。
マクロス7がなんとかなってるから音波で敵探してドカーンの謎攻撃で出来るよきっとwww
お前はちゃんと人の話みたのか?w
見たならまず日本語勉強してこい
俺は例に挙げた中からOOとギアスの話をしてる
一応種死キラはテロリストだから扱い難しいと別枠で入れたがな
そのコメントの中で種の話は一切してないのに何言ってんの?
ついでに言うとデストロイ止めたからなんだよw
お前は人道的な行為をしたらテロ行為が許されるとでも思ってんの?
それにAA勢が人助けしても違和感ないってそんな話してないぞ
薬でもやってんのかよ
マジでキチガイすぎて会話になってねぇじゃねぇか…
今年は記念年だから絶対出すとは言ってた
なにげにDSみたいに声なしで出せなくなったの痛手だと思ってる
ガンダムは鉄血大コケした以降UCやガンブラに頼って新規ファンをするのを放棄し、もう閉じコンになりつづある。
エヴァは今月末劇場版でようやくエンディングを迎えるが、まとめやSNSなどを見る限り、どうも知名度とは裏腹に内容はそこまで期待されてない。
ギアスもルルーシュありきで劇場版もスピンオフも評価がそこまで高くないしな。
確かにゲッターは新規アニメが最近放送する予定だが、それもどれだけの新規ロボファンを増やせるか。
最近ロボものに良作がないし、一番金を落とせそうなおじさんも揃ってなろうに逃げたし、個人的にロボものにかなり悲観的だ。
ガンダムは鉄血大コケした以降UCやガンブラに頼って新規ファンを獲得するのを放棄し、もう閉じコンになりつづある。
修正し損ねた。
龍が如く見たくRPGにするか
IF満載のストーリー特化の軌跡見託するか
幸運や努力もいちいち面倒臭いリセットゲームになるなら廃止して
ギレン見たく全自動で闘うか
ゲッター線や光子力エネルギーで動くバルキリーが3体合体して巨大なガンダムになるくらいやって欲しいよねw
レベル上げ専用マップと金稼ぎマップをDLCで販売する
それ有りきのクソバランスの時間浪費クソゲーってとこ直さないと無理やろ
ただのテロリストじゃん
いいんだよ、適当に再解釈しても整合性が取れてれば!
「W」並みのクロスオーバーしてくれ、頼む
昔スーパー特撮大戦って言う物がありまして…盛大に滑ったんですよ
わいは買ったけど
Zなんて大戦犯を無理矢理持ち上げても困る…
テロリストが1、2回人道活動したからってテロの罪は許されませんが?
ああ、ラクスが歌えばあの世界は全て肯定されるけど、スパロボじゃそこまでのご都合主義は当然無理なのでね。
原作ゲッターは無理だろうなぁ
アンチ乙
キラさんは異世界転生不要のなろう系主人公ってだけだからwww
フリーダムのチート無双を楽しめない時点で種死視聴に向いてないから見ないほうがよかったね
声優ってさあ…声豚じゃないんだぞ。死んでしまったり引退したのはしょうがないだろ
他のゲームなり趣味なりした方が楽しいで
ヴァルシオーネ、アフロダイA(おっぱい発射するロボ)とか織り交ぜつつ「艦これ」とか
もう面倒だから全員擬人化♀したロボットにしとけばロボアニメじゃなくてもコラボれるの呼吸の型ァ(錯乱
↑みたいなのだいきっらいなんですけどね
割とこの辺がスパロボつまらなくなった原因よね
昔はスパロボで人気出て復刻DVD発売とかあったから、製作サイドが率先して裏設定とかスパロボに提供してたりしてたのに
スパロボ>ロボアニメだった力関係が逆転したのがイカンわ
…スーパー特撮大戦2001
どこのスパロボファンの話?
キラフルボッコは絶賛しかなかったけど?
いっそ逆に今もブランド継続しているガンダムエヴァマクロス+αに絞って作り込みとシナリオ凝ったほうが良いやろ。でもそれやると削られた作品好きなオッサンがネガキャンはじめるから詰んでるわ
てーか無理やり原作再現しようとするからスパロボVの宇宙世紀世界と西暦世界となんちゃら世界とみたいに地球を何個も用意しないといけなくなるんだよ。
ギレンとあしゅら男爵がDCの看板の下で肩組んでるような、ウィンキー旧シリーズのようなぶっ飛んだ世界観に戻ってくれないかなぁ。あの頃の何でもアリ感が懐かしい。
あ、老害&懐古厨の自覚はあります。
サクラ革命にしてもいいっすか?
とかくやたらと尻や胸を強調するのがウザい
男だけどでかい尻や胸が好きな男ばかりじゃないんだっつーの
おっさんは50時間もゲームしてられないんよ…
土台スマブラで色んなロボ動かせてドタバタバトルみたいにしたら売れるとオモタ
具体的には黒骨を覗く長谷川祐一作品
というか、古いスパロボのアーカイブをPS4や5でも出せ
バンダイ作品が多いんですか?
人型ロボットしか参戦しないんですか?
東宝
大映
大映
東宝