|
|
サクラ革命、なんと開発費30億を超える超大作ソシャゲだった。なお、売上は7000万
1: 名無しのアニゲーさん 2021/01/05(火) 20:27:02.45 ID:L0BVh5f8d

>複数のゲーム業界関係者によると同タイトルの開発費は30億円超える
複数のゲーム業界関係者によると同タイトルの開発費は30億円超えるといわれていて、「大失敗」の噂は絶えない。
「完全に上層部の読みが外れたのは否めないと思いますよ。そもそもディライトワークスさんに開発・運営をお願いしたのが…」
※FGOはリリース時から、『グラフィックがしょぼい』『戦略性などが陳腐』不具合やゲーム内容そのものに対する批判がついてまわっている。カードを引き当てる確率が極めて低いことでも知られ、消費者庁や東京都などにも多く問い合わせが寄せられています。
一方、セガが昨年9月にリリースした『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat.初音ミク』(略称・プロセカ)は好調だ。
世界的な人気を持つ初音ミクらを起用し多くの新規ユーザーを獲得できたとみられている。
莫大なDAU(日当たりプレイヤー)を抱える一大ゲームとなった。
「現在、スマホゲーム界隈で新規タイトルの参入はかなり厳しい情勢です。中国産の高品質なタイトルも多数リリースされています。
それらに勝っていくには、プレイステーションなどの据え置き機ソフト並みのクオリティーが必要です。
それができなければ早晩、日本のスマホゲーム市場は中国メーカーに占められると思います。
伝統的な人気コンテンツにおんぶにだっこで、安直なゲームを作って楽に稼ぐのは、今後は難しいでしょうね。
ゲームメーカーには『プロセカ』のような本気のゲームを作り、日本のゲーム業界を盛り立てていってほしいと思います」(前出ゲーム情報サイト編集者)
https://biz-journal.jp/2021/01/post_200847.html
4: 名無しのアニゲーさん 2021/01/05(火) 20:29:55.47 ID:B96Zvxkld
どうすんだよこれ
6: 名無しのアニゲーさん 2021/01/05(火) 20:30:15.49 ID:BknVTUWZd
何に30億も使うんだよ
7: 名無しのアニゲーさん 2021/01/05(火) 20:30:33.23 ID:C3I++wufd
29億消し飛んでて草
8: 名無しのアニゲーさん 2021/01/05(火) 20:30:36.31 ID:R6ZGNjbQd
>ゲーム関連株(ゲーム、ソーシャルゲーム)専門の情報分析サイト「Game₋i」によると
はい解散
はい解散
121: 名無しのアニゲーさん 2021/01/05(火) 20:39:49.51 ID:RRucpzYH0
>>8
Game-i信用してる奴はガ○ジ
Game-i信用してる奴はガ○ジ
685: 名無しのアニゲーさん 2021/01/05(火) 21:01:04.53 ID:FTPpf98I0
>>8
またこれかい
またこれかい
9: 名無しのアニゲーさん 2021/01/05(火) 20:30:43.31 ID:8w2I2JMN0
セガがそんな金もってるわけない
はいウソ
はいウソ
12: 名無しのアニゲーさん 2021/01/05(火) 20:31:09.90 ID:MLOTZH710
いいんじゃないですか?チーズ牛丼食ってそうで
16: 名無しのアニゲーさん 2021/01/05(火) 20:32:04.51 ID:4z0ZQGqVd
グラフィックがしょぼい(直球)
21: 名無しのアニゲーさん 2021/01/05(火) 20:32:20.65 ID:LpzCCAKLd
グラフィックがしょぼいで草
22: 名無しのアニゲーさん 2021/01/05(火) 20:32:30.87 ID:ux3JewGX0
本編のキャラ全く出てこないの?
27: 名無しのアニゲーさん 2021/01/05(火) 20:33:12.51 ID:4H2+HGpY0
>>22
帝国華撃団やパリ組が出てくる可能性は念入りに潰してリリースしました…
帝国華撃団やパリ組が出てくる可能性は念入りに潰してリリースしました…
224: 名無しのアニゲーさん 2021/01/05(火) 20:44:38.40 ID:6TV47qqM0
>>27
サクラ大戦好きほとやらん内容とかすげーな
サクラ大戦好きほとやらん内容とかすげーな
26: 名無しのアニゲーさん 2021/01/05(火) 20:33:10.62 ID:DSqMljvW0
Vが公式で檄歌ってからが本番やで
28: 名無しのアニゲーさん 2021/01/05(火) 20:33:15.02 ID:gxUz2A2bd
新規IPの開発に回した方がよかった感
40: 名無しのアニゲーさん 2021/01/05(火) 20:34:42.10 ID:ydaf/SUwM
30億かけてブスの絵描いてたんか
51: 名無しのアニゲーさん 2021/01/05(火) 20:35:36.64 ID:QqeuuBzA0
多分旧作のキャラ入れれば売れると思う
53: 名無しのアニゲーさん 2021/01/05(火) 20:35:46.92 ID:0zdeZwlgM
話の導入のFF7感
64: 名無しのアニゲーさん 2021/01/05(火) 20:36:22.49 ID:hfy5knDKp
今セルランどんなもんなんや
流石に100位以内には入っとる感じか
流石に100位以内には入っとる感じか
79: 名無しのアニゲーさん 2021/01/05(火) 20:37:29.06 ID:8bVvnQgDa
88: 名無しのアニゲーさん 2021/01/05(火) 20:38:03.33 ID:pcDgGYH0d
>>79
ファーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ファーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
70: 名無しのアニゲーさん 2021/01/05(火) 20:36:37.79 ID:q8VDQExP0
30億は嘘だろ
そんなかかるところない
そんなかかるところない
83: 名無しのアニゲーさん 2021/01/05(火) 20:37:41.52 ID:HA/RRnrV0
スタッフどこいった
失敗したからって名前まで消えることは無いぞ
失敗したからって名前まで消えることは無いぞ
93: 名無しのアニゲーさん 2021/01/05(火) 20:38:23.39 ID:YtEhu2SdM
97: 名無しのアニゲーさん 2021/01/05(火) 20:38:39.34 ID:62MaVm84d
セルラン360位やぞ
もう3ヶ月持たんわこれ
もう3ヶ月持たんわこれ
103: 名無しのアニゲーさん 2021/01/05(火) 20:38:52.84 ID:QbJkQIi+0
231: 名無しのアニゲーさん 2021/01/05(火) 20:44:44.67 ID:mObovY+r0
>>103
制作費自慢しかしないゲームやん
制作費自慢しかしないゲームやん
105: 名無しのアニゲーさん 2021/01/05(火) 20:38:54.91 ID:4H2+HGpY0
161: 名無しのアニゲーさん 2021/01/05(火) 20:41:45.57 ID:w3jBmlvC0
>>105
FGO先月月商1位だったのにマジか
少しは休んでもええのにな
FGO先月月商1位だったのにマジか
少しは休んでもええのにな
229: 名無しのアニゲーさん 2021/01/05(火) 20:44:42.83 ID:amoCtLuU0
>>105
男キモすぎて草
男キモすぎて草
257: 名無しのアニゲーさん 2021/01/05(火) 20:45:51.01 ID:G60ACXBN0
>>105
テリー伊藤定期
テリー伊藤定期
114: 名無しのアニゲーさん 2021/01/05(火) 20:39:35.32 ID:iFERoGv5M
新さくら→キャラはまぁいいストーリークソ
サクラ革命→キャラクソストーリーまぁいい
サクラ革命→キャラクソストーリーまぁいい
213: 名無しのアニゲーさん 2021/01/05(火) 20:44:14.30 ID:OLHwM2RZa
283: 名無しのアニゲーさん 2021/01/05(火) 20:46:58.86 ID:LCwr+0OT0
>>213
D4DJも同時期やし同じ流れにのったな(確信
D4DJも同時期やし同じ流れにのったな(確信
239: 名無しのアニゲーさん 2021/01/05(火) 20:45:02.61 ID:tO5+qUEA0
267: 名無しのアニゲーさん 2021/01/05(火) 20:46:21.01 ID:DNEzzyyWa
>>239
こんなのに900万も出すバカいるわけないやろ
こんなのに900万も出すバカいるわけないやろ
272: 名無しのアニゲーさん 2021/01/05(火) 20:46:30.65 ID:R6ZGNjbQd
>>239
テクテクテクテク2鋭意製作中らしいな
テクテクテクテク2鋭意製作中らしいな
262: 名無しのアニゲーさん 2021/01/05(火) 20:46:08.46 ID:6YPvG6V4a
287: 名無しのアニゲーさん 2021/01/05(火) 20:47:06.46 ID:3Kxs+m7nd
>>262
草
草
363: 名無しのアニゲーさん 2021/01/05(火) 20:49:37.45 ID:Ya30Xw6GM
>>262
ガ○ジで草
ガ○ジで草
514: 名無しのアニゲーさん 2021/01/05(火) 20:55:07.52 ID:lZhq42700
>>262
2枚目まではほーんええやんって思ってたのに
2枚目まではほーんええやんって思ってたのに
308: 名無しのアニゲーさん 2021/01/05(火) 20:47:46.10 ID:uzEwtSSTa
ディライトのなんかのイベントでのプレゼンやばすぎたよな
誰かスクショ持ってへんかな
誰かスクショ持ってへんかな
356: 名無しのアニゲーさん 2021/01/05(火) 20:49:25.88 ID:4H2+HGpY0
408: 名無しのアニゲーさん 2021/01/05(火) 20:51:08.18 ID:mObovY+r0
>>356
こんな中 学生の作ったパワポ未満のプレゼンを平気で見せびらかせる精神すげーよ
こんな中 学生の作ったパワポ未満のプレゼンを平気で見せびらかせる精神すげーよ
609: 名無しのアニゲーさん 2021/01/05(火) 20:58:18.09 ID:R6ZGNjbQd
678: 名無しのアニゲーさん 2021/01/05(火) 21:00:51.12 ID:81a92duG0
>>609
テッカテカで草
テッカテカで草
381: 名無しのアニゲーさん 2021/01/05(火) 20:50:09.80 ID:qpg2eIC1a
436: 名無しのアニゲーさん 2021/01/05(火) 20:52:22.87 ID:PfKFoi/N0
>>381
そもそもマシなの真ん中だけじゃねえか
そもそもマシなの真ん中だけじゃねえか
451: 名無しのアニゲーさん 2021/01/05(火) 20:52:43.80 ID:W/Ds9a6a0
>>381
ウマ娘混ざってるぞ
ウマ娘混ざってるぞ
456: 名無しのアニゲーさん 2021/01/05(火) 20:52:58.07 ID:Fiyst4tE0
>>381
プラナ以外ゴミやんけ
プラナ以外ゴミやんけ
17: 名無しのアニゲーさん 2021/01/05(火) 20:32:13.15 ID:P1TQLBwx0
SEGAがセンス無さすぎる
FGOを少しでもプレイしてたならあんなクソゲー作った会社に頼まない
FGOを少しでもプレイしてたならあんなクソゲー作った会社に頼まない
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
00: アニゲー速報VIP 20XX/XX/XX(日) 00:00:00.00 ID:ANIGESOKUHOU
コミックLOになんかすごい漫画が掲載されてしまう。案の定フェミがキレてる模様
【悲報】大人気ツイッター漫画、幼なじみ16歳で妊娠ルート→大炎上で作者が鍵垢に
女性「タッチという古い漫画を読んだらすごく気持ち悪かった」
【画像】80年代のアニメがHすぎる‥‥ 今テレビで流したら抗議でいっぱいだろこれ・・・
【画像】絵師「漫画やアニメでよくある女風呂覗きをリアルでやるとこうなります」
【画像】対魔忍のフィギュア、ガチでヤバすぎるwwww
【画像】ガンダム富野「すまない。実はこいつがぼくの考えた最強ガンダムなんだわ」
【悲報】島崎和歌子さん、アニオタを馬鹿にして炎上
【画像】『天気の子』のホテルでHする直前のシーンがこちらwwww
【画像】処女厨、この漫画の女性に敗北してしまう
【画像】ロリコンの夫と結婚した結果がヤバい………
【画像】漫画家「今はこの漫画のコマを理解できない人が増えたらしい」
【画像】最終兵器彼女とかいう漫画、ただのH漫画だった…
欧米人「ゲームで侍と忍者を扱うのは日本人差別だ!日本に触れるな!」→発売禁止へ
レストランのぼっち客に気を利かせた優しくも悲しいサービスがコチラ
【悲報】漫画家さん、TwitterにHなイラストを投稿するも通報され怒り狂う
【画像】ヤンマガでガチレ0プwwwwwwwwwww
コメント一覧。
コメントする
- 「ソシャゲ・ブラウザゲー」カテゴリの最新記事
-
- 【悲報】原神さん、売り上げがヤバいことになってしまう……
- 今年中にサービス終了しそうなソシャゲwwwwww
- 【朗報】サクラ革命、Twitterトレンド入りで完全復活wwww
- サクラ革命、なんと開発費30億を超える超大作ソシャゲだった。なお、売上は7000万
- 【画像】サクラ革命ってソシャゲがブスしかいないと話題になってるから始めてみた結果www
- 【悲報】コロプラ、エヴァに続き成年向け同人の禁止へwwwwwwwwww
- 【画像】アズールレーン、ついにラインを超えてしまう
人気記事
金をかければいいゲームができるわけじゃないんだよ
ユーザーを満足させるサービスと圧倒的なコンテンツ力でお前は負けた
勿体ねぇ
だ~か~ら~ 記者名出せよ
即自演good止めろ
どこら辺がテリー伊藤なのかわからん
ブスだし稼げないし生きてる価値あんの?
まあもうこれ以上過去作に泥を塗らずに済んだからファンからしたら逆に良かったのではなかろうか
現在進行形で過去作に泥を塗りたくってるソシャゲもありますし
今回の失敗でFGOは売れた理由の100がfateだからって事に気付けるか
あんなポチポチでメーカーもユーザーも金回してほんとバカバカしい
この調子なら、春までには運営側ではある決断がなされているだろうな
たぶんSEGAの偉い人以外は「あそこはやべえ」って気づいてただろうさ
FGO売れてるからって理由だけで決めたアホがいるんだろうけど
つかプロセカってサイバーエージェント系列なのかよ
サイゲって何だかんだゲーム開発としては成果残してんな
宣伝のプロでやるゲーム全部ヒットするらしいからな
きのこが書いてりゃシステムとか関係ないだろに・・・
おっしっかり者のお姉さんタイプかな?って思ったら草
どっかの船畜生が証明してるやろ
だれがGO出したんだよ
初音ミクのソシャゲに話題食われて死んでる
最新作に30億かけても驚かないだろ
ロンパリって事やろ
いくらなんでもニッチすぎるとこ突きすぎやで!セガはん
性優んほる費
Fateのソシャゲも知られてないだけで爆死してるけどな
FGOでなければ売れなかった
初期にインストールしたけど、ゲーム部分がダルすぎて全然続かなかったわ
今も気が向いた時に無料石でガチャ回すだけだな
でそのホロの宣伝大使二名は配信でサクラ革命やったんか?
宣伝大使に選ばれたのにまさかプレイしてないわけないよね?
それを自分らの実力と勘違いしたんやろなぁ、ディライトワークスは
ああ斜視ってことか、衣装にテリー要素あんのかと思ったわ
何も起きないはずがなく…
ソシャゲのアプリその物自体数億円は軽く飛ぶって話だし宣伝費やその他諸々を合わせてそれくらいって話ならまあ
そしてどこに金かかってんだかわかんねえ
大丈夫か? 嘘だとバレたらさらに罰金だぞ?
こうやって墓から掘り起こされて玩具にされてる様は見るに堪えない
中国産の高品質なタイトルも多数リリースされています。
それらに勝っていくには、プレイステーションなどの据え置き機ソフト並みのクオリティーが必要です。
それができなければ早晩、日本のスマホゲーム市場は中国メーカーに占められると思います。
現状認識は出来てんのね これソシャゲに限った話じゃないよな
男の目キモい
FGOはきのこ単品で売れて
後の全ては足を引っ張った印象しかないけど
ゴーサイン出した奴、頭に蛆がわいてんじゃないのか?
FGOは適度に知名度と人気のあるキャラとアホでも課金すれば強くなれる底の浅いシステムが絶妙に噛み合った奇跡的な成功なんだろう
艦船美少女化で想定外のヒットを飛ばした艦これも、運営の「俺たちが面白いゲームシステムを考えたからだ」という勘違いで失速して、キャラゲー要素を強めたアズレンに売り上げでボロ負けしてるし
ヒット作を狙って作るには、自意識過剰に陥りがちな成功者の二匹目のドジョウでは失敗しやすく、偶発的なヒット作を外部から冷静に分析する必要がある、ってことやね
飲み食い接待費 50パーセント
個人的な小遣い 10パーセント
お姉ちゃん代 10パーセント
払いたくないゲーム制作費 30パーセント
となっております。
龍が如くシリーズでも毎回10億円程度なのに、ってサイゾーの記事じゃねーかハゲ
金とか声優をゲームの宣伝文句に使う企業って終わってるよな
ゲーム自体といえば御粗末なもんですからなぁ。
ストーリー?ライターがふざけ出す部分が寒すぎて氷河期ですよ。イベントだけじゃなくシリアスな場面でもふざけ出したから白けすぎてやめたし
次の話で主人公の思考リセットされるし、ダメだこりゃってやめたっす
>サイゾーの運営する経済系ニュースサイト。
ここネットで拾った情報をそれっぽく書いて嘘でも平気で載せるところじゃん
game-iの情報を乗せてることからも察せるけど開発費30億もどうせネットで誰かが言った嘘をそのまま載せてるだけだろ
開発費と宣伝費(広告費)は別物だろとマジレスしてみる
ついに絵も安定して描けなくなったか
5章あたりできのこのテコ入れ入った?
あたりで多少マシになった
いまはグラも改修してきて話も面白い
なんでイケると思ったんだよ
静かに臨終しようとしてたのを、死ぬな! 生きろ! と無理やり延命させたのは
一部の熱烈なファンだそうだしなあ……。その結果が新や革命なんだから、
必死で延命させたファンたちはどう思ってるだろうねえ。
こんな頭悪いのが役員だから無駄金使うんだよ
あれも開発費15億円とか言ってたけどしょぼかった
15億とか30億くらいかけても、国内だともはやしょぼいものしか作れないんだろうな
もう日本は完全にこの分野では中韓に負けたわ
昔よりたしかに開発費は上がってるがその内いくつかは企画担当の袖の下にもなってるだろうしな
基本システムがFGOのコピペで済ませれるからグラフィックの制作と声優の費用がほどほどかかるだろうがどう見ても大人気のFGOのシステムコピペさせてやってもいいがいくら出せる?と相手側がふっかけた可能性も高そう(こんなお粗末なシステムなのにな)
7000万円「も」売れたと言うべきなのでは
て言うかセガぼったくられてね?
だとしても100億使ったんだぞ?
100じゃない30
グラがブスとかそれ以前の問題だわ
戦闘がもっさりしてるのに敵がそこそこ強いから素材集めたりストーリー進めるの時間かかるし
そのくせ素材ドロップが渋いせいでせっかく引けたレアキャラもレベル上げられないから意味ない
ストーリーも特に面白いわけじゃないし
まず半年ROMるんだ
あれで一切興味がなくなったわ
中国の場合は日本市場をダンピング方式で荒らして潰して独占するのが目的だから
まともにしてたら勝負にならんわな
結局のところ政府がそれを盾に尖閣侵犯やめない限りは市場開放しないとか
国防しなきゃいけないけど売国奴ばかりの政治家は絶対そんなことしない
もしくはDWがアニプレやセガに仕事を回してもらう見返りに金を流しているかだな。半分くらいアニプレとセガに流れてそう
全盛期はエバ並みの人気だったんだろ?
fateらしさ何処だよ…元がノベルゲーなんだから読ませてなんぼだろ
ksシナリオしかないのにらしさ何処にあるんだよ
これもどうせ嘘だろう
絵じゃね?
プロデュース?が壊滅的じゃね?
洗脳が解けた信者がどれだけいるかの違いだろ、サクラは新で洗脳が解けた。FGOは解けてないそれだけ
開発デイライト
Vtuber声優起用
スタッフ非公開
っていう胡散臭さで触ろうとも思わない。
安定して200位前後をうろうろしてる
正月ガチャの力でも100位以内には全然入れないけど
そんな意見をよう聞くけど実際これみたいに移り気なオタで皮算用は危険やと思うわ
全く擦り寄ってないぞ
イライラしながらプロセカ潰すために画策中
100億使った原神に負けるのはしょうがないわ
原神より低予算だから3Dがブスでもしょうがないわなw
あれの30倍使ってご当地ブス集めとかウソやろ
そのまま潰れろ
ブランド力の差が出てしまったね
記事の中でインタビューに答える「関係者」の存在がものすごく曖昧で
「この関係者ってライターの脳内にしかいないんじゃ…」と疑ってしまう
あと、同時期にセガがリリースしたプロセカは順調に人気が上がっているので
セガよりもDWの方に問題があるように感じる
まぁゲームをプレイしようって気には一切ならないけど
AppMediaに去年はシナリオもシステムもボロボロ呼ばわりされてる時点でなぁ
武内はたまに正面顔に挑むけど尽く微妙な感じになるなあ…
実際には運営の過程で不満点を1つ1つ潰す改善をきちんと行っていて
最近では1年足らずでサ終したものはほとんどない
また、最近のセガはソシャゲに関して
「開発費用はそれほどかけない代わりに、少ない利益でも長期運営を可能にする」
というスタンスなので「サクラ革命に30億かけた」という記事はちょっと信じがたい
ちなみにドリームキャストの広告にも100億円突っ込んでる
んでそのうち半分が、当時役員にいた秋元康のポケットに消えたという噂
FGOやっぱ強い
元作品の人気キャラにあやかったFGOと比べてサクラ革命に未来はないんじゃないかな・・・
新年からのあの必死のガチャ群だったという訳なのね
サクラ革命は違う世界線とかにすべきだったよ。太正100年じゃゲームやアニメのキャラ出せないじゃん・・・
レイヤーに声優やらせた時から何も学んでない
これがブランド力の差か...
あの人今年でイラスト歴何年目だっけ…
広告費だろ多分
すげー宣伝打ってたろ
モンストはその前の通常ガチャでやらかしちゃったからなあ
新春でそこまで釣れなくしたのが自分達なんだから自業自得
あっちはこれから足掻いてもどんどん墜ちてくだけな気がする
信者にすらFateじゃなきゃこんなクソゲーやってないって言われてるようなものしか作れんところに外注したSEGAが悪い
1日でモンストは蹴飛ばしたのでセーフ
前のも女がビッチだったなぁ…横山なんたらっての
ドレスがダサいしキャラの3Dモデルがダサいしで擁護し辛い
一部キャラは2Dなんだがそっちの方が良かった
口パクはしないわ会話の片方キャラだけボイス付きとか違和感感じるところも多い
顔見せる為のドレスとか言ってたけど戦闘画面は俯瞰でキャラ小さくてしょぼいので無意味すぎる
まあ記者の名前出さないしソース元からしてアレだけども
あれも一体どこに12億かけたんだろうって広告見るたびに思う
「Fate要素を抜いたFGOみたいなゲーム」って評価がまたなんとも
売れるかそんなもん
ブサイクだけど愛嬌があるだとか働き者だとか
見た目はダメでも何かとりえがあってそこが魅力な女の子みたいなコンセプトなの?
障害もちの女の子のゲームあったけどアレに似たコンセプト?
ポリコレだろ
カプコンがスト5でブサイクばっかにしたように
セガはもう国内企業じゃあねえ
海外のオンゲーとかに何百、何千億円って投資している
龍が如くとか国内事業はほぼ道楽でしかない
ってFGO信者に言ったら戦闘の奥深さを力説されたなあ
意味わからんかったけど
原神みたいなのならまだしも結局やる事はそこらのソシャゲと変わらんのに変に要求スペック高いせいで面白いかどうかはともかく新規アプリだから触ってみるかって奴らも根こそぎ排除してるのがやばい あとアプリ落ちやすい
ディライトは自身の作ったアプリにズレた謎の自信あるからそこら辺をよくすることはないと思う
ブスもおるけど絵はマシなのもあったで
シンプルに3Dモデル作ってる奴らに難がある
セルラン上位を見て「毎月何十億も儲かるなら30億なんて安いもんなりー」とでも思ったのか。
仮にそうだとしたらSEGAの上層部は皆が思ってる遥か上をいくバカって事になるが。
真サクラがどれほどの支持を得られたかデータで分かってんだろ。ましてスマホはキャラや世界観が違うのに。
SEGAだし有りえない話じゃないな
最早集客力が無いことをさっさと認めれば
やる前に回避できた悲劇だった
でも光武もダサイじゃん
初代だってキャラが受けたのであって光武が受けたワケじゃねーからな
ブスが光武にってマイナスとマイナス掛けてもプラスにゃならんぞ
インタビューを見る限り、ディライトワークスが「サクラ大戦はなぜ楽しいのか?」を因数分解した結果
志を持った、芽吹く前の状態にあることをイメージしてってらしい。
未熟だけど熱い感じにしたかった結果、微妙な感じに?元祖の連中も素でみたら特別可愛いかったわけじゃないけども
お前の自演goodのせいで、このサイトつまらんわ。
セガは過去IPを貸し出してるけどスクエニは動かないね
実際セガは一度断ってたっぽいからな
台本形式をテレビ番組方式にしてほしいって要求からの
作品のテンポと話建てがあっての人気で、アイドルとか舞台では
俺ならあんなもん一億あれば作れるわ
30億まるまる損しようとセガが受け入れるなら別にいんじゃね。
あと今のセガならどうなろうと別にいんじゃね。
中身丸々入れ替えたのにワザワザ旧作と比較させる必要あんの?
外部の人間に口八丁で丸め込まれて無駄に金出させられたって言われても
セガだと前例があるから納得出来てしまうっていう
ほぼ広告だろうけど懸賞とか身内で回してるみたいだから関係者でかなり着服してるんじゃないかね
DMMも税金対策なのかって思えるような無駄金の使い方してるし
fgoはfateだからやってたが、
fgoでゴッホやら何やら変なのが増えたせいで
fateごと萎えてしまった。
fgoはほんと勘違いするなよ。
開発〇〇億!と言われてもだから何?それしか誇れないの?と逆にガッカリする
失敗扱いしないといけない仕事の子にはわからないかもしれないが、ゲーム売り上げとしては成功しているんだよ新サクラは
他のサイトじゃイキりまくったアンチがネガキャンしまくってるよ
普通に考えりゃ真サクラ大戦と並行して作ってんだろ
同じようなノリで作ってたアッチが爆死した教訓なんて活かしようがない
大晦日の番組で金使っちゃったんだろ
艦これ提督様がアズレンを叩くときに使われる絶対的に正しい情報源だぞ微差栗
game-i様を叩く奴はアズガイジだぞ微差栗
それでクレジット消したんじゃないかと
オレが前働いてた会社のアプリだと12月売上は2億って推測されてたけど実際は8億だったし
何もない隙間の季節は結構ドンピシャで当ててくるけど1月とか水着シーズンはズレズレになるよこのサイト
そもそも昔より大手アプリが増えてるから順位低くても結構稼いでるんだよ
そりゃゲーム制作にかかる実費
ソシャゲーの制作費とはほぼ広告費だぞ(あと打ち合わせと称して綺麗なおねえちゃんのいる店で飲み食いした金)
それ開発室のあるビル代(家賃)とか何でもかんでも入れたメチャクチャな数字だぜ
開発機材も全て1から買い揃えた場合で計算されてる
それに人件費も、例えば関係者50人として、1人月収30万として、それを開発期間1年としたら、それだけで単純計算で1.8億円だ。そういう計算だから人件費だけで数億円かかった事になる、そんな計算なら何処でも億単位の数字になるさ
成功か否かは決算待ちだな、開発広告費ペイ出来るペースで売り上げるなら成功と言える
コトダマンみたいに売上落ちて売却したら買った先が倍の売り上げに戻したみたいな
アホな二の舞はないと思いたいが…
サクラ革命なんかに何一つ期待できず未プレイですわww
意識が無駄に高くなってユーザー見てない典型的な例っすね
FGO辺りも型月に丸投げしてるんだろうなぁ
社会のうんこがここでイキリちらしてうんこぶち撒けるだけぶち撒けてうんこまみれになりながらうんこコメを吐き出すとか生きてる価値あんの?
ストーリーも有象無象のソシャゲの中では面白い方だけど
それ以上にやる気を削ぐシステムと不便さと、ご当地ブス集めと言われるだけのキャラクターがね…
特にシステムがアカンよ、一発で廃課金ゲーと分かる
え?30億って信じちゃってるの?
なんせセガは定期的に広告宣伝に度を越えた費用投入して爆死する
ドリームキャストもそうだった
セガなら全然有り得ると思う
キャラと装備用カード混ぜたおかげで高レアキャラが出にくく、キワモノが多い低レアキャラばかり掴まされるのが問題
半年もすればあらかたの不満点は解消されるんだろうが低レアキャラとは延々お付き合いしなきゃならんしな…
明らかな引き延ばしやり始めて色々駄目になってるの自覚し始めたんだろうけどきのこも駄目なところ目立ちはじめてメディアミックス全部転けてこれから盛り上がることはもうないだろうな
FGOがDWのおかげでウケた要素欠片も無いからな 残当
20年前から言ってるが学習しろよ~
アニゲーで事実を言っても意味ないぞ。
ここはFate関連に関しては事実にbad押しまくって、嘘のアンチコメにみんながGood押すところだ。
DWにあと70億渡してもアニメーションが追加されるくらいしか思いつかないわ
FFBE幻影戦争のFgGなんかイマイチ知られてないから、やらかしによるヘイトがFgGじゃなくスクエニに向かうもんな
役割は一緒よ?ディライトワークスとFgG
よく分かってんじゃん
アニゲーで正気のやつ初めて見たわ
きのこのシナリオを見に来てるのに課金してもキャラが出るだけ
ようやくシナリオが読めても延々と長く飽きやすい謎バトルを要所要所で強要される
シナリオが見たいならyoutubeしか選択肢がないクソ仕様
修行だよ。FGOは。
オッサンのディズニーと言っていいくらいの認知度があるぞ
オタクでオッサンなら未プレイ者を見つける方が難しい
我那覇響?
主にアーケードや家庭用のビデオゲームを製作していて
革新的なアイデアの作品を出す一方でそれを受け止める世間にはまだ早すぎて
いまいち売れずにマニアにはそこそこ受けているメーカー
だった頃は夢があったなぁ
3の光武は好き、というかカッコいいと思ってる
少なくとも今のクソダサドレスよりはずっと好評だったろうよ
むしろキャラの方がマシに思えるほどストーリーくそなんだよなぁ・・・
イベントクエや経験値・レベル上限解放アイテムが手に入るクエとかも周回前程なのに
オート周回どころか再戦ボタンも無いし
ぶっちゃけそれだけじゃないけど、この手のスマホゲーに最低限求められるものを理解できてない感がすごい
こんなものしか作れない奴らにリメイク続編作られるくらいなら思い出のままでいて欲しいよな
この格好のままでアイドル活動してそう
ブレスオブファイアファンの気持ちが理解できたね
他の設定もガバガバだし小学生でも読んでて恥ずかしくなるようなストーリーでよくリリースしたな
まずそれが時代遅れなのは原神で答え出てるだろ
う〜ん、俺としてはFgG叩きもやって欲しいなってw
あそこはディライトワークスとはちょっと違う方向のクズメーカーなのよね
ガチャのテーブル問題が騒がれてた時も「FgG製のタガタメとファンキルは現在進行形でテーブルやってんぞ」みたいな事を書いたりしたけど
どうもFgGに関しては知名度の問題か、批判の矛先がスクエニにしか向いてなかったのが納得いかないのよ俺はw
音ゲー風味でもいいからそこ作り込まないとトップ女優になるって目的がフワフワしちゃうじゃん
種違いの妹だぞ。見殺すな。
他は後から何とでもなる
いやソシャゲ同士は親が同じであっても基本商売敵よ
俺は初代とzeroしか知らんが
文芸作家を英雄扱いして出したらなんでもアリだわなってなるわな
シェンムーネタにしてるんじゃね?
これで終わってるやんけ
オートがあるおかげでプレイしなくて済む分fgoよりはマシだがやってて面白いもんじゃない
最近の新サクラ大戦含めた諸々で30億ならわかるけど
古臭いものをあえてやるスタイルの作品で今勝負できんだろ
00年代までにしとけ
ほぼリビングデッドだぞ
ボクソン会社やしな
もしかしてお前が今プレイしてるのfgoじゃないんじゃない?
バトグラ改修も順調に滞ってるしオリュンポス平安京クリスマスとあれが面白いとかマジ?
それで7000万も騙し取れるなんて大した詐欺師だよ
サクラ革命ってディライトワークスに作らせてんの?
アホだな、型月がらみじゃなかったらあんなクソゲーとっくに消えてるのにそこに作らすとか
セ●
「ディライトときのこが『オタクは自分が大切にしているモノにク●塗りたくって貰うと絶頂するマゾだから、大丈夫』って言っていたのに、ドウシテ・・・」
大人しく肌色面積多めのエッチな衣装にしときゃいいのに誰も得しないわほんと
見ていて可愛くない、使っていて楽しめないとか糞すぎ
動物タワーバトルのが100倍面白いよな
SEGAもこれで次のソシャゲはマシになるやろ。
マジでサクラ大戦の名前使ってる意味ないからなこれ
丸投げしまくった結果開発難航しまくったスクエニだぞ
新サクラ大戦はシリーズ最大の開発費をかけたのに売り上げが伸び悩んで
報告書でも”想定を下回って推移”ってセガが公式に発表してるんだが
ロボの手足そのままひっぺがして手足に接続は違和感酷すぎてダメだと思う
後SEGAは未だにクリエイター気取りの連中全員クビにしないとそろそろ後が無いぞ
お前らは商人であって作家じゃない
遊べる物作らなきゃ売れない界隈で自分の作った同人誌発表会みたいな事してる連中は
商品買うかどうか考えてる人間にしたらお呼びじゃないんだよ
SEGAに限った事じゃないがそこの勘違い直さないとどんどん潰れるぞ
負けたらプロセカも沈没するだけで
最低限のゲーム性があればキャラのブランド性が高ければいくらでもこいつらは金を出すよ
この点で言えば幻影戦争はゲーム性はFFTから丸パクリであとはひたすらキャラ実装で稼いでるからパチンコ製造としてなら運営は優秀
この前炎上していたが
"サクラ"の看板使う辺り迷走してるなって思いました!
何言っても無駄だよ今のセガもセガゲーやってる連中も
正論ぶちかますと「こんなとこまできて言うなんてガイジw」「未練たらたらw」の一点張りで、あたかも自分らが正論だと言わんばかりの様だし手遅れだよ
技術者引き込んだりで買おうと思えば買えるぞ
DWは単にロクに技術投資をしなかったせいでこうなってるだけや
V信者はスパチャに忙しくてゲームに課金してる余裕なんてないんだよなあ
シャンムーはウケた人も居たし
オープンワールドとして努力はしていた
このソシャゲはなぁ
そのブランド性すら半ば捨ててるからな
設定を守るなら過去作のキャラをそのまま出すことすらできない
姉は不出来な妹のためにしっかり稼ぐんだぞ
刹那で忘れちゃった
まぁいいか、こんな会社
それ新サクラの時も散々言われてたのにな
12億の方が倍以上売れてる
ユーザー層と真逆の人選やんけ
選んだやつセガに強烈な恨みあるって潰しにかかってるとしか思えん
女キャラ押したいから顔無防備にさらす仕様だし
無許可でゲームしてても宣伝してやってるんだとかほざいてたがこれが現実や
関係者(5ch)だぞ
ここはマジでそういうサイトだから
そいつ信者じゃないな
本当の信者も戦闘はクソだと思ってるぞ
正直サクラ大戦のメカをいいと思ったことは一度もないけどまさか更に改悪されるとは思わんかったな
ぶっちゃけプロセカもスタートダッシュ良かっただけでメッキが早々に剥れ始めてる
公式大会の准優勝者が大会終わって即効引退したし
キャラとストーリーはそれなりに受けてるけど音ゲー部分が不具合まみれで
元から他音ゲーしてるプレイヤーには大分評判悪いしその不具合部分の報告や対応メールは無視かテンプレ返答のみ
この状況が続くようなら正直ジリ貧だと思う
賭ける対象が毎回おかしいのも伝統
他にコンテンツ無いからじゃね?
ガチャがひどいけどそれ以外はわりと優秀なD4DJに勝機が..?
ソースは「ビジネスジャーナル」 (サイゾーであり、元は「噂の真相」)
ソースは「ビジネスジャーナル」 (サイゾーであり、元は「噂の真相」)
ソースは「ビジネスジャーナル」 (サイゾーであり、元は「噂の真相」)
ソースは「ビジネスジャーナル」 (サイゾーであり、元は「噂の真相」)
ソースは「ビジネスジャーナル」 (サイゾーであり、元は「噂の真相」)
.
.
.
.
.
.
FGOの絵師は、デッサンからやり直せ
今後、その手の失敗作が出たときは「例えばサクラ革命みたいな感じ」とか言われそう……