|
|
【朗報】サクラ革命、Twitterトレンド入りで完全復活wwww
1: 名無しのアニゲーさん 2021/01/06(水) 12:46:07.29 ID:sjDz2W5ga
サクラ革命、悪い作品じゃないのにゲームシステムとやってる事の空回りのせいでネガティブなイメージだけ先行し過ぎて取り返しがつかないレベルまで来ている
— ぼんたん (@zugyYBvJJhJk7gM) January 5, 2021
頑張って欲しい。なんとかついて行くよ pic.twitter.com/7fgebKl13Z
サクラ革命、ほんと表面的な部分だけ見て「サクラ大戦を蔑ろにしてる!看板だけ借りたクソ商売だ!」とか言わないでほしい
— じょう (@jou110) January 6, 2021
中身を開けてみたら本当に「サクラ大戦の看板を借りてやってます!!!!」という事に異様なまでに自覚的でロックである事がわかるので
FGOが売れたのはFateってブランドをつくりあげた型月の功績であってDWの功績ではないってのがサクラ革命で証明されてしまった感じだなぁ。
— 鍋攻撃 (@twelmy) January 6, 2021
『サクラ大戦』自体もネームバリューでかいけどSEGA自身がネームバリューを半分潰しかけていたみたいなとこあるし
4: 名無しのアニゲーさん 2021/01/06(水) 12:47:24.82 ID:6MYfBPXhp
船長まだほぼガチャ配信しかしてないんだ😭
5: 名無しのアニゲーさん 2021/01/06(水) 12:47:25.44 ID:hVhJ2Smda
ポジティブな話題でのトレンド入りなんですかねえ…
58: 名無しのアニゲーさん 2021/01/06(水) 13:01:31.75 ID:W7bMA1pO0
>>5
ストーリー配信はでけへんからしゃあない
ストーリー配信はでけへんからしゃあない
6: 名無しのアニゲーさん 2021/01/06(水) 12:47:46.00 ID:xfQVqvPxM
マジで運営変えんとアカンとこまで来とるな
見た感じディライト批判しかほぼ無いし
見た感じディライト批判しかほぼ無いし
8: 名無しのアニゲーさん 2021/01/06(水) 12:47:57.19 ID:E1Y9s7X2p
ロード中の絵はみんな可愛い
なおロード明けの3dモデル
なおロード明けの3dモデル
18: 名無しのアニゲーさん 2021/01/06(水) 12:50:46.09 ID:o4sTAnClp
新サクラ大戦を下回るとは思わなかった
20: 名無しのアニゲーさん 2021/01/06(水) 12:51:36.26 ID:pm2Pp+vT0
開発費30億で話題になっとるだけやろ
25: 名無しのアニゲーさん 2021/01/06(水) 12:53:20.30 ID:+2z4gKnKM
神アプデ来たからな
31: 名無しのアニゲーさん 2021/01/06(水) 12:54:51.02 ID:FPMCWxX20
「原神さん、開発費100億を2週間で回収!」
「サクラ革命さん、1ヶ月で開発費30億中7千万回収!」
この差よ
「サクラ革命さん、1ヶ月で開発費30億中7千万回収!」
この差よ
46: 名無しのアニゲーさん 2021/01/06(水) 12:58:30.23 ID:2EAXctb8a
>>31
プロセカの利益充てりゃええからセーフ
プロセカの利益充てりゃええからセーフ
35: 名無しのアニゲーさん 2021/01/06(水) 12:55:38.82 ID:C5gqAv51r
運営「正月セールでいつもより高い石売りつけるンゴwww」
48: 名無しのアニゲーさん 2021/01/06(水) 12:59:10.40 ID:Uf1/mbvIa
>>35
意味不明で草
意味不明で草
59: 名無しのアニゲーさん 2021/01/06(水) 13:01:40.02 ID:fGLySi2va
>>35
サ終間際のゲームがやることやんけ
サ終間際のゲームがやることやんけ
75: 名無しのアニゲーさん 2021/01/06(水) 13:04:31.49 ID:I7EgfvApH
>>35
天才やな
天才やな
45: 名無しのアニゲーさん 2021/01/06(水) 12:58:25.87 ID:dplQS9Mxa
もうサクラ大戦っていうシリーズ自体が飽きられてないか?
63: 名無しのアニゲーさん 2021/01/06(水) 13:02:15.59 ID:fg+b6Mcd0
30億7000万で話題になってただけやろ
101: 名無しのアニゲーさん 2021/01/06(水) 13:08:31.20 ID:cVLWAunk0
134: 名無しのアニゲーさん 2021/01/06(水) 13:13:46.81 ID:BY/NRhoR0
>>101
ライターほんとに取材して書いとんるんか?これ?
ライターほんとに取材して書いとんるんか?これ?
142: 名無しのアニゲーさん 2021/01/06(水) 13:15:02.95 ID:3yQb8BQf0
>>101
FGOなんて原作のお陰でヒットしただけで肝心のゲーム内容が今時スキップもオートもない時代遅れなんやろ?
こんなんに運営任せたセガがアホや
FGOなんて原作のお陰でヒットしただけで肝心のゲーム内容が今時スキップもオートもない時代遅れなんやろ?
こんなんに運営任せたセガがアホや
229: 名無しのアニゲーさん 2021/01/06(水) 13:25:22.14 ID:fJ4i1R+X0
>>101
ディライトはFGOがゲームとして受けてると思ったんかな
ディライトはFGOがゲームとして受けてると思ったんかな
291: 名無しのアニゲーさん 2021/01/06(水) 13:32:07.56 ID:V7ToXq4V0
>>101
セガも社運かけてるんだからチェックしに行けよ
見てないからこんなう○こ出来てるんだよな
セガも社運かけてるんだからチェックしに行けよ
見てないからこんなう○こ出来てるんだよな
113: 名無しのアニゲーさん 2021/01/06(水) 13:09:56.31 ID:EH93NM620
129: 名無しのアニゲーさん 2021/01/06(水) 13:13:00.13 ID:X3ILHY2d0
プロセカは覇権やろ
組むならサイゲーや
円盤もそう
組むならサイゲーや
円盤もそう
144: 名無しのアニゲーさん 2021/01/06(水) 13:15:21.21 ID:nYPZzSq8H
ブス専にとっては神ゲーやろ
186: 名無しのアニゲーさん 2021/01/06(水) 13:20:26.94 ID:C+0e1ugx0
中国は原神みたいな神ゲー作ってんのに日本はプリコネ未満のクソゲー量産してんの草
344: 名無しのアニゲーさん 2021/01/06(水) 13:36:50.76 ID:eN2pucIT0
349: 名無しのアニゲーさん 2021/01/06(水) 13:37:12.89 ID:YXN5Yvgx0
>>344
グロ
グロ
350: 名無しのアニゲーさん 2021/01/06(水) 13:37:16.30 ID:2oiZGa01x
>>344
ぶっさw
ぶっさw
470: 名無しのアニゲーさん 2021/01/06(水) 13:44:43.68 ID:IpSjaryq0
480: 名無しのアニゲーさん 2021/01/06(水) 13:45:25.83 ID:YXN5Yvgx0
>>470
ナルトと禁書コラボしてんの?
ナルトと禁書コラボしてんの?
486: 名無しのアニゲーさん 2021/01/06(水) 13:45:50.07 ID:dJwE81aL0
セガとしてはプロセカがセガ史上初めて当たったから
かろうじてアウト寄りのギリセーフやろ
かろうじてアウト寄りのギリセーフやろ
498: 名無しのアニゲーさん 2021/01/06(水) 13:46:37.43 ID:A3LyIwmX0
>>486
いやぷよクエとか昔あったやろ
いやぷよクエとか昔あったやろ
109: 名無しのアニゲーさん 2021/01/06(水) 13:09:14.58 ID:CMdnZrEX0
金払ってブスに出会うゲーム
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
00: アニゲー速報VIP 20XX/XX/XX(日) 00:00:00.00 ID:ANIGESOKUHOU
コミックLOになんかすごい漫画が掲載されてしまう。案の定フェミがキレてる模様
【悲報】大人気ツイッター漫画、幼なじみ16歳で妊娠ルート→大炎上で作者が鍵垢に
女性「タッチという古い漫画を読んだらすごく気持ち悪かった」
【画像】80年代のアニメがHすぎる‥‥ 今テレビで流したら抗議でいっぱいだろこれ・・・
【画像】絵師「漫画やアニメでよくある女風呂覗きをリアルでやるとこうなります」
【画像】対魔忍のフィギュア、ガチでヤバすぎるwwww
【画像】ガンダム富野「すまない。実はこいつがぼくの考えた最強ガンダムなんだわ」
【悲報】島崎和歌子さん、アニオタを馬鹿にして炎上
【画像】『天気の子』のホテルでHする直前のシーンがこちらwwww
【画像】処女厨、この漫画の女性に敗北してしまう
【画像】ロリコンの夫と結婚した結果がヤバい………
【画像】漫画家「今はこの漫画のコマを理解できない人が増えたらしい」
【画像】最終兵器彼女とかいう漫画、ただのH漫画だった…
欧米人「ゲームで侍と忍者を扱うのは日本人差別だ!日本に触れるな!」→発売禁止へ
レストランのぼっち客に気を利かせた優しくも悲しいサービスがコチラ
【悲報】漫画家さん、TwitterにHなイラストを投稿するも通報され怒り狂う
【画像】ヤンマガでガチレ0プwwwwwwwwwww
勇気ある撤退も必要や
現行機種にHDリマスターしたほうが売れると思うわ
と思うけど実際売れてなさそうなのよな革命
サ終まで延々とネガティブキャンペーンが続くで
FGO初期の残念なシステム周りとデイライトワークス特有の殿様商売、
謎の本体バランスのドレス(腕の伸びた鎧or素手が出た鎧orパワーローダー)に、特に褒めるほどはかわいくないキャラを乗せて、
宝具スキップ付けたらコレ
リリース直後から1週間ごとにスピードクリアを前提としたキャンペーン打つ謎の強気運営はもう駄目だと思った
1、2だけでいいと思う
魔法を使う
旧作を大事にせず、やりたい放題やった=咲き誇った結果が
CSの新作や革命も爆死という散り様=散華ですねわかります
さきほこれーおもいのまーまーに~
結城友奈は勇者である -大満開の章- 楽しみやな~
気に入った
桐島 カンナを抱いていいぞ
ドロップ率1%未満の素材を3桁要求しますはかなり狂ってると思うわ
これエンドコンテンツじゃなくて単なるレベル上げやぞ?
十数人程度でタグ付けて喋りまくるだけですぐ行く
本家がダメだったのにスピンオフのゲームも当然お察しの結果だろう
エミリアの表情ええな
ち、散ってもまた咲くから……
米田司令もサクラ大戦4のラストでそう言ってるから……
ネームバリューに頼り続けるのって日本だけなん?
〇〇関係者ほど信用できんものは無い
貴重がIPがが
あそこはセガ社内でトップの技術を誇る部門でほぼアーケードゲーム開発の専用部隊だよ
もう厳しいよなぁ…
スタートダッシュは失敗したけど中身も見た目もいいゲームならまだしも
この3Dモデルじゃさすがに手を出す気にならん
ほっといてくれんか。
仮に関係者が本物だとしても、末端の社員が適当な事いったところで匿名なんだから何のリスクもなくデマばらまけるし
完璧なUIにシステムにコンセプトなんだからサクラにそのまま置き換えるだけで大ヒットなのは自明の理と思っとるよ
有名IPのネームバリューだけ使って儲けようという魂胆が見え見え
しかも致命的なところまでは行かなくて、ギリギリ死なないラインを保つから反省とか改善が見られないし、
なんなら「やっぱりセガがやらかした」みたいなお約束をオイシイとすら思ってるフシがある
ガチャ回り以外特に3Dモデルはよく出来てるんだよなあ
なおふたことめにはたつき吉崎で荒れるせいで一切話題にならない模様
それも確かあんまり売れてなかったはずなのに今度はDWにやらせてみるって何をどう考えたらそんな判断に至るんだ
ゲーム性がスカスカなのと育成要素が苦痛まみれなのも問題だと思うけどな
シナリオに関しては可もなく不可もなくな感じで悪くはないんだけど、それ以外がマジで改善しようがないクソの塊だし
FGOをパクっても売れなかったからFGOを作ったところに作らせれば同じくらい売れるやろとか浅い考えて依頼してそう
その代わりに美しいだろ!
原作ありのソシャゲを作るなら、原作のファンは上客だろうに。
FGOは原作者がストーリーを監修して、Fateのキャラクターはもちろん、その関係者や設定上では存在していたキャラが登場したりして、旧作のファンの心をくすぐってたぞ。
旧作のファンを切り捨てた挙句にガチャはFGOよりさらに改悪とか、失敗するべくして失敗したゲームとしか言いようがない。
誰がやるんだこんなの
でなきゃあんだけドヤ顔して捨てるとか言ったりハウツー本出版したりできるわけねえ
FGOがあの惨状なのに自信満々で講演会でゲーム制作理論()とかブチ上げるような連中だからな
マジで本人は売れない現状に首傾げてると思う
そのころには不満点も多少の改善はみられてたし
初期は信者でも裸足で逃げ出すレベル
あの時からFATEのお陰を自分の力だと勘違いしちゃってたのほんま惨めだったけど・・
問題はデザインセンスがまーったくなかった所、肝心の女の子もブスしかいねーし
今のFGOを楽しんでないユーザーは捨てるとかドヤ顔でいってましたね・・・
無理無理、どれだけ赤字になろうともアニプレ経由のコンテンツだから終わらせてもらえるわけがない
そもそもこれ今年にはゲームを畳む予定のFGOに変わってDWに仕事させるための企画なんだから
今後のアニプレ関連の仕事を盾に取られて終わらせるって選択肢は取れない。どれだけ赤字になろうとも、更に次のDWの仕事が決まるまで養分を吸わせるためにセガは犠牲になるだけ
今のところ序章と中国は良かった。
セルラン低いのは石買わせる気ない値段設定のせいが大きい感ある。
アイテムで☆5の必殺技強化できる仕様はFGOにも寄越せよDW!
その二人関連で荒れてる時点で話題にはなってただろ、それが結果的にプラスに作用しなかっただけやん
そのシリーズ過去作を蔑ろにするような施策はだいたい失敗する
客の気持ちを考えられないってことだから、結局新規のニーズにも応えられない
勝らないと思う。クリエイター業なら
無関心だった方が±0な分、今後興味を持ってもらいプラスになる可能性が小さくてもある
一旦マイナスになったら戻ることはないよ。どんどん「生理的に無理」へ向かっていく
「生理的に無理」だから目に入れないように避ける。それは無関心とは違う
ぺこらちゃんのかわいさを見習って欲しいよ😅
ロボ娘ならいくらでも既存の企画で実績あるデザイナーいるんだから呼んでくるなり監修につけるなりで今よりはるかにマシなデザインにできただろうに、和風要素必要だって言うならそれメインでやってるデザイナーだって普通にいるし
だから、余計に下手くそな調理をしたディライトワークスに腹が立つ。
どんな会議をしたらここまで素材の長所を皆殺しに出来る企画が通るんだよ。
例えば何か食い物作る時に相手の会社の食い物試食してみたり、サンプル品として出されるものを試食したりはするだろうに、ゲーム会社で金を出す決定をする奴はそういう試しをしないんだろうか
記事によればその有名IPでソシャゲー作らせてくれって言ったのがDW側なんだろ、やっぱDWのせいじゃん
いっそFGOみたいに既存のシリーズとは地続きではないオールスターゲームとして作ればまだ新で逃げたファンも帰ってくる可能性もあったのに、何でよりによって新の更に続編として作ってしまったのか
しかも新で旧華撃団が帰ってこれてないからどうやっても旧シリーズのキャラは出せない詰み状態だし
名越とイシイジロウのせいとしか言えないね
そのうち金を出すのは何人だい?
キャラやストーリー自体はわりと好きですねぇ。アンジェリカちゃんアホ可愛い。
ただ、サービス開始した直後で石買ってまで回したいかっていうとなぁ・・・・。
開始直後だからこそバカスカ石や育成素材配って、抜けられなくなった頃合いで少し絞るっていう施策の方がいいんじゃねぇの? とは、思う。
完全復活してお布施でウハウハなんだから、少しくらいはその恩恵を受けることもできるじゃないの知らんけど
DWから作りたいってお願いしてきたのなら口出しNGとかなるわけないし
サターン時代なら許された程度のクオリティ
ワンピース1000話の尾田と同じ発想だな
ツイッターでトレンド入りすればファンがついてくれると勘違いしてる
中身を変えないと意味がない
同じ30億を使うなら
艦これACの制作スタッフにキャラのモデリングをしてもらえばよかったんだよ
メカと少女のキャラデザで行きたいのならフミカネあたりに頼めば安牌だった
DWとかいうゴミ箱に金を捨てて何がしたいんだか
亀の歩みではあるが少しずつ改善はしてるからな
アニメが爆死して本腰入れないとヤバいと感じた結果なのかも知れないけど
けどそのノウハウが一切生かされてないあたり、社内での技術共有とか一切されてなさそう
でもソメイヨシノはある時がくればみんな一斉に枯れるぞ
世の中そんな人ばかりじゃないから炎上商法なんてのがまかり通ってる訳で
火事に野次馬が集まるみたいに炎上してるから怖いもの見たさに手に取る人が多いのが実情よ
まあ炎上しなかったら余計なエアプアンチもいないから比較的平和ではあるけどね
どこまで本当なのか分からんけどDWは2回断ってるならSEGAの自業自得の割合の方が大きいかもしれんな
というかFGOのゲーム部分なんてロクなもんじゃないのになんでDWに依頼しにいったんだよSEGAは
ほとんどが美人じゃないだけで、ブスは数えるほどしかいないから!
こんなビッグウェーブは滅多に来ないぞ
美人は何人いるのん?
新サクラがそこそこ成功してしまった分、もういっそのこと旧シリーズはばっさり切って新しい世代って感じにしたかったとか?
けどFGOみたいにソシャゲでやるならある程度原作要素は残して旧作ファンを取り込む方が売れそうだなって思う
今更だけどもね
>開発費30億で話題になっとるだけやろ
真実に言及するのはNG
開発費20億のうち
工作費が数億円くらいありそう
どうみても新よりマシなんだよなぁ
>そこまで悪くない。
悪くないって程度では成功する訳無いんだよなぁ・・・
ネガティブなビッグウェーブに乗ってどうするねん
ここまで悪名高くなると売り上げ出すのマジで困難だと思う、実際クソだし
DWに作成頼んだ奴が一番悪い、根本的な意味でそいつが戦犯
育成がきついと、新規から入る奴は簡単に離れる
FGOはキャラに思い入れある奴が育成きついのも頑張れるっぽいが、サクラ革命はほぼ新規キャラだし頑張れんやろ
アニメに至っては完全空気で叩かれすらしなかった。
なまじ売れた分、多くの飛びついた懐古厨が軒並み冷え切って掘り起しの余地すら消えた。
そこから勝負をかけるとか頭おかしい。
レベル上限解放し難いと言ってもレベル上げるほどコンテンツも解放されてないしな
ねこむとかいう整形女をボテ腹にした奴が影で笑ってるぞ
無課金ユーザーもいないんだよなぁ
新サクラ大戦って言うほど成功か?
100人態勢で過去最高の製作費かけて売り上げ18万本だぞ
メディアミックスしたアニメも円盤売り上げ1300枚の爆死だったし
散るまでの刹那の輝きを表現してたんじゃないのかとね
楽曲は凄く良いから! メッチャ良いから!!
一番キャッチ―なビジュアルが良くないとダメ?
俺は嫌いじゃないけど……そうだね(目そらし……
サクラ革命の配信になると露骨に人減るんだよなぁ
はっきり言ってマリン船長がかわいそうだよ
新規のファンを増やす事に尽力すれば良かったのにな、あの課金地獄のFGOより
課金要素がエグいとかどんな罰ゲームだよ
外注の時点で予算ケチってるのが普通だからね
30億の話信じられるかっての
好きな作品だっていって仕事もらえたんだから、かわいそうも無いわ
減るほど信者以外の顧客ついてんの驚きだけど
船長実装したら化けるでこれは
十月のタイトル発表の時に新と並行して開発してたらしいことを言っていた。
新の幻都通じて革命とコラボは考えてそう。
同時期にプリコネのアニメあったのが笑える、おもっきりサクラ大戦フォロアーで意図的にそっくりなOP使ってるあっちに完全に食われて
あのラストほんと好きだわ
やっぱサクラは4で完結したんだなって実感する
カプコンの3Dモデルはもっとブサイクだから……
開発の技術力の無さが露呈したな
半分くらい外人だから期待出来ないぞ
同じセガゲーのpso2だと日常茶飯事だぞ
ちなみに信者にこういう事言うとわざわざこんなとこきて言うとかガイジwとか未練たらたらw言ってくるで
フォロワーどころかサクラの曲作った張本人があっちのOP曲作ってるぞ
フォロアーなのは作品作り自体の話だ
シンジくんやアスカを見れるエヴァにはハマれても、今のサクラにはねぇ・・・
1-5までsteam/ps5/switchで出して
その後リメイクとかのが売れる罠
まず元の開発メンバーおらん時点で終わっとる
ビッグはビッグでも津波の類だろこれは・・・
いやいやおもっくそ地続きですがな・・・
少なくともエミヤシロウと英霊エミヤがいる時点で言い訳できねえだろと
だからガッチガチの古参月厨はFGO絶対やらんしな
pso2ってスタミナ制なんけ?
結局ほとんどが、初期のDMMブラウザゲーのカードバシンバシンの見た目だけ変わって他に変化ないだけだし
イラストやら声優やらを前面に出して広告するとかアホだろ
セガはソシャゲを作ると課金無しでも十分遊べるように作る上に課金要素の石の値段が割高と商売が下手すぎる
新サクラ大戦の情報が解禁されたころに脚本家が自分の番組でコメントしてたんだけど、
・後の工程に差し支えるのでできるだけ早くお願いしますと言われた
・ずいぶん前にやったきりなので、今どうなってるのかわからない
って初手から逃げに入ってて、うっすら「大丈夫か?これ」と思ってたらご覧のありさまで。
設定考証としての仕事の方が評価が高くて脚本家としての評価はそんなにな人に脚本を頼むのもアレなうえ、
メディアミックスの一番重要なポイントなのに叩き台出したら叩かれずに素通りした感が漂ってるのが酷い。
fateやったことない人にはわからないかもしれないが
それは地続きとはいわないんだわ
90年代のオタクバッシング時にオタク向け極振りで営業掛けて売れて、
00年代前半にかけてのオタクブーム転換期へそのまま駆け抜けた作品なんだからさ
そりゃ右向いても左向いても猫も杓子もライト含めたオタクしかいねーよーな今おんなじ物作っても売れるわけ無いじゃんよ
髪染めずんばおしゃれに非ずな90年代には真面目っ子黒髪和服袴は眩しく見えたけどさ、
AKBなんかの量産型オタクファッションブームを経て、表面上優等生中身腹黒が一般化された今、なんか魅力があると思ったんかね?
どこまで落ちるんだ
同じもの作って売れてないならまだ改善の余地があるんだが
実際は現代に合わせて過去を切り捨て大幅リニューアルした結果の爆死だからなあ
武漢は数字盛り放題やから絶対比較したらアカン
武漢は武漢でほっとけ
お願い致します
やってるやつら頭おかしいよ、頭FGOか??
ガチャキャラ限界突破10凸なwww
革命がゴミのことを察してない時点であいつも悪いんだよ!
何が旧作からファンだよ!
本当のサクラファンならこんなゴミ革命をやるわけねぇよ
そこら辺のVTtuberの気持ちなんてどうでもよくね?
革命がゴミのことを察してない時点であいつも悪いんだよ!
何が旧作からファンだよ!
本当のサクラファンならこんなゴミ革命をやるわけねぇよ
ネタ半分で興味持つ奴はいるだろうけど。キャラデザにしろ、分かりやすく興味を引く外見の部分で失敗してるんだよ。
ゴミストーリーで訳の分からん理屈つけられた挙げ句姿を消すために退場させられたぞ
何故か続編で格好も名前もそのままの姿で出てくるが。本当に開発者はアホとしか思えん
サーヴァントの戦果を自分の功績と勘違いした鯖太郎
シンクロしてて草
確か新でフミカネデザインのキャラいたよな? そのままフミカネに頼めなかったのかねぇ
SEGAなんだからNidyにもコネあるし
そしてガチャから地方のぶすがでる
あれもファッションオタクどもの同調圧力だけでキメツと同じだろ
原作オタのジジイはほとんど離れとる
同じ顔の奴出しておけば勝手に盛り上がるからなw
CMで新キャラ実装!とかいいながらシロウ出てきて笑ったわw
安定してヒットしてるプリコネクローンにした方がまし
めっちゃ時間をかけて最初のガチャに到達して微妙なのしか出なかったからやめちゃったわ
現代人はもう霊力低すぎて光武動かせないってことにすればいい
名越のサクラ大戦の当たり前を破壊するは本体ごと破壊する形で大成功したよね
設定穴だらけで初期FGOのワイバーンだ!を降鬼に置き換えただけのテンプレか何度も挟まるしで
正直ストーリーも褒められる出来じゃないからな
ユーザー側にお得感が感じられるようなものを設定してそれでもコケるようなご時世の中
初手から脳死で通常売りしか並べてないやる気の無さにもこりゃどうしようもないなとは思ったわ
実装頻度低いから石も貯まるし、1枚引けば十分なキャラも多い
ピックアップ確率で見たら他とそんなに変わらないだろ
一ヶ月に1、2回新規引くだけでいいんだから
イドラのことなら正直FGOよりひでえぞ
バトルシステムがキャラごとのシナジー活かしにくい構造で単体キャラパワー大正義過ぎる環境で
インフレ進んでる最新キャラ引いて並べるだけ
そしてバランス以前にバトルシステムそのものがFGOがマシに見えるゴミという
どうせあぶく銭使うなら手抜きモデルを寄せ集めたご当地ブス軍団よりは有名絵師の手による肌色過多のドスケベ美人なのはある意味当然だろうし
初期のソシャゲは基本、クソ魔物が出やがったの繰り返しじゃね
たまに、よしそこの喫茶店でちょっとお茶していこう(モンスターが大量出現)ああ、お茶美味しかったなんてトンチキなのもあるけど
最近のセガは自分らのこと棚上げして周りに責任転嫁しすぎやろ
アプリのFGOとアケゲーでDWが無能と見抜けてないお前らがまず悪いわ
プロセカも遅かれ早かれ大爆発しそうだな
もう大分界隈ピリついてるし
旧サクラファンは新で頃されたから革命やってない定期
FGOの戦闘の大半って、
「スマホゲームやる奴アホやから何タップかに一度戦闘挟まないとシナリオ読んでくれん」
みたいな配慮で入ってるものやぞ
そんなソシャゲ都合で入ってる部分なんか省略して考えるのが普通やで
FFで雑魚戦闘をシナリオの一部だと考える奴はおらんやろ
最初期鯖太郎はレベル上限解放のためのアイテムが一部未実装だったりしてたからそれに比べたらまだマシだな
スタミナじゃないが目当ての物の入手手段が時間割のように指定されてるようなもんで、しかも行ける回数制限あり+行ってもget出来る確率が低すぎたり渋すぎたりでニート大有利
リヨのFGO漫画のネタで描かれそう
わざとらしく内職をやってるぐだ子の稼ぎを持って行く、
謎の太眉女とか
ゲーム性100分の1以下やん
悪徳商売で楽に儲けることばっか考えやがって
ディライトワークスだかなんだか知らないがfgoで勘違いしてんじゃねーよボケナス
原神も神ゲーとかいうからやってみたらガチャ中毒のアスペソシャゲガイジから金巻き上げてるだけの悪徳ゲーだったからやめといた方がいいぞ
旧作のファンですって言ってたら公式側が絡んできて案件もらったんだからやるしかねーだろ
結果デバフ爆死ゲーを配信させられるってわーけ
頼んだっていうか寧ろ頼まれた口じゃないかなぁ
SEGAの名越ってソニーに恩義を感じて忠誠誓ってるから
DWは現状ソニーの傘下だし
フミカネは自分が目立てないなら仕事引き受けないだだっ子だから無理
フミカネに頼むならまずフミカネメインじゃないとね
右肩下がりで売れなくなってオワコンになったから新や革命を作ったんだろアホ
旧作ファンは口だけで買わないからこうなる
グラブルでサクラ大戦コラボもやってたサイゲに任せるのがベストだったやろ
しかも低レアはシミュレーターで作ったような量産顔やんけ
本当に最後のはずだったイベントの後居残って終了するなとごねて
強引に続行する約束を取り付けた結果だろ
居残った奴は涙を流して課金しろよ涙の理由までは指定しないでやるから
出てるキャラの中にどっかから流用してきたんかっていう大正感全くないグループいるけどあれメインでのびのび作った方が良かったんちゃうん?みたいな
ブスがキラキラしてるタイトル絵でワロタw
この看板で客引き付けれると思ってる開発の目算にまずビビるわw
ゲーム性云々以前に商売人としての嗅覚とか客のニーズをくみ取れる感性とか
そういう根本がまず欠けてんじゃねぇの?今のセガ
散る以前に咲いてなくないか?
少なくとも初期はそういう配慮があったわけじゃなく単なる手抜きやぞ
リリースした後に反響がすごくてストーリーにまじめに取り組むようになったときのこが語ってたし
fateならアルトリア、艦これなら島風、それこそサクラ大戦なら真宮寺さくらという
重要な看板キャラに太眉という微妙に人を選ぶ属性をぶっこむセンスのなさよ
太眉でなければまだましな方ではあるんだが…あくまで まだ ましだが
なんだかんだ改善して来たからだけど
サクラ革命は一番改善するべきところが絵を含めたキャラの魅力な時点でFGOの再現は無理じゃないか
普通に旧キャラ集合のリサイクルお祭りゲーにすりゃそんなんでも旧ファンは喜んで金出すだろうに何でこんな意欲的()な作品にしちまったかねぇ…
旧キャラ使えん事情でもあんの?
的な考えあったんだろうけどFGOのダメなシステム回りがほぼそのまんま
もってきたらそりゃあかんだろ、狂信者でももう一度FGO最初からやる?言われたらNO!が大多数なのに
FGO出た当たりのソシャゲは10タップでシナリオが終わるのが常識で、
それ以上シナリオを垂れ流しにしたらユーザ離れを引き起こすと言われてたんやで
「どうやらちゃんとストーリー読んでくれるらしい」とわかったから、
まじめにシナリオに取り組むようになったんや
せめて主人公大神で帝都巴里紐育の隊員が使えるなら多少クソでも我慢して遊ぶ奴もいただろうに
最低限のキャラゲーとしての需要すら投げ捨てたらそりゃ売れんわ
まて、艦これも最初の看板はイモ……
普通にサブの仕事やりまくってるっていうか、新サクラがおもっくそサブじゃねぇか
知ったかするならせめて件の作品のことくら知っとけよ、ガイジにも程がある
それ言っていいのは新規獲得できた時だけやで
結局全方位見向きもされないとか、単なる自爆だわ
モデリングも平均ラインの製品レベルは超えてる
ただ、平均値の無難なソシャゲデザインを大々的に出してきたから、その落差で落とされて感じるんや
覇権になるようなゲームなら、他が平均値でもメインどころは頭一つ抜けたキャッチーなキャラクターを据えるはず
そしてこのゲームにはそれが無い
キャラデザがRとSRしかない、SSRが存在しないんやこのゲームは
その主力タイトルも最近パッとしていないなら猶更。
やらんぞ、俺がやってた天華百剣がその好い例
お前こそ半端な知識で横槍入れんなよカス野郎が