|
|
【画像】ルフィ「サンジ~!!やべぇな今の攻撃!!」→22年前にも同じシーンがあったと話題に
1: 名無しのアニゲーさん 2021/01/07(木) 06:47:58.60 ID:OK9ByiAcM
3: 名無しのアニゲーさん 2021/01/07(木) 06:48:11.20 ID:OK9ByiAcM
尾田っちすげええええええええ
4: 名無しのアニゲーさん 2021/01/07(木) 06:48:17.84 ID:OK9ByiAcM
伏線やべぇな…
5: 名無しのアニゲーさん 2021/01/07(木) 06:48:41.10 ID:D6yNb7CM0
昔の方めっちゃ読みやすくて草
8: 名無しのアニゲーさん 2021/01/07(木) 06:49:19.05 ID:RqTf95v80
>>5
それな
それな
7: 名無しのアニゲーさん 2021/01/07(木) 06:49:05.19 ID:56+nAU5PM
誰が喋ってるのか分からないぞ尾田くん
9: 名無しのアニゲーさん 2021/01/07(木) 06:49:29.77 ID:LLjFLMpuM
>>1
めちゃくちゃ読みやすいな2枚目
めちゃくちゃ読みやすいな2枚目
10: 名無しのアニゲーさん 2021/01/07(木) 06:49:45.66 ID:mDgIQkB2a
サンジ!だけでええやんな
12: 名無しのアニゲーさん 2021/01/07(木) 06:50:00.27 ID:juOLu8jJ0
お手本のような漫画で草
19: 名無しのアニゲーさん 2021/01/07(木) 06:50:54.03 ID:LLjFLMpuM
スモーカーの絶望感ヤバかったなあ
22: 名無しのアニゲーさん 2021/01/07(木) 06:51:17.53 ID:/VXiFuip0
なんか台本そのまま漫画に書き出したみたいやな
24: 名無しのアニゲーさん 2021/01/07(木) 06:51:24.03 ID:Ng5DsOcgp
んニャロ今の攻撃
28: 名無しのアニゲーさん 2021/01/07(木) 06:51:58.45 ID:PL89VFJk0
惨事いつもやられてるな
32: 名無しのアニゲーさん 2021/01/07(木) 06:52:31.59 ID:wncHcDYa0
22年前で草
どんだけ長いんだよ
どんだけ長いんだよ
48: 名無しのアニゲーさん 2021/01/07(木) 06:54:11.32 ID:IgmbuEoBM
~~~!!←これやめろ
49: 名無しのアニゲーさん 2021/01/07(木) 06:54:18.91 ID:wx9+3GfrM
間の3コマ全く必要ないよな
51: 名無しのアニゲーさん 2021/01/07(木) 06:54:26.23 ID:7o+jQTLE0
いちいち解説してるの草
107: 名無しのアニゲーさん 2021/01/07(木) 07:00:38.80 ID:aeIG+HsD0
サンジ!!とかサンジーー!!とかならわかるけどサンジ~~!!て
緊張感無さすぎやろ
緊張感無さすぎやろ
133: 名無しのアニゲーさん 2021/01/07(木) 07:04:23.31 ID:AKePniAB0
サンジのセリフ絶対こんないらんやろ
危機感皆無やん
危機感皆無やん
137: 名無しのアニゲーさん 2021/01/07(木) 07:05:16.46 ID:++k+ufg3a
これ一枚目のやつは
サンジ~~~~~~~~!
と
やべえなあ今の攻撃を分けて
やべえな今の攻撃を脳内吹き出しにする予定だっ たんやろ
サンジ~~~~~~~~!
と
やべえなあ今の攻撃を分けて
やべえな今の攻撃を脳内吹き出しにする予定だっ たんやろ
142: 名無しのアニゲーさん 2021/01/07(木) 07:05:57.57 ID:++k+ufg3a
>>137
これだよな
編集ミスとも言える
これだよな
編集ミスとも言える
148: 名無しのアニゲーさん 2021/01/07(木) 07:07:11.11 ID:xG2x8jZ0a
>>137
これサンジにやべえな今の攻撃って言ってるわけじゃないからな
脳内吹き出しにする余裕余白ないからかミスかわからんが
これサンジにやべえな今の攻撃って言ってるわけじゃないからな
脳内吹き出しにする余裕余白ないからかミスかわからんが
167: 名無しのアニゲーさん 2021/01/07(木) 07:09:01.11 ID:eLL/6gbLa
>>137
ルフィは脳内吹き出し使わないっていう縛りがあるらしい
ルフィは脳内吹き出し使わないっていう縛りがあるらしい
211: 名無しのアニゲーさん 2021/01/07(木) 07:15:20.23 ID:y3JtxI+oa
>>167
なんかはえーってなった
信じるぞ
なんかはえーってなった
信じるぞ
222: 名無しのアニゲーさん 2021/01/07(木) 07:16:57.85 ID:eLL/6gbLa
>>211
SBSで言ってたからガチやぞ
本人が覚えているかは不明
SBSで言ってたからガチやぞ
本人が覚えているかは不明
200: 名無しのアニゲーさん 2021/01/07(木) 07:14:17.88 ID:+HwbXSiJp
210: 名無しのアニゲーさん 2021/01/07(木) 07:15:17.62 ID:Bdfy5GlJ0
>>200
楽しみにしてた魚人島のクソさよ
楽しみにしてた魚人島のクソさよ
262: 名無しのアニゲーさん 2021/01/07(木) 07:22:29.62 ID:5IeTKEw70
>>200
これギャグシーンやろ?
これギャグシーンやろ?
285: 名無しのアニゲーさん 2021/01/07(木) 07:25:30.97 ID:W48JNzic0
>>200
ギャグシーンなのに迫真の説明
ギャグシーンなのに迫真の説明
289: 名無しのアニゲーさん 2021/01/07(木) 07:26:24.50 ID:WM0kk8s80
290: 名無しのアニゲーさん 2021/01/07(木) 07:26:53.14 ID:gbUuwLYN0
>>289
進化してて草
進化してて草
296: 名無しのアニゲーさん 2021/01/07(木) 07:27:41.51 ID:B0RCFMyC0
>>289
アンチ乙
同じ23巻のアラバスタ編までならこんなにならないから
アンチ乙
同じ23巻のアラバスタ編までならこんなにならないから
303: 名無しのアニゲーさん 2021/01/07(木) 07:28:35.39 ID:JHG1AJy40
309: 名無しのアニゲーさん 2021/01/07(木) 07:29:08.98 ID:LLjFLMpuM
>>303
感動のシーン汚すな
感動のシーン汚すな
320: 名無しのアニゲーさん 2021/01/07(木) 07:30:18.49 ID:Bdfy5GlJ0
>>303
効果音だらけや!
効果音だらけや!
345: 名無しのアニゲーさん 2021/01/07(木) 07:33:29.10 ID:ogqsi4lpM
365: 名無しのアニゲーさん 2021/01/07(木) 07:34:37.86 ID:Wc45B+Uar
>>345
ええな
ええな
373: 名無しのアニゲーさん 2021/01/07(木) 07:36:19.12 ID:B/LBaIKn0
>>345
こういうお祭りの時は素直にええなぁ思うんやけどずっとこうやからなぁ
メリハリが欲しいねんな
こういうお祭りの時は素直にええなぁ思うんやけどずっとこうやからなぁ
メリハリが欲しいねんな
399: 名無しのアニゲーさん 2021/01/07(木) 07:39:44.73 ID:A7GpGLe3a
>>345
ガイコツくん気前よくなってるやん
ガイコツくん気前よくなってるやん
382: 名無しのアニゲーさん 2021/01/07(木) 07:37:37.40 ID:XHFgEUTPa
22年前って嘘やろ…
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
00: アニゲー速報VIP 20XX/XX/XX(日) 00:00:00.00 ID:ANIGESOKUHOU
【悲報】大人気ツイッター漫画、幼なじみ16歳で妊娠ルート→大炎上で作者が鍵垢に
女性「タッチという古い漫画を読んだらすごく気持ち悪かった」
【画像】80年代のアニメがHすぎる‥‥ 今テレビで流したら抗議でいっぱいだろこれ・・・
【画像】対魔忍のフィギュア、ガチでヤバすぎるwwww
【画像】ガンダム富野「すまない。実はこいつがぼくの考えた最強ガンダムなんだわ」
【画像】『天気の子』のホテルでHする直前のシーンがこちらwwww
【画像】処女厨、この漫画の女性に敗北してしまう
【画像】漫画家「今はこの漫画のコマを理解できない人が増えたらしい」
【画像】最終兵器彼女とかいう漫画、ただのH漫画だった…
【悲報】漫画家さん、TwitterにHなイラストを投稿するも通報され怒り狂う
ゴミゴミの実りゴミ人間だな尾田くんは
「高野麻里佳ちゃんマスクしててもかわいい」
とか「高野麻里佳ちゃんSayUPlayで新番組スタート」とか
他のアフィブログが記事にしてることを記事にしてくれよ
ちょっと彼岸島じみてきてるわ
絵は上手いんだから、一から十までセリフで無粋な解説せんでもいいですよ、と言うのが編集の仕事だろうに
昔のナミ可愛いな。
笑顔のキラキラ感がヤバい。
ホント好き
一味の人数増えたから必要な金も増えたんやな
正義は為され犯罪者バイデン、アンティファ、パヨク連中は民衆の元、正義の光によって残らず裁かれる
トランプ支持者は今こそ声を上げろ
万が一でもトランプ大統領が負けたら
少なくともここにいる日本人の多くは
臨戦態勢に入るよ。
すでに入ってる人もいるだろうけど。
日本人をなめるなよ。
批判した過ぎて脳に障害でも抱えるようになったの?
今年三十路になる俺が小学生の頃グランドラインへ渡ってたからな
新しくトランプ支持だとネトウヨが追加だな
ワンピースを叩くために努力しまくってるけど頭悪いから頭の悪い煽りにしかなってないの草
それで言うなら寄生獣の方が完成度遥かに高いぞw
腹に風穴あいちまう~とかのくだりいらないし、言葉の説明じゃなくて絵とか演出で表現しなきゃダメな部分じゃん
お国のために臨戦態勢に入った日本人www
暴動のないアメリカみたいな文言だなwww
これ
だからダラダラしてるように見える
手間のかかった引き延ばしでしかない
これ見ると絵は上手くなってるんだなって思う
絵が上手くなって漫画が下手になってんだな
タツキがジャンプ見限るのも当然だわ他の作家も内心では軽蔑してるだろ
それに気づいてないのは尾田くんだけだぞ
このグランドラインに渡るかどうかって時期が一番ワクワクしたわ
ゴミに収入負けてると思ったら悲しくなるからやめろ
まさに裸の王様だわ
見損なったぞ尾田くん
昔のが圧倒的に良いじゃん
説明過多なのはそうでもしないと読者が理解できないとでも考えてるのか?
仮にそうだとしたら読者に対して失礼だろ。
このコラ作ったやつって正直天才だと思うわここまで
的確に鬼滅のすばらしさの核心を見抜きそれを表現できる人間はそうはいない
今のごちゃごちゃしたワンピを完全再現してるんだからそうとうに頭が良い人間しか作れない画像だよ
一人でやれゴミ^^;
これ余白埋めなきゃ…って成ってるの良くわかるな
これが違うシーンに見えてるワンピ信者の知能ってやばすぎだろ
ガチで池沼しか読んでないんだな
不必要に効果音増やす、モブが実況を減らすだけでもかなり変わりそう
昔からモブ実況はあったけど、今は多すぎるわ
比べてみると悲しくなる
だからたまにセクシーだったのか。
当時は覇気なんてなかったから、
ロギアはどやって攻撃すればいいんだよ?って感じで無敵感があったな
マムがカイドウに「お前が殴り倒されるなんて!」ってところ
いらんよね。マムの驚いた顔だけでいいじゃん
君はほんとに脳死ワンパターン展開しか描けないじゃないか...
見損なったぞ...
やっぱジャンプ作家から見ても今のワンピはつまらないって思ってるんだな
どこか他人事みたいな感じ
サンジがゲームしてるのを横で見て反応してるルフィのセリフって言われたら納得してしまうぐらいに
ワンピを叩くために作ったんじゃなくて鬼滅とワンピの両方をきちんと読み見込んで作ってるのがわかるな
両方の漫画を真摯に向き合わなきゃここまで確信をついた画像は作れない
これが鬼滅ガイジの脳内かあ
とてもボスの側近と味方のメイン級のバトルとは思えない
ちょっと大丈夫か?
大真面目に、止めれるうちに止めたほうがいいぞ
いちいち無駄なセリフ大杉勝男
海賊は悪党だから捕まるべきだって言ってくれた堀越先生はマジで神だわ
あんな犯罪者が主人公やってること自体がおかしいってジャンプ読者がみんな思ってる事を形にしてくれるんだから本当にすごい人だよ
ヒロアカアニメ4期が本当に楽しみだわ
子鬼共が怒りの顔面真っ赤Bad鬼滅まくりなの草www
ほんま煽り耐性皆無やなぁwww
コラを疑うレベルだわ
もしかしたらコラなのかもしれんけど
奇形多すぎて
悟天!悟飯のパワー足んねぇよな!
に近いものを感じる
そりゃ、他人の漫画の1000回記念に時間割くぐらいなら自分の漫画に使いたいわな
なんというか、仕掛けの空回り感がスゴイ
尾田くん!
師匠は空白大好き病
もっとまとめられるだろ
正直スモーカーに関しては攻撃が当たらないのが最大の特徴で防戦して逃げる程度はあの時点でも出来てたからな、攻撃が当たるようになった以上は必然的に雑魚と化す
セリフの添削もしてやれよ。
ワンピ嫌いだけどここまで来ると悪いのは好き勝手やらせてる編集に見えてくる
歌舞伎とかの言い回しでも意識してんのかね
最近のワンピースってドラマCDかラジオドラマの脚本かなにか?
個人的に鬼滅見て気づいたのは覇権取るのに最も重要な要素は分かりやすさということ
ドラえもんもクレしんもドラゴボも、覇権を取った作品は子供にも分かりやすい作品が多い
楽しめなくなったなら読むの辞めればいい
全員から祝福されてるってアリバイ作りの為だけにやってる感が半端ない
もうわざとらし過ぎてもう結果の為に動いてるのが丸見えだし
仮にそうだとしても、読みにくい上に意図が通じない拘りなんて単なる自己満足でしかないってのを自覚してほしいもんだが
仲間やられてんのに呑気すぎる
どこがやねん
構成の話なら構成の話だけするべきだろ
これじゃ文字がごちゃごちゃについての叩きになってる
ここ好き
師匠の漫画でキャラの骨格と表情を一から勉強をし直すべきだわな
新人が尾田と同じ画力で描いたら間違いなく没にされるわ
富樫先生元気かな
今は色々な意味で出てこれなさそうだね
一言申したくても近寄りたくないレベル
こういう状況まで持っていけたら「勝利」なんだろうな
実際は味方してくれる人が要るって淡い期待を裏切られまくって動揺してるのがビンビン伝わってるのが丸解りで草
お前も一緒に来い! 一緒に見損なおうぜ! ド ン ‼
ら抜き言葉になっちゃったよ
K B T I T 先 生 ?
なんて親切
見損なったぞォォォ〜〜!!!
子鬼って事は子供って思ってる訳やん?
それってお前もワンピは子供に嫌われてるって思ってる認めてるって事やん?
1000話とかで話題作ってたけど長い事は凄いけど、だからって面白いって事ではないよな
密度が薄いから読んでてどーでもよくなってくる
バトルになるといつもうどん打ちしてるよな(笑)
汚駄”さん”な、さんを付けろよ
病気か?
意味が解らないけどワンピおじさんの頭ン中ではそうなんだろうなw
ばかみてぇやなw
チー牛どした?精神病んでるの?
こうやって敵増やしてるしw
昼は見損なったみたいな書き込みほぼスルーされてたのに
少年漫画の主人公が仲間が危機なのにやべーなぁって他人事なんだもん
やべーなーって言われてもなんの危機感も出ないだろ
昼って
お前ずっとアニゲーに張り付いてんのか…
あぁ~、そっちが気になっちゃいましたかw
アンチ認定されちゃいました?
こんなところで声上げてる時点で似非トランプ支持者のたかが知れるわw
コイツ、マジでワンピースの敵だよな
コイツが来てから尾田くん!見損なったぞ!見たいの増えてるし
もしかしてマッチポンプ?自作自演?
学生か、リモート社会人の昼休憩もあるから…(震え声
他人にはGOODだBAD言う癖に自分にはやるんすねw
チー牛さん新年早々エグいな…
お大事に。
五毛って2階の事か?
こどおじチー牛ゲー民が働いてるわけないでしょバカにするな
尾田栄一郎先生「ジャンプではとにかく鬼滅がスゴかったですねー。いろいろな人の気持ちを救って楽しませた。
見事すぎる。マンガってそうありたい。なんだか感動しました!」
ふきだし一個しかないし元から今のつもりで描いてるだろ
仲間増えたせいやから仕方ないんか
そうやってレッテル張りして上から目線でいるけど自分はどうなのよw
そしてこの程度を意気揚々と話題!と記事にするコピペ職人さん…
大丈夫?
ナミはまあ女の子描くことに興味ないって思えば理解できるけど
主人公の顔が完全に人外化してるのはさすがに笑うわ
こういう一枚絵はめちゃくちゃ上手いと思うんだけどなぁ
ルフィって確か脳内セリフないよね?
尾田がコメントしてた気がするけど
そりゃアンチがおかしくなってもしゃーないのか
長年僻んでりゃ精神もおかしくなるわな
知らんけど
まぁなんだ、同情します
事実指摘罪ごめん!
怒らないで
空島かな
アラバスタはよかった
バトルシーンの描き方もトップクラスやったと思う
ごまかさないで言ってごらん?
どうなのよ?
エースは十分強かったし、スモーカーも実力はむしろ上がっている
しかしそれより上の存在がどんどん出てきているから相対的にあまり強く見えないだけなんだよ
もの凄い密度の下書きになったらもう目もあてられんぞ
悪い例が地獄絵図で笑う
なんだろう。目の煌めきがなくなってたりと生きてるって感じがしないんだけど
23年もやってるんだし変わるのはしゃーないわ
ナルトだって疾風伝は絵は確かに上手くはなったけど平べったくなって少年編みたいな味のある絵は無くなったし
構図や内容がシンプルな鬼滅と色々混沌を極めている今のワンピースを的確に表現できていると思う。
白を埋めるのはいいんだけど雑なんだよ
ルフィが思って考えてることを全部セリフで言わせるからおかしなことになる。
内面描写の全くない主人公ってある意味凄いだろ。
pcとスマホで2Goodや!
ラフテルを死に場所にして骨となったロジャーは夜明けを導くルフィと杯を交わすために待ってるんだろ
白ひげがロジャーが待ってるのはルフィだってこと
いつまでそのコメ気にしてんだよ
ツィッターで学歴詐称して子供から塾会費集める詐欺師と一緒
昔から漫画を描くのは下手だけど、一枚絵は上手いと言われる所以だわ…その扉絵もパクりだらけだけど
感情移入しずらいし人気も出なそうw
あと4倍も連載したら鬼滅もどういう状況になっていたか…終わったから関係ないと言えばないけどさ
尾田は20年間何してたの?寝てたの?
ザワッ・・・
がぼっ!!!
スゥゥゥゥ・・・・
KBTIT先生と同じで尊大になりすぎたんや!
TIT先生は落ち目&KBTITの台頭&打ち切りで少し謙虚さを取り戻したけどこっちは…
めっさ効いてて草
敗北宣言を上から目線でやっちゃうイキリ大先生
単行本では説明臭さがアホっぽかったからかすげえって台詞だけになってた
100巻も続けばこういうのも有りかも知れんけど小さい声でやれよと
岸本のサム8の説明の多さは設定オナニーしたいんだなってまだ納得は出来るんだけど
尾田のはモヤモヤして胸糞悪いわ
見れば分かる事まで実況させる意味分からんうえかえって要点分かりづらいし
戦闘テンポもっさり見えるしでマジで何がしたいの?尾田くん
何がしたいのか分からんからついてく気失せるわ
女はおっぱいがこぼれそうなキャラなんて出さないぞ
言う事聞かんやろ、どっかにソースもあった気がする。
昔のコンビニにたむろしてた輩レベルかよ
新しいアイデアは言うなと言ってたがダメ出しはしろとは言ってた
サンジ!(動揺)んにゃろ!(反撃)
今なら
サンジが吹っ飛ばされた!(説明)怒ったぞ!仕返してやる!(説明)
になる
いつオモロなるねん
今の尾田が今の冨樫に聞いても何の解決もしないだろ…
ナミ編みて心揺さぶられないんなら合わないんだと思うよ
誤植とかはあるにしても、自分で吹き出し用意してんだから
その擁護はありえんだろw
なんかの番組だっけ?
新しい編集が入ると俺にアイディアを出すなって最初に言う
自分で全部考えてるから~の実アイディア募集みたいなこともしない
普通本編に出さないで子供の楽しみとして募集はするんだけど、ワンピースはやらない
加えてそれで立場弱い編集は何も言えないから、今週もキレキレっすねって言って原稿もらう
ここまで退化してしまうとなー。
最終回が終わった後にワンピースはワノ国編までって言われそうで怖い。
当時空島でさえあれだけ叩かれたのに、いま分類すると空島がかなり面白い方に分類される。
3行目の答えが2行目に出てんじゃん
まぁマジレスるすると今も昔も本質的には大して変わってないから合わないと思うよw
見やすいとか書き込み量は変わったけど
サンジが登場時点で食事中のカップルナンパする糞野郎だったり、ヒルルクが人体実験するクズだったり
初期の頃にルフィとゾロを戦わせたいから無理やりぶっ殺すとか戦わさせたり
今でいう中期ルフィとウソップ戦わせたいから対話させず無理やり決闘させたり
冷静に考えると???ってなる話ばかりだから、頭空っぽにして泣けないと無理
セリフ少ないとアニメで尺が足りなくなるからな
ルフィ「いたぞー!!麦わらだあああー!!」
拳でケムリがはったおせるかッ!剣でケムリが切れるかッ!銃でケムリを破壊できるかッ!
無駄じゃ無駄じゃ きゃきゃケケーッ
なお覇気
サム八がワンピースより売れたらそのセリフ言ってくれ
これ
1000話続いても右ならまあ見れる
逆に左は100話でもきつい
寄生獣の話なんて誰もしてないんだが…
鬼滅のことも入ってんなw
奇形は奇形フェチにしか受けないし、現実にはマレにしかいない。(びっくり映像レベル)
胴体がこんだけエグレてんだったら、普段からガッチガチのコルセットで締め付けてないと。スクワットとかしてると、筋肉ついてエグレない。腹丸出しで食事とかしたらすぐぽこぽんだよ。
まあ漫画だからアリっつっちゃアリだけどね。親しみはもてないかな。
そう思い込んでるのはお前だけ定期
わあああ が多いのはしょうがないにしても三味線鳴り過ぎだろう
2年後のガイジ顔嫌い
それ知ってる、キングダムだろ?
悪魔の実だけで十分なのに、覇気だとか、ギアだとか、色々付け加えすぎ。ナルトは九尾をコントロールするために仙術を身に着けるけど、超人化し過ぎるとパワーバランスがとれなくなる。キャプテン翼が超人化して以降、物語をコントロール出来なくなっている。ワンピースも完全にコントロール出来なくなっている。そこに色んな設定を盛り込むから何もかもが収拾できなくなっている。
連載当初は漫画絵を描いてるからキャラもかっこいい。598話あたりの絵になるとデッサンと漫画絵の中間的な絵になっていて、ルフィやゾロの顔がリアルさを増していてキモくなっている。サザエさんのキャラをデッサンでリアルに描くとキモくなるんだけど、絵の質によってデッサンで描くと良くも悪くもなる。GANTZのキャラはデッサンに基づいてリアルに描き始めた頃から異様にかっこよくなる。ルフィに関してはキャラ絵で描いた方がいい。第一話の時点でルフィはキャラクターとして完成しているから、敢えて絵柄を替えなくても良かったんだよ。
漫画をアニメ化すると、セリフとか心の声を語るシーンが冗長的になるけど、それはあくまで漫画とアニメで同じように作るもんじゃないから仕方ないし、アニメを作る側の脚本家や演出家とか構成とかが整合性とって構成するもんだけど、ワンピースはもうこのままアニメの台本に使ってくださいって感じ
だからカットシーンとかもそのままあるので、すごい見難いしダレるし…
コナンとかもそうだけど、映画の脚本を原作者本人が直接やるようになってだんだんその作り方が漫画の方にきてんのか?って気すらする
その悪魔の実にも第二解放が追加されたからもうめちゃめちゃ
なんでもかんでも盛ればいいってもんじゃないぞ尾田くん…
これは見損ないますわ・・・
まさに無駄な労力
台詞構成が下手くその部類だよな
アクション漫画なのにミステリー漫画並みの台詞
主語と要らないリアクション消せよ無能編集
もしかしてアシスタントの人数がえげつないほどいて、描き込み過剰になってるとかじゃねえの?
しらんけど
二年後はセクシーな姉ちゃんになったと思いきや、和の国に入ってからというもの可愛さがこれまたあざとい…
尾田はとにかくキャラを出すが活躍する場を用意できないからな
古くは登場しただけで死んだツメゲリ部隊とか
昔の喰えないところのあるルフィの方が絶対楽しく描けたよ
でもお前素人じゃん