|
|
【悲報】かぐや様は告らせたいの原作、マジで迷走してしまう
1: 名無しのアニゲーさん 2021/01/08(金) 23:09:20.61 ID:Jsbas5lsr
2: 名無しのアニゲーさん 2021/01/08(金) 23:09:50.71 ID:Jsbas5lsr
好きだっただけに悲しいわ
4: 名無しのアニゲーさん 2021/01/08(金) 23:10:41.16 ID:Jsbas5lsr
藤原と帝とツンデレ先輩くらいしか残ってない
5: 名無しのアニゲーさん 2021/01/08(金) 23:11:01.03 ID:045/0zWx0
推しの子をすこれ
7: 名無しのアニゲーさん 2021/01/08(金) 23:11:29.08 ID:WtWYhQvB0
202: 名無しのアニゲーさん 2021/01/08(金) 23:32:32.33 ID:Jruu7H6j0
>>7
わかる
わかる
8: 名無しのアニゲーさん 2021/01/08(金) 23:11:29.57 ID:3bbWK8ZQ0
ザコちゃんがタフになってしまった
12: 名無しのアニゲーさん 2021/01/08(金) 23:12:10.86 ID:ecm/EL/8p
18: 名無しのアニゲーさん 2021/01/08(金) 23:13:07.87 ID:amJoBDIu0
>>12
まじで個性死んでてくさ
まじで個性死んでてくさ
22: 名無しのアニゲーさん 2021/01/08(金) 23:13:51.57 ID:qWe01Lvx0
地味に長くない?
もう付き合ってんやろこいつら
もう付き合ってんやろこいつら
29: 名無しのアニゲーさん 2021/01/08(金) 23:14:44.56 ID:w4KxnzueM
メイドやめてイメチェンは全然アリなんやけど、急にかぐやにタメ口使うのはいくらなんでも不自然すぎてパッと頭に入ってこんのよ
39: 名無しのアニゲーさん 2021/01/08(金) 23:16:22.19 ID:amJoBDIu0
>>29
というかかぐやと接点まで殆どなくなってるからな
というかかぐやと接点まで殆どなくなってるからな
41: 名無しのアニゲーさん 2021/01/08(金) 23:16:51.49 ID:zLMdv4gv0
かぐや石上の関係は好きなんだけど今回の会長ミコの関係は少し鼻についた
彼女いると分かっていじるなよ
彼女いると分かっていじるなよ
43: 名無しのアニゲーさん 2021/01/08(金) 23:17:26.57 ID:sIbtBwa/0
>>41
そういうとこに頭まわんないのがミコちゃんやぞ
そういうとこに頭まわんないのがミコちゃんやぞ
70: 名無しのアニゲーさん 2021/01/08(金) 23:20:40.06 ID:ILPiSG//0
花火回のシリアスはまぁ良かったけど、胸くそ悪いシリアスは消してくれ
107: 名無しのアニゲーさん 2021/01/08(金) 23:24:48.54 ID:iDtR9lwG0
生徒会以外のキャラが魅力ゼロなんなんとかせえや
114: 名無しのアニゲーさん 2021/01/08(金) 23:25:27.83 ID:pXHRaXM20
>>107
早坂(旧)はええキャラしとったやろ
早坂(旧)はええキャラしとったやろ
118: 名無しのアニゲーさん 2021/01/08(金) 23:25:54.35 ID:ibsy40aMM
>>107
マキちゃん最強やろがい😡
マキちゃん最強やろがい😡
127: 名無しのアニゲーさん 2021/01/08(金) 23:26:38.95 ID:nS6uDiGWr
つばめ先輩とは一体なんだったのか
146: 名無しのアニゲーさん 2021/01/08(金) 23:28:24.23 ID:Jsbas5lsr
>>127
ほんまあの人の話何のために作ったんやろ
ほんまあの人の話何のために作ったんやろ
162: 名無しのアニゲーさん 2021/01/08(金) 23:29:51.25 ID:7in62e8Ua
>>146
本編が相思相愛の1対1だから別に三角関係を作りたかったんじゃね
本編が相思相愛の1対1だから別に三角関係を作りたかったんじゃね
180: 名無しのアニゲーさん 2021/01/08(金) 23:31:09.25 ID:Q/CuaKTh0
223: 名無しのアニゲーさん 2021/01/08(金) 23:34:48.71 ID:amJoBDIu0
>>180
振る側が言う言葉じゃないんだよなあ・・・
振る側が言う言葉じゃないんだよなあ・・・
253: 名無しのアニゲーさん 2021/01/08(金) 23:37:17.69 ID:zV98Tmmi0
>>180
ただのキープ君で草
ただのキープ君で草
344: 名無しのアニゲーさん 2021/01/08(金) 23:45:26.53 ID:2ajDt7jcM
359: 名無しのアニゲーさん 2021/01/08(金) 23:46:42.79 ID:5zDWrSBmd
>>344
冗談でからかってるだけのつもりの描写だろうけど
彼女の目の前でこれは普通に悪女ムーブだよな
冗談でからかってるだけのつもりの描写だろうけど
彼女の目の前でこれは普通に悪女ムーブだよな
364: 名無しのアニゲーさん 2021/01/08(金) 23:46:57.68 ID:5z/DUmMJa
>>344
今回だけじゃなくて前から思ってたけどなんでこいつ急に会長いじってんの
まだそこまで信頼関係できてないだろ
今回だけじゃなくて前から思ってたけどなんでこいつ急に会長いじってんの
まだそこまで信頼関係できてないだろ
375: 名無しのアニゲーさん 2021/01/08(金) 23:48:09.29 ID:qioi/OYN0
>>364
ポエムと写経で急に距離詰めてきた
ポエムと写経で急に距離詰めてきた
383: 名無しのアニゲーさん 2021/01/08(金) 23:48:43.91 ID:YtjNOJwm0
>>364
友達が少ないと距離感がね…
友達が少ないと距離感がね…
371: 名無しのアニゲーさん 2021/01/08(金) 23:47:58.76 ID:VDQGikOH0
397: 名無しのアニゲーさん 2021/01/08(金) 23:49:37.31 ID:94wG//XV0
>>371
これ意味わかんなかったんだよな
かぐやは一番反対する立場やん
これ意味わかんなかったんだよな
かぐやは一番反対する立場やん
407: 名無しのアニゲーさん 2021/01/08(金) 23:50:32.13 ID:FcCOyDp20
>>371
ほんまこいつは
ほんまこいつは
408: 名無しのアニゲーさん 2021/01/08(金) 23:50:38.10 ID:zSvVR+n00
>>371
作者これ前にやった話忘れてるやろ
作者これ前にやった話忘れてるやろ
406: 名無しのアニゲーさん 2021/01/08(金) 23:50:25.73 ID:2ajDt7jcM
412: 名無しのアニゲーさん 2021/01/08(金) 23:51:07.97 ID:pXHRaXM20
>>406
もう尊敬しなくなったのか
もう尊敬しなくなったのか
469: 名無しのアニゲーさん 2021/01/08(金) 23:56:00.40 ID:7in62e8Ua
>>412
ピアニストとしての藤原しか見てなかったからな最初は
ピアニストとしての藤原しか見てなかったからな最初は
531: 名無しのアニゲーさん 2021/01/09(土) 00:00:58.45 ID:36A7V9Tva
541: 名無しのアニゲーさん 2021/01/09(土) 00:01:29.21 ID:x2h2Nu6A0
>>531
なおこの後
なおこの後
514: 名無しのアニゲーさん 2021/01/08(金) 23:59:50.32 ID:FX5Gu7SU0
映画あんなんでなんで二期あるんや
524: 名無しのアニゲーさん 2021/01/09(土) 00:00:44.03 ID:RjPjzo5W0
>>514
主演が人気やから
主演が人気やから
529: 名無しのアニゲーさん 2021/01/09(土) 00:00:55.24 ID:qo7bujv90
>>514
制作費安くてそこそこ売れたからやろ
制作費安くてそこそこ売れたからやろ
516: 名無しのアニゲーさん 2021/01/09(土) 00:00:08.34 ID:mmRuEZ0F0
ヤンジャンって急に失速する連載多くない?
558: 名無しのアニゲーさん 2021/01/09(土) 00:02:48.09 ID:OXXYoVNId
会長石上
会長ミコ
会長藤原
石上藤原
かぐや藤原ミコ
非シリアスやとこの組み合わせ好きやーと思ったけど普通にレギュラーメンバーばかりやったわ
早坂は個人的に髪切ってかわいくなったけどキャラは死んだと思ってる
会長ミコ
会長藤原
石上藤原
かぐや藤原ミコ
非シリアスやとこの組み合わせ好きやーと思ったけど普通にレギュラーメンバーばかりやったわ
早坂は個人的に髪切ってかわいくなったけどキャラは死んだと思ってる
577: 名無しのアニゲーさん 2021/01/09(土) 00:04:28.22 ID:OlKcp+9Za
>>558
会長はかぐや様以外のメンバーとのが面白いはわかる
恋愛頭脳戦要素はそうそうになくなったからな
会長はかぐや様以外のメンバーとのが面白いはわかる
恋愛頭脳戦要素はそうそうになくなったからな
587: 名無しのアニゲーさん 2021/01/09(土) 00:05:48.09 ID:d4Li/QQc0
>>577
天才(嘘である)
頭脳戦(嘘である)
恋愛(嘘である)
天才(嘘である)
頭脳戦(嘘である)
恋愛(嘘である)
77: 名無しのアニゲーさん 2021/01/08(金) 23:21:20.15 ID:WZx37FGP0
今週のミコちゃんええやん
会長との距離が段々近くなるのすこ
会長との距離が段々近くなるのすこ
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
00: アニゲー速報VIP 20XX/XX/XX(日) 00:00:00.00 ID:ANIGESOKUHOU
【悲報】大人気ツイッター漫画、幼なじみ16歳で妊娠ルート→大炎上で作者が鍵垢に
女性「タッチという古い漫画を読んだらすごく気持ち悪かった」
【画像】80年代のアニメがHすぎる‥‥ 今テレビで流したら抗議でいっぱいだろこれ・・・
【画像】対魔忍のフィギュア、ガチでヤバすぎるwwww
【画像】ガンダム富野「すまない。実はこいつがぼくの考えた最強ガンダムなんだわ」
【画像】『天気の子』のホテルでHする直前のシーンがこちらwwww
【画像】処女厨、この漫画の女性に敗北してしまう
【画像】漫画家「今はこの漫画のコマを理解できない人が増えたらしい」
【画像】最終兵器彼女とかいう漫画、ただのH漫画だった…
【悲報】漫画家さん、TwitterにHなイラストを投稿するも通報され怒り狂う
お兄さんの国のK-POPは堂々とあるが。
そんでもって原作売れまくってるからさらに意味がわからん
くっ付いてからも続けるのは愚策よ
別に今の話普通におもろいやろ
悪口しか書けない病気なんか?
つばめセンパイの悪口ならいくらでも言ってええが
お前はいつになったら自分の感性が流行り廃りの基準ではないことを受け入れられるんだ?
作者はラブコメなんかよりシリアスやりたいけど能力が追い付いてないんだよ
近所の売春婦でしょ
お兄さんって誰だよw
シリアスからの藤原がパターン化してきてて
ギャグもこれやっときゃいいだろって感じになってきてる
シリアス回が描きたいシーンありきの整合性取れてないのはもうあきらめたけど
ギャグをキャラ頼りの適当にはしないで欲しい
大仏が自分の恋を応援してくれないから依存先を会長に変えただけでほぼ成長してないうえに
かぐやの前で会長とべたべたしてる嫌な女になってるし
アニゲー民の否定するものは面白いから当然
自分の意見も言えないとか人以下の奴隷だろ
かぐやも家で早坂に弱み見せたり本音で話すシーン無くなって見せ場減った
これが最大の問題だわな
バトル物だったら新しい敵をだしてずっと続けていけばいいんだけど
恋愛物じゃそうはいかないわけで
かぐやの姉妹同然の侍女であり屋敷内でのツッコミ役であり便利メイドキャラというオンリーワンな立ち位置を捨て自由と空気ポジションを手に入れた女
作者自身がメイド辞めた早坂とかぐやの絡み思い付かないならライブ感で辞めさせるな
友達いないんだなあっていたたまれなくなる
石上もメインで色恋やるより会長とバカやってる時が面白いし
藤原も特訓回が人気あるし
これ会長が人気あるだけじゃない???
最近は時事ネタやネットネタだけ目立って後はギャグも滑ってるって印象が強め
工作しないからじゃない?
お前の兄の国に帰ればいいじゃん在日ウザい
高橋留美子も言ってたけど恋愛ものは主人公とヒロインが付き合うまでを物語にすべきなんだよな
かぐやの作者は二人がくっついてからも話を作れると豪語してたけど結果は御覧のあり様よ
パターンやろこれ
100カノは糞やろ
アビスとかならわかる
それは悪いことじゃないから
作者と編集はしっかり決断してほしい
サンキュー鬼滅
しかも尺がどんどん長くなっていく
↓
作品が売れる
↓
作家が描きたいものを描く
↓
読者がついていけなくなる
この黄金パターンこそ至高
オッさんには刺さり過ぎて痛面白い
アニメ化希望だが、アニメ化しても絶対視聴しない自信がある
難儀な作品やでバス江は…
サムライ8くらいがちょうどいいよな
付き合ってから本当にクソ漫画
同感過ぎる
推しの原作に集中して欲しいわ
あっちを見る限りじゃ、別に才能が枯れてる訳じゃなさそうだからな
3期はいいだろ
クリスマスの会長かぐやのところまでやって物語終了が一番きれい
それこそしっかり新しい男のキャラ追加して、藤原なり書記なりと恋愛させればよかった
中学の男子メインにして会長の妹と恋愛させてもよかったし
読者が誰も望んでない石上メインの謎物語で結局キープ君とか、一体何がしたかったのか不明
付き合う前ですらマンネリ気味だったのに、完全に終わった漫画ですわ
会長とミコちゃんは良いだろ
わたもてって今まとめてるサイトあるん?
全然見かけないんだが
外伝でも良い
多分ほとんどが廃れたかと
課金のせいで
勢いが落ちただけでまだストーリーの破綻までは行ってないから、傷を広げる前にメインのかぐやの家問題に踏み込んでハッピーエンドでまとめてほしい。ギャグ話なんて後でスピンオフとか追加でやればいいし
かぐや以外のシリアスとラーメンみたいな作者の趣味前回の話はウケない
そんなに変わったん?
久々の嫉妬シーンが見られたしな
ここは読まんで叩く勢多いから意見は参考にならん
ただ別のサイトみても強烈なミコアンいるな
何がそう憎しみを駆り立てるんだってぐらいに粘着して叩いてる
いまだつばめ先輩どうこうもいってるし
そういう意味ではやはり不評の意見ってのはネットじゃ声目立つものになってしまうんだろうな
まぁ本家の話やるならくっついてからの最後の事件としてやってフィナーレが1番綺麗に終わっただろうな
それ5巻ぐらいの話じゃないか
まったく読んでないってことだな
そこまで読んでないなら今後も読まないだろうし
気にする必要ないと思うが
ぶっちゃけ、かぐやよりも合ってると思う
そんなもんだ
お前に好かれたらもうお終いだからな
どっちも赤坂アカのせいでうける
会長もかぐや様が妬いてるの気付いてるんだからやめるように言わなきゃかぐや様が可哀想だわ
かぐや様に近いから本当いメンゴは作画だけに集中していて
大部分の作りは赤坂がやってるよな
あの盛り上がりみると才能はあるんだよな
累計で100万部か200万部ぐらいの売上なら狙って作れるタイプ
五等分がラブコメ界のミステリー()って信者が讃えていたけれど
推しの子がそうなんじゃないかと思ってる
最初からこういうキャラなら可愛いと思うけど
クソ雑魚が売りだったのに無駄にマウント取るようになって違和感通り越して気持ち悪いわ
そうまで憎悪燃やす理由が知りたい
わたモテの件はすでに知ってるから別に理由があるなら
それを知りたい
きも
お前がいくら毒づいても、何の影響もないんや
どのキャラも。ただそれによって読者層の理想的【ご都合化の破綻】があるから、嫌いな人も出てくる。面白いパターンと面白くないってパターンがあるし。
会長にも、心の隙間埋めてもらいたい雑魚ちゃんの無意識的な行動とか😃
とはいえ、リアリティ出しすぎていくとろくな事にならないから、会長の食いしん坊はほどほどにね
ンアァァァァァァァァァァァァァン😫
主従関係なのに、言いたい事をチクチク言ったりかぐやをからかってみたりする二人の関係が見てて面白かったのに
かぐやの付き人の仕事はそのまま継続し仕事中は今までの関係性で、仕事オフの時は何でも話し合えるマブダチへ移行で良かったじゃん
初期の関係性からの変化が多くなると以前の役割が持てなくなって
キャラバランスが崩れて薄味になるっていう
ただの逆張りとありがちなシリアス展開だよな
絵も下手なままだし
唯一の取り柄のギャグが劣化して、もう完全にゴミ
グールも無印で終わらせたら名作だった
ibも好き
月刊誌で五巻続いてるから打ち切りだがそれなりに人気はあったんだよな
あの後書きで言ってたように権力握ったら続き描くんかな?
そっちはそっちでなあ・・・
オタクしか共感できない部分が多すぎて、キャラやストーリーに普遍的な魅力がない
ファンだって元々絵に関しては褒めてないだろ。絵だけで言えば客観的に見ても五等分僕勉ゆらぎ荘ジュリエット等々よりは下。主人公ヒロインのラブ要素がしっかりしてて、かつコメディ要素が面白かったから受けたのであって
いつものアレだな
劣化しすぎ
見た目だけじゃなくてかぐやお付きのメイドで
学園内では身分を偽るためのギャル
これらの属性をすべて捨てさせて何考えてるんだ作者は
ガチというには薄っぺらなシリアスなんだよな
単純に内容が面白くない
メイドじゃなくなった早坂
ふしぎ系少女じゃなくなったカナヲ
人間になったおキヌちゃん
なんか、イメチェンしたヒロインって魅力なくなってるのばっかりな気が……。
主人公ハーレム大好きなキモオタってだけだろ?
藤原はともかく、ミコとの絡みはただただ気持ち悪いわ
原作は20巻で1400万部と平均70万部売れていて右肩下がりだとしても10万部は売れ続けているはず
1パーセントの顧客がつまらんと騒いだとしてノイズなんだよなあ
もう髪型すらもかえて別人になって魅力全然なくなったわ
彼らは自分に影響力があると信じたいんや
かぐやは帝とでもくっつけとけよ
高評価だった作品が終盤で回収しきれず覆って駄作扱いされた
ものなんてニセコイや五等分やぼく勉なんて紐解く必用もなく掃いて捨てるほどあるし
かぐや様はどうなるかねえ
確実2、3年以内には終わるだろうからその後の評価がどうなるかだな
現段階ですべてを評価するのは早計と思うからそれまでまとうや
違う漫画読んでない?
会長もミコもお互いなんとも思ってないのに
ニセコイや五等分のようなゴミ共とは格が違うんだわ
まるで悪夢のようだ…
い……一緒に学校いこーよ
ゆたぼん
↑
これが正史扱い
そんなもんが決まっちゃったから終わらせられないんだよな
推しの子っていう人質も取られてるし
集英社は契約の関係で次回作も集英社で書かなきゃいけないから
内容はともかく人気の最高潮で締めることができない
鬼滅作者みたいにメンヘラぎゃおおんで漫画家としての将来を捨てなきゃ
先のこと考えてなくても続けなきゃならない
集英社の契約制度の悪だわ
ここ最近見てなかったけどミコちゃんなんでこんなにイキってんの?
大人っぽいキャラか魔性のキャラがこのムーブやるならまだしもミコちゃんじゃ違和感ありすぎだろ
純粋につまらないからだろ
落ちた時にかぐやの実家出して結婚宣言すりゃ終わりやろ
お前が好きな漫画はつまらなそうww
ヒロアカ、FGO、かぐや、ワンピ、呪術、なろう……
ここの評価とはみーんな真逆になっちゃったねえ
>今週のミコちゃんええやん
>会長との距離が段々近くなるのすこ
2ヶ月くらい前の間違いを犯したら一緒に地獄に落ちましょうねって話も良かった
会長とミコちゃんの不倫とか股間が熱くなるわ
かわいげのあるというか普通に嫌な感じになってきてねえか
金貰ってステマならともかく
金払って叩き依頼とか誰が何の利益があって払うんだよw
それ好評価にも低評価にも言えることだな
白ミコ推します
そこにFGOとなろうを入れるなよ
でもすっぱり終わる事が出来る方が希少だからね
ラブコメ好きってコンテンツの上澄みだけ掬い取って他移るよね
利口ではあるんだろうけど、愛を感じない
むしろ最新のラーメン回はクソつまらないシリアスエピソードが続いた後の清涼剤となっていた感あり
お前が金貰って持ち上げる仕事をしてるからって
人を疑うのは良くないぞ
石上メインの話になったとこで切った
それはまあ良いんだけど、その反面VIPによる制裁()とかかぐやの家騒動みたいな浮世離れしたネタがコレじゃない感出してないか?
なろう作品だな
雑誌の最低限のブランド維持できる程度には間延びさせるべきかもしれん
生徒会選挙編(ミコ初登場)で怪しくなって
運動会編(石上過去編)で見限ったって人は結構多いんじゃないかと思ってる
逆にそこ乗り切ったら今の展開にある程度耐性付いてそう
おそらくだけどイキリオタクみたいな言動が反感買ってるんじゃね?
初期の初期からカグヤと結ばれるなら家の事情が絡んでくるのは既定路線なんだから
それを「今の展開が気に入らない」っていうならともかく「迷走」と言ってるやつはただのガイジだわ
「1対1のラブコメがいいんだよ三角関係とかやめろ!シリアスつまらんかぐや様にシリアスはいらん!石上を上げ過ぎなろうみたいでキツい!つばめの作戦とか親の権力でニチャッてるだけじゃねぇか!陰キャが石上に自己投影して作品を台無しにした!」
会長が上げられる一方のなろう丸出し展開
「白ミコもいいな藤原のタイプも本来は会長だし早坂も会長に惚れてるだろ!モテモテでも会長はかぐや様一筋な所が格好いいんだよなぁ!いよいよ四宮家との対決か会長の活躍を早く見たい!(親が)大物揃いの白銀軍団なら四宮家とも戦える!帝も本当は会長より下の順位で会長を尊敬してたさすが会長!」
自己投影してたのこいつらだろ
付き合う前の氷かぐやあたりも大分ひどかったと思う
ラーメン回は別にいいが
単純に詰まらなかったのと、店主の妹が死んだっぽくてネタとして笑い辛いのと、100回でこれ持ってこられてもっていう困惑
今更だが100回ではなく200回なのに誰もツッコミを入れないことに戦慄を覚える
本当に読んでない奴多いんだな
さらにいえば厳密な意味での200回はラーメン回じゃなく藤原千花は祝われたいで
書記と石上の誕生日回な
でも政府批判したら怒るよねw
あれかぐやと石上が妙に感化されてるしミコも突然持ち上げだしたし会長が秀知院生徒を招集する舞台作りだったぽいよな
危険な相手に友達をけしかける口実で事前に洗脳しといたんじゃね
今回でダウンした
そのせいで石上が振られるのが見れない
こどおぎ童貞キッズ脳のインキャしか
読んでないことがよくわかるな
俺はこれはかぐや様は理解してるけど納得はしてないって受け取ったけどな
つばめ先輩が事情知ってなお大友にキレちらかしたのと同じように
やるなら乗るよってスタンスだったんだと思うわ。かぐや様そこまで大人じゃ無いしね
そういや会長ってヤキモチ焼いたりかぐや様が他の人に取られる心配って全くしないよね
好かれないのは自分が悪いってのが根本にあるからなんだろうか
推しの子が面白すぎてかぐや様は後回しだわ
会長と藤原の方がお似合いと思う
重インチョロイン
そら別人呼ばわりもされますわ。絵ヘタクソだから顔で判別するのは難しいし、原型残ってないようなもの
これがやりたかったのは分かってるけどつまらなさ過ぎる漫画
せやな
つまらんしなアレ
ラブコメだけだと胸焼けするから
物語のオチはついたのに人気あるから無理やり続けてる
まあそこそこ面白いんだが前みたいに熱を持って見れない
的確過ぎて草
クリカンルパンも叩いてそう
かぐや様(34)「会長、学校行きましょう?」
白銀御行「四宮、ウチにはもう来るなと言っただろう?」
白銀御行「次来たら警察呼ぶって言ったよな?」
かぐや様(34)「……」
白銀御行娘「パパーーまた変な人来てるのー?」ヒョコッ
かぐや様(34)「!?……私がキミのお母さんだよ!」
白銀御行「やめろッッッッ!!!」
かぐや様(34)「……」
白銀御行「二度とそんなこと言うなよ?ってか二度と関わらないでくれ」
かぐや様(34)「……」
伊井野(旧姓)「どうしたのあなた」ヒョコッ
かぐや様(34)「…!」ギッ
かぐや様(34)「会長、学校行きましょう?」
白銀御行「四宮、ウチにはもう来るなと言っただろう?」
白銀御行「次来たら警察呼ぶって言ったよな?」
かぐや様(34)「……」
白銀御行娘「パパーーまた変な人来てるのー?」ヒョコッ
かぐや様(34)「!?……私がキミのお母さんだよ!」
白銀御行「やめろッッッッ!!!」
かぐや様(34)「……」
白銀御行「二度とそんなこと言うなよ?ってか二度と関わらないでくれ」
かぐや様(34)「……」
藤原(旧姓)「どうしたんですかあなた」ヒョコッ
かぐや様(34)「…!」ギッ
>そういや会長ってヤキモチ焼いたりかぐや様が他の人に取られる心配って全くしないよね
お前、原作読んでないだろ
俺は咲の評価に似たものを感じる
作者と読者の乖離とかが特に
それ以降どんどんタイトル詐欺になっていくから
キミは正常だよ
200回(話)やろが
アニメも原作も売り上げは落ちてきてる
ただ他の漫画・アニメ作品が弱すぎる
だから相対的に売り上げが上位に来てる
自分もそうだけど惰性で買ってる人がかなり多いよ
推しの子でもテラスハウス問題に切り込んできたり政治色というか物申す系に特化してしまった感がある
>今は推しの子のほうが面白い
クソつまらんわ
今のかぐや様の方がまだマシなレベル
こんなに続くんなら早坂辞めたのは早計だったよな。
無視できないレベルで小学生人気があるから無理になったって作者が言っていた
本当は東京グールみたいなシーンを書くつもりだったそうだ
もしかしたら今のグダグダ展開も予定変更が関係あるのかも
かぐや様は順調にうまるの後を追ってるよなw
売れてると擁護し続けた信者が居たのも
内容で批判されてたのもそっくりだw
好意的に解釈しすぎじゃないか?
つばめに話を持ち掛けられた時、実に私好みの作戦とか笑ってただろ
会長に報告する際も満足げだったし
石上が振られた次の回にもう無関心でつばめの心配してたぐらいで、その後も一切触れもしないぞ
指令に失敗して後輩から喋る草に降格したって言われても信じるわ
>無視できないレベルで小学生人気があるから
そんなん作者はどうやって知ったんだ?
わさどら叩いてる層にとってはルパンは物心ついた時からクリカンだと思うぞ
相変わらずかぐやの近くにはいるし、近くにいる四条の人間も増えたし、
没個性つったってカモフラージュしておかないと身動き取れない状態だろ
普通に編集部の人から聞いたとか言っていたと思う
動画を見たのがけっこう前だからうろ覚えで悪い
Youtubeに作者本人が名前忘れたけどVtuberと対談した動画があって
そこでリスナーからの質問に答えるという形でかぐやの裏話を話している
それ以外に言葉が出てこない
要だった掛け合いの台詞回しで笑わせるギャグが明らか減ってる
推しの子のほうだとこの手のギャグしっかりやれてるから割とマジでギャグネタのリソース推しの子のほうに重点的に回してると思う
イキリ底辺チー牛のアニゲー民はいつも外からニチャニチャ喚き散らしてるだけ
石上編はほんと苦痛だった。
さっさと終わればいいのに
中国人に嫌われて追い出されたからって、日本に来るんじゃねーよ
…編集はどうやって無視できないほどの小学生人気とやらを知ったんだ?
前の方がもっと良かった
それはつまりマキちゃんが出てくる話なわけだし、出てこなくても最後の1コマとかで出てきて可愛い
推しの子微塵も面白くないしかぐや今回は初期っぽくて良かったけどなぁ
最近妙にそれが度を越して鼻につく様になって来たんだよなぁ
しかも幼稚な説教臭い感じも臭ってきたというか
妙に賢ぶりたいのが目立つというかでも決して本当に賢い感じはしないので寒いというか
最近の引き伸ばしせずに完結できたジャンプ漫画一覧
鬼滅
アクタージュ
サムライ8
アクタージュは未完なんだよなぁ
新キャラ出して恋愛させるくらいなら石上メインでもいいのでは?
なまじ相手いなかった女キャラに新キャラ宛がう方が反感大きそうだが
結局キープ君は意味不明だが…
弱いオタク面倒くせえ。
ネタをやり切った後の事を計画出来てない作者は落ちてからが早いから
そこんとこが気になる