|
|
【朗報】進撃の巨人、ここに来てまさかの新型巨人登場に湧く
1: 名無しのアニゲーさん 2021/01/09(土) 20:57:27.79 ID:P8y8FsrSr
2: 名無しのアニゲーさん 2021/01/09(土) 20:57:58.27 ID:9CYxvfEh0
オカピの巨人とかくっそ弱そう
5: 名無しのアニゲーさん 2021/01/09(土) 20:58:59.86 ID:WKWdXrOK0
真の味方や
8: 名無しのアニゲーさん 2021/01/09(土) 20:59:48.36 ID:fTqUIXj20
あと3話で収集つくんか
13: 名無しのアニゲーさん 2021/01/09(土) 21:01:56.51 ID:h1mMW39B0
オカピとアルミンとリヴァイがトレンド入ってなんで進撃はトレンド入らんの?
334: 名無しのアニゲーさん 2021/01/09(土) 21:32:57.52 ID:61zLqge/M
>>13
2文字だから
2文字だから
16: 名無しのアニゲーさん 2021/01/09(土) 21:02:56.54 ID:h1mMW39B0
明日のアニメクッソ楽しみ
140: 名無しのアニゲーさん 2021/01/09(土) 21:20:35.27 ID:kHpPK1cn0
>>16
あの宣戦布告がMAPPAの迫力ゼロの3Dで描かれると思うと震える
あの宣戦布告がMAPPAの迫力ゼロの3Dで描かれると思うと震える
166: 名無しのアニゲーさん 2021/01/09(土) 21:22:17.50 ID:9CYxvfEh0
32: 名無しのアニゲーさん 2021/01/09(土) 21:06:09.68 ID:hkrOR6ANa
39: 名無しのアニゲーさん 2021/01/09(土) 21:07:26.41 ID:66YMHF9u0
>>32
これもう主人公やん
これもう主人公やん
43: 名無しのアニゲーさん 2021/01/09(土) 21:08:10.07 ID:YVQwVJhc0
>>32
リヴァイが泣きそうな顔してるのほんときつい
こっちが泣きそうになる
リヴァイが泣きそうな顔してるのほんときつい
こっちが泣きそうになる
50: 名無しのアニゲーさん 2021/01/09(土) 21:09:22.70 ID:IH2yRiqHa
>>32
死期が見えて悲しい
死期が見えて悲しい
58: 名無しのアニゲーさん 2021/01/09(土) 21:10:39.32 ID:I96VOrmva
>>32
呆れるほどおめでたいスクールカーストの世界読みたいわ
呆れるほどおめでたいスクールカーストの世界読みたいわ
40: 名無しのアニゲーさん 2021/01/09(土) 21:07:30.82 ID:h1mMW39B0
タイトルATTACK WITH TITANに変更や
55: 名無しのアニゲーさん 2021/01/09(土) 21:10:14.59 ID:quBUBwvW0
車力とかいう今回で評価爆上げしたやつ
62: 名無しのアニゲーさん 2021/01/09(土) 21:10:46.69 ID:vDQ9YDWi0
95: 名無しのアニゲーさん 2021/01/09(土) 21:16:21.96 ID:o/GF1lQTM
>>62
完全にギャグ漫画
完全にギャグ漫画
102: 名無しのアニゲーさん 2021/01/09(土) 21:17:10.42 ID:1Up+BaEw0
>>62
このあとアニが豚みたいなって言い直してやってるのにミカサが止まれオカピって呼んでるの草
このあとアニが豚みたいなって言い直してやってるのにミカサが止まれオカピって呼んでるの草
68: 名無しのアニゲーさん 2021/01/09(土) 21:12:00.94 ID:1Up+BaEw0
オカピなんか豚なんかはっきりしろ
81: 名無しのアニゲーさん 2021/01/09(土) 21:14:10.04 ID:GVsb9Fpx0
ガチで話進まんの草
90: 名無しのアニゲーさん 2021/01/09(土) 21:15:59.24 ID:ICgudb5e0
アニがめっちゃ正義のヒーローみたいになっとる
100: 名無しのアニゲーさん 2021/01/09(土) 21:16:53.23 ID:9lCl5LP40
>>90
ダーリンが拉致されたから必死やな
ダーリンが拉致されたから必死やな
187: 名無しのアニゲーさん 2021/01/09(土) 21:23:43.61 ID:GrNkfv6W0
216: 名無しのアニゲーさん 2021/01/09(土) 21:25:49.41 ID:VNrU8RziM
>>187
流石の運動神経やん
流石の運動神経やん
222: 名無しのアニゲーさん 2021/01/09(土) 21:26:09.75 ID:quBUBwvW0
>>187
ピークちゃんほんと好き
ピークちゃんほんと好き
290: 名無しのアニゲーさん 2021/01/09(土) 21:30:51.98 ID:ZdUSa2IT0
312: 名無しのアニゲーさん 2021/01/09(土) 21:31:57.82 ID:y/8/zt+Q0
>>290
まさか恐竜登場!
まさか恐竜登場!
313: 名無しのアニゲーさん 2021/01/09(土) 21:32:00.72 ID:BpMPHKmd0
>>290
ここら辺からもう飛ぶ巨人泳ぐ巨人出てくる考察されてたな
ここら辺からもう飛ぶ巨人泳ぐ巨人出てくる考察されてたな
300: 名無しのアニゲーさん 2021/01/09(土) 21:31:26.85 ID:mYuNbf4a0
もうただの民族紛争みたいで草
357: 名無しのアニゲーさん 2021/01/09(土) 21:34:11.61 ID:OxBWNXhsM
ミカサ「あの豚か…何か…の巨人が!」
アニ「どれ!?」
コニー「あ!今逃げたヤツだ!」
アニ「あれはオカピでしょ!?」
ミカサ「オカピは知らない!」
→ミカサはオカピ知らない、アニはオカピ知ってる
アニ「あの豚か何かを尾骨に追い詰めて!」
ミカサ「止まれオカピ!」
アニ「ブタが…超大型巨人の方に…」
→ミカサはオカピと呼んで、アニが豚と呼ぶ
これどういうこと?

アニ「どれ!?」
コニー「あ!今逃げたヤツだ!」
アニ「あれはオカピでしょ!?」
ミカサ「オカピは知らない!」
→ミカサはオカピ知らない、アニはオカピ知ってる
アニ「あの豚か何かを尾骨に追い詰めて!」
ミカサ「止まれオカピ!」
アニ「ブタが…超大型巨人の方に…」
→ミカサはオカピと呼んで、アニが豚と呼ぶ
これどういうこと?

395: 名無しのアニゲーさん 2021/01/09(土) 21:36:22.79 ID:oQ11T3cu0
>>357
アニ「(こいつオカピ知らんのか...なら)豚!」
ミカサ「(あいつオカピって言うんか...じゃあ)オカピ!」
やぞ
アニ「(こいつオカピ知らんのか...なら)豚!」
ミカサ「(あいつオカピって言うんか...じゃあ)オカピ!」
やぞ
396: 名無しのアニゲーさん 2021/01/09(土) 21:36:28.09 ID:zJ09WPt0d
>>357
二人とも相手に合わせた結果よくわからんことになった
二人とも相手に合わせた結果よくわからんことになった
362: 名無しのアニゲーさん 2021/01/09(土) 21:34:30.16 ID:LFuIqdEU0
前々から思っていたけど
諫山ってギャグセンスあるよな
諫山ってギャグセンスあるよな
388: 名無しのアニゲーさん 2021/01/09(土) 21:36:09.87 ID:mYuNbf4a0
>>362
シリアスなシーンで笑い要素入れてくるのはセンスある
シリアスなシーンで笑い要素入れてくるのはセンスある
237: 名無しのアニゲーさん 2021/01/09(土) 21:27:20.48 ID:AakHbM8M0
261: 名無しのアニゲーさん 2021/01/09(土) 21:28:51.81 ID:VNrU8RziM
>>237
脱出慣れしてる姿勢で草
脱出慣れしてる姿勢で草
276: 名無しのアニゲーさん 2021/01/09(土) 21:29:40.33 ID:T1oV5vFA0
>>237
これから再巨人化するの強すぎるわ
これから再巨人化するの強すぎるわ
279: 名無しのアニゲーさん 2021/01/09(土) 21:29:59.22 ID:9AzVngdx0
>>237
どういう原理か知らんけどこれできるなら兵長がジーク回収した時も自力脱出やったかもしれんな
ちょうど似たような射出の軌跡描かれとるわ
どういう原理か知らんけどこれできるなら兵長がジーク回収した時も自力脱出やったかもしれんな
ちょうど似たような射出の軌跡描かれとるわ
517: 名無しのアニゲーさん 2021/01/09(土) 21:42:22.96 ID:BlWCaWKK0
530: 名無しのアニゲーさん 2021/01/09(土) 21:42:50.12 ID:rmi1oHEva
>>517
すごい
すごい
538: 名無しのアニゲーさん 2021/01/09(土) 21:43:16.99 ID:X6Xglkm60
>>517
ジークもペイルアウト出来るのか…
ジークもペイルアウト出来るのか…
545: 名無しのアニゲーさん 2021/01/09(土) 21:43:39.59 ID:BpMPHKmd0
>>517
ほんまやだからピークちゃんが気付いたんか
ピークちゃんかわいい
ほんまやだからピークちゃんが気付いたんか
ピークちゃんかわいい
442: 名無しのアニゲーさん 2021/01/09(土) 21:38:45.21 ID:baISN6+a0
オカピの巨人の生前を描いた外伝読みたいわ
役に立たんやろこいつ
役に立たんやろこいつ
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
00: アニゲー速報VIP 20XX/XX/XX(日) 00:00:00.00 ID:ANIGESOKUHOU
コミックLOになんかすごい漫画が掲載されてしまう。案の定フェミがキレてる模様
【悲報】大人気ツイッター漫画、幼なじみ16歳で妊娠ルート→大炎上で作者が鍵垢に
女性「タッチという古い漫画を読んだらすごく気持ち悪かった」
【画像】80年代のアニメがHすぎる‥‥ 今テレビで流したら抗議でいっぱいだろこれ・・・
【画像】絵師「漫画やアニメでよくある女風呂覗きをリアルでやるとこうなります」
【画像】対魔忍のフィギュア、ガチでヤバすぎるwwww
【画像】ガンダム富野「すまない。実はこいつがぼくの考えた最強ガンダムなんだわ」
【悲報】島崎和歌子さん、アニオタを馬鹿にして炎上
【画像】『天気の子』のホテルでHする直前のシーンがこちらwwww
【画像】処女厨、この漫画の女性に敗北してしまう
【画像】ロリコンの夫と結婚した結果がヤバい………
【画像】漫画家「今はこの漫画のコマを理解できない人が増えたらしい」
【画像】最終兵器彼女とかいう漫画、ただのH漫画だった…
欧米人「ゲームで侍と忍者を扱うのは日本人差別だ!日本に触れるな!」→発売禁止へ
レストランのぼっち客に気を利かせた優しくも悲しいサービスがコチラ
【悲報】漫画家さん、TwitterにHなイラストを投稿するも通報され怒り狂う
【画像】ヤンマガでガチレ0プwwwwwwwwwww
ハズレが多すぎる
伝説になるわ
幻術か?幻術じゃない!いや幻術なのか?
オカピーポー?
未だ終わり方が予想できない
ジークやファルコみたいに馴染みのある動物想像してたら、その動物になるみたいだけど
じゃあオカピ想像した奴は、一体何を考えていたんだろうな
だからネトウヨやエレンのようなやつがにくかった
だが、人類は滅亡するまで争い続けるしか無いのかもしれないな
それが人類の性質ーほんしょうーなのかもしれない
そして、それはそれでいいのかもしれない
エレンは他の民族を滅ぼせば争いが無くなると思ってるかもしれない
だが、エレンのやり方では生き残った人々がまた争い合うだけだ
人類が滅亡するまで争いは続くだろう
顔は可愛いウサギなのに、肉体がムキムキでシュールだった
オカピ大好きだったんやろうなぁ
知らぬ間にずいぶんにぎやかになった
ギャグセンスはないやろ
進撃単行本の嘘予告含めて笑ったことないぞ
擬音いじったりとかファン向けでは面白いかもしれんけど一般読者にウケるタイプじゃない
邪鬼はとにかく気持ち悪い
こんな動物タイプとか色々出されたらもうテラフォーマーズやん
変な生き物ばっかでてきて
だから、セリフ後半が間違ってる
二期OPのが全部獣なら鯨になった奴は陸上で役に立つのだろうか・・・
出ても駆逐されるだけやん🙄
獣の巨人ってヴァンドレッド式やったんか
人間の身体に豚の頭部
お、本物のアスペかな
男の巨人ボコボコに暴行されるよ!
やったね‼︎🤗
鬼滅なら容赦なく死んでるわ
進撃は世界観に対してぬるすぎる
最長でも13年で継承される巨人の力で1000年以上も支配してたわけだから凄い数いるわな
狭い道ですれ違うために互いに自分の方が避けようとしあってずっと通れないみたいな
でも鬼滅は最後ご都合展開でお薬でみんなハッピーエンドになったじゃん
鬼滅なら容赦無くって、鬼滅は大円団の王道ストーリーなのに何言ってんだか
鬼滅見習って
それでも普通の人間からすればデカイだけでどうしようもないしなぁ
ネタバレ嫌ならここは見ないほうがいいんだよなぁ~w
来た時点でキミの負けさ😋
おはフロック
ここは掃き溜めだぞ、他の所にネガキャンしてボコボコにされた奴の行きつく場所だからネタにされた物に好意的なら来るべきじゃない、良い事ないから
まぁ、それが成し遂げられたところで特別どうという事も無いか
鬼滅はあの薬を作るために今まで戦ってきたんだからあれ位やっても良いと思う、それに薬だけの効果じゃないし。
念のために言っておくけど進撃を貶すつもりは無いからね、自分は進撃めっちゃ好きだよ
更に言うと自分は49では無いから
最終話が後日談みたいな感じだとしたらバトルはあと2話か
超上空から落ちるだけの実質超大型巨人亜種として使える
どの獣が顕現するかランダムらしいからな
猿は当たりのほうだったようだ
頭がウサギになっただけの奴もいるからな
獣の巨人はギャンブル性が高すぎる
画力がね…
「オカピは知らない!」のコマだけ
だけ?
アニもアルミンも好きだったのにアルミンは頭ベルトルトだし、アニは散々好き勝手に調査兵団殺しまくっといて復活してからは最期くらい穏やかに過ごさせてとか被害者面だし、なんだこいつら
アルミンはいつか挽回してくれると信じて付き合ってきたのにあと数話で完結とかもうこんなん挽回不可能やん
やはりネトウヨ的には少しの迷いもなくひたすら徹底的に他民族を殺戮しつくさないと気が済まないのか?
絵だけじゃなくてセリフまで
これはもうお約束
海外売上をアテにしてる進撃なら尚更
これでアルミン達勝たせてもなんかな
それが作者の野望だったんじゃないかな
そうやって憲法改正して日本軍を再興して他国を攻めるのが狙い
途方もない妄想のような企みだが国民の意思が戦争に近づいた分だけそれは現実になる
進撃はこういう後から確認するとおぉって思える描写仕込んでるのが上手いし見つかると楽しいよな
オカピは知らない
尋問するならせめてなんか聞け!のあのシーンのワチャワチャ感好き
やってる事えげつないのに
口からビーム撃つ巨人とか出てくるんか?
彼岸島にありそうなコマで笑う
ギャグセンスのない彼岸島ってある意味一番的確な評価かもしれん
オニャンコポンってガーナの神様だしな
ネイバーも真っ青や。
ほんこれ
漫画は絶対買わないと決めてる
ゴレイヌだとゴリラの巨人になるんだろうな
笑ったことないのはお前だけ
丘people!?
眼鏡をかけてギター弾いて良い声で歌ってた
エレンが結局わるもんってことでOK?
好意的な人を皆信者扱いするなら読者に受けてるって事で問題無いのでは?読んでない人が面白いって言わなきゃ駄目な作品って言ってるの気が付いてる?
叩く要素がないとアニゲーのコメ欄は伸びないんだよ
139話で終わるって言ってたけど。
どういう終わらせ方するんだろうか
クソ兄貴はいつも墓穴掘るしライナーはガビ山のオナホだし
ベルトルトはアルミン乗っ取るわ…
猿はジークの投擲技術で化けたからね
投擲なきゃ猿だってハズレ
でもそれを思いついたジークの発想と努力が凄いってことになる
一気読みは、理解できないまま読み終えるか、
全巻揃えて何度も読み返すかのどっちかになるで
何となくだけど中の人の興味のある獣になるような気がする
ジークは幼年時代に猿のおもちゃで遊んでたし、
獣の脊髄液で巨人化したファルコは鳥に憧れていた描写がある
それは違うな
理解したくない
今から100行の設定書くから理解してみ?
あ ここ100行書けないか助かったな
だがその気持ち忘れるな
うぜえ、理解したくない
進撃を100行でまとめるとか言われたらワクワクするんや
この気持ちは理解できんか?
釣りやったみたいやけど、分けていいから書いてほしいわ
あからさま過ぎw最初BADが増えていったと思ったら突然Good増えて朝になったらBADが上回ってる、自演お疲れ様でした
航空機ができる前だったらハズレだな、やっぱ獣はムラがあり過ぎる
漫画は読むつもりで買うんだから、読んで理解したくないってなんで買うんだ?
「続編につづく」とか「第一部 完」とかじゃ無くてさ
それ単に進撃ファン目線
単語を違うものに変えたら読まんと思うよ
ユクリ人の始祖「ユクリ・ヨンデネ」は天使とシュモーしタラレバの力を手に入れる
ユクリの血はタラで、肉はレバである
全て食い尽くすことで能力を継承できる
なにって、そりゃオカピを考えていたとしか……
もう個性が面白すぎる
大物YouTuberとかすきそう
その時に備えてシュモーの力を継承しなければいけない
それが貴様たち種族に与えられた使命である
そうして天の使いはユクリヨンデネに「極位点」を与えた法の一種であり人を統制出来る
しかし本来は統制ではなく人間の心の清らかさを測るためのものであり
個々が有し自律的に機能する
極位点をあらゆる民の肉体に埋め込むことで嘿慈籙を克服することができる
これが計画である
では私も極位点を継承しているのですか?
そうだ、お前だけではなく皆継承している内なる極位点が貴様に教えているはずだ
自分が今どのくらい清らかなのかを
↑読んだやつ偉い
ベルベルトはちゃんと仲間だと分かった上で覚悟して殺しに来たから今のアルミンとかベルベルト未満やでいやマジで
ほぼはずれガチャだけどSSR引いたら獣強いな
マジで使えねぇな獣…
ハズレ率がかなり高くなったな
そこそこ使えそうな動物になったとしても頭だけになる可能性があるわけだ
ただの被り物の巨人
個人的にアニが知ってるのもわりと驚き
戦い以外の教育とかされてなさそうだし、メジャーな家畜でもないキリン科だし
実際、この局面でユミルに大役任されてるし
有言実行で人類を駆逐し始めて
よくよく考えたら漫画のタイトルが進撃の巨人って言うすげー漫画
あの世界ではメジャーな動物かもしれないし
もしクサヴァーさんがオカピだったらその時点で知ったのかもしれないし
ピークが九つの巨人を知ってたようにアニも座学とかで学んだのかもしれない
キリンとシマウマと何か混ざってるやろコレ
貝塚の巨人は目覚めても強制的に奇行種になるからNG
やっぱり、そういう感想だよな
2013年の頃は社会全体で熱狂してたのにね
あの頃熱狂していた人達のうち何割ぐらいが
今でも進撃読んでるんだろう
鎧も肩の可動域狭そう
…なんとなく女型の巨人希望
あんなゴミカス糞屑作品と進撃を比較せんで欲しい
アルミンさらう時にその長い舌で口塞いでたのオカピの特徴いかした展開だったのか・・・
天才かよ
ああ、なるほど…かつての英雄!選ばれし戦士!オカピの巨人!!とか伝説で残ってた可能性があったか…
ぶっちゃけ死んだ方が慈悲な世界だろアレ
仮に今いるメンバー全員生き残ったってああなった世界じゃ途方もない苦労する人生が続くの確定やん
女型の巨人は氷川きよしが予約入れてるから
絵が下手な漫画家は多いけどべつにギャグに見えるわけでも無いからな
弱っ
で、パラディン島は英雄になりエルディア人も迫害を受けなくなった。
という最終回になるんかな?エレンは未来も見えたから、アルミン達が
どう反撃してくるかも、その後もわかっててやってるはず。
ヒストリアの子はエレンの子で、ミカサはジャンとくっつくような気がする。
投擲思い付いたのとジークに王家の血があったから強いだけだよな
そんな中身スッカスカの鬼滅さんの何が凄かったんですか?
ああ、ナルトのパクリシーン?
なにそれつまんな
余りにも予想通り過ぎて、意外性ゼロやなw
よう、syamuファンチ
ここのコメント欄にはオカピと聞いてsyamuの名言「あれぇ?丘people!?なんでこうなるのぉ!?」を連想した人間が何人もいるな(笑)
むしろ壁内・壁外で巨人の名前が統一されてたことの方が不自然なんだよな
わかりやすさ重視でそうしたんだろうけど
んな論誰も求めてねえよw