|
|
【悲報】今期アニメさん、1話目で作画崩壊するとんでもない作品が爆誕してしまうwww
1: 名無しのアニゲーさん 2021/01/11(月) 03:36:08.964 ID:VcZdeSgHa
今期最高のgif #エクスアーム pic.twitter.com/PMvLMBn2gS
— 𝙺𝙸𝙽𝙾𝙺𝙾 𝙽𝙾 𝚂𝙰𝚃𝙾 (@kinok_ono_sato) January 10, 2021
これガチで学生作品レベルだろw #exarm #エクスアーム #tokyomx pic.twitter.com/iwwNkrEiX6
— ゼデフォー (@zeldahyliangod) January 10, 2021
エクスアームの原作はマジで絵が上手いですが... pic.twitter.com/r5OHGtN8a1
— こたつ (@kotatsu_tsubomi) January 10, 2021
2: 名無しのアニゲーさん 2021/01/11(月) 03:36:47.476 ID:1EE0B69i0
東京モード学園かと思った
6: 名無しのアニゲーさん 2021/01/11(月) 03:37:50.564 ID:i02ZPrpU0
CGあにめ?
7: 名無しのアニゲーさん 2021/01/11(月) 03:38:49.755 ID:Y1PuDg2a0
12: 名無しのアニゲーさん 2021/01/11(月) 03:40:31.377 ID:xqKs+Vr90
opはソニックシリーズっぽくていいじゃん
13: 名無しのアニゲーさん 2021/01/11(月) 03:40:55.207 ID:VcZdeSgHa
16: 名無しのアニゲーさん 2021/01/11(月) 03:42:42.333 ID:xqKs+Vr90
>>13
割と嫌いじゃない
割と嫌いじゃない
14: 名無しのアニゲーさん 2021/01/11(月) 03:41:29.533 ID:pyqxW/v/0
同人にしてはやるじゃん
17: 名無しのアニゲーさん 2021/01/11(月) 03:43:46.563 ID:s3tuNXKM0
19: 名無しのアニゲーさん 2021/01/11(月) 03:45:20.521 ID:QNai5+0Ra
アニメ制作会社ガチャ大失敗したのか
可哀想に
可哀想に
20: 名無しのアニゲーさん 2021/01/11(月) 03:45:26.531 ID:UYp0pIFJ0
公式サイト見たらキャラクター一覧なくてワロタ
21: 名無しのアニゲーさん 2021/01/11(月) 03:45:36.137 ID:mQbcto8c0
アニメガチャ外れたな
23: 名無しのアニゲーさん 2021/01/11(月) 03:46:17.508 ID:JMmRhYX7F
スタッフ5人とかで作ってるんだろ?
24: 名無しのアニゲーさん 2021/01/11(月) 03:49:43.224 ID:bsSY7SNDa
Netflixに作らせないからこうなるんだよ
29: 名無しのアニゲーさん 2021/01/11(月) 03:52:53.431 ID:QNai5+0Ra
>>24
ネトフリ制作でも酷いのはあるけどな…
バキとか作画ヤバすぎて笑ったわ
ちゃっかりクレジットにアランスミシー名義のやついたし
ネトフリ制作でも酷いのはあるけどな…
バキとか作画ヤバすぎて笑ったわ
ちゃっかりクレジットにアランスミシー名義のやついたし
32: 名無しのアニゲーさん 2021/01/11(月) 03:56:45.323 ID:WX04TA/H0
>>29
攻殻がやばかった
攻殻がやばかった
25: 名無しのアニゲーさん 2021/01/11(月) 03:49:44.740 ID:VcZdeSgHa
TVアニメ『EX-ARMエクスアーム』作品情報
キャスト
夏目アキラ…CV斉藤壮馬
上園美波…CV小松未可子
アルマ…CV鬼頭明里
士牙…CV浪川大輔
鹿王院千景…CV上坂すみれ
アリサ姫神…CV石川由依
キムラ…CV八代拓
近藤…CV左座翔丸
ソーマ…CV小林ゆう
ユグドラシル…CV富田美憂
宗像香織…CV新井里美
夏目柊一…CV遊佐浩二
スルーハンド…CV黒田崇矢
エルミラ…CV和氣あず未
キャスト
夏目アキラ…CV斉藤壮馬
上園美波…CV小松未可子
アルマ…CV鬼頭明里
士牙…CV浪川大輔
鹿王院千景…CV上坂すみれ
アリサ姫神…CV石川由依
キムラ…CV八代拓
近藤…CV左座翔丸
ソーマ…CV小林ゆう
ユグドラシル…CV富田美憂
宗像香織…CV新井里美
夏目柊一…CV遊佐浩二
スルーハンド…CV黒田崇矢
エルミラ…CV和氣あず未
37: 名無しのアニゲーさん 2021/01/11(月) 04:00:25.894 ID:pyqxW/v/0
>>25
声優代で予算使っちまったか
声優代で予算使っちまったか
33: 名無しのアニゲーさん 2021/01/11(月) 03:56:58.555 ID:3BUm++zn0
空挺ドラゴンズのなりそこないみたいだな
34: 名無しのアニゲーさん 2021/01/11(月) 03:57:14.021 ID:UrCPeG2sd
けもフレみたいなもん?
36: 名無しのアニゲーさん 2021/01/11(月) 03:59:59.618 ID:i7Olmly5a
>>34
やけに動くけもフレ感
やけに動くけもフレ感
38: 名無しのアニゲーさん 2021/01/11(月) 04:01:00.225 ID:VcZdeSgHa
YouTubeに1話丸上げされまくっててワロタ
40: 名無しのアニゲーさん 2021/01/11(月) 04:04:19.786 ID:3cUIpHNL0
エクスアームかよ
好きな漫画なのに…
好きな漫画なのに…
47: 名無しのアニゲーさん 2021/01/11(月) 04:11:03.062 ID:k2ktB4ay0
高評価:3000
低評価:2.7万
ワロタ
低評価:2.7万
ワロタ
51: 名無しのアニゲーさん 2021/01/11(月) 04:18:44.222 ID:jIZm7FvLa
00年代アニメにしてはよく出来てる
57: 名無しのアニゲーさん 2021/01/11(月) 04:24:12.435 ID:63wZQpHNM
声優は無心で声当ててそう
59: 名無しのアニゲーさん 2021/01/11(月) 04:25:16.322 ID:69zej7vt0
>>57
アフレコ時はちゃんとした絵無いでしょ
出来見て絶句はしてそうだが
アフレコ時はちゃんとした絵無いでしょ
出来見て絶句はしてそうだが
58: 名無しのアニゲーさん 2021/01/11(月) 04:24:47.524 ID:UkVV2nsO0
鬼頭明里の経歴に泥じゃなくてクソを塗りたくるアニメ
61: 名無しのアニゲーさん 2021/01/11(月) 04:26:42.197 ID:rKRdtKNla
何がヤバいってこれにgoサイン出した人間がいるって事だよな
64: 名無しのアニゲーさん 2021/01/11(月) 04:31:58.872 ID:VcZdeSgHa
66: 名無しのアニゲーさん 2021/01/11(月) 04:44:27.995 ID:v0ZzCdjh0
攻殻機動隊の3DCG見習えよ
68: 名無しのアニゲーさん 2021/01/11(月) 04:46:17.502 ID:/8KiCyfxp
エクスアームダメだったか
CGの時点で嫌な予感しかしなかったが
CGの時点で嫌な予感しかしなかったが
67: 名無しのアニゲーさん 2021/01/11(月) 04:45:54.940 ID:RJGfj53Ea
原作漫画あんのかよ
流石に作者可哀想だ
流石に作者可哀想だ
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
00: アニゲー速報VIP 20XX/XX/XX(日) 00:00:00.00 ID:ANIGESOKUHOU
コミックLOになんかすごい漫画が掲載されてしまう。案の定フェミがキレてる模様
【悲報】大人気ツイッター漫画、幼なじみ16歳で妊娠ルート→大炎上で作者が鍵垢に
女性「タッチという古い漫画を読んだらすごく気持ち悪かった」
【画像】80年代のアニメがHすぎる‥‥ 今テレビで流したら抗議でいっぱいだろこれ・・・
【画像】絵師「漫画やアニメでよくある女風呂覗きをリアルでやるとこうなります」
【画像】対魔忍のフィギュア、ガチでヤバすぎるwwww
【画像】ガンダム富野「すまない。実はこいつがぼくの考えた最強ガンダムなんだわ」
【悲報】島崎和歌子さん、アニオタを馬鹿にして炎上
【画像】『天気の子』のホテルでHする直前のシーンがこちらwwww
【画像】処女厨、この漫画の女性に敗北してしまう
【画像】ロリコンの夫と結婚した結果がヤバい………
【画像】漫画家「今はこの漫画のコマを理解できない人が増えたらしい」
【画像】最終兵器彼女とかいう漫画、ただのH漫画だった…
欧米人「ゲームで侍と忍者を扱うのは日本人差別だ!日本に触れるな!」→発売禁止へ
レストランのぼっち客に気を利かせた優しくも悲しいサービスがコチラ
【悲報】漫画家さん、TwitterにHなイラストを投稿するも通報され怒り狂う
【画像】ヤンマガでガチレ0プwwwwwwwwwww
深夜のオタク向けアニメっぽくは無いけど
3DCGと手描き部分がまったくすり合わせ出来てなくて質感バラバラすぎる
ピザの具にきゅうりとわかめの酢の物を乗っけてるみたい
ただ単に3DCGの人物キャラクターが嫌いってだけじゃね?
鬼(元人間)を殺しまくるアニメを見習えよ
『鬼滅』
けもフレはアクションじゃないからな
そこらへん寛容だったんだろう
最初から切ってて正解だったかな?
個人的には無職転生の方が大当たりだったぜ
絵が原作やコミカライズ準拠でよかった!
前世のおっさんの内心の声が杉田でむっちゃ笑ったけどな
あれ、これからずっとあの声で延々としゃべるのか?
やる気なさすぎだろ…原作者可哀想
漫画を割りまくる編集はどうなったんだい?
時間の無駄遣い
ただ序盤の兄と話すシーンはマジでやばすぎる
ちなみにアマプラで見れる
推してる声優の有無で見る見ないを決める人もそりゃいるけどそこに力を入れすぎて他がダメになったらその声優の経歴に傷が付くかもしれないとか考えないんだろうかね?
初っ端でアレって相当だぞ
昔の格ゲーポリゴン見てる気分だったわ
納期の問題はあるのかもしれないですけど
誰かこれじゃダメだって止める人はいなかったのかな?
相撲も漫画のほうは迫力ある絵柄だったのにアニメの出来最悪だった
鬼滅は運が良かったよ
原作者が1番かわいそう製作段階で察してはいたかもしれないけど絶句ものでしょ
エロで売るだけの作品を低予算で掴まされて製作陣もやる気が起きなかったんだろう
今のMMDは相当進化してるぞ
youtubeでMMD使ってアニメ作ってる人とか居るから探してみろ
音楽に合わせてダンスってないから駄目
アニメならその時のタイミングは崩壊してるだけだがCGならずっとだぞ
崩壊じゃなくただのヘタクソなスタンダード
悲惨
CGがダメなんじゃなくてダメなCGがダメなだけなのに
今時プレステ2以下のアニメーションはきつい
普通に作画してたら放送さえ出来てないぞ
……その方が良かったな?
CGすら無理なら無理してアニメ作らない方が良かった
CG導入初期レベル
80~90代のアニメ作画なら
一部の制作会社がとびぬけてるだけで、こんなのが放送される程度には全体は低レベルなんだな
文脈的には悪い方?脚本さえ良ければまぁ
ARISEの時はつまらないというより、分からなかったな
まぁクランチロールなんて中国人の会社だし(先月ソニーが買収したけど)アニメ製作も中国人スタジオだしお察しだな
空挺ドラゴンズはジブリみたいな雰囲気の作画でやるからこそ意味があったのに、何を考えてCGを選択したのかマジで謎
ビーストウォーズはカナダのスタジオでCGアニメいくつも作ってるところだから当時としても相当高水準のCGアニメだったんだぞ
続編が日本制作で作画が良かったせいで色々扱いが悪いけど
これであの強気の態度取れたのが謎
それでも10年前レベルだわ
どうやって探すの?
ダメなCG制作が多いならCGがダメなんだよ、それが評価ってもんだ
まだ評価するには早すぎる
こんなもん表に出しちまったら今後の仕事にも影響出るの解り切ってるのにこれを出してきたんだからな
一番制作に余裕をもって作れる一話ですらこの状況でどうやって上がっていくんだよ
何年か前の楽園追放よりひどいってどうなの
ロボットとかなら表情要らんし動き大味でもそこまで問題ないけど
原作漫画の方がまだ動きがあるよ…
これはどう見ても**,***枚だろ
というか、ヤバすぎて円盤発売しないレベル
すごいって、凄い酷いって意味だよな?
ここまで酷けりゃ1話切りするのが大半だろ
1話切りが当たり前の昨今で肝心の1話目の手を抜いてどうすんだよ
いや、これが飛び抜けて酷いだけだろ……
言うほど酷いぞ
ジャンプ+で番外?みたいなのもあってて面白そうと思っていたから丁度良かったが、まさかの出来だったわ
というか、最初の学校での会話の時点でCGにも動きなさ過ぎて不安になってたら、兄弟の会話で愕然とさせられた
一瞬CGと手書きの違いには何か物語的意味があるのかとも思ったが、何の意味もなさそうだな
流石に劇場版と比べるのは酷
といっても、これはあまりに酷すぎるけど
結局日本アニメしか勝たん
PV見て0話切りも多そう
クルクル回したあげく最後の集合絵にまで流用するというオープニング
もうこの時点でヤバい
何より、こんなものをそのまま放送する制作スタッフの神経がヤバい
黒髪のヒロイン?の子がずっと目を見開きっぱなしで怖いし画面がチープすぎて声優の演技が浮いてた
中国からのクリエーターを中心に、アニメーションの企画から制作まで手掛ける業務を行っている
酷い訳だ はい解散!!
不気味の谷なんやろうなぁ
言うほど酷いぞ
ほかにも3DCGのTV向け作品あるけどそれらと比べてもちょっとって出来やぞ
モデルの出来は好みだから置いとくにしてもけもフレみたいなディフォルメ系でもないから動きに違和感あると目立つ
実際アニメ初心者が中国の会社を使って制作指揮してるんだよなぁ
良く言ってPS2のな
PS3の水準にはぜんぜん全く及んでいない
『ゴルゴ13』でそういう作品が有るけど、原作そのままなだけあって
TVアニメ版より余程面白かったな
チャイナマネーは回ってこんかったんか
さすがにそこまでにクオリティは無い
飛び抜けてて笑えるほどの糞さもない、普通の糞アニメだろ、これは
ならモデルの動きに拘れ、とはならんかったのだろうか
メイドインチャイナか
道理で
…からのご愁傷さまはホント同情する
これ原作売り上げ増すどころかアニメの悪評広がったら
今後の新規読者すら遠ざけて売り上げ下がるんじゃね?
その方が良かった!
それはジビエートに与えられたよ
1話の戦闘シーンの筈なのに動きは専門学校の卒業制作みたいで
勉強の為に作ってる感が強かった(製品としては…)
MMDでアニメを作ってみた系?
このアニメはこれからも話題になることは無いだろう
しゃべるときの口パクが酸欠の魚くらいパクパクしてるだけ
なのにアゴはすごい上下するから余計に違和感がある
そもそも喋りと口パクがあってない(セリフ量に対して口の動きが少ない)
アクションにしても関節あたりを支点に動かしてるだけで全く自然じゃない
今どきの専門学校生でももっとマシなもん提出してくるレベル
一連の銃撃戦を見てみたが普通に弾当たってるだろコレw
どう見ても避けきれてない
本編見た時 あ…(察し
これからはアニメ制作会社ガチャに中国系が入るのか
原作者は断るとかできないのかね
思考力ゼロで草
youtubeにあるって書いてるんだから観て探す以外にあるのかよw
TV版攻殻はよかったけど、RWBYとかまだアニメのCGはまだまだな気がする
それ幸○の科学パワーですやん?
これが100%の実力だぞ
異世界の門「ふ~んコレ如きで俺に勝てんの?」
良作を適当にアニメ化されちゃ困るんだよ
今時のCG系専門学生ならもっとすごいの作れるぞ
観るってどういう事だ?
マジでどうすればいいかわからん
MMDアニメで検索したら初音ミクとかVtuberとか東方とかの古そうな動画しかでてっこなかったわ
さすがにあれらと比べたらこっちの方がマシだしなあ
世界のSFに宣戦布告!!
あのPVでよく言えたなぁ……
アニメ→エクソアームズ
簡単に区別出来そうで良かったね(白目
いくら金があっても技術の無さはどうにもならんぞ
初期段階なら新人作家だろうが断れるよ
ただし大抵の作品は次のチャンスが回ってくるかが分からないだけ
どれだか忘れてしまったけど
ラインスタンプを作者に送信したい
よっしゃ絶対見るわ!笑えるクソアニメは好物だ!
良作を適当にアニメ化して使い潰してるのは外資だけじゃないけどな
ヲタ業界に蔓延してる「原作使い捨て」商売はホントやめてほしい
企画段階ならともかく、制作会社が決まるぐらいまで進んだらもう止められないんじゃないか?
作者に土下座して詫びても許されないだろこれ
アニメの出来って原作漫画の売上に直結するかもしれんのに
再アニメ化なんてジャンプレジェンド作品ぐらいしかされないし
漫画作品に1度しか無いチャンスをこんな風に潰されて本当にかわいそう
静止画の方がマシだろ、もしかしたら声当てた時点では止まってた可能性もあるけど
北朝鮮のチャーハンみたいなものや
許してやれwww
確かメディア化の窓口って編集あたりじゃなかったっけか
中には編集の独断でOKしちゃうとこもあるみたいだからな…(しろくまカフェ騒動がまさにコレ)
とろくさい動きで全然迫力がない
中国人「できるアル」
韓国人「でるニダ」
日本人「難しい」
企画した人間が中国人の会社に金積まれたか騙されたんだろうなーとは予想出来る
シリーズ構成:トミー・モートン
音楽:木村創
アニメーション制作:ビジュアルフライト
この中の誰もがアニメ業界で働いたことがないのです。
木村好克氏はテレビドラマの脚本家、または監督として名を馳せています。
トミー・モートン氏はおそらくペンネームです。
木村創氏はSIGMAX81、またはFIQTIVという名前で夜にDJをするだけのただのギター講師です。
さらにアクション・ディレクターとしてTakahiro Ouchiの名前を発表しました。
しかし、彼も他の人と同様にアニメ制作の経験がなく、アニメと最も近い仕事は実写版『るろうに剣心』のスタント作品でした。
ひでえな
どうしてこのPVで世界のSFに宣戦布告しようと思ったんだろう
戦う前に負けとるし、勝負にすらなってない
作者は桂正和か攻殻を意識しまくりでエロ割り減らしてきてるから
正直ゴミ漫画だよ
流石にアニメは可哀想だけど、普通に作ってたら空気だっただろうし
話題性的には成功だと思う
なんだ約束されたクソアニメだったんか…
作者ガチで可愛そう
>アニメーションの企画から制作まで手掛ける業務を行っている
と書いてあるけど、この作品以外見つからないんだよな
業務を手掛ける(予定)なんだろうな
で、これで爆死してこれが最初で最後の作品になる可能性
声と音つけたやつのほうが下手なアニメよりいい
最近の漫画は作画いいし
完全に実験体だな
かわいそうに
そうしてくれた方が、原作の促販になりそう
今のままじゃ原作のネガキャンだ……
お母さんに聞きなさい
収録の時に動いてる方が稀だと思うぞ
大体は止め絵とかラフとか
エクスアームはこの前にあたる作品と続編にあたる作品あるから
興味あったら読んでね。
普通な感じの作品だけど
作者キレていいけどな
ジビエ枠というかダイナミック枠というかヤシガニ枠というか武蔵GUN枠というか…
円盤を発売出来るかどうかというレベルじゃないか
3Dモデル作れる奴居なくて制作中止になりそう
???
どこのパラレルワールドからきたんだ?手書きの和製ビーストは作画悪いの当時から言われてたんだが
むしろCGじゃなくなった事でウダウダ言われた
中期辺りに入るまでは変形バンクすらグダグダ作画、そもそも準備が間に合わなかったのかデストロン全般バンク無しでサイバトロンはスクーバだけながら変形という違和感たっぷりな事なってたし
ゴールデンカムイと同じ
原作買いたいとは思わないなこの出来では
アシスタントしてただけあるわ
CGヒグマと動かない作画(2話時点で作画崩壊気味)はガチで酷かった
声優とサントラは良かっただけに、もったいなかったわ
三期で突然本気出されたけど遅すぎるわ
(^_^;)
(^_^;)
(^_^;)
その大爆死以上の死を遂げるのに花京院の魂を賭けよう
みんな絵しか褒めない様な作品で爆死とか順当じゃね?
ひでぇとしか言いようがねえな
これじゃネガキャンだろ
こういったCGは本来キャラが微妙でも構わないロングの戦闘シーン、ワラワラと動く沢山の街の人などの絵で使うべきものなのに、普通に使ったらいかんねぇ
なのにこの作品は、ドン引きレベルでPVそのものも酷かった
本編はやっぱりな…って思ったわ
これがひどくないって思えるお前の感性がうらやましいよ
人生楽しそうで
中国製のCGアニメで、中国本土だけでは大ヒットした作品があるじゃん?
だから一応技術はある人は中にはいるんだろうなって思うが、そういう人たちはわざわざ日本の無名スタジオで低賃金で働こうとは思わんだろうな
確かに喧嘩売ってんな
あれより下だと逆にアニメ史に残りそう
何で普通にアニメに出来なかったんだろ、予算の都合なのかな
脱がされないどころか@ozとかあの辺りの同人エロアニメみたいなしょぼい動きで笑った
浮かばれねえな原作者
>頼みの綱のエロ
このCGでエロやってもなぁって感じだもんなぁ・・・
もはやどこにも救いようが無い・・・
スタッフが素人の集まりだからいくら金積んでも変わらんよ
ビーストウォーズはテレビCGアニメは黎明といってもいいくらいの時期で
演出やカメラワークに手探り間があった。
TFプライムやアドベンチャーあたりになると、アメリカのだラマ的なテンポと
カメラワークで日本的ではない、いい意味での演出のよさが際立つ作品になった。
手書きでもダメじゃないのって思いますけど
なんかワニのキャラが出てくるアニメ好きだったしKOFの新作も期待してるし
3DCGアンチのつもりはないんだけども
10年以上前の人物にCG使ったアニメより酷い
30もいかねーよw
原作は絵うまいからもうアニメいらんだろ
老人虐待やめろ
???「すべてのロボットアニメは道を譲れ」
よく声優代っていうけどそこまで予算はるもんじゃないだろ
作画や他に比べたら声優代は微々たるもんだろ
こっちは裏切り者(シライズミ)粛清に忙しいんで
ショックなんだが
想像してたのと全然違った
美波とアキラ好きだったのに
アキラは近年稀に見る好感持てる主人公だわ
また浪川の堅物役かい...
そもそも原作グロシーンとかちょくちょくあるのにそれを規制が厳しくなってる中TVアニメ化と聞いた時点で期待できないと思うぞ
昔の京アニみたいに下請けでノウハウや技術を蓄えていよいよ自社で!という感じですらないのか?
こんなのに限ってアマプラ限定、地上波もMXとサンテレビのみ・・
関係者先行でヤバいの判ってたんだろうな
放送権買っちゃったし、作っちゃったし、お蔵入りにしのうがしまいが費用はかかるしもう止まらないねん
心底駄作でも、駄作という形でも作品の名前が知られるし全くの0にはならんしな
VOMICだね。
ジャンプの特集番組で色付きのVOMIC何度も見たけど良かったわ。あと個人的には声優の人選もテレビアニメよりしっくりくるものもあった。
>本編
2枚目の画像、手前と奥のにーちゃんの画風が違いすぎない?
って話題性はあるわな
「作画崩壊防ぐためのCGだろうにこれってヤバすぎない?」って思ったわ
しかもムービーはそこそこ凝ってるの多いからさらにひどい
あれは、脚本もひどかったからねえ。
金があればこんな素人軍団は雇わないしこんなスタジオに任せることもない
全てはここしか引き受けてくれない悪条件を作ったのが悪い
画風というか、2Dと3Dが混じってる
0にはならないけど、マイナスにはなるような
これからもモデリングデータを使い回せる主人公はCGアニメ
もう二度と出てこない兄のデータを作るのは無駄なので普通のアニメ
普通は二次と三次を混ぜる時は工夫して浮かないようにするものだけど
このスタッフがそんな気遣いなんかするわけがない
こんな最下位争いで魂賭けられる花京院が可哀想
キングダムの一期目を思い出した
ジビエ―トはオリジナルだったからまだ許されただろうけどこれはあかん
声優ってそこまでかからないだろ
単に、制作会社のポケットに入っただけでは?
クソはクソ同士仲よくするのが一番
クラフトビールに土下座してこい
同人アニメに失礼
卒業制作に失礼
他には?
あまりにも不憫すぎる・・・・
原作、声優、出版社、放送局、スポンサー
3Dのガクガク具合はRWBYのVol.1辺りを彷彿とさせてくれた。
3DCGキャラとセル塗りキャラを一緒に立たせていて、どえらい違和感でした。
まだこっちの方がマシだな
色んな楽しみ方で観れるので食えないクソアニメよか数十倍マシ
倍速にしたらどうよ
なんだこれ…せめて動きはともかくモデリングはちゃんとしろw
まあ見ないけど
荒野のコトブキ飛行隊でやってただろ
違うぞいもいもはくそ作画が多かったが作画がよかった部分もあるがこのアニメは低クオリティがずっと続くんだぞ
何を期待してるんだ?
しかし同時期の義体ボクシングアニメの方が綺麗に思えるくらい酷いな……。
キャラのモデルくるくる回して間に少しアクション挟んで
ラストの絵も同じモデル並べただけってなんじゃこりゃ
予備動作とかの緩急が無いからただ早いだけになる
↓
手描きで作れない
↓
CGで手抜き
これからこういうのが増えるから見慣れておこう
出版社は制作会社の勉強代払わされたのか。
アニメ化決定から1年5ヶ月経ってるんだけど……
やっぱ中国人か、だと思ったwww
審美眼とかの話じゃ済まされない脳の障害疑うレベル
3DCGなら誰でも作れると思っている人も多いが、
ボクシングのパンチモーションも自分で付けて見ると、メリハリの出る動きにするのは大変
エフェクトもクソゲー並の演出だし、カメラ回転させとけになっちゃったね
始めて、なんとか動かせるようになったレベル
こんなアニメでは売り上げ上がらんわ・・・
けもフレは表情豊かだったけどこれは全然かわらなかった
視聴者
俺は最強のばくち打ちだ、コールしてやる!!
・・・い、息が・・・
動きもね・・・
声優はタイミング表示だけで白画面に声吹き込んでるとかじゃないの?
『回復術士』を信じるんだ……。
演出、構図、カット割り、すべてが駄目なんだよなあ。
CG以前に映像として成立していない。
フィルターで絞り込んでみては?
見たら酷さ分かるで。刃牙の烈みたいなグルグルパンチしながら、最後は足くじいて
頭から敵に突っ込むとかするからな
ジャンプ本誌だし、最悪でも相撲レベルで止まったんじゃないか?
読者、声優ファン、編集者
ソースは不明だけど、Wikipediaでアシスタント経験ありとなってるな
うっわ最低
日中CGアニメ対決が激アツ
それは流石に攻殻に失礼。『今の』攻殻に対してでさえ、「比較するのは攻殻に失礼」と思う位。
その位ARMSの原作ファンから見ても思うもの。
セスタスのPV見てみ 香ばしい感じに仕上がってるぞ…
複数人集まってそれってどういう現場なんだか気になるわ
しかも、アンチが集まったわけじゃなくて、ごく真っ当な評価という
ジャンプ本誌なのにダイはこれ以下の出来なんですが…
一応ネタバレになるけど、"本来は"原作で重要な大事件とリンクさせる形で、"わざと"2020年の東京オリンピック開催に合わせて20年夏に放送する予定だった。そのため制作発表から1年以上かけて制作されてた。
はずだった・・・はずだったのに・・・ どうしてこうなった。
今もちょうど「元人間」の巨人を殺しまくるアニメ「進撃の巨人」がNHKでやってますんでよろしくね~
自分の大切な漫画を最悪なアニメ化されたことに対して原作者はアニメ会社に何か言うとかするとかできないの?
アニメ会社は人様が苦労して作り出した物語をテキトーに使い潰して知らん顔なのおかしいだろ
まともに出来もしないなら初めからやるなよ
個人の好みの差はあれ「エロ」「グロ」「アクション」あっての作品なのに、エロも無い時点で・・・ 中盤以降どうするんだろう?
(PVで流れた戦闘シーンのエピソードの舞台がいわゆる"歓楽街の性風俗店"で、原作でも(舞台や設定含め)重要なエピソードの一つのため)
「孤高の人」「イノサン」の坂本真一あたりかと思ったんだけど。
多分日本だとワンピースの尾田栄一郎クラスの人気や知名度、影響力が無いと無理。海猿やブラックジャックによろしくの作者が特殊と言うか特別な例のようなもので、多くの作者はほぼ無力。アニメ化の際に企画段階から原作者が関われるのならまだかなりマシな方で、中には事後承諾で済まされるとか原作者自身がアニメ化を全く知らなかったケースさえあったくらいだから。それが新人作家とか(出版社から見て)中堅以下なら尚のこと。
オフィシャルサイト見たけどスタッフクレジットが酷い
まあ、内容が面白ければ…
原作は漫画だったのか…
そもそも製作委員会に予算が集まらなかったんだろう
漫画原作の美少女SFアクションだとメディア展開で得する関連企業が少なすぎて難しい
見てない奴のコメントで盛り上がってるねぇ
この場面で混ぜる必要あった?
漫画だって絵は下手糞でも名作は沢山ある
そこだけで判断するのはどうなのか
PV低評価2.8万って相当だぞ・・・
素人目にもわかるくらいやる気ない上に手を抜いているもの……。
これは20年代代表アニメになるな
中国が外貨得るための「工場」ビジネスだろ
自前のプロパガンダ作品じゃないとこんなもんやろ
00年代にそれもう言われてた奴なんだが
エミリアはサテラの複製体!?、2人の関係性について徹底考察
エミリアはサテラの複製体!?、2人の関係性について徹底考察
お
エミリアサテラの複製体!?、2人の関係性について徹底考察
お
エミリアはサテラの複製体!?、2人の関係性について徹底考察
お
エミリアはサテラの複製体!?、2人の関係性について徹底考察
お
エミリアはサテラの複製体!?、2人の関係性について徹底考察
お
今回はそういうのでもないからなぁ・・・スタッフロール見たら海外3Dスタジオに丸投げみたいだし
マジで監修すら通さず出来上がったものだけ受け取ってるんかもな…
結構面白かったのに制作会社ガチャ外したか
途中からどの巻買ってたのか忘れて切ったけど
ジビエート
その分野の素人入れるにしても、ちゃんとその分野の人で脇固めて経験も積ませるどころか全部素人レベルって何がしたいのかわからんな
あの頃はCGセル風味アニメ黎明期なので
楽園追放はまともな方だよ
絵的に魅せのシーンとか無いし、絵コンテとか切ってないんじゃない?
動き方は実写を意識してるんだろうけど動き方以外の、見せたいもの以外が手抜きすぎる
グロシーンとかもあるけど原作は本当に面白いから読んでほしいよ。
アクションシーンはPS1のゲームなら神ゲーだった
スタッフ上層部にとってアニメ監督という職業は実写で大成しなかった奴の墓場か何かですか?
普通門前払いだよ
『SHIROBAKO』2クール目みたいに出版社(担当編集)がちゃんと仕事しなかったんじゃね?
原作者はよっぽどの大物じゃないと要望くらいしか口出しできないはずだよ。
↓
「超えてるかもしれんな…」
こんなごく普通の大陸ムーブに引っかかるとは…
MMDレベル
PS1のゲームに失礼
グラはしょぼいかも知れないがモーション・体重移動・質量表現はきっちりしてるぞ
要は動きをかっこよく見せることが出来れば、絵の質は無視されることがある
つい最近棒人間flashの記事がここに乗ってたけど、あれが全てを表してる
は?俺のガキの頃の思い出馬鹿にしてんの?
その時代なら『電脳冒険記ウェブダイバー』だろ
ゾイドは今でも通じるレベルだわ
どっちも評価散々だけど
あと10年は我慢せんとやね
たしかにウェブダイバーのCGといい勝負かもしれんな
あっちは手書きの作画が凄いからアニメーションとしては完全にこれが負けてるが
内容面白いなら原作読めばいいだけだから…
むしろ10年退化させてるだろこれ
けもフレも最終回のバトルは酷かったからな…
いや終始クソCGクソ作画だろ何言ってんだ