|
|
【朗報】無職転生のアニメ、作画が神過ぎて今期覇権に
1: 名無しのアニゲーさん 2021/01/11(月) 10:44:59.95 ID:lTe8Fi1td
2: 名無しのアニゲーさん 2021/01/11(月) 10:45:09.94 ID:lTe8Fi1td
もはや映画やん
5: 名無しのアニゲーさん 2021/01/11(月) 10:46:03.77 ID:Yl1U9XOy0
最初の方めっちゃつまらんで
7: 名無しのアニゲーさん 2021/01/11(月) 10:46:55.68 ID:lTe8Fi1td
>>5
1話目から面白かったぞ
1話目から面白かったぞ
6: 名無しのアニゲーさん 2021/01/11(月) 10:46:37.55 ID:lTe8Fi1td
他のなろうもこれくらい気合い入れて作ってれば、、、
30: 名無しのアニゲーさん 2021/01/11(月) 10:51:34.47 ID:GeHRfKjs0
>>6
そもそもなろうって呼ばれるテンプレ的要素を作った作品の一つだからな
そもそもなろうって呼ばれるテンプレ的要素を作った作品の一つだからな
8: 名無しのアニゲーさん 2021/01/11(月) 10:46:55.82 ID:oGPfO3zo0
作画sやったわ
11: 名無しのアニゲーさん 2021/01/11(月) 10:47:33.11 ID:qYFSUBy70
杉田のおかげでまあまあ見られる
15: 名無しのアニゲーさん 2021/01/11(月) 10:48:22.65 ID:kRH7Pgc4d
このアニメのために制作会社が出来たんやろ?
どんだけ気合い入ってんだ
どんだけ気合い入ってんだ
23: 名無しのアニゲーさん 2021/01/11(月) 10:50:07.79 ID:OeKajcand
主人公の両親のセ○クスの声で抜いたわ
27: 名無しのアニゲーさん 2021/01/11(月) 10:50:57.65 ID:FlYKKoIBd
ガチで作画やばかったな
ufoと遜色ない
ufoと遜色ない
29: 名無しのアニゲーさん 2021/01/11(月) 10:51:27.55 ID:jma7zyviM
ここまで作画しか褒められてなくて草
38: 名無しのアニゲーさん 2021/01/11(月) 10:52:37.64 ID:gd8Wi45e0
>>29
スマホとか八男とか孫とかクソやったからね
気になるやん
スマホとか八男とか孫とかクソやったからね
気になるやん
35: 名無しのアニゲーさん 2021/01/11(月) 10:52:24.49 ID:E2sc7B/I0
原作クソつまらんくて序盤で読むのやめたけど姪でオナニーするシーンも放送したの?
39: 名無しのアニゲーさん 2021/01/11(月) 10:52:41.22 ID:mIjr5Bbl0
アニメ化範囲だと面白いところまでいかないだろ
44: 名無しのアニゲーさん 2021/01/11(月) 10:52:56.14 ID:ybVa7lDfd
そもそもアニメ化するのが遅すぎた
昔のなろうはずっとこれが一位だったのに
昔のなろうはずっとこれが一位だったのに
53: 名無しのアニゲーさん 2021/01/11(月) 10:53:48.83 ID:L6QAfEYBp
パイオニアですらパンツは現代的な形状なのか
素晴らしいね
素晴らしいね
56: 名無しのアニゲーさん 2021/01/11(月) 10:54:22.27 ID:rTW27pAep
完結までやってくれたら感動するけどまあ無理やろなあ
59: 名無しのアニゲーさん 2021/01/11(月) 10:54:41.10 ID:CRth4Mqn0
>>56
6クールくらいかかりそう
6クールくらいかかりそう
58: 名無しのアニゲーさん 2021/01/11(月) 10:54:38.07 ID:xohMbGZOd
主人公がイキってなくてハーレムでもないから見るわ
65: 名無しのアニゲーさん 2021/01/11(月) 10:55:12.10 ID:mIjr5Bbl0
>>58
イキりはしないけどハーレムになるぞ
イキりはしないけどハーレムになるぞ
66: 名無しのアニゲーさん 2021/01/11(月) 10:55:13.91 ID:NWrGUX++0
なんで転生した途端に別人みたいな人格になってんの?
中身34歳無職で親の葬式も出ずに引きこもってネットしてたら家叩き出されたおっさんだろ?
中身34歳無職で親の葬式も出ずに引きこもってネットしてたら家叩き出されたおっさんだろ?
77: 名無しのアニゲーさん 2021/01/11(月) 10:56:56.29 ID:ox89vlzH0
>>66
これよ
これよ
78: 名無しのアニゲーさん 2021/01/11(月) 10:57:02.04 ID:+5nTszy8p
無職のキョンが転生した感じ
85: 名無しのアニゲーさん 2021/01/11(月) 10:57:44.57 ID:RKRPMSXSd
盾もそこそこ動いてたから人気出たのかな?
92: 名無しのアニゲーさん 2021/01/11(月) 10:58:22.77 ID:ccZUQY2Z0
>>85
鬼滅見れば分かるけど最近はしっかり動くのが大前提な部分あるな
鬼滅見れば分かるけど最近はしっかり動くのが大前提な部分あるな
109: 名無しのアニゲーさん 2021/01/11(月) 11:00:11.71 ID:b2mn+57C0
>>92
よし!動きまくってたエクスアームは覇権だな!!
よし!動きまくってたエクスアームは覇権だな!!
133: 名無しのアニゲーさん 2021/01/11(月) 11:02:06.93 ID:G6DuG5Ca0
>>109
確かに動いてけどさぁ
確かに動いてけどさぁ
143: 名無しのアニゲーさん 2021/01/11(月) 11:02:54.63 ID:OGEX8hgua
ロキシーのおかげで視聴継続するわって奴は一定数いそう
144: 名無しのアニゲーさん 2021/01/11(月) 11:02:56.17 ID:SvfEcvUN0
149: 名無しのアニゲーさん 2021/01/11(月) 11:03:21.27 ID:qBQxDTpt0
>>144
作画やばくね?映画やんまじで
作画やばくね?映画やんまじで
162: 名無しのアニゲーさん 2021/01/11(月) 11:04:19.32 ID:CvqBXKITM
>>144
まぞくや
まぞくや
195: 名無しのアニゲーさん 2021/01/11(月) 11:05:42.36 ID:b+7Z2FUya
>>144
今季のイレイナ枠
今季のイレイナ枠
153: 名無しのアニゲーさん 2021/01/11(月) 11:03:53.57 ID:mhw6xLar0
杉田ってもう許されたんだな
ジョジョの頃はマジで死ぬ程ぶっ叩かれてたの思い出すわ
ジョジョの頃はマジで死ぬ程ぶっ叩かれてたの思い出すわ
194: 名無しのアニゲーさん 2021/01/11(月) 11:05:39.98 ID:yMWTkJdX0
>>153
ジョジョおじは声優全員叩いてるようなもんやし
ジョジョおじは声優全員叩いてるようなもんやし
245: 名無しのアニゲーさん 2021/01/11(月) 11:08:52.52 ID:ZApHQSWAr
>>153
杉田アンチ全盛期だったな
毎週杉田のことばっかで荒れてた
杉田アンチ全盛期だったな
毎週杉田のことばっかで荒れてた
210: 名無しのアニゲーさん 2021/01/11(月) 11:06:58.83 ID:yg75yK6r0
エロ規制入ってないくさいな
良かったわ
良かったわ
234: 名無しのアニゲーさん 2021/01/11(月) 11:08:33.58 ID:MtZNl/fdd
リゼロの主人公を余裕で超えるキモさと聞いて見る気なくなったわ
あれを余裕で超えるってもはやガチガ○ジやんけ
あれを余裕で超えるってもはやガチガ○ジやんけ
264: 名無しのアニゲーさん 2021/01/11(月) 11:09:46.90 ID:ZVzO9o6mp
>>234
割とマジできもいで
リゼロはウザい系やけどこいつはシンプルにキモい
鳥肌が立つきもさ
割とマジできもいで
リゼロはウザい系やけどこいつはシンプルにキモい
鳥肌が立つきもさ
306: 名無しのアニゲーさん 2021/01/11(月) 11:11:41.69 ID:sSb2rees0
>>234
リゼロの主人公は性欲薄いけど無職は性欲丸出しだからな
リゼロの主人公は性欲薄いけど無職は性欲丸出しだからな
259: 名無しのアニゲーさん 2021/01/11(月) 11:09:27.49 ID:mYU8w4AU0
ここの制作会社初めて聞く名前なんやが一体どういうとこなんやろな
272: 名無しのアニゲーさん 2021/01/11(月) 11:10:04.12 ID:Z00oZ5Lc0
286: 名無しのアニゲーさん 2021/01/11(月) 11:10:59.47 ID:MNzXlHHGp
>>272
新設立は草
気合入れすぎやろ
新設立は草
気合入れすぎやろ
310: 名無しのアニゲーさん 2021/01/11(月) 11:12:00.51 ID:+5nTszy8p
>>272
気合入れすぎてて草
作画良かったのも納得だわ
気合入れすぎてて草
作画良かったのも納得だわ
312: 名無しのアニゲーさん 2021/01/11(月) 11:12:12.49 ID:PFbHU/j50
>>272
何がこの人らをここまで駆り立てたんや…
何がこの人らをここまで駆り立てたんや…
42: 名無しのアニゲーさん 2021/01/11(月) 10:52:47.88 ID:ec0yaQ4l0
作画すごかったわ
覇権あるで
覇権あるで
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
00: アニゲー速報VIP 20XX/XX/XX(日) 00:00:00.00 ID:ANIGESOKUHOU
コミックLOになんかすごい漫画が掲載されてしまう。案の定フェミがキレてる模様
【悲報】大人気ツイッター漫画、幼なじみ16歳で妊娠ルート→大炎上で作者が鍵垢に
女性「タッチという古い漫画を読んだらすごく気持ち悪かった」
【画像】80年代のアニメがHすぎる‥‥ 今テレビで流したら抗議でいっぱいだろこれ・・・
【画像】絵師「漫画やアニメでよくある女風呂覗きをリアルでやるとこうなります」
【画像】対魔忍のフィギュア、ガチでヤバすぎるwwww
【画像】ガンダム富野「すまない。実はこいつがぼくの考えた最強ガンダムなんだわ」
【悲報】島崎和歌子さん、アニオタを馬鹿にして炎上
【画像】『天気の子』のホテルでHする直前のシーンがこちらwwww
【画像】処女厨、この漫画の女性に敗北してしまう
【画像】ロリコンの夫と結婚した結果がヤバい………
【画像】漫画家「今はこの漫画のコマを理解できない人が増えたらしい」
【画像】最終兵器彼女とかいう漫画、ただのH漫画だった…
欧米人「ゲームで侍と忍者を扱うのは日本人差別だ!日本に触れるな!」→発売禁止へ
レストランのぼっち客に気を利かせた優しくも悲しいサービスがコチラ
【悲報】漫画家さん、TwitterにHなイラストを投稿するも通報され怒り狂う
【画像】ヤンマガでガチレ0プwwwwwwwwwww
人生を全否定されてるって分かっていてはまってるのかな?
まあ才能の塊だけど
内容クソなんだから作画崩壊がお似合いだろ
高クオリティで全話やったアニメなんて皆無だし頑張れ
30秒そこらでgoodが9と10増えましたね^^
作画がーと言ってるが内容ゴミでこどおじが気持ち悪く見るのも不愉快
管理人はこいつさっさと規制しろよ
兄弟姉妹に叩き出されるレベルの屑ニートが、人生やりなおして、まともな家族関係を築くっていうのもテーマのひとつだから、どっかで描写は入るはず
工作の瞬間に立ち会った!!
作画が良いというだけじゃない
1話からロキシーちゃんのパンチラが見られたことが勝利要因や!!
現地人が主人公でも話作れるだろ転生に頼らないと読んでもらえないような三流の描いた駄作などみる価値がない
工作してるのアンチ側なんだけど
てかお前だろ
ランキング工作バレてんのに何いってんだよ
印象操作そろそろ注意なワンピ信者さん
最初は調子乗ってイキるけど、そのうち本性出して嫌われて引きこもり再発するか逆ギレして犯罪者になるかだろうな
多くのアニメが最低限を満たしてる中で大したアドバンテージにすらならない
これは絵柄は彩色が地味であまり好きじゃないな
キャラの見た目の年齢層も高いようだし
そもそも原作がなろうではね
昨今ある全てのなろうの元だからw
初期にして究極、なろうに投稿されている作品は数あれど超えられてる作品はいまだ無いなという印象。
見た目が綺麗な饅頭でも中身がスカスカだと美味しくないのと同じでそんなのはいらない
エチエチなキャラが良作画で動いてれば満足だぞ
幼児にしてお手伝いを引かせるパンツマスクの野獣の眼光
チョロイJCくらいの魔法師匠
何も起こらないわけがなく……………ってこの作品にサービス期待しても良いっすか!
杉田の朗読劇かと思った。
それに「お触りしちゃうぞぉー」とか「アソコの毛も生えそろってなさそう」「胸の話じゃないんだけどな」って文字じゃなく声に出されて言われると、キモオタのニチャァとした顔が浮かんで、かなり寒いものがあった。
主人公の性格無理で漫画版すら読めなくて
アニメ版で緩和されるの期待したが駄目だったか…見るの諦めよ
現代の知識持たせるためなら転生にも意味あるだろ
少しは考えような
一瞬でgood増やしてないでさ
しかし何故か書籍版はアニメ化してない他のなろう作品に惨敗
スライムなど人気作が伸びて抜きそうになると不自然な票が不自然なくらいきなり入りまくって一位をキープ
無職と本好きが完結したなろう作品の中では最高峰かなと思ってる
これ
この変わり身っぷりがあまりにもリアリティ無くて読めなかった
ここまで堕ちた引きこもりは環境が激変した程度じゃ絶対に変わることなんてないのは自明の理
いかにもこういう作品を好みそうな人が好む下着で素直に気持ち悪いです
百聞は一見に如かず。
なろう限定の超能力者だな
あれは銀魂だから独特のセリフ回しも活きてくるのであってはっきり言ってこの作品では杉田の無駄使い
そう、悪名高いゴブリンスレイヤーの時と同じです
(正確にはターニングポイント4と日記を見た視聴者の反応が見たい)
めっちゃステマしてそう
「例え原作がクソでもこちらは最後まで全力投球します」
「優秀なスタッフが多数在籍してます」のアピール
原作は運が良かっただけで期待されてるわけじゃないんだろ?
昨シーズン久しぶりに見たアニメがあの神様だったからアニメ見る気完全になくなるわ
現代知識持たせる意味が無いだろそんなことして異世界人にマウント取らなきゃいけないとか本当に低俗だね
こんなの観る人間の頭の程度が知れるわ
※73
本物の無職ニートにはぐさっと心えぐる作品だからねw
転生、ファンタジーを観といての一番にケチつけるところがリアリティってなんかおかしいと思わんのか
わ た し で す _
/ ̄\
― |^o^| ―
\_/
 ̄  ̄
だーれも見てへんで
てか最近アニメの作画のクオリティ安定してるの多い気がする
それくらいのエチエチシーンはあるんでしょ!
夜の夫婦生活でちゃんとボイス入っていたから期待しておく
割とマジで杉田のツッコミのお陰で見れる感じになってるな
内容自体はまぁ、いつものなろうだわ
今は配信が充実してるし人気番組の裏でやってるとかはそこまで影響しないと思う
ただ進撃やってるなら逆立ちしても覇権とれねーだろ
世界観のリアリティじゃなくてキャラの人格に整合性が無いってことだろ
そういやこのキャラエルフだっけか
なら年取ることもなさそうで安心した
キービジュアル見る限り主人公もっと成長するだろうし
1話見た感じだと何も違和感なかったぞ
幼児がコミュ障なのは当たり前だし
テンプレも、やりようしだいなのか?
本好きは主人公がガイジすぎて無理
無職は主人公が気持ち悪すぎて無理
両方工作で人気を偽装したゴミ
主人公も飛びぬけてキモイし良い意味でも悪い意味で尖ってた作品が多かった時代
覇権=円盤売り上げだったら特典次第ではウマ娘になるかもしれんぞ
工作入っているのはスライムの方のような気がする。あれは、はっきりいってなうろの中でもつまらない方に入るし。
コミックは売れてるらしいが、小説の方は50位くらいでも納得できる程度のクオリティーしかないし。
それなw
低予算アニメ多すぎるんだよなあ
なんでそんなに必死になってたたいてんの?
そして売れないんだろうなの波動も感じる
こんだけの人材集めて会社作ってゴミを作り出す
本物でもね、楽しめるんだよ…
グサッとくるけどね…
だからこの作品の書籍はあまり売れていないんだろう
アニメの方は……1話のパンチラ以外にもサービスシーンが多ければそれなりに売れるんじゃないだろうか
作画がイイというのはそれだけで差別化要素になるからそりゃ重要よ
どの作品に回せばいいのか言えよ
どうせ自分の好きな作品は叩かれたくないから黙るんだろ?
SAO?リゼロ?このすば?転スラ?
評価工作するほどのアンチだから色々察してやれ
病気なんよ
疑問なのだが、精通していない状態での性欲ってどう働くのだろうか?
フロイトは子どもにも性欲があって、その衝動は破壊などで昇華される、
としているけど、一度成人している場合は、どういうふうに精神的に
影響があるのか? いつも疑問に思う。
20秒ぐらいでBad5も付いてたぞww
工作員ずっと張り付いてるのかよww
東映アニメーションは改心して当たりガチャに転生したぞ(ワールドトリガー2期より)
いくら作画がよくても中身がなろうじゃ張り子の虎だね
小説でも漫画でも1話の冒頭部分でそこまで描く作品なんてないからな
ただでさえレベル下げてるなろうよりも、さらに下のレベルじゃないとついていけないんじゃないの?
アンチ?何言ってんこれなろうだぞ
そいつまた後から出てくるヒロインだけどアニメの尺がね……
クマより平均値の方を作り直してほしい。あれは勿体なさすぎる。
横からだがアニメ化してないのでも良ければ
辺境の老騎士
賢者のすゝめ
タナカの異世界成り上がり
異世界迷宮の最深部を目指そう
なろうおじさんだー!
この後も面白さが続くかどうかはさておき
何いってんだ?
漫画のお陰と思ってるがアニメ化以前から売れてたのに何が工作なんだ?
無職はコミカライズの絵も悪くないしそこいらのなろうと違って売ろうとしてるのに何故か売れ行きだけが釣り合わない
しかもランキング工作はかなり前にバレて人気あるはずなのに書籍が売れない理由はこれだったんだなと結論がでてる
そんな薬中かもしれない主人公が薬漬けになってない体と母乳から精神安定物質を摂取して数年後、5chとネトゲで身につけた社会性で異世界をがんばる話だろ
即人格が変わったみたいなこと言ってるが生まれたばかりは変質者そのままだったが数年経過してる
画面の外では一時だからと、画面の中でも一時だと勘違いする人ってお薬の用法間違って意識混濁してるのではと心配です
放送前は正気を疑ったが1話見て本気度が感じられた。
92を誘うな…
クマ中盤辺りから割と良かったと思うだが、そんな不満な出来だったけか?
95点でも5点の減点をひたすら叩くのがアニゲー民の得意戦術だぞ
ま、なろうってだけで赤点確定だから無職転生には関係ない話だ
安心しな
いつもの「なろうアンチ君」がプラマイ工作しているなw
すぐばれるのに何でいつも工作を繰り返すのか
あとテンプレテンプレ言われてるけどステータスオープンしないし、棚ボタでチート貰って世界最強俺TUEEEEEEしないだけでも大分ファンタジーとして楽しめる
マジで逃げてて草
うわぁ、これはもう治せねぇわ
本好きは、あれも正解の一つなんだよ。
もともと、テーマを広げすぎてるのと、
エピソードが多いのとで、アニメ作品に向いてない。
作画も演出も実際に良い。
※117
確かに私もなろう作品は好きじゃないけど、ここまでムキになって叩く気にはなれないな。
鬱展開ってヒロインレイプとか母親やメイドに欲情してるのパパにバレてボコられるとか?
そのゴミのためにそんなイライラして書き込む時間すらもったいないだろうに、何がお前を突き動かすんだ……
親の葬式中に盗撮した姪の写真でブリッジオナってたらそりゃ追い出されもするわ
ワールドトリガー一期はマジで勿体無かった
病気治らんのかな?
むしろそこいらの現代知識で無双させるためにとりあえず転生設定付ける作品より
異世界人が現地に転生したことでどう世界に影響出るのか設定練ってる作品だぞ
現地の強者じゃなくて外部からの闖入者だからこそ意味がある
五毛ガーて喚いてるんと一緒の連中?
経験者の方ですか?
作画しか誉める所無いのかよw
レイプしか誉める所がなくてレイプレイプってまとめてたゴブスレみたい
なーんで作品の良さも伝えずにただただ「アンチガーアンチガー」じゃなにも変わらない
なにより君がバカにしているそのアンチと全く変わらないと自覚したらどうかね
きっとそうなのかもしれない…
自分達は現実社会で今存在して生きているのだから作品にも全てとは言わないけど
一定のリアリティを求めるのは自然(笑えるギャグマンガは除く)
これを見て面白いという感情しかなく内容がおかしいと微塵に思わないというのは言わずもがな
キョンって常識人ぶってるわりに語りが完全にキモオタだよな
リゼロとこのすばはなろう発だけど内容としてはなろうの逆張りだからなんとも
スバルとキリトで不快感を感じなかった自分がマジでキモすぎて挫折しそうになった作品。このキモい主人公を許容出来れば、洋画ファンタジーのアニメとしては本当最高傑作レベルになると思う。
※128で俺言ったんだけど都合の悪い部分は見えない特殊な人なの?
この時点で最大級の悪夢だよな
SAOはなろうじゃなかったような?
盾の勇者とオバロとログホライズンを入れとけば大体上位が揃うかな
「なろうって時点で生理的に無理」とか言う連中に時間の無駄するのはお勧めせんが
告白したら「それでもおまえは俺たちの息子であることに変わりはない!」か「この悪魔め、息子から出ていけ!」のどっちかやろうなぁ
魔法の力でパパとママに前世の生活見せてやりたいわ
面白い原作+クソ作画
こういうパターン多い気がする
長期間一位をキープし続けた無職がなろう最高傑作
小説の冒頭、漫画の2~3Pでそこまで書いてる作品があるなら教えてくれ
リアルが悲惨過ぎるから、ネットで自分よりも馬鹿で間抜け奴を作って鬱憤を晴らしたいんでしょ。
それならなおのこと「アンチガーアンチガー」と言っても同じく時間の無駄では?
そういうむきにになってる連中はなろうが嫌いなのではなく常になにか見下してないと生きていけないんだよ。
で、今の叩く対象がなろうというだけ。
まあ相対評価で常識人サイドにいるからな
ハルヒの奇行を説明する立場にいるから、ある程度心の距離を開けてないとしんどいんだろうなって解釈してる
心のバランスをとるためにも面白おかしい説明にしないとハルヒの異常性に耐えられない
ワイは川上稔作品!!
と言いたいけど作画よりもやっぱ話の分かりやすさとか爽快感のほうが大事かもなあ
境界線上のホライゾンは1期も2期も十分作画良くて嬉しかったわ
お前ほんとブーメラン使うの上手な
昔からパンツで釣るなんてよくあっただろ
いつからかは分からないけど印象に残ってるのは「さすがの猿飛」
にちゃついて書き込んでそう🤭
マジで?
中身そんななの?
こっちの両親、冒険者時代に魔王の呪いでも受けたの?
下ネタという概念が存在しない世界は異世界にたくさんあった これもう異世界を貶める作品勢だろう
作品の良さを知りたいならアニゲー以外も見てきたら?
そんなことも思いつかんの?
問題はこの作画レベルを今後も維持できるのか?
惨めすぎる
何でそう解釈すんだよ……
アニメ化前の作品を出されると想定してなかったから言葉に困ってたんだよ
作画班が困窮してる面白いアニメでもあんのかと思って聞いたのにそれ以前の段階のとか答えようがないわ
低予算で酷い作画の者ばかりだが?
むしろ作画すげえええええええええ!ってステマしまくってたのは「鬼滅」の初期の頃だ
最初の頃の記事を探して読み直してみ
アニゲー含めて乱立してたぞ
日本語読めないのかな良さを知りたいと言ってるんじゃないよ
やってることが君の大嫌いなアンチと同じだよ教えてあげているんだよ
そう思われたくないのなら作品の良さを伝えたらと提案しているんだよ
大切なのはな、作画なんだよ
一応主人公も内心ではどうにかしなきゃいけない、変わりたいと思っていてもトラウマがあって行動ができなかった
それが転生したうえに剣と魔法の世界で常識も全く違う環境になってようやく人並に頑張ろうと決心した流れだから、リアリティないっていうほど不自然じゃないよ
作品をある程度読み進めたら出てくる描写をいちいち説明しろ!
とか言われても、ほーんのwikiあっからみてきなよ位しか返せないっての
最初っから噛みつく事が目的の相手になんで親切にせんといかんのだ
解釈って俺はアニメ化してないと注釈してるんだが・・・
毎回同時刻に一斉に評価数増えて、唐突に工作止まるし
鬼滅の漫画は絵が下手でも内容がよければ売れると教えてくれた
無職は作画がどれだけ良くても声優を選りすぐろうが内容がクソだと堪えれないと教えてくれた
これにプラス入れまくっているのが「なろうアンチ君」と呼ばれるいつもの工作員です。
説明っぽくすると読者は1話で飽きて間違いなく打ち切り街道に行ってしまうからね
上手い人はそれを人物の動きやセリフ回しでその世界観の魅力にひきこむ
最近では漫画だけど姫騎士は蛮族の嫁がとりあえず1話でひきこみに成功したと思う
簡単にいうと神様にエコヒイキされてチート能力貰ってウハウハなスマホ太郎の真逆
俺は面白いと思って見てるよ
今は1話目の段階でありがちな転生直後の魔法への理解や成長過程だから他のとの差別化が難しいんだよ
強いて言うなら親の夫婦仲の良さが見てて楽しい
意見を違えてもベストな答えが出るとすぐ仲良くできるのが微笑ましいよ
作品をある程度読み進めたら出てくる描写をいちいち説明しろ!
なんて誰一人として言ってません
私が言ったのは「作品の良さを語ってくださいです」
文章をきちんと読み返してみてはいかがです?
なろうアニメはいつも序盤やって終わりだから
まぁなろうに原作残したままだし、ここでグダグダ言ってるぐらいなら
読んできた方が早いわな
見てもいないで作品ボロクソに叩いてるアンチと、信者がアンチがー言うのが一緒って考えてる時点でアホだってことに気付けないならもうコメ書かない方がいいじゃないの?
実際はこれの展開をパクったやつが増えた結果なろうテンプレになったから因果が逆なんだけど
安い夢は手に入れてきたけど魂が何かを求めてるんだろ
まだ1話だしなあ
内容について語ったら今後のネタバレになる
今回の話題は1話見て「作画が良いから期待できそうだな」って話でしかないわけでね
俺まともに内容を語ってるとこ見たことねーわ
上のやり取り見ても聞けばバカみたいな返答しか返ってこないし
好きなんだから大いに語れるだろうになにをそんなに語るのが嫌なんだろうか
好きなのに
作家たちの闘争は過酷なんだよ、売れない作家や制作会社がこき下ろしているんだよ。
何が面白いのか分からなくなってしまったクリエーターの末路がここのアンチ達の正体。
何度もやりなおししてるのに何いってんだアホ
長年なろうのトップ張ってただけあって面白い
けどこれと同じ展開をなぞる後発が出まくったから今見ると陳腐
当たり障りのない1話なんで、割りと言うことがない
日常系アニメの1話にどんな感じでしたか?と聞かれても、いつもの……としか言いようがない
うわ・・・ルーフする流れだよ
web公開されてて放送中の作品の面白さを語ってくれって時点で
貴方は面倒な相手なの、
中身が殆ど語られてない時点で先が見えたような気がしないまでもない
絶対コケさせたくない熱意を感じる
良さはストレスなく、サクサク見れる
他のなろうとはレベルが違うんだーとは言わんけど、とりあえず読める。
なろうなんで飽きるかどうかは人次第。私は途中で飽きた
なろう原作の欠点だよな。
ぶっちゃけ、改変してでもストーリーを盛り上げてほしい。
うちの娘の為ならば、とか序盤で終わっちまったからわけ判かんねーよ
そら工作員なんてそんなもん
この悪意全開の書き込み見て『この人に勧めたい』とは思わないでしょうよ
どう考えてもこき下ろす準備してんじゃん
人と話すの下手くそかよ
なるほど本当に青葉と同じように日本語が理解できない人種でしたか
それそれは大変失礼しました
思考と言語が違うのに質問したとしてもご理解できませんものね
精神は魂に宿るのではなく肉体に宿っている
優秀な人間の脳が傷づく事で能力や人間性に大きな悪影響が出てしまったなんて事も実際にあるでしょ?
肉体が変われば性格も変わるし脳の老化やダメージもなくなってる赤ん坊スタートで前世の知識もあるのだから自分の人生が有利になるよう行動する方が自然
変わらない方が非科学的だよ
連続2クールだぞ
このすば辺りと同時期なら看板になれた
おれは語ってるけど。
過去に何度も。
参加した作り手にも好きな人が多いんだろうね、この作品。愛が感じられる。
キモすぎてストレスたまって投げましたけど🤮
勧めろなんて言ってねーだろ
言われているのは
どう面白いのか内容を語ってくれという質問だけだろ
もういいってお前のが叩きたいだけなのバレバレ
好きでもなんでもないのもバレバレ
アニメ勢にとっては今回1話は日常回みたいなものだから良さを説明しろって言われても難しいだろ
日常アニメだって面白くても、雰囲気が良かったとかノリが良かったとかテンプレ的な感想が多いだろ?
てか視聴して評価している信者と視聴しないで評価しているアンチ(視聴して真面目に批判してる奴は除く)を一緒くたに考える意味が分からん
たった5票でそのヒステリー
お前は間違いなく病気だわ
本物の票操作と言うものは…アニゲーならあちこちであるぞ
そんなレベルじゃないから目を見開いて見てろ
ではここでもう一度どうぞ
父親と再会するとこまではいかなそうだな
マウントとることが目的じゃなくて、無職引きこもりが転生したことで自分を見つめなおして新しい生を本気で生きていくってストーリーだから現地人じゃなくする意味はあるよ
一方的な見方で批判する前に広い視野で見て欲しい
敵に打ちのめされて助けてくださいと命乞いするくらいには
上手くやってるようで上手くやれない作品だからな
今のなろうの何でも最強が好きな人に合うかどうかはわからない
このアニメの為に設立したスタジオに対して
その意見はアホでしょ
あっそうとしかいいようがない
発狂してラップに走る人初めて見たw
父親と再会してのやり取りがヤバイくらいキモいし行かなくて正解
設定やらの考察ではなく、
面白さを、価値観の違う自分に、説明しろ、
って言われも無理ってだけなんだが
割と大博打に出てるな
自己紹介かな?
ステマは集英社の十八番です
こんな話題ひとつでステマとかバカジャネーノって感じ
ロンブーケンコバこじるり天津ら芸能人使った集英社のやってるステマを見てから言えよw
草
アニメがまだ1話放送直後な時点でネタバレに配慮したらそうなるだろ
必死に抗って社会に復帰して立ち直っている人もいる
あなたもそうなんだろうけどもういいんだよ強がらなくて惨めなんて思ったら負け
生きていればいいことはあると信じよう
1話目がどういう内容かすら分からないからそんなアホな事言えるんだな…
導入部だけでどこがどう面白かったのかって言われても難しい訳なんだけど
キモいっちゃキモいけど、ようやく歩み寄ったなって思えるから俺は受け入れられるな
ルディ自体は親父に自分がどれほどのレベルなのか正確に測れないよう振舞ってたし、親父も親父でルディのことを子供であるという前提をうっかり忘れるほど余裕がなかったんだなーって
そのコメントはなろう作品のほとんどに当てはまるのでNG
気持ち悪い所全部カットされてるやろなあ
そりゃあなろうに大ハマりするわな
いつもそれぞれに語ってるからあれだけど。
今回のこれに関しては原作を読んでいないのでなんだが、
アニメ本編を見た限り、シーンを丁寧に作ってるって印象だね。
だから、他愛のない展開だけど見ていて飽きなかった。
世界観は完全にテンプレなので安心できる。変に説明的ではない絡みやすい。
・・・ただ今後の展開はまったく読めないね、それが難点かな、期待感が無い。
主人公がその特異性を生かして無双するのか? なろうだから迫害される展開は無いだろうけど
受け入れられ方をどう表現するかは注目してる。
自分がなろうアンチだと隠さなくなって草
最初は中立装いたかったけど誰も賛同してくれないからボロ出しちゃったかー
哀れだね
けどお前は全然社会復帰しないじゃん
しかも無理な年齢に突入してるしw
日本語が通じてねーwwwwwwww
普段アニゲーこどおじは語りまくってるぞ
累計部数が400万超えてるので予算は十分あるぞ
同じ連続2クールで始まった盾の勇者の場合はアニメ化前の部数は200万ぐらいだったし
1クールの場合は100万部がラインって言われている
稀に累計20万部でアニメ始まった「魔王様リトライ」や40万部でアニメ化した「防振り」など例外もある
それに比べれば400で2クールは普通というかむしろ慎重な方
>中身34歳無職で親の葬式も出ずに引きこもってネットしてたら家叩き出されたおっさんだろ?
人間は「状況と環境に恵まれて何年もの時間をかければいくらでも変わることができる」というだけの話なのに
それだけのこともわからないとは、まさに無職・・・世間を、人間を、まったく知らない部屋の中だけで生きてる人間・・・
野球の面白さがわからないインドア派が
野球の面白さが解らないからを教えてくれっつてもな
大抵の場合は時間の無駄にしかならんだろ
オバロもArcadia産
ログホラは未完のまま更新止まってるから格落ち
盾(笑)
むしろ後半の守るもの持った後の決断は凄い好きだわ
必死に誉めてるつもりなんだろうけど良いところの説明が全部ふわふわしてて頭悪そう
(続き)この手のなろうパターンでは派手な展開は期待できない。
それをいい方向で裏切って事件をいろいろ盛り込んでくるか?、はたまた「神に拾われた男」
みたいに何のドラマも無いまま淡々と進んでいくのか。
今のところは静観だね。
結構マウントとっている主人公だとは思うけどな
好き嫌いは別として謙虚さはない主人公だと思ったわ
しかもたとえやり直しても努力をしなければまた同じという教訓も含まれているのもいいよね
ドラえもんは楽しい夢を見させてくれる一面もあるけど大人になる大事なことも教えてくれていたと思う
そもそも読んでないと言っている時点で日本語を理解できない頭青葉だもの仕方ないって
剣術道場のやつらうぜぇ せやこいつらが神聖視してる女レイプして逃げたろ!
仲間の獣人女騙してレイプしたろ!
数年後
嫁が妊娠したしメイドとしてレイプした女呼んだろ!
あかん…嫁が妊娠しててエッチできないからメイドで性欲解消したろ
メイドが妊娠したンゴ みんな新しい家族だよ!よろしくニキー
結局語ってもらったらこれだよw
アンチってのはほんと馬鹿しかいないのなw
導入部なんだからありきたりな感想になるのは当たり前なのにそれすらも分からないw
エアプ丸出しやんw
すまん。さすがに現状ではなんともいえんわ。
だって、作品テーマがまだ判らないんだぜ。
ただ、作りは丁寧だから視聴は確定、後は展開しだい。
って所かな。
なろうは面白い作品を探そうとポジティブな気持ちで探せば2割ぐらいの確率で良いのが見付かる印象
だから『なろう作品』って括りで叩かなきゃいけないとまでは俺は思えないや
何の反論もできずに暴言に逃げてどうすんねん
お前が始めたことなんだからキッチリ終わらせろ
残念な話だけど魔王様リトライの方が面白い
あれはクソだと理解した上で全力でB級を作りにいってるお陰で面白かった
これは勘違いした製作陣が名作作りに行ってるから無理
敗北認めてて草
本当に語られるとは思ってなかったんだろうな
だったらお前も1話目で何がいけなかったのか頭良さそうな批判してみろよ?
どうせ逃げるんだろうけどw
3分くらい前までGOODは0だったのに急に21個も増えるのは必死過ぎていっそ哀れ
リロードしてびっくりしたわ
言うても「ドラゴンボールのどこがおもしろいの」
これもすぐ出るか?
漫画やアニメのおもしろい所を語れって言われても
おもしろいと思う場面なんて他人と違うだろうし
結構語るの難しいやろ
横からやけど、導入部がありきたりだって認めているならふわふわしているってのも事実やろ
別に批判とかやないで?
導入がテンプレならテンプレなりの賛否はあるよねって思うんだけど
今後の展開がまったく読めないのが難点で期待感が薄いとか1話の時点でアホかと
これは息子の体をこどおじに乗っ取られても仕方がない悪行三昧
結局誰もp内容を語りたがらないのは、
こういう誹謗中傷が帰ってくるのがわかってるからなんだよね。
おれは元クリエーターで、しかもクリエーター崩れ、
クリエーターになれなかった半端者。
俺は一度クリエーターを目指して、才能が無くて駄目だった
だから他人の中傷なんか気にならないのよ、俺の中では終わったことだから。
けど、ここに書き込みしてる人は、そうじゃないでしょ。
だから内容面は書きたがらないのよ。
だったらなんで頭が悪そうなんて付け足したのよって話になるんだけど
どう見ても批判どころか中傷前提のコメだよね
でしょ?
俺もそう思うわ。文句は※236に言ってくれといいたいが、
けど書けって、いわれたのだから仕方が無い。
で、書いて、誹謗中傷されるというwww。
自称元クリエーターのこどおじw
良い点:web小説だからストーリークッソ濃い。割と序盤で家族、ヒロイン、主人公、街の人が生身一つでバラバラに飛ばされる災害にあって、戻ったらヒロインの親は死んでるわ、主人公の母親も行方不明になってる。その後、母親助けるの失敗して、母親廃人化&父親死亡する。
悪い点:ストーリーが重い&地味にリアルな性描写、主人公がキモい。災害のせいでレ〇プ被害にあった仲間とか家族との日常が壊れて重すぎ!ってなる。あと、キモい主人公のハーレム子持ち展開がキモい。ストーリーはおもろかった
そんな作品
やっぱハーレムはアカンわ
エリス一筋でいけよ
あれ導入がクソ過ぎて読むのを辞めた人が多数だ
これだけ優秀な制作陣だったらどんな糞小説でも名作になるわw
まぁ、1話で語れとか言い出した奴がいるからなぁ
そうだよ。どうせ批判されるだろうなって、わかってるから。
だって、ここ、アニゲーだぜ。
1話目で何がいけなかったのか頭良さそうな批判してみろよ?
すぐ逃げるからアンチはアホのエアプの荒らしだって言われるんだよ
多分、足りなかったのは才能じゃないと思うぞ
でも残念ながら売れないタイプの作品だと思う
いや俺は横から言った奴やから頭悪いとかはいってへんし
ただふわふわしていることは事実だよねって思っただけ
正直俺も※260の説明では特に伝わる物はなかったわ
まあ魅力的な商品レビューって難しいし、それが当然なのかもしれないけど
アニメ化したんか
顔か、やっぱり男は顔なのか!
・主人公が新しく手に入れたこの穏やかな日常を覚えておいて欲しい
・大きな事件が前触れなく起こってしまうので覚悟してないと気持ちが付いていかないから気を付けて
・今は調子こける状況だけど、アニメの範囲では多分4話目辺りから主人公がそれなりに四苦八苦して人として成長していく
とりあえず今はこういう前提で見守ってあげて欲しいな
前半無双中盤鬱展開後半主人公が強者の腰巾着やぞ
批判もつまんねーとかくそだーしか言えない語彙力だからどうせ無理だろうが
君はともかく※273は明らかに批判(中傷)前提のコメでしょ
しかもその後逃亡
中盤のヒトガミはマジでおぞましかったなー
自己保存のためだとしても怖いわ
しかも発狂し始めているし・・・
わかるわ
俺もお気楽なもんだと思って読んだけど未来の主人公が渡した日記で萎えたわ
まあいいよ。
この間も説明しろって言われて説明したら、
日本語理解できんのか!って罵倒されたし。
批判したい人は、どう説明しても批判して来るんだから。
自分でもふわふわした感想だと思うけどwww
それは狙った通りだから、それで良いんじゃね?
聞き方が明らかに叩くための前振りだったからでしょ
人と仲良くなろうとしたことないのかよってレベルで対話が下手くそすぎる
うん、まあそれは怒っていいんじゃない?
ただ俺自身は中傷自体はどうでもよくて、説明がふわふわしているよねってことを言っているだけ
中傷はよくないよねってことと、説明はよくわかんないよねってことを俺は切り離しているだけなのよ
読んでないのだから内容を語れるわけないだろうに・・・それは騙りの方だ
作画が良かった、杉田が良かった、女の子がかわいかった、雰囲気が良かった、主人公が意外と努力してた、家庭教師とのやり取りが良かった、母ちゃんが面白かった、主人公に性欲があるのが良かった、ちゃんと言語も区別されていてよかった…
これで満足?
少なくとも一話は完全なまでのジャパニメーション。ここまでやるのらディメンションW以来やわ
呪術の対抗馬として推すべきやろ?
何を言っても「長文キモ」か「顔真っ赤」としか返せないのが想像できるな
喧嘩腰で語ってみろよって言った挙句、語って見せたら「ふわっとしてる頭悪そう」とか言いだすやつが「自分の好きなもののその部分を語れってだけ」になるのか?
横から見てて明らかに話聞く気がないアンチにしか見えんが
俺には言い訳並べて語ってないようにしか見えない
ちなみに他で内容を言ってる人がいるが内容かそれ?って感じ
浅いんだよなーあらすじを語っている程度で内容ではないと個人的には思う
あきらめたほうがいい
今さら敬語キャラでアピールしても痛いだけ
DBはバトルが面白いで十分
そんで実際見たらバトルを面白いと感じる人が多数派だと思う
まあ統計はないけどな
ただそう思わせるだけの信頼が作品があると個人的には思っている
原作どうのうと言ってたでしょうに
それで急にアニメはまだ未放送だからは通じないでしょうに
なんかあかんかったか?
そいつのコメ見れば「ふわふわ」ですら批判のニュアンスが含まれてるってことでしょ
明らかに馬鹿にするためのコメしかしてないじゃんそいつ
チャンチャン♪
内容面まで語り始めちゃうと、それこそ長くなるからねえ。
それに、納得出来るか否かは個人のさじ加減しだいでもあるから。
ふわふわしてて草
頭悪そう🤣
お前は早く1話目見てどの部分が悪かったのか頭のいい批判してみせろよw
いつまで逃げてんのよw
おまえのせいでなろうアンチはただのアホだって印象付くぞw
努力しない奴は結局努力しない
新しく恵まれた環境にあっても最初だけは頑張ってみせるけどすぐに飽きるよ
まさになろう主人公の権化
いや君は読んでないと宣言したのだから絶対に語れないでしょ
それ以前に、なろうに”興味が無い人””読んでない人”
”最初から全否定の人”にどんな言葉が届くというのでしょう。
言葉は”気持ち”でもあるから、最初から拒否されたら何も伝わらない。
読んでないと言ったのに「内容面まで語り始めちゃうと、それこそ長くなるからねえ。」とはこれ如何に
複数自演を自分から露呈しちゃったね
めっちゃあるぞ
判明するのラストだけど主人公の強さにも直結してるし
部外者だから世界のほぼ全てを見通してる神と真主人公両者の意表を付けて歯車狂わせたんだからな
主人公が転生してるがよくある転生チートみたいな白けるボーナスがなく努力で力をつけるところ
主人公の考察とロキシーを通して魔法の体系が1話である程度分かること
これらを十分に伝えて見せるだけの作画クオリティがあること
1話で面白かったと思うのはこんな感じです
自分ではこの作品のどこがいけなかったのかすら語れないエアプみたいだし
反論も出来ず相手と作品を馬鹿にすることしかできなくなった時点でなろうアンチの負けだよ
君がまず良さを語ってないうえにすぐにそういう言動をする人間をまともに相手にする人はいないだけ
いや、そうじゃなくて、あくまでも一般論でwww
この作品では無く・・・。
なろう読んでるし好きな作品は書籍版も買ってるオバロは特典小説欲しいから円盤も買った
無職は父親と再会する所まで読んだけどあの時の主人公の行動がうざいしキモすぎて読むのやめたわ
お気に入りの作品は田中のアトリエ!
ほれ※324で語ってやったから次はお前の番だぞ?
頭のいいまともな批判頼むわ
今度こそ逃げないでね?
てかお前は1話目見たの?まずそれに答えてくれ
レベル低すぎw
いちおう「○○○」のコテハンでの書き込み以外は
ここでは書き込みしてないよ。
でもって毎度、怒涛のBADが入るので自演もクソも無いでしょwww
そら会話が成り立たんわな
みんな神作画って言ってる?
カッコよかったけど削られた所が多すぎて残念な所はあった
登場人物が多いからメインで無い奴は削られるのは仕方ないが、それでも個々のキャラたちの関係性が綿密なのが好きなんだ
どうしても駆け足感を感じてしまうしメインでないモブでさえ名言を吐いてくれるのが川上作品の魅力だから
え?
169さん以外で誰も神作画だなんて言ってないと思うよ
俺アニメ勢だから原作読んでないけどアニメは見たからさ
だから君もエアプじゃないところ見せてくれよ
良くも悪くもテンプレだからな
ただ話自体は丁寧に展開するから作画が良ければ楽しめるって人は多いかと
あと所々クサさみたいなものはやっぱりあるからそこもどうか
現実世界でもガソリンまいたのでアウト。
自分が好きなものの良いと思ったこと言うだけだぞ
クソゲーと言うだけならサルでもできるけど
臭い色、味を確認してどれだけクソかを伝えられたからこそ
クソゲーオブザイヤーが評価されてるわけだしな
無職の工作員は前からこんな感じだよ
なろう大好き人間の俺ですら無職はキモいから投げたと言うと読んでないアンチ扱いだからな
オバロのフィギュア付き買ったりモブに厳しいのドラマCD付き買ったりしてる金落とすなろうファンなのに
むしろこのクオリティ維持してる作品が1クールに何本ある?
信者がぐうの音も出ない程の批判ぐらいしてみせろよ
青葉転生 異世界に行ったら灯油をまく
これならタイトルから成長伺えて良いと思う😉
まぁドラゴンボール分らん奴にサイバイマンがどうのこうの言っても仕方ないしな
主人公がキモイと言ったら
むしろ納得されたんだが・・・、
言い方が悪かったんじゃないかな
一話だけで維持してると言われてもねぇ
作画だけで言えば真面目に仕事してたら作画維持できるよ
sin七つの大罪なんて放映中に会社潰れたのに作画は維持し続けてたからな
結局作画維持できないのはアニメ会社の怠慢
横からだが、田中の壮絶な中身のキモさに耐えられるなら、無職主人公のキモさだの行動のうざさなんて余裕で流せるやろ・・・・
田中は面白いけどさぁ
安心しろ
親父さんはその後、明らかに性欲をコントロールしている描写がある
まあエロい目で見ちゃいけない相手だったってのが大部分だけど、夜這いをかけてた若い頃やメイドを孕ませた頃に比べるとかなりマシになったよ
てかそんな奴久しく見ないのにまだ生き残りがいたことに驚き
上で既にキモい書いてるぞ
つってもいちいち人に面白さを伝えようなんて目線でアニメ見る奴なんているか?
お前らってそのアニメの面白さをレビューできなきゃ他人が好きにアニメ楽しむのも認めないの?
君の言い方が悪かったじゃないの?
さらっと「無職の工作員」とか言ってるし。
君だって自分の好きな作品を「キモイ」とか「チー牛が好きそうw」とか言われたら嫌でしょう。
お前が面白いや好きになった理由を言えばいいだけだろ
前提がおかしいわ
けど、読んでないけど批判はする。
○○はキモイ、○○はガイジ、批判もテンプレだからねえ。
で、面白いところを語れ。といわれるし。
トホホでやんすよ。
無職の工作員はかなり前にバレた事実だから仕方無い
読んでないであれこれ言ってるお前が言うな
杉田の起用は良かったと思う
便利な男だわ
原作は古いSSの超大作って感じで懐かしい気分になれるから
おっさん向けではあると思う
各種下ネタは1話みたいな感じで処理していくんだろうか
お前ほんとブーメラン使うの上手な
高圧的に「語れや」といわずに
「判らないから教えてほしい」と聞けば
語ってくれる人はいるよ。
以前、どろへどろの面白さを聞いたら答えてくれた方
ありがとうございました。
しかも信者には感想求めるのに、自分達はエアプだから碌な批判ができないって言うね…
道理でそこら中でなろうアンチはガイジの集まりだと言われてる訳だ
おう、アニゲーの西城秀樹とは俺のことよ。
普通に自分の好きな所を語るだけでええやろ
面白さ=自分の好きな所なんだし誰もが読みたくなるようなレビューしろなんて言って無いだろ
俺はベジータが好きだけどプライドの高さが好き
情けないとか慢心し過ぎとか言われるけど何だかんだでサイヤ人としての誇りがある
心くじけても結局は精魂尽きるまで最後まで戦うし、常に二番手でも悟空より強くなることを諦めない
悟空とライバルであり続けた事
手震えてタイピングミスってるぞ
終盤は主人公がインフレに置いてかれてなろうっぽくなかったけどさすがにそこまではやらんだろうなぁ無駄に長いし
いい加減ガイジムーブやめぇやキモすぎやで
初めて聞く奴にわからん語りは変わらんぞ
こどおじならまだマシだったという恐ろしい内容。
批判なんてどうとでも出来るんだよ。けなすのが批判の上等だから。
べジータ すっかりギャグキャラ、自尊心が強いだけの小物。とか。
いっとくが俺はフィギュア持ってるくらいべジータ好きだからな。
正直きつい
完パクの方がアニメ化されたりしてな。w
とりあえず無印の天下一武道会を見れば凄さが分かると思う
今でもあれだけ動く格闘シーンはそうそう無い
イラストレイターとしての才能も高かった事は周知だと思う
その他は発明が凄かった
スカウターとその爆発とかヤムチャ視点とか
大人に成長するのも、子供を作るのも、それでも最強であり続けるのも
そして亀仙人をずっと慕ってるのも良い
あんたとはアニゲー以外の場所で会いたかったわ
そいついつも逆張りしてるアニゲーこどおじだぞ
日本語通じないから相手するだけ無駄だよ
本質的にはゲームやアニメっていう存在自体を敵視してるまんさんと変わりないんやで?争うだけ不毛や、不毛
主人公は前世ではイジメが原因で引きこもりニートに
転生して新たな家族の温かさと魔術の面白さに惹かれ本気で生きていくと決意
数年後、街が吹き飛ばされる災害に巻き込まれ自身も魔大陸に吹っ飛ばされる、結果父親死亡、母親廃人に
相当落ち込むが、上の画像の青髪の娘に救い出され結婚、その後ラスボスに青髪の娘殺される
俺TUEEEものじゃないの?
勝手な妄想膨らませてるとこ悪いけど、272のレス読んだ?wこっちが恥ずかしくなるんだけど
お前ギンギラギンにさりげねぇな
↑これが議論
↓これがアンチとは会話が成立しないという現実
信者「おもろかった」 アンチ「なろうの時点でクソ」 信者「お前は作品見たの?」 アンチ「なろうの時点でクソ」 信者「だめだこいつ」 アンチ「はい!どこがおもしろいか挙げられなかったから信者の負け!やっぱなろうはクソだわw」
ふわふわしててちょっとよくわかんないわ
完パク作品あんのかよ
書籍版の特典小説がボリューミーだし書くのが好きな人なんだなぁと好感度高い
ドラマCDもできたから次はアニメかと期待してる
今頃アニメ化されたんやな。
話する気が無いならコメするなや
どの辺がフワフワいてるか言ってみ?
だいたいそんな感じ
結婚するあたりまでは無双してて別世界の主人公が来たあたりから雲行きが変わってった気がする
何勘違いしてんだ?
アニゲー民が全員キチガイなだけやぞ
工作員「おもしれぇ」他「クソじゃん主人公キモすぎ何処が面白いんだよ」工作員「作画がー」他「何いってんだコイツ」
自治厨乙
あたまおかしなるで。
これだけのクオリティーで作ってくれたスタッフには感謝しきれん
これで泥沼VS龍神が見れたら最高なんだがそこまで作れるくらい売れるのは難しいだろうなぁ
即自演Good入れる奴がよう言う
お前のコメだけはID無くても分かるわ
俺もそこ見たいし迷宮も見たい
クオリティ高いし気持ちよく円盤買って望みをつなぎたい
ふわふわしてるって言われたのよっぽど悔しかったんだなw
アニメは観てないからどこまでやったか知らないけどせめて神様からチート貰ってないから努力してる描写があってーとかクズがやり直そうとしてるのがーとか色々言えば良かったのに抽象的な事しか言わないからふわふわしてる書いたんだぞ
ちな、ふわふわしてる書いたのは俺でその人は別人な
逆に、他のもん読んだことない奴が何でわざわざなろうなんて素人サイト見に行くと思うのよ?
おぱんつの描き込み
えっちだなって思ったら神作画
ひきニートの転生先としては上等な部類やな。
程よい長さでダラダラ続かないのも良い 今でこそ転生ものは溢れてるけどこの作品は割と最初期の作品
他の転生ものと同じとか言う輩が出てくると思うけど過去にアニメになったほとんどの転生ものよりこっちが先なんやで
お前より読んでるぞ
好きな小説家は逢坂剛
面白い作品を探しているので、いろんな作品に触れて判断力のついたあなたのおすすめをぜひ聞いてみたい
お前の頭がふわふわしてんじゃねぇか
脈絡が何もわかんねえぞ
俺も別人なんだけどその説明もちょっとふわふわしてるね
すごいヒットすんじゃねーかな
なろうあんま読まないけど
けっこうダラダラめじゃねぇか?
一生涯を描いてるからしゃあないけどさ
元々キモいこどおじなんだから当たり前じゃね?
完結してるだけでも評価できると思う
そろそろ一話のどこが面白かったか教えてもらえませんかねぇwww
デスマ次郎も完結してるんですけど
そのあたりは人によって感じ方が違うからなぁ
自分には起承転結しっかりしてるように感じて普通に最後まで読めたわ 因みに蛇足編はなしね
こんなのがやり直せるはずがないじゃん
書いてるコメントあるだろ
頭だけじゃなく目も悪いのかよ
アニゲー民と一緒やね^^
それはマッチや!
自分でも駄目だと思ってたおっさんが、転生という人生レベルでの環境変化でようやく一念発起したって流れなんだからやり直しぐらい頑張ろうと思ってもおかしくないんじゃない?
シナリオの良し悪しって何だ?
オラ評論家じゃないから面白いかどうかでしか判断つかねえぞ
評価できる作品!
こどおじが転生くらいで働くかよ
お前も転生したくらいじゃハロワにすらいかんだろうが
面白かったら売れるだろ
ネットしてたから追い出されたんじゃなくて、ガチの性犯罪やらかしたから追い出されたんだぞ
まじで救いようが無い
言われてみればそうだよな。
なろうって、文章が読みにくいの多いから。
無料っていうのもあると思うが、青空文庫とか
読んでるのかな?
それなのに父親の浮気には超上から目線で見下すクズなのな
図書館にあった
山岡荘八やら吉川英治の全集やら
分厚い方の西遊記位なら読んだことあるが
コバルト色の中国の古典全集シリーズだったかの巻末の注釈だか訳者の所見とかはおもろかったな
票操作が露骨過ぎるわ
そりゃ作画だけのつまらない話と見せ方になるな
主人公は頑張ろうと思ったんだからそれで受け入れりゃいいじゃん
何でアニメにリアルの話もちこもうとしてんの?
青空文庫は著作権切れの古い物(30~40年以上昔)しかない
何故自分が面白いと思ったのかを分析していけ
美人なかーちゃんの赤ちゃんに乗り移っておっぱい堪能しながら興味本位で魔法使ったらあっさり使えて周りからは天才だと褒められる環境でやる気出ないわけがないよなぁ?!
いつものやつ
なろう記事に必ず沸いて票操作していく
個人的になろう作品の良さって普通の小説みたいにちゃんと読まなくてもいいって事だな
スキル()の解説しだしてどうでも良い部分になったらすっとばしたり
台詞とちょっと文章をななめ読みしながら読み飛ばしてても問題ないから暇つぶしにええんよ
面白そうだなと思ったらちゃんと読み出したり書籍版でしっかり読んだりする
書籍版転スラは今最後に入ってるせいでスキル説明多すぎて書籍でも読み飛ばしてる
時間がある時に気が向いたら読み飛ばした部分読むけどね
魔法を教えてくれる師匠もエッチだしな
なろう系が好きな奴らが今更円盤買うわけねえだろ。ネット上で面白いって言ってるだけで終る。
違法アップロードサイトされてたら、相当DLされそうだがな。
現実の自分と重なる主人公が異世界でハーレム築けるとか最高なんです^q^
お前転生経験者なうえにハロワにも行けない負け組だったのか・・・
そこまで感情移入してるとは思わなかったすまん
そんな単純なのに何故お仕事をしなかったんですか?
割とマジメな話
「いいアニメーターに仕事してほしかったらきちんとした金と時間寄越せや!
後、アニメーターに信頼してもらえる実績作ってから依頼せぇや!
しょーもないクソアニメしか作れんような製作陣の元で折角のキャリアに泥塗りたぁねぇんだよ!」
と言った所か
かなり売れてるんだよなあ
昨年の年間アニメ円盤売上でも
なろう:8位はめふら 9位リゼロ
非なろうラノベ:3位SAO 6位レールガン
トップ10になろうから2作、他ラノベから2作入ってる
違法アップロードとダウンロードは今年から罰則
ネットで視聴するだけなら問題ないがね
お仕事したって褒めてくれないじゃん
そら製作期間があるからなぁ
この先もこれが続くかが需要なんだけども
なぜにそこに気付かないのか
ホントに導入の下りがキモすぎると思うわ
完全新作ならともかくすでにみんな知っている内容だからわざわざ語る必要ないのでは?
昨今円盤がそこまででも配信で儲けれるからな
中国兄さんが味方に付けば安泰だが実際どうなるか
1話でも作画並みだったり死んでるのもあるんだから、
1話にちゃんとしたもの用意しただけで期待値ある程度上がるでしょ
嫌いなのにわざわざ見に来て
それだけでは飽き足らず
必至になって票操作をしていく
アンチの方がキモい。
好きなものに対して一生懸命になれるのは普通の話
動画枚数は維持できないだろうけど
しあげの方は頑張って維持しようとするはずだろう
どうせ先が長いからごめんなさいしてもかまわんしな
1から10まで人生やり直すからある
僕特典小説ついたらホイホイ買っちゃうよ
無職は金もらってもいらんけど
おいおい自己嫌悪か?お前の事を想ってやれる奴はお前自身だけなんだぜ?
作画が良くても見てる側がムカついたらどうしよもない
量産型なろうの長男みたいな物やで
生まれ変わったら頑張れるわけないじゃん……そもそも前世がすごい恵まれた家庭なんだぞ
※5 12 13 16 17
上から20件の中だけでもこれぐらいはある
せやで、アニメの語りではカットされてたが
父親が前世を含めた主人公より年下の上、陽キャばかりのバカな行動をしてたから
父親として見ず、内心はバカな友達として見下してるからね
ウザさはあるからどこまでルーデウスを可愛く演じられるか次第だな
中身はどうしてもクズごみだから
逆に盾とかダイ大とか、まとめサイトが叩くなろう系アニメは面白い
所詮はゲハブログと大してかわんねーのよ
あれも任天堂がアメリカに乗っ取られた瞬間、粘着叩きがピタッと止まったからな
もうファンタジー作品なんも見れないじゃん・・・
しれっとダイ大をなろう扱いするのやめろw
回復術士とか好きそう
そこが尚更むかつくところだよな
ニートの息子に文句も言わず、引きこもりになった後もフィギュア原型師とかブロガーとかの馬鹿な夢にお金出して応援してくれた前世のかーちゃんに謝れと思うわ
あんな広告出してなろうじゃないつもりなのか
無職は主人公がキモくて無理だけど回復はキモい作者が透けて見えてキモい
架空のキャラクターに嫉妬
信者なんて放っとけばいいのに下手にいちゃもんつけにいくと
それだけ作品を脅威的に見てるんだなと思われるよ?
なんで?まとめサイトでも叩かれてるやろ
なんやかんやで更生して結婚して子供まで作ったし天国でかーちゃんも神様に感謝してるんじゃない?
原作の序盤は特に面白いって訳じゃないのに作画と演出だけでかなり面白く仕上げられてるからな
そりゃ作画褒めるわ
異世界で何をしようと元の世界で性犯罪の罪は消えないぞ
何でかーちゃんが異世界の事知ってる前提なんだよ
まぁ1話のこのクオリティレベルの物はそうそう出てこんやろ
転スラみたいにスキル○○を取得しました!○○を取得しました!最強の竜と友達になって無双パワーを手に入れました!って展開なら満足してたの?
青葉が異世界で魔王倒して世界救ったらお前青葉が生まれた事を神様に感謝すんの?
クオリティって言うけど作画だけじゃん
青葉を愛してるんだねw
死後も消えない性犯罪の罪とかwwwwwwwwww
言ってることが某国と同じだぞ(呆)
そんな状態なのに神作画だから覇権確定!とかスレ立てしてステマするから言われてるだけ
ダイの大冒険はジャンプ漫画だろ
ステマwwww
ステルスしてるの?目付いてる?
作画が良くてなんぼだろ
アニメなんだからアニメーションしなきゃ意味ない
とにかくここ最近の中でもダントツの酷い※欄
このサイトの画面を少しポチれば動くぞ?
古くても面白ければ読むでしょ。
日本のメジャーどころはかなり充実してるよ。
(夏目漱石とか宮沢賢治とか)
謝っても気持ちが届かないなら謝る意味ないし届くなら異世界のことだって見れるでしょ
まあ死んだかーちゃんに謝れって言われたから天国から応援してくれてるよって言いたかっただけなんだが
自分のこと棚に上げて現代日本倫理観持ち出して説教するから日本感覚の持ち主と誤認されるけど、
転生後のように「異世界だから許されるーw」と
下着ドロしたパンツ嗅いでる姿見られた時にヨイショしてくれる家庭じゃないと生きれないんだよ。
この主人公にとって現代日本の倫理観は高すぎる
更正してる奴は下着ドロしてパンツ持ち歩かねーよ
作画と売り上げに話しかされない鬼滅って作品をご存知ないのかな?
今更アニメ化?って感じだがな。
自分の息子だしな
そもそも主人公は大量殺人者じゃないし前世ではむしろ人救って死んだし異世界転生したことで過去を悔い改めることができたなら機会を与えてくれた神様に感謝ぐらいするでしょ
日本語か?
別にエロいことをやめたわけじゃなくてなんでも途中で投げ出す中途半端な奴だった自分を変えただけだよ
横からだけど
この主人公は
「加害者は被害者がもういいと言うまで無限に謝罪しなければならない」と何度か言ってるぞ
結婚だってしてないし子供だっていないぞ
これから更生するって話だ
ダミアンかよとかシンノスケかよとかツッコミながら見た
パンツ嗅ぎは老いて死ぬまで続ける設定だけどな
そういや御神体なんてものがあったな
性根は変わってもHENTAIは変わらないってことだな(
つまり途中で投げ出さず一生パンツを嗅ぎ続けると・・・・
気持ち悪すぎて吐いた
作品自体はすごい面白いし、まだなろうで面白い作品に出会えてない人はこれをきっかけに読んでみるのもいいと思う
それはそれとして主人公は終盤になるまで更生せずにしばらくはめっちゃ不快だから、アンチが増えるのはしゃーない
俺も嫌いだもん主人公 他のキャラは好きだけど
内容もつまんないし
そうなんかサンクス
じゃあWINWINの関係なんだね良かったじゃんw
というより
「仕事して金稼げるようになっても性根は変わらない」
が正解では?
どう面白いのか教えてくれる?
お兄様
性根の意味を知らないアホで草
逆に言うと更生するまでを丁寧に書いてるからそこが面白いとこでもあるんだけど、
まあアニメだとどこまで進むかわからないしリゼロのスバルみたいに主人公うざさで視聴脱落出るのもしゃあないな
まぁ現実世界でもお偉いさんは枕や犯罪、貧困調査をしてるからな
シナリオでー120点されて80点の高評価でなろうラノベ上位に居るんだから
成功させたいなら作画全振り以外の手はないやろ
そのくせ自分のことは謝罪もなしに許された気になってるよな。一生抱えとけよ。
自分はパンツを嗅ぎながら、人には「俺にとって性犯罪はトラウマ。異世界合法でも許さん」と
説教し処罰。これで前世の件も許されたとホルホルする主人公。
べつに蜘蛛は蜘蛛で面白いから良いだろ。
無職が面白いから蜘蛛はつまらないってことにはならないでしょ。
っていうか蜘蛛ヤバ過ぎでしょ。
34歳無職の性犯罪者なんて性根から変わらないと仕事すらできないでしょ
蜘蛛は構成どうする気なんだろうな
そのままだと地下だけで終わりそうだけど
世界のレベルが下がってるんだぞ
下着ドロしたパンツ被ってる所が見つかった時に
「この国の偉い人に比べれば大したこと無い。
この程度で変態と罵るような奴はサイテーだ。謝罪させねば」と許されてる
必死だなw
何で自分より下を探してマウント取りたがるん?
典型的なろうの一つで胸焼けするくらいの気持ち悪さで良い作品やぞ クズがバレてくるし何を500件もコメント伸ばしてるんやw 超が付くくらい熱心な信者がバカにされたから怒ってるのかアンチなのか
順応して異世界人になっていく話では?
成長や改心なら日本に戻れるけど、この主人公の感覚は異世界人だから戻れないぞ
日本に馴染めなかったからニートやってたとも受け取れる
ロリコンの校長とか有名だよな
日本だとバレた時点で人生詰む
あの世界は周囲が酷いからバレても許される
まず無職転生は文章力がかなりまとも
当たり前に思えるかもしれないけど、素人作者が書いてるなろう作品の中じゃこれはかなり異例なことなんだわ
スマホ太郎とか「ステータスオープン!」とかやってる作品と比べるとクオリティが雲泥の差だと思う
また他のなろう作品がだらだらと無双してワンパターンなのに対して、この作品は途中で何度も環境が激変するし冒険色が強いのが面白い
まぁ、それでも刺さる人には刺さるし面白くない人には面白くないかもな
作品全体通して主人公視点のキモさが根底にあるし、異世界転生の元祖だけど転スラほど万人向けじゃない
ごめん具体的じゃないから全然面白さが伝わってこない
例えば
他のなろう作品がだらだらと無双してワンパターンなのに対して、この作品は途中で何度も環境が激変するし冒険色が強いのが面白い
と言われてもさっぱり
なぜ何度も環境?(状況じゃないのかな)が変わるのか
そして変わったことによる影響はどんなものか
ただ冒険色が強いと言われてもなぜそうなのか
蜘蛛とて冒険色が強いとなって違いが理解できない
横だがコメント欄に描ける程度の文章量でどこまで求めてんだよ・・・
あんま詳しすぎるとネタバレになるだろうし、詳細な情報知りたいならWiki見に行けばいいじゃん
個人の意見が聞きたいから聞いただけなんだけども
コメ別ければいいじゃないかな?
上でもそうだけどなんでわからないと言うと必ず原作を見ろとかwiki見ろになるのかな
よくわからないけどなろう好きの人にどう面白いのかって質問することすら許されないの?
横だけど
分かんなかったら原作読めよ
まだ読めるだろ無料で
話繋がってる物だから第何話が面白いよつってそこだけ読んでも意味ねぇんだし
結局理解する気がねぇんだよ
アラバ戦を経て、地上に出るまでと予想。
ラストシーンで魔王とマザーの影。
エミリアはサテラの複製体!?、2人の関係性について徹底考察
エミリアはサテラの複製体!?、2人の関係性について徹底考察
エミリアはサテラの複製体!?、2人の関係性について徹底考察
エミリアはサテラの複製体!?、2人の関係性について徹底考察
エミリアはサテラの複製体!?、2人の関係性について徹底考察
エミリアはサテラの複製体!?、2人の関係性について徹底考察
だから個人の意見を聞きたいんだってば
性根は変わらないで良いんでねーの??
前世で家族にも愛されず見放されて就職も絶望的で死んだおっさんが
美形で魔法の才能もある赤子に転生して自分を愛してくれる家族や恩師に出会たんなら
やり直したいって思ってもおかしくないでしょ
コメ別ければいいじゃないかな?とかお前何様なんだよ
なんでお前のためにわざわざ長文で説明してくれるのが当たり前だと思えるの?
個人の意見が知りたいならお前が感想サイトなり調べろ
ガチすぎて草
個人と言い方が悪かったかな?君の意見が聞きたんだって
直接聞ける機会なんてこういう場でしかないからさ
よくわからないけど説明したくないならそれでもういいよ
ただ君の説明ではまったく面白さは伝わらなかったよということは覚えておいてね
どうして伝わらないかも説明したしね
登場人物や世界の価値観が無味無臭ではなく
欲望を持ってる作品だからそこで好き嫌いが別れる作品
(一部の長命者はその手の欲求があるか怪しいが)
話のたてとして
幼少期では一生もの感動に、押し付けるぐらいの愛情をくれる親族
そしてとある大事件により舞台が代わり
謎の意志の助言のもと未知の土地から冒険がはじまるが・・・(以下略)、
とりあえず副題までは読めよ
来年から本気出すってニート構文と同じだぞ
主人公キモいのまで楽しめる奴じゃないと確かにきついかもなぁ
こういうのは嫌いな奴に限ってSAOのキリトみたいな厨二設定は好きだったりするし
過剰に否定する必要ないんじゃない?
俺も鬼滅とか凡作のくせにごり押しキモ過ぎて見たくないけど好きな人に粘着しないよ?
具体性に欠くね
登場人物や世界の価値観が無味無臭ではなく欲望を持ってる作品
登場人物って誰?主人公?それとも全員が同じ価値観なの?とわからない
欲望と一言でいっても様々でそれがどう物語に関わるのかそれがわからないと面白さとかは理解できない
一部の長命者はその手の欲求があるか怪しい
そのとはどれ?まったくそのというものに掛かる言葉がないから意味不明な説明
そしてとある大事件により舞台が代わり
その大事件が重要でそして
謎の意志の助言のもと未知の土地から冒険がはじまる
とあるけどなぜ謎の意思に従い冒険しなければならないのか
結局わからないだらけでなにも伝わらない
熱血が減ってクズとスケベのイッセー的なの
もうハッキリ言うね
お前アスペだからどれだけ説明してもわからないのね
お前自身が読んでないんだから説明されてもわかるわけないんだよ
冒険色が強いのが面白い
と言われてもさっぱり
なぜ何度も環境?(状況じゃないのかな)が変わるのか
そして変わったことによる影響はどんなものか
本気でこれ言ってるとしたら手遅れだからネタバレサイト読んどけ
これに関しちゃ転生が1番大事な要素やぞ
別に異世界である必要の方がない
すまん横から喧嘩腰過ぎたかもしれん
個人的な面白さなら世界観の作りこみと各キャラクターの関係性や行動原理とかで、
読み込むほどなるほどってなる部分だから説明聞くより読んで欲しいわ
スキル創造!スキル改変!みたいな便利なご都合チートはに頼らずに修行で強くなったり冒険したりがまっとうにファンタジーしてると思う
異世界じゃなかったらまた現実に打ちのめされて同じこと繰り返してそうやないか?
そんなに気になるなら読めばいいじゃん
アスペでもいいけどもこちらとしてはなぜその説明で理解できないのかと述べているのだけれども
それに沿って説明すればいいだけだと思うけどなー
ただただその説明では理解できないとだけ言ってるわけじゃないし
お前それ言いたかっただけやろ
異世界でも順調にいってんの始めだけやで
いきなり転移魔法で家族バラバラになってその後母親死んだり世界最強レベルに薄皮1枚しか傷つけられずに土下座して許し乞ったり初めてヤッた相手に翌日逃げられてEDになったりボロボロや
だから個人意見を聞きたいんだってばさぁ・・・
※598
一つ聞きたいのは
便利なご都合チートはに頼らずに修行で強くなったり
ってあるけどもこれって本当に修行してるの?例えば賢者の孫とかなんかは修行?ってなるような描写しかないから納得や説得力に欠けるものだと思うのね
無職もそんなものではないの?それこそ一行で修行で強くなったみたいな感じであっさりとした済ませ方はしてない?
そのままずっとなんでと聞き続けろアスペ
・・・ふむ、
「なー」って煽ってんね
自己中心的な要求で相手に行動をさせて
ニヤニヤするタイプか・・・きめぇ
仮にもずっとなろうランキング1位だからな
アンチの数の多さはそれだけ人気がある裏返し
実際主人公がスケベなのは事実だから好みが分かれる作品なのは同感
日本社会が主人公についていけてなかった理論やめーや。
なんかごめんそんなつもりはなく単に口語調で書いただけなんだ
普段も疑問とか思うと語尾延ばすのね
剣も魔法も急激に強くはならんし日ごろからの鍛錬や組手してるよ
幼少期は魔力伸ばすために毎日魔法限界まで使うし、ある程度成長してからは同魔法を使えば効果的かとかも考えながら使うし
それまでの罪の重さよ・・・
逆では?
主人公が低すぎて現代日本には馴染めなかったんだよ
日本だと下着ドロがバレた時点で人生詰むぞ
ていうか、この話はもういいです。
蜘蛛の話しようぜ!!
いや今期はゆるキャン△、のんのんびよりも有るんだし。
おれはむしろバック・アロウに期待。
なるほどね
その辺りの描写はしっかりとしてるんだね
ありがと
実際居るやろ
日本だと住みにくいだろうなーこいつって奴は
まぁそういう連中はインド行ったりフランス行ったり、刑務所入ったりしてるが
これのために抜けたスタッフ、もう戻らんだろうな。
っていうかアンチも話題性に一役買ってるんだけどね
なんで無視できないんだろw
この作品の為にスタジオ設立されないでしょ
後は自分の肌に合うか合わないかだけ
ストーリー酷評してる奴なりご都合主義だって感想もないでしょ?
あの人は歌以上に作詞作曲センスがずば抜けてる
自分専用の曲を自分で作る、ダイで言うロン・ベルクみたいなもんだ
近所で何かにつけて文句言うジジババと変わらんな
成功した妬みとか、小説のような転生できないリアルに対する嫉妬とか
ああ、物語を楽しめないフィクションとリアルを区別できない人もいるか
文学でもそうだよ。
18世紀のフランスだの日本の近世の情景なんて
創造できないから、そういう部分は結構流し読みする。
本なんてどれも一緒だって。
横からだけど横から自分で勝手に条件つけて無視すんなは草
お前はこの世の全てを知っているのか?そんなわけないだろ
それこそ勉強とて初めはなにも知らないが先生に説明されて理解できただろ?
知らないから説明しても理解できるわけないは身勝手で自分本位のただの言い訳
一度たりとも知らないことを説明されたことないなんてそんな人生はありえない
ゲームですらチュートリアルとして説明しているのにな
これはあるかも
特に同業者からの妬み
例えばリゼロだったら
レムっていう女の子が主人公が打ちのめされた時に寄り添ってくれてヒロインとしてすごく魅力的だったけど、
主人公が事件解決して戻ったら呪いで寝たままにされてしまって~とか具体的に書かないと納得しないの?
そんな詳細なネタバレ前提の紹介が見たいならWIKIでイイって言われるのもしょうがないじゃん
そしてとある大事件により舞台が代わり~とかぼかしてるのは、そのシーンを見た時の衝撃とかをある程度持たせたいからだろうし、それをネタバレ気にせず書かせようというのはどうかと思うぞ
性格嗜好は変態だけど、真面目で超努力家でもある
俺ツエーしたくなるけど、現実が残酷でその度に打ちのめされる
かなり不幸な人生で振り回されるし、しょっちゅう死にかけるぐらいだけどな
それでも足搔いて人生を過ごしていくストーリーだよ
知り合うのがみんな、ある意味英雄とか化け物とか主人公補正あるやつばっかだし
性格は変態だけど
ネタバレを気にしているのなら最初から書いてもらわないと困るよ
こちらが質問して具体性を欠くとは言え一応は説明してくれてる
そこで急にあとからそれはネタバレだからと言われても困りもの
ネタバレを留意するのならそういうのを書けばいいわけだと思うのね
それがないからこちらは深い所まで聞いたのね
さすがに後出しじゃんけんが過ぎるよ
とりあえず「泥沼」の二つ名で呼ばれ始めた思春期に、とある理由で絶望する姿は男なら涙なしでは語れないわ
ネタバレになるから言わんけど
そんなに気になるなら読めよ
なろうは無料だし、漫画もコミックウォーカーとかで見れるぞ
もう三回目なんだけども
だから個人としての意見が聞きたかったんだってば
何回も説明されてるだろ
一度たりとも知らないことを説明されたことないなんてそんな人生はありえない キリッ
なに良いこと言った気になってるんだよwww
一言で言わないと理解できないのか可哀そうに
知らないから説明しても理解できるわけないは身勝手で自分本位のただの言い訳
たまに?ガチニートで誰にも相手にされないから逆張りレス乞食を四六時中してるやんけ
おいおい
アスペの他にガイジも湧き出てきちゃったよwww
もうお前らで教え合えよwww
この主人公は「人生こう生きるべき」と善悪云々言って説教する常識人枠だぞ
作中キャラも地の文も広告のアオリも信者もみんな感心して褒めてるじゃないか
曲がりなりにも自分から質問して回答もらっておいて感謝も伝えず、全然わかんねえとしか言わないやつに原作読め以外何と言えというんだよ
それで具体的何があってどうなったんだ?なんて質問したらWIKI見ろって言われて仕方ないだろ
それをわざわざ回答してくれた相手に米分けてでも詳細に掛けなんて何様だお前
※389
高圧的に「語れや」といわずに
「判らないから教えてほしい」と聞けば
語ってくれる人はいるよ。
以前、どろへどろの面白さを聞いたら答えてくれた方
ありがとうございました。
そんな人はいなかったと証明されました
ありがとうございました
全く褒め言葉になってないからな
わからないものにはわからないと伝えたよ?
理解できてないしそれに説明を向こうが放棄したようなのでお礼を述べるのはさすがに躊躇するよ
別の人にはきちんと解答してもらっているのでお礼を述べているし
それと一応言わせてもらうけどこちらはかなり丁寧に質問したけれども
それに対して罵倒とも取れる態度をされ続けられてはさすがにお礼は述べられないですよ
スルー安定でしょこんなの
わからないものにはわからないと伝えたよ?
さっぱりわからないだとか理解できないだとか馬鹿にしたような質問の仕方でも相手が回答するの当然ってスタンスは見直そう
大分個人の感想ってのを聞きたいみたいだけど、それなら自分から質問投げかけてるんだし相手が回答してあげようと思えるような言葉選び気にかけたほうがいい
自分からは何も調べない、相手は自分が満足するまで何度も回答すべきって傲慢さがにじみ出てるわ
ドンマイ!
自分で調べたらそれは個人意見を聞いたとはなりませんから
そのさっぱりわからない理由も添えてますよ
こちらがどう理解できていないか説明しなければ相手の方が説明に困るのは当然ではないですか
それに対して態度を急変して罵倒し始めたのはあちらの方々ですよ
傲慢なのは向こうだと思いますこちらが理解できないのはお前がアスペだからとまで言ってますし
早くお前がアスペに教えてやれよ大先生様よぉ
※575読み返してみたら?
説明してもらってもさっぱりだ、伝わってこない、理解できないとしか書いてない
個人的に面白いと思うところを教えてもらったのにそこに理解を示すことも調べることもしないし、
「申し訳ないけどもう少し詳しく教えてくれないか?」の一言もない
こんな馬鹿にした態度でまだ相手に懇切丁寧に説明してもらおうと思ってんのが傲慢でなくて何なのか
内容はまだわからんな。魔法覚えただけだし
ごめん具体的じゃないから全然面白さが伝わってこない
例えば
他のなろう作品がだらだらと無双してワンパターンなのに対して、この作品は途中で何度も環境が激変するし冒険色が強いのが面白い
と言われてもさっぱり
なぜ何度も環境?(状況じゃないのかな)が変わるのか←ここはどへ?
そして変わったことによる影響はどんなものか←ここはどへ?
ただ冒険色が強いと言われてもなぜそうなのか←ここはどへ?
蜘蛛とて冒険色が強いとなって違いが理解できない←ここはどへ?
ほんまやで
自分の理解力のなさを棚に上げて教えてくれた人のせいにするアスペムーブで草
別人みたいな人格になってたっけ。乳児なのに性欲丸出しでネットしたいとか元のおっさんのまんまだったと思うが
あとは色々環境が変わると「ここでなら頑張れるかな…」って思うものよ
犯罪者と似た思考だけどね
自分から質問しておいてその程度も調べようとしない奴に誰が教えてくれるんだよ
横から
何度も言ってあるやんけ個人的意見が知りたいって
1クールじゃ、いつものなろうや思われて空気やろな
強制的に環境変えたからといってアレが改心するとは思えないな
転生でも何でもいいから、さっさと消えてくれねーかな
なぜ何度も環境?(状況じゃないのかな)が変わるのか
そんなん個人の意見じゃなくてただの事実だろ原作なりWIKI見ろで話し終わってる
なんでその一文だけなんだよ
そんなもん自分で個人の感想ブログを調べても個人的意見を知ったことになるだろ
わざわざ自分が理解できるように懇切丁寧に説明を求めるのが傲慢だって言われてる
他のも同じだろ
だらだらと無双してワンパターンせず、冒険色が強いのが面白いって個人の意見に対して具体的な出来事聞いてる意味が分からん
こんなのエピソード単位でみる話なのに細かい事象だけ延々切り出して聞いてくる来る奴に説明する意味ないだろ
588. 名無しのアニゲーさん :2021/01/11(月) 22:22:57 ID:- ▼このコメントに返信
※586
個人と言い方が悪かったかな?君の意見が聞きたんだって
直接聞ける機会なんてこういう場でしかないからさ
よくわからないけど説明したくないならそれでもういいよ
ただ君の説明ではまったく面白さは伝わらなかったよということは覚えておいてね
どうして伝わらないかも説明したしね
ここまで説明させる気をなくす質問文も珍しい
7位が上の下とか中の上なの?
これが質問文に思えるのなら国語を勉強し直してこい
具体的には、ほぼ全て一段落一行で終わるから段落の一文字目に空白を入れるのがなんの意味も成してない。文章というか箇条書きの羅列。
序盤だから作者もまだ書き慣れてないとか?って思って適当に中盤や終盤をかいつまんでも全く変わってねぇ
思い出補正があってもちょっと擁護できないんだけど……こんなんだっけ?
※586からのツリー見てみろ
上から目線で自分が納得するまで説明するのが義務と言わんばかりの態度だぞ
わからないものをわからないと説明までした人に罵倒交じりでコメントする奴のが人間性を疑う
罵倒してる時点でまともに会話ができない証明だろこれ
答えらないからキレてるだけだしなもっと穏やかに言えばいいだけだろ
一人で勝手にキレ出してるだけだろこれ
改心というより
そのままでも許容してくれる国で生まれるんだよ
盗んだパンツ被ってる姿を見た現地人のリアクション「こんなの普通、その程度で罵るほうがおかしい」
これを改心として描いてるが、ちょっと考えれば周囲が下がってるだけで本人が性犯罪やめてるわけじゃない
過去の自分が会いには来たけどやり直しはしてないぞ
子供なら地球でも同じだと思うが。
異世界でも成長してからやったら頭のおかしい奴扱いやろ。
メイドさんは本性を感じ取って嫌悪感を感じてたように見えたけど。
また落ちぶれて死んで転生を繰り返すってこと?
※681の発言は、そのメイドの言葉だぞ
※683
老いて死ぬまで続けてるんだよなぁ。コレが。
しかも家族も友達もみんな知った上で認められてて
家では主人公が黒と言ったら全員が白と言ってても黒にされてしまう発言権の持ち主
(家族会議でそんなシーンがある)
あの順位は上3人は同一人物だろ
しかも負けても本人が認めなければ変動ないから鎧が上のままだし
「神様にエコヒイキされてチート能力貰ってウハウハ」の真逆が何で死んで転生を繰り返すになるんや
「神様と敵対してチート貰えないし苦しい」みたいな感じにならんか?
皮肉を絡めた表現なんだが。
そうだったの?スマン
それを言うなら未来では?
あと何度もでは無いけれど、ロキシーが病気で死んだ辺りで1度だけやり直したような記憶あるわ
確か同時期に追放系の開祖を築いた盾とどっこいだったはずアニメ前の売上
そういうレベルで大衆受けしない
アニメ化するの遅すぎてもうみたって展開ばっかりでつまらんよ
男ならとかひとくくりにしないでくれよ
無職こどおじのキモオタならってちゃんと分けろ
無職の主人公は性根がクズでムカつくし考えがキモすぎてストレスマッハ
そもそも一度転生したくらいでニートが心を入れ替えるわけないんだけどな
このアニメ配給TOHOだぞ
原作KADOKAWAにギリギリ入るけどMFブックは、いらねわーってMF買収した時にいわれて
盾もそうだけどレーベルとしての立場は微妙のままきてる
そして、なろう系単行本小説の人気が出てきたからあわてて立ち上げたのが電撃の新文芸
個人的には動かせばいいってもんじゃなくてメリハリがないと良作画も味気なくなる
絵コンテ次第なんだろうけど動かしてるだけのオナニーにならんか心配
やっぱりアニメは作画が良いとおもしろいわ
いつものなろうだし見る気なかったけど興味わいたわ
太郎系とかスライムが前世の声すぐ忘れちゃったのとかと違って
キモオタおじさん成分がちゃんと残っててキモイ語りがあるから陳腐でも見れる
むしろコイツが転生した現代人だろ
性欲本位の行動がモロに鬱屈したキモオタじゃん
アニゲでこんなに、なろう擁護が沸くわけねーじゃん
お前レベルのアスペに質問なんか許されるわけねーだろ糞が
なろう擁護なんて一人も見当たらない件について
会社新しく作ってステマしまくって気合い入れてる作品が1話で作画崩壊したら逆に怖い
ある意味、需要を正確に把握しているとも言える
その辺でキモイとかぞっとするって視聴者が居るのはわかった上でやってるだろうから本気度は伺えるな
マジで作品のファンが作ってるって感じ
内容知らんからそんなこと言えるんだろうけど、断言したる
お前がもしそうなったら、みんなは笑うどころか気遣って避けるぐらいのことだ
陽キャ中の陽キャだぞ、その親父
いいところの坊ちゃんだったが、出奔して剣だけで領地もらって領民に慕われてる
仲間内からは性格と下半身は嫌われているけど、実力は認められているしその仲間のパーティが超有名で高名なパーティのリーダーだった
とある理由でダウナー系にまで落ちるんだけど、助けた女がみんなで励ましてくる主人公補正ナンバーワンだ
ぶっちゃけマジで性格クソだがな、この後のストーリーでわかるけど
まあ批判は的外れが多いけどガチでアンチ多いよ
最初期のなろうの作品だし
交通事故始まりで吹いたわ
もしかして交通事故から始まる転生系はこれが最初かな
じゃあお前が穏やかに丁寧に答えてやれよ
同族嫌悪
貴族になったら領民の初夜権は俺のものだとか言い出しそうな主人公だな。
見ようかなぁ。
ないよ
パンツがあったらエロいエロい工作してる異常者だよ
こっから先の展開を鑑みると、まあないことはないな
けどどこまで描写するかで別れるな
原作やコミカライズは夫婦の営みとかそれを見て発情する師匠とかもあるけど、描くかな?
1番目のヒロインがマッパになるのは確定だけど
そんなの奥さんに逆らえない主人公ができるわけないだろ
あのシーンは妹の穿った見かたのような気もするがな
それくらいゴミ
誰からもツッコまれず許されて、主人公は常識人枠で説教臭い。
人生こう生きるべき、凄く真面目に頑張ってますという風に描くからな
タイパク系なとこあるんだよ
俺それが駄目で無職は当時から読まなかったな
書籍でもその部分確か変えてなくてあまりの空白の多さにメモ帳呼ばわりされてた覚えがある
なろうでも面白いと言われている作品ばかりらしいから
ほんとうになろうで人気があるのはどれかというのが分かるんじゃないの?
別の作品を揶揄しているのか、それとも最後だけを流し読みして主人公のモノローグ部分だけを挙げてそんな感想なのか知らんが、劇中そんな描写は全くないんだがな
ここはあえてさすがは無職というべきか
寝起きで抜けた
転スラよりやばいのがいるのが無職か
ここはあえてさすがは無職というべきか
なんかストレスでカリカリしてるから心配になるよw
作画の良さは至高のパンチラ作画だけのために必要でしょ
女性に対しては本気じゃないし、不真面目よな
作者の都合か知らんが父親も死なすし、どうせなら一緒に母親も死んどけよって思った
無職転生の作者がその余白いっぱいなところを批判されて普通のも書けるから!と書いたのが王竜王討伐だとどこかで見た
今、投稿されてる面白くない方の童貞オークで主人公のオーク視点の時は余白いっぱいで、オークに対処する軍人さんの視点の時は余白減らしてそこそこ書いてる
あれ、まだ気にしてるのだろうかwww
貴族になったら初夜権!
性病予防にふしだらな関係を悪と教えたら、妻が処女じゃないからと夫が激情し、妻を天に帰す事件が起こった
だから貴族が初夜権を買って新婚夫婦に生活費を与えることで事件を予防してただけだと思うが、win-win-winの関係、アニメとは違い実際にはどんな病気もってるかわからない小汚い下層民でしょう
貴族夫婦が男女の営みを見せるだけなのではとすら思ってしまうがウィルスや細菌、手洗いうがいも中世はあれだしな
なんにしても制度はかならず悪用されるから、金は払わない暴力で傷つける貴族しか今に伝わってないのでしょう
人類みな善良おもいやり視点www
外人コロナ不正受給してたが
仕事はうまくいって友人に恵まれて家庭も持てるまでになりましたってのを
ファンタジー世界要素足してい大げさに作ったようなもんだから
受け入れられん人は、元のそういう話自体がイラついてダメってだけだろう
貧乳回避さえあれば私は100年だって戦えます。
これで売れるなら作画さえ良ければ中身はどうでもいい説が完全に証明されるな
そりゃ当時あんだけ信者が暴れればな
転スラの時に湧いてきて、面白いと思ってるならそれを語れるはずださあさあ語れ語れと要求してきて
そのくせ「キャラが可愛い」→「そんな思考停止した言葉じゃなくさあ」って感じで
何を言っても「俺が納得する返事をよこさないなら面白さを説明できたことにならない」と言い張り粘着し続ける鬱陶しいやつ
相手しちゃだめだよ
思い返せば「クラナドは人生」もコレだったな
納得できたかどうかは別にしてもちゃんと答えてくれた人に嘲笑で返すなんてよくそんな品性下劣な真似できたもんだよ
あれ主人公の青年の半生を描いた物語だし、そんなズレた事言ってないんどけどな
たぶん遡ればもっと前からこういうのいたんだろうな
でもキモいけど真面目で誠実で家族や友人のために強大な敵に立ち向かう勇気のある男
ネタバレすると面白さ半減するからちょっとでも気になる人は原作を読んでほしい
キャラの顔の書き方が天気の子と大して変わらんくて草
「読んだ事も無いのに」ボロクソ言ってるのはなんか違うと思うけどな。
最近無料のなろう版読んだけど予想と違って相当面白かったぞ。
本物の工作は称賛か非難一色になるからな
普通アニゲーで内容語りやらんだろ
みんな同じ顔
最初から心に弱い部分が有るとか説明されてたら納得出来たけど
ただ主人公の問題を解決させるために急にクズになったようにしか見えなくて
主人公クンカワイソカワイソwwwみたいなひたすら親父クズムーブが続くし和解の仕方も微妙で
作者の都合が透けて見えて白けたからそこで見るのやめたよ
親に不満持ってて俺可哀想俺正義って思ってる人には楽しめたのかもね
すげえ伸びてるな記事!!!
やっぱりこれは覇権アニメか~
最初かどうかは定かじゃないが
かなり昔の作品だから「初期の頃」ではあるだろうな
なろうの異世界転生系と言う時点で観ないわ
親父は心入れ替えて死ぬほど頑張った挙句
嫁を助けに行った先で死ぬぞ。
なんでそんな人がここにいるんですかね・・・・
自分から拒絶しといて寂しいとか言いそうなかまってちゃんだな、お前
このアニメの主人公、まんまお前やで
まさしく前世で描かれているのがお前だわ
お前、漫画の11巻や12巻読んでないだろ
悪い意味で杉田でしかない声だから杉田がきもいだけだと思います・・・
大人気だ
大当たりだった
こんだけ話題にしてアンチアホやんw
無視しときゃいいものをw
八男や神様に拾われたとかアニメ化したい奴らがここまでやるんだ、と言う為に短縮&改変するから
途端に量産アニメに変わって1期終了エンドなんだよなぁ
他の製作会社は期の20年ほどでほんと知らんとこばかりになったな
ジーベック出来た辺りまでは大体判るがボンズとかの辺りからもう全くわかんねーわ
人材が流用されてるのかイチから新会社なのかとか
昔の花形アニメーターたちはどこへ行ったのか
ハーレム作ったら女性に本気じゃなくて不真面目なのか
デヴィ夫人のブログに書いてこいよwww
ほーん
国語を勉強し直してこいってのは穏やかに言ってることになるんだな~
ずいぶん育ち悪いやつがまともに会話ができない証明とか語るね~
おっとスラ転の悪口はそこまでだ。
とにかくヒットさせようと必死だな
作画だけでも良ければ女キャラ人気で需要ある
家族がノリでやった強盗殺人を金と権力でもみ消したりはしてた。
それを子供に見せ付けて悦に入ろうとしたら見てなかった。という話はあった。
イイハナシダナーって感じにな
当時の感想欄確認したら読者は誰一人ツッコまず、みんな褒めてたよ
自分達の悪事はサラッと流し小さく書いて
他人の悪事は長々クドクドと俺可哀想をやり、日本感覚持ち出して説教&処罰するから
雰囲気だけでちゃんと読んでない読者は真面目に誠実に生きてると誤認するんだよな
この主人公のは単なるダブルスタンダードだよ。
自分の事を棚に上げて他人に説教することは改心とは言わない
イ〇ポになってフルボッコ(肉体精神共に)やぞ
言いながら下着ドロしてパンツ嗅ぎ始めるからね
そして老いて死ぬまでやめることはない。
「俺にとっての性犯罪は日本基準でトラウマなんだ」と説教して処罰しても、パンツ嗅ぎ続けてた。
当時の感想も作中キャラも誰一人ダブスタと気付かず「なんて立派なんだ」と感心してたけどね
この主人公の最大の問題点であり家追い出された理由は
性犯罪を悪と認識できない性根。
転生先は主人公レベルでは性犯罪に入らないくらい乱れてるから大丈夫
嫌われない
他の人がやった時は吊し上げて一人だけギャアギャア責めてたよ。
この主人公は他人に厳しく自分にダダ甘なだけだぞ
こどおじの方が遥かにマトモ
恨みや本舗のニートと同じおぞましいなにかだぞ
縁起悪いだろ…
現地人は誰も性犯罪と思ってないのに
主人公だけは性犯罪はトラウマ言い出して処罰するからな
そして主人公だけ一切報いもなくヨイショされ、その後もずっとパンツ嗅ぎ続けてるという
こいつの反省だの、トラウマだのは嘘臭い
ダイ大もデジモンも作画良いし、ワンピースですら作画改善したし、最近の東映マジで頑張ってる
家族を守るとか炭治郎じゃん。w
鬼滅クラス来たな。
仮に相手が命乞いしても無視するつもりのガチで殺しにかかっておきながら
負けそうになったら土下座して命乞いするのをカッコイイシーンと扱い
作中キャラは何度もその時のこと持ち出してヨイショするんだっけ
今後も杉田ナレーションありなら見るわw
マブラヴ オルタネイティブがすごい楽しみになってきた
無駄に長いのをどこまでやるかやな
面白そうな要素は特に見当たらないんだがおもろいんか?
例えればカイジがただキンキンに冷えたビール飲むだけみたいに
シーン表現がすごいとか
描写があるから実際はもっと辛いで……
主人公は超暴力姫様がデレ化してこれから……という時に災害に巻き込まれる(昨日まで仲良かった人たち死亡)
神様の助けを借りつつ大陸踏破して父親と再開するが、
苦労で心身荒んでいて「捜索もしないで姫様とイチャ冒険か!母さんも行方不明なんだぞ!」と主人公を罵倒
仲直りするものの母親救出戦で父親即死、救出した母親もあーうー廃人状態(治らない)
黒幕の性でハーレム要因全員が無残に死亡(未来)
個人的には、母親実家に行ったら祖母に「当家のために子供産めるなら大丈夫だから置いて行って」と
廃人母親に嫁ぎ&子供強要のあたりが厳しかった(そして劇中屈指の感動シーンでもある……)
他のチンポ取れてんじゃねーかって主人公のが非現実的で感情移入出来ないわ
急に人格がとか言ってる奴もいるけど、
家叩き出されて、トラックに跳ねられて、死んで、
と思ったら転生して、しかもそこは魔法が実在する異世界だった
人格激変するには十分過ぎる要素やろ
そもそも転生して脳みそ入れ替わっとるわけやし
王道のストーリーにはいい演技いい映像があるだけで充分なんだって久しぶりに感じた
なんか記事にコメント多すぎて見返せないかもだけど、
リゼロ見なくても良いけど無職だけは見ておけって作品。
見ないと絶対に後悔するとだけ
だからこそ問答無用で家から叩きだされて、彷徨ってトラック転生するんだけどな。
立志・成り上がり系じゃなくて、戦闘・胸糞未来改変系
主人公自体は時間操作できないけど、改変の意味ではリゼロに近い
つか原作未読のやつはなろう系アニメに何を期待してんのさ?
ぶ厚い方の西遊記?
西遊記って世の中に厚いのと薄いのの二種類しか刊行されてないとか思ってないよな?
2~3回中断して、結局断念した
あんなもん、よくアニメ化したな
全く分からんし、そいつらの方が気持ち悪いわ
こんなん現代日本人ならみんなやってることだろ
あんな誠実で真面目な主人公いないぞ
普通に映画レベルの作画でかなりクオリティ高いでしょ
逆張りしかできない人は生き辛そうだな
よう在日
うん。フェミ婆視点ではねw 男女逆のおばさんとショタものの無目的な日常系なら、フェミ婆が絶賛しただろw
鬼滅腐女子という、ストーリー無視でキャラだけで絶賛する知的障害者にこそ言ってあげてくださいw
>パンツのことで気持ち悪いって読者居るけど
売れ残りの底辺知的障害フェミ婆だろw
でも、自分は貞操観念ない汚れた中古w
男女逆のおばさんとショタものの無目的な日常系なら、フェミ婆が絶賛しただろw
ショタものだと思って飛びついた知的障害フェミ婆が
男視点のちょいエロ描写に発狂して叩いてる。
女という劣等脳に表現の自由を与えたのがそもそもの間違い
そうそう下着ドロや姪の裸盗撮なんて
現代日本人なら誰もがやってる普通の事だよね
犯罪者呼びする奴は気持ち悪すぎる
そうそう中古で30過ぎて汚れきった気持ち悪いフェミ婆と結婚して専業寄生主婦なんて
現代日本人なら誰もがやってる普通の事だよね
何一つ悪くないだろ
盗撮のどこが悪いのか全く分からん主人公可哀相
働く気がまるで無く親の葬式にも来ずに抜いてたからね。
そんなお荷物は流石に追い出すだろ。
ただ一つだけ言うと書籍じゃ盗撮とは書かれてない。
まあヒキニートに娘の世話をさせる兄弟姉妹は居ないだろうしそこは真っ当な改変かと。
こんなの売れてるのかよ気持ち悪すぎるだろ