|
|
【朗報】バカ「eスポーツ選手は本名名乗れ」←たった一言で論破されてしまう
1: 名無しのアニゲーさん 2021/01/12(火) 07:33:28.45 ID:+U5belZHd
2: 名無しのアニゲーさん 2021/01/12(火) 07:33:46.78 ID:NhPkYRv6a
ほんこれ
3: 名無しのアニゲーさん 2021/01/12(火) 07:33:55.79 ID:TAZAqGANa
たしかに
6: 名無しのアニゲーさん 2021/01/12(火) 07:34:05.68 ID:iMGbnu1k0
いいから本名名乗れ
8: 名無しのアニゲーさん 2021/01/12(火) 07:34:14.65 ID:j7ADhCnG0
でも本名公開してるじゃん
597: 名無しのアニゲーさん 2021/01/12(火) 08:13:34.91 ID:HrrpMwTtM
>>8
世界大会レベルだと迫真のローマ字本名公開やぞ
世界大会レベルだと迫真のローマ字本名公開やぞ
11: 名無しのアニゲーさん 2021/01/12(火) 07:34:24.78 ID:uC31T3Zla
eスポアンチは国技バカにするんか
15: 名無しのアニゲーさん 2021/01/12(火) 07:34:45.52 ID:UdeXoaPC0
プレーヤーネームで草
17: 名無しのアニゲーさん 2021/01/12(火) 07:34:46.53 ID:fKIFcRy70
プロ野球も登録名のヤツいるしな
18: 名無しのアニゲーさん 2021/01/12(火) 07:34:47.61 ID:LNFKdMjr0
20年前から本名で活動してるウメハラ
22: 名無しのアニゲーさん 2021/01/12(火) 07:35:03.33 ID:yRG3lOo2M
ブラジル人のサッカー選手もあだ名の奴おるよな
140: 名無しのアニゲーさん 2021/01/12(火) 07:40:48.90 ID:0xwbVoq0d
>>22
同じ名前多すぎてアダ名使いまくっとるな
同じ名前多すぎてアダ名使いまくっとるな
789: 名無しのアニゲーさん 2021/01/12(火) 08:32:35.44 ID:fhFxuIIH0
>>22
バグネル・ラブは彼女を寮に連れ込んだからラブってあだ名がついてそのまま登録したんだよな
バグネル・ラブは彼女を寮に連れ込んだからラブってあだ名がついてそのまま登録したんだよな
23: 名無しのアニゲーさん 2021/01/12(火) 07:35:08.89 ID:3G2zuL1wa
やっぱウメハラダイゴなんだよなぁ
29: 名無しのアニゲーさん 2021/01/12(火) 07:35:23.92 ID:bwPIHt6fd
これは陰
33: 名無しのアニゲーさん 2021/01/12(火) 07:35:40.73 ID:5zu+TaYbM
パワプロのプロは本名顔出ししないとドラフト候補にすらなれん謎の厳しさ
37: 名無しのアニゲーさん 2021/01/12(火) 07:35:51.95 ID:zkBQ3Skp0
そもそもなんで本名じゃあかんの?
41: 名無しのアニゲーさん 2021/01/12(火) 07:36:01.90 ID:lg3GWiuJ0
力士が本名を名乗らず四股名を使うの、乳首を晒すからやけど
eスポーツ選手は乳首晒してるんか?
eスポーツ選手は乳首晒してるんか?
51: 名無しのアニゲーさん 2021/01/12(火) 07:36:34.94 ID:BnC2SRnK0
>>41
あれそんな理由だったん?草
あれそんな理由だったん?草
73: 名無しのアニゲーさん 2021/01/12(火) 07:37:33.36 ID:K/i6YGPK0
>>51
知らんかったんか?
知らんかったんか?
83: 名無しのアニゲーさん 2021/01/12(火) 07:38:18.52 ID:BnC2SRnK0
>>73
神事やからなんか神秘的な理由のある名前だからかと思ってたわ
神事やからなんか神秘的な理由のある名前だからかと思ってたわ
76: 名無しのアニゲーさん 2021/01/12(火) 07:37:52.75 ID:AzOC/UtQ0
名前がダサいんだよな
かずのことか
かずのことか
84: 名無しのアニゲーさん 2021/01/12(火) 07:38:19.68 ID:/7paZitQ0
パワプロのプロ可哀想だよな
203: 名無しのアニゲーさん 2021/01/12(火) 07:44:13.63 ID:rBqylJCUa
210: 名無しのアニゲーさん 2021/01/12(火) 07:44:42.37 ID:AzOC/UtQ0
>>203
名前はイケメンぽいの揃ってて草
名前はイケメンぽいの揃ってて草
215: 名無しのアニゲーさん 2021/01/12(火) 07:44:55.31 ID:k5TTYu4Q0
>>203
どうでもええけど超打高やな
どうでもええけど超打高やな
285: 名無しのアニゲーさん 2021/01/12(火) 07:48:26.04 ID:y45+f3q30
>>203
野球選手にいそうな名前多いな
野球選手にいそうな名前多いな
196: 名無しのアニゲーさん 2021/01/12(火) 07:43:30.87 ID:pK3LmX3md
白鵬の下の名前知ってる奴少ないよな
「白鵬」が有名になりすぎた
「白鵬」が有名になりすぎた
313: 名無しのアニゲーさん 2021/01/12(火) 07:49:32.65 ID:3IARRauR0
335: 名無しのアニゲーさん 2021/01/12(火) 07:51:18.15 ID:r5RGSBAPM
>>313
ヒーロー市松草
ヒーロー市松草
346: 名無しのアニゲーさん 2021/01/12(火) 07:52:10.14 ID:tGPPsMd10
>>313
ひふみ山よご六www
ひふみ山よご六www
359: 名無しのアニゲーさん 2021/01/12(火) 07:53:01.53 ID:qKhuUDmlM
>>313
自動車早太郎で草
自動車早太郎で草
478: 名無しのアニゲーさん 2021/01/12(火) 08:04:32.33 ID:KqdY83Ae0
>>313
明治にはヒーローって言葉あるんやな
明治にはヒーローって言葉あるんやな
613: 名無しのアニゲーさん 2021/01/12(火) 08:15:07.89 ID:PU9kZr550
>>313
猫5人くらいいて草
猫5人くらいいて草
332: 名無しのアニゲーさん 2021/01/12(火) 07:51:09.65 ID:BnC2SRnK0
格闘技のRIZINあるやん?今でも黒歴史扱いで無かったことにされてるんやけど昔天心対堀口の試合あった大会で一回だけRIZIN eスポーツルールとかいって鉄拳の日韓対抗戦が行われたんやけどまあシラけてたわ
337: 名無しのアニゲーさん 2021/01/12(火) 07:51:44.04 ID:BnC2SRnK0
378: 名無しのアニゲーさん 2021/01/12(火) 07:54:50.05 ID:k5TTYu4Q0
>>337
メンツすげぇなこれ
メンツすげぇなこれ
449: 名無しのアニゲーさん 2021/01/12(火) 08:01:26.99 ID:15TlzQDBM
>>337
韓国の大統領おって草
韓国の大統領おって草
403: 名無しのアニゲーさん 2021/01/12(火) 07:57:09.17 ID:X39aNI1qM
同じエンターテイナーの芸能人も芸名やがな
429: 名無しのアニゲーさん 2021/01/12(火) 07:59:38.24 ID:ItcpMQ9U0
コロナ前からマスクしてる感染予防対策バッチリのリテラシーの塊みたいな連中やぞ
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
00: アニゲー速報VIP 20XX/XX/XX(日) 00:00:00.00 ID:ANIGESOKUHOU
コミックLOになんかすごい漫画が掲載されてしまう。案の定フェミがキレてる模様
【悲報】大人気ツイッター漫画、幼なじみ16歳で妊娠ルート→大炎上で作者が鍵垢に
女性「タッチという古い漫画を読んだらすごく気持ち悪かった」
【画像】80年代のアニメがHすぎる‥‥ 今テレビで流したら抗議でいっぱいだろこれ・・・
【画像】絵師「漫画やアニメでよくある女風呂覗きをリアルでやるとこうなります」
【画像】対魔忍のフィギュア、ガチでヤバすぎるwwww
【画像】ガンダム富野「すまない。実はこいつがぼくの考えた最強ガンダムなんだわ」
【悲報】島崎和歌子さん、アニオタを馬鹿にして炎上
【画像】『天気の子』のホテルでHする直前のシーンがこちらwwww
【画像】処女厨、この漫画の女性に敗北してしまう
【画像】ロリコンの夫と結婚した結果がヤバい………
【画像】漫画家「今はこの漫画のコマを理解できない人が増えたらしい」
【画像】最終兵器彼女とかいう漫画、ただのH漫画だった…
欧米人「ゲームで侍と忍者を扱うのは日本人差別だ!日本に触れるな!」→発売禁止へ
レストランのぼっち客に気を利かせた優しくも悲しいサービスがコチラ
【悲報】漫画家さん、TwitterにHなイラストを投稿するも通報され怒り狂う
【画像】ヤンマガでガチレ0プwwwwwwwwwww
何がスポーツだチー牛
この強引な話、なんかウケたw
芸能人に擦り寄ってエンタメ枠に入ろうとしてて草
芸能人にエンタメがあっても陰キャゲーマーにエンタメなんざ欠片もないんだよなぁ
ハイ、論破
相撲だろうが野球だろうがな
ウメの時代は活動名名乗る習慣が無い。(ウメのケース:初代ストⅡ最強プレイヤー太刀川←本名やん、ワイも本名で闘ったろ)
調べても出なくて草
だけど壊滅的にダサいから なんとなくいそうな日本の苗字と名前にしてくれ。
eスポーツとかでその名前が呼ばれたりするの見て「うわぁ・・・」って自分達で思わんのやろか
少なくとも俺は思う
eスポ以下だわ
明治時代も猫好きアピールするやつがおったんやな
あれじゃチー牛じゃなくてラーメン屋の大将みたいだよな
鏡持ってないの?
百均のでいいから一個持っときなよ
ラーメン屋リスペクトか
一時期の、マスクして顔を隠してるのは流石にどうかと思ったけど、名前くらい別にどうでもいいじゃんとは思う
ゲーム上手いだけの芸人くずれが大半で実質芸人みたいなもんだし本名じゃなくてもええやろ
エロ漫画家に居そうなのばかり
ストⅡ勢にくらべて鉄拳勢のプロの名前は酷いなw
確かに選手とは呼ばないな。力士だし。
なんなら協会関係とか馬鹿にされまくってるじゃん
見てるこっちが恥ずかしくなるからやめてくれ…
確かに相撲と同じ理由だってなら、同じ恰好でやらんとおかしいわな
三ツ△(うろこ)鶴吉 の新刊は買った
むしろ、プレイヤーネームぐらいで噛みついてる奴の方がコンプレックスこじらせてるなあと思うわ
ロナウド名だってかぶるからロナウジーニョ(小ロナウド)、ロナウダン(大ロナウド)とか分けてるし
有名人の場合は凸する奴も凸されるから誰もやらないだけで
本名から派生したニックネームみたいなのは気にならんけど、
いわゆるチー牛フェイスにアリスみたいな名前付いてたりするのはね…
お前らも本名書いてから凸れよな
日本の国技はLイプ
そこはシンジやろ
身元や国籍ごまかし放題になるから
実際はいうほど本名に興味はなくて
名乗ってる名前がクソダサすぎてキモイってだけや
三流ラッパーよりさらに酷い
けど「闇氷室」とか「黒い閃光」まで行くと逆に好きだけどな にっこりしちゃう
叩く気まんまんじゃん
ストーム久保って名前はいいと思った
勢いを感じ何か笑いを誘う芸人っぽい名前
使ってるキャラもそれ系で合ってるしw
今こんな四股名付けたら日本全国から叩かれるんだろうな
全人類が失礼クリエイター時代
と言う声が全て匿名なのは草
なら力士も本名名乗らせるようにしたら納得してeスポーツ()プレイヤーも本名名乗るんだな?w
日本国内なら本名名乗らなくていいだなんて日本人蔑視だよねw
ほんそれ
英語出来ないのに無理するなよチョンさんwww
腕組まないと姿勢悪くてエヴァみたいになる
意訳:普段自分らが言われてて悔しいのでパクって言い返しました
eスポーツの舞台は本名名乗るの恥ずかしいかと世間に思われたら終わり
価値観をアップデートしてみ
ネット時代で匿名が普通なんだわ
言っておくが別に俺はプロゲーマーとして飯食ってるのが悪いことだなどと思ってないから職業蔑視なんかしてないぞ?
こいつの様にネットの秘匿性本気で信じ自爆する老害後を絶たない
韓国人って自分らに対する侮蔑の言葉を無理やり日本人にあてはめようとする習性あるよな
どこまでパクり体質なん?
会場で大会やってるのに『ネット』とかバカジャネーノ
○ 論破したつもりになってるだけのガイジ
そういう事じゃないんだよなぁ
eスポーツを発展させていきたいなら興味のない層を取り込む事が必要なのだから
世間にどうみられるかを意識する事が大事なんやで
現状それができてないから日本のeスポーツについてるスポンサーってレッドブルとか除けば近しい業種の会社だけ
○○を探せチャレンジできるやん
そもそも呼び出しで出身・四股名・名前・部屋名まで名乗ってるしな
普段相撲見ないんだろう
プロゲーマーの芸名ってそんな恩恵でかいんかw
お遊びの延長だと思われても構いません
後進が出てこなくて衰退しても構いまません
って言うなら別に今のままでもええんちゃうか
ワイには関係ないし
パチプロみたくて夢があって良いだろ!!
写真撮るときに見栄え出しやすいからカメラマンとか撮る側がポーズとして頼むんだ
この人たちが特別そうってわけじゃなく、ラーメン屋の店主やレストランのシェフ、何なら社長さんとか他のとこでも大抵そうするぞ そういう写真見たことないか?
パクったイクローとかパッとしなかったし
やっぱ初代で結果出すの大事よな
てかそもそもesportsって言葉自体韓国からパクったものだし
まあ後進国だから仕方ないか
そうだなお前は自分の事を真面目に考えろ
そのゲームの界隈で有名なのはハンドルネームだろうし、ハンドルネームと違う名前出されてもそのゲームやってる人にピンと来ないじゃん
なんで名無しで書き込んでるの?
プロスポーツとしてやろうとするなら他のスポーツ同様本名は必要
良い事言ったみたいに思ってそうだけど
そういう事じゃないと思われる
ウソをウソと見抜けない鳩はなんたら
残念ながらそう思われてるから笑いものにされてるんやで
実際そういう風に思われる可能性が多分にあるわけで
職業としてやっていきたいのならそこまで考えて行動すべきやと俺は思うよ
結局プロゲーマーのメンタリティが遊びの延長でしかないからそういう考えに至らないんだよなぁ
アニゲーはレスバで賞金がもらえる公式戦だったのか
いいから名乗れよw
お前らいつもこんなw
素人としてやるだけなら誰も本名なんて求めない
プロライセンスだなんだと主張するなら必要
ネットの書き込みにプロライセンス主張する奴はいないだろ
お金を出してるスポンサーにとってもな
日本のeスポーツなんてまだ小さい業界なのになぜそこまで胡坐をかいていられるのだろうと思っちゃうわ
けどお前の言う世間って外を歩いてる普通の人の事じゃなくここにいるような自分が興味の無い物の話題が出たら全力で罵倒して全否定して叩き潰したいキチガイネット民の事やろ?
コメ欄1から冷静な目で読んでってみ?
世間のイメージを考えたら絶対味方に取り込んじゃダメな発狂フーリガンばっかやぞ?
普通の世間の人間は本名でやろうが芸名でやろうがそういうもんなんだで終いやろ
それ、暗にプロゲーマーがアニゲー民と同列程度の連中って言ってるようなもんやん
おだやか常吉の糸目強キャラ感
芸能人も芸名たくさんいるだろ。
プロレスはショーだからキャラクター付けは重要
ほら、そういう価値観のアップデートがままならないところが正に老害。
お前らの老害価値観はハナから相手にされてないからなw
「毎日ピコピコ遊んでるんでしょ?」って認識が
本名登録くらいで改善されるわけないじゃん
認識を変えたいなら横槍に応えるより無視して
そのまま盛り上げていった方がいいでしょ
はいはい老害老害
匿名から吠えてな化石
別にジーコの本名は知らん奴のが多いしイチローが本名晒してなかったとしても誰もそこには興味持たんやろ
相撲だって本当の苗字どころか下の名前も知らん人間のが多いけど誰も気にせず白鳳白鳳言ってるし
スポーツ芸能の世界で本名出すとイメージが上がるって何の例を根拠にそう思ったんだ?
せいぜい本名がキムやパクじゃなきゃいいけどなってぐらいだろ?
どこをどう読んだらそうなるんだよ
そんな卑屈な思考を他人に押し付けるのやめてくれるか
他人の事を発狂フーリガンとか言ってるけど自分も十分同類じゃねーか
対人スキルの低いロンパ厨はキャッチボールを後ろに投げて「取れないからお前の負け~w」ってのを平気でやるな
それただ日本が遅れてるだけっていう自己証明www
海外はHNだけど問題ない
まさに日本の旧態依然の古い老害思考がゴミの証拠
全員チー牛顔で見分け付かないって奴はいっぱいいるけど
それなら「eスポーツ選手は本名晒せ」は
プロライセンスを持たない素人の意見って事やね
意味不明なオタクっぽい名前のままでは世間から理解得られにくいでしょ
eだろうが何だろうがスポーツを名乗って認知度を得ようとしてる以上、芸能人と一緒に考えるのは違うでしょ
個人的には本名じゃなくてOKだと思ってる
その考えがまさに「古い」
そうやって思考のセルフロックしてるのはご苦労なこったな
そんなやつらには一切名乗る必要ないと思うわ
別に国技なんて無い
国技館というネーミングによる戦略的な錯覚
知りたい奴はそこからいろいろ特定して
暴いていくのが大好きなクズだからね
ただ悦に浸りたいだけよ。
日本プレイヤーはプロ選手として優雅な生活は遅れないまま埋もれていくぞ
社会的ステータスを高めて収入を得るには名前は大事だよ
古いとか新しいとかの問題じゃなくてただの文化の違い
その国の文化の中で稼ごうとするならそこにあわせてベストな道を模索するのは当たり前やん
そもそも海外のプロゲーマーってめっちゃ本名だしてるやん
相撲に便乗しようとしてる奴が「古い」とか言っちゃうの草
ほんとクソダセエな
お遊びの延長でやってるから有望な若手がクソ運営の食い物にされる
プロとして世間からどう見られてるか考えればふざけた名前で活動しようなんて思わんさ
覆面レスラーも全員本名と顔を晒せって?
結局は自分が嫌いな物を叩くための理由をでっち上げてるだけじゃん
不審者扱いされてるってことでしょ
普通は名乗るんだから
でもゲームに少し興味持ち始めてプロゲーマーを応援したいなとなるとどういう背景のある人かは知りたいしな
どのスポーツにも言えるけど
ゲーマーがアスリートと同枠に入ろうとしてるのがおかしいっちゅーねん
要するにそういう過去が出てくるってことなんか?
ほんませまい世界で身内同士意味のない争いばっかしてんな
君は頭が悪い
ゲーマーが本名だから賞金が上がる?
そう思っているならまさに価値感が化石だわ
そもそも本名っぽいHNをつけたら本名じゃないんだけど、本名厨は本名に拘るのか?
どうせしないだろ
普通恥ずかしくてネタ以外じゃこんな名前つけないじゃん
日本人のチー牛丸出しの奴がアクセルとか名乗ってんだぜ?笑うだろ
いや相撲の話なんかワイはしてないけど
大丈夫かお前
アスリートなんて単語誰も使っとらんぞ
そもそも英語圏発祥のesportsに関して、英語ネイティブ相手にその手の誤用作戦は通用せんぞ
こうして実際にバカにしながらその言い草
日常的に殴りながら「人の顔色伺うその態度が気に入らん」ってのと同じぐらい理不尽やろ
芸名も漢字で姓+名が本流で苗字なしの仮名アルファベット入りはイロモノ扱いやん
ごく一部ならまだしもそれしかいないような公演を誰が見たがるねん
日ノ丸を背負ってたりすれば日本人チームなのかなとは思うが
HNもいっぱいいるけど…
してんじゃん >>1
芸能界も相当「古い」けどな
なんかウメハラみたくぶっちぎって強いやつじゃないと有名にならんな
これはガチ
まぁ確かにそういう意味なら仕方ないかなと思う
ただ・・・ダサいよねとかの意見は甘んじて受けていくしかないんじゃないかな
ダサいって言っちゃ駄目っ!!って言われても困るよ
お前は極端なことをざわざわ言ってるだけで画像の名前は別に変ではないけどな
違うの?(純粋な目)
そういう思考がeスポーツ観戦する側にあるうちは選手の生活は良くならんね
痛いゲーマーのHNも
厳めしい力士の四股名も
コミカルな芸人の芸名も
つまりはそういう事や
解説「からあげ選手の今のは凄かったですね。あれそれがこうなってこうで~」
ワイ「あ、そう・・・(真面目な顔でからあげ連呼する仕事も大変やなぁ・・・)」
舐めすぎでしょ
これが先に来るわけやね
むしろこうしたほうが受けが良くなるんとちゃうかって話だと思うんだが・・・
なんでeスポーツの話題になるとこう卑屈な人間増えるん?
言い方は悪いが未だ吹けば飛ぶような業界なのにこれで満足なのかな
「相撲は国技」も自分たちが勝手に言ってるだけなんだよな、実は
その話は普通に興味があるな。実名使った方が受けがよくなるっていうのは理屈が解らないが。
無難なHNを選手に提供する仕組みはあってもいいと思う
日本のeスポーツをめぐる母体乱立とかチームトラブルとか見通しの立たない運営とか見てると本当にそう思うわ
実際に身体を使うスケボーとかでさえ現在なお完全にスポーツとして認知されたとは言い難いし
そこんとこ指先ガチャガチャやってるだけのゲームはなかなか難しいだろうね
興業の間違いじゃねーのか?という訳で公益法人取り消しはよ。
コロナ拡散させるような真似しやがって!
男性のリングネームに「不思議の国のアリス(和訳)」はないだろ
短剣符だけに反応してんじゃねーよ
NevvtonX(ニュートン)おっ、そうだな
いいかげん、スポーツって看板下ろしてラクになれよ
そこからボタンを掛け違えてるんだって
Qloud「呼んだか?」
どこが変なんだ
ファミコン世代で止まってる?
スポーツって言葉を産んだ英語圏のヤツらと戦ってこい
eスポーツって言葉を使ったのはそいつらだ
調べれば普通に分かるけどね、大抵は
誰でもすぐ成れるゲーマーを同列に語る神経が解らん
その国の人がみんな納得してるなら「勝手」ではないのでは
それと登録名の是非にどんな関連性が?
明治時代のやつのほうが遊び心あるの草
だから何の関係も無いのに比べてどうすんのって話なんだが・・・
FPS時代にもっとおかしい名前のやつが増えてしまった感あるわ
表示文字数の関係だろうけどキチ度が上がって見える
力士名じゃない定期。
コレは、現代で言う「DQNネームランキング」であって、それを番付表として表したヤツやん。
…てか誰も気づいていないのか…。
そんなの、後ろ暗い事ばかり持ってるからに決まってんだろ
お前ら異常者カスこどおじキモオタ見てりゃわかる
いや、お前が真っ先に比べてるやん
比べてどうすんのって話なら、厳しい稽古とか誰でもなれるとか比較してどうすんの?
本人が好きに名乗ればそれで終わりの話では?
むしろなんで自分の名前を名乗れないのか
何で名乗りたい名前より付けられた名前名乗らなきゃあかんねん
・基本が長時間座りっぱなし、小さな画面を低い位置で見続ける→背中が曲がり、顎が突き出る(ストレートネック)
・画面上を追い続けるのでより目気味なり視界が狭まる。(メガネ率の高さ)
~容姿のチー牛化~
・不潔・不衛生・不義理のないない尽くし。
・そもそもの、アゲている層と後援が「そーいう」連中ばっかりというフィルタ
さぁ、君も姿勢に気を付けて、電子機器は使おう!
何言ってんだ?前提が違う物を比べるのは変でしょ
最低限会話が成立する位は日本語がんばってくれよ
五輪種目にしたい ← アホか
それじゃ「何の」ゲーム大会かわからんよ
他のスポーツも「スポーツ大会」とは言わず大会名があるでしょ
スポーツ認定されたかったら本名くらい晒せアホが
素人が集まってごっこ遊びをしているのならこのままでいいが
曲りなりのもスポーツと言う名目でやるなら正式な名前を名乗るのは当然でしょ
見下されてるのってそういう意識だからじゃないの?
ゲームは自分がやって楽しむか
面白い人がやってるのを見て楽しみます
その理屈じゃ「eスポーツ」なんてなおさらだろ
「スト5大会」とか「ギルティ大会」にすればいい
それ以前の問題だらけなんだからw
稽古やら誰でもなれる事が、どういう理屈で本名と登録名の是非の前提になるんだ?
モータースポーツとマインドスポーツにも同じこと言えば?
結局これなんだよなぁ
eスポーツ選手はちゃんと乳首見せろ!
本名以外で登録できるスポーツがeスポーツ以外に一つも存在しないなら納得するぞ、その理屈で
プロレスは自分の立場を弁えてるから叩かれるわけないだろ
仮に全員本名で出場していたとしても、本名が何だ言ってるやつはなにかしら貶すよ
存在するの?
野田クリスタル
バッテン荒川
こんな名前ならいいんじゃないか
ニュートンやらアリスやらイキリオタクみたいな名前は気色悪い
管理団体の商人やら何やらクリアすべき条件はあるけど、少なくとも野球とサッカーとゴルフはOKだし
相撲なんかはそもそもほぼ全員登録名じゃねえの?
アレ全部アマチュアなの?
必要無いから表に出さないだけで
お前それリアルで光宙とか木星とか泡姫とか名付けられてる人に同じ事言える?
格式どころか個人の信用も無いって事だから、本名を名乗れって主張は理解できるけどなあ
何年も練習を積み重ね、選ばれた者達が試合に出場、みたいな形式を確立できれば
評価も変ると思うよ
アホか
実力が全てだろ
経歴見れば大会でどのぐらいの実績か分かるし
本名に価値はもう大して無い
それじゃ大会の主旨がわからんだろう
○○主催とか○○選抜大会とか大会名に意味がある
と、ここまで書いて思ったがそういう話じゃなさそうだな?
eスポーツって大会名聞いた事ないしな
F1ドライバーがニックネームとか偽名を使っている場合もあった
ネルソン・ピケはブラジルの大臣の父親にバレないようにする母親のピケを名乗った
他にもケケ・ロズベルグやJJレートも本名は違う
相撲は国技ではない
へえー
ただ相撲は格闘技である以前に神事だから分けて考えた方がいい
それに野球にしろサッカーにしろ偽名でプレーしてる人が居るなんて知らないしなぁ
ゴルフなんて紳士のスポーツなんて言われてるけど
プレイヤーのほとんどが偽名の競技なんて、いずれも今日の立ち場はなかっただろうし
エレクトロニックスポーツは格式を上げる仕組みが無いのが問題だと思う
eスポーツの大会で名前が呼ばれる度に笑うし
メディアへの露出の時でも笑っちゃう
笑わずにいられる奴ほんますごいわ
チー牛か微笑みデブしかいねーのにwww
ワイ「お前の価値観が狂ってるだけやで(ニッコリ
力士の四股名も全く別の名前に変わることもないし.
貴花田→貴ノ花→貴乃花みたいな例はあるけど,連想できるうえに公表しているし
一番重要なこととしてファンがきちんとそれを認知しているしね.
成績が振るわなくなったとか,不祥事起こしたとかでしれっとHNを変えて
こっそり活動続けているとかしなければいいと思うんだけど.
ただ今のところ「そういうことをしない」と言えるだけの歴史がないんだよね.
南米のサッカー選手はニックネームばっかだぞ
ペレもジーコもカカもロナウジーニョもフッキも本名じゃない
そうっすよね
ウメハラの名前が田中だろうが佐藤だろうがどうでもいいわけだしね
これわからん奴って本質理解してないと思うわ
客を入れるようなスポーツはみな実力を認められてそこに居る
そしてその実力は素人を寄せ付けない
だがEスポーツの選手はざらに素人に負ける
みんなウメハラみたいに素人が太刀打ちできないならケチは付かないよ
素人に負けるeスポーツ選手って誰?
どうせ配信者枠でチーム所属してるヤツを大会でガチってるヤツらと混同してるんだろ?
それって周りが付けたニックネームで自分で名乗った訳じゃなくね?
お前、王天上とかが本名だと思ってたんか……
ライセンスも無い現状でどう区別するんだよ
1940年10月23日 - )は、ブラジルの元サッカー選手。アフリカ系ブラジル人。
「ペレ」の愛称は父親の所属していたサッカークラブ、
ヴァスコ・デ・サンロレンソのGKの「ビレ (Bilé) 」のファンであったことに由来している[22]。
はえーそうだったんや
それ本名を日本語の音に置き換えたものやで
イノウエという有名プレイヤーが居なければ、かずのこもイノウエのままだったであろうという悲しみ
そうだよ
それを登録名って言うんだよ?
良いね、ゲーマーもこのような云われを公式に出しとけばいいやん
eスポーツ選手が周囲につけられたニックネームじゃなくて
自分で名乗ってるやつしかいないって確証はどこからきてるの
名前って本来個人を特定する為にあるんですが
みんな登録名は音を合わせてるわけないだろ
ゲーマーもネット掲示板でアンカー指定で決めてもらったの名乗ればいいじゃん
確証が無いからケチが付くんだろ
歴史も何も無く、どこの誰とも解らん選手だらけなら当然だろ
偽名でも顔晒して仕事?してる奴らのほうがよっぽどマシ
国体とかに出てくる高校生は本名使えよ
あと、プロレスも相撲もオリンピック種目になってない、オリンピック出てる人らは本名でやってるガチでオリンピック目指すなら本名でやれ
信用を得る上で名前は重要でしょうよ
何か契約を交わす際に偽名を書いてる奴が居たらどう思うよ
芸能人の芸名は自分で付けてる訳じゃないし
当然ホイホイ変えられない、重みがまったく違う
すまん、部分集合から説明する必要があったな
「それも」登録名って言うんだよ?
そうなんかチョントリーも朝鮮系日本人起用する時には本名書かせてんのかなー?
確かに、身バレは怖いもんな
知らん奴が乳首を吸いにくるかもしれんし……
スポーツ中継の試合前の選手紹介はどの種目でも今は皆あんな感じ
韓国の国技は「強姦」「放火」
・・・だからそうすると破綻するでしょ
プレーヤーネーム使ってるってとこまでニチャリ感出てしまって尚キモいんや
選手と観客は別に契約とかしてないし
大体のチームが配信者枠なら配信者枠って公表してるし
大会実績とか見れば分かるだろ
人生でゲームだけしてきた連中は居場所が無くなるだろうね
NevvronX!w
AliceWonderland!w
MiAKi!w
Duffle!w
いやー、きついっすwwwwwwww
自称と自称ではない国技の差はどこで付くの?
舞台の上にいる選手に名前を聞くのと
通りすがりの人に名前聞くのとは大分違うよ
そういうレベル低い叩きしてると、全ての叩きがレベル低く見られるからやめてほしい
名前ころころ変えすぎ 定着しねーし誰ってなるわ
大会に出る名前決めたらある程度固定しとけ
そもそも力士は本名隠してないし
芸能人は本名が地味な場合やイメージ戦略で芸名つけたりするけど
チー牛にイメージ必要ないどころか恥ずかしいセンスのネーミングばかりで逆効果だしな
人に頼らず、まずお前が本名で書き込んでみろや
普通に叩きとかする奴のレベルは低いだろ
叩く対象のレベルが低ければ尚更
そんな連中の本名なんてどうでもいいわ
NevvtonX(ニュートン) 一般人「v二つでwね…(うわぁ)Ⅹはどこいった?」
アリスワンダーランド 一般人「ダメもう無理」
つまりeスポーツは一般人にはハードルが高すぎる
スポーツ選手じゃなくて芸人寄りの何かって主張の方が納得はできるな
そこも理解できん能無しか…
俺らはスポーツ選手かよ。レスバはスポーツとか思ってる部類の人?w
むしろ逆だろ
イメージ良くするために本名じゃない名前使ってるのが芸能界や野球、プロレスとかだろ
ネットのノリのHNの延長みたいなのじゃなくてイメージ良くなるような名前つけたらいいじゃん
むしろ叩かれないためには本名の方がいいんじゃねぇの?
同じ名前でも自分でつけたプレイヤーネームなら叩かれても、本名なら叩く方が悪者になるじゃん
ブーメランの達人かよお前
本名って取組の時にアナウンスしてたっけ?
お前はネットの書き込みが仕事になると思ってるのか?
日本式ランキング表記が「番付表」なだけで力士関係ねぇよ
ボクシングのリングネームとかニックネームで登録してるサッカー選手の実例まで挙げられてるのに
本名云々で叩くのはレベルが低いですよって言われてるの理解出来てないのかな?
日本相撲協会の公式サイトにおもいっきし「伝統あるスポーツ」って明記されてるが?
ttp://www.sumo.or.jp/IrohaKnowledge/sumo_history/
なんで頼まれてもいないのに自分の日常語っちゃうのかなあw
前半も後半も『お前の感想』やんけw
顔晒して飯食ってる職業じゃないんでw
「eスポーツプレイヤーが恥ずかしい職業でないのなら匿名である必要ないよね」ってだけなのを
勝手に叩かれてるか嘲笑されてると思い込んで「本名を素人してる奴はクズだ!」って決め付けるのはどうかなあw
って言ってる側が匿名なのはいいの?
スポーツを名乗るなら人並みに汗をかけ
まぁこの先も地下アイドルとか色物プロレスとかと同レベルの興行のままでいいならこれでも問題ないんだけどな
こんな連中抱えながら「もっと市民権を」とか「オリンピック競技に」とか言ってる奴はさすがに滑稽
外出ないゴミニートなんだ、察してやれ
久保嵐だからストーム久保
でも久保嵐の方がカッコいいよなあ
乳首を隠すためだよ
羨ましいぜ
国営放送じゃないのにまるで国営放送みたいにふるまって
何故か一社だけ法律を盾に税金みたいに国民から徴収できるNHKみたいなものだろう
むしろ「それ」にありつこうとしてる奴らが必死にスポーツ名乗ってるんだがw
せいぜい後進のために頑張って耕すんだな
優勝したら名前が出るぞ、貴景勝は光信、白鳳は翔、鶴竜は力三郎、徳勝竜は誠、正代は直也というか正代は苗字そのまま、高安とかも
本名アナウンスは覚えてないが、公式HPの力士名鑑は必ず本名公開やったはず
あからさまな噓をつくんじゃない
その免罪符の為のそのコテハンなの?
海外から賞金持って帰れた試しあったっけ?
エロ漫画家のPNかよ
いや、だからスポーツ呼ばわりに文句があるなら英語圏のヤツラと戦ってこいって
英語圏のヤツラが言い出したんだから、eスポーツって
スポーツって言葉の定義で英語ネイティブと渡り合えるならな
ノックとか
珍名番付は力士じゃないぞ
打線組んだってのと同じノリだぞ
その枠が実力主義を担保できてないから意味無い
いや、信用を失墜させる要因の一つだからむしろ害
お前がバカ過ぎて混同してるだけやんけw
コテハンは匿名と変わらんだろ……
モデルでもなんでもない素人に見栄えがまぁまぁ良くなって簡単なポーズが腕組だからねぇ
ぼっ立ちでカッコよく見せるのってムズいのよ
英語できないKさんよ、LじゃなくてRやぞ
大貫真也
はい論破
国またいで戦ってるようなメジャーな競技は調べれば大体どっかで本名出てるぞ
そうじゃない
まぁお前の貧相なおつむではそうなるのかもしれんが
トッププレイヤーでも名字そのままや少しもじったプレイヤーネームにしてるの多いしEVOだと本名出るから相撲と変わらん
三毛猫が5人で黒猫が1人でなんか草
法的な国技のある国のほうが少ないわ
犯罪者なの?
顔晒したらチー牛呼ばわりされるからそりゃ隠したいだろ
オスの三毛猫は縁起物だからな
力士に限らず競技者ってゲンを担ぐ人多いから
あんな奴らはアルファベット3文字でいいよ
おめでとう!クサイキンタマーニ!
この喜びを誰に伝えたい?クサイキンタマーニ!
賞金の使い道はどうするんだい?クサイキンタマーニ!
最後にみんなに一言!クサイキンタマーニ!
それではみんな優勝者の日本のクサイキンタマーニに盛大な拍手を!
普通に持って帰ってるし
なんなら賭け試合でも稼いできてる
むしろスポーツがエンタメ業界としては変わってる
論破したつもりになってるのかもしれんけど単に無知晒しただけやぞ
相撲も大概だけど
それだと2万通りくらいしかパターン無いから
しょこたんか
つまり君は本名を出さなくてもいい職業は全て恥ずかしいという考えなんだねw