|
|
【速報】集英社、ワンピース編集の割れ問題にコメント「不正はしてない。偶発的にリンクを踏んでしまっただけ」
1: 名無しのアニゲーさん 2021/01/12(火) 20:05:32.81 ID:24Kl4O9x0

ワンピース編集者が「海賊版サイト」閲覧? 配信動画が物議、集英社に事実関係を尋ねると...
「不法なダウンロードなどは行っておりません」
事実関係を確認したところ、配信動画に写り込んだ当該社員のスマートフォン画面は、ネットサーフィン中に偶発的にリンクに触れ、遷移してしまったアクセス履歴と判明しました。
違法サイトの検索、不法なダウンロードなどは行っておりません。
ライブ配信をするにあたって、個人所有の機材を使用した件については、社として推奨していないものであり、厳重に注意しました。
ライブ配信を閲覧いただいた方と作品ファンにご迷惑をおかけしたことは、申し訳なく思っております。
動画は現在、YouTube側の技術的な理由によりアクセス不可となっておりますが、解消次第、編集してアップロードする予定です」
https://news.yahoo.co.jp/articles/b7a8dd02997e328c7f8616bb4c3b86e2b3a94884

4: 名無しのアニゲーさん 2021/01/12(火) 20:06:56.57 ID:AXI2BRAy0
嘘くさ
5: 名無しのアニゲーさん 2021/01/12(火) 20:07:07.38 ID:y4jYGWCY0
言うほど触れるか🤔
6: 名無しのアニゲーさん 2021/01/12(火) 20:07:34.53 ID:UILaRglU0
よっしゃ、潔白やんけ!
9: 名無しのアニゲーさん 2021/01/12(火) 20:08:19.58 ID:+Fwcl8k00
苦しすぎて草
割られてもたまたまですつったら見逃すのか集英社さんは
割られてもたまたまですつったら見逃すのか集英社さんは
10: 名無しのアニゲーさん 2021/01/12(火) 20:08:36.06 ID:FMsRiFjk0
こういう嘘は余計にヘイトを集める
11: 名無しのアニゲーさん 2021/01/12(火) 20:08:43.84 ID:0Kxedqww0
偶発だろうが見た時点でアウトちゃうん?
222: 名無しのアニゲーさん 2021/01/12(火) 20:28:46.82 ID:fFlEExHD0
>>11
故意じゃないならセーフ
故意じゃないならセーフ
13: 名無しのアニゲーさん 2021/01/12(火) 20:09:08.91 ID:uIdJJuFkr
履歴からそのサイトの前にどこ見てたかわかるやろ
それを公開しろ
それを公開しろ
17: 名無しのアニゲーさん 2021/01/12(火) 20:09:46.05 ID:4Xes8Kfl0
ほなワイも偶発的に海賊版サイト行くわ
18: 名無しのアニゲーさん 2021/01/12(火) 20:09:59.31 ID:No3ovQdc0
動画は現在、YouTube側の技術的な理由によりアクセス不可となっておりますが、解消次第、編集してアップロードする予定です
人のせいにしてて草
人のせいにしてて草
21: 名無しのアニゲーさん 2021/01/12(火) 20:10:29.31 ID:Q3X5H+IZM
>>18
youtubeに喧嘩売るんかアホちゃう
youtubeに喧嘩売るんかアホちゃう
50: 名無しのアニゲーさん 2021/01/12(火) 20:14:54.08 ID:YXqylb0F0
>>18
なんやこの理由
なんやこの理由
92: 名無しのアニゲーさん 2021/01/12(火) 20:18:26.94 ID:AOdCFVhJM
>>18
マジかよようつべ最低だな
マジかよようつべ最低だな
324: 名無しのアニゲーさん 2021/01/12(火) 20:33:29.31 ID:YRadRxAp0
>>18
なんやYouTubeのせいか最低やなYouTube
なんやYouTubeのせいか最低やなYouTube
24: 名無しのアニゲーさん 2021/01/12(火) 20:11:04.86 ID:UJHsP29F0
偶発的に割れ漫画見てしまってもしゃーないな
26: 名無しのアニゲーさん 2021/01/12(火) 20:11:20.74 ID:PyhMja6C0
これで通るなら警察はいらないよね
29: 名無しのアニゲーさん 2021/01/12(火) 20:11:44.74 ID:UqeN1tzL0
あーあ無理筋の嘘ついちゃったよ
これ一生ネタにされるコースだな
これ一生ネタにされるコースだな
35: 名無しのアニゲーさん 2021/01/12(火) 20:13:00.92 ID:uKnd0U/Ad
時間かけたわりにしょうもない言い訳やな
クビにしたら済む話やろ
クビにしたら済む話やろ
44: 名無しのアニゲーさん 2021/01/12(火) 20:14:04.15 ID:4oa55VZJ0
必死に考えた言い訳がこれかい
74: 名無しのアニゲーさん 2021/01/12(火) 20:16:57.24 ID:VQtoMZ6mM
554: 名無しのアニゲーさん 2021/01/12(火) 20:41:43.10 ID:1OcCydZp0
>>74
今後は
ワンピースの編集者イチオシ!って売り出せるから良いな
今後は
ワンピースの編集者イチオシ!って売り出せるから良いな
90: 名無しのアニゲーさん 2021/01/12(火) 20:18:13.72 ID:0Kxedqww0
これが通るなら集英社の作品見放題やん
たまたまジャンプ作品割ってるサイトに飛んだだけですって言えば通るってことやろ?
たまたまジャンプ作品割ってるサイトに飛んだだけですって言えば通るってことやろ?
107: 名無しのアニゲーさん 2021/01/12(火) 20:20:28.35 ID:qfY6m/pA0
>>90
通るわけないやろ
警察きたら問答無用や
通るわけないやろ
警察きたら問答無用や
124: 名無しのアニゲーさん 2021/01/12(火) 20:21:55.83 ID:0Kxedqww0
>>107
でも天下の集英社様が言ってるからなこれ
偶然ならなんの問題もない
でも天下の集英社様が言ってるからなこれ
偶然ならなんの問題もない
163: 名無しのアニゲーさん 2021/01/12(火) 20:25:20.08 ID:HaOEG5Gp0
>>124
一回二回やったらセーフやけど日常的に見てたらアウトやろ
一回二回やったらセーフやけど日常的に見てたらアウトやろ
93: 名無しのアニゲーさん 2021/01/12(火) 20:18:28.40 ID:yP8OLg5ud
ありったけの嘘をかき集め
261: 名無しのアニゲーさん 2021/01/12(火) 20:30:27.38 ID:mJJUGgyDd
集英社「youtube壊れたわ、ガチで」
289: 名無しのアニゲーさん 2021/01/12(火) 20:31:35.15 ID:BSFqfubBM
307: 名無しのアニゲーさん 2021/01/12(火) 20:32:20.97 ID:09vcnp830
>>289
でもたまたまアクセスしてしまったら……?
でもたまたまアクセスしてしまったら……?
479: 名無しのアニゲーさん 2021/01/12(火) 20:39:16.77 ID:AFkkvZ5e0
528: 名無しのアニゲーさん 2021/01/12(火) 20:40:50.89 ID:0irc9p7j0
>>479
自分の著作物を割るのは許さん
エロマンガは低俗だから問題ない
自分の著作物を割るのは許さん
エロマンガは低俗だから問題ない
860: 名無しのアニゲーさん 2021/01/12(火) 20:50:18.48 ID:UeyxHyKI0
>>479
俺はええけどお前らはあかんって酷くないですか?
俺はええけどお前らはあかんって酷くないですか?
713: 名無しのアニゲーさん 2021/01/12(火) 20:46:34.05 ID:o+qyVUuG0
ほらな、降りねぇ!
795: 名無しのアニゲーさん 2021/01/12(火) 20:48:44.67 ID:VgZE3RIS0
813: 名無しのアニゲーさん 2021/01/12(火) 20:49:09.09 ID:7A1esDPt0
>>795
グロ
天竜人
グロ
天竜人
862: 名無しのアニゲーさん 2021/01/12(火) 20:50:19.14 ID:U4+UIhLl0
>>813
天竜人は金払って奴隷買ってるんだが!?
天竜人は金払って奴隷買ってるんだが!?
809: 名無しのアニゲーさん 2021/01/12(火) 20:49:00.29 ID:39Me0Foc0
これが通用するなら何でもありやんけ
ダウンロード法で罰則与えるなんて無理やろ
ダウンロード法で罰則与えるなんて無理やろ
822: 名無しのアニゲーさん 2021/01/12(火) 20:49:23.35 ID:cNCQioOm0
クソアシの惨事
849: 名無しのアニゲーさん 2021/01/12(火) 20:50:01.77 ID:oh4BmXem0
>>822
草
草
992: 名無しのアニゲーさん 2021/01/12(火) 20:53:43.38 ID:fDdXu6Fg0
セーフ理論が成立するようになったな
236: 名無しのアニゲーさん 2021/01/12(火) 20:29:22.37 ID:6u9NbYMs0
謝罪しない上に問題をyoutubeのせいにするとかどういう思考回路しとんねん
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
00: アニゲー速報VIP 20XX/XX/XX(日) 00:00:00.00 ID:ANIGESOKUHOU
【悲報】大人気ツイッター漫画、幼なじみ16歳で妊娠ルート→大炎上で作者が鍵垢に
女性「タッチという古い漫画を読んだらすごく気持ち悪かった」
【画像】80年代のアニメがHすぎる‥‥ 今テレビで流したら抗議でいっぱいだろこれ・・・
【画像】対魔忍のフィギュア、ガチでヤバすぎるwwww
【画像】ガンダム富野「すまない。実はこいつがぼくの考えた最強ガンダムなんだわ」
【画像】『天気の子』のホテルでHする直前のシーンがこちらwwww
【画像】処女厨、この漫画の女性に敗北してしまう
【画像】漫画家「今はこの漫画のコマを理解できない人が増えたらしい」
【画像】最終兵器彼女とかいう漫画、ただのH漫画だった…
【悲報】漫画家さん、TwitterにHなイラストを投稿するも通報され怒り狂う
コメント一覧。
コメントする
- 「漫画 ネタ」カテゴリの最新記事
-
- 【速報】呪術廻戦、2000万部突破!ガチでジャンプの看板になる
- 【悲報】マガジンの大人気サッカー漫画、決勝前日なのに次号最終回
- 【画像】女の子「私の成人式について漫画にしました」←女の子から共感の嵐
- 【速報】集英社、ワンピース編集の割れ問題にコメント「不正はしてない。偶発的にリンクを踏んでしまっただけ」
- 【速報】トレパク疑惑が浮上した同人誌、突然販売停止にされる……
- ヤンマガ漫画家が割れにブチ切れ「ボランティアで漫画描いてるわけじゃないんです」ワンピース編集はどうすんの?
- 最近の若者「尾崎豊の「15の夜」は不謹慎過ぎる。迷惑系YouTuberと同じことをやってる」
人気記事
嘘つけ絶対見てたぞ(ホモは嘘つき)
1風吹けば名無し2021/01/12(火) 12:55:03.29ID:turuzhCY0>>127
458 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 13:18:51.97 ID:ykq+mb910
剥ぎ割れの一味
モンキー・D(ownload)・スルフィ
海賊版借りのゾraw
泥棒猫のゴミ
乞食の王様こじキング
糞アシの惨事
盗リー盗リー・チョッパー
更迭人ワランキー
ロビンとブルックの大喜利良いのない?
今までの担当作見たら打ち切りばっかの無能だったし
集英社も甘えよな
流石天下の海賊王じゃけぇ
順番からすると「つぶやきデスク」ってやつだろ
流石にこれの監督するのは編集長だろ・・・
というか飛んだら飛んだで業界人なら告発するもんなんじゃないのか?
まあそうするしかないか認めちゃったら取り返しつかないもんな
勤め先のパソコンでダウンロードしてたらある意味尊敬するわ
アニゲ管理人も遠慮なんかせずに最新話のオチのコマ毎週ごとにどんどん使って、どうぞ
チャルロス聖のモデルコイツだろ…
ジャンプ編集には誠意は無い
この期に及んでも誤魔化すつもりだ
道理で新連載でもクソ漫画ばかりが連発するわけだ
こんな編集の下で漫画を描くならばツイッターでも無償で投稿した方がまだマシだ
よほど気分がいい
ジャンプ編集は人間として性格が悪い
でもこれ集英社員だから逮捕されないだけで、一般人が同じ事したら逮捕されるんだろうな
集英社員も上級国民なんか?
違法アップロードされたマンガを読んでしまっても許されるのかな?
偶然なら仕方ないよね、スワイプしようとして誤タップとかよくあるもんね
俺には一番漫画編集らしく見えるよ
今後海賊版をやめるように言っても説得力なくなる
こういう時にきっちり自浄作用効かせられないのはダメ
不法なダウンロードしたことになるんでしょ?
上手くて草
集英社側が内藤に違法サイトで漫画見ていいよって言ったわけじゃないんだし
こいつがやってるから俺も!ではなく反面教師として受け取るべきでは
表では正義面しといて裏ではしっかり海賊ってか
ログポーズたどってたどり着いたんだろ
これは割れではありませんて注釈付けてな きっとみんな納得するぜ♪
あくまで「偶然」だったからお咎めなしってだけで
じゃんじゃんやるのは故意だからアウトやろ
カットはするだろうけど、技術的なせいで見れないのに編集してたらおかしいって分からないものかね
誠実じゃない人間が誠実なことはできないからね、仕方ないね
偶発的にリンクを踏んだだけならOKなんだから
一時的にでもデータを落として表示するからな
なあなあで済ませていい話じゃないだろ
犯罪はいかんよって言ってる人が犯罪に加担してたわけだし処罰しないと信用がた落ちじゃん
今後どの面下げてSTOP海賊版とか言うんだろうか
海賊版撲滅をやってる会社の人間が海賊版サイト見てますは一番ヤバイパターンだろ
どの口で言ってんだよってなるじゃん
まさかのまさかで出版業界の者が海賊版サイトを運営してるってオチだったりするのかね
「どうせ割られるんだし自ら放流して海賊版を管理しよう!」みたいな事しててもおかしくなさそう
素直に謝ればいいのに...
集英社の作品に関してはもう擁護できない。違法に見ても故意ではなかったって言い張ればいいんだって話
ありがとう
どっちにしろ鬼滅で潤ってるからノーダメwww
偶発的ってじゃあ一体何処でリンク踏んだのか説明しろや
5ch?SNS?今のご時世割れ用のリンク張るとかリスクしかないんだから普通張るアホいないだろ
それ専門のスレやサイトでも見てない限りな
高学歴やぞ。
電通みたいにどっかで炎上どころか大爆発するな
エターナルログポーズ(ブックマーク)
『編集してアップロードする予定です』
隠蔽する気まんまんで草もはえない
マスコミとか見てたらわかるだろうに
海賊のロゴマークの集英社が連載してる海賊がテーマの漫画の編集が海賊版を見てるっていうねw
どんだけ海賊好きなんだよこいつら。もう実質海賊だろ
編集能力を生かしてもっと人の心をわしづかみにするような言い訳かんがえろよ
こんなの入社したての素人のほうがマシレベルで即ボツだろうが
それでも編集を専門にあつかう職場か
今こそプロの言い訳と普段作家に要求している文章力を見せてみろ
何で姑息な手段に出るかね
🐟🐟 🐟 🐟 🐟
🐟 🐟 🐟 🐟
🐟 🐟 🐟 🐟
この程度の証拠を残すとか高学歴もたいしたことないな
飛べらぁ!
腐女子の群れにより腐り落ちた先にあったのは、腐敗したゾンビしか残らなかったってことだな
今は死者の都になってるんだろ
ノーライフキングの編集長とリッチの編集、腐乱ゾンビの作家しかいないんだよ
高学歴のくせにやってることが姑息でだせえ。
さすがやね 逆に尊敬するわ
責任とってワンピース打ち切りにしてほしい
大手に口答えして揉めるのは本意じゃないんだろ
サンジの「どこまで腐ってんだてめェらはァ!!!!」の画像が目に浮かんでくるではないか...
見損なったぞ...
これは俺らが思ってる以上に根っこが腐ってるのかもしれんな
上手いな
こんな苦しい声明出しても一生この件で叩かれる事になるし悪手としか思えん
余計恥ずかしいな
大学でなんにも学んでこなかったんだね
→割れサイトって広告出すの?
→割れサイトのリンク貼るサイトってどこよ?
→しかもトップじゃなくエグゼ28に直接?
この画面ってただの履歴じゃなく「頻繁に使うサイト」では?
たまたま?
十年以上前から運営してるのに存在に気づきすらしなかったなんてものは沢山ある
世はまさに大海賊版時代
アーカイブのこらないのはyoutubeの不具合だからワンピ編集は悪くない
偶然だからコミックエグゼには何も言わない
頭半天狗かよ、お奉行はよ来てくれ
これは偶発が多発しちゃいますわ
最悪の手段取るの好きだな
その言い方だとお前は違法でタダ読みしたいです、って言ってるのと同じになるぞ
内藤をクズだと言うなら同じクズになったら本末転倒だろう
念のため言うけど内藤や集英を庇う意味では絶対ないぞ
サイトのトップなら分からんでもないが
作品への直リンクはなかなかないで
オーケーとは言ってない
ただ偶然踏んでしまっただけ=閲覧しただけ、までならセーフみたいなことだなこれは
集英社これだけ短期間に不祥事連発させたのなら
当然責任者の進退も問われるよな
なぜ隠蔽なんてガソリンぶっかけるのか
そういうことした人間がどんな目で見られるかなんてお前らの雑誌でさんざん描写されてるだろうに
検索に入力しないと→検索エンジンに入力しないと
こいつだけじゃねえってことだよ言わせんな
違法アップロードのサイトなんて普通のサイトの直リンからいけるわけないんだし
きちんとした謝罪がない限りそれを言い続けたほうがいいわ
絶対風化させちゃいかん
今後これ使わせて貰おうぜ!
こんなのが編集してて読者の気持ちわからないんだからそりゃ面白い漫画なんか作れんわな
閲覧したらデータを一時的に落としてるんだぜぇ
コイツ一人のせいで東大卒がアニゲー民に舐められてしまった事実
なんでしょーもない庇い立てしちゃうかね
あいつら最近なんでこうチンコにくるような広告だすようになったんだろうな
以前はむしろエロというより面白画像だったのにさ
エロ広告つくる編集のほうがよっぽど優秀だぜ
>>動画は現在、YouTube側の技術的な理由によりアクセス不可となっておりますが
YouTube「え?」
やっぱり擁護しとるんか?
コイツ東大卒なの!?
少年漫画の三下悪役で草
こんなのが少年漫画の編集やってるのかよ
ここ10年くらいのワンピがクッソつまらんのは編集の質の影響も大きいんだろうなって思った
最低レベルの悪手だろこの嘘
今後お前らが何をわめこうと鬼滅の利益には勝てねえ
鬼滅で潤ってるからノーダメw
こんなアホも使わないような見え見えの言い訳にも勝てる根拠を持ってるわけだ!
飯塚レベルの言い訳だな
素直に謝っとくと完全鎮火とまではいかなくても「素直に謝るだけマシ」っていうコメントもなくもないのに…
こういうのは許さない処分しますって姿勢が一番必要なんだよな
集英社の海賊版Noに対して「偶然リンクふんじゃっただけだぞ」が言い訳で通るようになっちゃったからな
俺らが内部調査おこなった結果、利用実績ありませんーで口頭でいうだけで
ダウンロードしてないという証明義務を負うこともなく免罪だわ
こいつと容姿が似てるやつは可哀そうだな
デュバルみたいに追い回される羽目になる
1年どころか、まだ半年も経ってないよ
危ないから周知してくれないとな
何故偶発的に飛べるサイトじゃないと知っている
業界に携わるものとしてあるまじき軽率な行動だったと認めるだけでかなり違うのにな
いろんな意味で終わってほしい
集英社の人間がそうやって言い訳してるんだから、文句言えないよね?
一番やっちゃいけない対応したな
ジャンプ編集って今東大卒ばっかりじゃなかったっけ?
おかげで順調に腐ってるけどww
Youtubeも訴えていいわ
マジで悪手やろ
東大文学部卒。2013年集英社入社。
信用ないんだね
いくら頑張っても鬼滅で潤ってるからノーダメやぞ
皮肉って分かる?
悪いことはしてないんだから削る部分はねぇはずだぞ
結果的に今回の件で潰れることになるとかありそうでちょっと面白い
不誠実に言い訳するという最悪の選択しを選ぶ奴が多いのはなんでだ
たまたま行って読むだけならセーフが集英社の公式見解だからしゃーない
大学在籍期間より長いのに成果じゃなく「東大卒」って言われちゃうのヤバくない?
ワンピースをジャンプ+移籍
ジャンプのロゴを変える
これくらいやれば許されるだろう
※ただし偶然見てしまってブックマークに入ってても問題ない事とする
舐めてんのか
アニゲーで騒いだところも底辺の叫びと一蹴して問題解決として暗黙の了解になっていくんだろ。
自分が天上人だと思ってる一種の自己催眠やね。漫画にしてやりたいくらいだ。
1年未満だろうと半年未満だろうとわざわざ訂正するようなところか?
ちなみに事件おこしたのが6/18、逮捕されたのが8/8なんで半年以上はたってるぞ
一応作品タイトルをフルネームで検索すれば作品によっては引っかかるっちゃ引っかかる
けれどエロ漫画のタイトルをフルで検索とかまず無いし仮に検索に引っかかっても即座に違法サイトだって分かるから踏まないで済む
ダウンロードの意志だったとは
たってるよ
少年漫画の三下悪役でもこんなことしねーよ
目こっわ
薄目の呪いかよ
海賊版撲滅!とか言ってるくせに著作権法改正でリーチサイト規制されたことも知らないなんてな
まあそんな会社だから編集の質もお察しだわな
集英社「たまたまならセーフ」
免罪符だぞ
賊を残したままじゃ違法摘発は出来ないからね
サム8やマルチルートとか諸悪の根源・中野編集長の3人が消えればジャンプもだいぶすっきりするで
ホントに偶然なのぉ?
成果といっても銀魂完結させれず島流しして、トリコ人気がた落ちさせ、その後オダッチの太鼓持ちしてたくらいやぞ
やっと連載立ち上げたと思ったら血盟だし、まだ東大卒の方がネームバリューあるわ
……"偶然"開いちゃったんだから仕方ないよねェ……(ニチャァァァ
確かに
どんな偶然やねん
どこでそのリンク踏んだか具体的に言ってみろや
大企業からお墨付きを頂いたのね。子供たちが喜ぶぞ。
それもただの割れじゃなくエロマンガの割れだ
高給取りのくせにな
そもそも少なくとも抜きネタでも探さなきゃ辿り着かないと思うんですが
あーあ、即謝罪しときゃダメージ少なくて済んだのに
そんなん普通のネットサーフィンではありえんやろ
どう見ても常習犯です…
編集が割るなアホ
内藤「偶然と思うかどうかは俺が決めることにするよ」
割れてなんぼの、担当に候 べべん!
結局これが一番早いよね
子供が喜ぶね!ありがとう集英社!
犯罪に加担する警官とか放火する消防隊員レベル
一発クビだろ
「偉大なる航路を海賊たちの楽園と呼ぶ奴も居る」
気持ちわる!
今後は「あの内藤が見てんだろ…」ってマイナス効果が働きそう
コロナなんだから無能を雇える余裕はないはずだ
これからコイツがいる限り、ずーっとワンピに絡んだネタは違法DLを揶揄されるわけじゃん
少なくとも作り手サイドの信頼は確実に失ったよな
庇い立てしたにせよ、編集部からも針の筵だろうし、さっさと部署異動させる気かねえ
じゃあ・・・仕方ねぇか!
二度とSTOP海賊版できないねぇw
・呼びかけをしてる手前事実を認めるわけにはいかない
・違法視聴の正当化にならないようにする
の2つぐらいしか考慮してなかったの
バレバレ
尾田君はもっと怒っていいんだよ
もしかして庇うつもりなのかい?
性癖まで晒上げて社会的に抹殺しないとおさまらないだろ
fool金G・渋ルック
尾田は悪くないのはわかるけど普段出しゃばってるくせに
こういうときには出てこないってなんだかなぁって思うわ
それがワンピースだ!
集英社全体でみんな割ってるから御咎めなしと思われてもしかたない
事実を認め誠実に謝罪し当事者を処分する、これが一番正しい対処
エロ系の割れサイトなんて年中潰れては増殖の繰り返しだから…
偶発的ならしゃーない!セーフ!
広がらねぇよ
普通の人なら編集が悪いと考える
ミス・オール盗ンデー ニコ・ロビン
結局身内は庇っちゃうんだ
更に見損なったぞ
に変えたほうがいいんじゃないのか
ネットに限らず現実でもそうだけどさ
集英社様から「偶発的ならセーフ」って認められたぞー(∩´∀`)∩
今回バレた人だけじゃなくてみんなやってたんじゃない?
だから尻尾切りができないとか
この件について編集を糾弾する声明だすなら尾田は免罪にしてもいいわ
処罰なしなら今後海賊版取り締まりとかできんわ
んなもん編集長がすることだろ
尾田と編集はただのビジネスパートナーだぞ
集英社あるある
ネットに繋ぐと〜〜〜
違法サイトにたどり着く!
逃げた方が正解だろ。ただの裏方で有名人でもないんだし
さんざん尾田くんだの煽ってる奴らが喚いたところで説得力も無し
この悪手とウソでさらに批判が高まる
→しっぽ切りせざるを得なくなる
→この編集が逆恨みでほかにやってるやつ暴露
→ジャンプ編集壊滅
ここまでいったら清々しい
ワンピアンチアニゲー民的にはこのまま担当続けてもらっても一向に構わない
クソ編集がいたほうがワンピはつまらなくなるからw
偶然なのに最新号?・・・妙だな
辞めさすかどうかは置いといても本人のため移動くらいはさせてやればいいのにな。
このままワンピの編集やり続けてもずっと言われ続けるだろうし
責任がどうあれここまで騒ぎが大きくなった騒動の中心にワンピの名前が出ている以上
なんらかのリアクションは出す必要あるだろ
じゃないとねじまがった解釈して尾田は違法DL黙認と取るやつも出てくるしな
違法薬物とかも
怪しいクラブとか外人が路上でブラブラしてる場所に行かんけりゃ
ほぼほぼ接点ないもんな
同士討ちを狙うの恥ずかしいよ?
利用?偶然リンク踏んだだけだろ
ここで身内であっても厳しい態度を見せつけられないところがダメだよなぁ
これとは関係ないけど画像が違法ダウンロード対象になった事の社会への認知足りてなくね?
俺も年始にネットで偶然しったくらいだから一般で知らないやつ相当多いだろ
ワンピ担当から降ろす
降格なり減給なりの処分を下す
(あくまでたまたまなので刑事処分はしない)
このぐらいしないと読者、視聴者だけじゃなく他社や漫画家すべてに、海賊版撲滅を掲げる業界全体に示しがつかないだろ
先月も偶然先月号のページに飛んだんだろう
先々月も偶然先々月号のページに飛んだんだろう
それくらい集英社は認めてくださるのじゃ
│ 偶然だぞ │
└∩───∩┘
ヽ(`・ω・)ノ
「「「それだ!!!」」」
アホの集団では?
違法サイト閲覧してた奴切り捨てれば会社としての体裁保てたろ。そこまでして庇う価値のある奴だったのか?
なんでこいつ一人の為に出版社として最悪の言い訳したのかマジで理解できん
集英社終わってんな
悪くないというかどちらかといえば1000話に泥を塗られた被害者側だぞ
やり方が姑息なんだよなぁ
明らかに一手先しか見えてない
偶発的に見に行ってしまうことは・・・あるかな!!w
まあ尾田はブチ切れてええわ
連載1000回の記念企画の配信に泥塗られた訳だしな
違法サイトへのエターナルポーズ教えてくれよぉw
尾田くんみたいな無能に一人で漫画描かせたらつまらなくなるのは当然だわ
編集が無能なせいでワンピ凋落の原因は鬼滅ではなく尾田一人の責任だとバレてしまったね
見損なったぞ尾田くん
程度の低いウソはSNSの初期対応としては最悪だろ
本人の言葉以外に証拠出ないやん
ジャンプ漫画は買わんけどエロ漫画は買うわ
尾田に罪は無いってわかってんなら何で叩いてんだよ
漫画家は編集の保護者じゃねえんだぜ
これが無かったら1000話で盛り上がったかというと…
ちゃんと割ってるんだよなあ
アサクリ新作の規制と不具合をCEROのせいにしたUBI並の言い訳だな、悪手にも程がある
やった身内の処分(トカゲの尻尾切り)すらできないのは高確率で同類がたくさんいるってことだ、処分された奴がヤケになって道連れ的に暴露することを恐れてな。想像以上に腐敗がすすんでるのかもしれんね、だから暗黒期が止まらないんだな
叩きたくて仕方がないんだろう
ここまで来たら頭おかしいけど
コミックエグゼへのバスターコールだぞ?
悪事の子 シコ・エロ貧
これ以上ないタイミングでやらかしてくれたよ面白すぎるw
このネット時代に「たまたま踏みました」だもんな
あほかと
「集英社さんはタダでマンガを見られるサイトを使ってもOKとききました。
ぼくはワンピース・銀魂は大好きなのでタダでみられるのはとてもうれしいです。」
盛り上がるとか盛り上がらないとかそういう問題じゃないわ
これじゃ今後みんな偶発的に無料でマンガ読んじゃうわ
株式会社ジーオーティー「なんやて!?」
たまたま踏んだならそれはそれで編集やらせておいたら危険な人物だよな
うっかり集英社の情報漏洩させやがるかもしれんし
ダウンロードの意志は面白すぎるw
一生言われ続けそう
ただし身内には甘く対応させていただきますのでご了承ください
その当たり前のことが分からない振りして叩いてる奴がいるからな
編集部全員割れサイト使ってて「あのエロ漫画雑誌あがってますよw」なんて会話が平気で行われてるなんて考えらんないしある訳ないよな
切り捨てた奴からの告発を恐れての庇い立てとかあり得ないわな
今回尾田はなんも悪い事してないのに
オロチが言ってた罪人の子も罪人と似た解釈に思える
吾峠先生のこともたまたま住所とか晒しそうだよな
原稿もたまたま無くしそう
けど、わざとじゃないから許される!
まじでこれ、炎上事件謝ればすんだ問題多すぎ
よくわかってんじゃん
お前のコメなんて毛ほども影響力ないからな^^
集英社「とんでもねぇバカ息子だ…だがバカな息子をそれでも愛そう」ドンッ
編集「おっおやじぃ…」ボロボロッ
こういう話題がアニゲー民は好きなんだ
これYouTubeに話は通してないだろうなw
技術的とか言われたらYouTube側の信用に関わるから
そんな言い訳を認める訳がないw
久々に1000コメ行くで!
だから何だよ
漫画の役に立たん学歴なんぞ
何の価値も無いだろうが
間違ってクリックすることはないはずだが?
最低限割れサイトに関するところは見てたってことだが?
エグゼだけでもあれなのに飛び火先増やしてんのは草w
別に不適切だから、で良いだろうに自分を正当化しようとして下手な嘘重ねる子供の思考
ワンピより目立つ作品や売り上げいい作品の作者イジメてそう
ゾロ「俺も昔利用してたな・・・偶然毎週月曜日に飛んでた」
ナミ「リンクがあるなら辿り着いてみせるわ!電子の海でも航海してみせる!」
ウソップ「偶然辿り着いたなら読み放題!そんな嘘みたいな話を本当にするしかねぇ!」
サンジ「あらゆるエロ漫画が集まるオールブルーはネットにあった」
ブックマークするのまで偶然なのか?
中身全部載ってるのを見ても、違法アップロードサイトと偶然思わなかったのか?妙過ぎるな…
ちゃーちゃー♪
無理だろ
違法視聴を咎める→偶然踏んだだけだからセーフの流れがほぼ完全に定着してるから
日大タックルやプリウスミサイル、アパマンショップと同様ちょっとしたことですぐ引き合いに出されるぞ
そんなことを言いながら裏ではエロ漫画雑誌を丸々割ってるとは…
これが出版社のやることですか…
つまりワンピースとはPeer to Peerを用いたファイル転送用プロトコル及びその通信を行うソフトウェアである。「急流のように速く(ファイルを)落とせる」という意味を持つ。
さすが天下の集英社ジャンプ編集様やでwww
正規の販売元サイトの方が上位に来るし
というかブックマークもしてんなら言い逃れ不可能だろアホなんかこの会社
天下の集英社様だって金だすのバカバカしいから割ってるわけだし
そういうところを抑えれば後はネット民の真偽不明の戯言で通せるとか思ったんろうけど、
完全にネット上で起きた出来事なのに同じことやっても効果無いだろって思う
上で散々言われてるけど違法サイトが偶然辿り着けるように出来てないことなんてネットをかじった人にとっては基本中の基本だよ
言ってる事矛盾してるで
俺は必ず月1万円はエロ漫画に使うぞ。買って応援!
実際俺もこんな割れサイトあるなんて知りもしなかったのに、一体どうやって不意にたどり着けたっていうのかねえ?
献金ご苦労!
ワイは無課金で読ませてもらうでごわす!
ネタにも限度がある。
お前の分も献金したるわ
これでYouTubeがキレてワンピの公式チャンネルがBANされたら最高に笑える
漫画家を応援する立場の編集がそれを行う
そして組織はそれを罰しない
3アウトです
普通の神経なら恥ずかしくて二度と表出れないけど自己顕示欲高すぎる内藤君ならどうするか見物だね
自分で捕獲すればタダだえ
編集「えっ……?」
集〇社「お前は何も悪いことなんかしてないんだ。安心しろ、俺はお前を見捨てたりしない!(ドン!!)」
編集「う、ううっ、ありがてぇ……流石は俺の見込んだ会社(漢)だ……ありがてぇ……!」
集〇社「聞いたかテメェら!! 事実関係を確認したところ、配信動画に写り込んだ当該社員のスマートフォン画面は、ネットサーフィン中に偶発的にリンクに触れ、遷移してしまったアクセス履歴と判明しました。
違法サイトの検索、不法なダウンロードなどは行っておりません。
ありうる
一番たやすい立場だし、マッチポンプは汚い奴らの十八番だしな
クロコダイルやドフラミンゴじゃないですか
盗人でもあるがな
けもフレで知ったけど同じような内容の問い合わせが増えるほど企業としてはすぐに腰を上げざるを得なくなるらしいぞ
儂は初めて知ったよそんなロックマンの1シリーズみたいなエロ雑誌
「知らないも罪よ」とリコピン作家使って
めちゃくちゃ上から釘さしといてそのいいわけは通らんぞクソ集英社
勇を失ったな
割れリンクなんて自分で調べようとしないと絶対出てこない
舐めてんのか
舐めてんだろうな
本気で頭にきた
許さない
そっちの方が全然マシだった、後付けでも規制を担当してたとでもいえば真実味も増したしホント今のジャンプ編集部無能しかいない
・・・まるで路実くんみたい
推定無罪ってやつか
儂は悪くないリンクが勝手に!
ぶっちゃけ他社の作品をなんらかの目的で閲覧する必要が出た時にしっかり買ってるのかどうかがまず怪しくなってきたって俺は思ってる
でも警察も仲間の犯罪にはお目こぼしするよね
るろ剣の作者がされたみたいに会社のPCに急に捜査が入ってなにかしらを割ってた社員全員逮捕とかになればネットの住民も許してくれると思うけど
まあ絶対ない
この件はうやむやにして風化させたいって意思がこの対応から伝わってくる
なんで即嘘だってバレて逃げ道無くすだけの最悪の言い訳をおっ始めたんだろうな
集英社に一人でも賢い奴はいなかったのか
クビにしたら他の編集も違法DLしてること告発されるからできないんや。
集英社の認識では、偶発的にリンクを踏めば違法サイトもセーフなんだな
これから偶発的にリンク踏むヤツ増えそうだな
コミックエグゼが刑事で訴え出れば端末履歴操作できるからワンチャンあるんだが集英社の強気から話はついてんかしれんな
そりゃおめえ規制する側のお仕事してるからでしょうよ
手慣れてるわコイツ
「不法なダウンロードなどは行っておりません」
尾田は関係ないけどワンピースって作品自体は関係あるんだよなぁ
他社の作品を割るような奴が編集として関わってる作品ってことになる
そんな人間を身内に抱えてるんじゃ尾田自身の作品の権利への発言も意味をなさなくなるしな
つまり閲覧だけなら合法
やったぜ!
ぶっちゃけどの塾行くかで決まるからな
さぼらない前提だが
リンクが悪いと申すか
ならばネット閲覧ができない機種に切り替えろ!
集英社は何も言わないし問題もないというスタンスで行く、という事ですね
偶発的だからなー!意図してやった事じゃないからなー!しょうがないよなー!
STOP海賊版(笑
集英社公式の免状だ。
天竜人でワロタ
撲滅キャンペーンの影響でなんとなく海賊版イコール違法マンガという
認識があるからね 少しでもぼかそうとしている
「偶然チャックが開いてパンツがずり落ちただけなんです!」って言っとるようなもんやな
そんなんが通用するなら何でもアリだわ
他の人も言っとるけど、「偶発的に」違法サイトにアクセスしてしまう人が増えそうw
何が凄いってこの手の履歴入ったスマホを平気で配信に繋げられる神経だよ、ここの編集部どうなってんだ
これからもいっぱい見ようぜ
ヤクザやん😭
集英組って呼称がネタじゃ済まなくなるな
これもしかして伏線なのでは
さす尾田
ツベも自動再生にしてると平然と違法動画へ飛ばすから真っ黒だけどw
米2
辞めさせたりしたら
他の編集もみてるのになんで俺だけとか被害広まるやん?w
事実は小説より奇なり←マジでした
日本で一番売れてる漫画の担当者が怒られるだけで済んだんだぞ?
つまり漫画村形式のサイトは「偶然」リンクを踏むだけならお咎めなしと念を押す形でお墨付きをくれたんだよ!
最大手出版から「偶然」なら全て許されるという言質が取れたのは本当に大きいぞ
なにせ赤松先生の努力を一撃でぶっ壊したんだからな
全巻DL中 割れの呼吸
ただちょっとミスると動画そのものが消える不具合があるらしい
だから偶然ミスるんじゃねえかな 集英社
いい表紙じゃん ちょっと欲しくなってきたわ
誠意、が欠けてしまったら
全て、独り善がり
真面目な話、2.3ヶ月減給で厳重注意でええやろ。こんな嘘つく方が問題やん。
ネットが鎮火すればいいと思ってるのかもしれないけど、同業者や漫画家の間でジャンプ編集に対する信頼は確実に地に落ちるよ
どっちかっていうと海外のオタクが騒いでるな
ジャンプは今後そうやって言い逃れされても文句言わないよな?
お前バカとか無能って言われない?
罰則付きの処分を下したら事の重大性を認めることになるだろ?
それに厳重注意に割れを閲覧した事は含まれてないぞ
表示するだけなら合法だから、そもそも今回の騒ぎ自体が見当違いなんだわ
まさかこの対応で鎮火して騒動が漫画家の耳にまでは入らないということはないだろうし
俺らの作品の海賊版は許さんがエロ漫画なんぞ黙って割られてろ、と?
認めちゃうと刑事事件に発展するからな。読者の納得なんてどうでもいいの
故意ではない、常習性はない、このラインは譲れないのよ。
まあ正直に言うと損をするから法知識を駆使してかわすって完全に犯罪者の思考なんだけどもw
地に落ちるって正気?
お前はプロ選手を夢見る子供に、あのプロ野球チームの内部職員は不祥事を犯したから目指しちゃダメだよって言うのか?
ジャンプは一番売れてるから一番エラいし、エロ漫画は出版業界の中でも最下層だからエラくない
これはそういう話だぞ
>他の編集もみてるのになんで俺だけとか被害広まるやん?w
え、ごめん。他の人見てるの?集英社真っ黒なの?
それとも適当なこといってんの?
泥を塗られたからと言っても一番売れてる雑誌なんだわ
漫画家として大成功するならジャンプに挑戦するしかないんだわ
まぁエロ漫画は割れで死んでいくだろうけど、今回の件を見るに集英社も気にしてなさそう
文化として低俗だから潰れていいって思ってるんじゃないの
それマジ?
じゃあジャンプ作品を違法サイトで閲覧するだけなら違法ではないってこと?
ToLOVEるやゆらぎ荘に描かせろ
一出版社の声明は別に法的根拠にはならないので
意図的に割れサイトを見てることはほとんど明らかなわけで、
ガバナンスとしては事実を認めて相応に厳しい対応するのがまずまっとうな対応
だって集英社はこういうタイプの割れサイトを撲滅するための運動をやってるんだから
担当から外すのはもちろん懲戒解雇ぐらいあってもおかしくない
でもそれをしたくないから事実を認めずに問題をもみ消そうとしてるわけでしょ
しかしこれは悪手で、こんな見え透いた嘘でもみ消そうとしても読者や関係者からの信頼を失うだけ
海賊版撲滅運動における集英社の立場はないも同然だし、会社の格も下がる
身内の尾田はともかく、コナンの青山剛昌とかに恥かかせる形になったのは怖いな
違う
正確には「エロ漫画はWeb割れの対策をしていないのが問題。我々は国を動かしてアクセス自体を禁止させた。エロ漫画はそこまでしていなかった。つまり、私達は偶然リンクを踏んだ被害者です」
リアルではちゃんと海賊してて草
麦われの一味が仲間を見捨てるわけないだろ?
割れ減って売り上げ伸びたって喜んでた空気どうするんや
だからそうだよって言ってるだろ
ダウンロードリンクをクリックしてファイルをPCやスマホに保存する→逮捕
リンクをクリックして意図せず画像として表示される漫画を読む→完全に合法。お楽しみください!
刑事事件に発展するかはともかく、編集者という職業的にいちばんあかん犯罪を犯した社員を「何も問題はなかった」で擁護するっていうのは、ちょっと編集部や会社自体のコンプライアンス感覚を疑われかねない
「ばっか経費削減だよ、このサイトで見とけ」
「えー経費削減とかひどいはなしっすね」
「違法サイトで見てる乞食が金払わないせいだよ」
「俺たちの作品なのに・・・ほんと取り締まってやりたいっすよ、おっ見えた見えたえっろ」
※この物語はフィクションです
球団の幹部職員がスポーツの根幹に関わる重大な不正をやってたら、スポーツチームでも人気は落ちると思うよ
なによりそういう組織に対する業界内部の目が厳しくなるでしょ
あんなチームには入りたくない、あそこのスタッフは信用できないって
膿を出さなきゃ腐っていくわけだけど、どうもジャンプの編集は甘んじて自ら腐っていく方針のようだ
いやだから、今回の件が違法だったらの話だろ?
リーチサイトを利用してたなら懲戒解雇だろうけど今回の件は「事故」なんだよ
会社の格という話はあるけど、それって儲けに繋がる?
何を言っても一番売れてるのはジャンプだし、そこにあぐらをかいてるからこのヌルい判断ができるんだろ?
漫画村もセーフになるじゃなくて漫画村はセーフなんだよ
みんな違法だと思ってるけど、見るだけなら合法だったからな?
コンプライアンスは要は被害者のお気持ちにどれだけ忖度できるかって話なんだよ
割れ対策の第一人者である赤松健先生が一切コメントを出さない時点で察しろよ
【編集者すら踏んでしまう可能性のあるWeb割れの撲滅に向けてがんばります】
こんなコメントすら出せないんだぞ?
集英社の力をナメすぎ
というか今回の判断で得したのって割れ編集だけじゃない?
いくらなんでも高学歴集英社社員様方がこんな声明で今後ワンピースが終わるまで延々と叩かれ続けることを覆せるなんて思うわけないよね
あぐらかけるほどジャンプも安泰じゃないでしょ実際のところ
あと信頼を裏切るってことは本当にダメージ大きいからね
今回は海賊版対策で連携した他の出版社と、そのキャンペーンに自作を貸した漫画家
そうう人たちには大変な悪印象を与えたと思う
おそらくそれが集英社にとって一番大きな傷になる
人気商売ならプロップスを失うことの怖さは理解できてるはず
海外のオタクなんてそれこそ割れだらけだろうし、元々著作権で厳しい態度を見せてた集英社に逆襲するには良い具材だわな
兵士は戦場で味方を見捨てない
何故なら自分が見捨てられる可能性があるから
麦わら一味もこの一件で信用も地に落ちたな。ちょっと笑えなくなってきた。
正直海外市場はこれでぶっ潰れたけどね
大戦犯集英社だけど、もう覆す気もなさそうだし終わりだね
言うて親告罪のままだろうからコミックエグゼが行動起こさない限り警察が勝手に動くことはないと思うぞ
むしろこんな悪手を打ったことでコミックエグゼが被害届出してそれこそ警察が動く可能性がある
つまり大事な初期対応を誤ってしまった
マイナス効果として効いてくるのは間違いないと思うよ
ただ、今の集英社役員と編集長の任期期間には絶対にマイナス効果が可視化されない
つまり、それを理由に握りつぶす事は正義なんだよ
今の 集英社にはノーダメージだから問題ないんだよね
俺はトリコとかやってた時期から感じてたわ
当時から漫画に対して編集の熱意や誠意が感じられなかった
ジャンプスターズ?のルフィの台詞でも有り得ないミスあったやろ?あれが決定打だったわ
そんな事してもじゃあ無料で良いですよと成る筈もなく敵愾心を見せても損するだけだと言うのに、なぜ大人しくできないのか
ワンピースの編集ナメんなよ?
ネットサーフィンでもノックアップストリームを乗りこなしたに決まってるやろ
いやだからWeb割れは合法なんだぜ?
集英社の編集が見てたページは画像として漫画が表示されてるサイトなんだよ
この画像はキャッシュと呼ばれるものでパソコンに保管されるわけじゃないから違法ダウンロードにならない
黒人を開放しろって関係ない商店を襲撃するような人間達だぞ
日本の常識で外人を見ないほうがいい
最悪のシナリオはジャンプが認めてエグゼが動くこと、その場合勝負にもならない
だから最悪を潰す意味はある
エグゼが動いても初版であれば示談で片付くし警察もそういう方向で薦めるからエグゼ側が敢えてことを荒立てる可能性はないと言っていい本格的な調査が入る事も避けられる
示談内容を少しでも有利にするためにもジャンプ側の過失は少ない方が良い
エグゼ側にしてみても、雑誌編集ですら違法サイトを利用していると広める事にメリットは無いのだから
これが故意に見ていたとなると上げたくもない腰を上げないといけなくなるかもしれないが過失が少ないなら見逃す選択肢が出てくる
互いに痛い腹を持ってる犯罪者同士が一蓮托生の方が正しいだろうよ
やらかした編集者と握りつぶした編集長の名前ぐらいは業界の記憶に残ると思うよ
編集者はどうしたって先ないけど、マズい対応した上も役員昇進の目が消えるぐらいの影響はあるんじゃないか
まあそんなことよりジャンプというブランドに深い傷が入ったことが一番大きな問題だろうけど
ほうつまり扇動してる黒幕がいると
これが許されるのなら尾田船に乗りたがるやつ多そうだな
原文にある通り、集英社はそんな理由で言い訳なんてしてないだろう。少なくとも意図的にリンクしていたらアウトという認識の書き方をしてるはずだけど
ほんとにあって草生える
そうだね
くだんの編集は昇進の道が閉ざされたと思う
でも今はそれだけで済むんだよ
だから今回の集英社の対応は正義なんだよね
ワンピで散々やった 正義 だよ
エロワードの検出結果に飛ばされる事ってほぼないと思うんだが?w
>>動画は現在、YouTube側の技術的な理由によりアクセス不可となっておりますが
>>解消次第、編集してアップロードする予定です
編集入れてから公開って事は
どう考えても集英社が非公開状態にしてると思うんだがwww
バスターコール展のステマといいワンピ界隈ゴミしかいね~な
成人誌に対する軽視は銀魂の成人漫画からネタパクリ、バレてダンマリからの十八番だろ
そうだよ
web割れは違法だって言いふらしてるバカがいるから指摘しただけだ
編集は犯罪者じゃないよ。もちろん偶然割れリンクを開いてしまった読者もね
まあそんなのがある時点でエロサイト見てたって事なんだろうけど
編集しないと実際のサイト探られちゃうから編集するんだろうな
進撃パクリのとかハリポタパクリのとか最近あったけど、そういうのパクる時も資料として原作を買ってすらいないんじゃないかと思うわ。わざわざ他社の売り上げに貢献したくもないし、他社の著作権なんて尊重する価値もないって中のエリート様は思っていて
じゃあなんでこういう文面でわざわざ言い訳してると思うの?
その故意だって言うのはどうやって証明するんだ?
読む度に履歴削除とキャッシュクリアすれば証拠なんて残らんぞ
今頃こいつらも必死でやってるだろうけど
違法ではないが脱法だというスタンスだからでしょ
まぁ今回の件が原因でその主張もできなくなったわけだがw
Web割れってWebサイトから直接ダウンロードすることじゃないの?
お前さんのそれはただの違法閲覧だと思うが
でも違法サイトでエロ漫画読んでる編集についてはバレバレの嘘で言い訳って、もう業界に対する冒涜行為そのものだよね
自分らの会社に違法サイト使ってる奴いました、でも言い訳して誤魔化します
これが罷り通ったら「バレなきゃ読んでも良いし、バレても言い訳すれば良い」って集英社自身が発信してるようなもんだろ。まともな会社がすることじゃない。どうなってんの?
失望したわ
これならダンマリ決め込んだ方がまだマシ
考えられる限りで一番最悪の対応しちゃっただろ
鬼滅やワンピみたいな大ヒット作出して漫画業界の先頭をひた走ってると言っても過言じゃない集英社がこの態度じゃSTOP違法DLのキャッチコピーも虚しく見えてくるな
偶然リンクを開いただけだし、開いた先の割れサイトは違法でもないから順当な対応だろ
編集者の仁義には反してるが、法律には違反してない
だから対外的にはこれでいいんだよ
こんな小学生みたいな言い訳で切り抜けられると本気で思ってるのか?バカなのか?
例え法がどうであろうが集英社自身はそれだから問題ないとは口が裂けても言えないはずだよな。一般割れ厨がそれ言って逃げることはできるのかもしれないが
STOP違法DLのキャッチコピーが虚しく見えるのはお前のお気持ちだけどな
違法DLには加担してないという公式発表があったんだからそれ以外のことはノイズだし誹謗中傷の類だ
いや、サイトの存在そのものは違法だろうよ
間接的にだが問題ないと発表してしまってるのはなんとも皮肉な話ではあるw
とにかく作家がマジで不憫だわ。特に赤松先生は面目丸つぶれだよ。あれだけ無償で尽力してきたのにね…
不動明王の様に合法か脱法かも集英社が決めることにすんだからよ…
それを言ったらおしまい
集英社は今まさにその矛盾と向き合ってるよ
他の雑誌の監視をしていたって・・・・・・それ自白やんw
疑念を晴らす証拠はまるで提示されていないんだから状況は何も変わらない
悪いけど集英社のコンテンツに関しては割れについて一切擁護しないわ
・動画が公開出来ないのはyoutube側のトラブルで自分達は関係ない
すごいな
嘘しかついてない
マジで一切反省してないんだな…
サイト自体は違法だし、偶然サイトを開いた(バレバレの嘘)ってことにして問題を有耶無耶にしようとすることのどこが順当な対応なのか
法律に反しないけど海賊版サイトを利用するのはやめよう!って運動してる連中が「法には触れてないからセーフw」みたいな言い訳してるんだから最悪すぎる対応だわ
今日も偶発的に割れ漫画見るで‼︎
ジャンプ編集者様にとってはジャンプこそが漫画であってエロ漫画みたいな低俗なモノは漫画に含まれないから割ってもセーフなんだぞ
このレスが見つかったら未必の故意になるぞ
つまりお前はたった今偶発的に割れ漫画を見る権利を失った
なんかネットサーフィンしてたら偶然海賊版サイトに飛んでワンピースの最新話が表示されたわw
しかも間違えて最後のページまでスクロールしちゃったw
いっそ他社の作品を研究するからって実物を買ってきたら怒鳴られるくらいの企業風土があったりしそう
庇い立てしたら集英社全体で割れを擁護してるとしか解釈のしようがないし他のまともな編集までそういう目で見られちゃうんだぞ
>偶然サイトを開いた(バレバレの嘘)
これはお前の想像だろ?
今回の件は悲しい事故なんだよ。一ツ橋グループの一員として恥のない対応をしただけだ
なんで他の部署が犯罪者かくまわなきゃいけないんだよwww
犯罪者本人のために移動させろとかガチで頭おかしいw
履歴消すって自分のPCだけやん
wwwってのはお互いのPCを踏み台にして色々なところにアクセスするとかそういう仕組みだろ
中間の履歴は残るぜ 問題は元凶が海外だ
出版業界に限らずやらかした時は
世間に自浄作用があると思わせなきゃいかんよな
地面にめり込んだハードルを易々と掻い潜ってくるな
誰も触れてないよ
相手が集英社だし事故ですって言われたら何も言えないだろ
youtuberやインフルエンサー相手なら世論を味方につけて燃やせば勝てるけど、今回は相手が悪すぎる
マジでこう思ってる人多そうでつれーわ
今後エロ漫画には優先的に金落とそうと思う
コイツがよそでぶちまけたらヤバイ秘密ばっか抱えてんの?この編集部
鬼滅が可笑しいだけで、他は地べた這いずりまわってるジャンプ編集部に変わりはないよ、変わってないよ
違法サイトで漫画見ても言い訳すれば許されるんだって
解釈されてもしょうがないことしてんだぞ
手本を見せるはずの大人が汚い真似すんなよ恥知らず共
マジで最低の対応だわ誠意の欠片もない
集英社の鯖の履歴洗うぐらいしなきゃ
ありったけのエロ本かき集め~!
オナネタを探しに行くのさ~!
1P!!
親友しまぶー JK買春
イワンコフのモデル・初代声優 わいせつ図画陳列罪
師匠和月 児ポDVD
フィッシャーズ ぺけたん
元担当編集 STOP海賊版掲げながらerocool ←NEW!
何で尾田が仲間じゃないと思うんだ?
類は友を呼ぶって言葉があるしバレてないだけで同じ趣味嗜好の可能性が高い
それは流石にやめとけ
スラップ訴訟されたら間違いなく勝てないぞ
俺も他の雑誌の編集に移動させてお茶を濁すのかと思ったけどそうじゃないみたいだしびっくりした
尾田の知り合いを貶めて尾田を可哀相と書きこむのはいいのに
尾田も仲間なんじゃないかと書かれると「それは流石にやめとけスラップ訴訟されたら間違いなく勝てないぞ」ニチャァとか言い出す本物のキチガイそれが尾田信者
集英社の編集って特権階級なんだな
違う
勝てない喧嘩はするなって話だ
集英社の編集の力ではないよ。正確にはその母体の力だな
集英社の親会社は小学館。その小学館を纏める大グループ企業が一ツ橋グループ
調べれば分かるが一ツ橋グループはKADOKAWAに匹敵する巨大企業なんだよ
しかも一ツ橋グループはKADOKAWAと違って非上場企業の一族経営だからガチの華麗なる一族
そんな奴らがバックについてるから漫画村撲滅作戦に超法規的措置で国を動かす事もできる
今回はどれだけネットで炎上してももみ消されるよ
相手はネットメディアそのものだからな
「勝てない喧嘩はするな」ニチャァ
尾田程度が相手になると思ってんのか?
お前の中で尾田は唯一神なんだろうなぁ
不正はしてなかったんだな
尾田くんが毎日読んでるなら俺も問題ないよね
草
「普通」が一般に言われるところの「普通」じゃないって自白したようなもんだよな
やはり似た者同士は惹かれ合う
謝罪あるまで聞こえないフリするぞ
ただ今後は気を付けろよ
菅の会食と同じ
履歴の順番でわかるだろ
ダウンロードしてないだけで割られたやつは閲覧してるんだろうけどな
なのでどうやって違法サイトにいくか説明してもらわんと
巻き込まれる他社作品には歯止め効いても集英社なら良いやって人増えるんじゃね
まぁ恐ろしいのはこれが誇張表現じゃない事なんだよな
当たり前だが世の中の半分の人間は偏差値50以下だから、想像を絶するアホは世の中に溢れるほど存在する
これだから週刊朝鮮ジャンプって言われるんだよ
ネットサーフィン中に偶然ネタバレ踏んじゃうかもしれないけど許してな!偶然リンク触っちゃっただけだからな!
そりゃロジャーも笑いが止まりませんわ
偶然良く使うサイトのブックマークに載ってて
偶然読んでしまっても全然問題ないぞ
これが公式回答なんだから
尾田先生は読んで無いつってんだろ!
貴様はこのサイトをよく見ているだろう(ブックマーク)
ジャンプ編集部とかいう最強の海賊団
事件を起こしたのは半年以上前でも社会的に問題になったのは半年以内じゃないか
ええんか?
バレた時点でソイツの首を切ればいい話
それが出来ない時点で信用ガタ落ち
なぜ切れないのかって考えると、けもフレの細谷pみたいに切ったら他に飛び火するレベルのクソなのかとか、他の奴らもやってるから芋づる式にバレるからなのかとか、そういう事を考えられても仕方ない
この編集の今まで担当してきた漫画の実績見るに、絶対コネ採用枠だからな
しかも結構上の人間の
この編集本人は平気な顔でまた出てくるぞ
担当がやらかしたからって声明出さなきゃいけないなんて法律は無いし声明出してないから容認してるって本当に気持ち悪いアンチ思考で怒りが収まらない
そんなしょうもないのを担当にしてるから、最近のワンピ微妙なんやな
問題を起こした社員の移動なんて普通だろ?
「海賊版撲滅をやってる会社の人間が海賊版サイト見てますは一番ヤバイパターンだろ
どの口で言ってんだよってなるじゃん」
というコメントは
「海賊版撲滅をやってる会社の人間が海賊版サイト見てますは一番ヤバイパターンだろ
どの口で言ってんだよってなるじゃん」
という意味です。内藤を擁護するために勝手に存在しない行間を読む前に書いてある文章を読みましょう
尾田先生は編集の話聞かないので有名だから有能編集が付いたとしても無駄ではあるがな
ロジャー「おれの財宝か? 欲しけりゃくれてやるぜ… 探してみろ この世のすべてをそこにアップしてきた」
やってる事が中途半端
自分らだけには激甘なんだよな、アイツ等
じゃあ割れによって収入がいくらか漫画家は減っても文句言うなよ。編集者だって海賊版サイトいってるんだから
尾田先生叩きで論点そらししてる奴はひょっとしたら編集部の工作の可能性もあるかもしれない
同人誌のリンクすら関連するサイト間でしか基本的に踏むことは無い
例えばぴこ速とかは同人誌の紹介とかそれに関するまとめの記事はあってもFANZAやDlsiteへの誘導だけで本編を無料で丸々読めるリンクそのものに飛ぶことはないしな
凄いな
これじゃ示しがつかんぜ
いや、タゲを尾田に逸らしてどうすんだ
結局困るの自分らやろ、飯のタネやぞ
せっかく少年漫画自体の売上や人気では集英社が圧倒的な確変モード入ってるのに、バスターコールのステマ騒動といい今回の件といい担当者のやらかしがあんまりだ
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/dc00d9a7c9640b523995e16723026e9adfa159e8
どこか他人事で対策に力を入れようとしてないなと思ってはいたが、
集英社自体が割る側だったとはね...
これで押し通せただろうに
それだったら自社の漫画の海賊版を調査するはずだからその嘘も通用しない
ジャンプ漫画家「STOP海賊版!」
ワンピース編集「んほぉ^~割って読むコミックエグゼたまんねぇ^~」
編集「あ、そ、その……わ、割れサイトです……(モジモジ」
集英社「割れサイトみたんか」
社員「偶然リンク踏みました」
集英社「おかのした」
集英社「偶然だぞ」
事の重大さ全く分かってない
世はまさに、大海賊時代!
不正はなかった
ネタにしてもつまらないし寒いんだわ
これマジ?英知が集った結果がこれですか(笑)
編集長が担当になっても尾田は言うこと聞かないぞ
もう編集部の誰にも止められん
止めるには俺ら読者全員がソッポ向くしかない
ちゃんと大人として対応すべきでしたね
偶々見ただけって言えば許されるんだから
ちなみにこいつに対するこの騒動前のネット民の評価はゴミカス無能だぞ
バスターコール騒動やら最近こいつが立ち上げた新連載やら見ればわかるが居ないほうがマシレベルの無能
ちょくちょく「お前らだって割ってるだろ、割ってないやつだけが叩いていい」とか「監視してるだけだぞそんなことも分かんないのか?」みたいなコメントがあったな
どっちも「問題点はそこじゃない、その言い訳は無理があるだろ」とすぐに突っ込まれてたけど
この手の言い訳してる奴で一度でもマジだったケースなんてあったか?
いい加減他人のせいにする恥ずかしい大人は訴えられて痛い目見てくれ
ビビットアーミーならその言い訳も通ったんだけどな
割れサイトが広告を出すわけが無い
集英社の編集が割れ行為をし、偶然踏んだからセーフなんていう理論が通るなら
今後割れ行為をする奴が出ても集英社は文句は言えないわな
麦われの一味w
センスあるなあ
作品がのってるページだけがピンポイントで履歴に残ってるとかブックマークしてた以外に考えられないんだけど
橋下徹がスマイルプリキュアとツィート投稿した時くらいかな
「(作品名) 無料 お試し」とかで、そこへのリンクあるページには
飛ばないもんなん?
仮に偶然だとしても起こってしまった事たいして厳正に対処するのが当たり前でしょ
偶然だから全部OKって巫山戯るのも大概にしろ
出版社自身がこんな考えなら海賊版なんて無くなるわけがないな
使ったことない君が踏んだことないというのが一番の答えじゃん
こんな違法サイトなんて自分で意欲的に探しでもしない限りたどり着くことなんてないんだよ
つまり一ツ橋グループは割れ容認ってこと?
Monkey D. Luffy M DL
逮捕せんでも見せしめとしては効果抜群じゃなかろうか
最低限知恵が回る人なら李下の冠を正さずの精神で履歴は生放送前に全削除するだろうけどね
集英社にはこんな最低限の知恵が回る人すらもうほぼいないと
親のコネがあるのか尾田を含めた目上へのウケが良いのかは知らんが
こういうアホを切らなかったと言うことは、いずれこいつやこいつと同程度の奴らが
上の方になってジャンプの舵取りをするようになることもあり得るってことだからな
ワンピ終わる頃には今のサンデー並みの発行部数になってても不思議じゃ無いわ
「俺の身に起きなかったことは、この世で起こりえない」って答えはちょっと…
俺はそんなに万能じゃないし、
世界は俺を中心に回ってないんよ
「意欲的に探さない限り違法サイトにたどり着かない」といってるんだけど?
普通にサイト巡ってるだけで違法サイトのリンクなんて踏まねーよ
自分の反論しやすいところだけ切り取ってドヤ顔する奴って本当頭悪いよな
がっかり
小学生でもわかるぞ
次はスマホが乗っ取られたので〜とでも言うのか?
「Aが答えだし、Bだ」
「Aは違くない?」
「Bといってるんだけど?自分の反論しやすいところだけ切り取ってドヤ顔する奴って本当頭悪いよな 」
自分が反論できないところだけ無視してドヤ顔する奴って本当頭悪いよな
納得してる部分には反論はしない
納得できない部分があれば、その部分には反論する
ごくごく当たり前のことでっせ?バカ?
故意か偶然かはどこまで行っても水掛け論だろうが
1000歩譲って偶然だったとしても
出版ってマスコミに近い仕事をしているなら業務用と私用のスマホを完全に分けて
業務用にはフィルタリングで行けるサイトに制限掛けないとね
そんな公私のケジメができない社員の仕事ぶりなどお察しだわ
だから繋がってる文を切り取るなよマスゴミじゃあるまいし
Aが答えだしBだなんて言ってないよね?AなのはBだからって理由を示しるだけだろ
普通にネット見てる分には違法サイトにたどり着かないし現に君も見たことないでしょって言ってるだけなんだけど?
どうして馬鹿って勝手に頓珍漢な例えをつかいだすんだろうか
そもそも「俺の身に起きなかったことは、この世で起こりえない」なんて一言も言ってないじゃん
今回の違法サイトの閲覧のことを言ってるだけなのに
勝手に主語はデカくするわ、勝手に切り取るわ、アホな例え話しだすわって馬鹿の三拍子だな
今後はジャンプ他集英社への持ち込みは大幅に減るだろうなあ
自分の漫画を割られてはかなわんし
でも偶発的だからセーフだよね?ねーw
今はHな漫画を割る奴らが集ってるのか