|
|
【悲報】アニメ化したばかりのソシャゲ『禍つヴァールハイト』、サービス終了。Vtuber四天王も宣伝してたのに何故・・・・
1: 名無しのアニゲーさん 2021/01/12(火) 18:50:28.09 ID:Qd9wTWZHa

「禍つヴァールハイト」サービス終了に関するお知らせ
いつも「禍つヴァールハイト」をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
誠に勝手ではございますが、2021/3/31(水)18:00をもちまして、「禍つヴァールハイト」の サービスを終了させていただくことを決定いたしました。長い間「禍つヴァールハイト」をご愛顧 いただきまして、誠にありがとうございました。
https://www.magatsu-wahrheit.com/news/3451/
2: 名無しのアニゲーさん 2021/01/12(火) 18:50:40.75 ID:Qd9wTWZHa
悲しいなぁ
3: 名無しのアニゲーさん 2021/01/12(火) 18:50:41.75 ID:tQmTtJDb0
7: 名無しのアニゲーさん 2021/01/12(火) 18:51:28.88 ID:DHYO71fO0
vtuberに宣伝させてたよな
10: 名無しのアニゲーさん 2021/01/12(火) 18:51:58.09 ID:WE6z8oOx0
この前アニメやってたやん
13: 名無しのアニゲーさん 2021/01/12(火) 18:52:13.00 ID:2kTlsiHL0
スマホゲーをアニメ化して成功した例ほとんどないなほんまに
293: 名無しのアニゲーさん 2021/01/12(火) 19:17:41.94 ID:gsgz/lsQa
>>13
八月のシンデレラナインくらいか
アニメ成功したのは
八月のシンデレラナインくらいか
アニメ成功したのは
14: 名無しのアニゲーさん 2021/01/12(火) 18:52:31.64 ID:4N6YKpXM0
アニメ終わった途端サ終のパターン多いわ
18: 名無しのアニゲーさん 2021/01/12(火) 18:53:15.64 ID:UuJyqfm70
アニメつまらなかったしな
22: 名無しのアニゲーさん 2021/01/12(火) 18:53:39.35 ID:/tLFv0cx0
23: 名無しのアニゲーさん 2021/01/12(火) 18:53:49.09 ID:JQu5n4uTM
vtuberにんほった結果wwww
26: 名無しのアニゲーさん 2021/01/12(火) 18:54:08.19 ID:KDVEWZbvM
32: 名無しのアニゲーさん 2021/01/12(火) 18:54:49.06 ID:uA3V4bzSa
>>26
なんでアニメやったんだよ
なんでアニメやったんだよ
39: 名無しのアニゲーさん 2021/01/12(火) 18:55:35.14 ID:vNz01Eyt0
>>32
元々連動企画やから
もう一つのアイドルゲーもそう
元々連動企画やから
もう一つのアイドルゲーもそう
35: 名無しのアニゲーさん 2021/01/12(火) 18:55:09.92 ID:Ibtw53TMd
>>26
なんでアニメがクソだとセルラン下がるんやろうな
なんでアニメがクソだとセルラン下がるんやろうな
65: 名無しのアニゲーさん 2021/01/12(火) 18:57:49.27 ID:aKbeA+/F0
マジで?そこそこ人気やったんやないのかこのゲームは...
66: 名無しのアニゲーさん 2021/01/12(火) 18:57:49.60 ID:H7R0NJgX0
最近アニメやってそのまま力尽きるソシャゲ多くね
107: 名無しのアニゲーさん 2021/01/12(火) 19:00:43.55 ID:YeU3gZ3Br
アニメ化のジンクス
140: 名無しのアニゲーさん 2021/01/12(火) 19:04:25.36 ID:aJ4LFc2b0
アニメ見て始めたガ○ジ
1ヶ月でデータ強制消滅!w
1ヶ月でデータ強制消滅!w
197: 名無しのアニゲーさん 2021/01/12(火) 19:08:48.86 ID:VhHpRQTC0
>>140
そんな奴がおらんからサ終したんや
そんな奴がおらんからサ終したんや
249: 名無しのアニゲーさん 2021/01/12(火) 19:13:23.64 ID:niimqPSe0
アニメ化→サービス終了多すぎ
サービス開始前にアニメ化しようや
サービス開始前にアニメ化しようや
252: 名無しのアニゲーさん 2021/01/12(火) 19:13:43.47 ID:gHG+1SEB0
>>249
ウマ娘かしこいな
ウマ娘かしこいな
272: 名無しのアニゲーさん 2021/01/12(火) 19:15:05.17 ID:5ch6e8BM0
>>252
なおアニメ放映して変に人気出たせいで
ゲームリリースできなくなった模様
なおアニメ放映して変に人気出たせいで
ゲームリリースできなくなった模様
414: 名無しのアニゲーさん 2021/01/12(火) 19:28:20.99 ID:KCkJsRr7r
420: 名無しのアニゲーさん 2021/01/12(火) 19:28:49.41 ID:uIGM8+E60
>>414
2007年くらいのアニメかな?
2007年くらいのアニメかな?
435: 名無しのアニゲーさん 2021/01/12(火) 19:30:13.78 ID:VzW5YJGm0
>>414
何やこの古さ…
何やこの古さ…
347: 名無しのアニゲーさん 2021/01/12(火) 19:22:31.18 ID:PdgGqJSaa
アニメ即サ終はソラウミの系譜
374: 名無しのアニゲーさん 2021/01/12(火) 19:24:15.91 ID:UA8/E2Vk0
マジで誰もアニメもゲームも語ってないの草
526: 名無しのアニゲーさん 2021/01/12(火) 19:39:39.54 ID:uIGM8+E60
そもそもバチャ豚は直接お布施できるのにソシャゲになんか一々課金せんやろ
541: 名無しのアニゲーさん 2021/01/12(火) 19:41:02.54 ID:pZ3nqQdo0
>>526
バチャ豚に金出させるならVのキャラ実装させるぐらいまでせんと無理やろな
まぁそれやったら他のユーザーに逃げられるんやけど
バチャ豚に金出させるならVのキャラ実装させるぐらいまでせんと無理やろな
まぁそれやったら他のユーザーに逃げられるんやけど
563: 名無しのアニゲーさん 2021/01/12(火) 19:43:28.64 ID:jOlkl9ym0
567: 名無しのアニゲーさん 2021/01/12(火) 19:44:02.74 ID:gHG+1SEB0
>>563
達成しない方がよかったんちゃうこれ
達成しない方がよかったんちゃうこれ
573: 名無しのアニゲーさん 2021/01/12(火) 19:44:40.51 ID:jOlkl9ym0
575: 名無しのアニゲーさん 2021/01/12(火) 19:44:43.79 ID:Ibtw53TMd
>>563
シロってオワコンじゃねえの
シロってオワコンじゃねえの
580: 名無しのアニゲーさん 2021/01/12(火) 19:45:11.52 ID:uIIgk3540
>>575
2年前やぞバリバリ活躍してた頃や
2年前やぞバリバリ活躍してた頃や
599: 名無しのアニゲーさん 2021/01/12(火) 19:47:35.36 ID:EiYPy8fj0
まじで草
アニメとかCMやっとったやん
なんなんその態度
アニメとかCMやっとったやん
なんなんその態度
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
00: アニゲー速報VIP 20XX/XX/XX(日) 00:00:00.00 ID:ANIGESOKUHOU
【悲報】大人気ツイッター漫画、幼なじみ16歳で妊娠ルート→大炎上で作者が鍵垢に
女性「タッチという古い漫画を読んだらすごく気持ち悪かった」
【画像】80年代のアニメがHすぎる‥‥ 今テレビで流したら抗議でいっぱいだろこれ・・・
【画像】対魔忍のフィギュア、ガチでヤバすぎるwwww
【画像】ガンダム富野「すまない。実はこいつがぼくの考えた最強ガンダムなんだわ」
【画像】『天気の子』のホテルでHする直前のシーンがこちらwwww
【画像】処女厨、この漫画の女性に敗北してしまう
【画像】漫画家「今はこの漫画のコマを理解できない人が増えたらしい」
【画像】最終兵器彼女とかいう漫画、ただのH漫画だった…
【悲報】漫画家さん、TwitterにHなイラストを投稿するも通報され怒り狂う
コメント一覧。
コメントする
- 「ソシャゲ・ブラウザゲー」カテゴリの最新記事
-
- 【呪い】ウマ娘公式絵師、Cygames退社へ……
- 【悲報】ウマ娘、ガチで呪われてる模様……協賛会社がやらかして終わる
- 【悲報】サクラ革命さん、セルラン723位でネタにできないくらいヤバいことになる
- 【悲報】アニメ化したばかりのソシャゲ『禍つヴァールハイト』、サービス終了。Vtuber四天王も宣伝してたのに何故・・・・
- 【悲報】原神さん、売り上げがヤバいことになってしまう……
- 今年中にサービス終了しそうなソシャゲwwwwww
- 【朗報】サクラ革命、Twitterトレンド入りで完全復活wwww
人気記事
そうか?
アイドリープライドとかいかにもお前らが好きそうなアニメだがな
あげまんのえいたそに頼みなよ
声優でもないのにプリキュアの主役をゲットした”持ってる”子だよ
やんのは全部オートでスタミナ消費するえろかわいい盆栽ゲーだけよ
だったらつべ方面で宣伝してたほうがマシ
マジで呪われてるんじゃねーの?
ばーか
このシロって子がどれだけすごいのかは知らないけど
どんな牽引力だよ
ホロにんほったサクラ対戦も終わりそうですけどね
原作が漫画なんかだと、ものによってはアニメの宣伝効果で原作の売上だけアップとかはたまに見るが…
ソシャゲのアニメ化なんてされても手出そうって人は昔と比べたら減ってるだろ。結局ガチャゲーなのわかってるんだし
2人契約解除1人脱退1人行方不明
最近ここに3人追加されるらしいしどうなるかは見ものだけど
サービス終了した後にアニメやったソシャゲもあるぞ、なお二度死ぬもよう
最近新人入ったらしいじゃん
それでもダメなん?
割と好きだったが、最終話が尻切れで…
ゲームにつながるとかそんな感じなのか?
よくこんなゴミに課金出来るかと呆れてる
ソシャゲアニメだしって期待してなかったけど普通に面白かったわ、残念ながら
ゲーム本編のストーリーをアニメにせずにオリジナルストーリーにしたからかなぁ
箱でみるとにじホロには敵わないけど新人Vとしてみたらまずまずだと思う
名前が覚えづらいけど
1ヶ月でデータ強制消滅!w
>そんな奴がおらんからサ終したんや
ぐうの音も出ない。最初からアニメと連動してる奴コケすぎじゃないか
グラブルに限らずFGOだとか別のをやってる奴はどうしてもな
仮に初めてもイベントとか始まったらな
まとめブログは終わってからプゲラするだけだし
今は宣伝つったらまとめにステマ依頼かつべだろ
グダグダでグロくてパンツも無し当然の結果だ
アニメみたいなバカ打たないで地道にCMと広告でやってるからだ
俺はやってないけど
ソシャゲの課金者のくくりは0か0じゃないかだしね
微課金とか廃課金とかアホじゃないかと
ここのやつらはつまらん言うてたり面白い言うたりわからん評価やなぁ~
そうそう、お前ら貧乏人はここで一生レスバしてるのがお似合いだよ
なんでオマイ等は課金してくれないのか。
途中でソシャゲのストーリーが炎上したってのは見たけども。
ネーミングも大事だしな。まずタイトルを聞いてすぐイメージ出来るものか語感が良くないと流行りづらい
ヴァールハイトってドイツ語らしいが、ピンと来ないわ
漢字と外国語を混ぜるなら「白猫プロジェクト」とかシンプルじゃないと
うんこ我慢系アイドルはNGなんだ。
アニメは面白いと思ってもゲームはやる気しなかったからです…
消えて当然
今IDOLY PRIDE大好き芸人が出てて笑う。
利益を回収できずに死ぬだけやろ
なにこれ蟹だったの?
笑うなよ
仕事なんだから
2期アニメも普通に面白くてここに合わせたんやろな状態
既に3期用の候補も出てるし
あの後、光の柱が計10本上がって世界が崩壊して逃げ出した人類は新都に集まる
光に耐性ある人らで機動兵団が結成されて光の柱を攻略して回るって話で
レオカディオは主人公の上官でイヌマエルは旧都奪還の際に相対す感じ
むしろホロライブでかろうじてもってるだけで
中身ないgmだから
これは単にアニメ制作側が好きそうな作品がそういうものというかなり致命的な部分なんじゃないのか?
グラブルグラン編の反応もうちょっと見返した方がいいぜ
とTV聞いてて思った。
昔過ぎてキャラから入りようがないし、ゲームシステムとは特に関連のないアニメ化になってたから効果が薄い
プロット自体はそれなりだったけど、予算と尺が厳しいのか全体的に散漫な印象だった
まあこのタイミングの発表だから、アニメの出来不出来は関係ないと思うけどね
今時新規IPの後発ソシャゲなんて知名度ないからアニメ化に頼るけど、そこまで持たないんだよな
Vとのコラボも1年くらいで終わったし
むしろシロがいなけりゃ事前登録すらないレベルのゲームやったぞ
アニメがモブキャラしかいないのが謎。
というか、まだ生きてることに驚きだけど。
今やってるやつで手いっぱいで、新規はもう入れないだろ
据え置きが復活してきて、ソシャゲの時代はもう終わりなんじゃないか
アニメはゲームに出てくるオッサン達の若かりし頃の話らしい
ゲーム以前にプロモーションで失敗してた説
最速はやっぱりあかねさすか?
割とキャラとか世界観だけ使って好きに作らせると面白いの多いぞ、原作のストーリーなぞったりすると大体見れたもんじゃないけど。
戦これ、ケルベロス、エンドライド、神バハ、ファンタジスタドール辺りは面白かった
運営が致命的にセンス無かったんだろうな
金払わんユーザー好みのもん作って金払うユーザーおろそかにするとか信じられん
サクラはホロ以前の問題や
Vtuberなんかにプロモーション頼った末路がこれなんやろなあ
まがつアーデルハイドて読んでしまうー
2018年頃でもうかなり限界来てたっぽいな。主にユーザーの取り合いが
FGOとかは相変わらずセルランの順位高いけど、売上自体は下がってるっぽいし
個人的にソシャゲ宣伝アニメで一番出来いいのはとじのみこだと思う
「みんな」って何だよ
頭グラブってるな
アニメからソシャゲには入りませんわ
もしPCで遊べるのならやろうと思って検索はしたけどね 出来なかったからね
アニメの出来は惜しかった
方向性は良くて1話と最終話の戦闘はしっかり世界観が見えるものになってて動きも良かったし
ゲーム検索するくらいには面白い世界観だった
一方で動きがつくはずのシーンを選んでカットして省エネした部分が目立ってしまったり
単純に尺足らずでちょっとしたつなぎのシーンをカットして場面転換してたりで
アニメ作品としてはそこが見たかったのに切る?って思ってしまったところがあって
本当ーーーに惜しかった
実際に流れてたOPの方が雰囲気あって好きだからアレより全然良かったとは思うけど
あのCMしてたやつはゲームで使われてる曲なのか?
イヌマエル好きだったんだけどな
元々死に体だったところに更にアニメがクソで死体蹴りされる悲惨すぎるケースもあるしな
バチャ見て、テクテク、まがつ…
ガリベンガーがあるから.....
ストーリーだけなら前期でも上位レベルの出来だったぞ
小峠でなんとか保ってる状態でもう末期患者に人工心肺つけて延命してるだけじゃねあれ
魔法使いやったけど、スキル発動するまでのクールダウンのせいでひたすらバトルで待機させられるし
フィールドはギミックもトラップもないし、はっきりいってただのポチポチゲー
製作当時は3期生もいなかったしホロは.Liveより下か同じくらいの人気しかなかった
そしてアプリ製作したKLabは番組でシロを採用したくせに、その後いちからに出資した・・・
2人契約解除 ←人気が出なかったら仕方ないな
1人脱退 ←契約解除とは違って自分から辞めたのかな
1人行方不明 ←????????
どうゆう事なのwww
円盤出てるわけでもないし見てる絶対数が少なすぎる時点で話にならん
知名度一切ない代わりにアンチ皆無のはずのニコアンケもあれじゃ低すぎる
そもそも禍々しい(まがまがしい)をタイトルに使ってる時点でコケると、当時の株主らに揶揄されてた・・・
そもそもソシャ原作だったんか
そういうの普通は安定って言うんだよ
評判悪かったら改編期に小峠だけ残して別番組にすりゃいいんだから
それどころか小峠+Vって組み合わせの番組をむしろ一個増やしたぐらい評判やぞ
OPは黒崎真音の歌8分の冒頭部分だぞ
ソシャゲで割りと有名になったらアニメ化しろよ
何ならゲームもストーリーは面白かったけどね…
>>1のピンク髪で〜っス口調の後輩が人身御供になれば人類の助けになるって化け物に身を落としたのを奇跡パワーで救い出したりとか結構アガった
ソシャゲって変に凝った造語タイトルだと死亡フラグだよな。白猫プロジェクトでギリギリ感ある
オート戦闘放置ゲーかつスマホ爆熱ですぐフリーズっていう続きようのない内容だったわ
ソシャゲやる必要あった?
ガリベンガーの登録や再生数は調子悪いわけじゃないんだな
シロがもう登録もされず再生数も瀕死だ が正解のようだ
事前登録ずーっとしててそれから知らんが
しかも異常に開催時間厳しい日替わりレイドと初っ端からVtuber劇中に登場させたことで興味無い層をふるい落としにかかったからな
CSならやるんだけどなーという感じだった
物語だけ気になるんで小説とか出ないかな。まあ出ないよな
そう言えば、ぱすてる何ちゃらってソシャゲも
アニメ化後に死んだな
好きな声の人が出てたから、少々残念だったよ
本体が先に逝ってしまうのか
お前が出資してやればいいじゃない
なかなかよかったけど、ソシャゲのプロモーションと考えると完全に失敗だよな
かといって、プロモーション色が強いとアニメがつまらなくて見ないしゲームもしないし…
よくも悪くもありがちな世界観でストーリーなんだけど、イヌマエルの普通の気のいい青年っぽさが作品の個性になってたな
アニメ作るから税金頂戴つって持ち逃げするの
面白いゲーム考えてからガチャを組み込めよ
そのけもフレが下馬評覆して大ヒット。
当然のごとく多立ち上がった「けもふれ2」だがそれまでのメディア展開で損してたおじさん達には目には
¥マークしか入ってない。しかも嫉妬した原案が制作陣に反旗。
水面下の銭戦に嫌気がさしたアニメ制作陣は撤退。
かくして、勝ち確だったはずのけもふれ2はよく分からん人達に制作され、内容のあまりの酷さに
トイレで吐くユーザ続出という最悪の展開となって終わり。
同じ会社の他のソシャゲまで人減りそう
仲間が変身してそれを退治して、おかまが襲ってきてそれを退治して、一時したらおかまが変身して襲ってきてそれも退治して、おかまはいかれてた元上司だけど俺は正義をなしたから組織にはだんまりでこれからも頑張る みたいな感じだったよね?
周回地雷鬼課金ゲーム生産メーカー産じゃなければよかったんだけどな・・・資金力はあるけど、片端から周回ゲームにして使い潰してくとこなんだよなあ・・・。
そもそも、辛いのとか絶望的なのは現実でお腹いっぱいなんだよね。
蟹ってオリジナルIPはガチで全て失敗してるからいつものこと
まあ見てないけど。
そうなのかw
CMでは全然別の曲にしか聞こえなかったから何やってんだろと思ってたわw
アニメではそのキャラ出さんていう
供給無くなりゃ離れてって当たり前だわ
話題だからやってたってクチだな
低予算ゲーはそもそもコスト低いから長持ちして、金かけたゲームは売上高くないとダメと
落としたけど2日でやめたわ
こんなもんが売れるのは本当に一部だけの間。一般には受け入れられないよ。
ただアニメの続きは見たいと思っても原作のゲームをプレイしたいとは思わなかったから、所詮はそれくらいのものだったって事だと思うよ
ソシャゲはいいからシナリオだけラノベ化しろよ
ゲームはやらん
数百万しか売れてなくても何年もやってるのメチャクチャあるし
日本人のソシャゲ離れ大いに結構じゃないか
ガチャなんてな誰もやらなくなれば勝手に廃れるんだよ
どうせ終わってもまた似たようなのが復活するんだろうな
アニメが終わった月にサービス終了のアナウンスがされる
そんなソシャゲがありましてね
ところでラピスリライツどうなってんの?
今じゃシロちゃんの動画なんて1万回再生くらいでしょ?
またひとつのコンテンツが終わってしまったんだなって思う
なおソシャゲ原作ってだけで0話切り筆頭な模様
そもそもシロがアホほど不人気になってたから
低予算ゲーの場合、開発チームは別のプロジェクトに移ってて、修正とか新規実装で開発期間に入ったタイミング(企画段階の間は別プロジェクト作業)とかのスポットでそのゲームに一時移動する、なんて事もある。
俺が昔いた会社の低予算ゲーがそんなんで、売り上げなんて全然出ないけど、だらだら何年も続いてる。
普段ほとんど金がかからないから、「何年も続くサービスを提供できる企業」っつー看板だけ持ってきてくれる、会社にとっての優良物件と化してる状態。
だから大して売れてないのに無理やりアニメ化した
結果よけいに大赤字を出す羽目になったという大草原
Vが絡んだ時点でVの囲い以外のファン放流してるようなもんやし
アズレンとかワ―フリとか…
契約解除はまあ調べてもらえればわかる
脱退はリアルの仕事との兼ね合いがつかなくなったらしい
失踪は文字通り音信不通。辞めたともなにも連絡がない
一つの時代の終焉を感じる
Vとコラボして今生きてるというか盛況なのってアズレンぐらいかね
やっぱ死んだ後にアニメ化されて復活したけもフレって神だわ
FGOとか売り上げが全盛期から相当落ちてるのに順位はあまり変わらないからな
ソシャゲ全体に落とされてる金が減ってる証拠だと思う
ソシャゲ終了記念に作ったもんだろ
Klab金あんな〜
俺達の戦いはここまでだ
どっちも焼き畑になってきたな
アニメだったのね
このゲームは人類が激減して、どうにかしないと滅亡するのは時間の問題ってシリアスな設定なのに
シロのイベントはまがつくん絡ませてVtuberノリのクソ寒いギャグ展開
コラボ装備も見た目がシロ関係だから世界観から浮きすぎて装備したくない
ほんまにね、アニメは面白いと思った
なんでアニメをやってからゲームサービス開始しなかったんだろ
終了するソシャゲの宣伝してもしゃーないのに
雀魂運営はにじさんじの大会でプレイヤーかなり増えたって話してたけど
生き残る可能性もあったかもしれない
小説や漫画で続きを知りたい。
>ところでラピスリライツどうなってんの?
あれ?そういえば?と思って公式見てきたけどまだ事前登録も始まってないっぽい。これはウマ娘コース(サービスが始まらない)か、はたまたデュエルオブダイスコース(サービス開始前にサービス終了)か・・・
税金対策だろうし、よほど反応が良く無ければじきに畳むという合図
世界観や用語設定はちゃんとしてたけど、どこかで見たことある内容でオリジナリティは感じられなかった
また、キャラが物語の登場人物としてはいい感じだったけど、
ソシャゲでガチャなどで入手したいようなキャラがいなかったのが致命的だったな
このゲームはサーバー代相当かかるだろなって感じだし有名声優をフルボイスで使いまくりだしで続かんよ
数百万で継続できるゲームは維持費が安価に抑えられるからなんだから
最初からメディアミックスで企画してるからな
ゲームの方が駄目でもアニメ化は最初から決まってるから放送するしか無くなる
正直今新規でスマホゲーム出しても無理でしょ
あまりにも競争が激し過ぎる
どっかのインタビュー記事に本編の話考えてる人が
アニメは本編の過去編やって最終話がそのまま本編の冒頭につながります
って言ってた。
あまり話が一般受けしないのも理解してたみたいだし
いつかサイドストーリーか何かで出したかったのを
サ終決定したからアニメで出したっていうのが近いと思う
ゲームやるなら据え置き型にまた移行しつつあるな
もっと早く宣伝アニメのつもりが色々なせいでずれ込んじゃったんかね
シャチバトもな
低能メーカーが多すぎてな