|
|
「鬼滅の刃嫌い」「チェーンソーマン嫌い」「呪術廻戦嫌い」←こいつの正体
1: 名無しのアニゲーさん 2021/01/12(火) 09:49:51.01 ID:y7DWWwFc0
2: 名無しのアニゲーさん 2021/01/12(火) 09:50:04.90 ID:y7DWWwFc0
逆張りガ○ジか?
4: 名無しのアニゲーさん 2021/01/12(火) 09:50:09.17 ID:72+zg3R7a
漫画嫌い
5: 名無しのアニゲーさん 2021/01/12(火) 09:50:15.48 ID:y7DWWwFc0
>>4
生きてて辛そう
生きてて辛そう
7: 名無しのアニゲーさん 2021/01/12(火) 09:50:51.62 ID:MvhAMgIs0
呪術は嫌い
9: 名無しのアニゲーさん 2021/01/12(火) 09:51:08.60 ID:y7DWWwFc0
>>7
チーズ牛丼美味しそうに食べてそう
チーズ牛丼美味しそうに食べてそう
10: 名無しのアニゲーさん 2021/01/12(火) 09:51:38.75 ID:xRV2IXMt0
チェンソーマン終わったからジャンプ読むことなくなったわ
11: 名無しのアニゲーさん 2021/01/12(火) 09:51:51.60 ID:lkyUOIYLd
意識高そう
12: 名無しのアニゲーさん 2021/01/12(火) 09:52:06.08 ID:VVqPijR/0
なろう信者はジャンプ漫画嫌うイメージ
19: 名無しのアニゲーさん 2021/01/12(火) 09:53:29.55 ID:y7DWWwFc0
>>12
分かる
鬼滅の刃にすらストレス感じてそう
分かる
鬼滅の刃にすらストレス感じてそう
15: 名無しのアニゲーさん 2021/01/12(火) 09:52:56.57 ID:Xd413yGA0
俺は周りには流されてないんだぜアピール厨
22: 名無しのアニゲーさん 2021/01/12(火) 09:53:54.66 ID:y7DWWwFc0
>>15
周囲に相手にされない人間ほどこの考えになりがちだよな
周囲に相手にされない人間ほどこの考えになりがちだよな
18: 名無しのアニゲーさん 2021/01/12(火) 09:53:13.03 ID:Dgj5YxZyH
普通にグロいし嫌いな人も多いだろ
24: 名無しのアニゲーさん 2021/01/12(火) 09:54:57.54 ID:zB/jkwxmd
そのうえ「エロ漫画雑誌を割る」←こいつの正体
25: 名無しのアニゲーさん 2021/01/12(火) 09:55:00.83 ID:QIR8H6sQ0
あやかしトライアングル好きなやつの正体🤔
31: 名無しのアニゲーさん 2021/01/12(火) 09:55:50.52 ID:oqBMV71Dp
読んでないだけやろ
41: 名無しのアニゲーさん 2021/01/12(火) 09:59:38.73 ID:oFv69ZZz0
ワンピ信者やろ
43: 名無しのアニゲーさん 2021/01/12(火) 10:00:13.71 ID:0doPS8cOM
ヒロアカ嫌い ワンピの2年後以降嫌い
44: 名無しのアニゲーさん 2021/01/12(火) 10:00:43.52 ID:MfUcFM9yM
加藤純一とか興味なさそう
45: 名無しのアニゲーさん 2021/01/12(火) 10:01:03.33 ID:Nq31d8NVd
家庭を持った
51: 名無しのアニゲーさん 2021/01/12(火) 10:04:40.82 ID:EfWkl7y4r
鬼滅 アニメ見たけどハマらず
チェーンソーマン 絵が汚いし話も意味分からんつまらん
呪術廻戦 アニメ面白い 漫画絵が汚いから読む気にならない
チェーンソーマン 絵が汚いし話も意味分からんつまらん
呪術廻戦 アニメ面白い 漫画絵が汚いから読む気にならない
53: 名無しのアニゲーさん 2021/01/12(火) 10:05:28.84 ID:pnTkbjBva
全部見ず嫌いだったけど見始めたら普通にハマったわ
特に呪術
特に呪術
60: 名無しのアニゲーさん 2021/01/12(火) 10:07:49.70 ID:MZhlYdty0
ジャンプ漫画はガキっぽすぎて無理
62: 名無しのアニゲーさん 2021/01/12(火) 10:08:33.79 ID:xF0y1XeQ0
自分の好きなもん見ろよ
64: 名無しのアニゲーさん 2021/01/12(火) 10:10:22.26 ID:wennDgDua
興味無いならわかるけど嫌いってスゲーな
66: 名無しのアニゲーさん 2021/01/12(火) 10:11:58.36 ID:ae4K3SN0p
実は全部見てるけど完全に子供の趣味やし社会で言えんわ
70: 名無しのアニゲーさん 2021/01/12(火) 10:15:55.88 ID:NoV1UJEL0
流行ってるから読もうとか"浅い"よな
興味あるなら読んでも良いと思うが
興味あるなら読んでも良いと思うが
72: 名無しのアニゲーさん 2021/01/12(火) 10:18:39.68 ID:lx3B79JF0
チェンソーは嫌いなやつ多いやろ
74: 名無しのアニゲーさん 2021/01/12(火) 10:20:52.89 ID:nCBibP6br
ヒロアカファンなんやろ
67: 名無しのアニゲーさん 2021/01/12(火) 10:13:06.97 ID:5LCG4dYoH
マジで流行してると見る気おきない、鬼滅もチェンソーも君の名はも半沢も見たことない
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
00: アニゲー速報VIP 20XX/XX/XX(日) 00:00:00.00 ID:ANIGESOKUHOU
コミックLOになんかすごい漫画が掲載されてしまう。案の定フェミがキレてる模様
【悲報】大人気ツイッター漫画、幼なじみ16歳で妊娠ルート→大炎上で作者が鍵垢に
女性「タッチという古い漫画を読んだらすごく気持ち悪かった」
【画像】80年代のアニメがHすぎる‥‥ 今テレビで流したら抗議でいっぱいだろこれ・・・
【画像】絵師「漫画やアニメでよくある女風呂覗きをリアルでやるとこうなります」
【画像】対魔忍のフィギュア、ガチでヤバすぎるwwww
【画像】ガンダム富野「すまない。実はこいつがぼくの考えた最強ガンダムなんだわ」
【悲報】島崎和歌子さん、アニオタを馬鹿にして炎上
【画像】『天気の子』のホテルでHする直前のシーンがこちらwwww
【画像】処女厨、この漫画の女性に敗北してしまう
【画像】ロリコンの夫と結婚した結果がヤバい………
【画像】漫画家「今はこの漫画のコマを理解できない人が増えたらしい」
【画像】最終兵器彼女とかいう漫画、ただのH漫画だった…
欧米人「ゲームで侍と忍者を扱うのは日本人差別だ!日本に触れるな!」→発売禁止へ
レストランのぼっち客に気を利かせた優しくも悲しいサービスがコチラ
【悲報】漫画家さん、TwitterにHなイラストを投稿するも通報され怒り狂う
【画像】ヤンマガでガチレ0プwwwwwwwwwww
つまり逆張りガイジ
おまえらの事も嫌いだよ
前2つは主人公の性格や行動に好感持てるけどチェンソーのデンジや仲間のパワーの好き勝手やり散らかすのが受け付けなかった
アキ君は好きだったのになぁ・・・
嫌いになって当然でしょう
実際鬼滅はそこまで大したマンガではないと本当は思ってないか?
そこそこ面白いけどそこまでか?という感じが本音じゃないの?
何アニゲー民disってんだコラ
流行してて周りから強引に話題の共有とか迫られた結果嫌いになる、みたいな間接的なものなら分かるけどさ
テレビ点けてもネット開いても基本的に流行ってるものが流れてこないなんてないだろうに
マイナーな漫画を読んで自分だけが面白さを分かってるって優越感に浸る人とかもいそう
本当につまらんし
「チェーンソーマン嫌い」←まぁまぁ好きだけど意味がわからん所も多い
「呪術廻戦嫌い」←普通
進撃とかも
優越感より、俺の好きな作品は流行らなくて何でコレが…みたいな嫉妬で見たくないってのもあるかと
強がって遠吠えしてるだけ
親の敵みたいに嫌ってる奴はなんなんや?
一度原作版遊戯王の王国編~最終話まで読めばここ10年のジャンプがゴミしか載ってないかよくわかるぞ?
他の2作は良い
漫画くらい好きに読ませたれや
SSとかでいくらでも補完できるから作者に求めない方がよかったりするよね
作者に頼ると『キャラクターの声がイメージと違う』と同じ現象になりかねない
あとの2作は良い
まとめサイトのコメ欄に出没してはツイッターでフォロワーやいいねが得られなかったことを嘆く妖怪だ
死ぬまで毎日、ずっとこれが続くんだろうな・・・
死んでも続くのかもしれない
もしかしたらすでに死んでいるのかもしれない
チェンソーはレゼ編と終盤は割と面白かったけど序盤中盤がつまらん
呪術は他作品のキメラ過ぎてクソ
こういう奴こそ浅いと思うわ
自分の知らなかったものを知って読んでみようと行動することの何が浅いんだ
それでつまんなければ離れればいいだけだし、面白くて夢中になれたらこんな得したことないわ
シャーディー出てきたあたりのところもちゃんと読んでやれよ
現実に呪術がネクスト鬼滅になったら嫌いになるんだろうな
絵は汚えし技も全然動きがないし本当にアニメ効果だったんだなって
やっぱりDBがナンバーワン
平成の奴らはみんな嫌い‼
お前今までの流行りもの全て好きと言えるんか?
あーわかるわ
自分の好きなものが流行らないってそんなによくないことなんかね
それいったらアイドルや芸人をマイナー時代から応援する人でもそう考えてるなら最初から目をかけてないだろうし
そもそも漫画に興味がない一般人がほとんどなんだから。何にでも噛みついてたらそりゃ除け者にされるわw
???
昭和が何言ってるねん
どれも読んでみたけど面白いと思わなかった
それを売れてるのに好きじゃないのはおかしいみたいな風潮がクソなだけ
存在が嫌いみたいな人見ると怖いなってなる
逆張りって言われるのもなんだかな、と思うが。
いや、別にいいと思うよ。でもだからといって流行ってるものに噛み付くのは違うんじゃないかって思う
チェーンソー→朝一にジャンプでは読みたくなかった。Webでいいよね
呪術→盛り上がりそうでいまいち盛り上がりに欠けるけど物凄く盛り上がってる感でしゃべられると困る
こんな感じ
チェンソーは漫画読んでるやつなら好きになると思うくらいには面白い
呪術は劣化ハンターハンターにしか見えんからつまらん
いや、別にいいと思うよ。でもだからといって流行ってるものに噛み付くのは違うんじゃないかって思う
コメントの返信先間違えてた62の人ごめん
でもお前もこのスレが面白くないからコメントつけたわけじゃん
この漫画つまんねーな、この漫画の悪口言いふらして回ろ→???
気に入らなければ一話切り その後ブームになっても知ったことでは無いし
急に恥ずかしくなって敬遠してしまったわ
逆張りと言われても恥ずかしいと思ってしまったもんはしょうがねえ
呪術チェンソーはギリ踏みとどまってるのはゴリ押しが若干滑ってたからかもしれない
チェンソーは鬼滅と呪術と違ってデッサンわかってる人が荒く書いた結果と
全くわかってなくて漫画的に荒くしか書けないのと全く違う
絵が少しわかる人なら一目でわかる、わかってないやつってホント邪魔
レベル低すぎて話にならないから消えて欲しい
ぺこらちゃん好きいいイィいい
愛してるうううう
結婚して?
言いふらして回ると言うよりSNSのタイムラインやら入り浸ってる掲示板とか自分に身近なコミュニティで議題になったら自分は好きじゃないと言ってるくらいじゃないか?
ただ流行りを追いかけるだけの機械に人間の事はわからないんやな
別に…🙄
そこまで行くとただの嫉妬だよな
自分の好みじゃないものが認められているのが堪らないんだろうなって
感性に響かないなら黙って去るわ自分が面白くなかったことを誰かに伝えても時間の無駄じゃん
俺ですが何か?
ピカソかな?
てか、デッサンがどうこう言う前に少年に伝わらなきゃ意味なくね?少年漫画なんだから
癖が強いから合わない人には合わないし
そもそもチェンソーマンの面白さは週刊ならではのライブ感ありきだと思うわ
単行本で読むとパッとしねえんだよな
アニメは期待してる
こういうイメージで言われるほどなろう読んでてジャンプ嫌いな奴って見た記憶ないけどな
逆にジャンプ読んでてなろう馬鹿にしてる奴なら沢山見たことがあるが
そういう人って後出しでしか好きなもの言えないから
いい歳したオッサンが読むようなもんじゃない
ま んこ臭せぇよ
少年漫画に意見すんなおめーらの物じゃないんだよ
読むだけなら良いけど意見すんな歪むし汚れる
安全地帯から批判しかしないやつ
最近聞かんけどこれぞキョロ充って感じだな
俺はたとえ薬屋のひとりごとでも電車ではカバーむき出しでは読めん。
悪口じゃなくてただの批評だろ
作品への批評まで叩きとか信者って本当にやばいな
絶賛しない奴は全員アンチだと思ってそう
少年なら10時過ぎたら寝ろ
お前の感想が全てのマンガ好きの感想思ってんの? バカなの?
ちなおにめつは一話で切ったし売れても自分には合わなかったとしか思わんわ
でも呪術挑戦が好きだとか言ってる人見たらうわあってなるだろ
アレな作品が好きとか言ってしまうような人間は奇異な目で見られるものだぞ
否定的な意見をどんな場面でも出していいと思っているんだよ
ファンの集っているコミュニティにまで来る奴は人生終わってる
いるんだよなぁ
まぁそれを広めてる大元はこういうアフィサイトだけど
そうやって他人にレッテルを張って
「自分は勝ってますけど?」ってするから嫌われる
漫画の人気はお前の人気じゃないんだぞ
フォロワーやいいねが増える事は決してない
だが、それを諦める事も出来ない
俺は一生、ここにこの無念を描き続けてBADをつけられるだけの存在なんだな
この世に生まれてこない方がよかったな
少年ジャンプ卒業しろ。
素人のお前にプロの技法が解る訳ねーだろ
何様やねん
ちなみに鬼滅は流行る前から読んでて途中で切った
アニメ化といいあの優遇のされっぷりは作者は集英社のお偉いさんの息子っていう噂の信憑性が増す
あんなトレパク漫画が連載してること自体がおかしいんだから
映画の構図丸パクリしただけだしなぁ…オリジナリティも糞もないねん
模写ならだれでもできんねん
1話切りしてるようなザコの意見はどうでも良い
読んだ上での感想を語れザコ
尾 田 栄 一 郎
しかも呪術とかチェーンソーって鬼滅に並ぶもんなんか?
呪術は大韓民国の誇り漫画
チェーンソーはサイコパスジャツプ漫画
俺はそういうのよりは、なんかセリフ回しに違和感覚えるようになった
「いや普通こんな言い回しするか?」「そのツッコミの入れ方は違うだろ…」「大人のくせにガキ臭い考え方だなあ…」とかいろいろ考えちゃう
俺より頭悪い奴が描いてるんだなあって気づいたらもう楽しめんわ。エロ漫画とかなら抜ければいいから気にならないんだけども
正直なろう信者ってそういうアピールせんやろ
なろう好きって騒ぐ奴より嫌いって騒ぐ奴のが目立つし
三つのうちどれか一つ好きにならなきゃいけないんか
大変やなあ
ワンピースが一番嫌い
それを殊更に「俺嫌い」「コイツ嫌い」「何で人気があるのか分からない」といちいち嫌いなモノに凸しなきゃ気が済まない姿勢は気色悪い病質にしか見えんが
「もともと○○な部分が好きだったけど、××が理由で嫌いになった」みたいに論拠を述べれるなら理解できるが
オマエは漫画好き以前に1話しか読んでないなら感想を語る資格ないだろ?
嫌ってる奴らに強制しても余計嫌うだけだろ
自分は頭いいと思ってそう
鬼滅の刃好き‼︎
チェーンソーマン好き‼︎
呪術廻戦好き‼︎
ぺこらは「好き」じゃ無い‼︎
ホンマや‼︎😳
すべて読んでツマンネーて喧伝してるって阿呆やろ? 要するに暇なんだねw
みんな不安なんだよ
俺だけみんなと違うことしてたら仲間外れにされるんじゃないかってさ
だからみんな俺と同じことしてくれえ!みんなが好きなものを俺も好きになりたあい!!ってなってる
ワイ、アナ雪嫌いやけど子供のおともで観たわ
あんなホモアニメ何が楽しいんだよ
チェンソーマンはアニメ化になってみないと分からねーし
呪術は本だけは売れてるだけの社会現象にもなれないワンピにも届かないTBSゴリ押し朝鮮アニメじゃん
アキ君は普通に生き返ってデンジと同じ学校に通っていると信じてる
すまん、解説たのむ
尊いとか言って腐女子が湧くタイプが嫌いなんだね。
しかし楽しんでる所にわざわざ「つまんねー」言いに来るアホが多い
俺だけがこの漫画の良さを理解してるんだ…!
って思うやつもいるぞ
1話切りしてツマンネーキライーって喧伝する奴よりは全然マシじゃね
作品だったけど、最終話の作者コメント(じゃあねーの一言)
とかアニメ化の時のコメントに自分で呪術のパクりみたいな
マンガ~とか寒い事ばっか言うから何か冷めた
結果大したことなかったと言ってるだけ
ロクに読んですらないオマエの薄っぺらい内容と一緒にすんな
…とか言ってると佳作ポジションだと思ってた鬼滅もバカヒットしたしよー分からん
呪術はこの中では一番「流行りそうな漫画」ではあると思う
一応TVでネクストネクスト連呼してたくらいやしもう少し知名度あるやろ?
チェーンソーマン 絵が汚いし話も意味分からんつまらん
呪術廻戦 アニメ面白い 漫画絵が汚いから読む気にならない
じゃあワンピースは?www
>>70もおまえもすぐ浅いとか言い出す奴キモいわ
チェンソーみたいな漫画になった誌面想像するとゾッとするわ
こんなに憎しみに溢れた有象無象がまとめブログのコメ欄なんぞに湧きまくってるなんて、引用元のスレで談義するJ民達には知る由も無いだろうよw
呪術は4444って感じの平均4
チェンソーは4か?5か?それとも6?みたいな感じで平均4?
個人的にこんな感じ、何を言ってるのか分からないと思うが俺も何を言っているのかあまり分かってないぜ
何あってもエモいという感想ばかりの糞漫画が何だって?
そこそこ面白いかったって書いてるからツマンネーってことではないと思うよ。
ただ評判ほどじゃないってことじゃね?
転スラおもしろいよな、あと無職転生も
人気漫画の出版社がエロ漫画割って読んでるんですけどw
チェンソーはわりと好き
呪術は嫌い、絵が雑なのも嫌いだし既視感漫画とか開き直ってパロディ入れまくるのも嫌い
絵が下手でも丁寧に描いてればいいけど雑なのはダメ、作品としてどうかと思う
ステマしまくっても伸びないチェー牛御用達の漫画やんか
空島以降知らない、っていうネタをもう若い人は知らないんだ
これに心当たりあったら他所行って政治の話でもしてな
グロありだからすぐに打ち切られるだろうなと思ってて
童磨戦までは読まずに飛ばしちゃってたなぁ
全身毒に替えて鬼に食われるという体の張り方を見て
そこから本誌で読んでみたらしっかり嵌って
単行本集めて一気に読んでみたら何度でも泣けた
俺もだけど
2年連続で賞にテコ入れしても結局そこまで伸びないし
うちもそうやな
子供がアナ雪見たい言って映画見に行ったし今だと鬼滅だな
去年見に行ったな、まあ世間って言うのは大体流行ってる物を見るからな
これに必死に批判しているのはたぶん周囲と孤立しがちか距離がある奴だろうな
こんなん目くじら立てる事でもないからな
俺はギャグ漫画が好きだからクレヨンしんちゃんとかコミック集めてたし
きらら系?ってのはなんか全然合わないから読まないしさ
呪術もチェンソーも殺伐とした異能バトルもんじゃん
そりゃ嫌いな人もいるだろ
なろうもきららも艦これも好きですが?
シナチョンが大嫌いなだけですw
むしろ目に見えて分かりやすく玄人ぶりたい冷笑系の素人漫画読みにウケるのがよく分かる作風だろ
作者も信者も揃って「他と一味違うオサレ漫画だと証明したい!!」しか無いから内容が呪術よりクッソ雑だしサブカル枠としてはまだハンタの方がマシだと思うが
呪術はパクリを超えてるからなぁ、敵の奥義が模写ってやべーよ
真面目に漫画描いてない
手抜きが主流の時代に突入している
それだけの理由で色眼鏡がかかる人は結構多い
全員が全員好きになる必要はないし、いいと思うけれどね
俺に関していえば
鬼滅→面白いとは思うが買って読むほどじゃないし、映画館にいくほどでもないし、アニメを観る必要もないと判断
呪術→絵が雑で読みづらいし話に嵌れないなかでファイティンがトドメを刺した
チェンソーマン→大好き。ファイアパンチもチェンソーマンに嵌ってから購入し揃えた
チー牛
まともな人は誰も興味もたねーよ
その後釜にアニメ化したチェーンソーの話題来るんやろなー
これ終ると当分ジャンプマンガのアニメ化はない
なろうもきららも艦これもアニゲーでは叩かれてるぞ
そういう観点で自分の好き嫌いを決めてる方が不健全だよ
まあ嫌いならいちいち報告しなくてもいいよとは思うけどね
笑えるぐらいに俺と全く同じだったわ
まあ何にしても、売れてるからって皆が皆それを好きな訳ないよな
当然嫌いな人、興味の無い人だっている
例えば世界で一番売れてる本は聖書だそうだが、
だとするとキリスト教の信者じゃないやつは流行りに逆らう逆張り野郎なのか?って話になるし
そらここの反日管理人がオタク大嫌いだからなw
本来面白い・つまらないかなんて個人の主観以外の何物でもないんだから
好きな奴が集まってワイワイやってるとこで文句垂れたり意図的に無知デマでネガキャンする奴は頭おかしいけど
チェンソーはまだしも、鬼滅呪術はファンのせいで好きになれないって人多そう
ゴリ押しするから嫌われるんだよ
他は好き
ゴリ押しされてると感じるのはお前のメンタルが弱いからだよ
雑魚に気を使いながら生きるのほんと疲れるわー
アニメの実況スレなんて2話以降もそんなずっと叩き※しかしねーなら何で未だ一々見てんの?切れば良いじゃんwって※が良く有るがなw
2話以降なんて普通ネットでもファンになって見続ける人が集まる所なのが本来じゃねーの?アレ
突然流行る作品ってなぜかグロイの多い気がする
進撃とかエヴァとか
でも批判も許されないのはどうかと思うぜ?
そりゃ作者だって人間だから何話かはずれはあるし、
つまらん時はあるんだからつまらんって信者でさえいう時はあるだろう?
それを言ったら読むなだここにくるなだは狭量なだと思う
あにまんのようなディストピアが理想か?
あそこは批判が少ないんじゃなく批判するようなやつを規制して
書き込みできなくさせてるだけだからな?
俺はあんな息苦しいところ嫌だよ
その作品読んでもないのに「あれつまんない」って言ってきたり、流行った歌に対して「あれどこがいいの?」って執拗に言ってきたり
そういうやつ本当に無理
ファンが一番ガイジの集まりなのがチェンソーだぞ
作品を嫌いっていうだけで悪口扱いは暴論
好き嫌いくらい誰にでもあることでしょ
集英社はステマやCM打ちまくってるからうんざりなんだよw
注目すらしなかったが
そういう奴は主体性が無いんだな
そしてその自覚も無い
鬼滅じゃね?
鬼滅の売上棒使っていろいろな作品貶めてるし
ワンピに対しての粘着もしつこいし、
宮崎駿に対してもそう
鬼滅信者は頭おかしいんじゃないかと思う
全方向に煽りや叩きかましすぎ
進撃はアニメ始まる前から広告がウザかったわ
なにかを否定したり攻撃しないと自己表現できないのよ
感心も無いが
先人を敬えとは言わんが、売上が過去最高を極めたからって
それで誰かを貶めなくてもいいだろう
鬼滅信者は頭おかしい
流行りものにすぐ飛びつく方が主体性が無いんだよ
それを見越してゴリ押しするから嫌われる
3つとも嫌いとは言わんが然程面白いと思わん
いやいや、アニメ始まる前から凄い凄いとウザかった
あんまり他サイトの名前出すなよ
売り上げ棒で今まで他作品を叩きまくってきたのがまさにワンピ信者じゃん
同じ事されて打ちのめされただけで即座に被害者アピールとか打たれ弱すぎやろw
全部見たけど、特別面白いとも思わなかったし
別に普通じゃないか
逆張りする事が存在意義になってるガイジが極少数居るのも確かだが
ココの過去の記事だけ見ても
呪術信者が鬼滅やチェンソ叩いたり
チェンソ信者が鬼滅叩いたり
鬼滅信者が呪術叩いたり
各自が好き嫌いで持ち上げたり叩いたりしてるだけだ
アキ、デンジ、パワーが家族のようにまとまってから・・・が本番だぞ
電通集英社が必死でサンデー叩いてたんだろうなw
漫画の中身と騒ぎ方の乖離が激しいなと感じる
特に鬼滅
鬼滅信者はすべての作品に対して煽り散らしてたぞ
売上棒つかって
別格だよ、あいつらだけは
あれはその作品のアンチが使いやすい鬼滅棒を振り回してるだけやで、いざ批判されてもその矛先は鬼滅やからな。そもそも鬼滅をまともに読んですらない
ワンピなんかは何となく楽しいって理由で鬼滅棒を振り回してる奴もいる
そんな奴鬼滅信者に限らずかなりいるだろ
一時期のFGO信者とかウザいほどいたし
テンプレのコメントで叩いてくるやつは
確実に読んでないよな。
一発で判る。
チェンソ:アニメ化しても多分見ない。漫画も
呪術:アニメは見てる。漫画は読む気しない。
でも、嫌いなわけじゃないぜ。興味ないだけや。
ジャンプ漫画じゃハンターとワートリが好き。どっちも本誌じゃもう見れないけど。
流行りものに反発するのも主体性ないって気付こうな
ただ流行してるのものは見ないってただかっこつけてるだけじゃん
面白いと評判なら試しに見て損はないだろ
これな
鬼滅は面白い(最終話と単行本の加筆はマジでクソのゴミだが)
チェンソーも面白いが、好き嫌いが分かれるだろう。俺は面白かった
呪術は、ただのゴリ押し。誌面でも流し読みレベル。単行本なんて買わんよ
まあ呪術信者は、夏以降に正当な評価が数字に出るから震えて眠れよ
まさに2000万部(笑)だな
呪術 アニメ→まぁ普通かな
チェンソー アニメに期待
個人的には鬼滅映画>>呪術アニメ=鬼滅アニメって印象
ただ、そいつらにも何が好きなのか教えて欲しいわ
否定されるのが怖くて何も言えない逆ハリは生きてる意味あるの?ってかんじだけどな
返信先間違えた。
鬼滅は面白い(最終話と単行本の加筆はマジでクソのゴミだが)
チェンソーも面白いが、好き嫌いが分かれるだろう。俺は面白かった
呪術は、ただのゴリ押し。誌面でも流し読みレベル。単行本なんて買わんよ
まあ呪術信者は、夏以降に正当な評価が数字に出るから震えて眠れよ
まさに2000万部(笑)だな
まじかー、鬼滅の最終話は好きなんだけどなぁ(本誌の方はゴミ)
傑作が生まれるかもわからん漫画の中身を練るより情報戦略に力入れたほうが確実に利益に繋がると気づいた
漫画自体はそこそこの水準さえあればいい
元々集英社はDBの頃から情報戦略やら商品の展開への提携やら上手いだろ
オタクの中で流行ったものは好きなんじゃね
ワンピ信者って何の関係もない記事で暴れたり評価工作しまくったりしてたん?
まとめに流されてそう
全盛期はやってたな、まぁそれもワンピ信者でない奴らがワンピ棒が便利で振り回してただけかも知れん
その次の弾で考えると多分マッシュルかアンデラだろうが
昨今の女性人気重視で考えるとやっぱマッシュルかね
好き嫌いは置いておいて、描くのか描かないのかはハッキリして欲しい
人気漫画編集リスペクトやな。
やっぱり皆本誌の最終回は嫌いだよな
本誌の最終回が載った時にTwitterで「(本誌の)最終回がクソとか言ってるヤツはセンス無い」とか言って持ち上げてた連中は何処行ったんやろ?🤔
デンジが比較的まともになっちゃった終盤は微妙すぎたわ
本誌の最終回は作者がやりたい事は分かるんだ、分かるんだけど求めていたのはこれじゃないんだって感じだった。
単行本の方で求めていたやつが来たから良かった、特に最後のモノローグ?は感動した
ワンピ全盛期のときのことなんて知らんでワンピ信者でもない人から見たら
鬼滅信者やワンピアンチがくっそきもいことしてんなーってしか思わんのだけど
アニゲー管理人
アニゲー管理人もやらかんも日本も日本のコンテンツも大嫌いだからな
大好きなのは支那と朝鮮のことだけだよ
絵が雑とかパクリ漫画だとか色々言われてるみたいだが、自分は普通に面白くて良いと思うけどなあ…
理由はそもそもジャンプ自体読まないから
つまり鬼滅は嫌いだしキメハラみたいになるなら呪術も嫌いになる
チェンソーマン?鬼滅や呪術と同じほどメディアで取り上げられてたっけ?
大まかなストーリーすら知らないから嫌いとかないな
それ絵は漫画の中では話の次に重要
進撃もそれで途中で挫折した
減少中だがな
作者がファイティンコメしたから呪術はいつも叩かれてる
アニゲー民は基本ネトウヨだから
パクり = つまらないってわけではないしな
ブラックキャットやフェアリーテイルなんかも普通に面白いし
鬼滅・鬼に対して人間側が呼吸で身体能力上げるか、毒使うかくらいしか対抗手段がないから昨今の戦術や相性の要素が強い能力バトル物と違ってバトルの内容が基本、単なる力押しか独自のご都合設定になるかの二択になりがちでつまらない
チェンソー・絵の荒さは元よりインパクトや勢い重視で話を進めがち。そのせいでキャラの掘り下げ不足や勿体付けた割りに役に立たない設定が散見。他にもピンチになって味方側が壊滅→マキマが出張ってきて解決を三回くらいしてたのが
呪術・同じく絵が荒い。序盤が地味で盛上がるまで時間がかかった印象。他作品のオマージュの多さやダサさのある敵のデザインが気になるっちゃ気になる
作者を手塚治虫や鳥山明(全盛期)すら超えた実力のレジェンド漫画家みたいな感じで崇めまくりだったり、
鬼滅腐女子がおそ松さんのブーム時みたいに見苦しい嘘松発言していたり、
100ワニのブーム時みたいに流行りに乗らない人間を侮辱したり(キメハラってやつ)で、
嫌われる理由も分からなくはないが、呪術やチェーンソーマンまで含めて嫌いとなると単なる逆張りでしかないな
嫌いではなくて興味ないとか面白くはなかった程度なら別に問題ないんだけど
お前がオタク嫌いの偏見持ちだから、そういう事にしたいだけだろw
呪術叩いてるのも鬼滅信者だろ?
鬼滅はアニメすごく良かったが原作読みたいと思うほどではない
呪術はアニメけっこう面白いし原作も読んだら面白いかもしれんと思う
チェンソーマンはアニメ化決まったらしいがまったくもって興味がわかない
同じジャンプ漫画でもこの差 個人の好みの問題でしかないんだよなー
まああるっちゃあるが、大半は実在のファンのせいよりも
その作品を気に入らない者が好きだと言う者を理解できないあまりアンチこじらせてるだけや
その三つは呪術>>>>>>チェンソー>>>鬼滅の順で致命的な欠陥があるから仕方ないだろう
例えば歴代の有名漫画でつまらないってのはわかるけど嫌いまでいく程の作品は少ない
鬼滅はおはぎとか日常描写がうわぁってなるレベルのがあるのと、ファンの鬼滅棒が酷い
チェンソーは主人公が食人END(正確には悪魔だけど)とか少年漫画でやる事じゃねぇわってニッチ層向け
呪術はパクリパクリパクリで漫画好きであるほどゴミで嫌われる
まぁ嫌われる要素が多い
ブラクロとかつまらんから読まんって層は多いけど無味無臭だから大っ嫌いって層はいないからなw
上の例で言うならドラゴンボールに何のテコ入れもせず
作者のやりたい初期の西遊記路線のまま売るような感じやろ
まさにそういう意味で今のジャンプの作品はあんまり好きじゃないわ
興味が無いならこんなページ見ないだろ
このページにも色んなリンクがあるけど開こうとも思わないのが『興味無い』だよ
横からだが
商品展開と情報戦略は話が全然違うだろw
そもそもDBは以前にアラレちゃん当ててるから情報戦略とか必要ないw
単純に人気なかったから作品にテコ入れしてアンケ取れるように面白くしようって行動はしてたけどな
初版何百万部とかの過剰宣伝とかやり始めたりしたのはワンピースの中盤以降だよ
長期連載すれば楽に稼げる、宣伝で騙せば楽に稼げるってやり始めたのは比較的最近だし
作者が突然ハングルでファイティンしたりマスコミがゴリ押し宣伝しだしたりあれだけ異質
呪術のアニメ前だけ明らかにおかしかったもの
自分は「流行りものが嫌いな人」の方。
自分の知らないところで「流行りの作品」が出て来ても読まないし、
自分がもとから「読んでいた作品」が流行り出しても読まなくなる。
たぶん、”流行り”というものに気持ち悪さを感じるからだと思う…。
何となくだけど…個人的に”洗脳”っぽい気持ち悪さがある気がする…。
色んな作品を見てるのが多いせいか斬新だみたいな褒め方はせんが
鬼滅信者ってそこが希薄なんだよなあ
例えば最終戦の総力戦は鬼滅はよく出来てるとか言ってるのいるけど
ここ10年程度の近年で少年向けアクション漫画
しかも有名で鬼滅の数十倍は上手くやってる鋼の錬金術師とかあんのに
ギクリときた奴も多いだろ
老化してるんだぜ、お前
良い:ヒロアカ
どうでもいい:鬼滅 呪術 ワンピース
チェンソー→展開速くて無茶苦茶やな
呪術→キムチくっさ!ファイティン!!
マイナーな上に叩かれまくってるけど俺は好きと公言する→個室に連れ込まれて(ry
言~いたいことも言えないこんな世の中じゃ( ´Д`)ポイズン!
売れて目立てばそりゃそういう奴らのやっかみ受けるわな、極論が黒バス脅迫犯のアイツや
腐女子だろ
その構成要素であるブス&ババアの人外
教室時代に忌み嫌った「元気な男子」全般が憎い人々
一見、腐女子は性欲旺盛だが根底の男性恐怖症ゆえに好みはかなり精査されてる
BLに出てくる己の権化であるポニテイケメン、父親の権化である馬面イケメンは、存在しない"ホモの欠落男子"だから好み
つまり、学生時代から成長しない自分がマウント取れる男、以外は嫌悪の対象でましてやバトル少年なんて、自分で作ったBL同人中でホモらせて男のプライド挫いた状態にいちいちしないとまともに作品、ひいては男性を直視できない
おのずと、自ら同人作れないブスババアは頭ごなしに作品を嫌うスタンスを取る
動物の習性っすわ
わざわざ言いにきて、日本人の関心を引きたいって
確実に病気だな
萌え豚に代わって腐女子がブーム起す様になったけど
流行ってる層は萌え豚・腐女子なわけで一般人の一部も取り込めただけで
大多数の一般人は興味も無い。
そのマスゴミ筆頭がTBSとかもう答え合わせだよなw
だから?って感想。一般人の暗い、グロい、雑その感想と印象持たれたら
如何に技術が凄かろうと理解があろうと無意味。
技術も感性も使い方を間違ったねって話になり未熟って話になる。
ワイの知ってるヤツはこれで、拗らせまくってて世の中の流行全てを否定してマイナーものを全肯定してた。
ジャンプ掲載じゃなかったら10万部も売れてない過大評価作品
なろう見習ってノンストレスにしろ
……理由はこんなとこじゃね?
漫画やアニメなんかくだらん!あの店もこの店もまずい!豚のエサ!あいつ、気に食わない!叩いてやる!
女はみんな嫌い!まんさん!趣味なんか時間の無駄!オタクきもい!陽キャうざい!って書き込んでそう
無キャって何を楽しみに、人生を生きてるの?
好きになれないってだけなら良いんだが、話に割り込んできて、何が面白いの?とか流行に流されてるだけでしょ?みたいなこと言ってる奴がいるのはどうかと思う
そうかそういう場合もあるのか。それは嫌だね。後、逆に半強制的に勧めてくるのも嫌かな
それくらい中身が無い
たかが流行り物の少年漫画の新作に触れたか否かでそんな判断出来るかw
それに漫画に限らずだけど温故知新って言葉も有るように古きから新しい事を学ぶ事もある
要は森羅万象なんでも学び(発見)たい吸収したいって精神が枯れてなきゃ
感性ってのは老いないと思うけどね新しいのを追う追わないは次元が低い
あーわかりやすい「俺はわかってる」つもり厨やねぇ
水素水と言うもの自体は存在するし、それに活性作用があるのも事実や
売ってる物の中に有効性が怪しいものがあるのかとか(例:ペットボトルで売ってる)
人体に対するエビデンスが薄かったりするだけや
やることないからすぐ悪い考えに染まるんだよ
割と過去から最近まで色んなアニメ見てるし、コミックも昔はさんざん読んでたよ
趣味の違いってだけだよ
あと、ヒロアカが入ってないなw
CCさくらとかハルヒとか好きそう
呪術廻戦は普通に中華持ち上げがひどすぎて目に余って嫌われてるだけだけどね。
「好き!続き読みたい」となる作品はあまりない
「第1話読んでみよっかな」となるチャンスは人気作ほど多く
そして他人から感想を求められやすい
だから「別に俺は○○好きじゃない」って言う人も多くなる
ワンピナルトブリーチ三枚看板の全盛期にも、「今のジャンプは糞!黄金期の連載陣の素晴らしさは~」みたいなの結構いた
今回のように好きじゃないって意見は逆張りだとか老害だとか言うし、逆にそれが好きな人だけで盛り上がってるのに何故かつかかってくるし
逆に強引に勧めてくるやつもいるけどな
じゃあこれらが好きなやつは逆に流れに乗れてる自分大好きマンってことか。
なろう信者は全部説明してもらえないと分からない余白を楽しめないタイプやからしゃーない。
漫画は絵で表現してるからなろう信者には苦痛なんやろ。
そんでも周りのやつが無理やり推してくるやろ?
するとだんだん鬱陶しくなって「嫌い」に振れていくねん
いまの世界じゃなくて人類発祥からずっとだぞ
極端な発想しかできないんかお前は
お前が流されない自分大好きマンだってことはよく分かったよ
個人の感想書くだけで自分が否定されたと受け取って攻撃してくるやつとかよく見るようになったわ
お前が流されてる自分大好きマンだってことはよく分かった。
言いたいことも言えないこんな世の中じゃポイズン
好きな物や嫌いの物の批評じゃなく
それを元に人格否定に繋げるなら喧嘩の元だが
それ以外なら普通に会話の範疇だと思うんだけど
同意だけの会話が求めてる人が増えてんのかもな
そんなのはなんも面白くないと思うけど
ゴルゴ読んでると落ち着くみたいなね
アマゾンの星1の中に、鬼滅の最終巻は「善性の押し売り」っていうのがあったんだよ。
言われて、確かになと思った。
SNSとかに便乗して作者を聖人扱いして、それを大正義かのように正に「善性の押し売り」の加筆。作者の言葉に共感できない人は鬼であるかの如き主張に溢れていた。
なんか、鬼滅も去年の後半は作られたブームだったんだなって実感した。
流行りとかそういうのは関係ないと思うんだがな
鬼滅チェンソー呪術嫌いな人たちも
嫌いなものを嫌いと言ってるだけなんだろ?
好きなものを好きというのが流行りなのか?
嫌いなものを嫌いというのが流行嫌いなのか?
興行収入が350億を超えるブームが作れるならどんどん作って経済を潤せて欲しい。
コロナ自体よりもコロナによってもたらされた経済への影響の方が危機感を感じる
どうしても好き嫌いで答えなきゃいけないとしたら、少なくともスレタイの三つについては「興味ないから、嫌いなのかどうかわからん」としか言いようがない
韓国病患者
80年代以降のジャンプを筆頭とするバトル系の少年漫画は
とにかく読者に頭を使わせないことを優先させているのか
押し売りどころか大半が”俺が正義だ!”のバーゲンセールばっかだったけどな
後、他人の善性を疎ましく感じる人間は決まって後ろめたい何かを隠してる人間だから
あんまり言動を真に受けない方が良いぞ
そもそも人の好みなんて千差万別なんだから読んでも面白くないと感じる人もそりゃいるだろ
それで逆張りとか言い出す奴の方がおかしい
あれも嫌いこれも嫌い自分のことが一番嫌い
>>後、他人の善性を疎ましく感じる人間は決まって後ろめたい何かを隠してる人間だからあんまり言動を真に受けない方が良いぞ
清濁併せ持つのが人間。鬼滅の最終巻にあった加筆部分は、あまりにも善性ばかりを賛美しすぎ
お前が言ったことがまさにそうじゃん。他人の善性を疎ましく感じたら、やましいことがあるのか?
あまりにもメガネワニを善人として持ち上げすぎだよ。まるで芸能人のイメージ戦略。宗教染みてる
次作があるのか分からんが、間違いなくたんじろう的な善人が主人公で、大爆死するのが目に見えてるよ
最終巻の讃美詩を見て、俺は最後まで単行本を買ったのを後悔した。22巻までの称賛を返せ!
アニゲー速報で好きな物は語らないわ アンチのためにあるようなまとめサイトだし
>> 次作があるのか分からんが、間違いなくたんじろう的な善人が主人公で、大爆死するのが目に見えてるよ
短編集読めよ色んな主人公がいるぞ、ジグザグの主人公なんかは善人ではないやろ
清濁併せ持つのが人間というなら善性云々も黙ってそういうものだと飲み込めば良いだけでは?
後、全巻買って損したってならとっとと売りに出したら?今なら高く売れるぞ
自分なろう作品好きでジャンプ漫画も大好きですよ
あと唐突なあやかしトライアングルに困惑
○○が好きなヤツは絶対に嫌っているって証拠は?
上記の作品は嫌いではないがこういう奴らが嫌いです
どんなに良作でも合わない作品って存在しますよね?その合わない人やモノを否定するなよ
言っても暖簾に腕押しだし気にするだけ無駄やぞ
個人的に、ブームは意図的に作られたものに見えるけど、
一度ブームが起きた後は、しばらくはどうやってもその業界が冷え込む様な気がする。
例えば一つの映画が、作られたブームによって記録的な興行収入を記録したとする。
すると、「ブームの嫌いな人」が映画そのものから離れる様になると思う。
で、「ブームの好きな人」が次の作られたブームにも乗るのかって言ったら、たぶん乗らないと思う。
「ブームの好きな人」も、”大量にお金をつぎ込んだ作品”を簡単に捨てる事はできなくなってると思う。
なのでたぶん、同じようにブームを作ろうとしてもブームにならないし、
もとからブームを作ろうとしていない作品も売れなくなって、業界が冷え込む事になると思う。
最終的には「ブームが好きな人」からも「ブームが嫌いな人」からも相手にされなくなって、
何を作っても売れない枯れた業界になると思う…。
俺は見てるけど。底辺だとみてる漫画くらいでしかマウントとれないのか?それ本当に自慢になるのか?お前その他大勢の読者の一人でしかないのに…
一年間話しかけていれば心を開いてくれるよ
まあその価値はないけれど
ジャンプ漫画駄目やわ。スレのコメントズバリやわ。
ワートリは好きなんやけど。
ワンピ嫌い人が焦げてるだけで死なない。
ハンターハンター好き。
ヒロアカ、絵が駄目。
鬼滅まあ行けるけど好きではない。
ワンパンマン好き。
呪術嫌い、主人公が主人公ぽくないキャラデザ的に。
なるとは好きなんだけどボルトは駄目だった。
蜘蛛ですが○
てんすら☓
オバロ○
デスマ○
自分に合うものを探すのが大変。
カルトみたい