|
|
【悲報】加藤純一「Vtuberのバカどもがゲーム会社に配信許可取るせいで俺が無許可配信できなくなったじゃねーか。」
1: 名無しのアニゲーさん 2021/01/14(木) 10:04:36.91 ID:t6gJAv3M0

加藤純一「俺の配信はカプコンに無許可。Vtuberのバカどもは天狗になりすぎ」
加藤純一「本来ゲーム配信はグレーなものだったのに、Vみたいな企業勢がちゃんと許可取ると俺らがやり辛くなる」
https://youtu.be/m4vyu7zCZqE
5: 名無しのアニゲーさん 2021/01/14(木) 10:05:38.06 ID:wm+Kd1alp
Vtuberのせいだよ~
6: 名無しのアニゲーさん 2021/01/14(木) 10:05:44.40 ID:DPCDI0GHr
絵のせいで実況文化廃れそうだよな
なんでもいちいち許可とるのクソすぎ
なんでもいちいち許可とるのクソすぎ
7: 名無しのアニゲーさん 2021/01/14(木) 10:05:52.22 ID:kypg0a41a
何でこいつ自分が著作権侵害してるの正当化してんの
8: 名無しのアニゲーさん 2021/01/14(木) 10:06:23.37 ID:DPCDI0GHr
>>7
加藤だけの問題じゃなくね?
絵が実況文化独占しようとしてるんだぞ
加藤だけの問題じゃなくね?
絵が実況文化独占しようとしてるんだぞ
18: 名無しのアニゲーさん 2021/01/14(木) 10:09:07.17 ID:kypg0a41a
>>8
許可取ればええやん
許可取ればええやん
24: 名無しのアニゲーさん 2021/01/14(木) 10:09:50.74 ID:DPCDI0GHr
>>18
許可とれない零細事務所所属YouTuberは仕事なくなるんだぞ
絵のせいで不景気待ったなしやで
許可とれない零細事務所所属YouTuberは仕事なくなるんだぞ
絵のせいで不景気待ったなしやで
29: 名無しのアニゲーさん 2021/01/14(木) 10:10:39.88 ID:kypg0a41a
>>24
そんなの弱い事務所にしか入れないそいつの実力が悪いやん
本来アウトなことなんやから大人しく受け入れろよ
そんなの弱い事務所にしか入れないそいつの実力が悪いやん
本来アウトなことなんやから大人しく受け入れろよ
9: 名無しのアニゲーさん 2021/01/14(木) 10:06:28.56 ID:3AN+uG/9d
バイオの時は許可取ってたじゃん
386: 名無しのアニゲーさん 2021/01/14(木) 10:52:43.25 ID:o6zvE9v7d
>>9
電話しただけで許可は取れてないぞ
電話しただけで許可は取れてないぞ
12: 名無しのアニゲーさん 2021/01/14(木) 10:07:20.90 ID:zD1sfsRI0
ぢゅんも許可とればいいじゃん
別に絵の独占って訳でもないんだから
別に絵の独占って訳でもないんだから
16: 名無しのアニゲーさん 2021/01/14(木) 10:08:30.80 ID:DPCDI0GHr
>>12
加藤は事務所が弱い
大手事務所に所属しないと実況できない
加藤は事務所が弱い
大手事務所に所属しないと実況できない
28: 名無しのアニゲーさん 2021/01/14(木) 10:10:34.66 ID:9lPYqfdgd
もともとゲーム配信がアウトなんだし
35: 名無しのアニゲーさん 2021/01/14(木) 10:11:49.06 ID:DFPiH6HW0
絵畜生の方が普通に正しいよな
っぱ純てアホなんだよなぁ
っぱ純てアホなんだよなぁ
38: 名無しのアニゲーさん 2021/01/14(木) 10:12:22.37 ID:hRuU59Q/p
主張が意味不明
39: 名無しのアニゲーさん 2021/01/14(木) 10:12:53.60 ID:hsEnBkcB0
事務所が個別に許可取りに行くんじゃなくて配信サイトが許可取りに行けば平等なのに
46: 名無しのアニゲーさん 2021/01/14(木) 10:13:22.18 ID:t6gJAv3M0
>>39
オープンレックはそうやね
オープンレックはそうやね
60: 名無しのアニゲーさん 2021/01/14(木) 10:15:09.60 ID:hsEnBkcB0
>>46
プンレクって事務所兼配信サイトみたいなもんちゃうの
プンレクって事務所兼配信サイトみたいなもんちゃうの
48: 名無しのアニゲーさん 2021/01/14(木) 10:13:48.57 ID:/0L8z2ZN0
>>39
ニンテンドーとかそういう形にしてるよな
ニンテンドーとかそういう形にしてるよな
43: 名無しのアニゲーさん 2021/01/14(木) 10:13:06.66 ID:2Nhve1PS0
62: 名無しのアニゲーさん 2021/01/14(木) 10:15:41.27 ID:5LR1v94c0
>>43
ここほんと笑ったわ負い目感じてて
ここほんと笑ったわ負い目感じてて
147: 名無しのアニゲーさん 2021/01/14(木) 10:27:29.95 ID:cO5F5yUf0
>>43
罪悪感あったんか
罪悪感あったんか
47: 名無しのアニゲーさん 2021/01/14(木) 10:13:44.00 ID:ayh+VHrA0
大正義個人なんだよなぁ
モンハンだって個人なら楽にできるようになったし
モンハンだって個人なら楽にできるようになったし
203: 名無しのアニゲーさん 2021/01/14(木) 10:36:15.18 ID:/DHMxqzEM
>>47
にじさんじは事務所所属でも無許可でモンハンライズやってるぞ怖いか?
俺は怖い
にじさんじは事務所所属でも無許可でモンハンライズやってるぞ怖いか?
俺は怖い
218: 名無しのアニゲーさん 2021/01/14(木) 10:37:46.94 ID:4/1HQWV50
>>203
あれだけホロライブぶっ叩いてたのに流石に許可取ってるんじゃね?
あれだけホロライブぶっ叩いてたのに流石に許可取ってるんじゃね?
226: 名無しのアニゲーさん 2021/01/14(木) 10:38:34.59 ID:/DHMxqzEM
>>218
なわけない
概要欄への権利表記が義務付けられてるのに無記載
なわけない
概要欄への権利表記が義務付けられてるのに無記載
240: 名無しのアニゲーさん 2021/01/14(木) 10:39:43.89 ID:ywa8q/Xf0
>>226
そもそもスパチャオフにしてるからセーフだが・・・・
そもそもスパチャオフにしてるからセーフだが・・・・
348: 名無しのアニゲーさん 2021/01/14(木) 10:49:21.43 ID:8+Hsf+AS0
>>240
これよく言われるけど、それで収益化してようがしてまいがネット配信した時点で、権利元がダメって言えばダメじゃねえの?よくわからんけど
これよく言われるけど、それで収益化してようがしてまいがネット配信した時点で、権利元がダメって言えばダメじゃねえの?よくわからんけど
358: 名無しのアニゲーさん 2021/01/14(木) 10:50:14.06 ID:wvLdRkpwd
>>240
スパチャオフにしたら映画垂れ流ししてもいいってマジ?
スパチャオフにしたら映画垂れ流ししてもいいってマジ?
52: 名無しのアニゲーさん 2021/01/14(木) 10:14:10.34 ID:RQoAQjEA0
許可もらえないのに勝手にやったらアカンやん
68: 名無しのアニゲーさん 2021/01/14(木) 10:16:11.90 ID:q3MSgs8ra
つーかUUUM入りゃいいじゃん
別に行けるだろ
別に行けるだろ
70: 名無しのアニゲーさん 2021/01/14(木) 10:16:39.69 ID:smAMcuRo0
いや許可とれよアホ
83: 名無しのアニゲーさん 2021/01/14(木) 10:18:14.23 ID:R+bNrdm00
収益化できないから文句あるんやろ?金目的なだけだ
90: 名無しのアニゲーさん 2021/01/14(木) 10:19:06.74 ID:v9gCeXHt0
収益化ダメになったパワプロはもうやらないおーw
160: 名無しのアニゲーさん 2021/01/14(木) 10:29:52.83 ID:OzyJDyTW0
本来アウトなら潰されても文句言えないじゃん
その上で許可とって正当にゲーム実況してるやつらに文句言うのってお門違いもいいとこじゃない?
企業に文句言うならともかくさぁ
その上で許可とって正当にゲーム実況してるやつらに文句言うのってお門違いもいいとこじゃない?
企業に文句言うならともかくさぁ
270: 名無しのアニゲーさん 2021/01/14(木) 10:42:29.79 ID:KA8kPtAX0
今のところ
任天堂→ガイドライン取れればOK
セガ→一部企業が包括契約済み
コナミ→桃鉄はOK他は謎
カプコン→個人OK
だっけ
任天堂→ガイドライン取れればOK
セガ→一部企業が包括契約済み
コナミ→桃鉄はOK他は謎
カプコン→個人OK
だっけ
298: 名無しのアニゲーさん 2021/01/14(木) 10:45:19.46 ID:P9PPux2V0
>>270
にじさんじがメタルギアやってたけどあれは?
にじさんじがメタルギアやってたけどあれは?
326: 名無しのアニゲーさん 2021/01/14(木) 10:47:33.61 ID:KA8kPtAX0
>>298
正直はっきりとはわからん
コナミのスタンスは「個人の問い合わせにはいちいち対応できない」だからにじさんじとは裏で話付いてる可能性はある
一応今もパワプロアプリ案件やったりしてるし悪い関係ではなさそう
正直はっきりとはわからん
コナミのスタンスは「個人の問い合わせにはいちいち対応できない」だからにじさんじとは裏で話付いてる可能性はある
一応今もパワプロアプリ案件やったりしてるし悪い関係ではなさそう
335: 名無しのアニゲーさん 2021/01/14(木) 10:48:23.69 ID:P9PPux2V0
>>326
そういやパワプロとコラボしてたな。ラブラブやね
そういやパワプロとコラボしてたな。ラブラブやね
273: 名無しのアニゲーさん 2021/01/14(木) 10:42:47.60 ID:/zeuMJIWa
加藤の理論
配信者「無許可で配信やるおおおおお!!!」
企業「しょうがねえなぁ…w」
絵畜生「正式な許可くーださい!」
企業「おっどうぞどうぞ!じゃあ無許諾は全部違反ね!」
現実
配信者「無許可で配信やるおおおおお!!!」
企業「そろそろ大概にしとけよコラ…禁止にするわ…」
絵畜生「正式な許可くーださい!」
企業「正式に契約結んで配信するならいいですよ!」
加藤「俺が無許諾配信になっちまうだろがあああああ!!!」
配信者「無許可で配信やるおおおおお!!!」
企業「しょうがねえなぁ…w」
絵畜生「正式な許可くーださい!」
企業「おっどうぞどうぞ!じゃあ無許諾は全部違反ね!」
現実
配信者「無許可で配信やるおおおおお!!!」
企業「そろそろ大概にしとけよコラ…禁止にするわ…」
絵畜生「正式な許可くーださい!」
企業「正式に契約結んで配信するならいいですよ!」
加藤「俺が無許諾配信になっちまうだろがあああああ!!!」
53: 名無しのアニゲーさん 2021/01/14(木) 10:14:11.32 ID:cGrLjWme0
正しい形になっただけやね
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
00: アニゲー速報VIP 20XX/XX/XX(日) 00:00:00.00 ID:ANIGESOKUHOU
コミックLOになんかすごい漫画が掲載されてしまう。案の定フェミがキレてる模様
【悲報】大人気ツイッター漫画、幼なじみ16歳で妊娠ルート→大炎上で作者が鍵垢に
女性「タッチという古い漫画を読んだらすごく気持ち悪かった」
【画像】80年代のアニメがHすぎる‥‥ 今テレビで流したら抗議でいっぱいだろこれ・・・
【画像】絵師「漫画やアニメでよくある女風呂覗きをリアルでやるとこうなります」
【画像】対魔忍のフィギュア、ガチでヤバすぎるwwww
【画像】ガンダム富野「すまない。実はこいつがぼくの考えた最強ガンダムなんだわ」
【悲報】島崎和歌子さん、アニオタを馬鹿にして炎上
【画像】『天気の子』のホテルでHする直前のシーンがこちらwwww
【画像】処女厨、この漫画の女性に敗北してしまう
【画像】ロリコンの夫と結婚した結果がヤバい………
【画像】漫画家「今はこの漫画のコマを理解できない人が増えたらしい」
【画像】最終兵器彼女とかいう漫画、ただのH漫画だった…
欧米人「ゲームで侍と忍者を扱うのは日本人差別だ!日本に触れるな!」→発売禁止へ
レストランのぼっち客に気を利かせた優しくも悲しいサービスがコチラ
【悲報】漫画家さん、TwitterにHなイラストを投稿するも通報され怒り狂う
【画像】ヤンマガでガチレ0プwwwwwwwwwww
コメント一覧。
コメントする
- 「YouTube・ニコニコ動画」カテゴリの最新記事
-
- 【悲報】フリゲ製作者「Vtuberのせいで心が折れました。稼いでるなら製作者にも投げ銭して下さい」
- 【朗報】Vtueer兎田ぺこらさん、「世界で最も視聴された女性配信者」4位に。スーパーチャットは1億円超え
- 【画像】大人気Vtuberさん、配信のサムネにトレパクの絵を使用してしまう……
- 【悲報】加藤純一「Vtuberのバカどもがゲーム会社に配信許可取るせいで俺が無許可配信できなくなったじゃねーか。」
- オリラジ中田「ぶっちゃけ日本はもう既に貧困国。俺みたいに海外に移住しろ。」
- 【朗報】へずまりゅう、完全引退「迷惑系としての限界を感じた。メンタルもズタボロです」
- 【悲報】人気女Vtuberさん、叩かれ過ぎてガチヘコみしてしまう
人気記事
なんで無許可配信が許されると思ってんの?
何言ってんだキチガイ
ニートのお前がそれ言っちゃいますか^^;
まぁ別にどうでもいいですけど
界隈の癌でしかないから辞めちまえ
Vが無許可配信でスパチャ貰ったのが始まりだからな
それ以前はグレーだった
というところには同意する
こいつはこういう事言うキャラだよwww
君は家庭のガン細胞だよねぇ?こどおじくん
加藤くんこんなとこで何やってんの?
捕まればいいのに
人に聞くなボケが
無能か?
VTuberもだな
頭の悪い発言
グレーだったのをはっきりと白と黒に決めたのならいい事だな
ばーか
加藤が悠長にこんなとこ見てるかよ
笑顔のおっさんざまぁないな
まだ良心の欠片残ってんねやw
数年後には無反応になってそう
取れないから配信できないだろ
お前らアニゲー民とどっこいどっこいだろ
何割 ×
全部 〇
ゲーム実況くらい自由にやってもいいでしょう
もしも、許可が必須になったとしても伝説のゲーム実況者である天界人軍師ミノルさんには全てのゲームを実況する許可を忘れずに献上しておけ
そうでなかったらテロが起きる危険があると思う
これは脅しじゃなく俺の冷静な分析な
取ればいいじゃん
実況したいんだろ
加藤は個人だから無許可で配信できるぞ
長い時間をかけて無駄なものを積み重ねても仕方ないからな
何が必要でそれをどうやって手にいれればいいのか
それがきみらにわかるかな
権利関係は整備された方がいいに決まってる
ガイドライン出してないとこは自動的にアウト。
お前ら気をつけろ!
何を無関係な被害者ぶっとんねんとしか思えんわ
許可取るのがめんどくさいから配信したくないってことだろ
他人がゲームしてるの眺めてるとか草生えるわ
そのくせ配信者にアレを使えだのこうするのが高効率だのって鬼のように口出すんやろ?
自分でやった方がええやん
陰キャのお前は世の中の被害者?
そんな今の配信業界で「本来ならグレーなのに」ってコイツ頭おかしいんじゃないか?
あ、頭おかしくなかったら違法ダウンロードしたソフトデータ使ってエミュで違法配信なんて真っ黒な事しないかw
悪徳企業ホロライブより極悪非道な犯罪者加藤純一
ネットはアングラって時代引きずりすぎだろ
タレント何人進出して来てんだって話だし
こいつも個人面してっけど事務所所属の立派なタレントだしw
キモヲタは常に偉そうに評価する側で居たいんだろ?
お前らがそうじゃん
公式で稼ぎを独占するのはやめてくれませんかってパワーワード
アニゲー民「許可取れよアホか?」
これもうファンだろ
如くなら終盤以外普通に配信出来るぞ
少なくともお笑い芸人はそれ使ってるし
昔から割れ厨なんだから無許可でも金の為ならやるよ
それで良いんじゃねーの
ねぎまの赤松なんかも同人マーク作ろうとしてたし
公式がガイドライン作れば皆ウィンウィンや 変に同人叩く奴も減る
出版社は「青田買いの場でもあるし…」
で暗黙してたのを調子のった馬鹿が商売にしたのが悪い
ゲーム配信は販売元が「販売促進になる」と判断して許可出さない限り
ただの違法行為
どんぐりの背比べ
ヤクザに飼われてる方が野生の方を食いつくして寿命を延ばすってのもそれはそれで不快ではある
ゲーム会社が訴えてお前が警察にしょっぴかれればwin-win アホちゅ~ば~が一人消えるだけやし問題無いぜ
新作は一か月実況しないとかいう暗黙のルールまじでキモかった
逆だ逆、アウトにしたければそういうガイドラインを出せばいいだけの話
違法ダウンロード、無実の配信者の父親に殺害予告
まあ犯罪者だな
百歩譲ってグレーなのは金が絡まい場合であって金儲けに利用してる時点でアウトだろ
動画内で加藤が言ってるけど
龍が如く0はミニゲームしかシェアに対応してないらしい。
個性の力で戦えるんだろ?
収益化してる法人なら無許諾はダメでしょ
Vが叩かれて来たみたいに叩かれたら良いさ
事務所入ってます…
>おい、お前らよく見とけよ?著作権違反の現場抑えんと。違法行為見逃すわけにはいかんしな。
加藤にはしないのか?
おーこわw反社の犯罪者は本当怖いですねぇwwwwwwww
それだけで生活できるくらい稼げるようになってるのなら、そりゃゲームメーカーのおかげなんだから取り分求めるのは当然の結果では?
ぺこーらのおかげで世の中の悪がまたひとつへったよ😉
あぁ、0は対応してなかったのね。すまん、エアプだったわ
7とか配信してる人かなりいるから0も出来ると思い込んでた
ならミニゲームやればいいだけでは?
他やりたいなら許可取るのは普通だよ
企業所属してるけどグレーでいきたいとかなんのこっちゃ
海外でも著作権関連はどんどん明文化されてきてるしグレーで好き放題やるとかそんな都合良いこと永遠に続けられるわけないだろ
こいつ思ったより頭悪いんだな
個人ならグレーを自覚しつつヒッソリとやれ。
ああ、正体教えてくれてありがとうよ・・・。聞いたな?お前ら不買対象な?
アニゲーが最強認定してるだけだゾ。
普通に考えて真っ黒って分かるのにグレーとか俺ルール言ってもな
所詮犯罪者の戯言
がんばろーよ日本一ならさw
あ、衛門とかいうしょーもねー金もねー能無しのクズども囲ってるだけのゴミには企業も魅力感じねーからしょーがねーか(^_^;)
イナイレが同接11万だっけ?日本に人格破綻者がそんだけいるって考えたらこの国の将来が心配になっちゃったよ
逆でしょ
「ミラクルウンコ野郎だから、平気で自分だけ正当化できる」んだよ
でゅんさぁ…
いや天狗なってんのおめぇだろw
>「本来ゲーム配信はグレーなものだったのに、Vみたいな企業勢がちゃんと許可取ると俺らがやり辛くなる」
こいつ自分の発言冷静に見返すとかねぇのかな・・・
公開の配信ですげぇこと言ってんぞw
まともな知能あったら見ない
×お前ら
〇俺ら
黙ってろ
日本一の犯罪系YouTuber様やぞ
へずまなんて雑魚相手にならんぜ
許可もらってるところは絶対そういう契約があるよ
叩いてるやつアホなのか?
衛門は他コンテンツが炎上した時は死ぬほど馬鹿にして叩きまくるのに
加藤が問題を起こした時は見て見ぬフリするゴミクズだからな
そもそも個人ならガチで怒られない限りは結構やり合い放題できるのにね
ガチの犯罪思考じゃねぇかよ
どの界隈も著作権侵害する奴は頭おかしいんだなあって実感させてくれる
わめくだけで流れは一切変わらない
もちろんメーカー側は使用料を取る権利があるよ
今のところは取ってないみたいだけど
体験版でも許可取らないと違法配信ですよ
案件以外ガイドラインに則れば事務所の規模とか関係ないわ
この時代の名が純一だ!!!(俺を救ってくれた人を悪く言うんじゃねえ!!)
そういう犯罪者とか言っちゃうのは名誉棄損だから気を付けたほうが良いよ
収益化しなければいいのでは?
人様の作った物を勝手に利用して金儲けするのは犯罪ですよ
ゲームセンターCXからしてきちんと許可取ってるしな
グレーとか黙認で許されてた時代のが個人的にはよかったけどいつまでもそれが通じるわけないわな。
そもそも加藤純一にいたっては毎回数万人の視聴者集めてるんやしもはやお目こぼしされるレベルじゃないやろ。
親方、空からブーメランが!
犯罪者の信者か犯罪仲間なのか?
名誉きっそーんwwwwwwwwww
犯罪者がvに吐いてる暴言が名誉毀損じゃいwwwwwww
世間を気にせずこんな本音言えるなんてスゲーって信者が持ち上げるまでが芸風だから
声が大きければ正義
発信することが正義
とか思い込んで糞理論振りかざすのホント流行ってんな
加藤はゲーム実況取り上げたら無価値になるのか?
Vtuberが○○したせいとかカテゴリ対立煽り好きよねこういう手合い
んで自分に都合悪い状況や展開のときはだんまりよw
ワロタ
沸点低すぎだろw
事実陳列罪
取り消せよ、今の言葉
「真っ黒だぞ!」って言ったメーカーはどこなん?
加藤「ゲーム実況者は違法アップロード者と同じ。元々グレーで企業が訴えてないだけ」
「それが最近はゲーム実況で問題になるやつが多くて(ゲーム実況でスパチャつけて荒稼ぎし企業に抗議されたやつ等)企業が黙ってないケースが増えてゲーム実況がやりにくくなってきてる」
「そしてそうやって問題起こした後で企業所属のやつらが許可取ってゲーム実況するようになったせいで許可とれない個人のやつらが今までのようにゲーム実況しづらくなってる」
「そんで配信でやっちゃいけないゲームをやって問題視されたときに槍玉に挙げられるのは普通人数を集めてるやつ」
他人が作ったもんで金儲けしてたら目付けられるのは当然だ
もそもそもいちいち相手するのも大変だから見逃してもらってるだけでガイドラインないところは法律上アウト
続き
「1万人集めてるやつと10人集めてるやつじゃ1万人のやつの責任が追及される」
「今一番人集めてるのは俺だから、企業に怒られたくないからやっちゃいけないゲームはしばらくやらない」
「許可とってるやつが正義だけど今まで赤信号皆で渡れば怖くないでやってきたのに許可を取るのが普通になったら俺が個人的に困る」
記事にあるセリフは実際には言っていない。まとめサイト利用者が食いつきやすいように複数個所からセリフをツギハギしている
まあ配信よりランサムウェア問題があったからだろうけど
本来なら配信すんなって言ってもいいぐらい
許可取りゃできんなら許可ぐらい取ろうぜ
論破されると発狂してる事にして精神的勝利と言い出す犯罪者w
犯罪者は脅迫して効かなかったら嘘で勝った気になるよな
丁度このまとめで加藤純一がVのせいでグレーだったのにと嘘ついてるみたいになwwww
いやぁ犯罪者のお仲間はやっぱ犯罪者ですわwwwww
まさに逮捕されなきゃ犯罪じゃないっていうのを言ってしまった感じか
バカそものもというか本来淘汰されるべき害悪な存在
ここの記事等でも何度も見てきて知ってたけど
これで教祖様が頭おかしい言動だらけだから信者もそうなるのがよくわかった。
グレーゾーンだろ?
月ノ美兎みたく公式から収益offでの配信許可からの公式案件まで持ってく気概くらい見せろや
衛門「沸点低すぎだろw」ピキピキ
つまるところ「目立って荒稼ぎするとNG出されそうだから、危なそうなゲームの無許可配信は止めとくわ」ってことでしょ
海外では宣伝になるから容認してる感じだな
アトラスとか任天堂とかは国内だけアウトだったかな
任天堂は最近配信できるようになったんだよな
自分が最強だと理解しているからだ
許可でたからと初配信でラスボスやっておめでとうスパチャ貰ってやめるクズはNG
糞つまらない奴が過大評価で持ち上げられているだけだしな
やはり面白い奴はゲーム内外で創造能力あるから他でも融通利いて楽しく遊んでいるし
Vtuberは嫌いだがちゃんと企業から許可を取るのは普通の事だろう
それが嫌ならつまらない実況を止めるか自身でVにでもなればいい
違うゾw
こいつは無許可でゲーム実況してる俺カッケエって言ってるんだゾw
放送内容がまともならね
もこうは株ポケにお呼ばれして案件やってるしな
企業でやっているならさすがに許可が必要だろ
今どきの和ゲーは一部を除いて
個人の配信を禁止しているゲームなんて無いよ
なぜなら禁止になんかしたら一番買ってくれる海外で不買されるから
そんなもん消えてもいいぞ
あれこそ二重の意味でグレーじゃなかったっけ?
どうなってんのか知んねぇけど
アニゲーの記事を信じるより実際の動画確認したほうが確かだけど
お前の言う頭のおかしい言動って相当アンチによる捏造が含まれてるぞ
まあ一緒になって捏造したいやつになに言っても無駄だけど
昔はよかったなぁ・・・って管巻いてるだけや
今もそうだぞ
ただいちいち取り締まってないだけ
聞くだけならタダやろ
まあ今まで同じ違法配信してたやつがちゃんとやり出したからムカつくんやろな
こいつ自身が安倍が好きなネトウヨだぞ
他所を貶してばっかだから無理。企業から見たら信者含めて地雷っぽいもの。
比べて2BROなんかは他所について全然そういうこと言わないから
企業も案件出しやすいだろうね
力に屈したら男に生まれた意味がねえだろ
つーか魔界村とか大神とかなんなら昔のモンハンすら配信してるにじさんじがカプコン通じて許可とってないわけがない
ざっと見た感じ概要欄とかへの権利表記はどのライバーもやってるし>>203が見落としてるだけ
個人なら無許可でいいなんてルールは存在しないんだよアホキッズ
結局は割れの時から変わってないなコイツ
アニゲーは画像無断転載だぞ!怖いか
文化だとか言う前にやりたいならちゃんと権利者に従え
黙認ベース(笑)で知らなかったで通すならまだギリわかるがゲーム中の曲編集で消してまでアーカイブ残そうとする念入りっぷりだったからな
明らかに運営から指示されてやってるのにライバー自体は運営がやらかしたと知らんぷりするのも引いたわ
ソースもクソも、カプコンが配信に権利表記しろって明言してるのも
にじさんじが配信に権利表記してないのも事実じゃないの?
気まずそうというかハッと我に返るリスナー出ちゃうかもって心配だったんだろ
カオナシがそんなまともな頭してるわけないからいらない心配だったわけだが
おもくそ権利表記されてるけどどの動画のこと言ってるのよ
全員コピーライト記載してるけど?
ネットルールもががちがちに固められて近いうちに匿名がなくなって実名制になるだろうね
黙っとりゃええのに
Vtuberはみんなにじさんじだと思ってる説
都合が悪いとキモいとかいうキッズ向けでは無くなってきてるだろうな
というか少なくともこの配信業に関しては金銭発生してるんだから今までのほうがおかしかった
ほぼニートじゃん彼
衛門は渋ハルのことそう思ってるらしいぞ
一部が暴れてるだけなんだろうけどコイツの名前出す奴でマトモなの一人も見た事無いわ
しかも信者名乗ってる連中が他所で暴れまくってるのに諫めるどころか煽ってるまであるだろ
にじホロの方がヤベーよ
あっちは信者もアンチも熱狂しすぎて発狂まで行っとる
「渋谷ハ」まで一緒の奴がいるから多少はね?
事務所所属が金かき集めるためにやってるなら完全アウトやろ
昨今の流れ、ようやっとゲーム会社にちょっとでも還元されるようになってむしろ良かったってなるとこだろ
ほんとにゲームのこと考えてるなら
クズにはクズが付くんだなー
Vtuberも実況してやってんだよとか言うバカおるけどな
公式で稼ぎを独占しないでくださいと同レベルだろ
ガイジの集まりだからしゃあない
丁度ぺこらやココ会長が如く0の配信してたタイミングでsteamがバンドルセールしてたから買っちまったよ
steamの全世界売上上位にも来てたし販促効果がないってことはないだろう
界隈てw
どこの人間かよう分かるな
個人がこっそりほそぼそとやってるならまだお目溢しはあるだろうが企業所属がやっていいことじゃない
竜が如くファンに先に言っとくけどゲームとしてつまらないって言ってる訳じゃない。むしろオープンワールドの草分け的存在としてゲーム自体面白い
でも動画で見る勢は結局ストーリーが知りたいだけで自分で遊びたい訳じゃない、って話
例えばストーリー配信視聴許可チケットみたいなのをセガの方で販売して、それ買った人だけが実況者の動画見れる、みたいな整備出来れば多分それが一番良いんだろうとはおもう
怒られたら消せばいいってホロライブのエース戌神ころねも言ってるぞ
加藤さん何年も前からドラクエシリーズ配信されて…あっ
加藤純一も企業所属なんだからその辺しっかりやれって事だな
「検索で引っかからないようにウーーールトラマンにしとこ」
「著作権なんて気にしてたらおもしろくないよ、冒険しようよ」
(ホロライブ所属 戌神ころね名言集より)
許可はともかく契約の方は金払ってるんじゃないか?
さすがにそれはアカンやろ・・
それを「無許可で金儲け出来ねぇ!」と唾を吐くのか
シンプルにカスで笑えない
にじさんじって何時から許可とるようになったんだろな
2018年4月に剣持が学園ハンサムやりたいけど企業に連絡がつかないって言ってるやつがあるから
それより前なんだろうけど
まあアングラな人間の理屈ってそういうもんだし
二次創作とかコラでバカ騒ぎしてるやつとか
似たような状況になったらみんな同じように文句言うと思うよ
マジでいくつよ?
芸人ごっこだかユーチューバーだか知らんが、社会人に必要な最低限の教養くらいは持ち合わせてないとキツイて
よくあるのはスラダンやジョジョのコラで顔だけそのVっぽくしてるみたいな
まあグレーだよなグレーw
ゲームの著作権は異様に気にするのにそこは気にしねぇんだみたいなw
墓穴掘ってくれるおかげで業界は健全化するっていい皮肉だわ
スパチャみたいなのは頑なに付けてないってのはなんかで見てその辺は徹底してんのかなって思ってたけど
ニコ厨がホロライブの無許諾配信問題叩くのはわかるんだが、ホロの楽曲の違法DLリンク拡散したり百年梅酒を密造酒扱いしたり、あいつらけもフレ騒動から根本的に変わってないわ
まだアニゲー民のほうがまだマシに見えるわ
問題を起こしたのはもともと無許可配信してスパチャやらで儲けてた奴で打撃食らったのは金儲けせずに趣味でやってた後ろ盾のない個人
ゲーム実況文化の是非は別にしてこれからはあらゆる物事がバックがデカい後乗り集団に金儲けのダシに使われることを危惧していてこの流れがその走りになるのを嫌ってるんでしょ
アホくさ
ほんそれ
今までは素人が金儲けでもなく趣味として配信してるだけだったからギリ許されてたけど金儲けのためにいいように使うならちょっと待てよってなっただけの話
もしかしてバカなの?
それ言ったらここには俺もお前も含めてバカしかいねーんだよなぁ
って思ったらアダ名「うんこ」で笑った
しかしウンコを名乗ってもダメなもんはダメよ
テレビのマネゴトするユーチューバーくんはテレビの裏側で沢山の許可取り等の事務仕事があることを知らんとな
大人になれようんこ
認知が広まって決まりをちゃんと整備しようって流れができただけ
そうなった時に今まではこっそりやってたのに広めたやつが悪いとか言ってた輩と同レベルになり下がったってこと
それでホロライブは数十億円稼いだんだし
素人だろうと金儲けじゃなくても許可が必要なもんは許可を貰うべきだろ
それに対して「何で赤信号って注意するんだ」「せっかく楽しくやってたのに」みたいに逆にブーブー言われる地獄
白黒になったら強い事務所入れなきゃできないから実質絵とUUUMの独占って感じね
アニゲーでしか見た事ない人
企業が全部明記すれば良いんだがそうなってない
今もなお無許可で配信してる加藤純一と比較するのって失礼じゃない?
へずま化するだろうな
でもなんだかんだ任天堂とかカプコンもそうだけど個人勢には結構優しいんだよねガイドライン見ても
もちろん杓子定規に考えたらそうあるべきだけどまだお遊びの範囲だったからお目溢しされてたんだぞ
○か×かで言えば×だがその×を通すためにいちいち企業がひとりひとり把握するのは難しかったからな
えらいじゃん
ゲーム実況が許可が必要なもんになったのも金のために最新ゲームのシナリオ全編まる上げするような輩のせいだけどな
昔は旧ハードや旧作のゲームやったりムービー飛ばしたり編集したりして自重してた部分あったが最近はお構いなしの輩ばっかりだわ
もっと昔から実況者は動画に広告付けて収入を得てたでしょ。
トップクラスは年収数千万とか言われてたし。
チー牛集めてだんじり祭やってる場合かよ
そんな中に閉じ籠ってるから世間ズレが発生するんだよ
実際に所属事務所で実況の是非を決められた例ってあるの?
年々痛々しくなるねw
いいことやん、これで発狂してるこのおっさんがアホなだけ
こいつは割れ野郎だから何も言う権利がないと思うけど、別におかしなこと言ってないでしょ
それは直接セガが上げて、チケット買った人のみ見れるってした方が早いんじゃないか?配信者噛ませる理由がわからんのだが……
いったいどうやったらそんな思考になるのか謎
なんかそんなこと言ってるね
グレーだったものでお前らが勝手にやらかしたのに白黒ハッキリつけられたせいでしわ寄せが許可取りにくい小さい事務所や企業所属にくるだろみたいなこと
世の中ナメてる
信者囲って感覚ズレてんだよ
芸人なんかと違って多種多様な人種の前に立たないからどんどんズレてく
以前なら絵畜生とか言って鼻で笑って終わりだったのに
既にリスト化されてるぞ
大本の企業がアウトって明言したならそれも仕方あるまいよ。
よーこんなこと言えんなぁw
仮にも事務所入ってる身でよぉ
出来ない理由
じゃねぇよ…
やりたきゃゲーム買ってプレイしろよ
なんのお気持ちだ?
「金儲けに使えない」だろ
個人じゃないってことはそれなりの恩恵があるからそうなってるわけでね
頭悪すぎてやばいなお前
なんでも白黒はっきりつければいいと子供とかニートは思ってるだろうけどな
グレーゾーンってのは成るべくしてグレーになってんの
ゲーム会社もグレーでよかったから録画禁止や配信禁止区間は明言してたりしたのな
Vtuberとか廃れた後でも今回の件のこいつらのやったことはずっと残る
企業しかゲーム実況できなくなればそれはTVと全く同じになるということ
昔や現状のネットの面白さは完全に消えてTVに近い別のものになる
その有象無象の中に自分が入ってる自覚も無くケチ付けてるのが問題なわけでな
きっかけはVだったかもしれんが、そこに至る無許可配信の流れの中にいたのは確かでしょ
そもそもの話なんだが配信の権利を主張できる立場でも無いんだわ
こいつらこの記事みたいな暴論に平然と同調するし、ほかの配信者の迷惑ばかりかけてるし、もう消えてほしい
個人活動ならたいてい大目に見てもらえるだろ
文句を言う相手が間違ってるし、
大手と個人の間にいる中途半端な人でも配信しやすいルールづくりを業界へ働きかけろよ
そうだったら身勝手が過ぎる…
マジで害悪だな
これでも有名配信者なのか?
基本的に事務所に迷惑かかるからちゃんと許可取ってやってるけど竜が如くは許可取れないからやらないって話
そもそも許可とる必要性も無い、グレーゾーンってのはそう意味
頭正義マンが許可とらないといけないとか販売側でもなんでもないのに騒いでる
世の中つまらなくしてる現況な
自分を馬鹿だと自覚してない馬鹿
信者が持ち上げてくれりゃいいって考えてはやめた方が良いかと思うよ
社会人として通用しない
そっち叩けよ
むしろ向こうから泣いて案件としてゲーム本体と宣伝料を払うでしょw
スクールデイズだったかですでにそういうことしてたやん
公式ツイッターに加藤純一に許可だしてあげてください;;とか信者ファンネル飛ばして迷惑かけてたやつ
もちろん公式側は相手にもしなかったけどw
※348にあるようにアトラスだったわw
集英社が否定してんだろマヌケ
調子こいて通報される前に賢く生きな小僧
にじ信ひゃっさんは2019年のクリスマス時点で加藤純一叩き目的の大百科立てまくってるぞ
カバー叩きより先駆けてた
えっと...うんこちゃんみたく○害予告行くまで発狂した奴は流石にいないっすねw
常識のないチー牛キッズ脳を10万集めたって意味ないよ
なんの宣伝効果もない。プラスにならない。
イナズマイレブンがどれだけ稼いできた人気コンテンツか把握してからモノ言え
人気芸人がやるのとは天地の差があることを理解しなさい
むしろ許可有無の差が生まれたせいで他者を排除しようとしてる
これのせいでゲーム実況が事務所所属とセットになったら嫌だしもっと最悪なのはゲーム実況とVがセットになって知らんアニメが画面端で動いてるのを見たオタクの鳴き声も見なきゃいけなくなること
いや個人ならどこも許可緩いでかっさんはムラッシュ所属やからアウト
個 人 が 配 信 し て 収 益 得 て も い い ん だ っ て
個 人 が
駄目なのはお前が個人勢じゃないからだゾ☆
企業として金儲けするなら然るべき手段を取れ
あのな…
集めるっても誰でもいいわけじゃないからな?
おっ独占状態にならないのはいいな
商売でも禁止されてるし健全だ
事務所所属は許可取れってのもおかしくはないし
ただ『〇〇シリーズは△△事務所専属実況!』みないなことやり始めなきゃいいが…もしもの話しても仕方ないか
いややるなよ…
権利者側に怒られるリスクは、企業が許可取る様になったとか関係ないやん。
世の中には…
生き血を啜るヒルみたいな人間がよぉ
企業がどれだけの開発費投じて開発した商品だと思ってやがる
それももし思ってても口に出すのが拒まれる内容
よくもぬけぬけと
Vtuberの方は企業に動画削除されたりつべから色々ペナルティ食らってるのおもろいな
怖いんだったらスパチャとかオフにしてやれば8割セーフだろ
金欲しい?
じゃあ許可取るしかないな
無許可どころか割ってたしな
はよタヒねばいいのに笑
こいつスパチャみたいな投げ銭はずっとオフだぞ
対戦物は相手の名前隠すとか、最新作のゲームは配信しないとかそういう古の頃あったマナーって死滅したよな
このタイトルもどこかしらが悪いみたいな空気漂わしてるけど普通にルール守れやで終わる話よ
ほんとyoutuberといいネットでチヤホヤ裸の王様みてぇなやつほんと増えたな
vになって初めて土俵に上がれる
対戦相手の名前隠しは特定につながりそうな例えばID表示になってたりするものは今も隠してると思うライブ配信じゃなくて動画だけど
ライブ配信の場合表示される位置がある程度固定されてるゲームなら隠してたりするのは見たことある、たぶん界隈全体では隠してないほうが多いと思うけど
新作に関してはニコニコがまだ盛り上がってた頃からすでにやってなんぼみたいになってたしなぁほんと古だなあれは
個人でやってる所は今のままで勝手にどうぞなんだろうけど
企業に所属しているVTuberとこの人もそうだけど今まで仕事でやってた人たちがそのやってるゲーム会社に許可もとらず挙句の果てシナリオ全部エンディングまでやっちゃうのよく訴えられなかったのが不思議。
もうその風潮無視して利益率の良い電子データで売買してる阿呆が海外だけじゃなくて国内の日本人でも出始めた
この界隈もそのうちメス入りそうだわ見逃されてるとはいえ儲かってるところは馬鹿みたいに儲けてるからな
企業ならコンプライアンスを守る意味でも他人の権利物を利用するなら許可を取るのはあたりまえ。
むしろ企業に所属しながらグレーゾーンだからOKとか言っちゃうほうが頭大丈夫かってなる
体験版やった7を先にやりゃいいじゃんw
0からじゃなきゃやだとか何のこだわりだよw
企業イメージとしてマイナスになりかねないから動きがなかっただけ
違法配信でゲーム会社に訴えられてる奴なんて山ほどおるけど加藤はセーフやし
Vtuberは徒党を組んでスパチャ巻き上げてたから介入せざるをえなかった
加藤はセーフなら配信すればいいのでは
問い合わせが減る
それホロのサクナヒメのやつだろ
ホロがCAPCOMから配信権利者削除された動画はアップロード削除に変わってるからペナルティは消えてるぞ
裏で示談金払ってるかもしれんし、他のゲームは知らんが
確か30代だったよねこの人
加藤じゃねえなら※7は何様なんだよwwww
これこそ「答えは沈黙」だな
何言ってもまずい方向にしか転がらない
触れたら終わり
スルーするしかない
オープンレックはスプラトゥーン上位勢の集会場所じゃないの?
こんなゴミクズが堂々としてられんだからそりゃ政治屋の生ゴミである二階や麻生が堂々と生きてられるわけだ
けど時代の流れで個人にいちいち個別対応なんかしないから個人はOKになってきてるメーカーもある
企業のくせに許可取らないでやってる事がおかしい
こういう人はテレビで色々紹介されるものも無許可でやってると思ってるんだろうか
スパチャは付けてないしなんならこの話は禁止されてるから龍が如くはできない(やらない)で終わってるぞ
コイツの信者って嫌儲多いから隠さないと嫌われるんかね
大手しか集客できなくなったり権利に雁字搦めにされたりして
コンテンツの寿命を縮めてもまたほかのジャンルに寄生すればいいと思ってそう
豚は豚でテレビはスポンサーへの忖度で面白くなくなったとかドヤ顔で語ってそう
ぶっちゃけ、加藤純一は配信が好きなのであってゲーム自体はそんなに好きじゃない
デトロイドとか見れば分かりやすいけど基本的にストーリー全く理解してないしする気が無いから一人でやってもただの作業になるんだと思う
こういう正義面したアホがどんどん世の中を窮屈にしていくんだぞ。
ゲーム会社から案件貰えない程度の存在のくせに、他人様の作り上げたコンテンツに乗っかって金稼ごうとしてんじゃねえ
個人はOKな所なんてほぼ無いぞ
個人だとそもそも許可取りに来ても相手にしませんって所ならあるがOKしてるんじゃなく相手にしてられないから相手にしないと言ってるだけ
絶対にダメなところはしゃーないにしても
OK出してくれるところは大丈夫なんじゃないの?
企業努力を怠ってる事務所に文句言えよ
個人でも金儲けしてるならアウトだよ
カプコンだよ
前から警告来てたのに無視してたら権利者削除食らって大慌てでアーカイブ1万件以上を非公開にしたぞ
いや例えば任天堂とかは広告収入(YPP)だけなら個人勢であれば認めてて
スパチャやってない加藤純一の場合個人勢になれば許可取りにいかずに今と全く同じ配信スタイルで任天堂作品は配信できる
それについ先日ドラクエが個人勢ならスパチャすらOKになったし個人勢への締め付けはむしろ緩くなってきてるぞ
それと殺害予告したやつが、たった1ヶ月の休止でなかったことにしてんじゃねーよ。
任天堂はOKじゃないぞ犯罪者
多すぎて相手にしてられないから放置されてるってだけで任天堂は個人に許可を出す事は無いと言ってる
頭加藤の犯罪者にはグレーに見えるんだろうけど立派な犯罪
そのアーカイブ1万件は違法動画が1万件あったんじゃなく確認するまでとりあえず全部非公開にしろって判断だったから1万件だっただけだぞ
馬鹿は一万件1万件と違法動画がそんだけあるみたいに言ってるけど全然違う
っと言っても違法配信が許される訳じゃないし世紀の大悪党戌神ころねのバレなきゃグレーと言う加藤純一と同類発言した事実は変わらんけどな
反論するならガイドラインくらい見ろよ…
任天堂はガイドラインに従ってさえいれば著作権侵害を主張しないってはっきり明言してる
個人でも金儲けしてるならアウトとかいう主張はお前の勝手な妄想でしかない
違法な可能性がある動画が1万件あったって事実は変わらないじゃん
前からちゃんと許可取っていればそんなことにはならなかったよね?
違法動画が1万件なんて一言も言ってないが?
1万件以上非公開はただの事実だろ
まぁライバーに許可も取らずに慌てて非公開にしてたから、何か後ろ暗い所はあったんだろうがな
本心は別にあるくせに
お前こそガイドラインちゃんと読めよ犯罪者
収益あげてたらアウトだから広告も駄目にきまってんじゃねーか
スパチャじゃなければOKとか意味不明な犯罪者のルールを広めんなカス藤クズ一
公認の切り抜き師以外はバンバン削除申請してるからな
任天堂は(中略)別途指定するシステムにより収益化することに対して、著作権侵害を主張いたしません。
Q4.このガイドラインにおいて投稿を収益化することができる「別途指定するシステム」とは、具体的にはどのようなものですか。
A4.現時点において、このガイドラインにおいて投稿を収益化することができる「別途指定するシステム」とは、以下のものをいいます。
・YouTubeの「YouTubeパートナープログラム」
頑張ってガイドライン読んでも理解できない馬鹿なのか
読みもしないで相変わらず妄想垂れ流してる馬鹿のか知らんがもう帰れよ
厳しいのはコナミとかセガだけどこっちも最近は歩み寄ってきたし余計な事しなければその内できるんじゃね
だっさw
コメントで一番登場する兎田ぺこらにはいまだに知らないフリをする男
ぺこらを知ってるとなにかマズイことでもあるんかねぇ
同族嫌悪か?
ゲーム企業と正面から向き合う勇気が無いんだな
自分らが出来るゲームも減って衰退してんのほんま草だわ
鈴原るるとか何も出来なくなってゴミみたいなインディーズゲームばっかやってて可哀想
時代は変わってないというか、
金貰わないしそれを専業で稼いでるやつでなければOKみたいなむしろ実況容認な風潮になってきてる
変わったのは事務所入って専門で金貰って実況するようになった奴らでしょ
うんこ「差別発言しまーすwww無許可配信しまーすwww」
うんこ信者「うおおおお!(投げ銭)無許可配信をさせない開発を叩け!」
何だこいつら
米352
既にうっかり踏んだだけじゃあの画面にならないって
検証勢が出ちゃったんだよなあ、低能火消君www
ってかあの言い訳鵜呑みにできるのって小卒くらいやろ?w
同接負けたら速攻擦り寄ってきた間抜けじゃん
コイツのアンチは無許可動画通報しまくればいいんじゃね?w
遡及法でやると実況者全員アウトなんだよなぁ…
流石に警察そこまで暇じゃない
それでも同業他社の悪口ってのは、実況動画ファンに喧嘩売ると自分に喧嘩売ってるのと一緒だからやらないだけで
加藤純一が全方面に喧嘩売れるのはそういうキャラとして確立してきた立ち位置と衛門の存在があるからなんだよな
配信者の中でもものすごく特殊で、いわゆる無敵の存在だからこれだけ好き放題やってても許されてる
世間には迷惑かけてないからな。実況者という枠内での傾奇者にとどまってる
著作権侵害は親告罪だからピンポイントで取り締まれるぞ
クラナドのときマジで酷かったからなあ
あんとき著作棒で散々叩いといてこいつ自身はこの態度って衛門の思考どうなってんだろうな
任天堂も個人はOKだし、スクエニもドラクエは個人の許可出たんだが?
そもそも悪しき文化だったわけだけど
本当に実況者の枠だけでやってるか?
ゲーム業界にも迷惑かけてるよね
迷惑かけてないとかなんとかって全部お前の妄想じゃん
確か前に絵畜生とか言った時に言われたVやバチャ豚が怒ってただろ
それなのに迷惑かけてないは無いわ頭へずまかよ
文化って何だよ
犯罪者が犯罪行為してたのを文化と言っちゃう犯罪者バ加藤純一
原野で野人として暮らしてはどうか?法治国家に向いてない
Vtuberがスパチャで荒稼ぎする
その金で正式にゲーム配信許諾を取る(つまり金払う)
そこから先の変化
→金払ってないなら配信するなに変わる
→ゲーム配信はVtuberが独占してゲーム配信したいなら
Vtuber事務所への所属が必須の既得権益化に繋げる
要は芸能界の芸能事務所とTV局の関係がyoutubeのゲーム配信にも
押し寄せ始めてるってこと
鈴原るるに限らず、にじさんじのライバーは問題起きる以前でも雑談配信で
「○○のゲームやりたいけど、まだ許諾が降りてないからできないー。」
という発言が複数あるから、そもそも許諾を取ったゲーム・音楽以外配信しないスタイルで進んでたぞ。
(たまに解ってなかったライバーがやらかしてたりしてたが、後に修正してる。)
その当時は「ホロライブは配信できるようになるまで早いのに、にじさんじ側の交渉担当の人は遅い。無能だ。やっぱりホロライブ凄い!」なんてさんざん言われてた。
無許可で配信しても良いモノって考えてたんだコイツ
権利元がノーって言えばダメになるのは最初からなんだよなゲーム実況に関係無く
こういうのが「盗人猛々しい」って言うのかね
カプコンは特にうるせえから、過去に利益上げてると見なされたら最悪さかのぼってやられる可能性もある。
むしろYoutubeの広告収入も怪しくなってる昨今、こんなシノギだけで末永くやれると思う方が甘え。
うん 別の仕事やれ
完全に同業者内のプロレスじゃんV相手のいさかいって
んなわけないだろ
加藤純一が取り締まられた瞬間衛門が有名実況者全員申告するから収集つかなくなるわw
完璧なにじ信目線ですねw
金が絡んだらグレーは許されんわ
他所がどうこう以前に手前自身もやりすぎだからいずれ目を付けられてたろ
礼儀正しい奴らは許可を取る、この当たり前が出来ない社会不適合者なんだよなコイツ
社会の最底辺の頭悪い信者は気付かないだろうけど、コイツみんなに見下されてるよ
これただただこいつが屑ってことしかわからんのだが?
コイツの場合マジの人種差別的な発言とか性差別的な発言してるからな
事務所の規模云々じゃなくまともなコンプラ意識のある会社なら許可なんか与えたらアカンわ
しなくてもアウトだぞ
叩くならもうちょい調べてからな
小心者で後ろめたさを感じてるからでしょw
救いようのないクズだと、そんな事も感じないで配信しちゃう
スパチャおよび広告収入発生は完全にアウトとして
例えば広告切って放送ってしたところで自分の名前を売るために使ってるのは間違いないから
その配信でファンが増えて間接的に他の動画の再生数上げるのに貢献して収益発生してるってことには確実になるわけだし
無理だぞ??コイツ余裕で1億円プレーヤーだぞ
じゃあ許可とれよ
甘えるな
そんな大金稼いでる人間がたかがゲーム配信で稼げなくなったのを雑談配信で信者に聞いてもらって大騒ぎするなよ
お前が言うなww
信者でもさすがにこれを全肯定してる感じではないな
全く配信を見ようと思えない
自身無いから弱小でも事務所に執着しとるんやろ
?????
とっととアカウント停止にしとけよw
マジレス寒いぞ
V界隈で無許可配信始めたのは自分なのに他人責めて自分の履歴は消してクリーン気取りだからな
大手資本らしいやり方だけど嫌われるよね
それ、ゲーム実況やってるyoutuber全員に当てはまるけどな
許可取ると、マンセー動画しか上げられなくなるから配信がつまらない。
この発言の後、龍が如くが好きだし、企業案件もらえなくなるからやらないと言ってたよ。
企業と個人は別だぞ
個人なら許可取らなくても実況できるようにガイドライン公開してるゲームメーカー最近多いし
それに企業が営利目的でゲーム実況するんなら許可取るのは当たり前やぞ
ファンと浮気して子供堕ろさせたつわはすが最強すぎる
普通に知り合い多いんやろ
つか普通に考えて国内で最も数字を稼げる配信者が繋がりないとでも思ってるの?ここのニート達は
本人の自爆が頭悪すぎて効果ないの笑える
好き放題やってダメなら逃げてを繰り返してるだけじゃんあそこ
糞みたいなことをちゃんと言うことに関してはすこだわ
幼稚園児張りの理屈をこね回す奴多すぎて気持ち悪いもん
個人なら勝手にやれ
企業なら責任持って許可取ってやれってだけの話だよなぁ
どっちも絵畜生にボロ負けで悲しい
勝手に無許可でやればいいじゃん?
レジ開いてんのでも見れば金なんて働くよりそこから盗んだ方が早いのは誰だってわかる
そこでじゃあ盗めばいいじゃんってのとダメなことだからやらないってのが文明人であるかどうかの境界線の一つじゃないかね
要するにVは無許可でやってて大騒ぎされて後から慌てて許可取って
加藤って人は無許可でやってて許可取らなきゃいけない風潮で困ってるって話か
事務所所属なら許可取ればいいんでないの? それで自由にできなくなるのが嫌ならそれは配信の仕事ではなくただのご趣味では? なら配信やらず一人でしっぽり楽しんでどうぞとしか言えんのだが
win-win
なら事務所入ってる以上どうあがいても如くできんやん
Vがどうとか関係ないわ
Vtuberにゲーム動画やライブを独占されるとか地獄
中身はツイキャスかニコ生のつまらないイキりオタクか勘違いババア
そうとは知らずにキモい囲いがヨイショしたり些細なことで過剰に叩いて炎上騒ぎを起こす馬鹿の集いだもの
こいつだけ無許可配信する度に訴えられて干されてしまえばいいのに
コメント欄結構まともでよかった
そっちは加藤的にOKなの?
万引き犯がこの店が盗みやすいのが悪いんだろうが!って
逆ギレしてるのと同じだよね?
数年前ならいざ知らず今の加藤ならなんとかできんじゃねえの良く知らんけど
規模の大小とか関係なくよほど素行に問題のある企業でもなければまず確実に許可下りるだろ
万引き犯みたいな思考してる奴じゃなくて本物の万引き犯
ひろゆきは知らんが加藤は再生数や同接で絵畜生に圧勝してるぞ
カオナシは捏造ばっかやな