|
|
【朗報】KONAMIさん、ここ数年ゲームが爆売れ。全盛期を迎えるwwwww
1: 名無しのアニゲーさん 2021/01/11(月) 18:33:51.17 ID:B2D4/XV60
2: 名無しのアニゲーさん 2021/01/11(月) 18:33:58.78 ID:B2D4/XV60
3: 名無しのアニゲーさん 2021/01/11(月) 18:34:08.91 ID:oA/6jcxE0
デスストは?
4: 名無しのアニゲーさん 2021/01/11(月) 18:34:24.70 ID:KjC0PWUI0
幻水復活くるぞおおおおおおおおお
5: 名無しのアニゲーさん 2021/01/11(月) 18:34:26.67 ID:NzPCO3Ot0
6: 名無しのアニゲーさん 2021/01/11(月) 18:34:28.67 ID:/FS3ipu10
遊戯王デュエルリンクス
パワプロ
パワプロ
8: 名無しのアニゲーさん 2021/01/11(月) 18:34:37.91 ID:Ix3bbuu20
9: 名無しのアニゲーさん 2021/01/11(月) 18:34:40.95 ID:OQlX+aHJ0
貧乏神が去っていったかのよう
11: 名無しのアニゲーさん 2021/01/11(月) 18:34:52.98 ID:1owVpZjBd
悪ドラさんは?
15: 名無しのアニゲーさん 2021/01/11(月) 18:35:17.97 ID:pj8mqONf0
17: 名無しのアニゲーさん 2021/01/11(月) 18:35:38.48 ID:PBNVeiiXd
メタルギアと悪魔城が見当たらないな
19: 名無しのアニゲーさん 2021/01/11(月) 18:35:49.16 ID:BxjTmzqR0
桃鉄なんでこんな売れてるの?
32: 名無しのアニゲーさん 2021/01/11(月) 18:36:41.40 ID:r/GV+2tSa
>>19
YouTuberに案件で動画だしまくり
YouTuberに案件で動画だしまくり
363: 名無しのアニゲーさん 2021/01/11(月) 18:50:39.41 ID:za1qqJ7d0
>>32
Vtuberな
Vtuberな
20: 名無しのアニゲーさん 2021/01/11(月) 18:35:50.31 ID:Jsam/Oru0
実質ハドソンやんけ
21: 名無しのアニゲーさん 2021/01/11(月) 18:36:01.94 ID:WvnsulAP0
25: 名無しのアニゲーさん 2021/01/11(月) 18:36:12.89 ID:8CWtd1CG0
音ゲー押してけよ
28: 名無しのアニゲーさん 2021/01/11(月) 18:36:28.31 ID:PGtHB0G20
小島が独立した時はめっちゃ賞賛されてたよな?
なんで今は叩かれてるんや?
なんで今は叩かれてるんや?
44: 名無しのアニゲーさん 2021/01/11(月) 18:37:34.88 ID:tfsBHMved
>>28
その後のインタビューで小島が屑だったってばれた
その後のインタビューで小島が屑だったってばれた
62: 名無しのアニゲーさん 2021/01/11(月) 18:38:53.36 ID:yoy2Ep7Od
>>28
コナミ視点やと小島がクオリティ()を気にしすぎてまともにゲーム出さんくせに態度だけはデカイ金食い虫やとバレたからやな
コナミ視点やと小島がクオリティ()を気にしすぎてまともにゲーム出さんくせに態度だけはデカイ金食い虫やとバレたからやな
29: 名無しのアニゲーさん 2021/01/11(月) 18:36:33.37 ID:kNrbFNmS0
ときメモの頃のコナミすごかったけどな
33: 名無しのアニゲーさん 2021/01/11(月) 18:36:41.87 ID:5iacf4rv0
45: 名無しのアニゲーさん 2021/01/11(月) 18:37:45.47 ID:j4Alfz3W0
>>33
プロスピなかったらコナミ潰れてるレベル
プロスピなかったらコナミ潰れてるレベル
35: 名無しのアニゲーさん 2021/01/11(月) 18:36:49.52 ID:svvwFCxM0
これ次はカプコンが復活する番やろ
弾はいくつかあるはずや
弾はいくつかあるはずや
38: 名無しのアニゲーさん 2021/01/11(月) 18:36:55.18 ID:5MnY1mMBd
パワプロそんなうれたんか
40: 名無しのアニゲーさん 2021/01/11(月) 18:37:06.28 ID:4zbnRjG50
遊戯王は売り上げ減ったんやなかったのか?
回復したんか?
回復したんか?
69: 名無しのアニゲーさん 2021/01/11(月) 18:39:20.90 ID:iNbqAii+d
723: 名無しのアニゲーさん 2021/01/11(月) 19:02:10.00 ID:I/h4e/mL0
>>40
回復したで
他TCGがコロナで売上落としまくっとる中遊戯王だけが一人勝ち状態
回復したで
他TCGがコロナで売上落としまくっとる中遊戯王だけが一人勝ち状態
43: 名無しのアニゲーさん 2021/01/11(月) 18:37:26.41 ID:ywhsUg0l0
カード刷ってるだけで大金持ちだしな
46: 名無しのアニゲーさん 2021/01/11(月) 18:37:49.52 ID:4mfrI+x00
なおゲーセンはもうプリクラとUFOキャッチャー以外ほぼ死んでる
コナミのアミューズメント部門決算は終わってる
コナミのアミューズメント部門決算は終わってる
50: 名無しのアニゲーさん 2021/01/11(月) 18:38:02.54 ID:lkTmt3Es0
SEGA以外のメーカー大抵持ち直しとるな最近
SEGAはなんやねんあれ
SEGAはなんやねんあれ
93: 名無しのアニゲーさん 2021/01/11(月) 18:40:29.38 ID:HSH5WfC80
>>50
そもそもSEGA大したヒットタイトル持ってないし
そもそもSEGA大したヒットタイトル持ってないし
323: 名無しのアニゲーさん 2021/01/11(月) 18:49:38.63 ID:aJbmIxgXa
>>93
如くシリーズは売れたんとちゃうの?
如くシリーズは売れたんとちゃうの?
56: 名無しのアニゲーさん 2021/01/11(月) 18:38:27.44 ID:wzjgqUE10
デニングAとかいうソシャゲ界で5本指に入る人気コンテンツあるからね
423: 名無しのアニゲーさん 2021/01/11(月) 18:52:43.39 ID:0UNTrZYw0
>>56
原神の1位独占を止めた神やぞデニングは
原神の1位独占を止めた神やぞデニングは
59: 名無しのアニゲーさん 2021/01/11(月) 18:38:33.88 ID:93uNNeW9r
ウイイレってどうなったん?
264: 名無しのアニゲーさん 2021/01/11(月) 18:48:07.36 ID:hPKd1gWc0
>>59
爆売れやで世界で
なお日本国内だと
爆売れやで世界で
なお日本国内だと
61: 名無しのアニゲーさん 2021/01/11(月) 18:38:44.87 ID:sKK/cmU30
タッグフォース出せば売れると思うけど
なんでださんの???
なんでださんの???
96: 名無しのアニゲーさん 2021/01/11(月) 18:40:36.60 ID:04J49a3Hd
がんばれゴエモン出るかな
98: 名無しのアニゲーさん 2021/01/11(月) 18:40:39.12 ID:jq57m1w1d
おっさん集めておっさん育てておっさんで対戦するゲームがなぜここまで人気なのか?
153: 名無しのアニゲーさん 2021/01/11(月) 18:42:58.95 ID:j4Alfz3W0
>>98
マジな話すると
プロ野球という人気コンテンツがあるのが1番の要因
それとプロスピのゲームシステムが有能すぎる
1流のプロ野球選手がガチでハマるレベルだからな
マジな話すると
プロ野球という人気コンテンツがあるのが1番の要因
それとプロスピのゲームシステムが有能すぎる
1流のプロ野球選手がガチでハマるレベルだからな
104: 名無しのアニゲーさん 2021/01/11(月) 18:40:55.67 ID:hg4ix9980
電車で流れとる桃鉄のCM見るとちょっとやりたなるもん
134: 名無しのアニゲーさん 2021/01/11(月) 18:42:12.07 ID:hGFImm6DM
コンマイの一度死んだIPはもう終わりだと思ってたけど桃鉄はうまいこと再生したな
パーティーゲームはいけるんかな?
パーティーゲームはいけるんかな?
154: 名無しのアニゲーさん 2021/01/11(月) 18:42:59.64 ID:G+b+40Am0
憎まれっ子世に憚る
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
00: アニゲー速報VIP 20XX/XX/XX(日) 00:00:00.00 ID:ANIGESOKUHOU
【悲報】大人気ツイッター漫画、幼なじみ16歳で妊娠ルート→大炎上で作者が鍵垢に
女性「タッチという古い漫画を読んだらすごく気持ち悪かった」
【画像】80年代のアニメがHすぎる‥‥ 今テレビで流したら抗議でいっぱいだろこれ・・・
【画像】対魔忍のフィギュア、ガチでヤバすぎるwwww
【画像】ガンダム富野「すまない。実はこいつがぼくの考えた最強ガンダムなんだわ」
【画像】『天気の子』のホテルでHする直前のシーンがこちらwwww
【画像】処女厨、この漫画の女性に敗北してしまう
【画像】漫画家「今はこの漫画のコマを理解できない人が増えたらしい」
【画像】最終兵器彼女とかいう漫画、ただのH漫画だった…
【悲報】漫画家さん、TwitterにHなイラストを投稿するも通報され怒り狂う
SEGAって最近大当たりしたのあったかな
いいご身分ですね~
これも有効活用しないと
ボンバーガールを他のゲームに出張させるんだよ!
もちろん脱がしてな!
作者が韓国好きってだけであんなに叩かれてんのか?
ちょっと思考が一般人と違いすぎる
かわいそうだからもっと成功して欲しい
このブサイク落とすんか…
いきなり何いってんの?
夢を見るのはやめろ!
なおソニー自体も鬼滅(アニプレ)のおかげでデススト爆死のダメージはチャラにできた模様
ただ流石にソニーももう金は出してやらん模様
いやまあ今はコナミではあるけどさ
FGOグラブル艦これ連合は強すぎる
他の記事でその話題出すお前が一番やべーよ
そっちで言ってこい雑魚
おまえのそのうちの1人だろ
出てくんな
隔離されてろ
あっちで叩かれたからこっちに逃げてきたんだよ
今作さくまあきら監督やってるぞ
まぁ関係無いとこで発言しないと全く相手にされない※やしな
ファンレター送れ
ボンバーマン末期にはヨッシーもどきみたいなやつとか余計な要素いれすぎてグダってたけど
なんか改善されたの?
もう結果出ちゃったからね。しょうがないね
ほんと呪術信者はド低能だな
キモオタ ボンバーマン
一般層 桃鉄
つよい(確信)
大勢から叩かれるってことはお前が常識からはずれてるやべーやつってことじゃん
噂は聞いてたが
女のキャラがでてエチエチでシコシコ
おまえ1人が叩かれた話なんて興味ないんで帰ってくれるかー?
桃鉄の話がしたいんだわ
ときめきとラブが足りなかったんぢゃね?
知らんけど
買います!
いいね!
キモオタのところに音ゲーも入れといて
村山「百英雄伝として生まれ変わるから、よろしくね」
キャラのモデリングじゃね?
初期は酷かったけどアプデで改善されてからは従来のシンプルなボンバーマンを求めてた層から評価されてる
悪魔城やゴエモンみたいな如何にもゲームらしいゲームには繋がらなそうなのが痛いな
アベンジャーズで100億を超える損失を出してるから
コンマイップさもっと自社のIPも復活させてよ…
10年以上たっても売れ続けるゲームすげーじゃん
かわいいルイちゃんをヨッシーもどきなんて呼ぶのはやめろ
自爆特攻させる分ヨッシーより悲惨だが
今はリメイク手法で売れるけど、これからどうするんだろう?
ゲームのBGMはいいから、サントラ再販ラッシュでもしてくれれば嬉しいけど。
実際MGSが売れて小島が出てくる時期から他のIPが軒並み弱体化してるんだよね
ゴエモンなんて急に悲しくなるくらい低予算な作品になったし
来ません
FFとDQの悪口はやめろ
火にナパーム弾だよね~
Amazonランキング1~15位独占ぐらいで我慢してろ
十分成功や
ポミュは良かったけどキャラボンはマジで要らなかった
シリーズ終盤は外注&クソゲー化でシリーズ根本から壊滅したからな
ソシャゲメーカーを目指している社長に疎まれてたのは知ってる、AAAゲーム作ってる監督とソシャゲでボロ儲けしている社長じゃ絶対に合わないもの
露骨に他IP弱体化してたし、他人が育てたIPもワシが育てた面して見事に爆死させたし・・・
社長がどうとかデマ飛ばしてた連中と信者が暴れてただけだったな実際は
上層部肝煎りは爆死するsegaの法則のせいでリメイク商法が上手くいってないんや
まともに社会に出たこともないからあんな詐欺師を持ち上げるんやなって改めてわかったわ
ご自慢のスポーツクラブ事業はコロナで瀕死。桃鉄はvtuber様のおかげで売れたが内容変化ほぼ無し
延命というほうが正しいねw
あれは筐体デザインは挑戦的で良いんだけど始まったばかりでやる事が少ないのが難点
時勢もあるけどコナミは今アーケードはイマイチだね
何スマホ版作ってんねんしかもあんな出来
一番売れてるのが貧乏神がいるやつだったりするのは気のせい?
大回転は低予算すぎて見てるのが苦痛だった
BGMに定評あったゲームがBGM新規で用意できなくてサントラから使いまわすってどんだけやねん
そもそもソースも無ぇ~んだしw 金遣いの荒いコジが嫌いってなら納得出来るわ
幻水シリーズもその被害受けたIPの一つと聞いたことあるがマジなのか?
ウェザーライトは分かり易かったけど
クトゥルフやって結局古い面子また出して…
マジでいらなかったな
キングボンビーだわ
たしかトータルウォーやフットボールマネージャーが100万以上売れてたはず
どちらも海外市場メインのゲームだし日本向けのヒット作が欲しいね
幻水に限らずコナミの衰退作品ほぼ全部だと思うわ
あれだけ良作出してきたシューティングもぱったりだしな
SEGAはトータルウォーを日本で出さない癖におま国するから嫌いだわ
S2TW買うのに裏の中国人バイヤー介したわ
がんばれゴエモンシリーズの最後が2001年だから小島監督云々以前に終わってたIPだよ
2001年ってメタルギアソリッド2の時期だぞ?
二度とマーヴル系のゲームは出せないだろおな
今は新品ワンコイン位になってんの?
あれに関しては一応ソースはあるぞ「昔はゲームの印象が良くなかったからゲーム屋って呼ばれるのは世間体を気にして喜べなかった」みたいな発言を曲解した結果だから、真相は全く別の意味になるけど
あの馬鹿が出したMGSとデスストの大赤字のせいで会社方向けさったあげくにゲーム部門縮小までさせた第戦犯もいいところだったな
社長がうちは主力タイトルがないって名言するレベル
結果見てその都度叩く対象変えてる奴が一番カスだな
ちょっと前まではコナミはスポーツジムだけ経営してろよwとか言ってたのにな
西部劇みたいなキャラになってたぞ
コジマっていう赤字しか出さないクソゲーメーカーがいなくなった途端にこの大盛況
誰が原因だったのかは日の目を見るより明らかだわ
ソニックも今じゃ任天堂側での露出の本意が多いからな
チビッ子は任天堂キャラと思ってる可能性も高い
たった2分で怒涛の11グッドwww誰が押してるかお察しですね
それもあってサクラ大戦復活させたんだろうけどあのザマだしな、セガで国内はPSO2くらいしか思いつかん
ハイジボンバー世代からしたらあのイケボは違和感あったな
隠しキャラでハイジ白ボン復活とかやってほしいわ
それ実際はソースがないデマだぞ
真実はあのバカ監督(笑)が金食い虫だっただけ
実際いなくなった途端にこの売り上げ出して上り調子になってるんのが何よりの証拠
桃鉄が復活できたのもあの無能負い出した成果の一つ
あのバカのせいでいったいいくつのIPが潰されてきたのか考えると背筋が寒くなるわ
あのバカがいたら桃鉄新作も絶望的だったんだなってのがまるで見て来たようにわかるわ
俺はこの人を支持するぜ!
いよいよネットも荒んできてるからな
脳死つーか脊髄反射で叩きに走る奴多すぎ
糞ネガキャンばっかしやがってよォ~
凄く悪い事してるって自覚を持て!
まずい事になっても知らんぞ!
よりによってソシャゲの開発にDW選ぶような無能な経営陣なんだから、そんな連中が開発したゲームが面白い訳もなく
そう思うのなら初期に第9期の機械天使を配布した事に触れような?
本人が「これからはAAAタイトルだけ育ててくで(ほぼMGSだけ)」って発表してなかったっけ
小島のデススト黒字で失敗してないのに失敗したってめっちゃ叩いてるし。
サイバーパンクのバグまみれとか見てると、納期守ってAAAタイトルをちゃんと出した小島は凄いけどな。
KONAMIは過去IPがソシャゲで爆発した利益が凄いのに、それを隙あらば小島叩きに利用して気持ち悪い。
叩けるものを叩いて気持ちよくなりたい奴らだからな。気にすんな
桃鉄やる友達もいないだろうよ
デスストってコナミ関係あるん?
ソシャゲって当たるとホントすごいな
その金食い虫ってのもデマだぞ、ちゃんと予算と期限内で作ってたんだから
出なかったのは売れゆきが悪いからってアプリ版(笑)で超低予算で焼き直し連発させてやっぱり売れないやんって凍結させていたコナミ経営陣の皆様の意向やぞ
あれだけ売上発表大好きなSIEが数字すら出せない時点で悲惨な状況が確定してるのに、その本人が強がって発表した「黒字だから(震え声」なんて発表を誰が信じるんだよ
なんか信者は未完成だって騒いでたけど
ときドルは曲もモデリングもモーションもよかったキャラも中々良い
特にモーションはギター弾いたりマイク振り回したり凄かった
でもあまりにも時期が悪かった、コナミが叩かれまくってた時期なうえアイドル音ゲー戦国時代に態々ときドル選んでやろうとは思わないもん
小島信者の妄想が怖いな
まるで自分の脳内にしか存在しないものが真実であるかのように見えてるのか
プロスピに関してはゲーム内容も良いから野球好き以外にも受けてるのも大きい
後は実際にプレイしてる選手も多くいるからコナミサイドは何もしなくても宣伝になるし
他のIPにかける予算が激減してるの見れば誰にでもわかる事だろ
怒りのバッド連打怖いですわwwwその叩きへの執着心が
俺も入れたい!!!!
小島監督がデスストヒットさせたのがそんなに悔しかったんだねーwwwwwwwww
あの会社は売れないIPはシューティングだろうがアドベンチャーだろうが容赦なく切っていくスタイルだから減額されたの小島監督のせいとか言われても、妄想乙としか思わない
在庫がどうとかそういう話はしたらダメだよ
根拠うっすいなあ
だいたい桃鉄もパワプロも大して予算かからないだろ
使いまわしが売れて持ち上げてるお前らはおかしい
桃鉄もボンバーマンも普通はこんな倒産した別企業のゲームなんて復活なんかさせないんだよな
それが小島が居なくなった途端に復活したという事はコナミはゲーム屋としてはまだまだやる気があったということ
売れると判断してゴーサイン出して実際爆売れするくらいゲーム業界に対する昔の鋭い嗅覚が未だ残ってるあたりゲーム市場の研究は小島が居る間も怠ってなかったんだろう。
これからは他のゲームも復活してくるかもね、パロディウスに悪魔城にゴエモン、コナミのゲームは輝いてたから楽しみだ。
ほんそれ
コナミと小島監督なんて今や全然関係ないのにどんだけニシ君は小島監督を憎んでるの?
MGSをニシくんたちの信仰ハードに出さなかっただけで?
どんだけ宗教なんだよ
順番まちで後ろにならべばおまえの前に1つあいた穴があるだろ
なんか話がつながってないんだが
小島信者のゴミ共が発狂しそうな記事やな
パワプロはゲームはそうでもないが権利に金がかかると聞いた
小島コンプレックスが過ぎるだろ
割とマジでKONAMI強いぞ パワプロやウイイレのアプリも結構売れてる
なぜ自分でブーメランを刺すんだい?
極上パロディウスかな?
やる気があったっていうような感じじゃなかっただろ
さくまと揉めまくってたし前作は任天堂が手を貸してなんとか出してなかったっけ
アホか?未完成だって勝手なネガキャンしてたのはニシくんだろうが
つまりニシくん赤っ恥の時間なんだが?
在庫云々の話は、倉庫に300万本の在庫があるんだーとかいう妄想だからな
初期ロットにしても300万も作るとか常識的にありえるわけない、そして300万まったく変動しないというのもありえない
完全に妄想
コナミの人なの?
運が良かったのもあるんだろうが、1万5千分の箱買って出た高値のレア売り捌いた結果10万以上になって帰ってきた人も居たわ
こんなご時世でも未だ錬金術が成立してるから色々おかしいわw
結局出戻りというアレな経緯だったワケだけど、
それがここまで売れたんだから世の中わからない……。
なんか一人のド無能のせいで望まれてたソフトが出ずに愛想尽かされかけたのを見ると本当に恐ろしいな
アーケードが好調な内はそういうのは無いのかな
いっそ過去の栄光を全面に押し出したらいいんじゃないかな
スマブラみたいにいろんなゲームの主人公キャラをプレイできるようにしてさ
いきなり全キャラ使用できたり有料DLCで解禁は興ざめだから
プレイしていくうちにプレイアブルキャラが解禁されていくシステムにする
ゲームシステムもこだわらずにゴエモンや悪魔城みたいな2D横スクロールな面とか
グラディウスやツインビーみたいなシューティング面なんかいれると楽しめるな
死にかけてたシリーズの復活に成功してるからな
桃鉄なんてさくまがほぼ絶縁宣言してたのを関係修復に成功してるからな
金儲けしたいだけならそこまでしないだろうし間違いなく今のコナミにやる気はあるわ
数年前のコナミは既存のタイトルを満足なクオリティで出す事もできなかったんだよなぁ
何かがあって出せるようになったんやろなあ、何かはまったくわからんが
そもそも順番的に小島追い出された恨みで叩いてたのが先だからブーメランじゃねそれ
無いんだよなあ
無駄に3つあった制作本部を解消して組織改編しただけだぞ
ゴエモンはSFCの時代から死にかけてたやん・・・現実見ようや・・・
金も納期もかけてあれくらいの売上じゃ
会社としてはキツいし
解体して再編成する
如くなんて制作費かかるでかい弾の癖にあんま売れないですやん
IGAAAAAAA
ってやられてるけどなんで許されないの?
なんで今までオタ向けしか出して無かったのか
不思議やなあ、ここ数年で本当に急にコナミのゲームのクオリティがあったんだよなあ
ここ数年でコナミの何か大きな事が起こったんやろうなあ
ソシャゲ好きそう
アスファルトの質感にこだわったとこで何が良くなるわけでもなし
そんなんするぐらいなら真面目に売れるように努力しろやっていう(顧客目線
というか誰目線なのかわからん
小島信者はいるだろうけどコナミ信者なんて今時存在すんのかね
使いまわしにクオリティもクソもあるか?
スクエニ「あるぞ」
ソシャゲやってないどころか
パワプロをゴミ化させたコナミのアンチやで
小島抜けて以降多少まともになったから素直な感想言っただけや
幻想水滸伝→元スタッフが似たようなゲーム制作中
悪魔城→IGAがもう似たようなゲーム作った
ゴエモン→元スタッフが似たようなゲームを企画中
良かったねコナミ、精神的続編はラーメン屋の暖簾分けの如く元社員がしっかり継承してくれてるよ!
辞めた後予算なんぼになったとか具体的な数字出してくれると助かる
毎回やってる事ほぼ同じのパワプロでさえ
クオリティに幅あるのにw
俺も合わせて1万人くらいは買うだろ
昨今だとソニーや任天堂以外は特定の会社の信者はいないんじゃね、バンナムやSEGAやそれこそコナミみたいにメーカーのアンチはいるだろうけど
インディーズを出してる会社の信者とかならいるだろうけど
嫌いなゲームが共通してる
ソースないならただの妄想誹謗中傷だがbad押すだけかい
プロスピはプロ野球選手の人らがやってる率高すぎてこれだけで宣伝になるし
まあ桃鉄がここまで当たったのは予想外だっただろうけど
予算が激減のソース頼む
まあ・・・うん、すごいね。しか言うことないし
物を買うなんて動機は割とくだらんもん
このゲームくっそおもしれえやりてぇで買う奴なんてゲーオタぐらいで大半はみんながやってるから何となくよ
冷遇していたと言うよりかは同期のアケゲーにFGOがあったのと前評価高くなかったのが原因
ただ初期の頃から評価自体は良い
※163
ご時世的に仕方ない&8000円箱の影響があったとは言えドラグーン箱(ただこっちはTGEX以外は有能だった面もある)の時から似たような事起きている神箱はなぁ
小島がいなくなって桃鉄復活だぞこれ見れば誰にでも内部事情ぐらい分かるわ
64の時はまだ生きてただろ
ゴエモンが死んだのはPS外注作品が原因
お互いが求めるクオリティと予算・納期のバランスがかみ合わなかっただけの話だな
間にもう一人緩衝材として入れるディレクターなりがいれば今と違った結果になってたかもしれない
全然知らんかったわ
だからといってクリエイターの視点を全部切り捨てると今度は
「設けてなんぼ!ガチャで阿呆から集金マシーンにすりゃええんや」に行きついてしまうから
何事もバランス感覚が大事
他に大作の野球ゲームがないからね
やきゅつくすら死んだし
ディフォルメ路線はパワプロ
リアル路線はスピリッツでどっちもコナミに頼るしかない
というか、小島はゲーム部門トップで販売戦略にも口出してたし・・・
小島が携帯機などの中小タイトル縮小、PS3へのAAAタイトルに注力すると宣言してから一気に部門の財務悪化しとったし。
FOXエンジンもPS専用なレベルだったから他に転用きかない代物だったのもバレたからな。
メタルギアアーケードをはじめ莫大な予算使う→回収できませんを繰り返してたから、そら間違ってたでしょ。
そもそもPSの時代に売れなくなったIP閉じてるだけ。
売れないものをお金かけて作るかって話だよ。
糞だったけど魂斗羅出したり、一応手探りでやろうとするだけでも変わったとは思うが。
小島いなくなって復活まで随分掛かったけど
全部ご存知なら詳しく教えてくださいな
魂斗羅は海外需要もあって出せたんだろうけど
ほぼ国内のみのグラディウスは無理なんだろうな
少なくとも俺は小島が居なければKONAMIの存在すら知らないくらいに功績を残してると思うね
スポコンゲーはクタバレ
MtGはスタンがアリーナと食い合ってるのと推している統率者がご時勢的に相性が悪い、デュエマは主な層がPCよりもスマホ派なのとフォーマット追加、ポケカはSM時の反動とスタン落ちがあったから
一生叩かれるだけ
ボッコンボッコンボッコン・・・・
絶許
MGSV完結させずにサバイブとかいうゴミを新規で作ってるのみるにユーザーに嫌がらせするの大好き集団だからな
SFや鉄拳、DIVAが例外なだけで基本にはそう
インカム上位のエクバですらマキオン出すのに時間掛かったし
すでに絶好調(国内除く)なんだが
今時、企業業績は国内だけで判断するなよ
ゲーム多少でもやってる奴で小島居なきゃコナミ知らないとかガイジレベルだろwww
墓場に人気シリーズどれだけあると思ってんだよ…
それで売れたら黙るだろう。
売れなかったらそう言う事だ。
開発費はクラファンで行けるだろ?
ボンバーマンはDSの頃から企画が潰され続けていたとPがハッキリ明言してるだろ
お前が無知なのはわかったから黙ってろよ、そういう恥ずかしいぞ
デスストはSIEのセカンドで、資金はSIEが用意したし開発エンジンから開発下請けまでゲリラが用意してくれてるし、独力でやったわけじゃないやろ。
ソフト本体やグッズその他の売上でどう考えても黒字出してるだろうしコジプロは独自でスタッフ集めてたのに他のIPから人を奪ったってなんだよ……
他のKONAMIのIPは色々と不審で勝手に衰退してったのになんで小島監督一人に責任押し付けてんだ?
SIEはコナミだった!?
野球なんて子供から大人まで楽しんでるジャンルだろうに
去年もコロナで開幕延期や甲子園中止で野球需要が高まってる時期に「なんでプロスピなんかが上位なんだ?」って意見がチラホラ出てたし、ニュースくらい見ろや
大人向け作っても叩かれるだけやし
横からだが
死んではいないけどSFC死に体だったぞw
前にググった時衝撃だったのはキラキラ道中売り上げ
ゆき姫救出絵巻 150万 ゴエモン2奇天烈将軍マッギネス 200万
ゴエモン3 獅子重禄兵衛のからくり卍固め 170万 きらきら道中僕がダンサーになった理由 21万
ここまでSFC
64のネオ桃山幕府のおどり 14万 でろでろ道中オバケてんこ盛り 11万 64
PSの綾繁一家の黒い影 8万
GBの天狗党の逆襲 4.万 GB
DSの東海道中大江戸天狗り返しの巻 5.2万
GBSのゴエモン1・2 ゆき姫とマッギネス 2.3万
170万→21万がヤバすぎる、後はそこから少しずつ減っただけ
あいつに潰されたゲ-ムがどれだけあると思ってるんだ?
そもそもメタルギアは会社のもので小島のものじゃないし
糞ゲー作ったのはやらかしだけど、それをいやがらせっていうのは小島脳
大事な事なのでもう一度言うけど
別に糞ゲー作ったコナミを擁護する気は一切ないけど
嫌がらせとか難癖に関しては小島脳
大きなお友達向けのボンバーガールが叩かれてるのは
フェミと家庭用で課金要素だから
ちゃんと出せば大人向けでも叩かれないと思うw
コナミの出してるのだけで言うならそれこそボンバーガールがある
音ゲーは今はコナミだけじゃなくて色んな所から色々出しててゲーム数が多くて人が分散しているからね
小島がいなくてもメタルギアは作れるとか聞いたが、一向に出てこないのは不安になる
あのレベルの国産TPSって他にないし早く新作遊びたいわ
セガとかはもう終わりやろってくらい酷いが
コナミは割と健闘してる方なんだよな
次は(ボンバーガールの様な、旧チュンリーの様なポリこれに屈しない)カプコンの復活
なんだろw
いや よく考えたらセガもFGOあったしまだマシだった
縮小はしてるが
遊戯王抜いてコナミ歴代最高行けそう
最近コロナでゲーセンいってないんだが
ワンダーランドウォーズとか三国志大戦とか
コアなファンついて地味に続編だしながら長生きしてる奴らって撤去されてんの?
労働基準法に則って、ちゃんと解雇理由を告げて真っ当に解雇していれば良かったんだ。
昔から稼ぎ頭は遊戯王とかやろ
撤去はされてないな
自分がよく行ってるとこでは三国志大戦はあった
コロナ蔓延する前のデータでは売上では上位だったがセガがコロナの影響か縮小し始めたからどう転ぶかは分からん
改めて考えてみるとセガがヤバいってのも過剰表現だったかもしれない 縮小こそしても売上上位の台は多めだったし
あれ?
アーケード事業から撤退するけどアケゲーからは撤退してないだろ
一応ゲーセン業界が死んでるのもあって、撤退した分の人員の最適化があるから多少縮小するって発表はあったけど
元々ゲーセン営業してたぶん自社製品出すためにSEGAはゲーセン関係の開発部も大きかったろうから
その分減らすだけだから採算取れてるそこそこ人気ゲームは残すだろう、プライズ用の筐体とかもあるし
ボンバーガールたしかアケだったはずだけどそんなにウケてるんかアレ
アニプレはSME定期
だから鬼滅のゲーム。箱にも出すわけだし
売れんやろうけど
PC版のテストが発表されてそこそこ話題にはなってたな
は?
ユーザーの声無視して望まれない新作を作ったことに文句言ったら小島脳?
実情なんざ知らんからどっちが悪いもない、ユーザーが望んだものを出せなかった小島もコナミも糞だって言ってんだぞ
小島を貶したいのは結構だし好きにすればいいよ、だけどそれ相応にユーザーに砂かけるKONAMIも等しく糞
>>40
リンクスの売り上げいいらしいしカードは勝手にポケカとMtGとデュエマが自滅したからな
残念だけどポケカは売上回復してると思うぞ
遊戯王じゃ利益出なくなったうえに新規層はポケカやり始めたから第二のブーム来てる
それに世界売上じゃMTGすら抜いてトップ
最近の高騰も世界まで巻き込んでるからポケモンの世界人気っぷりが伺える
今の時代に復活させて売れるか?
悪魔城はスマブラ効果でキャラブランドがある程度若者にも着いたかもしれんが、ゴエモンとか絶対受けないと思うんだが
※222
ポケカは子供層も多いから落ち込んでたけどあのデュエマ大好きな某店長ですらデュエマより早く回復するって言ってた
実際それが最近のコレクター需要が増えて現実になった
少し前だと遊戯王がそれを担ってたけど国内だけのブームだから簡単にブーム崩れて終わった
今じゃ渋いパック連打と品薄商法してる遊戯王に不信感抱いてるプレイヤーもコレクターも多いしな
どうしたらVtuberとYouTuberを間違えるわけ?
凄く失礼だよ
最近じゃ海外の5chでも少し話題になってるのか『モモタローはいつ(海外にも)クルノ?』と言ってるようで
アホすぎ
MSVが完結してないって小島が出て行ったんだからすぐには作れないだろうよ
作ってほしくないってユーザーの声もあるだろうしな
ファンが求めてるであろう小島が今まで作ってた通りの作品を出さないとユーザーへの嫌がらせだ!
って糞ガイジじゃん
そもそもサバイブにも見るべき所はあるし、こういう展開をしたいって展望もあったろう
ガチで糞ゲーだろうが、それが嫌がらせってつながる事自体頭イカれてる、病気だね
毎回ゲーム的な進化が碌にないから後続シリーズ出しても売れんだろうな
>>40
回復したで
他TCGがコロナで売上落としまくっとる中遊戯王だけが一人勝ち状態
2020年度前半ならそうだったけど今は軒並み回復してるらしいぞ
逆に遊戯王は氷結界とかその他諸々酷すぎ
MGSV関係の騒動何も知らないなら口挟まなくていいよ
蠅の王国はカットシーンほぼ完成されてたからその構想のまま出してたら文句は言うやつはいても続きがやりたいやつの方が多いね
サバイブに見るべき所がある?具体的に言ってよ
操作性改悪、新規モーションの不自然さ、取ってつけたようなストーリー以外で目を見張るところは個人的にはなかった
それにこういう展開したかったのならなんで継続作品でないの?
既存のものに追加するMGSV三章よりわざわざ新規で一から作らなきゃいけない予算分を充てて作ったのに結局展開することなくひっそり終わったのには何か意味があるわけ?
9割くらいの人間はネタでそう言ってるだけ。
残り1割くらいは作風やビジュアルを色々変えまくったことに未だにブーイングしてる。
IP作りしてないから人気が尽きればやばいしさ、サッカーゲームも今はコナミじゃないんだし
納期通りに発売延期無しで作ってまだ完成しねーのかって完全に社長視点じゃん
自分がしたコメントに返信するとか何がしたいの? 自作自演がバレバレだぞ
プリコレで無事補填
新作のツァンディレに会いたいんだよぉ…
猫も杓子もアプリのコナミが売れないから休眠したIPに温情をかけるわけないやん
買わなきゃコンマイ北海道!
steamのプレイヤー数ランキングであっという間にランク外に落ちたから、おそらく返金祭り。
SIEの決算でも未だにあがってこないから、まあPC入れても世界で100万以下なのは分かる。
自社エンジン作ってもその世代に1本もゲーム出せませんってなったら、そらまともな神経持ってる経営者ならキレるの当たり前だからな。
仮に最後までMGS5作って発売しても、PS5の発売までに次が出せないのは見えてたし、マジで1本しかPS4で出せてないことになる。テイルズがPS4に専用ソフトが出せずIP死に体になってて他IPもPS4世代で1本出てればいいってレベルだったバンナムが任天堂の下請けをメインにチーム再編してるのを見りゃ、小島のやり方がどれだけ悪手なのか分かるってもんよ。
今のままだと初回のリース契約終わり次第終了になりそう
社会がぼくちんの本当の能力を認めないんだ~ってルサンチマンこじらせて
それを解消するために企業を叩くのが本当の目的だった連中だろうから
また別の神輿を探して暴れそうなんだよなぁ
グランツーリスモシリーズもどうなるかなぁ?
追放系の現実なんだ
デスストは「なぜ一般受けを狙わない?」と小島信者も困惑だったがな
馬鹿じゃねぇの
当時の騒動はコナミ憎し込みが基本だったろ
>目を見張るところは個人的にはなかった
お前が目をつぶってるだけw
番外編で流行りのサバイバル要素を取り入れようとしてた所だろ、もともと蛇とか食べたゲームだからな
タイトルのサバイブ部分は別に悪い出来じゃない、ゴミ糞バランスや説明不足もなかった
これが完全なナンバリングなら俺も嫌がらせだっていうけどな
糞ゲー微妙ゲーだとしてもコナミの嫌がらせだ!って言いだすお前はガイジだよw
>なんで継続作品でないの?
お前みたいなのがファヒョって総叩きしたから作る意味がないだろw
俺は小島も叩いてるってふりしてるけど、メタルギア原理主義のコナミアンチ丸出しだよ
新作はソシャゲじゃん
ぶっちゃけ今のコナミの売上の99パーセントはソシャゲだ
家庭用ゲーム機なんて全く貢献していない
FOXの痕跡消したいからっえウイイレエンジンに名前変えて使ってたやんけ
同じ穴の狢だよ
VtuberもYouTuberもニコ生主も
その某監督の判断は完全に間違っていたと今は証明されちゃったね
過去の栄光に縋り付きまくっとるなぁ
コナミ視点やと小島がクオリティ()を気にしすぎてまともにゲーム出さんくせに態度だけはデカイ金食い虫やとバレたからやな
↑
コナミ視点ってゴミの視点って事かw
普通に出して普通に売れたがな
コナミの正しさは正面されてるのよね