|
|
【速報】オタクが嫌いなナス、大人が嫌う食べ物第2位に
1: 名無しのアニゲーさん 2021/01/17(日) 17:07:18.35 ID:c9G2VM0+0

大人が嫌いな食べ物ベスト10
1位:ゴーヤ
2位:ナス
3位:うに
4位:レバー
5位:ドリアン
6位:セロリ
7位:牡蠣
8位:グリーンピース
9位:ピーマン
10位:トマト
https://rank1-media.com/I0004100/
2: 名無しのアニゲーさん 2021/01/17(日) 17:07:23.82 ID:c9G2VM0+0
なんでお前ら嫌うんや
4: 名無しのアニゲーさん 2021/01/17(日) 17:07:32.06 ID:vUtS3cZo0
苦いだけ
7: 名無しのアニゲーさん 2021/01/17(日) 17:07:46.77 ID:IInqYqWb0
オタクはナス食わんからな
8: 名無しのアニゲーさん 2021/01/17(日) 17:07:49.28 ID:ceh8ilkx0
あいつ間違ってなかったんやな
11: 名無しのアニゲーさん 2021/01/17(日) 17:08:03.24 ID:I4fPKDNY0
麻婆茄子だけの一発屋だから
12: 名無しのアニゲーさん 2021/01/17(日) 17:08:13.22 ID:eVL6rby9d
オタク増えすぎやろ
13: 名無しのアニゲーさん 2021/01/17(日) 17:08:14.25 ID:aziHZhh+0
トマトなんで入ってるんや??
29: 名無しのアニゲーさん 2021/01/17(日) 17:09:08.99 ID:aNDjuj0P0
>>13
種類によるけど酸味と食感だと思う
種類によるけど酸味と食感だと思う
14: 名無しのアニゲーさん 2021/01/17(日) 17:08:18.48 ID:aNDjuj0P0
ゴーヤ美味いのに
15: 名無しのアニゲーさん 2021/01/17(日) 17:08:19.08 ID:vuzL/7G2d
安いし 美味しいで
16: 名無しのアニゲーさん 2021/01/17(日) 17:08:20.20 ID:NQK+bBn90
ナス上手いやん
うには無理
うには無理
20: 名無しのアニゲーさん 2021/01/17(日) 17:08:30.84 ID:AvaM6Vy80
大人はオタクしかいねえのか
22: 名無しのアニゲーさん 2021/01/17(日) 17:08:46.18 ID:Spm0JImp0
ちょっと待ってくれや
「うに」嫌いな奴って寿司屋行ったことないの??
「うに」嫌いな奴って寿司屋行ったことないの??
23: 名無しのアニゲーさん 2021/01/17(日) 17:08:50.32 ID:OoSD9yfr0
世間総オタク化
26: 名無しのアニゲーさん 2021/01/17(日) 17:08:57.10 ID:lGTXGh9od
ナスめちゃめちゃ好きなんやが
異端か?
異端か?
34: 名無しのアニゲーさん 2021/01/17(日) 17:09:27.91 ID:PnFbFMmE0
キウイスムージーかと思ったらゴーヤで吐いてしもうたわ
39: 名無しのアニゲーさん 2021/01/17(日) 17:09:36.05 ID:CZesHdDDd
パクチー入っとらんがみんな好きなんか?
41: 名無しのアニゲーさん 2021/01/17(日) 17:09:46.51 ID:6lQYamX+0
レバーは無理や
どうやって食うんやあれ
どうやって食うんやあれ
619: 名無しのアニゲーさん 2021/01/17(日) 17:44:42.98 ID:DIPwwqXW0
>>41
ほんとにうまいレバーは臭みがない
ほんとにうまいレバーは臭みがない
43: 名無しのアニゲーさん 2021/01/17(日) 17:09:56.95 ID:KcdXSiJf0
グリーンピースはもうええやろ
46: 名無しのアニゲーさん 2021/01/17(日) 17:10:08.25 ID:ChQUCztCr
草
オタクじゃなくてもナス食わないやろ
オタクじゃなくてもナス食わないやろ
52: 名無しのアニゲーさん 2021/01/17(日) 17:10:27.79 ID:CE/IcSVOa
パクチーがない世界線
58: 名無しのアニゲーさん 2021/01/17(日) 17:10:40.87 ID:FUFxSG++0
ナスは見た目がね…
71: 名無しのアニゲーさん 2021/01/17(日) 17:11:31.57 ID:0b3ZFCPC0
ナスは油と肉が死ぬほど合うよな
130: 名無しのアニゲーさん 2021/01/17(日) 17:15:01.95 ID:/4WJ9Ig0a
314: 名無しのアニゲーさん 2021/01/17(日) 17:24:06.21 ID:KRfM1zxP0
8位:グリーンピース
実質、こいつが1位やろ
好きなやつ1人もいない
実質、こいつが1位やろ
好きなやつ1人もいない
331: 名無しのアニゲーさん 2021/01/17(日) 17:24:59.76 ID:1b36OY5Ka
>>314
グリーンピースうめえええええ
なんて思う奴いないしな
どうでも良いと思うか嫌いかどっちか
グリーンピースうめえええええ
なんて思う奴いないしな
どうでも良いと思うか嫌いかどっちか
491: 名無しのアニゲーさん 2021/01/17(日) 17:34:46.15 ID:BcSBCvpr0
よし、ブロッコリーは赦されたな
517: 名無しのアニゲーさん 2021/01/17(日) 17:36:23.14 ID:fCFTa1vop
>>491
味はともかく栄養価が最強過ぎるからね
天下御免よ
味はともかく栄養価が最強過ぎるからね
天下御免よ
799: 名無しのアニゲーさん 2021/01/17(日) 17:58:14.28 ID:QuVKb4D20
ええ…
パクチーとかのがヤバイやろ
パクチーとかのがヤバイやろ
810: 名無しのアニゲーさん 2021/01/17(日) 17:59:26.91 ID:uLdKItxe0
>>799
あれは不味い
ナスは邪魔なだけや
あれは不味い
ナスは邪魔なだけや
869: 名無しのアニゲーさん 2021/01/17(日) 18:03:07.61 ID:5JFRfCKEr
>>799
好き嫌いないワイ
パクチーだけは無理🤢
好き嫌いないワイ
パクチーだけは無理🤢
910: 名無しのアニゲーさん 2021/01/17(日) 18:05:35.31 ID:LoaKgZ6n0
回答してる奴ら砂肝忘れすぎたろ
あれこそ食えるやつ極端に限られてる癖になんか市民権得てるクソオブクソやろ
あれこそ食えるやつ極端に限られてる癖になんか市民権得てるクソオブクソやろ
927: 名無しのアニゲーさん 2021/01/17(日) 18:07:08.19 ID:PpFk8ZNfd
>>910
砂肝うまい😋
砂肝うまい😋
937: 名無しのアニゲーさん 2021/01/17(日) 18:07:45.95 ID:NyahTtrNd
>>910
わかるあと軟骨も
わかるあと軟骨も
61: 名無しのアニゲーさん 2021/01/17(日) 17:10:52.27 ID:/E+zgkjWa
草
大人がナス食わねえだろ
大人がナス食わねえだろ
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
00: アニゲー速報VIP 20XX/XX/XX(日) 00:00:00.00 ID:ANIGESOKUHOU
【悲報】大人気ツイッター漫画、幼なじみ16歳で妊娠ルート→大炎上で作者が鍵垢に
女性「タッチという古い漫画を読んだらすごく気持ち悪かった」
【画像】80年代のアニメがHすぎる‥‥ 今テレビで流したら抗議でいっぱいだろこれ・・・
【画像】対魔忍のフィギュア、ガチでヤバすぎるwwww
【画像】ガンダム富野「すまない。実はこいつがぼくの考えた最強ガンダムなんだわ」
【画像】『天気の子』のホテルでHする直前のシーンがこちらwwww
【画像】処女厨、この漫画の女性に敗北してしまう
【画像】漫画家「今はこの漫画のコマを理解できない人が増えたらしい」
【画像】最終兵器彼女とかいう漫画、ただのH漫画だった…
【悲報】漫画家さん、TwitterにHなイラストを投稿するも通報され怒り狂う
風呂上りに冷やしトマトでビール飲むと世界最強にうめーだろ
サムネ誰?
子供舌じゃないのか
普通に好きなんだが
なんで2位なのかが理解できん
1人暮らししてから、季節になるとなす天とマボナス、揚げナスは週三で喰うわ
ゴーヤは残当。あれは苦み抜きに時間と手間かかるしそもそも不味くて沖縄人しか食わんわ
しかも触感はモニュ…だぞ。
チキンライス専用の食材だからな
入っていたら草の味しかしない
熱したトマト嫌い4ね
あいえふ
焼きナスは皮を剥くのがめんどくさい
あと完全にあく抜きしないと喉が痒くなる
↑
オタクも大人も食わんのでは…
どんな味か食べた人に聞いてみたくはある
麻婆茄子とか別の調理法で食べれば良いだけでは?
コーヒー含めて苦いのが凄く美味いんだろ
でもゴーヤの苦みだけは薬飲んでるみたいで嫌い
マーボー茄子に天ぷら おひたしとか好きやな
食わず嫌いの人は一回食べたら良いよ めっちゃおいしいで
あんな悪臭漂うもの口に入れれないわ
だがワルナスビ、テメーはクソだ
あの店まだやっとるとええんやが
すでに切ってある冷凍ゴーヤも売ってるし、わりと下ごしらえは簡単じゃない?
後、ゴーヤチャンプルーの素も調味料コーナーにあるし、一緒に野菜を大量に食べられてお勧めよ。
確かに子牛だったりのレバーはあの臭みがないけど、臭みがなければ旨い訳じゃない
フォアグラだってレバーなんやで
そうじゃないサイトでも最低でベスト3には入ってるくらいの超人気の野菜だぞ
トマトは好き嫌い分かれるって言われがちだけど実際はごく少数の嫌い派の声がクッソでかいだけ
それはないな。火通した方が圧倒的にうまい。
ちびまる子ちゃんで花輪くんが美味しいって言ってた
男性が嫌いな食べ物1位 きゅうり
パクチーは付き合いで食べて嫌いになるのかね
茄子の天然の色が抜けだしてるんだぞ
茄子嫌いの子供でも好きになるはず。
そもそもお前に好き嫌い把握できるくらいの親しい陽キャの知り合いおるんか…?
子供が嫌いな食べ物で10位にいるぞ
これに関してはイメージで票を入れてる人ばっかりじゃないか
日本でも手に入らない訳じゃないけどスーパーとかそんな所じゃ並ばないし
ランキングはレバーだけは納得
近所の中華屋もレバニラ炒めじゃ売れなかったのか
ニラ豚炒めにメニュー変わってた
シュウマイにも必要だろ
安い赤身ステーキと一緒に食うと最強にうまい
ただそんな舌の奴は下品だから付き合いたくない
秋茄子は嫁に食わすな
試しにそのまま食ったら味無くて困ったぞ。ただ口の中がアク抜きしてないし皮のままくったからか渋みたいなのになったけど。若干扱いが難しいかもしれん。
なんちゃって漬物で小茄子皮破らないように塩もみしていい塩梅に塩振ったやつ、美味しいから冷蔵庫に入れてたら色抜けが凄くて灰色になって困った。コレ防ぐためにパチンコ玉入れるとかいうのか・・・ってマジで思った。食欲なくなるレベルの変色だった。
きゅうりという悪魔がランクインしていないこともおかしい
油使った調理法で喰うとどれも美味いで
しいたけは大人になると美味さが分かるようになる食べ物かもしれん
ひっくり返して、かさの部分に日本酒を入れて焼くとめっちゃ上手いんだよなぁ…
ふわとろの長いの良いらしいっすよ
普通はいるがどういう発想?
ありがとナス!
単にオレが安物しか食ったことないからかもしれんけど、
エグさと生臭さばかり感じて旨いと思ったことないんだよなあ。
高級なヤツだとそういうのも無いんかな?
ピーマンがチンジャオロースのおかげで好きになったぐらいか
でもずっと嫌いって言ってきたから旨いって言ったら負けかと思って嫌いって言い続けてる
謝謝茄子
野菜炒め 酢豚 刺身 焼き魚 ウナギ って調理済みの写真とのせてるのはなんで
味は好きなんだけどね
これ質問相手は大人じゃなくてお子ちゃまだろ。
焼いたナスに醤油かけただけでいけるんだが
茄子なんて煮ても焼いても炒めても揚げても美味いし重宝してるわ
椎茸の旨さが分からんとか味覚がなさ過ぎる
麻婆茄子とかアホらしくなるほどうまい
お待ちしてナス!
風味が苦手かな
他の人がどうかは分からないけど
食材や料理なんてどんな物でも好きな人嫌いな人いるから「自分は好き」で良いと思うよ
ドリアンは熟す前なら匂い控えめでまぁなんとか食べられる。「果物の王様」とは思わないけどね
好きなやつでも1位がゴーヤなら仕方ないって思うくらいには苦さがキツい
味単体でいうなら絶対キュウリのほうがまずいやろ あれスイカの皮と同じ味やで
高級っていうか新鮮な奴ならね、ウニに限らず生ものは新鮮な奴だと全然味違うから
お前は結論を急ぎすぎる
ドリアンだけ喰ったこと無いけど。多分ウマいんやろなって。ww
しいたけは炒めでも煮物でも抜群にうまくなるぞ
全てではないが洋食ですらマッシュルームより遥かに味が良くなる
※69
あれ好き嫌いがキッパリ分かれるよなw何でやろ…?
最近の品種は苦くないし
ナス苦手でもマーボーナスやナスのミートグラタンとか旨いしな。
ウニは食べられなくはないけどおいしいおいしくない以前に
味がよくわからないので高いのに味がよくわからない自分が食べても勿体ないだけという事で食べないかな。
トマトは火を通せば美味しく食べれるが生のままだと食べれなくはないが全野菜の中で最も青臭いとは思う。
ナスなんでこんなに嫌われてんだろうな
子供は味覚が敏感だからしゃーない
大人で嫌いな奴はえぇ…って思うけど
見たこともねえんだけど
知人にトマト嫌い普通に多いぞ
体感3割
居酒屋で冷やしトマト頼むときは必ず確認する
ナスの毒素と中毒症状
・ナスを含むナス科植物(ナス、ピーマン、トウガラシなど)には、有毒なアルカロイド(ソラニンなど)が含まれています。
・品種改良されている栽培品種のナスの場合、完熟した果実のアルカロイド含有量は比較的少なくなっており、健康被害を起こす恐れは少ないと思われます。
しかし、未熟な果実や非可食部(茎、葉など)はアルカロイドの含有量が比較的高いため、未熟な果実 や 非可食部は食べない方がよいです。
・なお、ソラニンは水溶性のため、流水などにさらすことで水に溶けだしますが、熱には比較的安定性の高い物質です。そのため、加熱したとしても毒性を失われません。
あんな苦いだけのもん昆虫と未開部族しか食わねえだろ
それ別に嫌い票で順位が下がる訳じゃないんだろ?
トマト嫌いがそこまで多いとも思わんのは同意だが、好き嫌いが分かれる説に関して何の反論にもなってなくないか
調べても出てないんだけど
きゅうりは単体で食べるとあの青臭いのが苦手な人は多いだろうね
島本和彦の「ワンダービット」というSF(すこしふしぎ)漫画で
嫌いな食べ物のナスしか存在しなくなった世界で
けなげに主人公に味方するナスの話を読んでから
何故か普通に食べられるようになったなぁw
アツアツで食べる奴はガイジ
中韓と比べりゃ良い方だけど、台湾料理のキモ”八角”…あれだけは容認出来ないわぁ~。
そうとも言えるし、そうでもないとも言える
うにとかミョウバン漬けのしか食べたこと無けりゃ、不味いって思っても仕方ないんじゃね
牡蠣も産地で生で食べると価値観変わるくらい美味いのにもったいないよな
パンも食べるんだよなぁ
パクチーだけは無理だったわ
呼吸もするぞ
人数少ない割には嫌いな人の印象が残りやすくてそういう評価になるって意味だろ
俺もほぼ会ったことはないけどそいつは中身が潰れた芋虫みたいとか
散々な言いようの奴だったからやたら記憶に残ってるわ
絶対人生楽しくない奴だろ
なんでオタクは茄子嫌いみたいな印象ついてんだ?
味噌漬茄子激ウマよな
嫌いなものを聞かれてわざわざ「グリーンピース」って答えるほど存在感ある食材か?
油なりバターなり吸わせてやればそれだけで旨いじゃんwww
お浸しもオススメだぞwww
苦みが弱いのを選ぼう
ちな自分は無理
甘いくせに玉ねぎをより臭くした味がしてガチで吐いた
ナスはごま油吸わせながら調理の最初の方に炒めたりパスタ、カレーやチーズ焼き、シンプルな肉炒めや揚げ浸しなんかもいける万能食材なんだが
給食のひじきと豆のやつのほうがゴミだわ
白子とかの精巣系は駄目だし
流石に金玉は食いたくないって体が受け付けんのかな
去年初めて食べた煮浸しも美味しかった
バンドリとCoCo壱のコラボで調べればたぶん分かる
というか、そんな話があるのすら知らなかった。
個人的にも上に出てる野菜は全部好きだが、ウニは嫌いだし、他には魚卵系は苦手
あとは、松茸、アーモンド、ココナッツは香りが苦手
サイゼに柔らか青豆の温サラダって商品があってだな
つまりはまぁ…そういうことや
ところで、誰かワイにレーズンの良さを教えてくれへんか?
食べものの話題は誰もが必ず行うものだから老若男女共通話題だからな
子供の頃吐いたわ
(ネタでなくマジレスすると薬味扱いだから挙げなかった人が多かったと予想)
CoCo壱にバンドリ?とかいうアニメキャラの絵がたくさんあるんだが っていうスレにそういうレスがあって
意味不明すぎて面白かったから定着したんだと思う
おっさんになると、結構何でも食えるようになる。
酒を飲むようになると、味覚が変わるらしいね、
飲まないから良くわからんが。
麻婆茄子、はさみ揚げ、グラタン、茄子とトマトのイタリア料理
いくらでも旨い料理あるよな
味覚の幼児化だよ、貧乏人ほど味覚が幼児化するんだけどね(貧乏舌
結構前にスーパーに並んでたからお母さんが買ってきた
子供ながらに臭すぎて二度と買わないことを決意したレベル
パクチーって頭悪い位の量入れてくるから変なんで、風味するかな?程度だとすごくいい。
ファミマでマズイだろうと確信してかったチキンステック?だったかな。トムヤンクン味って時点で地雷だけど定期で不味いと思っても試しに買って確かめてる。そしたらほんのり匂う程度だと美味かった。
本場でもそんな入れないっていうからアホがアホみたい入れたの喜んでるのがパクチー好きなんだと思う。量さえ加減してあったら全然いける。ただパクチー好きには不評だったのか、売らなくなった。
自分は好きなんだけどw
さすがに大人になってからはやらないけど、以前は夏になると冷やしたキュウリのヘタを包丁で切り取り、適当に皮をむいて塩をすりこんでそのまま食べていたw
通常の人より味蕾が多いスーパーテイスターだか言われる人は苦いもん嫌いな子供みたいな味覚になるそうだし
苦みって本来毒の味に近いから味として好きになるって殆どないと思う
それでもビールとかコーヒーを飲むのは、カフェインとかアルコールとかの成分を脳が欲しているってことで味の問題とは違うと思う
ラブライブのコラボのナスカレーに
オタクはナス食わねえだろ
って言われたのが元
ワイも、子供の時は苦手やった。味噌汁に茄子入れた母親を呪い殺そうとした事もある
麻婆茄子のお陰で今では大好物やけど
他はレバー以外なら食べられる
単に子供舌なだけじゃん
一気にたくさん食うとちょっと吐きそうになるけど
ナスは天ぷらや煮びたしおいちい
グリンピースのモソモソ感は大人になっても慣れん
ありがとナス!
なんかアレルギーな食べ物が混ざってないかそれ
身体が本能的に避けてるんだよ
味噌汁+ナスも好き、ナスの味は味噌で消えてるけどそれがいい
ウニ好きからすると「うにせん」ってどういう評価なんや?
このメーカーのうにせんはちゃんとウニの味がして美味い!って言われて試しに食べたけど、やっぱり苦手な味やったわ
言うて磯臭さが際立ってる系の魚介はそもそも苦手なんやけども
というか、売っているのも見たことない
本当に煮バターみたいなんだよね
マジで美味いぞ
自分は古参のオタクだがこの一覧ゴーヤ以外全部好きだわ
冷静に考えたらオタク関係無いやん
焼いたナスに生姜と醤油をかける。主菜とはいかないまでも晩飯にはちょうどいい
まぁ無理すれば食えるって程度ならその場だけ頑張ればいいけど
全員に食わせたらもっと上いくだろ
母親曰く、
「お前は野菜に好き嫌いはほとんどなかったけど、ピーマンだけは食べようとしなかった。仕方ないから小さく刻んでカレーに混ぜていた」
らしい。
シンプルに油で焼いて生姜醤油で食べるだけでも美味いのにな
あと浅漬けの元とか砂糖なんか使わず塩とミョウバンだけで作る茄子漬も美味い
煮びたしも麺つゆなんかを使わず醤油2みりん1酒1でシンプルに味付けるのが美味い
既製品の旨味がナスには合わないと個人的に思う
世界最強に旨いと思うならトマト居酒屋でも作ればいいんじゃねえの
世界最強なら世界最強の売り上げになるだろ
ワイはカツオ節とポン酢派かな。
まぁいずれにしても焼きナスはうまい。
なるほど
そういう事もあるのかもしれないな
参考になったわ
油でいためてそばつゆと鰹節
あるいは豚バラ肉ナスの甘みそ7、普通のみそ3を混ぜたもので
炒めたりいろいろな料理作れるぞ、好き嫌いは良くないな
大人でもオタクでもなかった・・・・・
茄子は最強やろ…玉ねぎと同じ位置付で
ワイの中では野菜のトップや
貧乏人は激安スーパーのお勤め品の同じ惣菜しか食べられないから大人になっても舌が馬鹿だから好き嫌い多いクズになりそう
嫌いと食べられないは別物やぞ
人付き合いの場では頑張って食べるとかは誰しも経験があるだろ
2位:ナス 美味い。素焼きに生姜と醤油、天ぷらでも良し
3位:うに 採れ立てが最高に美味い。不味い店は序でに腹痛も+
4位:レバー 美味い中華店のレバニラは美味い。自宅で作るととんでもなく生臭い
5位:ドリアン 喰ったこと無いが持込んだ奴がウンコの臭い撒き散らしてた
6位:セロリ マヨネーズで。美味くも不味くも無い
7位:牡蠣 皆美味いって言うけど良く分からん。美味くも不味くも無い。
8位:グリーンピース 美味くも不味くも無い。
9位:ピーマン 美味い。特に天ぷら
10位:トマト 最高に美味い。焼いて良し、煮て良し、生で良し
高くて新鮮なのは美味いって聞くがどうなんやろ
いやドリアンだろ。
デスターの作戦で食べると虚弱体質になるグリーンピースがばら撒かれたからな
バイクロッサーも苦戦したよ
生のトマトのブツブツしたとこが嫌いって人は野菜好きにもかなり多い
あとメロンも
高確率でこれ無理あれ無理とか言ってくるし
聞いてないのにカレーの玉ねぎはいけるとかミートソースはいけるとか言ってくるし、知らんがな
それだとナスも無理だな
ていうかウリ科全部がダメそう
あれ、どんだけ頑張ってもおいしいと思えないんだよなぁ。
一週間ナスカレー言われたらそりゃ駄目かもしれんけど
ナスとトマト、ピーマンは遭遇率が高いからな
懐かしい。
フェミ「嫁いびり!最悪!」
「いや、アクが強くて母体に障るといけないから」
フェミ「子作りマシーン扱い!最低!」
俺が凄いすっぱいみかん上げても「旨い!」とか言うのか?
自分は嫌いだが、パスタに入ってたり調理済みなら食えるな
生をかじった時の酸味と青臭さが胃液思い出してダメだわ
そんな安物じゃなく
ちゃんとしたトマトを食べたら価値観変わる
とりあえずあんま食べたことないけど癖の強いもん挙げておくかって人は多いんだろうな
大人になっても特定の食べ物異様に嫌ってる奴はすでに頑固になってるから
ちゃんとした〇〇食べたらって言っても逆効果だぞ、放っておくしかない
初めて食ったときサラダにはいってたから雑草が紛れてるのかと思ったくらいだわ
だって他に旨いものいっぱいあるじゃんね
何故かオタクってジャンクフード大好きなガキ舌多いよな
安物のトマトはまずいってことだよね
ようするにスーパーで普通に売ってるトマトはまずいと
塩気が無く甘酸っぱいだけのラッキョウは単純に嫌い
ナスは味噌汁が一番うまいと思う。次点で豚とナスの味噌炒め
嫌いな奴は無理して食わんでいいぞ
そういう「お前は本当の〇〇を知らない」ってここでよく見るけど
平均での食材を例にだすのが普通でしょう
レバーはうまいぞ
マズイって言うやつはちゃんと自分で作ってないだけだろ
ちゃんと下処理してソース作ってレバニラ炒め作ってみろ
そんな真剣に嫌いって言ってるわけじゃないと思うがな
トマト嫌いと遭遇しても「まぁトマトならしゃあないか」って空気の流れる
謎の野菜だから嫌いな人はそのままでいいんじゃない
自分の矛盾に気づいてないやん
嫌いな奴がいるのはわかるけど、2位に選ばれるのが意外ってだけやろ
大人なら、だいたいの食べ物はちゃんとした食材をちゃんと料理したらそれなりに美味いって知ってると思うんだが
グリンピースの嫌われるところって、フニっと柔らかい時とカサカサになっている時があって、どちらも食感が悪いからじゃね?あと独特の青臭さ。オレは結構好きだけどな。
栄養士が味を度外視して作るからクソマズ料理しか出来ない
味覚や触感がある限り優劣はつくだろ
パクチーってヨーロッパではコリアンダーって言うんだよ
へーそうなんだー
うには当たり外れの差が大き過ぎてねぇ外れは不味い以前に臭い
俺はわざわざ野菜は食わんな
3枚ににおろしてフライパンで油引いて焼いたのに
おろししょうがと醤油で頂くのが至高
茄子より受け入れられてるとは知らなかった
焼き肉屋より八百屋の方が繁盛してないとおかしいわけで
茄子とか意味不明すぎる
とりあえず茄子嫌いってヤツラ全員、明日コンビニでフリーズドライの揚げ茄子味噌汁
(100円くらい)の買って食ってみろ。好きな味噌汁の具でトップが入れ替わるぞ
あとレバー嫌いとか
レバー嫌いとかいうヤツラ全員、明日タイムスリップして焼き肉屋でレバ刺し喰ってみろ
できればそこそこ高級店で。レバ刺し6切れで1500円くらい取るような店で
「エッ、レバーって甘いッッ!???」とか叫んじゃうからマジで
まあ優劣はつくとは思うけどさ
大人になって嫌いな食べ物とか言ってると恥ずかしいと思うわ
油との相性がめっちゃいいし美味いじゃん
嫌いな食べ物、好きな食べ物があって普通だよ
いくら「好き嫌いはないです!」って言ってる人間でもね
なんか色々と拗らせてるな
ゴーヤってゴーヤチャンプルー以外で食うことあるか?
ゴーヤチャンプルーだってどこにでもあるってメニューでもないし、ことさら嫌いって言うほどの食べ物でもないだろ
拗らせてるというか、小学生か中学生なんじゃないか?
麻婆茄子とか茄子ミートスパとかめっちゃ好きなんだけど
茄子の味噌汁だけは嫌いなんだごめんよ茄子
※285
ゴーヤはピクルスとかマリネにしても旨いぞ。
嫌いな食べ物ランキングには常連なのも事実だぞ
気持ち悪い
甘いとは聞いていたが激臭で味覚と嗅覚がバカになって何も分からなかったから今も嫌い
農家の畑でもいで即喰うと果物並みに美味い
不味いって言ってる奴はスーパーで売ってるような鮮度の落ちた調理用しか
喰ったことがないんだろうと思う
スーパーのトマトが不味いなら
一般的にトマトは不味いって認識でいいんじゃないの
うまいトマトは美味いぞって書いてるだけなのに
何がそんなに気にいらないんだ
でも他の内蔵系はいけるんだよな砂肝とか好きだし
給食にきゅうりとワカメの酢の物なんて悪意しか感じなかったなw
無理矢理口に押し込む奴や女子は涙目阿鼻叫喚の世界だった
今はなんとか食べられるようになったけどあまり進んで食べたいとは・・・
でもマーボー豆腐とか煮込んであるのは食感があまり好きじゃない
後は大好き
俺もそうだったが、調理の仕方次第で美味くなると知った
でもイタリアンにでてくるナスは好き
口に入ると吐き戻すほど身体に合わない
ナスと生トマトも苦手だけどあれは食感が嫌いなだけで食べようと思えば普通に食べれる
だから身体が受け付けない柚子だけ無理
そうは言ってもバンドリファンのオタクって中学生や高校生の年代が大半だからなぁ
オタク関係なしに中高生ってナスは嫌いそうだし
それはアレルギー反応かもな
俺もアレルギーが酷くて柑橘類触ると痒くなるのに
好き嫌いするなと無理強いされたよ
そのうえ食あたりの危険性まであるからな
んな人気無い商品だったら安く大量に生産されて出回らないわ
てめーがトマト嫌いならそのまま一生勝手に嫌ってろって言えば終わる話だろうに
人気無いから安売りしているのでは?
でこれは問題無いと思う。
カリウム?そんなもん他の野菜も幾らでも含んどるわw
一々食う奴の気が知れん
そうしたら店側がコストかかりすぎるから高くするか置かなくなるよ
大量消費で出回ってるメジャー野菜の嫌い派の声がデカく聞こえるのは単に分母がでかいから
静岡市の給食センターの酢の物はその食材でも美味しかった、愛知県の給食で出た同じ素材の酢の物はクソ不味かった
同じ食材でも素材と調理する地域でこんなに違うものかと驚いた
【悲報】俺の好きなものばっかり
ドリアンだけは食ったことないから知らんが
どんな臭いかというとがちでウンコの臭いがする
「しばしば、キュウリを食べると酵素によってビタミンCが破壊されるという記述もみられるが、実際には酵素作用によって還元型ビタミンCから酸化型ビタミンCに変異されるだけである。」
未だに迷信を信じてる奴は目を覚ませ
ウインナーや豚肉と一緒に醤油で焼いたらおいしいのにな
ナス→アブラを吸うので美味しいアブラで調理すると化けます
うに→板に乗ってる奴はミョウバン臭い事が多い。塩水に浮いてるやつはハズレが少ない印象
レバー→しっかり火を通しましょう。味付けは濃い目に。
ドリアン→臭い。高い。
セロリ→スープの出汁に丁度いい。単体ならディップで。
牡蠣→しっかり火を通し、濃い目の味付けに
グリーンピース→単体で喰うもんじゃねー
ピーマン→半生だと苦味が強い。しっかり火を通すと甘くなる。苦手な人は親がメスマズの可能性アリ
トマト→イタリアの魂。パスタ、ピザにも入ってるけどそれでも嫌いなの?
元は好きだった人も多そう
大好きという連中は焼き肉屋で肉食わずにそっちのけで野菜ボリボリ食ってるんか??
100%吐く
それは好き嫌いとは別ベクトルじゃね?
自分はピーマンの素揚げに醤油掛けるだけでご飯いけるやで!
きゅうりとわかめの酢の物めちゃくちゃ好きだけどなー。
酢と砂糖の分量を自分の好みに調整して、味の素を振って最後にすりごまを掛けるとマジで上手いよ。
きゅうりは常にストックしてるし出来れば一日に一度は食べたいくらい好き。
この二つが嫌いだと外食で物凄い不便なんだよなあ
ナスは食いやすい味にするとやべえレベルで油吸うから困る
ウチの妹が嫌いだったな
外食どころか家のカレーやハンバーグにでなくて俺が大迷惑だったわ
高確率で口の中グリンってなって唇や舌を噛んでしまう
もっと切実な理由でナスを食うと
下の味覚が麻痺して味が分らなくなるので
食わないようにしているだけ
子供の頃はトマト苦手で今は違うけど大人でも苦手なのは理解できちゃう
調理済みはともかく生のトマトだと品質の差が大きいから味はピンキリかな
俺も見た瞬間の第一声これだった
内容もこの場にこの記事があることもよくわからん
まぁコレってのがチャンプルーだけかな?
山形だからだし作る時刻んで入れたけど、別にゴーヤでなくてもいいもんな。
その本当に美味い○○がいつも食えるわけじゃないんだから何の意味も無いよね
普段食えるグレードのものを美味いと思いたいわけで
揚げびたしが良いな
取り敢えず興味本位で見かけたら買う可能性ある
中華スーパーに行くと冷凍で売ってる
果実のみの冷凍300gで2000円くらい(名古屋の場合)
美味くなったナスも食えんのか嘆かわしい
底辺じゃねーの、これ
水分を多く含むスポンジみたいな果肉だから
熱を加えて溢れ出した水分の隙間を埋めるように
油や旨味が溶けた出汁やら何でも吸うんだよな
料理次第だと思うんだけどなぁ…
マーボナスとか肉ナスは神の食い物
油との相性がよいからやな
揚げ茄子はくそ美味いけどそのまんまだと相当味しみてないと微妙
煮るのは無理
煮崩れしたりブヨブヨな食感が無理
給食の味噌汁の具がナスだったときは殺意抱いた
もちろん揚げ油は鮮度のいいこめ油かかごま油や、酸化した油じゃうまくならん
本当にくだらない時代だよな
旨くない:漬物、煮びたし
やっぱ油つかわんとアカン
ナスの味噌汁も素揚げした奴か、ごま油で一回炒めた奴は旨いけど
あく抜きしただけの奴まんまで入れてもぐちゃぐちゃして旨くないし
やっぱナスは油使わないとダメやね
全部今のアラフィフ、アラフォー世代の教育が悪いよ
トマトなんて生で食うのかソースにするかで全然違うしな
麻婆茄子におひたし…
茄子食いたくなってきた
あと、シンプルに下ごしらえで塩揉みしたそのままでも
ナスは、適度な薄さに切って、フライパンで焼き、
摩り下ろした生姜(チューブでもいいかな)と醤油のシンプルなやつ好き
あとは、揚げナスやホイル丸焼きでもいいのかも
子どもの好き嫌いの原因って、1/3は出来の悪い店屋物、1/3は家庭料理の質が低いor家の事情で出来立てでないものを食べる、とかでとにかくその素材を使った美味しい料理を食べたことがないまま幼少期のまずいイメージが固定化されたことだと思う
パクチーはエスニック料理のスパイスとしてはいいと思うんだけど
パクチーを『食う』人は理解できない。なんやパクチーサラダって
シイタケが嫌われてる理由は味じゃないぞ
食えないわけじゃないけどわざわざ買ってきて食ったりはしないわ
好き嫌いが多い人って外食とか大変そうだな
コーヒーなんかはただのカフェイン中毒って言うよな
茄子とかは知らんが
高橋名人じゃなかったのか……。
いつの間にかナスの煮浸しと天ぷら好きになってたわ
ちょっと奮発した程度でも生ウニは不味いの多いから旬で新鮮以外はお薦めしない
ナスも旬の秋に炭火で焼き醤油して大根おろしとポン酢軽く乗せただけが一番旨い
油と相性が抜群なんだずら
グリーンピースは屁みたいな香りがマジ無理。あと同じ理由でそら豆煮たやつ。
食べることが大好きだから、美味しいと思えるものが多い方が幸せだもん
茄子は大好き
人間の味覚って子供の時が1番よくて、
歳を取ると、味蕾が減っていって、どんどん鈍くなっていく
だから、子供の舌って実は優秀なんだよね
むしろ昭和の方が何でも無理やり食わせて強制矯正してたじゃん
めちゃくちゃうまいやん
ただ漬物だけは苦手
子供の頃、監視付きでバカでかいナスを完食させられたのがトラウマになってるで。
ブロッコリー含めて人間の食べ物じゃない
子供舌が増えただけか
ただ、扱いを間違えればまずい
調理をする上で、個性が強い食材を
おいしくするのは難しいからな
嫌いでも食べれる様になれよ
一生嫌いのままでもいいからさ
ワイはピーマン細切りにして炒めて醤油かけただけのでも
ご飯何杯でもいけるで
香菜(シャンツァイ)は中国語、パクチーはタイ語、コリアンダーグラスは英語、シラントロはスペイン語・・・
日本語だといくつか名前があり、その一つがカメムシソウである。
香草はリアルに入ってるだけで全部がまずくなる
ってかなす嫌いの大半は給食のくそ汚いなすのせいだろ
トマト嫌いは周りに多いなぁ。俺は好きだが
お前の好みなどどうでも良いわ
天ぷらから漬物まで何でも作れる!!
グリーンピース嫌いなやつって好きで食べてる人間の人格まで否定してくることが多いよな
「自分は嫌いだわ」くらいに言えないのか
常食しないようなもの以外は何でも食える自分からすると不思議ではあるが
というかこの記事見たら腹が減ってきた
夏野菜複数種にチーズぶっかけてオーブンで焼いたのが食いたい
ナスは嫌いなのです!