|
|
【画像】ツイ民「息子がYouTuberの影響でとんでもないことになってドン引きされた」→29万いいね
1: 名無しのアニゲーさん 2021/01/20(水) 13:10:56.18 ID:9tAExrYba
5: 名無しのアニゲーさん 2021/01/20(水) 13:11:47.18 ID:D3B8rktlM
別にドン引きはせんやろ
9: 名無しのアニゲーさん 2021/01/20(水) 13:12:08.13 ID:7ZiQjXx9p
ちょっと面白い
12: 名無しのアニゲーさん 2021/01/20(水) 13:12:32.15 ID:ycPyre3w0
ちょっとすき
14: 名無しのアニゲーさん 2021/01/20(水) 13:12:38.89 ID:inVKp/+c6
落語的でええやん
15: 名無しのアニゲーさん 2021/01/20(水) 13:12:48.91 ID:+TVAVHlUd
問.この嘘松が本当に伝えたいことを答えよ
49: 名無しのアニゲーさん 2021/01/20(水) 13:18:06.89 ID:umF4F7YFr
>>15
結婚してて子供もいてたまにつぶやくお悩みツイートはこんなほのぼのしたもので、配偶者にも子供にも恵まれたお金にも時間にも不自由しない私です。もちろんこんな私になれたのは私が外見的にも内面的にもこれを読んでるいまだに未婚のブサイクちゃんとは画一された存在だからですよ。
結婚してて子供もいてたまにつぶやくお悩みツイートはこんなほのぼのしたもので、配偶者にも子供にも恵まれたお金にも時間にも不自由しない私です。もちろんこんな私になれたのは私が外見的にも内面的にもこれを読んでるいまだに未婚のブサイクちゃんとは画一された存在だからですよ。
61: 名無しのアニゲーさん 2021/01/20(水) 13:19:23.15 ID:jvuP7OHN0
>>49
はえー
はえー
92: 名無しのアニゲーさん 2021/01/20(水) 13:22:42.57 ID:bXP5fNwsr
>>49
パーフェクト
パーフェクト
22: 名無しのアニゲーさん 2021/01/20(水) 13:13:58.66 ID:gFNYgI5up
これはありそうやし嘘松じゃないやろ
25: 名無しのアニゲーさん 2021/01/20(水) 13:14:44.36 ID:9tAExrYba
36: 名無しのアニゲーさん 2021/01/20(水) 13:16:34.56 ID:qBDDbIL4a
>>25
バズって調子に乗ってしまいましたなあ
バズって調子に乗ってしまいましたなあ
37: 名無しのアニゲーさん 2021/01/20(水) 13:16:46.36 ID:YgRWDRCg0
>>25
これは寒い
これは寒い
23: 名無しのアニゲーさん 2021/01/20(水) 13:14:13.28 ID:LF5pwmDo0
YouTube始めれば正しくなるやん
26: 名無しのアニゲーさん 2021/01/20(水) 13:14:46.30 ID:PZLzISFdx
嘘だけど面白かったらアリだろ
昔の2ちゃんコピペにも文句言ってそうやな
昔の2ちゃんコピペにも文句言ってそうやな
44: 名無しのアニゲーさん 2021/01/20(水) 13:17:52.53 ID:DdnDiUxDM
>>26
冗談と嘘は違うやろ
面白くないならなおさら
冗談と嘘は違うやろ
面白くないならなおさら
45: 名無しのアニゲーさん 2021/01/20(水) 13:17:57.25 ID:zmgJ6Frh0
よう考えたなって感じやな
50: 名無しのアニゲーさん 2021/01/20(水) 13:18:08.85 ID:NCqZqJ660
ガキワイ「ごらんのスポンサーって会社すごいな」
53: 名無しのアニゲーさん 2021/01/20(水) 13:18:18.89 ID:zJu6wkLia
これはホントやな
99: 名無しのアニゲーさん 2021/01/20(水) 13:24:13.06 ID:CSlnlhtb0
ワンチャンない?
102: 名無しのアニゲーさん 2021/01/20(水) 13:24:28.18 ID:/P+uetlyp
嘘松は必ず追加ツイートしてボロを出す
109: 名無しのアニゲーさん 2021/01/20(水) 13:25:21.56 ID:bX8W+Jkmr
あれも嘘これも嘘
いや嘘だったらなんやねん
お前には夢とかないんか?
いや嘘だったらなんやねん
お前には夢とかないんか?
111: 名無しのアニゲーさん 2021/01/20(水) 13:25:35.83 ID:Dl9XtIXvp
年齢によるんちゃう
ウチの3歳のムスッコもボール投げる時くそげー!って言いながら投げるで
ウチの3歳のムスッコもボール投げる時くそげー!って言いながら投げるで
112: 名無しのアニゲーさん 2021/01/20(水) 13:25:35.87 ID:BfCyCbZIa
118: 名無しのアニゲーさん 2021/01/20(水) 13:25:56.65 ID:rms+MAR7d
>>112
たしかに
たしかに
121: 名無しのアニゲーさん 2021/01/20(水) 13:26:07.41 ID:wULiUEmw0
>>112
ロジハラやめろ
ロジハラやめろ
124: 名無しのアニゲーさん 2021/01/20(水) 13:26:29.27 ID:2MvqSAM00
>>112
よせやいw
よせやいw
134: 名無しのアニゲーさん 2021/01/20(水) 13:27:14.61 ID:Si9MfrEma
144: 名無しのアニゲーさん 2021/01/20(水) 13:28:20.14 ID:uxexYml20
>>134
味をしめてしまったんやね…
味をしめてしまったんやね…
263: 名無しのアニゲーさん 2021/01/20(水) 13:40:40.60 ID:J7VGArPya
>>134
誰か止めてやった方がいいだろ
誰か止めてやった方がいいだろ
372: 名無しのアニゲーさん 2021/01/20(水) 14:00:39.11 ID:hA3QGxTy0
これは草
414: 名無しのアニゲーさん 2021/01/20(水) 14:09:30.76 ID:kfK/T9fg0
現代の童話や
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
00: アニゲー速報VIP 20XX/XX/XX(日) 00:00:00.00 ID:ANIGESOKUHOU
【悲報】大人気ツイッター漫画、幼なじみ16歳で妊娠ルート→大炎上で作者が鍵垢に
女性「タッチという古い漫画を読んだらすごく気持ち悪かった」
【画像】80年代のアニメがHすぎる‥‥ 今テレビで流したら抗議でいっぱいだろこれ・・・
【画像】対魔忍のフィギュア、ガチでヤバすぎるwwww
【画像】ガンダム富野「すまない。実はこいつがぼくの考えた最強ガンダムなんだわ」
【画像】『天気の子』のホテルでHする直前のシーンがこちらwwww
【画像】処女厨、この漫画の女性に敗北してしまう
【画像】漫画家「今はこの漫画のコマを理解できない人が増えたらしい」
【画像】最終兵器彼女とかいう漫画、ただのH漫画だった…
【悲報】漫画家さん、TwitterにHなイラストを投稿するも通報され怒り狂う
嘘松であり続けるしかなくなる悲しいいきもの
ゆたぼんと同じで親の育て方がすべての元凶
やっぱコテハン、自己顕示欲がこういうのをダメにしていくなあ
これは嘘っぽく見えるのに
>>111
これは本当っぽく見えるのは何でだ?
挨拶は間違いなく幼稚園で矯正されるがな。
ついでに保育園と幼稚園の違いを知らないから子供本当にいるかも怪しいが。
これもう虐待だろ
「画一」の使い方が大間違い
画一を使うくなら「いまだに未婚のブサイクちゃんと違ってセレブとして画一化した存在だからですよ」
使わないならシンプルに「いまだに未婚のブサイクちゃんとは異世界の存在だからですよ」とか
画一:
「どれもこれもそろって同様なこと。また、一様に統一すること」
これは冗談の内に入るのでは…?
こんな奴のアイコンに無断使用されている羊さんがかわいそう
多分隔絶の言い間違いかと思われ。
クソゲーは親が知らず知らずのうちに発言してたのに影響されてる可能性がワンチャンなくはない
今3歳だとすると親も子供の頃からゲームしてる世代だからクソゲーってワードが身近だろうし
少なくともYouTuberから影響されてってよりは無理はないかと
人として恥ずかしくないんか
これは正直教育とか家庭環境的にドン引きされるだけだろ
> ガキワイ「ごらんのスポンサーって会社すごいな」
嘘松スレに湧く嘘ねらー。
ごらんの、の意味が分からんガキがスポンサードの意味が分かるわけない
だから君は飛ぶんだどこまでも~♪
嘘松とネタコピペの違いはそこにあると思う。匿名だからこそ許せちゃう気持ち
それは言い過ぎ
独身の僻みにしか聞こえなくなるから、悪口も程々にな
みなさんこの人だそうです
あるいは「一線を画した存在」~との混同の可能性もあるね
変換ミスとかじゃなくて完全に意味間違ってるから突っ込み入るのもやむなしよねさすがに
後々親がTwitterでこんなことやってたと知ったらどう思うだろうか
これはもう一種の虐待だと思うよ
あっちはそう取るかと笑えるけど、こっちの話はドン引きやなぁ。
まさに>>112が言いたいこと言ってくれてる。
あうとー
いや、子供が実在するのかから疑うべきか
挨拶できない子供見て周りの大人たちは「この子の親やべーな」としか思わない
ざっくりと説明すると
幼稚園は管轄が文科省で3歳児以上から入園ができる
保育園は管轄が厚労省で1歳未満から入園ができる(ただし親が無職だと入園できない)
ただ園によって細かい違いがあるので悪しからず
あと近年は幼保一元化という幼稚園と保育園の性質を両方持っている園も増えているので
幼稚園と保育園の定義が曖昧になる人もいるだろうね
うちの姪もお別れのタイミングじゃないけど「チャンネル登録宜しくね〜」は普通に言ってた
そして、ささっと潰した方が良いと思う人もよろしく。
これ系多いよね
そっちは言葉の壁があるからそういうこともあるかもな、と思えるが
こっちはそれがない
その日初めて幼稚園に行ったわけでもあるまいに、ある日突然「さようなら」を「チャンネル登録よろしくね」と勘違いしだすガイジっぷりが非現実的すぎる
そもそもサムネのヒカキン筆頭に大概のYouTuberは「バーイ」とか「バイバイ」を言ってるのに、それを無視して「チャンネル登録よろしくね」の方をお別れの挨拶だと思い込むことなどまず不可能
小ネタばっかり言うアカになってしまって
ノリの落差が分かるだけにつらい
自分の子供がバカだと思われることより自分の承認欲求満たすことのほうが大事とか世も末やね
幼稚園児にようつべどんだけ見せてんねんってなる。
世間体気にしてるやろし孫がこんなんほざいたら家族会議モンや
よって嘘柱の嘘松
「近所のご年配」
「電車の中で男子高校生」
「息子」
こいつらいつもワンパだな
嘘松のテンプレみたいな奴だな
説得力高めようと更にくっさい嘘を重ねる
youtubeに子守を任せておいて無責任だな
嘘が嘘だとバレるときは余計なことを付け加えた時だってばっちゃが言ってた
ただ一つだけ難ありなのは大して面白くない事だが
最初は本当だとしても皆が反応してくれた快感が癖になるんだろう
ジャンキーだね
いらん深読みすると離婚して引っ越すとかか?
時々別れの際ということは面会で、すると投稿者の子供は奥さんに付いていき、ばあばは投稿者の実母?
親子の会話よりyoutube見てる時間が長いとも取れる
って思い込んでる方がドン引きだよ
「野心が遊び心を上回った時、
そのTweetは冗談から嘘松へ成り下がる」
いや、人格障害じゃね?
これは嘘じゃないよ
ある意味洗脳じゃん。
ただそれだけじゃインパクトに欠けるから「挨拶と勘違い」「周囲をドン引き」といった感じで話を盛っているんだろうなぁ
4歳でこれはないと信じたい
バリッ、ガシャァン!!
ガセビアお姉さん「……うそつき」
ワハハハ…w
イイネーw
嘘つきになりますので、
ご注意ください
刑事コロンボを知ってる母親の息子は成人してる印象なんだが
親としての未熟さを晒して恥ずかしい思いをした
もっと子供に愛情を注ぎ教育を頑張らないと、という話でなく
親の癖に他人事な口調ででネタにして
その他にも似たようなエピソード投稿してキャッキャしてる時点で
「面白い」ではなく「糞親じゃん」って感想にしかならんよね
外国人の友達も追加してくれ
はよ気付いたらええのにな
これが嘘松発生の瞬間か
不覚だわ
うちの甥っ子3歳でもうスプラトゥーンとかマリオカート普通に理解してプレイできてたし、もちろん会話だってすらすらできる。
意味わからない単語はそれどういう意味?って聞いてくるけど、それ以外はスレ内で言われてるような妄想の子供みたいな発言ないわ。
スレ記事よりこっちに草
正論やめてさしあげろ
時代の影響もあるな
今だと大半のコピペ嘘くさいわ
自衛隊の過剰な賛美も こう書くと在日扱いされるだろうけどな
あと爺さんがフカシ留学経験自慢する女を「●●語であいさつした、知らんのか」というコピペも胡散臭い
ピャーもその名前の人のイメージ悪くするためにあえて愚かにふるまったと思う
子ども躾けできてなくて草
ぼくのものじゃなくていいけど あなたのものではないハズです
芸人は晒してもいいのですか?
ならばこれも一芸ですよ
私はウソ嫌いですけど
これが普通に思えるお前の頭は異常だな
スクショの時間分からんけど全然反応されてないじゃん
出来損ないは子供に正しい挨拶も教えられない親の方だろ
別ツイートに書いてあったけど、この親は手洗いうがいを子供に教えるのすら動画任せだったらしい
どのようなタイミングでそんなこというんですか?
さよならをバイバイキーンって言う子もいるしさほどおかしくはない
その後に似たネタ投稿しまくってるから嘘っぽくなってるけど
子供番組よりyoutube好きになるのは本当だけど、ちゃんと教育できないのはヤバすぎるな
うちの息子も挨拶としては使わんかったが、嫁が数ヶ月入院して俺激務で仕方なく実家に預けられた時にタブレットで動画見るのにハマって「チャンネル登録よろしくねー」が口癖になってたわ
ジジババも仕事してて忙しいからやんちゃな4歳の面倒見切れずにタブレット与えたのは責められん
一線を画すと混同しちゃったんじゃないかな
こうやって嘘をつき続けるんだろうね
欲のないヤツは嘘をつく必要も無い
終わらせたい時に「はい!というわけでですね」とか締めの言葉を横で言うと
締めのモードに入ってすぐゲーム終わらせられるから便利よ
これ、最初の1つが紛いなりにも真実だったらとてつもなく悲しい。
>>134とか、人が駄目になった瞬間を見てるようで、ただただ痛々しい。
同僚の1歳半の息子はまだ言葉全然だが一丁前にスマホで動画見るしスワイプとかする
その後のツイートが狙ってるのかどうかはそれ以前のツイート比較せんとわからん
小さい子身近にいなきゃわからんのかもしれんがこんなんで晒されて気の毒だわ
ワシもや
つーかこういうところ見てる人って大半風俗の金あるならアニメとゲームだってなりそうだよな
今やそのコピペの起源を主張する嘘つきまで出る始末だからな