|
|
【悲報】ツイ民「転生スライムをオススメしてくる奴は面白くない人」→8.3万いいね
1: 名無しのアニゲーさん 2021/01/26(火) 02:17:10.90 ID:CZF48R45d
2: 名無しのアニゲーさん 2021/01/26(火) 02:17:26.12 ID:CZF48R45d
転スラ嫌われすぎやろ…
4: 名無しのアニゲーさん 2021/01/26(火) 02:17:53.99 ID:CZF48R45d
作画は良いのに話はクッソつまらんもんな
6: 名無しのアニゲーさん 2021/01/26(火) 02:18:29.86 ID:CZF48R45d
無錫転生とかと比べると転スラつまらんよな
8: 名無しのアニゲーさん 2021/01/26(火) 02:18:42.52 ID:kPY/f1Wrd
安定のアニメアイコン
10: 名無しのアニゲーさん 2021/01/26(火) 02:19:42.73 ID:CZF48R45d
アニメの批判ツイートに8万いいねつくのは異常やで
みんな心の中で同じ思いだったんやな
みんな心の中で同じ思いだったんやな
12: 名無しのアニゲーさん 2021/01/26(火) 02:20:00.70 ID:MNYBud2e0
実際つまらん
なんで売れてるのかほんとにわからん
なんで売れてるのかほんとにわからん
16: 名無しのアニゲーさん 2021/01/26(火) 02:21:03.05 ID:5E6pcUh60
まあいきなりなろう系勧めてくる奴は問題あるよ
17: 名無しのアニゲーさん 2021/01/26(火) 02:21:06.41 ID:xjAIs+RC0
なろうの中では正統派に面白い部類やろ
20: 名無しのアニゲーさん 2021/01/26(火) 02:21:39.39 ID:hyBFMcR8d
小 学生に人気あるだけやろ
26: 名無しのアニゲーさん 2021/01/26(火) 02:23:01.75 ID:TrIi+zB5d
元ツイートに「面白いですよ!」みたいなリプが大量についてて草生えたわ
28: 名無しのアニゲーさん 2021/01/26(火) 02:23:23.97 ID:uetvhr/K0
アニメアイコンがどやってて草
30: 名無しのアニゲーさん 2021/01/26(火) 02:23:58.63 ID:JLRAjS7lM
菅田将暉が見てるんだろ?
32: 名無しのアニゲーさん 2021/01/26(火) 02:24:19.00 ID:VNA/5Dbk0
無職転生はガチ
35: 名無しのアニゲーさん 2021/01/26(火) 02:25:07.50 ID:lI9LSGkad
手下「あの敵に勝てない…」
手下「あのアイテムが作れない…」
スライム「ん?しょうがないな~、俺が全部やっとくよw」
手下「スライム様すげえええええええええ」
全部このパターンだからな
手下「あのアイテムが作れない…」
スライム「ん?しょうがないな~、俺が全部やっとくよw」
手下「スライム様すげえええええええええ」
全部このパターンだからな
38: 名無しのアニゲーさん 2021/01/26(火) 02:25:30.07 ID:S2G4+MZP0
で、転生スライムって面白いの?
78: 名無しのアニゲーさん 2021/01/26(火) 02:32:26.96 ID:dKSrfzyB0
転スラもオーバーロードも劣等生も同じ系統だと思うんだが
スライムだけよく叩かれるよな
「俺また何かやっちゃいました?」系だからかな
スライムだけよく叩かれるよな
「俺また何かやっちゃいました?」系だからかな
88: 名無しのアニゲーさん 2021/01/26(火) 02:33:20.05 ID:Q7KnrjrM0
>>78
ダントツに売れてるから僻んでる奴も多いんや
ダントツに売れてるから僻んでる奴も多いんや
128: 名無しのアニゲーさん 2021/01/26(火) 02:37:14.11 ID:bfBHGiNsd
転スラまったく面白くないのに売上だけは凄いから謎や
誰が買ってんのあれ
誰が買ってんのあれ
136: 名無しのアニゲーさん 2021/01/26(火) 02:38:00.79 ID:0ntxuk2CM
6歳の子が見てるってツイ見たことあるし小 学生が見てるんちゃう?
204: 名無しのアニゲーさん 2021/01/26(火) 02:43:19.14 ID:u/OvKt9U0
238: 名無しのアニゲーさん 2021/01/26(火) 02:45:37.34 ID:ZjDVDSnR0
>>204
それは需要の問題やないんか
男友達とレジャーいく描写が需要あると思うなら描くやろし
というかそういうなろうも結構あるやろうし
それは需要の問題やないんか
男友達とレジャーいく描写が需要あると思うなら描くやろし
というかそういうなろうも結構あるやろうし
302: 名無しのアニゲーさん 2021/01/26(火) 02:49:54.84 ID:RIni0nuuM
>>204
なろうとBLごっちゃになってて草
なろうとBLごっちゃになってて草
317: 名無しのアニゲーさん 2021/01/26(火) 02:51:01.86 ID:Sk1Ynv2i0
>>204
そうでもなくね
なろう漫画って必ずムキムキのおっさんと経験積んでるジジイがいるイメージ
そうでもなくね
なろう漫画って必ずムキムキのおっさんと経験積んでるジジイがいるイメージ
265: 名無しのアニゲーさん 2021/01/26(火) 02:47:26.64 ID:fMfONUwU0
気付いちゃったか
280: 名無しのアニゲーさん 2021/01/26(火) 02:48:20.46 ID:nK05S0Oi0
転スラも鬼滅も無職も全部テンプレや
目が肥えてるやつらにはつまらん
目が肥えてるやつらにはつまらん
356: 名無しのアニゲーさん 2021/01/26(火) 02:52:53.57 ID:PieHf7Q+0
358: 名無しのアニゲーさん 2021/01/26(火) 02:52:58.92 ID:Vxajc1LTM
転すらよりラスボス前の村の少年の方が面白いよな
468: 名無しのアニゲーさん 2021/01/26(火) 02:58:55.33 ID:3R29GsuZ0
なぜ貶すんだい?
楽しいものをすすめてくる人は素敵だよ
楽しいものをすすめてくる人は素敵だよ
478: 名無しのアニゲーさん 2021/01/26(火) 02:59:28.87 ID:ZjDVDSnR0
>>468
サンキュークリロナ
サンキュークリロナ
538: 名無しのアニゲーさん 2021/01/26(火) 03:02:32.25 ID:ajXloiwbM
559: 名無しのアニゲーさん 2021/01/26(火) 03:03:15.92 ID:U7FnQqLSr
>>538
なろうの王やな
なろうの王やな
571: 名無しのアニゲーさん 2021/01/26(火) 03:03:54.14 ID:5BMTbfM6M
>>538
普通にジャンプの看板クラスやな
普通にジャンプの看板クラスやな
564: 名無しのアニゲーさん 2021/01/26(火) 03:03:38.17 ID:u4A7cwJo0
626: 名無しのアニゲーさん 2021/01/26(火) 03:06:29.00 ID:gib81gKSa
>>564
政治ごっこやるパートやのにまともに前の話もキャラも覚えてないわ
政治ごっこやるパートやのにまともに前の話もキャラも覚えてないわ
640: 名無しのアニゲーさん 2021/01/26(火) 03:07:12.42 ID:UJQ519+Q0
>>564
そもそも原作ちゃんと終わる予定あるんか?
そもそも原作ちゃんと終わる予定あるんか?
580: 名無しのアニゲーさん 2021/01/26(火) 03:04:11.04 ID:pUPIZpFwd
次はイキってる転生者をボコボコにする自称一般人がブームになったりして
583: 名無しのアニゲーさん 2021/01/26(火) 03:04:31.10 ID:YIEZnrSS0
>>580
もうあるぞ
もうあるぞ
621: 名無しのアニゲーさん 2021/01/26(火) 03:06:20.10 ID:JaNybhxnp
>>580
『大賢者の愛弟子』の主人公それやで
『大賢者の愛弟子』の主人公それやで
705: 名無しのアニゲーさん 2021/01/26(火) 03:11:00.60 ID:6jG5habP0
>>580
ザ・ボーイズってアメコミがまんまそれだな
ザ・ボーイズってアメコミがまんまそれだな
734: 名無しのアニゲーさん 2021/01/26(火) 03:12:51.39 ID:xLn3tzXSp
五等分オススメしてきた奴らだけは見下してる
740: 名無しのアニゲーさん 2021/01/26(火) 03:12:59.18 ID:G4M3pKUh0
ご都合主義展開と主人公側の無双を楽しむだけの物語
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
00: アニゲー速報VIP 20XX/XX/XX(日) 00:00:00.00 ID:ANIGESOKUHOU
【悲報】大人気ツイッター漫画、幼なじみ16歳で妊娠ルート→大炎上で作者が鍵垢に
女性「タッチという古い漫画を読んだらすごく気持ち悪かった」
【画像】80年代のアニメがHすぎる‥‥ 今テレビで流したら抗議でいっぱいだろこれ・・・
【画像】対魔忍のフィギュア、ガチでヤバすぎるwwww
【画像】ガンダム富野「すまない。実はこいつがぼくの考えた最強ガンダムなんだわ」
【画像】『天気の子』のホテルでHする直前のシーンがこちらwwww
【画像】処女厨、この漫画の女性に敗北してしまう
【画像】漫画家「今はこの漫画のコマを理解できない人が増えたらしい」
【画像】最終兵器彼女とかいう漫画、ただのH漫画だった…
【悲報】漫画家さん、TwitterにHなイラストを投稿するも通報され怒り狂う
流行物だから見て面白く感じ流行物だから相手も面白いと思う奴に面白い奴がいる訳がない
ただパンピーからすりゃキモいからイキるのはネットの中だけにしいた方がいいわ
ああ神達に拾われた男は虚無だったからな
一部の人にお嬢様が刺さったくらいのもんで
ロケハンいつやったんだよ
鬼滅は殿堂入りでええやろ、もう公開処刑みたいな差じゃん
はい論破
少なくともこいつよりは絶対おもろい
ここなろうに限らず基本どの作品もネガキャンしかしねぇな
こいつの周り人間に効いて回ったらこいつが一番つまんないって言われるタイプやろなぁ
似たような設定、キャラ多すぎて名前すら覚えられない。
タイトルすら似てるから何がなんやらわからない
人が面白い面白くない言ってる所に突撃するのがクソなだけで
悪印象の方が反感っていうコメント数が取れるしな。
予定調和とか言う以前の問題でスライム様が全てで毒にも薬にもならない
はっきり言えば、
『最後は概念に等しい存在になって現代に戻ってタイトル回収しました』
だけ教えてもらえば途中の経過は全部すっ飛ばしていいと思えるぐらいどうでもいい
一つのスキルが『何でも出来る』に等しいからストーリーが『どうでもいい』
コレに尽きる
異世界に行かなくてもさすおにみたいにとにかく主人公が圧倒的な力もってる設定だと全部同じ内容になっちゃう
このすばみたいにギャグでやらないと絶対につまらなくなるわ
類は友を呼ぶってやつ?
思われてる人に対して酷い言い草だな
同族嫌悪かなんかか
でも逆にタイトルで回避もできるからありがたくもある
コレに加えて妄想の中でもカッコつけてるからたちが悪いんだよ
妄想の中でしかカッコすらつけられないが正しいのかもしれないけど
なんでこんな特大ブーメラン投げられるのかと毎度思う
・レベル
・ギルド
ギルドはちょっと意味が違うけど、この3つが出てくる異世界アニメは間違いなく地雷
別に孫請けドカタでもコンビニバイトでも
それこそニートでも成立したのになんでこんな設定つけたんやろ
オモシロジャンキーにとって「面白くない」ことは世界の終わりより苦痛なのだ
なろうガイジ顔真っ赤で草
の順で無能だとは思ってる
30代から40代のオッサン達がわいわいレジャーを楽しむ作品
ハンチョウお勧めです
ストーリーやキャラの方向性としてはそれでいいんじゃないかな。
アンパンマンだって毎回似たようなことやってるけど、少なくともアンパンマン知らん世代には刺さってるわけやろ?
前提として、俺らに受けるための物ではないんや。
ありふれ主人公
髪を切るのが嫌というだけで提案したクラスメイトを処刑
冒険者ギルドの反逆の連座で所長である男とその間の子をを処刑
いじめを行わなかったクラスメイトを勘違いで殺害した事に悪びれず傲慢発言
ヒロインが乱暴されそうになった腹いせに一国大虐殺
妊婦を主人の罪はお前の罪という理由で教師の制止も聞かずに殺害する
王位簒奪に反対したクラスメイトに空の箱を送って死に追いやる
恩知らずと罵倒したクラスメイト逆切れする
王位簒奪後に10歳以上の王族男子を全て殺害、ヒロインは低年齢に温情が素敵とほめる
食糧不足の際に兵の不満を逸らす為、担当者のせいにして殺害する
これなんてただ単に作者の人生経験がなさすぎて描ける引き出しが漫画とゲームって言う悪循環でしか無いからな
読者も読者で漫画とゲームしか知らないからそれでいいと支持する
もはや談合に近い
何かわかるわ
スライムが人型になる前に観なくなったけど
朝の嘘コピペのなろうアンチさんご苦労様です
一番魅力ないのは設定だろ
なにせイキりハーレムする為だけの舞台装置だから全く練られてない
全てがスッカスカ
じゃあ他人の意見なんて聞かなきゃいいのにっていつも思う
ガキの読み物ならそれでいいんだけど、何かに付けておっさんの読み物アピール、それ読んでる俺ちょっと大人アピールしてくるクソガキがいるんだよ
しかも自分も読んでるくせに棚上げしておっさんプゲラするしよ
いや、たった数万程度じゃないか
むしろ嫌っている人がマイノリティである証拠
この程度の反発しかないなら、なろう系がラノベに留まらずアニメ・漫画を侵食していってるのも、当然の流れなんだなって感じ
『ポーン!チートスキルを習得しました』
バカ「なんかやっちゃいました?」
周りのバカ「なんて強さだ…!」
周りのバカ「そんな発想があったなんて…!」
周りのバカ「かっこいい!好き!」
「ウ●コの中では一番上等なウン●だから!」って言われても
ウン●はウ●コだろ・・・ってのは一般人の見解だからな?
糞食い共を大量に釣って稼いだところで内容が変わるワケじゃねーぞ
なお少し前までは引き出しがないので学園物しか書けないと言っていた模様
知ってる人がいたら教えて欲しいんだけど、スライムである必要はありましたか?
全然関係ない話題でも毎日ぺこらのコメント書いてるお前が1番面白くないで
相手がどんなジャンルが好きか
なにを相手は何を重視してるかを自分なりに考察して勧めるのが大切だと思う。
としか
そしてこの手の場合大抵お勧めとは名ばかりの相手の嗜好を無視した自分の嗜好の押し付けだから余計嫌われる
ファンですら最初の方は面白いけどどんどんつまんなくなる言ってるレベルやぞ
時間は有限なんだぞ
紹介者「(こいつの好み知らんし…売れてるし転スラっていっときゃええやろ)」
ガイジ「転スラおすすめしてくる奴は面白くない!」
紹介者「(うわぁ…)」
こんなんやろなぁ・・・
選民意識とかさらさら無いんだが、考察することが全てだった90年代に青春を送ったおっさんから言わせると何も考えずにアニメ見るやつには嫌悪すら感じるんだわ
何のために人外になったのやら
美食について聞いたのにまさか生ゴミ薦めてくるとか普通の人は思わないから
お前の感性がトチ狂ってることにそこで気付こうな?
悪いのは相手じゃない、お前の腐った嗜好だよ
お前面白くなさそうだな
まあ相手は人に作品を進めているだけの人だしな
そこに面白さを求める人がどうかと思うけど
しつこく勧められない限りはこんな事思わないわ
そこに ・スキル も加えてほしい
スライムになろうが蜘蛛になろうが、結局はステータスとスキルが出てくる世界なの本当にお粗末
むしろなろうみたいなご都合が足りな過ぎてイライラするレベル
逆だぞ面白くない人間が進めてくるから面白くないんだろうなって話だぞ
日本語読めない人?
多数に読まれてるか否かだけで適当に済ませるなら
漫画版聖書でもお勧めしとけよ
お?信者か?w
自分の好み言えばよくね?
そんな難しく考える必要ないと思うけど
最近の流行りは
周りのバカ「雑魚スキルwwwお前船降りろ」
バカ「ほーん」
『雑魚スキルはチートスキルに進化しました』
周りのバカ「うわーん、許してぇー!」
バカ「今回だけやで」
まぁなろうディスってる奴なんて、逆になろうしか見てないだろコイツって感じの奴ばっかりだけど
スーパーマンとか面白いと思ったことがない
嫌いな奴がオススメする作品は嫌い!というより
自分が見下してる奴がオススメする作品は見下す対象にしまぁすwという感じに見える
だからなろうでも魔法学園(笑)に通わせるはめになるんだよ
で当たり前のごとく『僕またなにかやっちゃいました』かまして教師その他大人勢に絶賛される僕ちゃんカッコいいしか描けないんだもんな
漫画版聖書ってあるのか、正直なろうより面白そうやんけ
とりあえず「なろう以外」ならだいたい何でもええやろ
お前は毎朝のあれ見てなろう叩いているやつがまともに見えるの?
叩いてるんじゃなくて真っ当な感想書いてるだけだろ
むしろこんなの面白いと思うほうが頭おかしい
美食について聞いて、『僕生ごみ好きなんですー』って進めてくる奴いたら面白い人だと思うけど
結局面白い人と出会いたいのか、無難な会話したいのかようわからんわ
こんな事言うんだから、この人はよほど面白い人間なんだろうね
相手が答えやすいように条件絞ってオススメきかない奴はコミュ障の自覚したほうがいい
コイツは人型とスライムでモードチェンジするからな
その辺のなろうとな~んもかわらんw
このスキルっつーのが本当に糞だよな
『使うこと』を『選択実行する』と『なにかが起こる』で、『使った本人がビックリ』してる
こういう努力や研鑽なしにある日突然何かが出来るようになるっていう子供の都合のいい妄想を読んで喜んでる成人がいると思うと吐き気がするわ
ラノベの学園もの、なろうの異世界転生もの、似たり寄ったりの作品ばっかりになるのは作者の引き出し云々もあるけど読者が似た様な奴を読みたがるし作者も流行ってるような奴描くからだよな
せっかくアマチュアなんだから多様性に飛んだ話がもっと増えてもいいのに異世界ものばっかでな
ラノベより売れてるけどラノベ以上に萎むのも早そうなろう
スライムって魔法学園に通ってのかーw
転スラとかこのすばとか色々なろうの最終兵器やら何やら言われてる作品とかあるけどそいつらですらアニメの面白さ的にはせいぜい中の中レベルとしか思わんかった
今は韓国のマンファの時代だ
これで上手いこと言ったって思ってる奴もどうかと思うぞ
ただ、何かいちいち叩いたり貶めたりしてる奴の方が、面白くない人多いやろっていうおまいう
荒木飛呂彦あたりにコマ割りと作画させて読んでみたいなwwww
ちょっと前までおっさんしか読んでないとか馬鹿にしてたやん
反論されたら今までの言葉全部忘れて叩き方変えてるのダサすぎやろ
スライムってこんな話かよ
読んだことないけど読まないでよかった
一回読んでからいうべき
見えるからやっているんでしょ…
なろうアンチ見てると馬鹿と言う方が馬鹿ってホントなんだな、と思う。
嘘の呼吸はNG
ご褒美をくれないと嫌というだけで付いてくる変態を放置
冒険者ギルドの支部長と結んだ後ろ盾を早速騒動の後始末に使う
目立っちゃいけないのに正義感で突っ走るクラスメイトを力づくで抑えて説教
ヒロインが追放されそうになった腹いせに一星大虐殺
瀕死でも目が反省してないという理由で教師の制止も聞かずに殺害する
活躍したいらしいクラスメイトに被り物を送って陽動役に据える
私に構わず撃つよう促した正妻の頭皮を削る
故郷帰還後に8人の思いを寄せるヒロインを全て嫁に、下は14~上は563まで年上が多め
エネルギー不足の際に卿の存在を隠す為、時間稼ぎをして逆転する
転スラならアニメは勧めず小説も勧めず、漫画を勧めろ
アレを見てたら廉価でテンプレななろうアニメとか見てられないよね
そいつを面白いと感じるかどうかってのは
要は価値観なり考え方や知能レベルが近いかどうかっていう第一試験を突破しとるってことやしな
渾身のネタも通じなきゃ判断以前の問題やん
おもろいと思ってる奴がおもろいと言ってるなら逆よりは信頼できるやろ
面白い物を見ればその人が面白い人になる訳ないだろw
それって面白い人じゃなくて頭おかしい人じゃない?
いやめっちゃつまんねーよ、下の下と言っていい
なろう系でトップ張ってるのが「転スラ」だの「オバロ」だの「このすば」って時点でお察しだろ
・髪を切るのが嫌というだけで提案したクラスメイトを処刑
髪切るように促したクラスメイトなんて存在しない
・冒険者ギルドの反逆の連座で所長である男とその間の子をを処刑
冒険者ギルドは強さを買われて依頼遂行する見返りに必要なモノ手配してくれた
お世話になってる側なんで、コネをフル活用する事はあれど、その関係者を殺すのもありえない
・いじめを行わなかったクラスメイトを勘違いで殺害した事に悪びれず傲慢発言
いじめに関しては許す、許さない以前に「どうでもいい」と考えてる
邪魔する(敵に回る)なら殺すつもりだけど、大体いじめの主犯だったりするから無関係の奴を殺した事もない
原作そんな好きじゃなかったけど漫画読んだら凄く面白くなってて驚いたわ
きみ絵がついてないと文脈わからない系?なろうすら読めなくない?
いや叩きツイートがこんなに伸びるのは異常だよ
ファンは多くて、アンチも実際めちゃくちゃ多いと思う
周りの人間=超バカ
同族嫌悪なの? 素直に好きって言えばいいのに…
・ヒロインが乱暴されそうになった腹いせに一国大虐殺
乱暴されそうになった王女を襲う異国のクソ王子に薬物注入でEDにした事はある(後にそいつは見せしめで斬首)
一国どころか嫁拉致った別の異世界(惑星)に住む現地民を一斉虐殺するつもりだったんで、そもそもスケールが違う
・妊婦を主人の罪はお前の罪という理由で教師の制止も聞かずに殺害する
作中では妊婦は一切登場しません。愛子先生の静止を聞かずに殺した清水は
瀕死でも反省してない(悪い意味で諦めてない)目をしてたんで、先んじて殺す事で先生の罪悪感を逸らした
・王位簒奪に反対したクラスメイトに空の箱を送って死に追いやる
「家(故郷)に帰る」のが旅の目的なのに王位簒奪なんて現地に腰を据えるような真似は一切しない
・恩知らずと罵倒したクラスメイト逆切れする
前述通り、いくら罵倒されようが邪魔して立ちはだからない限り歯牙にもかけない
・王位簒奪後に10歳以上の王族男子を全て殺害、ヒロインは低年齢に温情が素敵とほめる
王位簒奪はry。それした所で家に帰れますか?大迷宮巡って神代魔法習得する方がよっぽど有意義です
・食糧不足の際に兵の不満を逸らす為、担当者のせいにして殺害する
生きた有機物の兵士なんて脆い脆い。自分でゴーレム自作して操作する方がよっぽど効率的
お前の好みだとしても下の下評価は流石ににわかとしか…
お前叩きたいだけのネットイナゴだろ?
なろうなんてまさにその鬱屈した情念の発露だろうがw
誰かをボコってイキりたいってなろうガイジの思考をしっかり反映してくれてるやん
覚醒して今まで使えなかった能力使えるようになるタイプ全否定やん
バトル漫画の半分近く死ぬな
ガバガバ設定のなんちゃってシリアスなんか寒いだけ
このすばでさえ原作のいらんシリアス要素アニメで添削されてたしな
正直見てられんわ、ありふれた職業ってやつ見た時しんどすぎたわ
「毎朝のあれ」て何や?🤔
詳しいというかまとめサイトのコピペ信じちゃっているあれな人だぞ
マジか
じゃあ境界線上のホライゾンおススメしてもキレるんじゃねーぞ
貴重な時間をドブに捨てることが苦痛と思えない奴っていんの?
頭おかしいけど生ごみ食っている奴の話って絶対お前より面白いわ
少なくてもラーメン食ってますみたいな奴よりかは興味惹かれる
それ以降の話がタイクツだった。 パワーバランスが判らなくなるような
キャラのせいでスッキリもしないし…。
あと勿体ないと思ったのは、キャラデザかな。 ゴブリンやリザードマン等、
ファンタジーに欠かせない種族がイッパイ出てくるのに、参考書通りのデザイン…。
この辺をもっと工夫してれば、キャラグッズとして展開もできただろうに。
そこを否定すると変身ヒーロー物含めて大体死ぬじゃねーか。
力を得た後の『力を使いこなすための試行錯誤』が見どころさんの一つちゃうんかい。
実はそんなケースはあんまりない
むしろ部下が有能過ぎてあっけにとられる事が多い
最初の方をちょっと読んだだけなのが丸わかり
関係無くね?
自分の好きなものは細かく分けて違うもの
自分が叩きたいものは大雑把に分けて同じといういつものあれですね
票操作露骨だね♡
卑 怯 だ な
流石に原作信者ですら悲鳴上げてた奴を基準にすんなよ……
好みを言ってるだけじゃん
転スラは『モンスター転生』のジャンルの火付け役で、まだなろう系が漫画にすら認められてないころの黎明期の作品なんだからそら内容も手探りの感じが当然あるってのを加味せんと
YouTubeで話を聞くなら面白いかもな、でも実際にそんな奴と対面で話しはしたくないわ
これ何て作品の話なの?
何て言うかなろう系の作品って脳が見るの拒否するよな
たいてい「3話まで」のつもりなのに3話までもたん
だいたい1話見終える前に切り確定するし
我慢して見て面白かったためしがない
有能な部下「さすスラ!」
どっちにしろさすスラw
驚き方が他人事なんだよ
『内に秘めたる力の解放』ではなく、『用意されたサンドボックス内でのプログラムの実行』に近い
持て余すんじゃなく借り物だからわからない
『実力を得る』に対して共感が全く持てない
ジャンプがゴリ推しの呪術も大して面白くもないし
腐女子向けだしな
つーか呪術持ち上げ記事と並行して転スラネガキャン記事を上げてるのがどうにも違和感あるわ
なろう大嫌いなジャンプ編集部がマガジン叩きでも依頼したのかねぇ?
それはお前の主観であって、実際のデータに基づいたものではないわな。
商売として成り立っている以上需要はあるんだし、コメントも悪態もつかずに楽しんでる奴の方が大半やぞ。
なろうに限らず否定意見は声が大きいから
その割合は鵜呑みにしない方が恥をかかなくていい
※30から続くツリーちゃんと追ってみてね
スライムのはなししてるの君一人だよ
じゃあ無難な会話したいですでええやん
オススメの作品知りたい、でも面白い相手じゃないと嫌、でも変わっている相手は嫌!とか超我が儘じゃん
ただの日常会話で相手に期待しすぎだと思うんだよね
ここの管理人の呪術持ち上げは異様だからな
いや下の下だろ
それ以外に評価のしようがない
オススメの本紹介されるくらい親しい間柄の相手を内心でおもしろくない奴と蔑んで、尚且つそれをツイに書き込むようなクソ野郎
こういうの※39がまっとうな意見か?
完全なデマ流すのは意見とは言わないぞ
デスマとかスマホとか、下には下がなんぼでもいるだろ
だからってゲテモノだのスカトロだの薦めて来るか普通?
100歩譲ってグロ画像とかでもドン引きするわ
今のなろうってどんなレベルやねん…
じつはその後もスライム形態の方が幅を利かせてるってのを知らないんだろうな
変身ヒーローの変身前と変身後の割合みたいなもんだ
他の漫画「主人公だけじゃなく他キャラも有能で活躍!」→「さすがだ!なろうなんかとは違うぜ!」
なろう漫画「主人公以外も活躍するし何ならそっちの方が描写されてる活躍が多い」→「はいなろう」「有能な仲間に持ち上げられる俺sugeeeね」
これよ
両方見たけどどっちも同程度のゴミって印象しかなかったぞ
逆に聞くけどその両者に有意な差がどこにあんの?
黒いウンコと茶色いウンコってくらいしかわかんねーわ
人間、都合のいい事しか信じたくない、認めたくないというね
本当に愛すべき愚かな生き物だわ
普通のラノベの賛が1くらいになっちゃってるからみんななろう系に逃げてる
ネットでなろう批判しまくるのは別にいいんだけど結局ラノベ自体買わないからなその人達
>食糧不足の際に兵の不満を逸らす為、担当者のせいにして殺害する
三国志の曹操かな?
ハイハイ、都合が悪くなったから”なろうってなんでも”の範囲を狭めたんですねw
そのなろう漫画教えてくれや
だからそれが我が儘な考えでしょ
ただのアニオタ作品勧められたからって『スカトロだ!』って騒ぐのは変わっているっすよ
『この作品が好きじゃない』は全然良い
『この作品はスカトロだ!』って騒ぐ人は、ただ被害者意識が強すぎる人だと思うんだよね
いくら好みのジャンルや要素が散りばめられていても出身が「小説家になろう」ってだけで
掌返すからな。逆を言えばその肩書き見るだけで全否定してくる条件反射が出来上がっちまってる
最後のとこは
「もう遅いwww」
だろ
つまり才能由来じゃない道具なとでってタイプがダメなわけだ
仮面ライダーはとりあえず大体ダメだな
なぜか>>1の方から面白い作品教えてって聞いたことになってて草なんだが
勝手に自分お都合のいい設定生やすなよなお前はなろう主人公かよwwwwww
スライムなのかありふれなのかどっちだよ
もしかして:存在しない記憶
話の流れは特に何も
こどおじチー牛はなろうにまで置いてかれるんやな
サブカルなんて一部の例外以外全部そうだろ
それを否定すると「雑なつくり」なるんだよ
変身ヒーローがいきなり技も能力も戦い方も知ってるようなもん
ゴミの中ではマシなほう、だからな。
どうがんばってもゴミなのよ。
だってなろう系でまともでかつ面白い作品がただの一つもないんだもんな
なろう系とか知らないからとりあえずアニメ化されたら見たけど
面白いものが何一つつぃてなかった
どれも豚のエサにしか見えない
なろうはそういう作品ばっかだからな
無職転生みたいにちょっと挫折シーン入れればなろうの中では名作扱いされるんだから、他のなろう作品のレベルはお察しでしょ
面白いことのハードル低そうだししょうもないことで笑い合えそうなのは素直に良いと思えるけど
こどおじチー牛にだけ売れてるんだろw
なろうとか言うゴミを見るのがこどおじチー牛以外のどこにおんねん
ありふれて書いてあるやん
ジオウ「使い方はご存じのはず……!」
ゼロワン「ラーニング完了……!」
なろうに出てくる主人公の同世代のキャラって主人公信者になるか比較対象にされるか。
今日日挫折シーンまで含めてがテンプレでしょ
それだとスティール・ボール・ランに繋がる終わり方させそうだな
転スラはありふれとかと同レベル
賢者の孫とか今の回復術師などの最底辺なろうアニメよりはさすがにマシって程度
ただし、あくまでアニメはってだけで原作ラノベやコミカライズ漫画の出来具合とかは知らんけどさ
30 ステ・レベ・ギルドこの3つが出てくる異世界アニメは間違いなく地雷
↓
41 読者も作者もゲームと漫画しか知らんからそれしか描けない
↓
52 なろう以前は学園モノしか描けないって言ってたよね
↓
82 だからなろうでも魔法学園(笑)に通わせるはめになるんだよな
~~~ここまで誰もスライムの話してない~~~
97 スライムって魔法学園に通ってのかーw ←文脈の読めないキチ.ガイ
ここまで咀嚼してあげれば赤ちゃんでもわかるか?
対等な関係ってのがほぼ無いよな
ありふれでもこんな描写ないよォ!
※107や※115 ※122 ※125は全部本当だけどな
>面白いことのハードル低そうだし
逆におもろないやろこんな低能ガイジといたって
「ふとんがふっとんだ!」とかで爆笑出来るようなヤツとは一緒にいたくないわ
見るか迷っているならオススメの作品知りたい人じゃね?
『大体』って言っているから同じような会話何回もしているってことだし
ストーリー知らんけど、ライダーの中でもかなり特殊な部類ではないかな? 特にジオウ(猜疑)
スライムがありふれた話って意味じゃないの?
面白くないやつは自分が好きなの勧めてくる。
クソの中でどれガマシか?なんてパンピーにゃどうでもいいんだよ
だって全部等しくクソなんだから
どんだけマシだろうとクソなんか喰わねーってw
仲間tueee系探せばそれなりに見つかるやろ
それは好みが一致している相手に親近感を覚えているだけや
同じものが好き同士なら会話は大抵盛り上がる
何らかの精神的、肉体的行動をするんではなく、なんの覚悟もなしにボタン押すぐらいに実行するとスキルが発動するっていうのが現実感なくて共感できないって話だと思うよ
発端になったコメントの「異世界アニメ」っていうのは転スラのことでしょ
特にここは転スラの記事なんだから
それは無茶じゃね
本人にもわからないんじゃない?
よく笑う奴って割と一緒にいて楽しいやろ……
同級生パートはつまらん
メイン読者層は10~20代だぞ
お前がこどおじチー牛だからって一緒にすんなw
よく知らんけど少なくとも転スラはこんな内容ではない
”だからなろうでも魔法学園(笑)に通わせるはめになるんだよな”が嘘だというわかりやすい具体例だすなということですねw
同人ゴロみたいなのが売れた作品をコピー繰り返して劣化と均質化させ仲間内で票操作でランク上位独占
それを出版社が適当に書籍化して君達の言うなろう系の出来上がり
そんな感じだ
この世で1番売れてるものだろ
なら聖書しかないだろ
オススメを教えてくれ、最初に読むやつがクソだったら変な偏見持ちそうだから
くだらないことで爆笑するガイジって見ててイライラするんだよね
間違いなくそいつとは確実に趣味も話も合わねーし
これ面白いよ!って勧められたのがなろう系とかだったら殺意沸くわ
逆にアニメと漫画は途中で終わるだろうから、見るなら小説読んでからでいいと思うわ
お勧めは転スラやで
マジで一番マシや
異能に覚醒するタイプの話だと割とそんなもんじゃねえかな……
「腹にググッと力入れるんだ!」とかやってる作品のが珍しい
好きな作品オススメしてきただけの知人をおもんない奴とネットに書き込む奴も
そういう書き込みを「禁止カード」ってキャッキャしながら紹介する奴も
人のこと言えない気がする
ジオウ
ある種ループが示唆されてはいるけど、ディケイド程のドン詰まり感はない
全部可能性に満ちた若き日の私「常磐ソウゴ」の生き様を見守り、時に厳しく立ちはだかる
オーマジオウおじいちゃんの観測記みたいなもんだし
ゼロワン
飛電インテリジェンス社長のみが使用を許された「飛電ゼロワンドライバー」を装着することで
人工知能搭載人型ロボット「ヒューマギア」を統括する人工衛星「ゼア」とのリンクが確立し
人工知能と同等の演算速度で思考が出来るようになるので、現実で5秒後に殺されるまでの刹那
仮想空間内部で、ゼアの膨大な知識に基づいて変身方法を瞬時に学習していた
一般人でもない奴がそんな台詞を言ってもねぇ
単なる偏見でなろう作品全部ひっくるめて嫌いで嫌いで仕方のないだけだろ
だったらオタクはオタクらしくパンピーなんて言葉を使わないで鬼滅の刃やFGOでなろうアニメにマウントでも取りまくってろと
今期アニメのリゼロとか無職転生とか鬼滅の刃でマウント取られまくりだしな
イライラして殺意覚える人より、ゲラゲラ笑っている人といる方が大抵は楽しいと思うよ
趣味が合うとか合わないとか関係なく
冗談は勘弁してくれ
え?何?今度は一つ一つ他の作品のこと語ってる※番号とか、なろう自体のことを語ってる※番号拾ってあげないとだめ?
30にスライムのことなんて一言も書いてないぞ?
82で『だから【なろうでも】魔法学園~』って書いてるのは読めない?文盲?なろうの文章ですらちゃんと読めてる?
お前だけだよ勘違いしてるの
それとも勘違いじゃなく論点ずらし?
ありふれはむしろアニメ化されてない原作の方がキツいだろ
地球に帰ってからのイキリっぷりとか原作読んでたけど途中で読むのやめたくらいキツいぞ
それにマウント取りに行く陰キャ
ハンチョウ自身がクズなのもあって、意地でもいい話で終わらせようとしないスタイルは好き
仲間tueeeじゃなくて代々の先祖がtueeeだけどセブンス面白いで
ちょい長いから中だるみするかもしれんけど
コレメンス
記事でキレてる転スラ好きは転スラが貶されたのでキレてるのもあるけどそれ以上に自分の自尊心傷付けられてキレてるんやろ
自分と向き合え自分と
転スラも読めない奴が他のなろう漫画読めるわけ無いだろw
まるで本編中一度もイキってないような言い方はNG
テンプレが100%全部に適応されると思ってる人?
正解‼💯
途中で文庫化してweb版止まったり消したりする作品もある中、最後まで読めるのはありがたい
面白くても作者が投げ出しちゃうやつもあるし、なかなか好みの完結作品って見つからないわ
このパターンだからってのもあるかもだが、主人公がスライムである必要が序盤でなくなる
ちょっと前まで殺し合いをしてた種族同士をスライムの元で統治とか無理やろって切ってしまったな
あとスライムは普通に面白くないよ
今じゃ永久機関開発してエネルギーの変換装置も入手した挙句
指輪の亜空間内部に新世界創造すら試みてるからな
おすすめって言われても俺そこまでそういうタイプ好きじゃねえからな……
じゃあソシャゲダンジョンとかは?
コミカライズ化はされてなかったけど主人公信者なヒロインが有能
主人公を何気に見下してたり主人公が不味いことしたらガチで見限りかけたりとただの全肯定ヒロインでもなかったりするし
ありがと、読んでみるわ
いやいや、スキルのはなししてるんだよ
主人公自身の『能力』の話
よく読んでね
アニメは二期一話の最後の「まあ、オレのせいなんだけどね!」がうすら寒かった
これからシリアスパートに入る筈なんだが…そこにもギャグ突っ込んだりするのかなぁ?
転スラは好きだがオバロは嫌い、オバロは好きだが転スラは嫌いとか珍しくないし
なるほど、読んでみるね。ありがと
絵文字()とか使っちゃうヤツは大概面白くない奴なんだよなあ
なんていうか、作者も読者も『現実の俺はこんなにいい人なのに報われないのは世界がおかしい』って聞こえてきそうで薄ら寒い
きついとかの段階どころか理解すら出来ない構成にしたアニメがマシなわけないやろ
>『使うこと』を『選択実行する』と『なにかが起こる』で、『使った本人がビックリ』してる
別にそれ自体は構わんのだけど、大抵そういうもんって主人公だけが偶発的にもらえる=マウントとる道具になるのがね
地道に頑張ってる一般人をコケにしすぎてて不愉快になる
とにかく、強者には苦労してもらいたいんだ
騙されたと思って読んだありふれの序盤が結構面白くて読んでったら主人公強くなってちょっとしたらウンコになってやめたけど、地球に帰ってさらにイキるとか逆に読みたいわ
幻聴聞いて批判とかなろうアンチのほうが心配になるわ…
銀英伝おもろいんだけど、登場人物多くて苦手だわ
ただのモブかと思ったらそうじゃない、ちゃんと物語に関わる一人の人物ってことが多いし
銀英は面白いよな
それが普通の感覚ですね。
アンチのように俺がなろう嫌いだからそれが好きな奴はクズって発想がおかしいだけ。
とか言われてもな
ゆーちゅーばーとか歌い手とかなんでもかんでも
もう意味不明だよ
ちゃうねん。
面白い人はいろんなタイプの作品読んどるからワイ好みなのチョイス出来るんや。
文章読めないアピール乙
無いです
ガチで
それはマニアなだけなんじゃないの?
例えば映画オタクが面白い人かどうかは別だと思うけど
スキルなんてそれこそうちに秘めたる〜だらけやん
昔夏休みに全巻まとめて読んだわ
登場人物が多すぎて一気に読まないと頭から抜けていく
ラノベ最盛期に腐る程あった冴えない俺に美少女が現れて世界が変わると同じ
嫁達とお出かけしたら、野次馬が撮影してくるから最初に得た魔物の固有魔法「纏雷」の電力で
疑似的なEMPを起こして機械を一時的に誤作動(ジャミング)させたり
血の繋がらない娘と台所で楽しく料理してたら
「ダムに人を化物に変える薬品が流出したんで何とかしてくれ」と右腕から連絡を受け
片手間に太陽光照射衛星を起動し、探知した座標に照射して水を干上がらせたりしてるよ
既存の発想に一捻り加えて(加えてすら無いもの結構あるけど)、せっかく一捻り加えたのにあとはストーリー作る能力がないからマヨネーズやらなんやらのなろうテンプレート通りに人形動かすだけって言う
俺はメインヒロイン一筋的な言ってるくせに周りがハーレムでもいいからって言うと、しょうがないからハーレム作るか〜みたいな事やり出すしな
ハーレムにも序列あるのにヒロインは文句も言わないご都合展開
マジで意思無いオナホハーレム軍団だろ
普通にボスキャラとか偶発的に手に入れた能力で主人公苦戦させたりするやん
まぁ後々の流れ的に魔物に転生からスタートの必要はあった
なろうのスキルはほとんど神様なり何なりがぽんっと物みたいに主人公に上げるものが殆どやんけ
それが共感得られませんねって話してるんよ
地道に頑張ってる一般人より明らかに努力してないのに強い主人公がどんだけいるんですかね……
自分には合わなかったんだろうな
もうちょい嗜好が聞きたいところだが、とりあえずライブダンジョン!はどうかな
主人公TUEEEではあるけど、主人公の思考が効率厨過ぎることもあって周りが都合よく動いてくれないことが多く、そこからくる逆境→逆転へのカタルシスは高いよ
なろうでは完結して、作者のブログで続きを書いてるけど、そこに至ってまでハーレムフラグが何度も立ち上がってるにも関わらずまったく羨ましくなれないところも魅力かな
なろうで人気の作者が新作で商業デビュー!とかさ、そういう風に力の付いた作者を放出して行ければ全然マシだった
現実はアマの域を出ないなろうから作品ごとぶっこぬいて、なろう民が仲間内で楽しんでた物を直接世間にお届けした訳だけども
そりゃキモがられるわ、出版社が悪いわあまりにも
まあプロの作家なら読み切り、もしくは短編で終わらせるネタで連載してるからそう感じるけども
なろう作家ってアマチュアかセミプロ多いし
・発情吸血鬼おばあちゃん(323歳)
・筋肉バグウサギ(16歳)
・ 変 態 (563歳)
・天使系ヤンデレストーカー(17歳)
・苦労人お姉さま(17歳)
・不憫系ワーカーホリック王女(14歳)
・合法ロリ女教師(25歳)
・子持ち未亡人(24歳)
これが魔王の嫁八人衆だ
そういうやつに限って、声のでかいアンチの意見ばっか真に受けてるんだよな
そして初めからそういうバイアスがかかってるから、揚げ足を取る場所を探すために見るという人間が腐ってるやつな
要するに何らかの影響で能力を手に入れるってのが嫌なのな
隕石の影響で〜とかたまにある異能バトルはダメなわけだ
要するに何らかの影響で能力を手に入れるってのが嫌なのな
隕石の影響で〜とかたまにある異能バトルはダメなわけだ
その需要がないところを当てこすられてるのが通じないとか強すぎる
なかなか良さげやな、ありがとう。嗜好を聞いてくれても全然いいで!
面白いかあれ?
2巻まで読んだが設定無茶苦茶、戦術ガバガバでなろうの底辺より酷いとしか思わんかったが
共感って意味ならそっちのが出来んじゃねえの
そういうタイプのってこういう能力を得たらどうするかっていう大喜利兼ねてるじゃん
自分ならどう使うかってのも楽しみ方の一つだろ
途中で方向転換して気持ち悪い恋愛要素入れるような作品より良かった
歌い手とかいうただの「カラオケの上手い人」がやたら持て囃されたのは意味がわからなかったな
さすがにもう廃れたか?
そこでアマチュアかセミプロに逃げるなら今後ずっと『しょせんなろう』って言われて馬鹿にされ続けるんだと思うよ
まさに※297が書いてるみたいにアニメ化なんかされなきゃ良かったんだよ
なろうは連載してないと伸びないしなぁ
なろう原作って「面白い」ってのもあるけど「なろうって環境で伸びる作品」でもあるからなぁ
面白くない奴よりさらに下にいる不快な奴ってことに自分で気づいてないのがミソや
こうくん(コウスケ・E・アビスゲート卿)のカワイイお嫁さん7人計画
・ガチ惚れしてモノにした年上ウサ耳お姉さん
・金髪、ツンデレ、おもらし、天才etc……属性盛り盛り少女
・(嫁を自称する)オタクな女エージェント
・色々豊満なドジっ子聖女
・豪快で妖艶な鬼のお姉さん(再登場フラグ付き)
・ロリっ子陰陽師(詳細不明)
・?(未だ影も形もない。そう、深淵の如きry)
そういう意味じゃねーよ
例えば地道に十数年、数十年ランクを積んでいた冒険者がぽっと出の神の寵児にランクを追い抜かされる
地道に十数年、数十年務めてきた商品開発していた商人がぽっと出の神の寵児に市場を席巻される…etc.
そういう、主人公アゲのため周りを踏み台にするのを当たり前に行い、省みない姿勢が不愉快だって話だよ
※292
なろうにゃ普通に沢山おるやんけ
転スラなんてまさにそれで、偶さか貰った賢者だかの指示に従うだけで強化されてるんだから
逃げるも何も商業化してないのも同じく叩いてるやん
商業化したから悪いなんて叩くための言い訳だろ
転スラすらもアカンかったら、なろうで読めるもんなんかないやん
その辺は設定より見せ方の問題だろ
幽遊白書の泉水編の登場人物とかほとんどぽっと出の能力者なのに評価高いぞ
ここはタン壺と思ったほうがいい
妬みや嫉みを吐き捨てけっして表に出してはいけない場所
異世界転生モノみたいにジャンルとして流行るのはわかるけど、ステータスオープン、ギルドでのランク、素材買取でアイテムボックスから大量の魔物の死体を出す、神の手違いで死んだからスキルゲットみたいに設定や行動すら同じって言うのがね
商業化する=プロと同じ土俵に立たされる
ってことだよ
そこで批判に対してアマだから、セミプロだからは通用しないよって話
でも確かに街の喧嘩屋にボクシングを教えずにリングに立たせてるみたいな部分があるから可哀想なのかもね
むいむいたん、っていう虫に転生した主人公の話
完結済み、最初の数話読んで拒否反応なければ最後まで読めると思う
本を読める日本人が読んでるんだろ
好きな部類だけどそんな感じ
キャラの名前はほとんど覚えてない
召喚の度に増えるドM勇者の嫁一覧
・異世界で出会った銀髪褐色王女様
・↑の妹様にして王位継承者(現女王)
・ちゃっかり嫁の座に立候補する強かなツインテ従者
・5000年間不眠不休で働いたブラック女神
・どんなに落ちぶれても彼を見捨てず傍に居続けた黒髪ロング正ヒロイン
俺も鬼の巨乳とか鬼のピンク髪とかでしか覚えてねーやwwwwwwww
その場にいないキャラの名前が出て来ても誰だかわかんない
わかんないけど、別にいいやって流して見てる
努力さえすれば誰でも最強になるだの大成するってわけでもないだろうに
そうやって努力してきても理不尽に感じるほどの格差が生まれるなんて創作はもちろん現実さえ近いことは普通に起こるんだぞ
あと292はなろうじゃなくてもそんなんいくつあると思ってんだって意味だよ
これスライムの話とちゃうで
スライムが面白くないのは事実だが
一時期のなんJ的な痛いなろう小説掘り起こしてネタにするのはハッキリ言ってJ民が10:0で悪い純粋悪やで
ただワイはあの時点でなろうは相当な上澄みじゃない限り世間様からは嫌煙されるやろなと思ったね
実際ボロカスやん
まぁ結果的にラノベ死なして後続育てるのにも失敗してた業界の救世主にはなったけどなぁ
声が大きいだけか蟷螂の斧ってやつか
一般商業誌の漫画がきちんとバランス取りとバグフィクスされたゲームだとしたら、
なろうは製作者がバランス取り放棄してシステムの不具合を仕様と言いきって初期装備でラスボス一撃で屠ってゲラゲラ笑ってる未完成のクソゲーみたいなもんだと思う
まあ、それはそれで笑う分には面白いからジャンルとしては有りなんだろうけど、いつまでたってもなろうの域は出ないとも思うわ
pixivやTwitterから商業化してるの出てるから下手な絵探して晒してるのがお前らのやってたことやん
そういう叩く言い訳探しはもういいって
包囲殲滅陣よりはまだマシじゃね?
せーんきゅ!
マヨネーズ追加しといて
コミカライズが大量に無料公開されてるから暇つぶしに読むぞ
ただコミカライズ面白かったから続き気になって原作読むとガッカリ率が滅茶苦茶高い
合う合わないって好みの問題でしかないと思うんだけどな
MAJORって野球漫画が好きでも、おお振り、ダイヤのA、グラゼニも好きになるとは限らないし
意味が分からんw日本語喋ってくれ
対等……かどうかはともかく
ソリが合わない相手と喧嘩しながら共闘し、辛くも敵を退けるけど
たった1本しかない回復薬が手から滑り落ち、転がった先に這いずる体力も惜しい中
仰向けで近くに寝転がった互いの顔面を裏拳でボコボコ殴り合う
みみっちい争いをする作品なら知ってる
その後は痺れを切らしたもう一人の苦労人が自分の回復薬を取り出しつつ
転がる1本を拾い、喧嘩する2人に無理矢理飲ませて事を鎮めるんだけど
3ヶ月程度で魔王軍倒しまくってるダイ大馬鹿にしとるんか
なろうに『いや、こういう作品がある』はよく聞くんだけど、
それがランキングに乗ることもなければ、評価されてアニメ化することもないんだよ
つまりあの集団が求めてるのは結局なろうテンプレ
まあ、好みが合わないのは仕方ないとは思いますね。
よく聞くだけで読んですらないんだろ?
だからランキングになることもないとまで言える
ネタとしてある意味有名ななろう作品。
実際のタイトルは知らないけどw
書籍化もされていたはず。
300の兵で5000の敵軍を包囲殲滅していたw
マヨネーズったって、アレ割りと乳化失敗とかあるんだけどな
「卵と酢と油混ぜればできます。材料配分は適当ですが一発で再現可能です。」
には毎回萎えるわ
そうは言っても材料があればとっくに作られてて当たり前って言ってたのアンチやぞ
なろうのランキングは実際テンプレばっかやん
俺はなろうコミュニティにはいないからな
そういう作品はなろうの中でマイナー紙ってことよ
なんかそれだと汚物擁護してるみたいな話だな
うんこは下痢に変化して処理が面倒だけど、一貫して小便だからセーフみたいな
でもお前無職も読んでないじゃん
そりゃ見てすらないなら分かるわけないやん
なろう信者なんて誰かが話題にしない限りアピってくることのが少ないんやから
信者はなろう作品が結構な人にキモがられる真実を受け入れなアカン
風味もイメージと違うのよね、自作で美味しく作るにはそれこそマヨネーズで風呂入れるくらい作る必要がある
そのたびにツイッターで「原作好きだから楽しみ!」みたいなこと言ってるフォロワー見て「えっ…あんなん読んでるの?引くわ…」ってなるんだけど
わざわざコラボしてる以上、そいつらの方がこのゲームのメインターゲットでワイの方がただの老害なんよね…
「人類史による試行錯誤があれば」できるかもね
「長い歴史の中でこれだけの文明ができていればあって当然」
と、
「なんかネットでこれが原料って言ってた。配分は知らん。作り方は適当。でもゲームの錬金ボタンみたいに一発生成!」
ではちょっとちがくね?って話
なんだその竜騎兵、兵士に質の差でもあったのか?
たしかにw
アンチが一番なんも考えてないのは言い訳出来んなw
敵の方が強いんだよなぁ
そもそもラノベ自体9割方キモがられるもんなんだからそれは前提やろ
何故か自分の好きなものだけ棚にあげるから余計に荒れるけど
確かに一緒だなw
主人公の行動が同じなのは当然として、何でみんな違う異世界のはずなのにステータスやスキルがあって同じようなギルドがあって、その中にこれまた同じような素材買取所があるんだろうなw
ギルド(冒険者)ランクとかいうシステムも同じだし
確か書籍化に伴って、敵の方が弱体化されていたんだっけ?
それは数多の並行世界、あるいは「一巡した世界」だからだよ
なんでいきなり無職を出してきたのかようわからんけど、ロキシーと結婚した辺りまでは読んだ事あるぞ。
つまり材料があるところでマヨネーズが生まれなかった場所はなかった……?
はえ〜
やっぱ
ギャアアアア
元一位が対等な友人関係作っとるのも忘れとったんか
良作の無駄遣いでもったいない。
訳が分からんがタイトルすら不明な作品持ち出されてもどうしようもないな
もうそれに関しては原作、漫画読者共に共通の評価なので
本当に悲しい
「○○を見下してる俺TUEEE!」なんだよね
なおシャワーは異世界で作れるわけないと叩かれた模様
シャンフロとか
こういう周りに嫌われてるのに気付かない人間って気持ち悪いよな
そんな貴方にオススメしたい
ガルシア・マルケス「百年の孤独」(邪悪な笑み)
どんな話か知りたい?なら
コミックエッセイ「よちよち文芸部 世界文学篇」を読むんだ!(ダイマ)
転スラスレってたいていこうなるなw
テルマエ・ロマエだと管の先に穴を開けた牛(?)の膀胱を取り付けて
わざと漏れるようにしたシャワーが実用化されてた気がする
なろうの底辺甘く見ちゃいかんぞ。
パクリだってあるところなんだからな。
「俺の好きな作品最高お前らみんな崇拝しろ!」なんだよね
調べてきたw
最下位職から最強まで成り上がる~地味な努力はチートでした~
よりにもよって大御所作家がそれすら想像出来ずに叩いてたんやで
ならアンもそれに乗っかって叩いてたなろアンの黒歴史や
ラノベ巻き込まれてブチギレやん
[ツイ民「なろう作品全般をオススメしてくる奴は面白くない」→100那由多いいね♪]
星間越えて駄作やと思ってんで~
マヨネーズに関しては、「マヨネーズの材料がある場所でも、必ずしもマヨネーズが生まれるとは限らない」なのはそう思うし絶対に作れないとも思えないが
マズ飯エルフみたいに馴染みのない味覚のものが現地ですぐ受け入れられるとは思わんかな
つまり最早、パクリ以下の作品という事か?
なろうの悪い例で結構有名な奴だと思ったけど
こんなところにまで来てなろう叩く人でも知らないんだな。
お疲れさん
日間や週間ランキングはタイトルからして地獄だけど、四半期や年間ランキングですらヤバいやつ揃いなんだけど
「このすば」のこと言ってるんじゃないかな?
前半1/4はテンポのいいコメディーだったのに
そこに恋愛要素ぶっ込んでgdgdになって
それまでのファンからしたら「コレジャナイ」って感じだった
転スラはアニメ版だけで最後まで追ってないけど、
最初を支えてくれたファンを裏切らなかったってことでは?
たしか、なろう掲載されてた時点でコロコロ設定変えてたよ。
敵が多すぎる→じゃあ減らすね→ドロップアイテムの数がおかしい→改めて元に戻す
って感じで……。
ドロップアイテムの存在は百歩譲るけどそれをくすねる奴がいるって設定だったはずだから、そいつらの数を調整すれば済んだことでは……?
見たアニメクソだったの一言で終わらせられないアンチ
自分が好きものを嫌いな人もいるって当たり前の事を受け入れられない信者
そしてお互いにお互いのテリトリーに凸るから余計拗れる
まぁこの記事に関して言えばほぼほぼアンチよりの記事だし、ここに湧く信者くんが凸ってるほうだけどな
包囲殲滅陣ネタは知っててもタイトル知らない奴は多そう
頭大丈夫か?
つーか、100那由多とか幼稚園児かよw
古代ローマの浴場でシャワー装置はあったっぽいしな(ラコニウムだったか)
けど詳しい構造はわかってないから創作で?
ハッキリ言うと好きななろうアニメとその原作を擁護してるだけでなろうそのものの擁護なんてしてないでしょ
ウンコの塊やぞ
あー今追放モノ流行ってるんだなーって一目でわかる優秀なランキング
そして無視していられない同レベルw
クソがクソと喧嘩してウンコ塗れになってるよな
また三木なずながやらかしてるなくらいしか思わん
ていうか現代も洗練されてはいるけど、一度滅びて再度歩み直して培った技術も少なくない中
時代背景と照らし合わせても現代と遜色ない物品で溢れてた古代ローマも中々にヤバイよな
転スラ押し付けてる信者ってみた覚えないんだけどおるの?
このコメ欄にも見当たらんように見えるが
岡山の県北でクソためて待ってるぜ
何薦めてもそんな態度なんだろ
嫌う人がいることは受け入れてね?
批判内容がガバガバだからツッコミ入れられてるだけで
他のキャラの反応を見るに劇的な成長をする事自体は滅多にないはずなんだが、その世界で主人公以外のスライム達はどうやって繁殖したんだ?
少なくともそんな悪様に罵るほどじゃねえだろとは思うわ
自分には理解出来ない流行なんていちいち気にする方が馬鹿らしいし
大した知能持ってないから強豪とはぶつからない範囲で繁殖してたまに殺されたりって感じじゃね
主人公が良くも悪くも国作って目立つから敵が来るってのもあるし
スレイヤーズやオーフェンより多いと思って無かった
水戸黄門は必ず勝つから面白い、ドクターXは必ず成功するから面白いってTVで言われてたわ
ヒマだから何となく食べてたヒポクテ草(魔素の多い場所に生える草。回復薬の材料にもなる)が
「捕食者」で全部貯蔵されてたのを「大賢者」に教わって知って以来、回復薬製造に回しつつ
あちこち動いて草が生える要因になってたヴェルドラと出会い
互いに名付け合って義兄弟みたいな間柄になる事でその魔素を融通しあえるパスが出来上がったから
この時点でそこらのスライムとは桁違いに強い存在になってるよな
薬屋のひとりごとは原作もコミカライズもどっちも面白かったわ
まぁ草食う前に転生時点で各種耐性、大賢者、捕食者持ってるからなぁ
人に聞く前に自分のお勧めは無いのか?
俺は蜘蛛ですかな、アニメ微妙だけど、来週なんか蜂飛ばして猿まで行くみたいだし…
うずてんてーの創世のアルケミストを読め
嫉妬深い(?)節があったり、いちいち細かく解析結果報告してきたり
戦闘時の操作を任せてみたら、攻め手を渋る要因になるからと無視した「相手が耐性を得る可能性」が
ドンピシャで当たって追い込まれるポンコツさすこなんだ
同意を得ようとしている奴の方が糞詰まらないと思うのだが・・・
もしかして俺は間違っているのだろうか?
そうやぞ
お前が悪くて間違ってるんやw
つまりそういうことなんだろうな
間違ってない観もせずにネットの評判や他人の評判しか聞かない奴は裁判待ちの迷惑豚と同類だ
類似品がいっぱいあるから数を読むとまたかよってなる
どっちもクソって意味やぞw
スカトロ好きか生ゴミ好きかの違いでしかないってことなんだが
銀河連合日本とコンビニ・ガナルカナルは好きだったなw
意見自体は賛同するけど最後の一文でなろう系主人公みたいに見えるの草
名作エンタメ映画を思い出してみよう
どの映画も冒頭で明確なゴールを設定して、それに向かって主人公達が一進一退の攻防を繰り広げる
だからお客さんがハラハラしたり、安堵したりで面白がれるんだ
それがなろうアニメとそれ意外の差だよ
類似品でも読みたい人がいるからお約束やテンプレは流行るんだろ
最近は勇者パーティー追放とヒーラーが食傷気味だな
スマホ太郎とやってる事対して変わらんもん
そりゃ呪殺とか鬼滅が流行ってる期間の今じゃ空気アニメになる
新都社とかも同じだった
ワンピース→海賊王ってなんだよ……
ブリーチ→こいつの目的ってなんだよ……
ドラゴンボール→目的とかあんのかよ……
言うほどか?
スマホ 太郎とやってる事変わらんもん
スマホが大、賢者 、スキルに入れ替わっただけ
前世が元社会人とは思えない幼稚な振る舞いのオカマショタとか気持ち悪い(しかも本体生きてるらしいから余計にネカマアバターみたい)
結局凄いのは大賢者スキルと取り巻き
主人公はチートスキルの入れ物
コミカライズ映えする魔物のイケメン化とパッ見のビジュアルでミーハー女子供層が食いついたんだろうけど鬼滅の刃とか呪殺の方が流行ってる今じゃ2期やっても空気になってる
鬼滅はわかるけど呪殺なんてどこで流行ってんの?
俺の周りで見てるやつ聞いたことないんだけど
そもそも頭の良さが全く感じられん脳死アニメ
そりゃこどおじニートの周りには人もおらんだろw
でもゴキブリとかウジ虫くらいはいるんじゃねーの?
劣等生とか見て賢くなった気になってそう
なろうを屑の山と言える程に才能に満ち溢れているなら何か一作、書いてみてくれないかね?
そうでないと君はそのクズ以下のゴミという事になってしまうが…モチロン、そんな事は無いよねぇw
呪殺信者かな?ごめんね、本当は人気なんてないという図星突いちゃってwww
こいつが何様だって感じだけどな。
ただまぁ、スマホ太郎と比較するのは可愛そう、あれはなろうでも読める人は凄いw
図星突かれて顔真っ赤なの草
円盤2万越えが人気ない? 原作2500万部越えが人気ない?
いったいどこに引き籠ってんだコイツw
多少強い敵が出てきても予定調和の如くチートスキル習得で打破だからな
スライムが主人公である必要性すらないどころか、刺殺されて転生した設定すらいらない
ぶっちゃけチートが貰えるのであれば誰を主人公にしても同じ
ワンピース→海賊王になる
ブリーチ→観てないごめん
ドラゴンボール→ボールを集める
鬼滅→妹を人間に戻す
ジャンプは友情努力勝利(勝利=ゴール)だからその辺はしっかりしてるよ
え? 信者だろうともなろうがクソって見解は一致してたんじゃなかったの?
まさか信者はなろうが御馳走にでも見えてんのか!? うせやろ・・・
頑張れ、哀れな呪殺信者w
君は負けてないぞ現実にwww
正論は伸びない
って思ったら意外と伸びてて草
イキるかハーレム作る、もしくはその両方って点で共通してるよな
で? 呪殺が人気ないソースは? 哀れな負け犬こどおじニート君w
あ、クズ以下のゴミと判明したからもう廃棄処理されていいよキミ
正論かどうか問わず真理やからな
なろうがゴミクズな汚物ってのは誰しも思ってることだし
マジかw ガチであのクソがまともな食べ物に見えてんのかクソ信者はwww
やべぇw モノホンのスカトロ野郎かよwww
蜘蛛になった陰キャ女→ずっと蜘蛛
剣になったおじさん→ずっと蜘蛛
スラ太郎→スライムと人を気分でチェンジ、スライムの時は大体女に抱えられてる
スラ太郎はネカマとマザコンの気があるなw
海外でも大人気やし海外だと鬼滅越えてんやけど・・・
まぁ、図星突かれたからって顔真っ赤でウキャウキャ喚くなよキモイぞ呪殺信者w
幾ら鬼滅の十分の一以下だろうと、他のジャンプ作品のアニメ化後の売り上げと比べて〇〇〇だろうとお前みたいなキチガイ信者が居る限りは多分、一年くらいは安泰だってwww
まあ、頑張れよ馬鹿の一つ覚えみたいな事しか言えない語彙の乏しい愚か者くんwww
顔真っ赤な必死長文に大草原、効きすぎちゃってゴメンにぇ?
すげぇwこのゴミまだ喋ってるよwww
キミ発狂しすぎやん・・・
言い返せなくなったからってwww
もうちょっと頑張れよ、レベル低すぎるぞ呪殺信者www
自己言及乙
ブーメラン刺さってますよ? こどおじニート君w
ボール集めなんて一時期やってただけで物語通しての目的ではないだろ
それでいいなら敵対した◯◯を倒す!とかでもいいことになる
海賊王っていうどういうものかも曖昧な存在がありなら無職転生の本気で生きるとかでも良いし
なんだ、この金魚のフン?突然、喋り出したぞ???
傷口が「熱い」→"耐熱耐性"
「刺されて死ぬ」とかないわ→"刺突耐性"、"物理攻撃耐性"
「痛い」……血が……→"痛覚無効"
意識が遠のいて「寒い」→"耐寒耐性"が耐熱耐性と統合→"熱変動耐性"
「HDDの中身消去しといてくれ」→ちょっとよく分からなかったんで"電流耐性"、"麻痺耐性"
生まれ変わったらガンガン攻めよう……「食いまくって」→ユニークスキル『捕食者』
30歳童貞で魔法使いなら40近い俺はもうすぐ「賢者」…どころか「大賢者」も夢じゃないな→ユニークスキル『大賢者』
ユニークスキルはともかく、獲得した耐性(性質)に合致する存在として
スライムの身体を構築されたうえで転生したから刺殺設定はいる
横から失礼します。
私も気になってたんだけど、呪殺って本当に人気あるの?
自分オタク仲間結構いてオフ会とかもやるんだけど、呪殺が話題になったことないんだけど…。
ちなみにみんなジャンプやマガジンを普通に読んでる。
いや陽キャでお人好しだからあの勢力築けたんだろ
そういう人格面一才無視して能力同じにしたらそりゃ同じになる
剣であり蜘蛛である。一体どういう存在だ?
円盤2万越えかつ原作2500万部かつランキング上位独占一歩手前が人気ないって言うならないんだろうね
そこは常識的に判断すればいいと思うが
ここは転スラの話する場所ちゃうの?
ブーメランwwwwwwwwwどこが?
あー、日本語が不自由なのかなこの人って…頭のレベルも低そうだもんね
小学生レベルの国語を覚えてから出直してきてね
ジャンプ読んでて現時点での看板の呪殺の話題が出ないってスゲーな・・・
産廃乙
おーアホが草の数更に増やしたぞどんだけ必死なんだこのなろうガイジ
たまには違うの読みましょうよ~~~ねぇ~~~???世間はあんた等が思うよりもっと面白いものに溢れてますよ~~~???
なろうなんてそこに居る個人を評価するしかないんだから
良いものは良い、悪いものは悪いの是々非々に決まってんじゃん
全体を評価するとしたら良品がクッソ探しづらくて品揃えの偏った
無料の本屋さんくらいのもんでしかないよ
那由他とか知って使いたがるのは中学生では?
なろうアンチってこういう奴なんか……
いやなろうに良いモノなんてないだろ・・・
全部クソじゃん
韓流やごり押し芸能人とかみたいに本当は一部にしか人気がないのにみんなから大人気って宣伝されてる系なのかと思ってたよ。そういうのって下手に手を出すと馬鹿にされるから手を出さないようにしてたんだけどそれなら安心だ。
わざわざ質問に答えてくれてありがとう。
お前本当はスカトロマニアだろw
流石に完全にはすっ飛ばさないと思うよ。
あそこで自動回復取らなきゃ後々キビいし。
それ言うなら鬼滅だってゴリ押しって意味では一緒だぞ
なろう叩きするとアンチは異常者って言ってるなろう信者さんが呪術叩きを頑張ってるからね
なろうはただの素人の小説投稿サイトでしかないんだから、大半がクソなのは当たり前だとして
面白いもんも普通にあるよ
むしろなぜないと断定するのかがわからん
まさに 大 賢 者
一生懸命生きることを決意するのはいつになるの?
いつになったら一生懸命生きる主人公の物語がはじまるの?
負け犬が必死だねぇ、まぁ、無駄だろうけど頑張りなw
そのなろう界隈で最上位作品あらかた見たからだよ
評判の良い方でも完走不可なのばっかだもん
好みに合わなかったんだろ仲間も似たような趣向なんだと思う
そして面白いと思わないのは別におかしくはない
俺もそんな面白いと思わないしそこはどうしようもない
ふーん
具体的にどの作品を読んだんだ?
なろうって売ってるラノベと大差ないと思うんだけど
お前が面白いとおもったラノベってなんぞ?
無駄な努力ってその駄文のこと?
だから面白い作品なんて何もねーつーの!
見た奴ならオバロとかこのすばとあの辺だよ
死んだ=生ききったんだからそこで漸く「一生懸命生きる主人公」が完成する
なろうじゃないラノベで面白かったと思った作品を聞いてるんだけどw
「長文必死乙w」とか「草生やし過ぎ」って言われた途端減らすのクッソ受けるんだけどw
どんだけいちいちクリティカルしちゃってんのなろうガイジ君w
読んでないからわからん
自分で自分の文を駄文と認めるんならそうじゃないか?だから小学生レベルの国語を習ってから出直せと言ったのに…
まあ、アニメ漫画は好みがはっきりわかれますからね。
このすば見たって随分前からなろう見てたんだな。
書籍化してからなろうから消したのに。
なろう読んでるやつがなんで最上位ばかり読んでると思ってるんだよ
じゃあ、お前さんにはライトノベルって文化があわないってだけだよ
老人がアニメをみてどんな名作でもつまらんって思うのと同じ
別に認めないけど? お前のは間違いなく知的異常者のそれだけどな
いやそもそもラノベは読んでないんだが?
一体何言ってんだお前?
老人だってアニメや漫画なんてろくに見たりしないのにくだらんものだって決めつけて
脳で拒否してるから受け入れられないんだよ
おなじおなじ
結局特するのは管理刃だけ
心
はい、はい、まともに言い返せないからってゴクローサン。頭悪いと大変ね、そんなちっさい事にイチイチ突っ込まないといけないとかw
そんな頭でマトモな人生を送れてんの?
俺を早く風呂に浸からせてくれよ
>ちっさい事にイチイチ突っ込まないといけないとかw
そのちっさいこと気にしていちいち文体変えまくってて草なんだ
オバロってなろうじゃそんなに評価高くないぞ。
ああ、そうか、在〇か〇国人なんだな。それで日本語が不自由なんだな。そうか、そうか、さっさと国に帰れこの寄生虫
風呂にゆっくり浸かってこいw
どうせそんなに話は進まんw
だから何言ってんだお前?
ラノベはそもそも見てないって書いてるんだけど?
ちゃんと話理解してんの? 見当違い過ぎて意味がわからないんだけど
語彙が少なくて駄文の使いまわしで苦労してる馬鹿よりはマシだろうよwww
こどおじニートが何か言ってて草
横からだけど、ちなみにどんな作品(あるいはジャンル)を読んでいるの?
図星キタコレw やっっぱり気にしてたんだにぇw
効きすぎちゃって、ゴメンにぇ?
何かお前って読解力が低すぎない?
※506でなろうとラノベは同じようなもんだって最初に言ったやろ?
お前が同じようなもんだと勝手に決めつけてるだけだろ
なんでそれにこっちがのらなアカンの? ガイジ?
むしろその理解力でどうやって今まで人と会話してきたのおまえは
そういう意味では手放しで面白いというヤツは信用できない
お前ってラノベ読んだことないだよね?
そこつっこんじゃうの?w
確かにw
呪殺信者が図星突かれてまた言い返せなくなってるwww
疑問なんだが、ラノベを読まない奴が何故なろう作品を読もうと思ったんだ?
なろうって書籍化される時、9割以上はラノベレーベルで出るのに。
アニメを見て感想を言うのではなく感想を言うためにアニメ見てる奴は
大抵めんどくさくつまらない奴
何がどこでそうなって図星なんだかwいやー、馬鹿の思考は理解できんな
国語って習わなかったのか?それともずっと赤点だった?
ないけど? だから突っ込んでんだろ
本当頭大丈夫か?
諦めろ
お前さんは集中力や想像力が不足してるから活字だけの物語は楽しめないんだ
楽しめないものは楽しくない、当たり前のことだから自分を責めず漫画でも読んでなさい
自分で認めちゃったもんねw なろうガイジこどおじニート君w
こどおじって禁止ワードにしてあげないといけないにぇw
ラノベ読んだことないなら、なろうとラノベが同じなのか違うのかなんてお前さんにはさっぱりわからないところだよね?
お前が何言ってるか微塵も理解出来ないんだけど
なんでなろうの話の真っ最中に唐突にラノベが出て来て
しかも読んでないってんのにしつこく食い下がってんの?
そうだよ? だからお前の言う事に乗る理由はどこにもないんだけど?
はい、はい、呪殺信者は日本語が不自由で可哀相ね。こどおじニート君とやら以外の言葉を知らんのか…
小学校でも通ってればもう少し言葉を知ってそうなもんだが…
うん。
じゃあ、さっぱりわからない無知な君に教えてあげるけど
書籍化されたなろう小説はほぼラノベの棚に置かれるんだわ
そして売上とかみてもなろう小説とラノベは同じようなもんなのだわ
草がまた3つに戻ったけどわざわざ3つ書く意味って何? イキってる感出してんの?
正 人生が詰んでる幼稚なオッサンに大人気
なろう信者は9割がたこれだから世間の本当の支持を得られないっていう事実
だからどうしたの? 同じだと必死に言い募ってるだけで証明にはならないし
ましてそれが俺にわかるワケねーだろ本当何が言いたいんだお前は?
やっぱり話追えてないの?
んじゃ「人生詰んでるおじさん」とか「キモオタおじさん」とか「一生独身おじさん」とかどうよw
どれもこれもピッタリだろ?
そんな事しか言い返せないって悲しいな…いい加減に諦めて大して人気ないという現実を見ろ呪殺信者
俺はなろうとラノベを両方読んで同じものだという感想を言って。
同じようなものであるという理由を説明したよね?
君は無知でいることで証明にはならないといちゃもんつけてくるけど
違うものであるという証明はできてないよね?
だったら君がまずしなければならないことは
なろうとラノベを両方読んで違うものだという証明をしてみたらいいんじゃないかな?
自己紹介かな?乙www
うん、まぁ、頑張ったんじゃない。その調子で頑張って日本語覚えましょうねwww
3つ目はずっと剣の間違いだな
コピペし損ねたんだろw
そんなことにも必死にレスる哀れなろうガイジの図w
「レスバに顔真っ赤で必死おじさん」も追加でwww
食い下がってないよ?
可哀相だから横からアドバイスしてあげたんだよ
漫画化されない良作の小説は多数あるけど気にせず頑張れ
そりゃ自分だろwこっちはずっと馬鹿々々しくて笑いっぱなしだわwww
まあどうしても好みあるもんね
人気あるんだなーって思ってるのがいいかなと
つーか周りにキモオタが存在しなきゃオススメされることもなくね?
その環境にいるお前が…
それを俺に言ってどーすんだよ? 頭おかしい人? 意図がサッパリ読めんのだが
鬼滅も叩きまくって悦に浸ってそうだな
成功しているものを叩く事しかしないから友達一人も出来ないんだぞ
顔真っ赤なの必死長文だらけでバレバレよ? wとか無駄に数多いし
突っ込まれると修整するし反応が典型的なキョロ充のそれなんだけど
クッソつまんねぇよアレ
なろう系と目糞鼻糞だわ
昔エロ雑誌でエロくない漫画描いてた頃は好きだったけどな
あの作者は毎度プロレスや空手ネタでな最初こそ斬新だけどマンネリでダレる
あと絵の完成度が高いせいで幅が無く飽きる
頭が悪いんだね
片方しか知らないからボクにはわかりませーんじゃ議論にならないんだよ
反論したいなら両方を知る必要があるから出直してこようね
おっさんに人気って言ったりガキに人気って言ったりお前の舌は何枚あんだよ!
子供おじさんは部屋から出ないから日本語すら必要ないよねw
床ドンだけ出来れば良いかw
そもそもなんで知る必要があるのかそこが理解出来ないんだけど?
反論する意味も必要性すらないし、ホント一体何と戦ってんのお前?
んろうがゴミって言われたのがそんなにムカついた?
自分に都合の良い想像力たくましくて結構な事でwww
目の前に鏡でも置いとけば?顔真っ赤がどんなのかよく見えると思うぞ?
元々の話をもう忘れちゃったのかな?痴呆でも進んでるのかい?
君がなろうをつまらないと思う理由を説明してたんだよw
お前は一切鏡見ない方が良いぞ? クソすぎてゲボ吐くだけだろうしな
それはお前の事か?大変だね、お前の家族は…これ以上、迷惑かける前に早くタヒんでやれよ…
微塵も説明になってないんだけど?
お前の方は親にコ口されそうだなw 自発的にしんでにぇ? すぐでいいよw
君に理解力がないからだね
まとめてあげないとダメかな?
おっと馬鹿の相手も楽しかったが夜のお遊戯のお呼ばれしたんで失礼するわw
良かったな呪殺信者、これで向こうが逃げた、俺の勝ちだって自慢できるぞwww
まぁ、頑張って日々、馬鹿を曝してくれや。また機会があれば相手してやるわ、それじゃあなwww
やりたきゃ勝手にやればいいけど興味ねーぞ?
なろうしか読んでなくてそれはゴミだって結論出てて
「ラノベも一緒だ」って解説もらったからって何の得にもならんし
相変わらずお前の言いたいことも要領をえんのだが
結局どっちもゴミって言いたいの?
敗北逃走宣言乙
架空の友達作ってまで逃げるとかこどおじらしくもないな
こんなわかりやすい嘘松久しぶりに見たわw
夜のお遊戯会にお呼ばれwってお前友達いねーだろw
なろうガイジって時点でどいつも本物だろ・・・
君にとってはどっちもゴミって結論がでるだろうね
ライトノベルって文化が君には合ってないってだけの話だよ
老人がアニメや漫画なんかをつまらんって感じるのと同じようなもんさ
医療ドラマだとラジエーションハウスがなろう系って感じがした。
はぁ? なろうやラノベがまともだって言いたいのか?
あとなろうは読んでるから
「老人がアニメや漫画なんかをつまらんって感じるのと同じようなもんさ」は
まったく当てはまらないんだけど? ましてラノベもなろうも同じだと言い張ったのはおまえなワケでな
えーとお前はつまりなろうとか言うゴミクズがまっとうな食事に見えてて
本当のこと言われたからキレてしつこくからんできたってこと?
アホすぎw
老人もアニメや漫画なんてくだらない!まとなもんじゃない!って思ってるよ
お前さんと同じ
ライドンキングも異世界おじさんももうつまんねーよ
異世界おじさんなんて今キャラ萌でしかもってねーし
架空の友達すらいないネット弁慶には痛恨の一撃だな
でもあのテンポの良さは他も見習え
アニメの主人公声コレじゃない感が凄くて1話切り余裕
ライトノベル なろう とかで検索すればラノベと書籍化なろうが世間的に同列扱いされてるのなんて
一目瞭然だと思うんだけどな
本当に友達いない奴の負け惜しみ
転生スラはなんかもうなろうな感じがしない位売れてるな
講談社だっけ気合い入ってるなと
鬼滅最終巻発売週のベスト5に鬼滅4作品に混じって
転生スラの新刊が入ってたのは驚いたw
内容は説明&説明でとどめにEDが煩いだけでめっちゃ不快だった
アニメたたいてるのはアニオタでしょ
それで売れてるなら逆に大したもんや
で、具体的にどの作品を読んだんだい?
ただ偏見じゃん、アホちゃう?
あ、スライムは嫌いです
人なら何にでもなれるだろうにあえて女の子の格好になるとかキモいんよね
それも大概だけど蜘蛛が蜘蛛のままっていつの話なんだ?
何年昔から頭止まってるんだろう
美男子になりましたって言っても同じ事言いそうだなw
人に薦める時ってそいつが好きそうなものを薦めるじゃん
日常、戦闘シーン全てが手抜きの極致 よくこんなので2期やったなってレベル
自由にするために喰ってくれとか言われて能力ゲット
原作はもっとゆっくりなのか確認するために
余裕できたら見てみるか
その延長で他媒体見ると原作のアレな所が目立って評価落とすわ
原作と漫画は進行の速さ同じだぞ。
そもそもスライム=弱いという概念が薄い作者が書いたものだからな。
スライムのまま段々強く成って行くというやつが見たいなら別の物がお勧め。
アニメになってテンポやら表現やらで誤魔化されてた部分が悪目立ちしてくる
途中からコメ欄読む気無くなったわ幼稚過ぎて
アタリ絵師を引いて萌え豚と腐れ女に人気出たから売り上げは伸びた
それそれのそれな
これだって主人公がよわよわスライムなのは一瞬で速攻無敵チート美少女に変身するという
ホント時間の無駄だったわ
それを書くようなヤツも頭がなろうに染まってるから結局いつものなろうにしかならなそう
このすば
マジで何が違うと思ってるのか教えて欲しいわ
対等な関係を書いたら腐女子媚びのBL要素って言われるから書けないんじゃね
人形みたいな印象を受けて楽しめなかったわ
そこは事実を言っただけの特に何の変哲もないセリフでギャグですらないんだが
なんかノリでギャグだと思ったのか?
横だが 反省の色もなく言ってたらギャグにしか思えんぞ
反省の色あるの?
Web版は文化が見えて来なかったから本当に人形劇みたいな印象は感じたな。
だからお祭り等をやって色々文化が見えてきた書籍の9巻は好き。
音楽しか能がない奴にもちゃんと名前が出てたし。
アニオタとしては初心者ですよ
別に反省する必要ないやん
自分らの方が相手に試されていたんだし結果丸く収まったし
一人芝居楽しかった?
途中から参加してくれる人がいて良かったね
やっぱ転スラ叩いてるのこのすばファンだったか
ギャグ要素なしの真顔で「スキルポイントが溜まった」とか言っちゃう
アニゲー民が馬鹿にするタイプのゲーム系なろうだろアレ
君のセンスが悪すぎて周りとズレてるんじゃない?
異世界転生したほうがいいよ
だからこそアニメ2期決定とか早々と発表しておきながら音沙汰なしなんやぞ
最高じゃね
褒め称えられるだけで消えていった作品の多さを考えると
原作売上にしっかり還元されるくらいの作品ファンを獲得して
多すぎると思われる位のアンチという一番の宣伝マンをも獲得してるって
もう一端の作品だなと
そこで「おれのせいなんだけどね」って思うのおかしくね?
ないよ?音沙汰ないよォ! ギャハハハハ!!
いや俺が言ってるのは
どれの事を言ってるとかどうでもいいのよ、転スラが面白いかもどうでもいいんだわ
物語作る上で作品で一貫してるなんてのは当たり前の事で
(不人気作品のテコ入れとか、まぁ色々例外はあるけど)
そんな所をほめるって大した作品じゃないって言ってるようなもんじゃん
だから※308の言い方だと褒めてない糞よりはマシって言ってる、だから汚物擁護してるみたいって言ってる
例えるなら
大人に靴がちゃんと脱げて偉いですね、お着替え出来て偉いですね^^
って言ったら馬鹿にしてるだろ、308はそんな感じに見えるってだけの話
いや、なろうの中でもかなりツマラン方だ。
なんで転スラが一位なんだよ?あの内容なら百位くらいでもいいだろ!?
いろいろおかしい。
知っている中ではすぐ人間になっちまったのはこれだけだな。
つか人外転生に意味がないくらい速攻人化に、そもそもこの世界から異世界に転生した意味が薄いとか、徹底的に作った設定を殺しているのはなろうの中でもスラ太郎くらいだ。
よく人化を嫌う人おるけど、なんでそんなに嫌うのかわからん
アニメ一話の時点でスキル説明?やつがきつかったが
まあ人気でるのもわからんでもない
主人公と自信を重ねれる人にはそうとう爽快で面白いと思う
的外れな批判にすらムキになってる辺りがそう見られてるんじゃない?
転スラ信者って変にアンチに敏感なんだよな
今思えばお兄様ってだいぶテンプレから外れたなろうアニメやったんやなぁと思うわ
タイトルにスライムって入れてるから気になった面白そうだと思う人間もいるんだぞ
それをあっさり人間になってどうすんねん
スライムだから想像力を刺激するというかワクワクさせられるってのになーんも分かってない
それはその人の好みってだけやん
転スラはそんなに面白くなかった
なんか主人公が受け付けなかった
そんなん人の好みやからそういう声があってもええ
否定するほどでもない
転生スライムみたいななろう系好きはネットでは元気なイメージだけどリアルで見た事ない
地上波って言う公然とした場に上がってりゃあ批評されんのは当然だろ、なろうに限らずクソアニメは皆叩かれるんだよ。逆になろうでもこのすばみたいにちゃんと実力見せりゃ普通に評価されてるわ。
お前みたいな反論が通るならどんなクソアニメでも批判不可能だわ。一生大絶賛だけしてろ。
正しくは「けしかけたのはおれなんだけどね」
あの場の最高責任者はリムルだった
それがケンカを売られて受けて立ったのだからそれで合ってる おかしくないよ
勧められたというか、おもしろそうだと言われたのかな?
とにかく好みからすると意外だったし相手が自分に合わせてきたのかもしれんと思って見始めたんだよね
最初は微妙だったがそれなりに話すうちにまあこれもいいかと思って見てた
1期EDの歌詞に「許しあうことの 答えになる 僕らは 負けちゃいけない」とあるじゃろ
その答えがあの国ならご都合でもなんでもかまわないと思ったのが面白いと思った最初かな
まあ今はけっこう楽しんでるよ
アンチってのはそういうものよ
意味もなく自分の不満をぶつけたいのさ
個人的にはスライムは何気にスライム時間も長いし設定生きてるし良いのだが
リザードマン(女)の人化だけ納得いかないんだよな
種族の特徴完全に消えてもう誰だかわからないし
需要によって女の子要員モブに成り下がったとしてもオーガの連中や魔王で十分だし
その上獣王国という強敵が現れてもはや完全に存在がしんだ
Fate/とかその典型だし
自分の好みじゃないってだけで※645みたいに否定するのはおかしいと思うよ
異世界帰りの勇者が現代最強
漫画化もされてるで
アンパンマンに失礼すぎんだろ! アンパンマンはお仕置きとして悪者を攻撃したりはするが殺したりしないし、バイキンマンだってずっと喧嘩してるわけじゃないしアンパンマンとタッグ組んだりもするんだぞ!
教育上仲良くしたりやってはいけないこと何かを教えてくれる良い子向けの番組に対して
SAOみたいに何のサブテーマもないくせにレ〇プだけやたら見せてヒーロー気取ってるクソや、何でもできるやれやれ系イキリスライムと同じにすんな
捨てた顔回収して「この後美味しく頂きました」までちゃんとやれやw
脱
税
を
公
共
放
送
NHKが許す!!!!!!とか糞なことしてまで復活したのにな…
版権切れてるんだから、もうちょっとこぞって翻訳すればいいと思うんだがな
古くて堅苦しい文体だから若い子には受けないだろうなあと
なろうに限ったことじゃないのは事実その通り
ただなろうの場合は借り物で粋がるのが主目的だからそういう展開ばかりだと言ってんだよ
ストーリーをメインに描いていて結果そういう描写が多いのか、気持ちよくなる展開メインでそういう描写が中心かという違いといってもいい
まあそもそも現実で、「努力もしないぽっと出がすべてを掻っ攫う」なんてのは一部だし、長続きしないもんだけどね
納豆や醤油、日本刀や拳銃も割りと作ろうと思って簡単に作られるからな
細かいデータとか滅茶苦茶必要そうなもんなのにな
なろう信者だけどなろうをリアルで勧めるのめっちゃ勇気要るわ
面白い漫画とかある?って知り合いに聞かれても「タビと道づれとかどうすか」とかいつも無難なタイトルしか返せねぇ
まあ確かにダイ大も大概なご都合主義ではあるがな
ダイ大の場合、恩師との出会い・特訓・強敵との死闘などを経て、「何も考えていない勇者志望のガキ」から「人類から疎まれてでも大切な仲間を守る勇者」に精神的成長を果たしているから読める
なろう系の大半はそうした人間的成長が大抵なくて、最初からスキルや現代日本の知識、チート能力へおんぶ抱っこのまま、挫折とかもろくにしていないから人生の旨みを啜るだけの装置にしかなってなくてそこが気持ち悪い
ちなみに無職はそういう点で当てはまってるように見えるけど、ただ純粋に主人公がキモくて俺は受け付けない
そこ自分が悪いと思ってないなら「喧嘩売ってきたのはあいつらだけどね」ってなりません?
アニメ見てないのに質問してるわけ?
「俺が悪い」とか「俺のせい」とかは一切言っていない
「(ヨウムを)けしかけたのはおれなんだけどね」と言っている ただの事実を言ったセリフだと言ってるだろう
※257はセリフを自分流に解釈して言葉のニュアンスを変換して勝手に言ってるだけ
管理人作のスレタイと同じこと
今ならニコニコで無料で1話(25話)の動画見られるから流れを見てきなよ
お兄様は今のなろうではなく昔のなろうのテンプレなんで
>リザードマン(女)の人化
ソウエイ(糸使いの青鬼人)に強く憧れていたからという名前を貰う(子)側の意思と
後の推理だが、名付け親になるリムルに(前世やシズさん取り込んでた影響もあって)人間の要素というか親愛の部分があったから
うっかり名前呼んだガビル様も改めて名付け直し扱いになって魔素を貰ったけど
紫になって翼生えた位で人間っぽくはなってなかったし
なろうアニメも放送開始時は見てみるけど、
どれも3話くらいでくだんねーなあ、って感想になって見なくなっちゃうんだよな
妬みから悪く言うのはキモチワルイ
横からだが、設定生きてるぞ
なんで配下の魔物が人間ぽくなるのか?という事に対して、
種族問わず高位の魔物は人間ぽくなる傾向という設定に加えて、
主人公は人間好きだから支配下で恩恵を受けている魔物も人間に近くなるという設定がある
それでもまだマシ
アニゲー※欄のように「アニメすら見ないで記事見て感想言う」のが一番メンドクサイ奴
世界の有数の社長達と商売で勝負して大した苦労も無く凌駕していくような展開が続くから、
あまりにもリアリティが無いのが特徴。
いうて長い下積み時代とか営業とかリアルと大差のない展開を読めるか?
文句は言うがそれで面白くなりそうもないのが何ともなw
ちゃんと書けるなら需要あるぞ
俺はそう思うわ なろうじゃなくてよくね?とかいう奴もわくかもしれんが
本当に緻密に書いてるならなろうでウケるだろう
そんなもん十分読めるに決まってるだろw
人間ドラマの面白さって、古典の時代からそれほど大きく変わってないだろ
経験や力量のないなろう作家には無理かもしれんが