|
|
【速報】アメリカの転売ヤーさん、PS5の転売で45億円稼いでしまうwww やっぱり本場は違うな
1: 名無しのアニゲーさん 2021/02/03(水) 11:53:51.46 ID:amon9pu20 BE:668024367-2BP(1500)

米国で販売されたPS5の10~15パーセントが転売されたとの推測
転売屋が4320万ドルの利益を上げたと推定されている
新しいレポートによると、米国で販売されている全PS5の10~15パーセントが転売され、転売屋に莫大な利益をもたらしたと推定されている。
https://jp.ign.com/ps5/49791/news/ps51015
2: 名無しのアニゲーさん 2021/02/03(水) 11:54:31.26 ID:3gVTfK7A0
これが自由経済だw
3: 名無しのアニゲーさん 2021/02/03(水) 11:55:40.74 ID:q+vi7YcZ0
早くPS5先物取引させろ
5: 名無しのアニゲーさん 2021/02/03(水) 11:56:12.18 ID:RcvD9ALK0
これもう投資家だろ…
7: 名無しのアニゲーさん 2021/02/03(水) 11:57:15.65 ID:w5d2Jv9v0
金持ちが多い国ならではだなw
8: 名無しのアニゲーさん 2021/02/03(水) 11:57:19.10 ID:Iu41+bbb0
お客様と小売りの懸け橋になりたい
私たちは転売屋です
私たちは転売屋です
41: 名無しのアニゲーさん 2021/02/03(水) 12:16:34.97 ID:meEVNTra0
>>8
邪魔してるだけ。
邪魔してるだけ。
66: 名無しのアニゲーさん 2021/02/03(水) 12:27:31.90 ID:5geWO+gN0
>>8
清々しいレベルのクズで笑った
清々しいレベルのクズで笑った
296: 名無しのアニゲーさん 2021/02/03(水) 15:20:18.19 ID:/E90sIeb0
>>8
スッキリまとめた良い煽り文句だな
地獄に堕ちろ
スッキリまとめた良い煽り文句だな
地獄に堕ちろ
9: 名無しのアニゲーさん 2021/02/03(水) 11:57:19.41 ID:ynK5Jq620
物売るっってレベルじゃねーぞ
14: 名無しのアニゲーさん 2021/02/03(水) 11:59:10.73 ID:eQNit7z90
四六時中通販サイトに張り付いたり
毎日朝晩数回 リアル店舗に入荷確認に行ったりご苦労なこった
毎日朝晩数回 リアル店舗に入荷確認に行ったりご苦労なこった
292: 名無しのアニゲーさん 2021/02/03(水) 15:18:24.80 ID:Uq3DjY3m0
>>14
仕事ですから
仕事ですから
17: 名無しのアニゲーさん 2021/02/03(水) 12:00:05.50 ID:5Z4n6Q+40
日本よりモラルない人間がいっぱいいるからな
21: 名無しのアニゲーさん 2021/02/03(水) 12:01:21.71 ID:1Pt6Rub40
そらテンバイヤーも必死になるわな
22: 名無しのアニゲーさん 2021/02/03(水) 12:03:34.03 ID:VXdYoGBR0
アメリカは一杯うってるんだな
日本じゃほとんど売られてないようだが
日本じゃほとんど売られてないようだが
25: 名無しのアニゲーさん 2021/02/03(水) 12:05:12.82 ID:AC4LS2aJ0
向こうじゃヤクザも転売してるのか
33: 名無しのアニゲーさん 2021/02/03(水) 12:11:41.08 ID:xj5Fg7Oc0
アメリカでも中国人がやってんの?
34: 名無しのアニゲーさん 2021/02/03(水) 12:11:41.24 ID:F5G4E/LF0
そもそもPS5欲しいか?
やるゲームなんてロクにないのに。
やるゲームなんてロクにないのに。
42: 名無しのアニゲーさん 2021/02/03(水) 12:17:38.97 ID:/e6q2kSp0
利益10%って在庫リスク考えると賢い商売と思えんが
仕入れも大変だろうし
仕入れも大変だろうし
72: 名無しのアニゲーさん 2021/02/03(水) 12:31:08.45 ID:sy9um1TQ0
>>42
45億稼ぐには450億必要だもんな
45億稼ぐには450億必要だもんな
45: 名無しのアニゲーさん 2021/02/03(水) 12:19:08.04 ID:qT8quCFe0
ほぼ正規代理店やんw
47: 名無しのアニゲーさん 2021/02/03(水) 12:20:38.42 ID:waf0A2n50
転売屋の本場
81: 名無しのアニゲーさん 2021/02/03(水) 12:36:14.03 ID:LiEF44uh0
ソニーもPS5が売れてニッコリ
86: 名無しのアニゲーさん 2021/02/03(水) 12:37:56.71 ID:6kLFbBjY0
アメリカなら小売が裏で転売はやりまくってそう
日本もやりまくりぽいけど
日本もやりまくりぽいけど
117: 名無しのアニゲーさん 2021/02/03(水) 12:58:36.50 ID:AImVZWjz0
>>86
日本もやってるだろ
店長の小遣い
日本もやってるだろ
店長の小遣い
109: 名無しのアニゲーさん 2021/02/03(水) 12:51:55.98 ID:POqfi86m0
転売ヤーから買う馬鹿がいるから終わらない
168: 名無しのアニゲーさん 2021/02/03(水) 13:49:41.19 ID:15WtwRSr0
もはや小売やんけ
170: 名無しのアニゲーさん 2021/02/03(水) 13:50:46.61 ID:9AWKTGxO0
>>168
小売もメーカーも在庫リスク取らないから需要と供給のギャップが開いて転売屋が稼げるんだよ
小売もメーカーも在庫リスク取らないから需要と供給のギャップが開いて転売屋が稼げるんだよ
182: 名無しのアニゲーさん 2021/02/03(水) 14:01:23.05 ID:15WtwRSr0
>>170
小売が第三卸みたいになってんのか
小売が第三卸みたいになってんのか
230: 名無しのアニゲーさん 2021/02/03(水) 14:36:15.89 ID:N32VNpvO0
これからは転売ヤー対策費に5000くらい定価上乗せしていいよ
その方が結果的に割安になる
その方が結果的に割安になる
236: 名無しのアニゲーさん 2021/02/03(水) 14:42:57.27 ID:N8TUoXva0
これソニーが転売してたら8000億ぐらいいくでしょ。
238: 名無しのアニゲーさん 2021/02/03(水) 14:45:03.13 ID:ejn7VNf20
ここまで買えんとは思わんかった
553: 名無しのアニゲーさん 2021/02/03(水) 17:57:09.74 ID:xJKe4hDv0
個人が45億じゃないからな
アメリカ全体でって事
勘違いしてる奴多いな
アメリカ全体でって事
勘違いしてる奴多いな
106: 名無しのアニゲーさん 2021/02/03(水) 12:49:19.59 ID:KxplEVAr0
ソニーは販売価格安くしなきゃ良かったね
1年毎に値下げしていく戦略で良かった
1年毎に値下げしていく戦略で良かった
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
00: アニゲー速報VIP 20XX/XX/XX(日) 00:00:00.00 ID:ANIGESOKUHOU
【悲報】大人気ツイッター漫画、幼なじみ16歳で妊娠ルート→大炎上で作者が鍵垢に
女性「タッチという古い漫画を読んだらすごく気持ち悪かった」
【画像】80年代のアニメがHすぎる‥‥ 今テレビで流したら抗議でいっぱいだろこれ・・・
【画像】対魔忍のフィギュア、ガチでヤバすぎるwwww
【画像】ガンダム富野「すまない。実はこいつがぼくの考えた最強ガンダムなんだわ」
【画像】『天気の子』のホテルでHする直前のシーンがこちらwwww
【画像】処女厨、この漫画の女性に敗北してしまう
【画像】漫画家「今はこの漫画のコマを理解できない人が増えたらしい」
【画像】最終兵器彼女とかいう漫画、ただのH漫画だった…
【悲報】漫画家さん、TwitterにHなイラストを投稿するも通報され怒り狂う
なお開封すらしてない模様
1個人か1集団での利益かと思ったわ
虫国人が荒稼ぎしとんのか
ちょっと相手してみると9割のクオリティがお粗末
存在する意味がねぇ~www
何のための有料会員サービスなのかわかんねーな
スイッチとPCでいいじゃん
日本だとほぼ全てが転売に回ってるイメージなんだが…。
やっぱり日本はPS5減らされてるんやなあ。
まあ、SONYとしては日本じゃソシャゲの課金の方が遥かに儲かるから、据置機は邪魔ですらあるのかも知れん。
>早くPS5先物取引させろ
草
>45億稼ぐには450億必要だもんな
この資金力
明らかにマフィアかなんかだろ・・・
ロンチのソフトの為…とかそういう話もまだあったからなんとか理解するしかなかったが
PS5は1,2ヶ月かけてこれじゃPS史上最低だわ
これ長期的に見ると破滅へまっしぐらだな
おっぱい1つまともに描写できないんじゃSFCにも劣る
正常な流通破壊して経済活動滅茶苦茶にしてる連中だぞ いい加減法で対応しろ
現にハード買占めで一般人への流通が滞ってるせいでPS5でゲーム出してるサードが死んでる
ハードが買えないんだからそりゃソフトも売れるわけねぇよなぁ?
ほんとこれ、転売屋に売れてるだけで実際はほぼ爆死だと思う
一般人「携帯端末さえあれば十分だろ」
全くその通りなんだけどソニーは時限独占とか言う嫌がらせするからな…
大人の事情的な?
「こいつテンバイヤーだな」って完全に峻別する手段が無いから無理
これ言う馬鹿ってずっといるよな
まぁ貧乏人だから代わりのものを探すんだろうけど代わりにもなってないのが笑えるわ
全てのゲームがPCとスイッチあれば遊べると思ってんのか?
まぁもうすぐ世界的に転売規制の流れになるやろうね。
>早くPS5先物取引させろ
ショートしまくりやで
ダフ屋と同様の法を適用すれば転売はある程度規制できる
ヤフオクとかメルカリから議員に金流れてそうだから立法されないだろうけど
それ本当にPS5入ってるのか?w
開けたら糞箱でも入ってるんじゃね?
資本主義の否定になるから無理
規制とかじゃなく売買当事者同士で解決するべき問題
結果これか... 本当に口先だけだな
スイッチとPCがあればすべてのゲーム遊べるじゃん じゃなくて
スイッチとPCでいいじゃん としか言ってないのは理解できるかな
つまりPSでしか遊べないソフトがあるのは承知の上で
そのソフトのためにPSを買う価値は無い と言ってるんだわ
転売の年間上限額決めとくべきかもなそれ以上は違法みたいな
300万くらいにしとけばダフ屋以外でそうそう掛かるのいないだろう
はい
発売してから今日まで必死に売り捌いても良くてこの1割も行かんぞ。
普通に考えれば分かるだろうに。
マジでこの信用回復は未来永劫無理だろ
転売屋、ソフトを買うわけもなく・・・
何言ってんの?
規制できるぞ
なんでそんな当たり前のことを力説してるの?皆わかってるよ
PSファンボーイはPS3の時から
ハードが出て売れないと、"買えない貧乏人"と居直るの好きだよね
日本で困るのは中共自公くらいやろ。
本当の悪は買取屋だとなぜ気づかない?
相場をつくるのは転売屋じゃなく買取屋。
奴らは他社の出足を見て事実上のカルテル行為を平然と行う。
買取屋が存在しなければ、一般消費者が買い控えすれば、
転売屋は販路を失い、キャッシュフローが立ち行かなくなり撤退せざるを得ないというのに。
末端の転売屋を叩く行為がどれほど無意味なことか理解する頭も無いのだろうか。実に不憫。
転売屋を叩く暇があるなら買取屋の店舗で直接文句言ってみろやネット弁慶どもが。
欲望と流通は切り離せない
なお、正規品である信用を得る為に日本人を装うので同時に日本人への信用も下がる模様
コメント読めば何人かマジで勘違いしてる奴おるやん。
ソフトが売れないなんて言われなかったのに...
なるほど
豚さん目線の言い分だとわかれば理解できたわ
買いたい奴で溢れてる商品を価値がない物と捉えちゃう頭の弱さは相変わらずのようだが
日本のマスクもそうだけど、買いたい時に買えない状態が続くような市場は健全やないで。
自由市場の妨害でありエンドユーザーの敵でしかない。
中共転売屋はもうオワコンやで。
できるならとっくにしてる
チケット類が世界各国で転売規制されてるのは有効期限が有って
事業主に損害を与えるから
ゲーム機の転売は売り主(メーカーも小売店も)側に損失が発生しない
さらにチケット類と違って同一商品を複数購入する一般消費者もいるから
転売屋との区別がつきにくい
神の見えざる手を否定する方が健全じゃ無い定期
君目線で言うなら日本はもうとっくに豚さんの国だよ さぞや生き辛かろう
ん?習の見えざる手がなんだって??
これは正論
秋葉ヨドバシの件を見ても明らか
あの時もヨドバシが周辺買取屋と「今日ゲリラ販売するんで、購入レシート確認してウチからの出品は買取しないで下さい」とでも情報共有してればある程度は潰せた
バカが市場を語るな
"メーカーにしてみれば売れればいい"って理屈はわかるが、それを地でやったからな。
「いまはいらないけどいつか買おう層」が見限る原因になるかもな。
「いつか買おう層が少なくなってきたしPS5で出す意味あるか・・・?」とサードパーティまで見限ったらいよいよ終わり。
両方屑なだけだぞ
本当にこれ、あの1年のプレイ時間とか本当に有効活用しろよ
>米国で販売されている全PS5の10~15パーセントが転売され、
いや残りの85%の販路で買えばいいじゃん
なんで転売屋から買ってるの??
初めから転売屋がいなければソノ問題すら起きないのでは??
戦略物資のマスクですら時限措置で4ヶ月しか転売禁止にできなかったのに
ゲーム機ごときを法律で規制できるわけ無いだろ
初めから転売屋をなくす方法が無いから仕方ない
中共依存の爆死した日本経済に自信ニキに言われても。
中共転売屋ってのはイナゴみたいなもんだからね。
イナゴが食い散らかした市場を経済とは言わないよ。日本の百貨店見れば分かるだろ?
それを防げない世界各国の法律だから、店頭側でのやれる事の一例を出したんだが、そんな頭も無いの???
だから世界的に規制の流れに入るだろうね。
だから規制出来るならとっくにやってるわ
だから世界的に規制の流れに入るだろうね。
問題が起きれば新しい立法がなされるのが法治国家だよ中共転売屋君。
これからやれば良いじゃん。
出来ない理由だってないんだから。
めんどくせーから予約品や直近の新商品を定価以上で売ってるやつ全部しょっぴけ
>これが自由経済だw
草生やしてるけど自由経済であってるんだよなぁ・・・
転売屋に納得できなければ買わなければいいだけ
買うから転売屋が儲かる
まさに自由主義経済そのもの
めんどくせーから予約品や直近の新商品を定価以上で売ってるやつ全部しょっぴけ
個人的に転売ビジネスって中共案件だと思ってるから無くなった方が健全だと思うよ。
アマゾンとかメッチャクチャになってるし。
グローバリズムの終焉は転売の終了でもあるだろうね。ダフ屋行為が資本主義なわけねーだろ^^
PS5ごときで今まで規制されてない一般娯楽品の規制なんてする訳がない
少なくとも日本では全く法制化の動きは無い
ソフト買ってくれない転売屋が持ち腐れしてメーカーもうんざりしてるだろ
存在自体『癌』の転売屋である
自分で自分の首を絞めてるバカ
必死なのはお前だろ
中国人が転売屋の元締めなのは否定しないが
それと転売規制は全く別の話
まあスイッチの方がよほど長期間転売されて被害も甚大なのに
その時点で何もされなかったからなぁ PSくらいじゃなぁ
主力は個人勢だと思うけどね
BLMみたいな奴が張り切ってそう
笑ったw
転売屋はいよいよガチで社会の敵だよな
以前チケットのダフ行為(転売)が問題になって国会で審議その後法制化された経緯がある
コロナでマスク等の転売が問題視され転売の規制が施行、これから多種に渡って法整備化されると思うよ
本体が逆ザヤなのはソニーの決算を見ても明らかだし
転売屋を片っ端から契約不履行で訴えていけばいい話
それをやらないって事はソニーは転売屋が買おうが別に良いって考えてるって事
ソフト全然売れてなくて大爆死してるじゃねえか
人気ブランドショップで暴行、中国籍の男ら6人逮捕 相次ぐ買い物トラブル
>>中国で人気のある日本製の紙おむつや化粧品など日用品の転売目的での買い占めも各地で問題化。
だいぶ前から日本市場も荒らされてるんだよなあ。
自国の人間が買えずに資本主義とは一体・・
転売屋さん、この辺の見解はどうすっか??僕は中共案件だと思いま~す!
チケットは元々都道府県レベルの条例で転売(ダフ屋行為)は禁止されてた
理由は※62の通り「チケット類が世界各国で転売規制されてるのは有効期限が有って
事業主に損害を与えるから」
去年マスクと消毒用アルコールが国民生活安定緊急措置法で一時転売禁止になったが
5ヶ月で解除された
PS5の転売がマスク転売以上の緊急措置が必要だと思うのか?
ほとんどの転売屋が中国人なのに別の話なの?
そうだ別の話だ
理由は上で既に書かれてる
転売を規制するのは無理だからやるなら中国人の入国そのものを禁止するしか無いね
転売目的? 限定人形100体買い占め 京都高島屋
これもスゲー問題になったやつ。
中国人買い占めで日本人買えないってやつね。ちなH28年。
これがマスクやPS5でも起こってるわけよ。
転売ってクソだよね?
今でも不動産は転売されてるけどw
変な中国人に売らなければ良いじゃん。
少なくとも日本人の転売屋なら足はつくんだからさ。
自国市場保護していかないと。問題提起じゃなくて解決方法を模索していかなきゃ。
それには中共自公が下げてしまった中国人の入国審査を戻すことが先決だね。
少なくとも素性の分からない中国人は昔のように入れては駄目という流れにすれば自ずと転売屋も消えるだろう。
西側はこれからそういう流れになると思うよ。西側はね。
>変な中国人に売らなければ良いじゃん。
だからそれをメーカーと小売店がやれって言ってるんだが
日本語読めないの?
だから中国人を入国禁止にするしかないって書いたんだが
入国審査下げてアホみたいに入れたのが原因だから、まず国政でもってシャットアウトするのが先だけど?
民間単位で何が出来るの??
国政だよ国政。
中共自公がメチャクチャにした日本市場の浄化だよ。観光業含めてね。
全部を入国禁止にいきなり出来ないだろ?
だから入国審査の引き上げから始めるんだよ。現実的に建設的に牽制するんだよ。
国防論と同じだよ。
これじゃあ中共に利用されるわな。
なら転売規制とか資本主義を歪めることをやるんじゃなくて
中国人入国禁止を進めるべきだね
それで転売屋は9割方潰れる
転売は自然淘汰されるよ。
だってもともとダフ屋行為だもん。
中共案件で持って歪んでるだけ。資本主義なわけないじゃん。
別にそれでいいよ
中国人を排除できたならその後は転売は規制する必要は無いね
謎計算に疑問もとうや
具体的には?
いや転売はアービトラージだから普通に資本主義の基本なんだけど
そこに資本主義国家じゃない国の奴らが絡んできてるのが駄目なだけ
全く問題なし!
ソニー直売にしてもbotに全部持ってかれるだけじゃね?w
新大久保の店頭にいっぱいある(お察し)って時のとは別か
そしたらクソ転売野郎も在庫吐き出さないわけにはいかんだろ。
と言うか米国じゃps5何台出荷されてるんだよ
中国人は害だがな
>eBayとStockXでは、デジタル・エディションのPS5の最新推定平均価格は799ドル(推奨価格の2倍)だが、通常モデルは849ドル(推奨価格の1.7倍)。
アメリカで推定150万台以上売れているPS5の10から15%が転売に流れて
1.7から2倍の価格で転売が成立した
150万の10%で15万台
800ドルが8万円でこれが推奨価格の2倍だから
15万×80000÷2=60億円
転売屋は60億の利益を手にした計算になる
45億とそんなに違いは無いが何が謎計算なんだ??
転売屋は死滅しろアホンダラ
中華需要しかないswitchが言えたことじゃねぇけどな
WIIU時代の惨事を忘れてはいけない
製造終了した商品の値段が上がるのは仕方ないと思うけど
>製造販売中の商品はメーカーが定めた値段以上で売るのは禁止でいいと思うね
共産主義そのもので草
アメリカって小売りの時点でプレミア付けて販売してんのか?
差額の15億は所得税を収めたのかな
SONYやソフトメーカーはこれから地獄だろうな
メルカリみたいなサイトの利用料じゃね?
45億稼ぐのに450億必要ってところ
そこに共産主義が入ったんだったら現行の中共転売マーケットは資本主義じゃないって自白してるじゃん。
要は観光と同じだよ。
日本人切って外国人特化したような状態。自国の人間は誰もいかなくなる、買わなくなる。
結果的に国力は落ちる。
それでもって移民を入れるっていう今の政権がやってるやり方のマーケット版。
西側の市場を中共に奪われると言ったほうが良いかな。
あまりに動く人数が多すぎるから。
これは今後絶対的に問題視されてくるであろう議題。
いち早く聡明なアニゲー民のみんなに僕がお伝えしました。
勝ち抜いた人はいいけど、業者間のババ抜きでしかないように見えるわ
在庫の焦げ付きも大陸級って感じちゃうんかな
クソニーが人柱なって転売屋の害悪さがはっきりすればべつにそれはそれでいいわ
資本を持ってる奴だけが買えるってのも資本主義的。
PS5の公式販売も富裕層向け優先販売として、売価上限なしの特別枠も受ければいいのになw
特別枠が取れたか否かを非公開にすれば、確定買いしたい金持ちは30万ぐらい余裕で出すぞ。
転売は資本主義の癌だろ
欠陥だらけの高級品を手に入れようとか正気の沙汰じゃない
転売は資本主義ってか商売の基本。
転売ヤーは資本主義で言う「市場の失敗」の実例。
転売ヤーは癌だけど、転売を批判するのは商売ひいては資本主義を批判するのと同義。
だから、転売自体を批判するのは大きな間違え。ここがこの問題の難しいところ。
転売自体を批判したいなら、共産主義者か社会主義者になるべき。
その国が転売しているから問題なわけで。
市場の横取りだよ。
今までに無かった経済戦争。
中国は自由市場に参加したんじゃなくて自由市場を奪うために入ったってのが俺予想。
転売看過していると国ごと転売されるよ。それでも資本主義とか言ってられるのだろうか。
自由市場の理屈が通用するのはあくまで西側との取引のみ。
中国ってのはトロイの木馬だったっていうわけ。コロナも含めてね。自由市場壊滅。
おまえ転売屋だろ
商売の基本って言い換えて論点ずらしていってんじゃねーよ
転売屋は転売屋、資本主義は資本主義で別やろ
話大きくして誤魔化すなよ
Xがなく、Xが必要ところへXを売りに行くのが商売
Xを買い占めて、Xがないという状態を作り出してXを高値で販売するのが今の転売
邪魔でしかねーよカス
懸け橋(有料)
エサを与えすぎて凶悪な分身が次々と生まれるってやつ。
グレムリン売ってるのが中国商人ってのも暗示していたと思うよ。
世界中の市場をグレムリンに乗っ取られた感じ。
安価まちがえてない?
よくやった
デモンズもダーマもやりたいが、俺も抽選当たるのを我慢して待ってるクチだ
ぜってぇ定価以上では買ってやらねぇ
論点がズレてるように見えるなら勉強不足だよ。
現に、論理で返すことが出来ずに、「論点をズラすな」とか「誤魔化すな」とか言ってるわけだしね。
それにこういう時に当てはまる「市場が失敗」していることは明言してる。
裁定取引とかを勉強してくるべきだわ。
資本主義国家が市場を統治できる時点で、資本市場だよね。
現に中国とかは完全な規制市場だからね。
アメリカの中国締め出しだって、市場の統治能力を使ったに過ぎないわけだし。
つまり統治能力がある時点で、自由市場は失われない。
現在進行系でコロナで失われてるよ。
諸外国含めて老舗のお店がガンガン潰れてるわけで。
ハッキリ言って中共に20世紀から築いてきた西側の自由市場ぶっ壊されたって言って良いと思うよ。
これからの日本も大変だろうね。
なんせ製造業切り捨てて中共依存の観光経済に全振りしたわけだから。日本の市場もとっくに壊されてるよ。
国が無くなってもお金が回ると思っている。
それはまず国防ありきの話なのに。
君は独占販売も商売ではないというのかい?
独禁法があっても、世の中の商売は「独占」であふれてるんだよ。
動画配信サービスでも見ればわかるでしょう?
あと、君は商売を神聖視しすぎなんだよ。
「Aが高値を付けているからAを買ってAを買いたい人に売る」ってのは立派な商売なんだ。これを裁定取引(アービトラージ)という。これは資本主義経済及び商売の基本だ。
君のいう「Xを買い占めて、Xを売る」これも立派な商売。まぁこれは、場合によっては独禁法に関わるんだけどね。
450億円は確かに間違いだな
粗利50%だから資金は100億くらいでよい
でもアメリカ全土で計100億円の転売行為が行われたなら
個人で出来る額では無いって結論には変わらんだろ
差は>>1に書いてるアメリカでの話だが
PS5に30万出す金持ちと5万しか出せない庶民と
どちらをターゲットにして売るかを判断するのも資本主義経済なんだけど
当然後者の方が売り上げも利益も大きくなるよね
買い占めには資金と保管料が必要
そして自由主義経済では売買契約は当事者間で自由に決められる
ソニーや小売が転売禁止を条件に売り出せば済む話
転売すれば契約不履行だからドンドン民事で訴訟をすればいい
まあ実際は組織を1つ2つ訴えるだけで済むだろうけど
転売屋から高額で本体を買う分ソフト購入に回す金が無くなるからソフトメーカーに金が落ちなくなるのほんと害悪
小売も有料で架け橋をしてるんだけど
老舗の店がつぶれるのは全くもって関係のない話だが?
日本国等の国家権力の統治権が失われたときが自由市場が失われるとき。
むしろ、老舗がつぶれたり、統廃合することなんて栄枯盛衰よくある話だ。
ま、自由市場がぶっ壊れるって言うのはないな。
もし、中共依存の話で進めたいならチャイナマネーの話を持ってきて、田中角栄内閣辺りから批判することを勧める。
全世界が中国に依存した世界的な転換点はあそこだしな。
観光全振りとか最近の話過ぎて、付け焼刃の陰謀論みたいになっちゃってる。世界の工場中国を作って製造業を捨て始めたのも田中内閣辺りの日本を批判すれば、幾分マシになると思う。
優先販売の話やぞ。
金を積んだら優先的に販売するってものは取引ではよくある話。
君のいう後者のマーケットを捨てると言ってるわけではないだろ。
後者のマーケティングも捨てなければ、優先販売をした方がより多くの利益が生まれる。
まぁPSも箱も、PCに寄せた構成で作ってるからな
その点スイッチは、そっち方面のハードパワーが1歩どころじゃなく何歩も劣ってる上に独自ギミック搭載で色を出してるから、競合し難いって点でPCとスイッチでいいんじゃ?となる
裏を返せば、この先ハードパワー必要なビッグタイトルがもしも出ようものなら、確実にハブられる
任天堂は、ハードパワーはその時々の必要最低限で本来のゲーム機としての路線で追求してるからね
基本こういう所で言われてんのは発売直後の話だからな
わざわざ東京までWii買いに行った同級生居たな・・・ ゲーム機買うのこんなに大変だっけ?
転売屋本当に何とかならんのか
ソニーが日本のPS5市場で下手打ってるだけ
>>1のソースだとアメリカでも85%は通常の流通ルートで売れてるし
任天堂はSwitchも通常の流通状態に戻せたし大丈夫だろ
半年たてばSSDの容量1.5倍で値段据え置きとか。
ハードの増量が難しいなら、本体シリアルに基づいた無料ソフトの本数を増やしていくとか。
当たり前やろ
個人で45億なんてどこのウォルマートだよ
買えなくてもろくなソフト無いし問題ないやん
どうした負け犬キモオタのプレイステイ豚www
ソニー公式からも馬鹿にされるゴキチョンって頭悪い爺だなw
45億の利益でも税金があるし、
結局のところ転売ヤーは乞食でしかない。
開封しないのって、燃え尽き症候群みたいなもんかね?
俺も熱が冷めたわ
資本主義の癌だって初めに言ってるのに商売の基本=資本主義って言い換えてあたかも俺が資本主義を完全に批判してるような言い方してるからだろ
転売が商売の基本の形をしてはいるのは俺だってわかってるからあえて資本主義の「癌」って言ってんじゃん
ソフト買わん奴がもとから余りにも多すぎるからソフト売れんだけで
これな。
段ボール単位で転売屋に売ってる電気屋も有るんだぜ。
反社がやってるんだとしたら、月例のシノギ会議とかでプレゼンする奴とかいるんだろうか?
「お手元の資料を確認いただければ分かる通り、試算によればPS5を転売することでこれだけの利益を上げることが見込めます」みたいな。
PS5って最初は今の倍の値段で売り出しても良かったんじゃね?
それこそ全く売れない。10万以上の価格ならそれこそPCでよくねってなるわ
今までもこれからも
別に急いで買う理由もないし
投資家とか敵に回したくないわ
そりゃそうだが45億円分はテンバイヤーのゴミどもの懐を暖めただけになってるから
PS5は転売商材としてしか価値が無いハードになっとる
マジで法規制しないと駄目
この手の無駄な中間搾取を肯定してたひろゆきってやっぱガイジだわ
内部調査、査察をした方がよろしいかと。
下手すればDSの手の者の可能性があるがな。半導体業界の裏にいるだろ?
PS5がyoutuberにやたら配られているのを忘れたか?答え合わせになっているだろ?
いや、「知っていて放置してた」可能性がある。特にあの人はな。
理由はこれからわかるかと・・・。ワシントンで停電起きてるじゃろ?
逆言えば、株を手放す絶好の機会とも言えるがな。狙ってるやついるんじゃないか?
株やってないから何とも言えんが・・・。
電子製品は兵器転用できるので立派な安保案件だが?戦略物資だぞ本来。
ということで、瀬取り取締対象にゲーム機追加はよ。
ソニーが高く売ってソニーが儲かる方がよくない?
馬鹿なのかなって
四六時中なわけない
全部自動
本当だとすれば購買層に売る気ないし、店舗もこれ完全にグルだろ?
>安保抵触の上、瀬取り行為と見なされるかもしれんな転売は。米議会の声明が楽しみやな?
書き忘れた。まんま北朝鮮と同じことしやがって・・・、やはり大朝鮮か・・・。
で、小売を商品受け取り先にして手間賃少し払ってやれば小売も文句は言わんでしょ
君は一帯一路による中国人の不動産買収もコロナも資本主義だと思ってるスタンスなんだ。
それなら一生理解出来ないわ。
自分で資本主義に共産主義を入れたのが問題って言及しているのに矛盾だらけな経済論だね。
MSと提携してネットワークやソリューションビジネスを展開する予定で期待株だから、むしろまだ上がるんじゃね。
子会社の単体決算出さないし、ゲーム事業の単独決算も頑なに出さないから、SIEとゲームだけ見ても分からんよ。
さすがにPS3のときみたいにSCE倒産させて債務おっかぶせたSony本体も傾かせました、みたいなことはもうないだろうし。
それやると小売りがうるせーからしゃーないんや
定価で売れる人気本体は小売りからしたらいくらでも欲しい商品
それをソニーのサイトで独占販売なんてできん
まぁ結果は小売りも転売してるって地獄絵図なんやが
こういうのは現物を抱えなければならないし
在庫が多ければ多いほど時間が経過で利益率は下がっていくしで
下手すりゃ原価割れで捌く必要も出てくる
マニア向けの物を転売する方がまだマシ
ハードなんて定価で販売しても利益何百円すら出ないんだから、小売りからしたら正直旨味なんてないよ。
ついでにソフトや周辺機器を買ってくれるから置いてるだけの商品。だからハード在庫も本来は抱えたくない。
そんな有様だから転売に回された。
いや普通にデモンズやりたいんだが
そんなに大量に転売屋がいるのに何も対応していないのなら、
それはそれで大きな問題があると思うの
輸出規制と国内での転売を一緒にするなよ・・・w
誰に何の税金?
販売側→ソフトもハードも将来にわたって売れなくなるリスク
卸・小売店→道連れで損害のリスク、どうせ買えないしと客が来なくなるリスク
一般客→値段はともかく品質とか以前に正規品かどうかすら保証が無いリスク
全方面に損害しか与えない本当に害悪寄生虫なんだよな転売ヤーって
その上、自分達自身も大損以外にしょっぴかれるリスクや、外国だと下手したら「お前らが買い占める所為で」ってリアルで命が脅かされるリスクも背負う訳だから本当馬鹿としか思えない
億単位で稼いでる奴いますからwwwwとか言われても、マルチ商法と同じで結局儲けられる奴は最初の頃に始めた大手だけだしこういうのって
アホは君だろ
そうやって廃課金優遇みたいな事してたらあっというまにコンテンツ廃れるんやぞ
単純にこれで転売屋潰せたと思うのに。何故、ソニーはやらんかったのか。
それやったら新規客の参入がなくなるからだろ
Switchほどでなくてもクリスマスや年末年始の新規購入層を逃すかもしれない施策は、ただでさえ転売ヤーのせいで新規客の参入が削れてる現状でやるのは相当厳しい
購入時に強制で無料でPSアカウント作成、過去にPS5購入歴あるアカウントは販売拒否、とかならそういうリスクは避けられるけど今度は個人情報の取り扱いとかで凄いコスト嵩むだろうからなあ
ぶっちゃけていうと空き巣対策みたいなもんで、最終的に家を核シェルター化すれば完全に空き巣防げるのになんでそうしないのって言われてもそれやったら普段不便で仕方ないだろうがボケェとしか言いようがないわ
第二次大戦の時と、バブル期に海外の美術品を金で買い漁る姿がそう見えたようだよ。
転売屋に医療知識があるわけないだろ
癌は宇宙から降ってくるものだと思ってるんだよ
PS3の二の舞じゃん
ソニー純利益過去最高とか転売でこんだけ稼ぐやつがいるとかいう客観的な状況を見ると
PS5だって売れてるんじゃねえの?
世界的に見れば生産分は常に即完売状態だから、売れてないは間違い
ただその売れてないってのが、本当に欲しい人にって意味でなら、全く売れてないのも間違いない
ソニーの純利益だけでの判断は、正しくないと思うよ
物好きの件は同意だが、PS5をゴミとは?
ソレ言っちゃったら、スイッチだって初期ドッグ変形・放熱問題、最近ならジョイコンドリフト等々、未だにゴミ要素満載だぞ?
馬鹿な豚、発見でぃーーーーす!!!!!
第一次販売は15万、2次は10万、3次~は5万みたいな
それはそれでわざと絞ってるとか言われるだけ
任天堂はその辺の不具合を最初は認めなかったしな
ジョイコンドリフトは、もう世界的に抗議されまくってるから逃げられなくなって、渋々対応し始めたとしか取れないわ
コレだって最初は認めてなかったしねw
それはPS4の時から散々言われてる
やっとPS4にメ-カ-が追い付いてきたのにその矢先にPS5に移行とかアホな事してるからね
スマホで遊んでる人が大半な状況で
ゲ-ム機として期待されてるのかは正直かなり疑問が残る
なんかもう終わってる感すごいわ
一生このままなんかなぁ
だって売る側がどれだけ対策したって意味がないもの
どれだけコストかけたところで企業がやれる対策なんてだいたい人海戦術で突破可能だし、人海戦術で突破できないようなのとなると今度は新規客やライト層まで買えなくなるからどの道オワコンまっしぐらだから無理
なので究極にして唯一の対策はなによりも「転売ヤーから買わない」事
転売ヤーの言い分を認める訳じゃないけど、買う奴がいるから売る奴がでる訳で、どれだけ買うコストが嵩んだところでそのコストを上回る価格設定しても売れるならどんな手段使ってでも買い占めて売るのが転売ヤー
だから本当に転売ヤーを根絶やしにしたいならその転売ヤーから買う奴をなくさないといけない