|
|
【画像】中小企業「有給を義務化したら会社が潰れるの!どうしたらいいの?」
1: 名無しのアニゲーさん 2021/02/04(木) 12:31:30.63 ID:ibN5L/hap
2: 名無しのアニゲーさん 2021/02/04(木) 12:31:39.14 ID:ibN5L/hap
どうすりゃいいんだよ…
4: 名無しのアニゲーさん 2021/02/04(木) 12:31:57.32 ID:s3avLAR+a
潰れればええやん
5: 名無しのアニゲーさん 2021/02/04(木) 12:31:57.63 ID:7QNF6kro0
潰れろカス
9: 名無しのアニゲーさん 2021/02/04(木) 12:32:09.44 ID:W0BGiPGaa
潰れればいい
11: 名無しのアニゲーさん 2021/02/04(木) 12:32:22.79 ID:XTpQzTFtd
たった5日取らせたら潰れるとかどんな働きっぷりなんやろなあ
12: 名無しのアニゲーさん 2021/02/04(木) 12:32:25.87 ID:/2H09ugla
なんで潰れるのか理屈がわからん
16: 名無しのアニゲーさん 2021/02/04(木) 12:32:53.83 ID:dMtUgHjga
もうそれお前が失敗しとるってだけやんけ
経営者辞めちまえ
経営者辞めちまえ
17: 名無しのアニゲーさん 2021/02/04(木) 12:33:01.45 ID:lN0qdZWmd
その分給料とボーナスカットしとけばええやん
549: 名無しのアニゲーさん 2021/02/04(木) 12:56:53.40 ID:d8WwtnPL0
>>17
有給とは一体🤔
有給とは一体🤔
79: 名無しのアニゲーさん 2021/02/04(木) 12:37:38.95 ID:o+WRevQnd
145: 名無しのアニゲーさん 2021/02/04(木) 12:40:21.79 ID:1pEGylfNd
>>79
宴会してて草
宴会してて草
204: 名無しのアニゲーさん 2021/02/04(木) 12:43:12.33 ID:kJRFE9/10
>>79
土下座印とか出来そうやな
土下座印とか出来そうやな
256: 名無しのアニゲーさん 2021/02/04(木) 12:45:18.81 ID:O+W/0zCkd
>>79
お辞儀印は草
お辞儀印は草
228: 名無しのアニゲーさん 2021/02/04(木) 12:44:08.81 ID:NJDORNq+M
236: 名無しのアニゲーさん 2021/02/04(木) 12:44:41.90 ID:JspdUztDr
>>228
コラ画像やめろ
コラ画像やめろ
238: 名無しのアニゲーさん 2021/02/04(木) 12:44:46.74 ID:1IxEDKrld
>>228
これコラちゃうんか?
あの天下のモチベーションダウン会社がこんな舐めたことするわけない
これコラちゃうんか?
あの天下のモチベーションダウン会社がこんな舐めたことするわけない
379: 名無しのアニゲーさん 2021/02/04(木) 12:50:25.66 ID:FbjA0r2Ya
実際みんな有給ってどうやって使ってるんや?
何日前とか
何日前とか
396: 名無しのアニゲーさん 2021/02/04(木) 12:51:08.23 ID:48Diofaga
>>379
余裕があれば一週間前
余裕があれば一週間前
415: 名無しのアニゲーさん 2021/02/04(木) 12:52:04.61 ID:o+WRevQnd
>>379
ひと月前には入れてる
ひと月前には入れてる
439: 名無しのアニゲーさん 2021/02/04(木) 12:53:01.40 ID:2GI412Mga
>>379
基本一週間前やな
前日のときもあるし後から出す時もある
基本一週間前やな
前日のときもあるし後から出す時もある
486: 名無しのアニゲーさん 2021/02/04(木) 12:54:56.23 ID:6EXXNsq3d
有給ごときで潰れる会社ってどういう会社なん?
504: 名無しのアニゲーさん 2021/02/04(木) 12:55:34.16 ID:Gb5x3RdHM
>>486
労働基準法違反してやっと維持できる会社
労働基準法違反してやっと維持できる会社
571: 名無しのアニゲーさん 2021/02/04(木) 12:57:45.36 ID:4hmyZgpca
ワイは仕事好きから年100休めたら十分やわ
ただその代わり金は十分に欲しい
ただその代わり金は十分に欲しい
662: 名無しのアニゲーさん 2021/02/04(木) 13:01:39.21 ID:x2dKJM0q0
有給取れって怒られるけどそれはどうなんや
669: 名無しのアニゲーさん 2021/02/04(木) 13:02:00.67 ID:19597Da9d
>>662
そりゃ普通やろ
そりゃ普通やろ
676: 名無しのアニゲーさん 2021/02/04(木) 13:02:20.55 ID:Gb5x3RdHM
>>662
普通にええやん
普通にええやん
688: 名無しのアニゲーさん 2021/02/04(木) 13:02:54.02 ID:bDwA16SuM
ワイ社、有給はないの一点張り
どこに訴えればええんや?
どこに訴えればええんや?
708: 名無しのアニゲーさん 2021/02/04(木) 13:03:57.72 ID:D4AseufEM
>>688
有給は法律で定められています
有給がないのは法律違反なので労基に通報しましょう
有給は法律で定められています
有給がないのは法律違反なので労基に通報しましょう
736: 名無しのアニゲーさん 2021/02/04(木) 13:05:24.51 ID:KTxXxxwDp
残業代本当は出してあげたいけど一回払っちゃったらさ続けなくちゃ行けないしその分売上目標も上がるよ?
って頭湧いてるやつほんま手が出そうやったわ
って頭湧いてるやつほんま手が出そうやったわ
750: 名無しのアニゲーさん 2021/02/04(木) 13:06:13.04 ID:Vye1uzAUa
>>736
草
どの立場で言っとんやそいつ
草
どの立場で言っとんやそいつ
848: 名無しのアニゲーさん 2021/02/04(木) 13:11:31.88 ID:KTxXxxwDp
>>750
経理課長がタバコ吸ってる時に言ってたわ
当時新卒のガキやとおもって舐めてからに
弁護士から連絡行った時どんな顔したか見たかったわ
経理課長がタバコ吸ってる時に言ってたわ
当時新卒のガキやとおもって舐めてからに
弁護士から連絡行った時どんな顔したか見たかったわ
800: 名無しのアニゲーさん 2021/02/04(木) 13:09:04.83 ID:64+mzQXk0
会社辞めること重く考えてるやつ多いよな
リーマンはいつでもFAできるんやから暗黒企業にしがみつく意味なんてないんやぞ
リーマンはいつでもFAできるんやから暗黒企業にしがみつく意味なんてないんやぞ
804: 名無しのアニゲーさん 2021/02/04(木) 13:09:11.54 ID:TDo8UKfjp
大人って理不尽に耐えるのが仕事みたいなもんよな
805: 名無しのアニゲーさん 2021/02/04(木) 13:09:17.34 ID:IgvzTu2Y0
どんな雑魚企業だよって話
828: 名無しのアニゲーさん 2021/02/04(木) 13:10:31.08 ID:3t0ddiw60
有給使われたら潰れる
残業代出したら潰れる
どんだけ無能アピールしてんねんさっさと潰れろとしか思わんな
残業代出したら潰れる
どんだけ無能アピールしてんねんさっさと潰れろとしか思わんな
938: 名無しのアニゲーさん 2021/02/04(木) 13:18:24.40 ID:6xqGOkaEr
有給程度でこれなら産休育休とか迷惑すぎやな
947: 名無しのアニゲーさん 2021/02/04(木) 13:19:05.10 ID:aSHht7+a0
>>938
まあ存在すらしないな
は?辞めるんでしょ?てなもんや
まあ存在すらしないな
は?辞めるんでしょ?てなもんや
974: 名無しのアニゲーさん 2021/02/04(木) 13:20:44.12 ID:O53/s+a50
>>938
だから子供産んでも働きたい人は公務員か大企業目指すんや
だから子供産んでも働きたい人は公務員か大企業目指すんや
963: 名無しのアニゲーさん 2021/02/04(木) 13:20:13.83 ID:XckIE5dC0
潰れてどうぞ
生き残ってくれなんて誰も頼んでないゾ
生き残ってくれなんて誰も頼んでないゾ
965: 名無しのアニゲーさん 2021/02/04(木) 13:20:17.36 ID:hKU1ufJDa
これが中小企業の実態
必ず大企業にいけ
必ず大企業にいけ
734: 名無しのアニゲーさん 2021/02/04(木) 13:05:22.02 ID:p2fMOS0u0
むしろそんな会社は潰れるべきやろ
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
00: アニゲー速報VIP 20XX/XX/XX(日) 00:00:00.00 ID:ANIGESOKUHOU
【悲報】大人気ツイッター漫画、幼なじみ16歳で妊娠ルート→大炎上で作者が鍵垢に
女性「タッチという古い漫画を読んだらすごく気持ち悪かった」
【画像】80年代のアニメがHすぎる‥‥ 今テレビで流したら抗議でいっぱいだろこれ・・・
【画像】対魔忍のフィギュア、ガチでヤバすぎるwwww
【画像】ガンダム富野「すまない。実はこいつがぼくの考えた最強ガンダムなんだわ」
【画像】『天気の子』のホテルでHする直前のシーンがこちらwwww
【画像】処女厨、この漫画の女性に敗北してしまう
【画像】漫画家「今はこの漫画のコマを理解できない人が増えたらしい」
【画像】最終兵器彼女とかいう漫画、ただのH漫画だった…
【悲報】漫画家さん、TwitterにHなイラストを投稿するも通報され怒り狂う
ぺこらちゃんの配信見ればいいんだよ!🤗
一回その手の中小零細綺麗にした方がええぞ
そんな会社世の中にいらん
つまり脅す
そんな会社辞めればいいじゃん
辞められないのに何偉そうにしてんの?
そして早く寝ろ。睡眠不足は敵だ
明日も早いから俺はもう寝る
それが嫌なら能力上げてどっかいけばいいだけの話
分かりやすい職種だと運送業なんかそれやられると潰れるで
アニメーターの大半はこんな労働環境だろうな
仕事紹介してくれ
綺麗事言ってる国に負担させろや
お前の身の上話なんか?
ならこんな所に書いてないで、会社に直訴すべきなんじゃないの?
夢見過ぎ
国民全員が大企業の社員とかありえん
過当競争の温床になって結局社会経済を悪化させるクズリスクなんだわ
減らしたところでそこまで変わらんで
アニゲー民は0時に眠れというメッセージ
いいんじゃね?
どうせこんな書き込みしてる時点で無責任なやつだし
金払いたくないだけの悪徳企業だろう
答えられないなんて そんなのは嫌だ
今を 働くことで
熱い 心 燃える
だから 君は 働く
微笑んで
潰れていいよ!仕方がない!
それで潰れる会社って実質もう潰れてるようなもんだろ
ワイの会社もそうだけど、上(大企業)がかなり無理言ってくるんだけど、そっちをどうにかしてもらえんかって思うわ
お前が言うんならしゃーないわなw
有給を半年で3日だか1年で5日だかは使わんといかんみたいなこと言われて
クッソ忙しい時期にまとめて休むことになったりしたわ
もちろん休んでた分の仕事は休暇明けに跳ね返ってくるんだけどな
そうならんようにきっちりちょくちょく細かく休むんやで
納期が間に合わなかったり、社長や上司がかなり残業せなアカンからな
自然と客も士気も下がるわけで
誰でもできる代わりのいくらでもいるような底辺職なら有給義務化も楽勝だろうけど、一部の天才の感性が求められる仕事で休みなんて作れないよ
潰れた隙間に新たなブラック企業が参戦するだけだぞ
ぺこらの配信見たら解決すると思ってるとかカオナシて頭悪いねんな
俺は普通に残業なんかで稼ぎたいし、職場も女の子多いから有給取らなくてもいいかなぁ
ワイの家でおそうじしたりお味噌汁つくったり夜いっしょに寝るお仕事はどうや
終身雇用やで
仕事嫌いはストレスと過労でシねばそれでいいじゃん
夢追いかけてバリバリ働いてる人の邪魔すんなよ
潰れろ潰れろ
こんな考えでいたらそりゃ労働時間も短くならないし賃金も上がらないわ
せいぜい日本社会のために奴隷労働してろ
ならお前はこんな所来ないでずっとぺこらの配信見とけや😁
声が増えてくるんやろなぁ ブラック企業は知らん
ぶっちゃけ高度成長期やバブル期ってそういった労働力によって支えられた部分が大きいからなぁ
お前そろそろマジでおもんないで
1人の休みが1年間で5日増えただけで潰れる会社って、どんな会社やねん!
黄色と黒が勇気の印で24時間戦えることが有能なリーマンみたいな歌まであったしな
もちろん潰れた結果俺が不利益を被るようなこともあるだろうがしゃーない
異常な事が常態化している以上誰も苦しまずに正常に戻すなんて無理なんだから
?????????
とかガバガバな事してっからだよ、とっとと労基法直せバカ
リゲイン リゲイン 僕らのリゲイン
21年は取ったことない
その世代の人たちには感謝しとるで? 問題はその後の世代よ
______
/;;;;;;;;;;;;;;\~プーン
/;;;;;;チー牛;;;;;;;\~プーン
|;;;;;;;;;|_|_|_|_|~プーン
|;;;;;;;;;;ノ∪ \ / )~
|::( 6∪ ー─◎─◎ )~ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|ノ(∵∴∵ ( o o)∵)~ < 僕を無能扱いする会社なんか全部潰れてしまえー!!
| ∪< ∵∵ 3 ∵> ムッキー! \__________________
\ ⌒ .ノ
\_____/
全世界の経済活動すべて停止せないかんな
何言ってんのお前?
早くタヒんでくれやww
サービス業勤務かも
技能職は有給を取ったところで挙げなきゃならない成果が変わらないのは当たり前
そういう仕事においての有給ってのは効率化して必要な仕事を休み前に終わらせて、
余剰の日を休むものなんだよ
そのころはまだ株主様への貢ぎ物よりも売り上げを社員で分けていたイメージがある
新たなブラック企業誕生の瞬間である
その時代は働いたら働いた分還ってくる時代でもあったから
お前は反社会的勢力と同じだよ
法を遵守したら潰れますってのがそもそも有り得ないんだよ。
本来は企業として成り立たない状態なのに、違法行為で成り立たせてるわけだから。
そして未経験者はどうするかって?ブラック会社で経歴積むしかないんよ
それなら仮に有給消化できなくても労働者に不利益は出ない
消化しきれない分の有給は消えるシステムの企業はクソ
コロナで去年と今年は無理だったが、10日間ぐらい使って長期旅行も可能や
どこがガバガバやねん
会社からすれば仕事終わってないのに休まれたくないのは当然
そこで「有給とりたいです」「嫌です」「そうですか」
で終わっちゃうからいつまで経っても日本の労働者の待遇は良くならないんだよ
権利を主張するために戦わないなら冷遇されても文句を言えないのが国際常識
>今年は無理だった
まだ11か月あるからあきらめないで!
今そういう意識のITにいたからなやる気・根性・覚悟を見て雇います、熱意を応援しますってな
後々ブラックにしか思えなかったわ技術職にそんな言葉合わないのにな
こんなんどう考えても新人どもいい加減な性格やなとしか思われないだろ
経営者と上司ガチャ
クソが!
社員は一時的に路頭に迷うだろうが、有能な人材はすぐに再就職できるし、無能な人材もブラック脱出出来て幸せになる。
こうやって株主様が優遇されると知っていながら、
自分が株主になろうとしないのが日本人の不思議なところなんだよね
○○は簡単に金を稼いでる!ずるい!で終わっちゃって、
自分が同じ方法で金を稼ごうとしない
そのくせ金がない金がないと悩んでる
一人が有給とったら皆使いだすからみんなサービス残業が増える
だったら最初から有給なんて使わないほうがいいよね?
そして日本国内での失業率が30%を超えると
そういう文句は有給を使い切ってから言うもんやぞ
外国人乙
そこの国で勤めてる日本人の知人が、休み取りやすいのは嬉しいが、タイミングによっては終わってない仕事を中途半端なまま休ませられることもあって困るって言ってたな
潰れるべくして潰れるような企業だっただけですわ
公取委「優越的地位の濫用は絶対にダメなんですよ!!!!!」
労基「法律を守って労働者を働かせなきゃダメだよ!!!!!」
なお
サービス残業なんてブラック企業しかないだろ
普通だと中小でも残業代出るぞ
なお、見込み残業代として元々給料を高く設定されて、残業をいくらしても合法的にサービス残業にならない職種もある模様
効率良くしたらさらにクオリティを上げるのに時間を使いたいしそうしてる
底辺のやる単純労働でもない限り完璧な仕事なんてない
だから強制的な休みは嫌なんだ
仕事嫌いな底辺労働者に合わせてクリエイターが割りを食ってる
搾取確信犯のブラックは論外として、初期投資や維持費の確保は起業のハードル上がって大変やろな。
縁故や家族経営で馴れ合い無きゃ弱小はやりくり出来んところも多いやろ。
その辺の企業支援の整備もしなきゃ、片手落ちやで。
会社は社員を養わにゃいかんが、国は会社を養わにゃいかんやろ。
見込み残業代が出るのになんで効率化して定時内に終わらせようとしないのか
定時内に必要な仕事を全て終わらせれば残業代丸儲けなのに
必要な業務なら他種業種の新規参入が促されて雇用につながるのではないかな?
尚、ノウハウ無いから事故が増える模様
今まで許されてたのが異常だったんやで
日本の場合は政治が狂って30年も日本が崩壊していくような政策とり続けてまともに経済活動できる環境を整えてこなかったから可哀想な面もある
ちゃんと金融緩和を適切な時期にして財政出動しておけばよかったのにことごとくどっちしかしなかったり両方ともしなかったりするふりして不十分どころかではないことばっか30年してるからね
企業に競争環境つくれとか労働環境ととのえろとか言う前にまず政府がちゃんとしろよって話だわな
日本じゅうがきみのレベルに落ちたら、この世の終わりだぞ!!
真面目にお仕事してる教員なんて地獄やぞ…
しかも出来ると周囲に認定されると、あれもこれもと色々押し付けられちゃうから早く終わらせても、何故か仕事がどんどん増えてくという悪夢よ
すげぇなやっぱり政党持ってる宗教団体の人の会社は。
いろいろと無敵だぞ。
最低賃金以下で雇うし、有給なんかあるわけねぇや。
経営の器に無い無能君は褌担ぎから出直せw
アニメーターってこういう連中ばっかりなんだろうな
言われてもいない拘りで自分からブラック労働するような連中
そこまで言うなら有給取ったことにして働いてればいいよ
それで「やりがい搾取だ」とか「強制労働だ」とか言い出さなきゃ何でもいいよ
利益出せない無能経営者の為に不満抱えながら働く意味が解らない
一時的に失業率が30%超えるだけで社会が健全になるならその方がいいよ
しかもそれで手取り20万
そんなんで働いちゃう奴がいるから賃金が上がらない
低賃金労働する奴はブラック経営者と同レベルの社会の害悪
普通に有給取らせてもらえるが「有給取って旅行や遊びに行ってもいいけど、休暇中に会社に使えそうなものを見つけて、レポート書いて提出な!」と、個人的な旅行がプチ研修旅行になる模様
有給無しよりかなりマシなんだろうが
なんで仕事休んでさらに金が貰えるんだよ
電車が分単位の遅延しかしないって自慢してるようなアホが日本だからな
仕事なんて適当にやってミスってもまあいいやくらいの気持ちでやらないからまともに休みもとれない
もっとナマポ増やしてくれればいいんじゃね。
仕方なしの奴は一杯いるし。
ナマポの要件下げれば良いじゃん。
前の職場は暇なときは残業ゼロだったが、超繁忙期は100時間超えてた
そんな会社の無能たちが役員として分不相応な給料もらってることが間違い
どんなブラックな会社でも存在するからにはある程度の顧客を持ってる
さっさと潰してまともな会社にシェアを渡せばその分まともな会社が事業拡大して雇用も増える
変に耐える人がいるから潰れるべきブラックが淘汰されない
自分が払う側になったら掌返すくせに
待遇が悪い会社は潰れればいい、とか笑える
デフレのシワであって社会全体の問題なんだよ
全体的な方向性であってもっとマクロにものを考えるべきだろ
真面目じゃない教員は天国やな
鬱だなんだと理由つけて休職して1年に一回出勤するだけで給料8割保証で減った2割は共済組合が補填してくれる
マジで正直者が馬鹿を見る職業だわ
それな
顧客のニーズに応えるためにこうなってる現実
ブラックを産むのはわがままな顧客なんだよ
恐ろしいのが、大企業でもブラック企業ってあるってことよ
有名な大企業だから大丈夫だと思うじゃん?入ったらブラックでビックリした経験があるで
過労でお客様を事故に巻き込みそうになったことがあるんで、それがきっかけで辞めた
繁忙期は朝5時出勤、夜の10時半すぎまで休憩ほぼ無しの体力仕事だった(アウトドア関係の接客業。昼食はツアー中にお客様と一緒にお弁当とるので、実質昼休みもなし)
で、経営陣が贅沢三昧してやがったらそいつら全員死刑のおまけつきでな?
なんで税金使って低賃金労働を肯定せにゃならんのだ
労使間の賃金交渉が正常化していればそんなものは必要ないんだよ
サー残研修に身分おとして実質賃金無しとかできるので超オススメ
日本人の何がおかしいって、どこで聞きかじったのかインフレをやたらと望むくせに、
いざインフレが起きるとブーブー文句を垂れるんだよね
・労働は苦労しないとダメ
・物は安くないとダメ
・浪費は現金
社会的な美徳がもう低賃金・デフレ・経済縮小の三拍子に支配されてる
しまった、現金じゃなくて厳禁だ
これじゃ真逆の意味になっちまう
その労働条件で働く奴が馬鹿なんだよ
知識も交渉力もない奴はフリーランスやっちゃダメ
アメリカは有給休暇が法制化されてないから、
有給がない企業も普通にあるしそれでも合法だぞ
無能のおまいらの首切ってもペナルティが無いのがフェアな社会なんだけどな。
>>1
年間休日数減らして有給に充てる、殆どの会社がこれで乗り切ってる。
オリンピックで人手不足確定な時に「働き方改革」なんて馬鹿な事案ブチ込む、アホ官僚しかこの国にいないからな。
認可する人の采配能力上げなきゃ、該当の人が受け取るまでにどれだけ変な奴に配り続けるのか…
社員とか雇わないで、全部ひとりでやればいいんじゃないんですかね?
※29
お前らはまず社会に出ろよこどおじ
ほんこれ
上司が「休んでリフレッシュできるから、仕事の効率も上がる!!」という考えの持ち主で、上司自身も子供の行事だなんだで結構有給とるもんだから、部下もめちゃくちゃ気楽に有給取れてて天国よ
流石に最低限の迷惑かけんようにと周囲と相談しあってとってるけど
大企業「(о´∀`о)」
公取委「( ´,_ゝ`)」
労基「( ・∇・)」
EU圏とかでさ、長期休暇取得だとか労働時間とかカッチリやってて、そこだけ見たらスバラシイ会社に
見えるだろうけどさ、あっちは基本成果報酬で、期間内に仕事終わらないとそのままクビになるから、
「自宅に仕事持ち帰ってサービス残業」ってのがかなり多くて、実際のところ日本以上にブラック
やったりするで?
大手運送業ならそんな程度で潰れはしない。
幸福度ランキング一位のフィンランドなんて失業率高過ぎて問題になってるからな
ジンバブエより失業率高い
日本経済の長きにわたる低迷の一因
アニメーターの人達で社員なのは少数派で
多数は業務請負契約で働いてる個人事業主だから
有休どころか最低賃金も無いぞ
そんな会社は潰れろ定期
草
>経営者は有給を断る権利がある
そんな権利はない
時季変更権の行使しか経営者に権利は無い
お前が労基法を読み直せアホ
>あっちは基本成果報酬で、期間内に仕事終わらないとそのままクビになるから、
ソースは?
>公的な有給制度はありませんが、一般的には有給休暇を年間で2〜3週間程度で設定している企業が多いです。
一般的には有給が有るんだってさ
お前の言う普通は間違ってるみたいだな
それが世に為や
終身刑定期
今利益として計上してるその金は社員から搾り取って得た紛い物って訳
真面な給料も払えてなさそうだし
存在価値ないよ
有給もあって、きちんとしていた
ないなら一生会社の駒として生きるべき
ただそれだけの事
今現在で普通に罰則付きの企業の義務やぞ↓
「年次有給休暇の取得は労働者の権利であり、労働者から請求があれば会社は必ず休暇を与えねばなりません。拒絶すれば労働基準法違反となり罰則も適用されます。罰則の内容は6か月以下の懲役または30万円以下の罰金刑です。(労働基準法第百十九条)」
法律は守ってくださいね
うちはまぁまぁ極小企業だけど社労士とも相談して上手い落としどころ見付けてなんとかパートにも一応取らせてるよ。
ナマポはナマポでも毎日ハロワ行って就職活動してるのを証明しないとダメな最底辺
いい加減馬鹿リベラル自民もちゃんと実態見ろよ。COCOAだっけ?あれも末端に金行かなくて動作しないじゃん。
一度、金の大半かすめ取ってる中抜き業者構成員だけで作らせろってんだ。
中抜きシステムも結局末端が責任取らされるだけでほんと意味ないし
大手の納期指定のせいなんすけどね
実際、GWや盆休み、正月休みにまとめてとることが多いよな
コロナだろうが何だろうが、大勢が日常的に利用してる大型の機械類とか納期後ろ倒しなんてできない
(工期とか2年前から決まっててずらせなかったり、故障して緊急対応だったり色々)
休んでてその分遅れます⇒皆の生活どーすんのって話になるじゃん
もっと限定して部署単位だと、有給どころか在宅だって無理って部署もあるし
放火された京アニですら、アニメ業界の中でホワイトと言われてるのに、残業だらけ、休日出勤だらけで正社員で250万だからね。これなら派遣をやりながら、ファンボックスとかで個人で稼いだ方がまだ儲かりそう。
立場利用して負債押し付けているなら大企業でも潰れりゃいい
年五日程度だからな
正月を定休日(有給)にすれば四日ですむし
そうすれば三か月に一日…潰れる程のものではないと思うわ
お辞儀印なんてやる必要なし
実際にこういうクソみたいな経理の会社が潰れたら大量に失業者が出る上、大企業にしわ寄せがきて大企業もつぶれる
自己責任論を振りかざし続けて環境を変えなかった結果が今の日本だよ
本来なら10日以上使っていいはずなんだが
もうそういうところはつぶれてしまった方がいいだろ
働くのなんて金の為以外に何があるってんだよ
とマジレス
そしたら0.5×12で6日消化できるで
橋本政権の時みたいに政府が官僚に騙され嘘データ掴まされて緊縮政策やった官製不況の前例があるしな
日本は雇われが保護され過ぎてて、その制度の無理が出てきてる
根は深い
国内だけどうにかすりゃいいって問題じゃねぇ
もっとおかしいのが、昔と違って、もはや人口の4割が非正規なのに、今だに「正社員じゃなきゃダメ」って風潮があるのが恐ろしい。こんな有給もまともに出せないところのブラックの名ばかり正社員になったところで、結婚やまともに生活すら出来ないわ。令和にもなって、ましてやコロナ不況なのに、今だに古臭い正社員信仰がまかり通ってるのがおかしい。
経営者が無能なだけだぞ
でもそういう無理の効く中小企業に支えられてるのが大企業なんだぜ
トヨタのジャストインタイム制度なんて下請けの犠牲で成り立ってるんだからな
でもそういう無理の効く中小企業に支えられてるのが大企業なんだぜ
トヨタのジャストインタイム制度なんて下請けの犠牲で成り立ってるんだからな
するとその企業の下請け企業の社員が1日サービス休日出勤する
と揶揄されるな
別に労働そのものを置換するわけでなく、上流の企業が1日有給をとるためのコストは下流の企業がサービス残業で捻出するってお話さ
ゾンビ企業はいらん。
意味が分からん
パートも普通に有給取れるんだが
買取は労働基準法違反だから
有給で半休は労基法上認められていない
現在進行形で末端の従業員にしわ寄せがいってるから潰れろと言ってるんだろ
やりがい搾取前提でしか成り立たない会社なんて潰れとけ
なお、週の生産台数の多さなどで発生する生産遅延などの理由で消化率はクッソ悪い模様。
そして「病欠とかの緊急以外の有給とか2〜3年に1回取れれば充分じゃね?」とか言ってる俺なんかもいる始末。
>でもそういう無理の効く中小企業に支えられてるのが大企業なんだぜ
無理しているのは社員であって、中小企業を「無理を強いている側」なんだよなぁ
>>社会保険労務士は、法律違反をしている企業の味方ですって告白しているようなものじゃね
実際社労士は企業の為に動く職業だから
むしろその状態で有給取らんで規定数に満たなかったら取らんかった奴が怒られる(会社としては有給を取るように言っているの社員が取らなかったと言い張ってる)。
労働者が請求しなければセーフの精神なので...
??
非正規も有給あるよ
何が言いたいの?
これな
上司は有給取れよ~って言ってくれるし、建前だじゃなく本音で取って良いとは思ってるだろう…が、仕事が減るわけじゃないんだよなぁ。かと言って会社全体が有給義務化前提で事業計画や人事練り直すなんてすぐには無理だし
請求しない奴まで保護する必要はないだろ
って書こうとしたら既に書かれまくってた
休み与えたら人間はまともに考える時間が生まれるからね
そのためにも週6日勤務を当たり前にするんだよね
日曜休みは寝ることしかできねえ
無能で給料分の働きをしない奴隷が権利ばかり主張。
どっちが悪いかではなく、日本人が終わってるという話w
じゃあお金ない人は自由に万引きしていいですよとでも言うのか
パソナみたいに経営者が使い込んでるんじゃねえかな
1個50~20銭とかざらだぞ
基本的に上はどれだけ下から絞るかしか考えてないし
中国「やった日本から仕事貰えるアル!」
その会社が潰れるってことはどっかの会社が貰うことになるからな
そして必ずしも日本の企業とは限らないからな
普通破った側が責められる方だろ
だって日本の高度経済成長はみんな労働基準法なんかくそくらえの精神で必死に働いた結果でもあるからね
大半の大企業様はブラックによって支えられてるからな
ブラック潰れたら足場潰れてホワイトも死ぬで
内需8割の日本で中国企業の買収とか無いやろ
あっても日本の消費者の厳しさに耐えられずに数年で撤退するよ
ある町の町議の嫁さんが経営してる所なんかサービス残業当たり前で労基に言うと潰すって脅してくるので有名だし
じゃあデフレ不況で30年も経済成長してない今
労基法無視で働くことに何の意味も無いよね
部品メーカーの話じゃないの?
正直部品なら日本より中国の方が安くて入手しやすくて日本はオワコンなんだわ
なんでこうなったんだか
そもそも内需8割ってソースどこよ?
極端な一例がそれこそ恵方巻という必死こいて大量生産して大量廃棄する謎の風習
そういう無駄を省いていけばもっと余裕ができるんじゃないの
コストカットとか言って技術や適性のある人材まで削って人手が足りません!とかアホかと思うしな
時季変更権を都合のいいように解釈するな
拡大解釈すればなんとでもなるガバガバな権利だぞ
お前みたいな雇用者側の権利を雇用者の都合の良いように解釈する社畜がいるから形骸化してんだよ
なんぼでも潰れたらええ
は?
経営者側には時季変更権以外に断る権利なんか無いって書いてるのに
何で社畜呼ばわりされる訳??
もしかしてアスペ?
内閣府
「内閣府の国民経済計算の統計結果から、日本のGDPと輸出割合の推移を示しました。
輸出割合はGDPの18%程度である事、日本はずっとデフレ状態であることがわかりました。」
企業のために働くのはいい。
企業の法律違反を知り、守秘義務やら何やらで漏らさないのも、まあいい。
でも現行犯が更なる犯行を重ねようとしてたら止めなきゃマズくね?
犯行を止めず、むしろ助長するような真似したら、共犯じゃね?
よく3kと言われてるけど逆に有給というか休みに関しては割と取りやすい/取らせやすいんだよね、警備員の仕事って。
基本的に依頼がないとそのまま休みだし特に2号のいわゆる道路での旗振りなんか冬は土木工事がまったく作業できないからそこでけっこう有給消化されたりもする。人が商品みたいなとこあるから工場みたいに誰かが休んだら他がカバーするってことも出来ないから無理な仕事にもならない。あと基本残業はないし。
まぁキツイ、汚い、危険なうえに時給月給の給与形態だったら働かないと稼げないしで小遣い稼ぎのバイトとしてならいいけど本職としては絶対NGだけどな。
ITと違って業界自体長いからな
違法な事でしか生き残れないなら
潰れてしまえ
その程度だから中小企業どまりなんだよ
いつまでも昭和気質が通用するとおもうな
法律守ってると経営できませんって会社で一番仕事できん奴やん
それって元々の年間休日が労働基準法で定める最低限の日数を上回っていたから出来る芸当だぞ
年間休日ギリギリの会社がそんなことしたら労基署に睨まれて一発で終わる
社会も組織も効率化が進んでないのに労働時間が減ったから、単純に生産力が減った
ちなみにしわ寄せが中小企業に来てるだけで大企業含む社会全体の効率化が進んでないのが原因
日本は駅員銀行員事務員あたりの給料がやたら高いんだとよ
正確にはルールを守って有休休暇を与えている企業を不利にするルール違反の悪徳企業だから存在する価値はない
経営者/監督者が休めないんだよ…。
体調不良や私用でその位なら自然と消化するけどな。
終身雇用制度と年功序列
能力が120の人間と50の人間がいた場合、本当なら50を解雇して80くらいの人間を連れてきて
120の人間を昇給したいけど、50を解雇も減給もできないから業績が伸びずに120の待遇を上げられない
アニゲー民はTOPIX100に勤めてる人が多いから関係ないんだろうけどさ
会社規模によりけりじゃないの
50人くらいの会社なら五月雨式に有給とれば問題ないだろうけど
10人くらいの会社だとカバーできずに仕事止まりそうだし
その能力50の人間が減給も解雇もされないことで日本の治安は保たれている
能力50の人間にも家族がいて子供がいるが減給や解雇で子供が進学できなくなったり一家離散すれば
そのガキどもはギャングや反社になったりするわけで、欧米の治安が悪いのはそういうこと
そして人口比で考えれば能力120の人間より能力50の人間の方が遥かに多いわけで
その層を無能に金はやらんって切り捨てたら平和な社会は成り立たないんだよ
実力主義や成果主義っていうのは合理的なようでいてマクロな目で見ると欠陥だらけの底が浅い理論
要は大半は無能なんだから無能目線で社会を作らないとダメってこと
だから有給がだめというより休まれるのが困るってのがデカいと思う
それで傾く大企業ならそこも潰れていいよ
とニートが申しております
これもやめてくれ
武漢ウィルス感染拡大させた責任はどう取るんだよ?損害賠償払うか?有給も出せんようじゃ話にならんわな?
上で言われている通りだ。「潰れろ」。
今までどれだけの「補助金」政府にたかってきた?この「乞食」共が!
アホが中抜きしているからだよ。間にそれだけ入ってりゃ給料も減るわ。
でも社労士と経営が結託して有給を消化してるということにしてる
こういう輩をきちんと罰する法律が必要
ガイジか?
潰したら大企業にも影響出るって言ってんだろ馬鹿
大手の製造業が他国で児童やウイグル奴隷に労働させてるから俺たちが安くモノを買えるってことすら知らんのか?
「ウチの製品はそんなことやりません」とかやったら競争に負けてそういうのを利用する悪徳企業がのさばるだけなんだよ
現代は国際競争だって事わかんねぇのかよホント馬鹿話になんねぇよ
中抜きしまくりポッケないないしまくりその他色々
信用を失ったがゆえの必然
どんな物でもそうだよ国民皆の協力がとか言って協力し事が終わっても税金アップアップで協力した事で貯金カツカツ等
このままじゃ大企業が経済がとか言ってもねぇ
結局自分が使い捨てられるか上の人間も道連れにして自分も死ぬかの二択な世界じゃ国民動かせないんよ
お国の為に上級様の為にとか言う時代じゃないのもうね
有休使おうとしても休ませてくれないw
有給取らせたかったら法律で最低週一の定休日作らせてくれよ
労働における法定休日制定は雇用者の義務のはずだけど(職場の営業日とは関係ない
人材が足りなくなって会社経営が成り立ちませんはまだ解る。
だから重なっていない日にしか使えませんとかそういう制限はわかるが
消化されると会社経営が成り立たないは話にならない。
だったら有給未消化給与として日割りの給与を別途支払うべきである。
すげーな
経営者なら潰れないような経営計画立てようや
それができんのなら体力あるうちに手仕舞いしとけ
そもそも規制緩和で雇用形態壊滅させたのがクソ自公なのに。
ブラック企業を乱立させておいて、その上有給義務化で社会保障の自信ニキ政党って。
頭おかしいだろ。
反日政党だから当然か。クソ自公早く消えてくれ~
>中小は人が少ないから休まれたらそのまんま業務が停止してしまう
自分も本音はこれで、もし会社都合など考えず好きなタイミングで休めるのなら、無給なんてそこまで大したデメリットじゃない
(実際には無給は不可能だというのは置いといて)
仮に可能だとして、自分が好きなように休むことを認めるなら、他人もそうであることを認めなきゃならんので、それこそ不可能
何でお前は有給取らないの?アホなの?
それに漬け込んだのが専門派遣なんだがそういうのもひっくるめて悪知恵だけが働く奴らのカモにされたんだよな。
旗振りはそうでも、施設警備はギリッギリの人数で代わりがいないからムリ
同施設の隊員にムリして出てもらうか、休日を有給にするしかない
すでに最低賃金でこき使ってる場合はどうすればいいんですかね?
それは給与が間違ってるんだ
・丸投げ厳罰化(書類上だけの社員出向とか、屁理屈回避はもっと厳罰化)
・仲介手数料は予算とは別会計
を徹底しないとブラックは一向に無くならんと思う。
大抵の場合、発注元からの支払いは充分な額の場合が多いんだし。そこから差っ引いて行くダニを駆除せな。
ほんそれ。
自分らで下請け丸投げの悪徳商法やっておいて現場は有給とれない現状、自分らは有給とって”有給取れない会社は潰れろ”とか意味不明すぎ。
国力そのものが凄まじい勢いで落ちてる。
中小企業は少人数で回してるからなあ
欠員が出るのは痛いのよ
経営力があるなら有給を出すべき
ないなら会社を解散させるべき
ただそれだけの事
有給取れない中小企業は潰れてしまえなんて言ってるのは自公シンパのクズ野郎だろうね。
このままの国政続けるとマジで風俗業と移民だらけの荒れた国になるだけだと思うよ。もう部分的になってるし。
反日政党自公を国政から追放しよう!
今どうなってるか知らんが
何と何が友達なん?
あー1号専門にやってるとそうね。
基本屋内だから季節の影響ないから遊ばせておくことが出来ないからな・・・
会社の存在自体が違法だったってことだよ諦めろ
大手の売国株屋さんと国土転売屋さんはそれで良いんだろうけど中産階級の普通の国民は死滅する。つうかもうしているし。
こんなアホな中小いじめに乗せられて国土転売ヤー自公に乗せられないように。
まだまだ日本は悪くなるよ。こんな経済続けてるとね。
それを公文書改ざんしている立法府がやっていることのほうが100倍問題だわ。
まずご自分から豚箱に入って司法を遵守されたらどうですか??
有給じゃなくて交通事故で休んだらどうすんの?コロナ罹ったら?
それだけで仕事が進まなくなる、会社潰れるってリスク抱えすぎだろ
ニート乙
事業者の義務なので義務を果たせていない(法律を破っている)会社は積極的に潰すべき
そうやって悪徳企業が潰れれば、真っ当に経営してる会社が生き残って
結果として労働環境が良くなっていく
悪徳企業で働くことで社会悪の片棒を担いでいる連中は
最低限(雇用保険etc.)の補助だけして切り捨ててOK
何言ってんだこいつ
コネで受けて下請けにやらせる
当たり前の商習慣なんだろうが、抜くやつは変らずに労働者が減れば衰退もするわな
外人で輸血してるけど、いつまで続くのだか
破綻までごまかしやろねぇ
大企業の傘下に入れるか中小集めてグループ化すりゃ余裕だろ
日本は「今までこうしてきた」って悪習に囚われすぎなんだよ。有休の話もそう
有休使える会社が本来存在するべき会社で、できない会社はただの犯罪組織だ
それで中小が無くなったら製造終わるぞ!とかアホかと
ブラック企業の一部が政治屋に近すぎるのと政治屋も国民を虐めた方が楽しいし国民相手に
マウントを取れるからってんで大喜びでブラック経営者とタッグを組んでるっていう糞国家ニッポン
日本が完全に衰退したら円の価値も潰れるしその際は中国に献上して逃げようと考えてる政治屋が大半だろうな
工作機械の性能がどんどん上がってきててな、機械単価は倍どころじゃない金額になるけども
導入したら必要人員がすごく減るんだよ。
グループ化とかもそうだが、製造業の場合、基本的に組織まとめる=人員削減だから
失業者増えるだけだぞ
商品に無駄な人件費乗ってんのかー!って消費者にキレられるやつ
素晴らしいぞ雨の日は仕事ないとか理屈つけて
年52休みと最低休憩60分さえ守れば突かれる事無し
残業休日出勤も割増無し 何時間働かせても問題無し
トラックで大事故や帰り居眠り運転でも会社は罪に問われません
だって天候に左右されて仕事ない日もあるもん…w
雨でも濡れて仕事 日給時給やし 酷暑や雪でも仕事ww
人来ん続かん 病気持ちや計算出来ん奴年寄りばっかで
資金はあるからあふれる●買って 山奥や水出んとこに新事業所立てまくって
自分達は公用車にトヨタ高級車達乗り回してウロウロ老害パワハラ無謀思い付き
銀行が融資渋る理由もよくわかるね
お盆休みと年末年始に5日振り分けられて有休になってる
これは命令です
その減らした分の仕事量は、残った社員にやってもらう。
これで一件落着でしょ。
スーパーのレジで、店員が休んだ有給分を追加されても払いますか? 実際には、みんな知らずに高く払っています
有給を出せる会社は、顧客に気付かれない様に少しづづ上乗せして、不当な利益を得る事が出来る会社だけで
競争の激しい零細企業など、仕事をした分しか請求できない会社では無理な話
メーターはそんなんじゃないぜ、そんな考えすら起こせる状態じゃない
あそこは最底辺だから、そんなやる気があるならメーターは卒業して更に上へ行ってる
クオリティー云々言えるソッチ系は主にデザイン系だけだよ
パトロンが付いてる画家みたいな感じさ、そういうことフケる輩は
ある意味成功者で趣味を実益を兼ねられる才能を持ち合わせてる
>あなたが家を建ててて、有給だからと職人が休んだ分の金額も請求されても払いますか?
意味不明。職人の給与は企業の領分であって顧客には何の関わりもない
バカほど的外れな喩えをしたがるのは何なんだろうな
従業員が有給休暇を取得する事は労働基準法で義務なんだよ。無理とかじゃない、義務な?
お前は日本語の勉強してこい
このご時世カタギのヤクザのほうがホワイトなんて恥ずかしくって潰れろよって思うわ。
あと実習生奴隷いないと成り立たん所とかもな
どうせ経営者の家や車はデカいんだろ?
大手には納期が無いとでも?
遅くても2週間前には申告している
繁忙期以外は問題なく取れるよ