|
|
【悲報】人気絵師さん、中国企業に移籍してしまいオタクが大激怒で炎上
1: 名無しのアニゲーさん 2021/02/04(木) 15:49:55.82 ID:MBHVcb8f0
3: 名無しのアニゲーさん 2021/02/04(木) 15:50:10.49 ID:MBHVcb8f0
2: 名無しのアニゲーさん 2021/02/04(木) 15:50:03.30 ID:MBHVcb8f0
6: 名無しのアニゲーさん 2021/02/04(木) 15:50:36.83 ID:MBHVcb8f0
あまりに引き抜き言われてしんどいのでこれだけ…
— 熊ジェット (@kumajet) February 4, 2021
わたし前職より給与額下がっておりますので、引き抜きではほんとにないです…これは現職がどうとかではなく、10年近く勤めた会社と、未経験な職種での転職を考えたら当然です…!
あとそんなヤバルートで入った人間堂々と表出てこれないですよ…!
23: 名無しのアニゲーさん 2021/02/04(木) 15:51:57.76 ID:gs+kc8X30
>>6
じゃあなんで退社する必要があるん?
じゃあなんで退社する必要があるん?
58: 名無しのアニゲーさん 2021/02/04(木) 15:53:33.75 ID:fvHHpEjX0
>>23
簡単だろ
それでも居たくない職場というだけ
簡単だろ
それでも居たくない職場というだけ
64: 名無しのアニゲーさん 2021/02/04(木) 15:53:49.56 ID:j1o1exCr0
>>58
やめたれw
やめたれw
19: 名無しのアニゲーさん 2021/02/04(木) 15:51:38.35 ID:BB6PsY6iM
仮に引き抜きだとして何がアカンのや
451: 名無しのアニゲーさん 2021/02/04(木) 16:09:31.23 ID:sr/P0a/Zd
>>19
やきうだったら強奪と叩くやん
FAでも叩くやん
やきうだったら強奪と叩くやん
FAでも叩くやん
479: 名無しのアニゲーさん 2021/02/04(木) 16:10:42.96 ID:tWhGF57kM
>>451
強奪される方が悪い
強奪される方が悪い
22: 名無しのアニゲーさん 2021/02/04(木) 15:51:53.91 ID:kSrkzApe0
誠意は言葉ではなく金額
31: 名無しのアニゲーさん 2021/02/04(木) 15:52:21.54 ID:A+9C+a7e0
金が全てなんよ
38: 名無しのアニゲーさん 2021/02/04(木) 15:52:32.28 ID:48BSfFhU0
生まれ変わってもサイゲは余計だったな
104: 名無しのアニゲーさん 2021/02/04(木) 15:55:24.43 ID:n5+4FkxvM
190: 名無しのアニゲーさん 2021/02/04(木) 15:58:37.70 ID:RzbmOGY0a
>>104
向き合ってるように思えるんか?
向き合ってるように思えるんか?
254: 名無しのアニゲーさん 2021/02/04(木) 16:01:17.85 ID:8dFVdbAy0
>>190
真剣に向き合ってるからウマ娘リリースされてないんやろ
真剣に向き合ってるからウマ娘リリースされてないんやろ
272: 名無しのアニゲーさん 2021/02/04(木) 16:02:13.99 ID:fNLXgO0H0
>>254
真剣に向き合ってたなら馬主怒らせずにウマ娘がとっくにリリース出来てたかもしれないのに
真剣に向き合ってたなら馬主怒らせずにウマ娘がとっくにリリース出来てたかもしれないのに
125: 名無しのアニゲーさん 2021/02/04(木) 15:56:16.49 ID:XQ1TxYeKM
本人もなんも言わなければみんな察してくれるだろうに余計なこと言うから拗れるんだろ
227: 名無しのアニゲーさん 2021/02/04(木) 16:00:13.69 ID:JMAP/TxL0
サイゲ「ウマ娘立ち上げるぞ!みんな力を貸してくれ!」
ラブライブ木皿「おお!」→リリース前に撤退
アイマス石原「おお!」→リリース前にサイゲ退社
馬ジェット「おお!」→リリース前にサイゲ退社
スペシャルウィーク「おお!」→アニメ放送中に逝去
ラブライブ木皿「おお!」→リリース前に撤退
アイマス石原「おお!」→リリース前にサイゲ退社
馬ジェット「おお!」→リリース前にサイゲ退社
スペシャルウィーク「おお!」→アニメ放送中に逝去
289: 名無しのアニゲーさん 2021/02/04(木) 16:02:39.77 ID:VtmrO/jl0
>>227
スペシャルウィークはしゃーないやろ🤔
スペシャルウィークはしゃーないやろ🤔
350: 名無しのアニゲーさん 2021/02/04(木) 16:05:19.55 ID:9e1ydQve0
>>227
笠松「許された…」
笠松「許された…」
309: 名無しのアニゲーさん 2021/02/04(木) 16:03:36.90 ID:JmurNU3I0
319: 名無しのアニゲーさん 2021/02/04(木) 16:04:11.64 ID:rS/05SDAd
>>309
かわいそう
かわいそう
371: 名無しのアニゲーさん 2021/02/04(木) 16:06:05.65 ID:gs+kc8X30
>>309
あっ(察し)
あっ(察し)
383: 名無しのアニゲーさん 2021/02/04(木) 16:06:42.31 ID:ZaGzC2VTp
>>309
たまに消耗品って見るから何かと思ったらこれか
たまに消耗品って見るから何かと思ったらこれか
600: 名無しのアニゲーさん 2021/02/04(木) 16:15:24.71 ID:v6Ulxt5HM
サイゲかコロプラどっちが先に死ぬかバトルしよう
660: 名無しのアニゲーさん 2021/02/04(木) 16:17:41.14 ID:aLncolKfd
>>600
流石にコロプラやろ
DQウォーク頼りでそれすらやばくなってきた会社やぞ
流石にコロプラやろ
DQウォーク頼りでそれすらやばくなってきた会社やぞ
670: 名無しのアニゲーさん 2021/02/04(木) 16:18:04.14 ID:ZuZV6cmY0
>>600
さすがにコロプラと並べるのは可哀想や
ゲームだけの会社やったらどっこいどっこいやが
さすがにコロプラと並べるのは可哀想や
ゲームだけの会社やったらどっこいどっこいやが
806: 名無しのアニゲーさん 2021/02/04(木) 16:23:50.12 ID:vFTGOWCY0
870: 名無しのアニゲーさん 2021/02/04(木) 16:26:46.05 ID:luQNOB4C0
>>806
使い潰しまくったから業界全体で足りとらん
絵とか字とかと違ってゲーム作らないと経験積めない職業なのに、
小規模プロジェクトが世の中から消えて若手が育たないからとっくに体ボロボロになったベテランに
頼るしかないのが現状や
使い潰しまくったから業界全体で足りとらん
絵とか字とかと違ってゲーム作らないと経験積めない職業なのに、
小規模プロジェクトが世の中から消えて若手が育たないからとっくに体ボロボロになったベテランに
頼るしかないのが現状や
877: 名無しのアニゲーさん 2021/02/04(木) 16:27:13.25 ID:808iG6AEd
うまよん(ウマ娘四コマ劇場)
1/15突然終了
↓
うまよん担当熊ジェット
1/20 サイゲ退職
2/3 Yostar移籍発表
しゃーない
1/15突然終了
↓
うまよん担当熊ジェット
1/20 サイゲ退職
2/3 Yostar移籍発表
しゃーない
901: 名無しのアニゲーさん 2021/02/04(木) 16:28:28.78 ID:eBYYZTLP0
>>877
引き抜き外の何物でもなくて草
引き抜き外の何物でもなくて草
907: 名無しのアニゲーさん 2021/02/04(木) 16:28:41.86 ID:lohAetmf0
>>877
素晴らしいスピード感
素晴らしいスピード感
929: 名無しのアニゲーさん 2021/02/04(木) 16:29:56.76 ID:+/2vj9ow0
馬とかいう泥舟に鎖で縛られてたから残当
942: 名無しのアニゲーさん 2021/02/04(木) 16:30:31.42 ID:aXXWfW6t0
引き抜き定期
32: 名無しのアニゲーさん 2021/02/04(木) 15:52:23.08 ID:y+khpHq6r
実際つらい
日本の萌えコンテンツがどんどん敗北していく
日本の萌えコンテンツがどんどん敗北していく
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
00: アニゲー速報VIP 20XX/XX/XX(日) 00:00:00.00 ID:ANIGESOKUHOU
【悲報】大人気ツイッター漫画、幼なじみ16歳で妊娠ルート→大炎上で作者が鍵垢に
女性「タッチという古い漫画を読んだらすごく気持ち悪かった」
【画像】80年代のアニメがHすぎる‥‥ 今テレビで流したら抗議でいっぱいだろこれ・・・
【画像】対魔忍のフィギュア、ガチでヤバすぎるwwww
【画像】ガンダム富野「すまない。実はこいつがぼくの考えた最強ガンダムなんだわ」
【画像】『天気の子』のホテルでHする直前のシーンがこちらwwww
【画像】処女厨、この漫画の女性に敗北してしまう
【画像】漫画家「今はこの漫画のコマを理解できない人が増えたらしい」
【画像】最終兵器彼女とかいう漫画、ただのH漫画だった…
【悲報】漫画家さん、TwitterにHなイラストを投稿するも通報され怒り狂う
ただ余計な事言って叩かれるのもそっちといっしょ
叩かれたくなくて元居たところへの愛着を口にしたり金じゃないとか言ったりな
それだけ自分が使えるアピールにならんの
給与さがってる
金で引き抜かれたんじゃない
って書いてあるじゃん
ろくに読まずにコメントかいてんの?
サイゲからヨースターじゃ沈む速度が違うだけで、どっちも沈没しつつある船だと思うんだがなあ
まあ少しでも沈むのを遅らせたいのは気持ちとしてわかる
言い訳しすぎて、今度はヨスタの方が金払い悪いとか余計な口滑らせてるのを見ると
ああ、こいつそういう奴なんやなって察しちゃう…
絵のおかげで収入得てるような会社なのに
>その金がどこに流れて最終的に何に使われるのか
社員のお給料になってごはん買うのに使われるんやろなぁ
絵師は中華に買われる
同類のwinwinだろ
基本給低い分出来高上げるみたいな野球選手っぽい契約ならあり得るんじゃね?
(,プリコネ愛)~プーン キャ、キャルちゃんっ!
6#-◎-◎|~プーン こんなに乳首主張させちゃって…!
|: ノ'3'(:) /”lヽ シコ 僕のオチンチンで気持ちよくなってくれてるんだね ジワァ
/´ \( ,人) キャルちゃんの感じてる表情、すごくえっちで可愛いよ…
( ) ゚ ゚ | | はあっ!はあっ!キャルちゃん、そろそろ射精る…よっ!
\ \__, | ⊂llll キャルちゃんの膣内に全部射精すよっ!
/\__つ ⊂llll イクッ!キャルちゃんっ!!!
( ノ ノ シコ (キャルちゃんを強く抱きしめながら果てる)
巨人の菅野と同じよな
夢とか将来とか人生とか言わずに、給料が安かったので高いほうに就職しましたでいいのに
もっともそれを言ったらまた銭ゲバとかいうやつは言うんだろうけど
つまりサイゲはこの逆だったわけよね
よほど高名な人でない限り移籍先で大して重用されずにいつの間にか消えそう
これに限らず実際それで技術ある人どんどん出て行かれとるやないか…
同人でも別のジャンルのマンガ書いたらそれだけで裏切り者あつかいで
嘘をまじえたとんでもないネガキャンと叩きをはじめるぞ
萌えブタ関連でもその傾向あるけど、腐女子界隈だと表に出ないだけでさらに顕著
あいつらカプとかいって「〇〇x△△」みたなキャラの組み合わせで派閥つくって
同じ作品の中で組み合わせ変えて「〇〇x□□」みたいなの書いても裏切り者扱いされる
引き抜きとかどうでも良いけど、退社して速攻で別のところに決まるとか、そりゃ何か言われるだろ
ゴミブラック企業のままなのは何か意図があるのか?
経営陣が在日で中華企業に安値で引き抜かせるために
クリエイター虐めてるのか?そうとしか思えんぞ金は儲けてるんだから
韓国人を知ってしまった今、それは悪手
ほっといたら勝手なこと捏造されてそれを元にさらに極悪人に仕立て上げてくる
決定的な証拠で捏造してたことがばれて糾弾されると
自分が叩かれてる被害者ポジにジョブチェンジしてくるしな
日本が嫌いだからってことだよな
そんなに支那がいいなら支那の人間になってしまえよ
二度と日本に寄生しないでほしい
お前が雇えばエエやん 但し高給取りやで~
少しは"やりがい"や"使命感"という物は無いの?
まぁ連中の事だから用済みになったら臓器抜かれて捨てられるんだろうけどw
現世で転職してもいいだろw
今の条件が(給与)悪い企業に行かないだろw
言い訳長文がイラッとさせるんだろな
退社します、応援してくれた皆んさん有難うでいいのに
また戻るとか余計な事言ったらシラケるで
凄く正しいと思うわ。
売上を大きく左右するような超大物に行かれると敵が強くなりすぎるけど、この絵師さん達はどうみても有象無象の木っ端やから行って稼いできてくれる方がええわな。
んほった馬場も「そんなことありませんよ!」とか言ってたんだぜ
そりゃそうなるわ
一瞬でgood増やす所にやりがい感じるなよ
一気にGood増えたな
きっも
仕事自体は嫌じゃないけど社内環境が嫌だったそうだ
退社して速攻別の所に決めるなって事は無職でいろってことだからな…
ああだこうだ言い訳するのもみっともない
私は日本が嫌いだから支那の犬として日本に対して破壊工作しますと
はっきり言った方がまだ気分がいい
うじうじうじうじ
支那の犬の分際でそんな御託聴きたくねえんだよ
どうせたいしたことなんて言ってねえんだから
誤解を招かないようにしてるつもりだが全部裏目や
方向性の違いでサイゲ辞めますだけで良いじゃん?
良かったとか言って、速攻で同業他社に決まったとか燃えますわ
この熊ジェットって絵師が描いてたうまよんは
サイコミってサイゲのネットコミックレーベルで連載されてたんだけど
創立当初はネットで無料でほぼ全作品が読めて紙のコミックも出してたけど
そのうち、連載作品を一挙打ち切りで縮小 → 紙コミックから撤退。電子オンリー → アプリでしか読めないようにする → ウマ娘の新作漫画が他社のヤングジャンプで連載 → 3年近く連載していたうまよん終了。うまよんを描いてた絵師退職 → うまよんがネットで公開されるのは2021/02/14まで。その後はアプリだけで読めるか不明
何年も前からこんな感じで落ちぶれていった。うまよんはこのままコミックも円盤も出ずに消えそう
擁護も頑張っちゃうよなぁ?
金に釣られて、技術だけ取られて契約解除
日本では仕事なくなりってパターンにならないといいけど
×:オタク
◎:アクティブユーザー1000万人の覇権ゲー艦これユーザーさん
優遇しすぎるとどこぞの野村みたいになるかもしれんけど
辞めるなら、辞める前に次を決めるのは普通なんだがな
転職はどこでもある話だが
言い訳がましいのがみっともないし、何より転職先が問題
反日の支那の企業に待遇下がっても就職って
日本嫌いだからって言ってるようなもの
それでいて日本人相手に稼ごうって根性が嫌い
自分のメインウェポン(絵師としてのキャリア)を使わず、
ノヴィス(未経験のマーケティング部門)としての転職だから給料が下がったと、
正直に書いて何が悪い? というかその顛末の何がおかしい?
お前就職も転職も知らないニートか何か?
アニメしかり最近多いな
金出すだけやりがい搾取の日本企業よりマシなのかもね
これの場合はその後の言動がな…
で、
実際に中国で働いて大金稼いでる技術者やアニメーターってどこにいるの?
引き抜きがかかったと自慢する奴だけはいるけど続報ゼロじゃん?
そもそも中国が最初だけミエはってデカいクチ叩くけど、
実際には何もできないしカネも出さないのって有名だぞ?
ファーウェイの自称独自OSがアンドロイドのパクリだとバレたばかりなのにw
もしかしたらこいつがただの馬鹿の可能性もあるけど確率は低い
反日の人間が存在しちゃいけないなら
この世に朝鮮人と支那人は存在しないことになるし
それ自体はいい
だが日本が嫌いなのに日本人相手に稼ごうっていうのなら厚かましいし
どの面下げてって思うだけだ
支那の犬になるわけだから今後日本人相手に一切商売せず支那人相手に稼げ
実際問題でそっちのが利益になるだろうしな
日本に二度とかかわるな
こんなんただのキャリアアップやろ
アピール手の掌返しはカッコ悪いとは思うけど元々そういう人ならしゃーないわな
漫画家・声優・アニメスタッフ・ゲームスタッフ
オタクはどれかひとつの作品に思い入れを持ってるかもしれないが、作ってる人からしたらそれは仕事のひとつだし
たとえその仕事に思い入れがあっても犯罪とかじゃないなら新しい仕事受けるだろう
オタクはそれを裏切られたと感じるんだろうが、それは勝手に思い込んだオタクの自業自得
この絵師結構アレな言動してる人だから
こいつは別にソシャゲの絵師じゃないぞ
※70を読みたまえw
ついでにいうと、家電なんて使い古した技術の塊だぞ?
もし家電が先進国のオシゴトだってなら、
日本と違ってオワコンではないという設定であるはずの、
英米仏独あたりがしのぎを削ってなきゃおかしいだろ?
人件費が安くて、そこそこの中古技術でも十分なものが作れるようになったから、
「技術力」ではなく「シェア」を、
中国と韓国が国策ダンピングで奪い取ったというだけなのにな。
日本の技術者が外に出て行ったとかはこういうとこでよく聞くけどその後そいつが大成しましたって言うのは全くと言っていいほど聞かないよなw
「あくまで本人がそう言ってるだけで真実はわからない」だから
日本の様に終身雇用なんてしてくれないから
長期の賃金と短期の賃金の差は考えないと、後が続かないから
マジかよ三笠保存会から逃げ続ける艦これって最低だな!
その後と、その前だな
良かったとか、生まれ変わっても~とか、そういう情報は必要ない
辞める以上、何を言っても辞めるのに変わらないんだから、辞めるって情報だけで良い
その後の引き抜きじゃない、給料は下がってるも要らない情報
同業他社に移ってる以上、何を言っても無駄なんだから黙ってりゃ良いのに
要は本人がより待遇いいと思う会社に転職しただけの話だし別にそんな叩くようなことでもないやろ
反日がどうとかくっさいこと言われても本人には生活があるんだからどうしようもないやろ
※74
それだよな。金が全てとは言わずに変にごねてるからやっぱ後ろめたい事情があるとしか思われなくなる
国や社会に責任転嫁してる奴が多すぎる
一度神格化してる海外に出向いてみな、超実力主義で無能は相手にされず働き口すら与えられずすぐ路肩に迷うのがオチだから
その時になって初めて無能にも相応の居場所が与えられる日本がどれほど恵まれているかが実感できるだろうよ
表に出るわけないだろ
直近の日本の技術者で大成したやつ挙げられる?
馬鹿だろおまえ
グラブル作ってた会社からアズレン作ってた会社へひっこしだぞ?
"やりがい"や"使命感"があるやつなら、それこそ任天堂みたいなまっとうな一流ゲーム企業めざしとるわ
実際問題で源神だかで電話番号晒されたとかあったろ
リスク感じて当たり前だと思うが
給料下げてでもどうしてもサイゲから逃げたかったんですって白状してるようなもんだもんなw
それなら本人が言ってすらない 中華に大金で引き抜かれた ってほうを信じる根拠はなんなんだろうね?
Good連打お疲れさまです
こいつシンデレラガールズ劇場の作者だからな
擁護が沸くってのはそういう事
お前が働いてない無職だからそういう話聞かないだけじゃん
そういう聞こえの良い言葉に甘えて末端を搾取し続けた結果が今の日本だからなぁ
本来なら幾らでもいるはずが、わざわざ害国人を雇わないと下働きする人もいなくなってしまった
日本が好きだしこれからも住みたいと思うからこそ、もっと真面目に各企業は日本人を雇うということを考える時期に来ていると思うよ
アメリカじゃこんなんもあるわな。中国ってのは全てが共産党の支配下にあるんだから、当然不法や不義理な行為も働くことになる
ハーバード大の著名化学者が逮捕、中国「千人計画」に関与の疑い
www.technologyreview.jp/nl/a-harvard-super-chemist-has-been-arrested-over-lying-about-secret-china-payments/
で?じゃなくてさ出て行かれてる時点でアウトやろ
自腹課金は知らんけどサイゲはがっつりベンチャー系だからゲーム会社だからっていままでオタク人生しか生きてこなかったタイプの人が入社すると大変だろうなとは思う
日本企業は中抜きとか営業ばっかり金持ってく
技術だけ吸われて後はポイーやぞ
信頼関係を培ってこなかった企業の末路って所だね
艦これだったら荒れなかったと思うよ
あれこれ言われたくないから。
引き抜きだからヨースターも自信をもって熊ジェットがうちにはいったで!って喧伝したんやろ
Goodを大量にいれる仕事が「有能」なやつの仕事なの?
Good1あたりいくらもらえるの?w
大正義マス豚の案件かぁ
アニメの場合引き抜いた結果底辺しかこなくて使えねーて言ってたな
引き抜かれて支那にいったアニメーターらどうすんだろ?
支那でもつかえない、日本じゃ裏切り者あつかいでいづらいと
転職するしかないんじゃなかろうか?
だから?
個人にとっては金さえ貰えればどうでもいい話
ていうかずっと中国に拘束されるより適度な時期にポイされた方が良いし
年俸制で価値なくなったら更新されないだけだしな
前者がなけりゃここまで燃える事はなかった
ああ、マス豚関連ね
あいつらマスが大事すぎて本当に日本まで売りそうだな
※112
言い返せないからGood自演がどうたらどうでもいい話題で揚げ足取りですか(笑)
まずその自演とやらの証拠を出してどうぞ
どのみち馬鹿だから公式が勝手に言ってるみたいにしていい話じゃねえのわかんねえんだろうな
そういう風に見てくれる人は少ないぞ・・・?
職歴なんてツーツーだぞ
前歴がどこの会社でどういう経緯でうつったなんては全部把握されてるから
新しい就職先での扱いもそれなりのコウモリ野郎的なあつかいにしかならん
絵師じゃなくても色々言われるだろ
元々日本じゃ駄目だったんだから
転職するしか無いだろ
その前に中国から不相応な大金をせしめてる分だけ国士とも言える
オタクコンテンツを集金システムとしてしか見てなかったからな
中華ゲーはちゃんとキャラ愛を感じるし作り込んでる
クリエイターはどんどん中華ブランドに移籍するべきだわ
日本に縛られる理由なんてないぞ
特にプリコネは敵視してるよな。あそこのスレとかとにかくヨースターのゲームを宣伝する人間が湧きまくってたから
(笑)
ブルーアーカイブ見て本当にそれ言える?
アレ出来かなり酷いぞ
いって日本だとそれこそ湯水のように本気で湧いてくるからな
底辺絵師がTwitterでバズって有名にってのはよくある話にもなってきたし
安く買いたたかれて不思議じゃない時代はきたと思う
逆をいえばそんなのは支那でも同じなんだから
なぜ支那人は自分ちで賄わないんだろうとは思う
※129
(爆)
(核爆)
実力がなきゃそうなるね
そもそも日本に帰っても露頭に迷う程度の報酬しか貰えないんじゃ
最初から中国になんか行かないんだけどね
見せ金だけは景気いいけど実際は我々がその気になれば金の受け渡しは10年20年後ということも可能だろう…!を地で行く奴隷契約だろ
オタク業界に限らず色んな職種で未払い問題になってんだから
なぜなら首をはねるのが簡単だから
初任給がどうとか言うけど、無能は直ぐに切られるだけ
日本の場合、切るに切れないから最初は安く育てるってのが一般的になってしまった
ただ長期的に見たら良いも悪いも自身が有能か無能かで決まる点は変わらない
過去にグラブルサ終しろとか徐遅本人の垢で言うレベルだからな
いうて社会常識的には別によくあることだからな、大手からベンチャー移るなんて話外野がなんか突っ込む話じゃねえ
独立じゃなくて競合他社に行ってしまうんだから円満なわけないわ
どうせ悪く言われるのはわかってるんだから、余計な説明を言わないで黙っておけばよかったのに
黙ってても説明しても勘ぐられるだけだなんだし
案内人キャラが名前呼んでくれてびっくりしたんだけどあれってコナミの特許なんじゃなかったっけ
お金払えば使えるのかな
人の移りが激しいゲーム業界でそんなことあるか?
昔テレビの特集で「海外に出て成功した人」ってのをやっていて、その中で中国の自動車メーカーに
引き抜かれて超優遇を受けているエンジニアの人が豪邸に住んでいるのを紹介していたけど、その後
数年後に別の局での「中国企業にスカウトされたのに技術移転が済んだら解雇された人」へのインタビューで
そのオッサンが出ていてビックリしたのを覚えている(特徴的な顔とハゲ頭だったから分かった)。
手っ取り早くて楽だから
金を積んだら、そのファンも含めて付いてくるんだからお得
そして中華企業と在日朝鮮企業の綱引き
流石にここ数日の怒涛のネガキャンで裏でこそこそやってんなと思ったわ、艦これ民が嫌ってるのも分かる。
白物家電の方は定年前の退職金代わりの短期移籍だから
アニメーターとは事情が違う
他でも
そう思ってたかを括ってた営業がどんどん痛い目にあってる
素直にクリエイターに金出しとけ
まあ言ったら言ったで叩くのが俺たちなんだが
勘違いしてるやつ大勢いるけど、Yostarはゲームつくってないぞ
中華や韓国でつくられたゲームを日本に輸出して運営するだけ
唯一の自社製ゲームが「異世界のノノ」
ゲーム性どころかほとんどプリコネのブルアカ出したし
ほんとこれな
ただ単に転職しましたって言えば済む話を「生まれ変わっても~」とか持ち上げたり
「引き抜きじゃありません。たまたま意気投合して~」とか取り繕ったりしたら色眼鏡で見られるだろって
アニメ系は一時期韓国ゴリ押しでアニメ台無しにされてるからしゃーないわ
路肩に迷うとかエンストでもしたんか?
大体中国とかそこそこデカい規模だった企業の破綻がこの所続いてるからな
中国に限って言えば景気の良い振る舞いなんて全部企業の体力の実体に見合わないまやかしに過ぎないことすらありえる
楽天のスパイみたく情報を持ちだしたわけでもないんだし
それを裏切りとか悪く言うオタがおかしいねん
はえー
かしこやなキミ
おやおや。韓国はともかく中国に対しての日本人の悪感情は圧倒的多数派なんですが?w
少なくとも反日的な言動を続けて原爆まで実装し様々な知的財産権を侵害した屑企業を嫌うなんておかしな話でもなんでもないよ
むしろお前が日本人ならなんでヨースターなんか擁護したがるのって聞きたいね
真っ赤になるまで自演Goodいれて路肩に迷うはさすがに草だな
でもこの人はより良い条件を提示されてないらしいけど
生まれ変わっても韓国人
前世でどんだけ悪いことしたらこんな責め苦を受けなきゃいけないんや・・・
サービス開始数ヶ月で放置されてサ終したけどな
そもそも日本人なんて元来中国嫌いの方が圧倒的に多いのは結果が出てる。それがネットなら尚更
なのになぜこんなにも悪質中華企業を擁護する書き込みが多いのかなぁ?おかしいなぁ?って話w
無視して何にも書き込まないならともかくな
火の鳥の猿田彦みたいなもんだな
あれはやったことの罪に比べたら罰がえげつないほど重いけど
中国自体が一極集中で景気いいように見せて国中ボロボロって状態だからな
香港辺りは世界有数の発展してるけど、地方なんて電気どころか今でも井戸や川で水汲んで薪で飯作ってるような究極の二極化状態だし
中国羨む奴は自分が無条件で勝ち組の側に行けると思い込んでるお花畑思考すぎる
つまり「今生では二度とサイゲで働きたくない」って意味なのでは?
年代によって違うだろ
江沢民くらいまでの時代と
胡錦濤~習近平あたりで中国のイメージはガラッと変わる
おっさん世代でも2010年以降の中国の所業の悪さに辟易してるやつは多いから
過去に中国に友好的なイメージもってても今は中国嫌いのおっさんは多いってのは否定はせんけど
「中国は元来嫌われるもの」というのとはちょっと違う
こっち側のコンテンツはあっちじゃ自由にやらせてもらえないのに中華側は好き勝手だな
史上最悪の嫌韓の中で「韓国がともかく」とかなんの冗談だ
一つ言っておくが中国企業はしょーもない理由で「切る」からな。
※129・132 根拠も無く発狂だけは一人前w
誠意=金
で思考停止してるネトウヨ多すぎでしょ
サイゲが社員を消耗品のように扱う糞企業だから、中華企業に着いたってだけでしょ
その後中華企業でも消耗品のように扱われるかどうかまでは分らんけど
その言い方に多少の粗があったのは認めるよ
でも実質、現状はそうだろ?様々な日本人の中国への好感度調査でもまず70~90%は嫌悪寄りのネガティブな結果が出てるんだから
なんだってそうだよな。あっちはあらゆる自由を中共が好きに牛耳ることが出来るが、その一方他所の国がそういう自由を掲げてることを悪用していく
日本は正義でもない→わかる
中国は悪じゃない!→?????
世界連合軍に皆殺しにされても文句言えないレベルの諸悪の根源だろ
大変残念ながら、中国に対しては日本人は確固たる敵意を数値で出しているのに対して、韓国に対しては恐らく韓流に引っかかってる女が足を引っ張ってイマイチな数値だからだ
というか平気で中共に金投げてる世界のガ○ジ共は何考えてるんだろう
というかそれだけサイゲが嫌だったってことだろうな
有名どころどんどん抜けてるだろ
バツイチならわからんがバツ2バツ3じゃねえ
普段ならあれサイゲおかしくね?ってなるはずだけど
中国が絡むから思考おかしくなってるやついるな
自ら自白しているやんwwww ※175が「事実」だって
でももうすぐ出るらしいのになぁ
うん、そこに異論はない
同意するよ
絵の色が違うとか適当な理由で首切りが中国企業のやり方
真実を言われて今どんな気持ち?ねぇ今どんな気持ち?
またBad押しをやれよ「それが事実」だって事をwwwwww
艦豚さんがブチ切れてるって訳か
あれだけまた生まれ変わってもサイゲに就職したい!!!!っていってそのすぐあとに競合他社に行ったら誰でも言われるわ
淡々とサイゲをやめましたって言ってそのあとにヨースターに入るなら普通に転職したんだなで終わってたのに本人の言動がガイジすぎるし
ヨースターからこういうふうに言えって言われたんだったらそんな会社に入っても使い捨てられるだし
んな事言ってたら日本が嫌いだから日本製品不買運動を始めちゃう朝鮮人と同レベルになっちゃうし
いや、中国は反日だしテロ国家だから不買するわ
朝鮮の場合
→捏造の歴史で洗脳教育される→矛盾に気づかず反日
っていう愚かさが笑われてるんであって
日本の場合は中華のパクリにチャイナマネーの暴力で散々な実害被ってるんだから嫌って当然だろ?
むしろ中国に対して開放的すぎるだろ国民の財布も意識も
アメリカなんてフォートナイトのエピック取られてんだからなぁ。エピックが林檎に喧嘩売ってたのって絶対中国からの意向が降りてるんだろうって思うわ
中国の場合国が金注入して安価なサービスで他所を焼畑にするみたいなこと平気でできるんだから、ゲーム分野にだって目を向けてもらいたいもんだけど、それどころじゃねえだろうなぁ…
このオーソドックスな初心に立ち戻ったかのごときカンコレガーアズガイジよ…w
ある程度知ってる人なら近寄らんとこってイメージなのに何故かそれを推すからアンチが大勢来る
信者もほとんどいないし口だけ大きいからふるぼっこになるんだよね
逃げられたくない人材に「逃げたい」と思わせる待遇しか与えられなかった側の落ち度だけど
それはそれとして絵師側の発言は迂闊というか完全に墓穴ではある
「サイゲは給料下がってでも、転職が決まってなくても退社を選ぶ程度の会社」
「ヨスタはサイゲより金払いが悪い」と結果的に両方disってるに等しいし
もはや保身ではなく「保身と見せかけて暗にサイゲのクソ実態を暴露したい」が真意と言われた方が納得いくレベル
店名やフルーツその他の工業製品諸々
そりゃ中華コンテンツも傑作ばかりじゃないだろ
良いゲー厶もあれば悪いゲームもある
日本が終わりすぎてるんだよ
日本のソシャゲはただの集金システムだ。これは断言する
ただ日本の家庭用はまだ元気だからそこは頑張って欲しいよな
そこも奪われたら終わりだよ
今さら騒ぐことか?
それとも中華そのものが嫌か
アズレン単体の話なら百歩譲ってもサイゲとヨスタの話だしな今回
その韓国の日本の女に対する韓流であるところの、日本のキモオタに対する中華産キモソシャゲって立ち位置を確立させたいんだろうな
国が文化コンテンツを保護するとどうなるか知らないんだな
断言する。停滞して新しいものが生まれなくなるんだよ
韓国が税金で漫画産業を優遇したけどボロボロのズタズタに腐敗したんだわ
その前例を知ってるならその考えは真っ先に排除される
いや 朝鮮の反日と日本の反中の話
日本の反韓は文句のつけようがないレベルに正当な理由だろ
Cygwinってそういやどうなったんだろうと思って検索してしまった
もしかしたら賛同してくれる人が多数居て中華企業潰せるかもしれないよ
ちなみにアズガイジって名付けたの俺らグラブル民だからね
これからサービスが開始するウマ娘担当してたからねー
わざわざ同時期リリースのブルアカのヨースターに移ったのが余計に叩かれる原因だろ
他人が会社変えたことで叩く人間ってクソみたいな内面してるんだろうなあ
条件がより良い会社に移籍するのなんか社会人やったら普通やん
何を騒いでるんや これやから働いたことない引きニート共は臭いんや 文句言う前に働けや屑共が
表向き華やかだから人は集まるけど内情を知ったらすぐに出ていきたい人間ばかりだよ
転職先が見つからないから残っているだけで
それはもちろんその通りだけど、そういうとまるでここで話して欲しくない側の人間のようにも見えるから気を付けた方が良いぞ。こんな場所に両者に無関心な第三者がいるとかねえからさw
そんなん関係ない!ツイッターは個人の自由やから、サイゲの漫画描かないのと関係ない!と前スレで俺にキレかかってた無知キッズは謝ってよね?
ヨースターがサイゲのことなんて言えるかよアホ中華w
んでお前はヨースターの内情を知ってるとでもいうのか?w
金もないしブラック企業、それが日本
そら中国いく
「Yostarは中華企業だから課金するな!パクリ絵問題だらけだから絵師もここには近づくな!」的なこと言えばここなら絶賛されるけど
一歩外に出たらただのやべー奴で終わるだろ
だからそういう話題はここや5chみたいなとこでやるのが一番なんだよ
急に増えたネガキャン記事といいサイゲ叩きつつヨースターageしてるし
ちょっとリリースした後あいつら本スレに乗り込んできて
こっち煽ってきてたよな
しかも言ってる事が民度だの運営を中華に明け渡したほうがいいだの
しかもプリコネスレとかでもこの会社のゲームageとか
宣伝してくるしまさにガイジ
といってもな。相手が中国である以上あちらは国の金を国家戦略としてつぎ込めるんだから、こちらは企業の努力オンリーで、じゃ条件がそもそも全然違う。ただでさえまず人口の差が大きいんだから
素直にギャラはよかったので、移籍させていただきます(それか沈黙)でいいのに
ライバル会社にいって、サイゲ潰すために、情報売りまくること考えると腹立つわな、いいかっこしようっての
安くこき使おうとするからな
本当にここは最低にゲスなサイトだな。
名誉毀損と営業妨害も良いところだろ。
伊賀甲賀の件を全く懲りてないのがよく分かったわ。
上のこれとか、いくらでも反則の手段を使ってくるような人種・国に対して日本はフェアに、じゃねー
ハーバード大の著名化学者が逮捕、中国「千人計画」に関与の疑い
www.technologyreview.jp/nl/a-harvard-super-chemist-has-been-arrested-over-lying-about-secret-china-payments/
企業だと最近こんなのもあったわね。そういう国だよ
積水化学の情報漏洩 中国企業、SNSで元社員に接触
www.nikkei.com/article/DGXMZO64989980U0A011C2AC8Z00/
そいつらが死ぬほど嫌ってる中華ソシャゲ企業のYostarに移籍か
そりゃ炎上するわな
ブルアカリリースしたからな全力でいろんな所に工作班放ってるぞ
いやここのコメント欄での書き込みとか路地裏の落書き並に影響力皆無だからって話だろ
傍証・状況証拠やろ
辞めた途端に中華へ就職とか
サイゲでの待遇が悪かったと疑われても仕方ないわ
尻軽野郎のレッテルは張られるわな
あやうく無職になるところだったとかツイートしてたが
サイゲからはいつでも戻ってきていいよと言われたとnoteに書いてたよな?
無職になってもサイゲには戻りたくないというネガキャンにしかなってないわ
金じゃなくて常識がないからでしょ
これへの呼び水だったわけだ
甘んじて報い受けなよw
そしてブルアカリリースか
何でだろうね?
中華の事気にする前にそんな所に大事な社員引き抜かれちゃうゴミみたいな労働環境・給与のサイゲの心配しろよww
明日か明後日のうちにプリコネサsage記事も出るぞ100%
いっぱいコメントしてここでGoodBad連打してるのも立派な工作員じゃね
お金貰ってこの人叩いてるのか、謎の憎しみに駆られてやってるのか知らんけど。
4コマまで描いてるのは言い訳出来んやろ
あとはデレマスとドルフロあたりかwww
急に自己紹介初めてどうしたんよ?
絵師・中華批判に大量Good、サイゲ下げor中華アゲに大量Bad
な時点でどの辺りの人が工作してるのかって分かるわ
まーた自分語りかwww
チャイナやコリアと関わる人が減るかもしれない
実に良いことだ
腐れ反日中華が嫌いだから叩かれてるってだけじゃねえか。わからない方がおかしい
その臭ってるのお前の体臭だろ。冬場だからって風呂はいるのサボるなよ
ガチャ集金システムのゲームもどき作ってる所から社員が中華に引き抜かれるって話ならどうぞお好きにって感じだわ
サイゲゲームの殆どの四コマと5分アニメの担当させてたんで、いつ休んでるのか心配されてたし
一クリエイターにお国がどうとか関係ないわ
でも総選挙の時の記事のコメント欄とか(なんでアニゲーに記事あんの?って話だけど)、アマゾンのレビューとか迷惑メールでお馴染みな感じのあからさまに日本語がおかしい書き込みがちらほらあったぞ
こういう話があるように、草の根も意外とバカにならないって思ってる連中はいるんじゃね
日本の保守層を狙う中国のサイバー部隊「五毛党」 ソフトイメージでだましつつ「チベットの弾圧はウソ」「安倍支持だけど…」
www.iza.ne.jp/smp/kiji/world/news/200522/wor20052220000013-s1.html
実際それで中華やら海外にバンバン逃げ出してるじゃん
絵師は日本にいながら出来るしそもそも中華が日本にスタジオ作ってるから日本で仕事してるけど、実質海外脱出でしょ
???「侵略されてもいいように中国語を覚えて私だけは生き延びます」
そもそも不満なかったら退社なんかしないし
今の上手い絵柄とは違うように見えるんだけど、今も描いてるん?
今の劇場が終わっちゃったら悲しい。
状況を説明されると余計に行動がえげつないなこれ
落ち着いた頃に「実はあのとき」とか言ってサイゲDis始まるで
まぁホンマに酷いんかもしれんけどね
さらに言えば某大百科の熊ジェットの記事で艦これガー言ってるの大体いつものだったわ
ゴミ企業相手だろうと同じ事やったらゴミと同じになるだけ
アズレンのPは反日中国共産党シンパだから問題ないぞ
ツイッタ―というかSNS向いてない人の典型例だわww
転職なんてあの業界いっぱいいるだろうに
それを「引き抜きじゃありません!」と余計なひと言からの「前職より給料安いんで」と無意識に余計なサイゲdis
だから変なのに絡まれる、早いうちにSNS止めた方が良いw
ツール使ってBANされた人?
人でも文化でもコンテンツでも国連の組織でも
どれだけ上手な絵でも無名なゲームでは話題にもならん
だからせめて「こういう所で絵を描きます、興味あったら見に来て」アピールせんと、沈んでいくだけや
この人も数か月後には「ふーん」程度の知名度に堕してしまう可能性もあるんやで
必死になってもしゃあない
そもそも、まあ・・・平均的な絵柄だもんね・・・
皮肉効かせすぎでしょw
皮肉効かせすぎでしょw
いまだに単行本にすら名前が載ってないんだよね
初期からこの人を知ってると同情しかないわ
本当に人気と実力あるなら独立するよね?
まあ、オタク業界は色々と甘いようだけど。
一つのとこに長居するもんじゃないね
看板扱いされて身動き取れなくなる
日本アニメ風のゲームを大量に作られてる
別にこの人じゃなくても一向にかまわん
代えの効く作家だよ
そもそもサイゲとか良い噂聞かないし実際トップがアレじゃしょうがねーよ
オラもキャルで抜いたゾ‼🍌
辞めてからすぐに中国企業いくどころか、リリース直前漫画描いてる時点で
やめる前からそこ行く気満々なんだから正直に言えばいいのに
ウマ娘もリリース直前だけどブルーアーカイブのがいいぞって
やる気ないサイゲが悪い
そりゃあ、色々と勘ぐられる
退職しました、今までありがとうございましたくらいでしれっと辞めてれば良かったのに、勘ぐられるのが嫌で生まれ変わってもとかそんな事言ってるから余計にこうなる
今回の件でyostarっていう名前を初めて認識したわ
お、そうだな
元々サイゲが散々引き抜きまくったんだけどな
一期には構成で石原居たのに、続きの仕事なのに二期には名前無いからな
退社したときのnote見りゃサイゲじゃもうある程度の地位築いちゃったからかえって自分のやりたいことと離れてしまったって感じだったし、ヨスタは金払い悪いもそりゃヨスタじゃ新人からなんだから当然と思うんだけど
しれっと辞めようと期間を空けようとyostarに入った時点で引き抜きだあああああああああああって騒がれるのは確定だろ
多分日本の有名企業だったらそんなに言われなかっただろうけど中国企業に入ったことで他の国=日本からも奪われたみたいなイメージで叩いてる奴が多いと思うわ、可哀想に
あの国のIT業界がどれだけ酷使されてるか、若者の間では有名な話だぞ
日本も世界も労働者が大切にされる世の中になるといいな
吸うことすらしないというのがバレつつあるけどね
使い物にならなくなるまで使い潰して
新しい外国人と取り替えるというのを繰り返しているだけ
給金がいいのは今まで以上に割に合わないほどこき使われるから
金で何でも買えるをやり続けた結果
海外との取引で価格を決める権利を失っているのが中国の現状なんだよね
石炭とか鉄鉱石とか足下見られてとんでもない価格で買わされているし
日本や欧米の企業も日本や欧米に工場を作らず、外注するようになったり外国に工場を作ったり、自国の労働者が新興の企業に引き抜かれたりさ。そりゃいつかはこうなるよ技術移転と資本の移転の連続だから日本や欧米からどんどん富が出て行った。このまま日本が衰退したら、その内人件費が安くなって今度は逆に日本に投資が来るかもな
ただウイグル・チベットで苦しんでる人たちがいて、中国の儲けに貢献する事はその片棒を担いでるという罪悪感は持っていて欲しい
アメリカはまったく関係ないし納得しない
中国が北欧みたいな人権先進国なら納得したかもな
「すぐに新しい事務所入って活動再開した方が無駄がなくて良いんじゃない?」と思っていたけど
この騒動見てなるほどなぁと納得、大衆の目にはこういう風に映るんだね
無職期間置いた所で、誰が見ても辞める前に既に移籍の話は決まっていたんだろうとは思うが、
それでも一応そういう期間を経て前の職場への義理立てをするのとしないのでは大違いなんだなと今回で思った
中国資本の会社はマジで金持ちだからやり易いだろな
本人の立ち回りが下手くそすぎる上に
言い訳ガド下手くそすぎた
ただそれだけ
この会社にいたら何も出来ねーじゃん
サイゲに恨みも不満もない外野が中国憎し論法立ててるが
サイゲに入ったらそんな幼稚な観点は吹き飛ぶ
あの活気に満ちた初期のサイゲはとっくに消えて
今あるヒット作にたかる、たかろうと必死な無能が縄張り主張で足を引っ張り合う
まるで半島の北の国
中国の方がマシという惨状
この絵師がどうこうってよりサイゲ周辺の全体の動きとして
氷山の一角が見えたって話
つまり0から1を作り出す系統のクリエイターがどんどん離職してる
そう言われて思い当たる節ない?
今のサイゲのクリエイティブ能力の低さ
中華マネーに対抗したけりゃそれ以上に金を出せと
解決策あるのに何でやらないんだ?
不平不満言ってるだけじゃん
辞めた本人が一番陰湿やんけ
俺、勘違いしてたわ
とか精神論で縛ろうとするの、
戦時中から変わってないよな日本人って
だから一生不景気だし、森喜朗みたいのがふんぞり返っていられるんだろうな
作品に対する情熱を感じたので転職したならサイゲは熊が離職したいと思うほど作品に対して情熱がないとなる
どちらにせよサイゲのイメージが下がるしかないのが草
5chだと即見破られて相手にされないからアフィで喚くしかないの本当に哀れだな
ほえー。調べたらマジやんけ?
これって大丈夫?普通の会社だと営業が辞める気満々で、ライバル社の商品を顧客に紹介しまくって、会社辞めたあとにはのライバル社行くようなもんじゃん。普通に裁判したらサイゲ勝てるよね?それとも既にチャイナ社員だから手を出せないとか?
この原因って何にあると思います?
社内が腐敗したんですよ
特にクリエイターにパワハラブラックする様になった
コンテンツの一生のコピペあるでしょ
面白い人が面白いことを始める
無能が居場所を主張しだす
面白い人が居なくなる ← イマココ
サイゲはピークアウト過ぎて落ちてる終盤のフェーズで
ヨースターとかは今から上がるフェーズって感じか
で、誰この人
こんな陰湿で金も出さないやりがい搾取。中国まさに中国以下
隙を晒せば揚げ足取るのが楽しい連中に遊ばれる時代ですよ
コンテンツの一生終盤フェーズ突入は変わらんよ
唯一ウマ娘という過去の遺産が延期で出てきただけ
今のサイゲにこのレベルの発案、企画は出来ない
0から1は生み出せないノーアイデア集団
大半がサイゲにもヨースターにも触れてないのに
一生懸命サイゲと何故か日本までディスって
ヨースターあげてる奴らが一定数いるのが哀れすぎる
絵師を攻撃してる奴ってまさにサイゲの工作員なんよ
サイゲがブラックだから辞められてしまったんだろ責任取れや
引き抜き上等の業界なのは皆知ってるし必要以上に叩かれる要素作ったやつが悪い
まさに今のサイゲそのもの
社内闘争真っ最中
社内政治が得意じゃないクリエイターはどうにもならんから辞めた方がいい
それ以外の手段は無いレベル
ヨースター「うぇ~~い、サイゲ君見てる~~?オタクの熊ジェット君うちの会社で腰振ってま~~す」
熊ジェット「ぐわあああああああ」
過去に作ったゲームを5周年!7周年!とかとっくに「寿命来てるゲーム」だが
福島原発みたいに酷使してさらに5年延命とかに賭けるんか
ウマ娘あってよかったな
もう今のサイゲはそういう新しくクリエイトできんやろ
違うんや…金はあるけど何故か払うべき人材に対して金払わないんや・・
なんか知らんが絵師とかの給料が低い
中国とかはしっかりそういう層にも金払ってる
FGO「せやな」
パズドラ「せやな」
モンスト「せやな」
寿命が来たゲームが未だに上位勢な時点で新しいクリエイトなんてよっぽど運がよくなければ
これ以下だからな、どうもしねえよ
つまりそういうことだよ
そんなポンポンヒット作出せる会社は存在しねーよ
外国で稼いだ金ならね
外国企業が日本で稼いだ金の一部が日本に還流しただけで大部分は中国に送られるんやで
むしろ中国視点で外国(日本)で稼いだ金を中国で使うって事例なんだけどな、これ
頑張って誤魔化そうとしてるけどサイゲ辞めたかった感を隠しきれてないw
そいつはマクロにユーザーサイクルを見てない
それらのタイトルも最初は新規を入れた
1年目 新規が入る 2年目 新規が入る 3年目 新規が入る
永久に新規が入るなら永久に続くがいつぞやの段階で
n年目 他のタイトルに新規を取られる
この様な変化が必ず起きる
既にかき集めた既存ユーザーが健在のうちは収入も健在だが
n年目以降、新規を他のタイトルや他の会社に取られてるというのは水面下で世代交代が起きてるという事
それが結果として出るのはさらに5年後とか遅効性でわかりにくいが
新規流入が止まり新規を他社他ゲーに取られるのは最終的にピンチを招くとサイゲも理解してるはずである
より良い人生を生きるためには金が必要や
労働者が条件の良いところに転職するのは当たり前で、それで個人を叩くやつは頭がおかしい
机上の空論はどうでもいい。結果が全てや。
そもそも永遠に続くタイトルなんてねえし、そんなのメーカーだってわかっとるわ。
だがい新しいIPだしても既存の半分や10分の1のユーザーしか集まらないなんてザラ
だったら新規開発するより既存のIPから以下に人が離れないように努力するかに
金かけた方が効率がいい、ただそれだけや。
空論ではないよ
既に実績ある理論
新規の枯渇は死の確約
寿命って言われるのはそのせい
今はまだ生きてるけどね
ヒットがそうそう簡単に出せないなら尚更危機意識強いはず
サイゲは今焦ってるんだよ
社内闘争もそりゃ増える
まあいずれ崩壊劇があるのは分かりきったことだった
今でもモブサイコ100の2期が大爆死でマナリアフレンズ覇権って言うのは日本のアニメ史における汚点だと思う
円盤売り上げよりも配信成績に移行する切欠の一つになったと思う
なんで外野がウダウダ言ってんだよ
頭おかしいんちゃう?
まあ、キムチサイゲに所属している時点でもうな・・・。で、国籍は?
お前もうだうだ言ってるじゃんwww
ところで去年新規のゲームで成功したって言えるの原神以外になんかある?
かつてサムスンに引き抜かれた日本人が帰国して日本企業に就職しようとしたら、どう言う末路になったかを
日本では表現の自由は、中韓朝への忖度以外には大概許されていたが、金と引き換えに表現の自由を失ったことを思い知ることになるだろう
え?既に沈んでね?だってあのアバズレの会社でしょ?毎度毎度艦これの妨害工作やっている・・・。
。
いやだから金貰えてもいらねえっつてんだろうが!
世代交代って瞬間的な流行りとは違ってジワリと進む
故にちょっとステマしたくらいじゃどうにもならない根深い問題に終着する
日本でいつのまにかPS4の和製CSゲーが無くなってたのと同じ
これは日本の新規PS4ユーザーが増えない状況で数年が経過したから
新規が細って世代交代が進んで居なくなった
気がついたらいなくなってるのではなく新規が細る兆候が見えたら時間の問題
日本ではプリコネ人気だが、海外では、某国人の工作で2位の神之塔を抜けば、ヤンジャンかぐ告となろうはめふらよりも配信成績下だしな、評価ではかくしごとやイェスタデーにも多分負けていたんじゃないかな
そんなわかりきったこと聞いてんじゃねえよ。
「実際に新規IP発表してどれくらいの作品が成功したのか」って聞いてんだよ。
新規が来なきゃ先細るのなんてサルでもわかるだろうが。
問題は「新規の作品で今の寿命が来た作品に相対できるのがどれだけでたのか」ってことだよ。
気が付いたらいなくなってるってそれ昨今の新作ソシャゲのことじゃねえか
まあ在日であれば反日根無し草だし、関係ないがな
みんな中国行ってるじゃん
俺だって金もらえるとこ行くわ
白物家電は大企業が研究費突っ込んでもほとんど儲からない事業だぞ
だから大手は数年前から技術者を配置換えしたりして撤退の流れになっている
その方針に納得できない人たちが独立したり海外に行ってるだけで色々事情が違う
その代わり何かあれば検閲で人生黒塗りだがな
ほんとに余計な事くちばしってんじゃねえよ…気持ち悪
でた、都合が悪くなるとあっちはベンチャーだからとさも弱そうに見せ掛け、調子に乗ってるときは中国のマネーに敗北wwwwとオラつく奴
成功者の他人の人生拘束して何が楽しいんだ?
クリエーターだから、マルウェアを仕掛けた中華ゲームの制作に参加し、共産党のプロパガンダの好都合の駒になる
このようなパターンが多いよ
まさに悪魔と契約するもんだ
辞めるのは全然OKだし、今後もその絵師さんには頑張ってほしいけど
「立つ鳥跡を濁さず」って言葉を大事にしてほしいよね。
わかりきったと言って全くわかってないね
「誰が」コンテンツ作るんだよ
クリエイター
ではそのクリエイターが逃げ出してるって意味は?
コンテンツを作れない状態への移行
じゃあ何で勝負すんの
今あるタイトルか?
既に先のない撤退戦に突入してる
今まで築いた城が結構でかいからそこそこ長期間持つかもしれないが
クリエイターが逃げ出す様な会社に最終的な勝ちはない
普通、ニュースになるのは何かが変化した時
ポイステが頻発しているのなら
引き抜き時と同様にニュースになってるだろうし
ニュースになっていないということは普通にグループ内で飼われているってことでしょ
引き抜かれたくなきゃ労働環境をなんとかしろってだけ
これで労働者を叩いているやるは自分では愛国者のつもりだろうけど、日本を衰退させているアホと同類
最近の中華引き抜きは
わざわざ中国までつれてこなくて、普通に生活は国内で資料を向こうに送るだけの形態が多いぞ
突然の解雇はあっても、シナが自国でやっているような人体の不思議展とかのリスクは無い
中華はコロナでヨスタはいろんなソシャゲのネガキャンでだいぶ前から反感持たれてるやろ
さっそく新作ソシャゲの宣伝漫画をてがけるもバレンタイン前の空白期間+リリースご祝儀を以てしてもセルラン振るわず
こいつ貧乏神だろ……
裏切る奴は何度でも裏切るから余程の大義名分がないと信頼されない
しかもこそこそ言い訳せずに正々堂々と裏切るべき
中国は内蒙古を領土に加えた時に真っ先に処分したのは、モンゴル内の内蒙古を中国に捧げた連中だった
それを聞いたパヨクは、なぜ?と驚いていたが
情弱、中国企業に属したら、その絵とか必ず検閲があるんだよ
通らないこともあるし、問題を起こせば要注意人物として監視される
フリーになって色々な仕事してみたいとか、そのレベルで良かったのに
生まれ変わってもとかそんな事言っておいて辞めるから、色々言われてるのに
撤退戦に突入してる証拠示せやハゲ
何度も言うがお前の言ってることはわかりきってることで
新規IPで新規顧客を獲得しないことも当たり前で
そのうえで新規IPで当たりが全く出てないだろって話してんだよ、日本語理解してる?
その状態で〇〇はもう古いからさっさと新しいIP作って経営資源をそちらにぶち込もう!
ってなるわけないだろって話してんだよ。
クリエイターが逃げ出すような会社って言ったが去年の新規IP状況から言えば
当たりの作れないクリエイターに居場所なんかねえんだよ、もう
某森キノコみたく永遠に弄られそう
どうせ流されるだけのつまらん価値観しかないんやろうけど
今のご時世は中国様には男も女も黙って尻を振って媚声だしてチャイナマネーにおねだりするのが礼儀じゃボケ!
手前らなにも産み出せない金なし能なし底辺クレーマーの相手なんぞクリエイティブ業界も後免なんじゃダボが‼️
他の系列のクラフトエッグとかはまともなんだからそっちは頑張って欲しいね
そんなに中国嫌いなら、艦豚は中国製品一切使ってないんだろうな?
結構前だし多分特許切れなんじゃねえか?
そりゃ仕事に空けないの当たり前だろうが
ニート君か?
周りの顔色伺って自分の人生の仕事期間減らすの?
中国の先進行ってる企業さんが写真見せてくれたけど下請けが集まっている所は結構ボロボロだったよ
まだまだだそうな
いまだに艦これガーやってるのはすげーな
こうはなりたくないから気を付けようと思うわ
中国人民ですら人権が守られないのに、よく行く気になるな
あほか?雇われ人は雇い主に要求された商品を納めるだけ
日本でだって自由に描いているわけじゃない
中国政府と雇い主とのやりとりなんぞ関係ないわ
Yoster目の敵にしてるなんて十中八九、絶賛民度が低いとお噂の艦豚様じゃないですかね?
普通の人は誰がどこに転職しようが無関心なんだよ。
まあ臓器も売られないように気をつけるこったw
貰える額が違いすぎるだろうし
僕たちは艦豚さんのようになりたくないです!><
この記事読んでよくそのコメント書けたなw
ヨスタは艦これだけじゃなくソシャゲ界隈全体に嫌われてることにいい加減気付いた方がいいよ
都合よすぎる解釈じゃない?
殆どのソシャゲは誰かの気にくわない作品を叩くための叩き棒なのが現状なのに
じゃあ艦これも第3者に叩き棒にされてるだけってことでいいんだよな?
でもこれはサイゲ潰しのために意図的にやってるとは思うよ
がんばれ、サイゲw
証拠なんてのが提示できる時はもう過去形だよ
戦艦大和が沈むって証拠出せって言ってる様なもん
そんな証拠出た時には過去形
ああやっぱりこうなったなってだけ
もしスパイウェアが無かったらどうだったかなあ
あの騒ぎ無けりゃ普通に日本市場に侵食したと思うんよな
とりあえず日本のクリエイター囲んで、
スパイウェアは逆効果なので入れないで、
原神レベルの新作をどんどん投入
これ5年続けられた5年後はどうなってるか
こんな危機にサイゲは内ゲバやってるんだから世話ないな
ほんまそれ日本さんサイドに問題がある家電と同じ過ち繰り返してるもんな
企業からの圧力がなくなった
けど代わりに消費者からの圧力で
ボッコボコにされるようになってしまった
ヨスタとサイゲ間で絵師がどうのっていうコメント数400越えの記事でヨスタ批判はほとんど艦豚!なんて喚いてたらそりゃ見てる方は笑いながらbad入れますわ
文句言うな言ったら反日だ
私が言った事が全て正しい(鬼舞辻無惨級パワハラっ)
こっちは30万出すアルヨ
うーん無理でしょ
なるべくしてなるしかない
とトップが言ってたあのヨースターか
中国に限らず海外をやたら持ち上げる人間は大抵そうよね
自分の立ち位置を客観視できてる人間はごく少数
本人が給料下がったって言ってたみたいだけど?
「道徳のない経済は犯罪」って言葉知ってる?まさに今の中国だよ
まぁ、これとセットになっている「経済のない道徳は寝言」って言葉が今の日本なんだけどさ
なぜなのか
お前らって都合が悪くなったら海外とかアジアって言葉を使って逃げるよな
ここで槍玉に挙がっているのは他の何処でもない"中国"そのものなんだから話を逸らすなよ
サイゲは熊ジェットって名前ずっと出さなかったけど
ヨースター側は即ヨースター所属熊ジェットって出しちゃったもんだから弁明文出さざるを得なくなった感じだし。
所属はマーケティング部らしいから、やろうと思えばヨースターでは裏方で、
副業でサイゲとかからイラストの仕事もできるしな。まあこの一件で色々とやり難くなっただろうが。
もしブルーアーカイブのお祝いイラスト描いて、ウマ娘のお祝いイラスト描かなかったらもう完全に袂を分かっているだろう
何時まで経ってもあれなんだからいやになって衝動的に辞めたい!っていうのも仕方ないと思うし
引き抜きかもしれないけど、引き抜きじゃないというのもどちらも理解できると思うけどなぁ
引き抜きじゃないからこそ、こういうゴシップ好きが玩具にしやすいような言動になっちゃったのかもしれない
ただの後釣りおじさんで草。
その大和が沈む前に轟沈寸前のアズレン君を助けたってやれや
日本に在住してる中国人は80万人以上
そのうちのどれだけが中国共産党のスパイやマフィアか分からんが本国から命令があったら普通に命は狙われる覚悟はいるよ
そりゃどの会社も即戦力欲しいんだけど、ゲーム業界の特性(?)として、よほど無関係の職種でもない限り社外秘のエンジンみたいなツールに関する仕様とか次期開発IP、売りになるデザイン技術なんかの企業の生命線そのものの情報を持ってる社員が多いから「引き抜き=産業スパイ行為」の式が完全に成り立つ
だからそんなのが横行してえらいことにならないように業界のモラルとして引き抜きは絶対NG
ただでさえ今は大手パブリッシャーが市場寡占してるのに、一企業によって競争の阻害が発生すると一瞬で市場がぶっ壊れるので安易な引き抜きがゲームを潰すことにも繋がりかねないのよね
コマ目に貰えてたプチボーナスがなくなってモチベ下がりまくり~とか
派遣に社員レベルの責任ある仕事まかせるのに給料は~とかいう愚痴があったな
大儲けしてるはずなのになんで社員に還元しないんだか
アメバとかいう無駄飯くらいのせいか
そもそもどの業界でも御法度だぞ無職www
引き抜かれたとしても、過去の大手電化製品開発者等の流出を防げないのと同じでないの?
お金のために引き抜かれたとしても、落ち度あるのはサイゲでしょ~
俺なら、娯楽側で、いたいし、雇われるとかはないわ
給料下がってるのに移籍したって事はそう言うことが背景になるのかもな。
まあどうしたって荒れるのは避けられないんだけど、自分で余計な事ぐちぐち言うから傷口広げてるっていうね
典型的な「SNSやっちゃいけない人」よ
夜逃げして給料も何か月か払ってないこともあったからこの絵師さんが心配や
金を払うべき人材を蔑ろにするからだぞ
オワコンはオワコンらしく巣でおとなしくしてろよ
そりゃ誰から何言われようと後者選ぶやろ