|
|
【速報】進撃の巨人原作最新話、ガチの衝撃展開になってしまう
1: 名無しのアニゲーさん 2021/02/09(火) 00:33:05.72 ID:vCc/n/ME0
2: 名無しのアニゲーさん 2021/02/09(火) 00:33:25.90 ID:vCc/n/ME0
はい
4: 名無しのアニゲーさん 2021/02/09(火) 00:33:51.75 ID:M87amKWm0
名作やわ
14: 名無しのアニゲーさん 2021/02/09(火) 00:34:42.22 ID:QzXtQc/b0
えっショック
15: 名無しのアニゲーさん 2021/02/09(火) 00:34:42.43 ID:H5mmRHObd
まさかジークが死ぬとはな
16: 名無しのアニゲーさん 2021/02/09(火) 00:34:44.52 ID:OJDZnN4A0
クサヴァーさん見ててくれたんだ��
20: 名無しのアニゲーさん 2021/02/09(火) 00:34:53.02 ID:Vy49Gtpc0
とりあえずラスト一話使ってエピローグは書いてくれそうで良かった
21: 名無しのアニゲーさん 2021/02/09(火) 00:34:56.06 ID:6EJAyyhF0
41: 名無しのアニゲーさん 2021/02/09(火) 00:35:26.27 ID:iMyCj3sJ0
>>21
何でこいつら仲良さそうなんや
何でこいつら仲良さそうなんや
52: 名無しのアニゲーさん 2021/02/09(火) 00:35:43.81 ID:oIHVmpzI0
>>21
やってる感出してるけどリヴァイなんもしてないやろこれ
やってる感出してるけどリヴァイなんもしてないやろこれ
128: 名無しのアニゲーさん 2021/02/09(火) 00:37:17.68 ID:mKIPo2Kp0
>>52
ガキの体じゃライフルの反動に耐えられんやろ
支え役やぞ
ガキの体じゃライフルの反動に耐えられんやろ
支え役やぞ
25: 名無しのアニゲーさん 2021/02/09(火) 00:35:02.59 ID:8cLMbijS0
おーいここだー!は草
29: 名無しのアニゲーさん 2021/02/09(火) 00:35:07.34 ID:NKqTtKCk0
ジーク死亡
↓
地ならし止まる
この理由誰か説明してくれや…
難しい…
↓
地ならし止まる
この理由誰か説明してくれや…
難しい…
44: 名無しのアニゲーさん 2021/02/09(火) 00:35:35.50 ID:NZwWLNLU0
>>29
始祖の力は王家の血を持つ巨人おらなアカン
始祖の力は王家の血を持つ巨人おらなアカン
174: 名無しのアニゲーさん 2021/02/09(火) 00:38:12.61 ID:87e+4/JGa
>>44
ユミルがエレンについたっていうからジークは関係なく動かせるのかと思ってたわ
ユミルがエレンについたっていうからジークは関係なく動かせるのかと思ってたわ
31: 名無しのアニゲーさん 2021/02/09(火) 00:35:09.99 ID:kygHRCWB0
ライ虐だけはしっかりしてて草生える
45: 名無しのアニゲーさん 2021/02/09(火) 00:35:36.59 ID:E8JeRFva0
ライナーブラウンの戦績 2勝14敗
vs壁 勝利
vsアニ 対人格闘訓練で兵士としての責任を主張しながら一回転して敗北
vsミカサ 対人格闘訓練で宙に明かされ敗北
vsエレン巨人1戦目 この後エレンに1対1ならお前には一度勝ってたと言われてるため敗北
vs獣の巨人 アニちゃん助けるかを賭けて勝負し敗北
vsエレン巨人&調査兵団 硬質化パンチと雷槍でボコられ敗北
vsサシャコニーミカサハンジ 雷槍たった4本に敗北
vs中東連合 艦砲射撃を食らって敗北 新聞に晒される
vsアニ マルセルを置いて逃げ、ブチギレキックで敗北
vsエレン巨人3戦目 ガビとファルコに名を呼ばれ復活し、覚醒イベかと思いきやワンパンで敗北
vsエレン巨人4戦目 ドヤ顔でレベリオの雪辱を晴らしに来るも戦鎚の能力でボコられ敗北
vsジャン マルコのことで一方的にボコられ敗北
vsイェーガー派 頭を吹き飛ばされファルコの助けがなかったら死んでたので敗北
vs超大型巨人 ジャンの助けがなかったら噛み殺されてたので敗北
vs戦槌の巨人 アギトの巨人の助けが無ければ死んでたので敗北
vsハルキゲニア 80mくらいある始祖の巨人から地面に飛び降りエレンとの合体を阻止し勝利(全盛期)
vs壁 勝利
vsアニ 対人格闘訓練で兵士としての責任を主張しながら一回転して敗北
vsミカサ 対人格闘訓練で宙に明かされ敗北
vsエレン巨人1戦目 この後エレンに1対1ならお前には一度勝ってたと言われてるため敗北
vs獣の巨人 アニちゃん助けるかを賭けて勝負し敗北
vsエレン巨人&調査兵団 硬質化パンチと雷槍でボコられ敗北
vsサシャコニーミカサハンジ 雷槍たった4本に敗北
vs中東連合 艦砲射撃を食らって敗北 新聞に晒される
vsアニ マルセルを置いて逃げ、ブチギレキックで敗北
vsエレン巨人3戦目 ガビとファルコに名を呼ばれ復活し、覚醒イベかと思いきやワンパンで敗北
vsエレン巨人4戦目 ドヤ顔でレベリオの雪辱を晴らしに来るも戦鎚の能力でボコられ敗北
vsジャン マルコのことで一方的にボコられ敗北
vsイェーガー派 頭を吹き飛ばされファルコの助けがなかったら死んでたので敗北
vs超大型巨人 ジャンの助けがなかったら噛み殺されてたので敗北
vs戦槌の巨人 アギトの巨人の助けが無ければ死んでたので敗北
vsハルキゲニア 80mくらいある始祖の巨人から地面に飛び降りエレンとの合体を阻止し勝利(全盛期)
117: 名無しのアニゲーさん 2021/02/09(火) 00:37:02.40 ID:Q1flsQIzd
>>45
英雄ライナー待ったなし
英雄ライナー待ったなし
164: 名無しのアニゲーさん 2021/02/09(火) 00:38:03.88 ID:ua4mrxr10
>>45
最初と最後にきっちり勝ちを収めるライナー
最初と最後にきっちり勝ちを収めるライナー
215: 名無しのアニゲーさん 2021/02/09(火) 00:38:57.55 ID:jmcG4RFIa
>>45
オセロ定期
オセロ定期
55: 名無しのアニゲーさん 2021/02/09(火) 00:35:44.23 ID:teypsrmJa
アルミンの話よかったで
くっそ些細なことでワイはこのために生まれてきたんだなあって思うことあるわ
くっそ些細なことでワイはこのために生まれてきたんだなあって思うことあるわ
153: 名無しのアニゲーさん 2021/02/09(火) 00:37:46.21 ID:lxvGeSNga
>>55
ありきたりやけど進撃の世界だとより切実な願いやな
ありきたりやけど進撃の世界だとより切実な願いやな
78: 名無しのアニゲーさん 2021/02/09(火) 00:36:07.51 ID:pTVFNBn90
ジーク殺した直後の兵長の表情はなんなんかなあ…
110: 名無しのアニゲーさん 2021/02/09(火) 00:36:48.63 ID:Pj+BHd5E0
あと二話でどんでん返しがないとうしおととらとコードギアスを足して腐敗させた最悪のエンドやんけ!
119: 名無しのアニゲーさん 2021/02/09(火) 00:37:02.60 ID:2y8+Kk5p0
地ならし成功エンド←叩かれる
エレン殺しエンド←叩かれる
エレン和解エンド←叩かれる
夢エンド←叩かれる
一話にループエンド←叩かれる
詰んでね?
エレン殺しエンド←叩かれる
エレン和解エンド←叩かれる
夢エンド←叩かれる
一話にループエンド←叩かれる
詰んでね?
233: 名無しのアニゲーさん 2021/02/09(火) 00:39:21.17 ID:Is1MAKM70
>>119
まあ何しても叩かれるから作者の好きなようにすべきなのかもしれん
まあ何しても叩かれるから作者の好きなようにすべきなのかもしれん
154: 名無しのアニゲーさん 2021/02/09(火) 00:37:47.09 ID:fv0imkX+0
ジークの死にかたサッパリしてんな
166: 名無しのアニゲーさん 2021/02/09(火) 00:38:07.14 ID:h6/bJ1O/0
220: 名無しのアニゲーさん 2021/02/09(火) 00:39:02.38 ID:UsssZ0eH0
>>166
眉毛からしてこの赤ん坊はエレンにしか見えんわ
眉毛からしてこの赤ん坊はエレンにしか見えんわ
328: 名無しのアニゲーさん 2021/02/09(火) 00:41:27.75 ID:teypsrmJa
>>166
子供が目を開くと頭進撃の目になっててENDか
子供が目を開くと頭進撃の目になっててENDか
348: 名無しのアニゲーさん 2021/02/09(火) 00:41:55.79 ID:thDonDgJ0
397: 名無しのアニゲーさん 2021/02/09(火) 00:43:08.33 ID:hQyxsvX00
>>348
親があいつの時点で最初から叶わない夢やし
そもそもあの道でなければクサヴァーさんと出会わなかったって考えると切ないなあ
親があいつの時点で最初から叶わない夢やし
そもそもあの道でなければクサヴァーさんと出会わなかったって考えると切ないなあ
435: 名無しのアニゲーさん 2021/02/09(火) 00:43:59.68 ID:oIHVmpzI0
>>348
ワイはまさかエドテンとかないよな…?って思ったら案の定やったわ
ワイはまさかエドテンとかないよな…?って思ったら案の定やったわ
463: 名無しのアニゲーさん 2021/02/09(火) 00:44:27.91 ID:E8JeRFva0
>>348
ポルコとマルセルの年齢逆転してるの好きやわ
ポルコとマルセルの年齢逆転してるの好きやわ
557: 名無しのアニゲーさん 2021/02/09(火) 00:46:43.07 ID:iLCrgdRY0
>>348
チェンソーマンやんけ
チェンソーマンやんけ
587: 名無しのアニゲーさん 2021/02/09(火) 00:47:32.65 ID:E8JeRFva0
609: 名無しのアニゲーさん 2021/02/09(火) 00:47:58.70 ID:4vnortLy0
>>587
まだ子供やからしゃーなし
まだ子供やからしゃーなし
614: 名無しのアニゲーさん 2021/02/09(火) 00:48:04.88 ID:cirUJaD40
>>587
子供やからしゃーない
子供やからしゃーない
645: 名無しのアニゲーさん 2021/02/09(火) 00:48:46.80 ID:H4iTtNXQa
>>587
顎なのに噛み負けてるの草
顎なのに噛み負けてるの草
754: 名無しのアニゲーさん 2021/02/09(火) 00:51:42.68 ID:DbD1Bu8lM
パンツァー隊ぶちギレてて草
#aot137spoilers #aot137leaks pic.twitter.com/jpUxQDESiz
— Amika (@pieckjean) February 8, 2021
782: 名無しのアニゲーさん 2021/02/09(火) 00:52:25.74 ID:jKUeITdy0
>>754
そこに切れるのか…
そこに切れるのか…
792: 名無しのアニゲーさん 2021/02/09(火) 00:52:42.10 ID:3OSZppXx0
>>754
これでピークとセントラルの一頭地で昼間から酒飲んでたら草やわ
ジャンにはそれくらい報酬あってもええけど
これでピークとセントラルの一頭地で昼間から酒飲んでたら草やわ
ジャンにはそれくらい報酬あってもええけど
818: 名無しのアニゲーさん 2021/02/09(火) 00:53:24.73 ID:5D1kzVrtd
>>754
草
なんかラストはピークとくっついてそうな勢いやもんな
草
なんかラストはピークとくっついてそうな勢いやもんな
874: 名無しのアニゲーさん 2021/02/09(火) 00:55:09.62 ID:Xi381EDWM
899: 名無しのアニゲーさん 2021/02/09(火) 00:56:04.60 ID:hbKqNTep0
>>874
ほんまくっさいわ
ほんまくっさいわ
893: 名無しのアニゲーさん 2021/02/09(火) 00:55:47.82 ID:2yOq1L/za
ジーク殺して地ならし止まったんやから
エレン殺す意味なくね?
エレン殺す意味なくね?
922: 名無しのアニゲーさん 2021/02/09(火) 00:56:51.18 ID:YDWf7Zqja
>>893
エレンに寄生してるハルキゲニアが諸悪の根源だし
エレンに寄生してるハルキゲニアが諸悪の根源だし
945: 名無しのアニゲーさん 2021/02/09(火) 00:57:49.60 ID:GKs+cP7J0
>>893
ユミルが何するか分からへん
ユミルが何するか分からへん
948: 名無しのアニゲーさん 2021/02/09(火) 00:57:54.80 ID:KH3F0zqM0
>>893
地ならしするような世界最大規模の大量殺人鬼なんてどの道死刑やろ
地ならしするような世界最大規模の大量殺人鬼なんてどの道死刑やろ
964: 名無しのアニゲーさん 2021/02/09(火) 00:58:19.68 ID:xfbK+rpS0
まあハッピーエンドに向かってるように思えるわ
エレンレクイエムは間違いではないな
エレンレクイエムは間違いではないな
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
00: アニゲー速報VIP 20XX/XX/XX(日) 00:00:00.00 ID:ANIGESOKUHOU
【悲報】大人気ツイッター漫画、幼なじみ16歳で妊娠ルート→大炎上で作者が鍵垢に
女性「タッチという古い漫画を読んだらすごく気持ち悪かった」
【画像】80年代のアニメがHすぎる‥‥ 今テレビで流したら抗議でいっぱいだろこれ・・・
【画像】対魔忍のフィギュア、ガチでヤバすぎるwwww
【画像】ガンダム富野「すまない。実はこいつがぼくの考えた最強ガンダムなんだわ」
【画像】『天気の子』のホテルでHする直前のシーンがこちらwwww
【画像】処女厨、この漫画の女性に敗北してしまう
【画像】漫画家「今はこの漫画のコマを理解できない人が増えたらしい」
【画像】最終兵器彼女とかいう漫画、ただのH漫画だった…
【悲報】漫画家さん、TwitterにHなイラストを投稿するも通報され怒り狂う
ちゃんと読んでるんかこいつら⁇
ちゃんと終わるのか?
ち○こかな?
終わらない
クソほど普通やんけ
それとも、この先、巨人化できなくなる(?)壁内人類と、文明が後退した壁外人類が1000年殺しあって、そのすえでの和解かな?
タイトルでネタバレしてるわけじゃないんだから避けろよ
なんで1000年にこだわるの?
物乞い配信は衝撃だね
邪神ちゃんドロップキック!
それ呪術に負けた雑魚漫画
つーか巨人化できる奴はみんな王家の子孫やろ?
エレンレクイエムって感じではもうないな
まぁもう今生きてる奴はエレンとライナー以外は確実に生存コースだな
ライナーも生き残りそうだけど
泣ける(;_;)
全人類が不戦の精神に目覚めるのは都合良すぎるし
どう落とし所作るんだろ
それにこれじゃ、殺したって言うよりも、自殺に付き合ったような感じで、どうしたってリヴァイからすれば消化不良感満載だろうな・・
声のイキリ中年が気持ち悪いから序盤で死んどけ
みんな無視してる中1人だけ釣られてるの草
実際近年の漫画作品じゃ内容的にはトップレベルやったやろ。アニメ化急ぎ過ぎだったのと実写化の失敗以外は大成功。
あと5話くらい欲しいな
まだそのくらいなんか、5000万くらいいってるかと思った。それでもめでたい事や、おめ!
自分もこれの意味が分からん、>>174と同意見や。
ユミルに会う為にジークに会いに行ったのは分かるが、ユミルがエレンの味方した時点でジークは関係ないんじゃないか?
やっぱ50巻以上は引き延ばし過ぎだわ
この中途半端な地ならしのせいで周辺国がパラディ島滅ぼして終了が本当のオチだったんだろうな
混乱に乗じて世界各国に散らばるんだと思う。それがみんな壁から解放されたって意味で綺麗に追われる。
それをやったら名作やな
あと2話ある上に、ユミルの願望はエレンしか理解してないっていう露骨な伏線が残ってんだよな
そもそもエレン止めたい連中が勝つのって中途半端すぎて何も解決してないから
世界にとって最悪の結末だろ
最後一緒になってても別に驚かんわ
今の展開に入ってから、進撃らしくない微妙に気持ち悪い王道展開続いてるし
描写からしてわざとやってる感じはするんだよな
あに◯ん民はこの話題で平日の夜中からあんなに盛り上がってたのにどうしたアニゲー民!?
たしかにそれなら綺麗に終われるだろうけど、それだと逆に、絶対に壁内に残る人類も出てくるだろうなあ・・・
一部のエルディア人だけ生き残って他のエルディア人はみんなパラディ島と共に滅ぼされるんじゃね
それだったらアルミン達が無惨に殺される様子もちゃんと入れないとな
自業自得やんけ
車を動かすには鍵が必要だからじゃないかな
条件が対等じゃないから敗北なんだとか、
エレンの目的を挫いたのに殴られて終わったから敗北なんだとか、
評価基準が酷すぎないか。
実際盛り上がってるし最後まで破綻なくきてて凄くね
どう考えてもしりすぼみだろ
それに比べミカサはヒロイン的にも空気ぎみやし報われないな
エレン次回でミカサかアルミンに死刑執行されそうだけど
悔しそう
出来るというかそれがファーストプランや
それは出来ない相談なので兄貴と組んだ
実写も売り上げは黒字なんだよな。
元取るために町山のうっすいシナリオを2本に分けて樋口センスで薄めてさらにうすーーいシナリオになったのが
糞になった理由だけど、おかげで50億の大ヒットなんだな。
確か発動条件がヒストリアを巨人にしてから巨人エレンと接触しなきゃいけない
→エレンがヒストリアを犠牲にしたくないので断固拒否
って流れやったっけ?
話し合いばっか言わずに現実的な作戦出せればあそこまで大虐殺起きんだんじゃね?
それともエレンは頭おかしなってどんなプラン出しても地ならしコース確定なんかな?
くやしいのうw
ヒストリアの子供なの?
そうならないようにエレンが手を打ってるの?自分が悪役になって終わらそうとしてるよね
なんなら「次巻・最終巻」を取り消してもいい
どんな結末でもいいから最後まで駆け足ではなく丁寧に描いて欲しい
それなりにジークの場面あるからいきなりってわけじゃない
始祖は捕食で強引に一族継承してきただけなので
エレンが死んだら始祖も進撃も戦槌もどこ行くかわからん
最悪マーレに渡って詰む可能性もある
それもあるけどリヴァイってなんだかんだで理想主義で
元々は人類の為に巨人っていうよくわからん化け物を倒す為に頑張ってただけじゃん
巨人が実は人間でしたの辺りからずっと心にダメージ溜まってたとは思うけど
人類救う為に心臓捧げて立ち上がったはずの男が
結局最後の最後まで人殺す事しか出来なかったってのは心情的にキッツイと思うよ
なのにジークを殺せば地鳴らし止まるのがわからん
ジークがその気になれは巨人仲間でユミルに反抗できるのもわからん
ユミルの支配は絶対やなかったんかい
仲間たちより地慣らし完遂の方が目的になっちゃったんか
エレンの首が飛んだ時にジークは巨人化解除してるから、おそらく
「巨人化能力のある王家の血筋」と「始祖の力」が交わると始祖の力が使えるようになると解釈してる。
人間に戻すのは無理でも大人しくさせろや
月刊誌と週刊誌を同じラインで考えんなよ
週刊誌で同じ期間やってたら50巻越えてる
自分を利口だと思ってるネトウヨでしょ君
エレンの希望としてはそうなんだけど仲間に押し付けはしないし
自分の目的を邪魔するなら戦うって事じゃないの
それでもなんとか遠ざけようとしてた感じはしてたけど
選択する自由を奪わないみたいにその点はそんなに複雑でもなかったと思うが
まとめとかのキレ切れのコマしか見とらんのやろうな
あくまでも始祖の巨人の力は鍵。王家の血筋とかみ合う事で地ならしを発動させてた。
ダイナと接触した時にしか無垢を操れなかったのと同じで、ジークが開放された事でその力は行使するのは不可。
始祖ユミルが選ぶ選ばないはまた別問題。
ユミルへの抵抗はおそらくエレンの意思も関係してそう。
自分達を止めるなら邪魔はしないって言ってるし(邪魔してたのはユミルの意思っぽい?)。
ジークとアルミンが反抗するならそれはそれで問題ないと。
おそらく最後の結末も含めて未来を見たから、あくまでもそれに従って動いてるだけな気もする。
一番自由を求めてた子が、未来のビジョンを見たがために、それに操られてたのは何とも皮肉。
ブチ切れてた奴らが発狂しててきもちえぇ~w
アイツらバカだからな
エルヴィン、マルロ、ラガコ村と結構な犠牲者出てるんだが
散らかり過ぎだろ
絵画が平坦だわ
圧倒的キャパオーバーの構図がエグい
「引き伸ばさない進撃」とは?
これ内容的にはワンピースなら島1つ分のストーリーだぞ…
『1410』万人フランスのTwitterを独占(ニチャァァ)
一方呪術が淡々と独占した日本のtwitter
『4500』万人
この差ってなんなん?
壁の巨人を操るには王の血縁である必要がある
ユミル本人には王の血は入っていない
ユミルは王の命令に従う
こういう事では?
予定よりも描写が細かくなって話が増えたとは言ってたけど無理な引き延ばしではないでしょ。
今読み返してみても話はサクサク進むし悪い事ではないと思うよ。
戦闘シーンでダラダラ伸ばす訳でもないし。個人的にはもう少し美の巨人を活躍させて欲しかったわ
引き延ばしまくりの1Pと比較されて何の説得力もないのだがw
パヨさんはヤフコメに籠っててどうぞ
ハッピーエンド以外で終わらせるには流行り過ぎた
自由になりたいと願っていた?とはいえ二千年執着した王家のジークが死んでユミルが動揺して一瞬動きが止まったみたいな
王家の血が鍵って別に物理的にどうしても必要なものとかじゃなくユミルの認識の問題にすぎないやろ
実際もう大丈夫です!って言われても一緒に暮らしていけるかってなると難しいよね
ライナーと同レベルの余罪の塊なのにこの差よ
尾田っちをバカにしてやるなよw
ここまでやったらもうどっちかがどっちかを皆殺しにするまで止まれないわな
壁の巨人を操るには王の血縁である必要がある←どうして?巨人を操る力は全てユミルのもので、王はユミルを支配してる(ユミルは王の奴隷)だけじゃないの?
エレンによって奴隷から解放されたユミルには、もう王との関係は無いんじゃない?
これなら無駄に王政転覆させたり安楽死拒否したりしたせんと
大人しく無垢の巨人に全員食べられとくのがみんな幸せな一番の結末やったな
世界樹の世界に入れる存在(現在だと巨人の力持ちの王家の血のジークとその兄弟のエレン)が命令権を持ってるだけでユミル自体にはなんの意思もないのでは?
穏やかな死で考えるとジークの案が一番マシだわ
ミスト的に考えるとそういうラストでも良かったかもしれんが少年漫画的には多分ダメだしな
マーレが巨人の力を軍事利用するためにエルディア人飼育してたのが間違いだわ
徹底的にせん滅するべきだった
リヴァイとかエルヴィンとの約束除けば獣より女型の方が憎い敵だよね
巨人にさえならなければエルディア人なんて見た目変わらないし、
地ならしした無人の地域にでも移住すりゃええ
エレンの描写がまったくないやん。
多分、巨人化能力を消す流れだろうし、
地ならしは(多分滅んでる)マーレのせいにでもして
最早他と変わらない民族になったエルディア人は
民族性を隠しつつ生きていくんだろう
俺は漫画の字読めなくて絵しか見ていない層が一定数いることを知って衝撃だったよ
自由厨だからな
ユミルの呪縛がなくなったエレンはそもそもジークいなくても止まるわけがないし、ライナーたちも巨人になれない でもそれはエレンにとって自由ではないからあえて残しただけ
i 〃\ || ||
|\ / i i / || ||
| __/ . / o o
リヴァイの金玉が雪を溶かしてそう
エレンの手の内だよみたいな意見があるの不思議
もうパラディ島からエルディア人全員出るしかないね
見た目自体は他の人と変わらないからひっそり生きてはいける
エレンたちもマーレで虐殺してるから立場的にはライナーたちと同じなのよね
アルミンとコニーはパラディ島出るとき調査兵団の仲間を殺してるし
いまさらアニを責めるには敵も味方も殺し過ぎてる
エレンVSベルトルトでアルミンいなかったら負けてたからエレン敗北いってるようなもんやぞ
ライシコとか尊厳破壊ってのは単なる建前で結局自分より下の人間であるライナーを見下して安心してるだけだからね
純粋にライナー好きな人ってそんなにいないんじゃないかな
地ならしされたほうからすれば地の果てまで追かっけて皆殺しにしなきゃ安心して眠れんだろうから無理
かといって地ならし完遂エンドはキツすぎるから仕方ないかな
絶望しかないと思ってた世界でも希望はあったんだなってなるのいいわ
始祖ユミルは本当に絶望しかなかったから次回以降はそれを救済してあげるのかね
まあ今回の地ならしや過去のいきさつで人類同士の争いはなくならないだろうけど
どちらかを全滅させるまで終わらないエンドじゃなくてよかった
けどこれハルキゲニアさんが全滅させされてない?
始祖の巨人と壁の巨人が特別制なんやろ
エンジニアがシステム作ったからって利用者が運用し始めたら無断でホイホイ好き勝手出来るような作りかと言えば違うやろ
地ならし起こしてるのはエレンの意志だしユミルは基本ジークを通して壁の巨人に中継してるだけや
ユミルの意思が働いてるのは過去巨人再構築してエレン守ってるほう
人気作のネタバレはファンの恨みを買ったら何をされるかわからねーしな
ジークはそう思っていたけど実は本当に始祖+王族の組み合わせじゃないと動かない特殊能力だった。たぶんそれだけ
ゾンビ巨人軍団が出てきたからユミルも巨人を操れるように見えたけど、上半身だけ生やしたジークや手を貸してくれた知り合いのように座標世界で意識があれば誰でもできたことなのかもしれない
って言ってたからクサヴァーがジークの真の父親なのかと思った
某酋長「加害者と被害者の立場は1000年経っても変わらないニダ」
実際作中で世界規模でその声がかなり高くなってたから、タイバー家が乾坤一擲の大博打に出たのが原作なんだよね。
なおその結果は…描写は無いけどマーレ壊滅したよね。
2勝14敗で生き残ってるのは普通にすごいよなw
死んでも道でまた会えるからとかね
Zガンダムのラストの死んでもこうして溶け合えるからみたいな
もう疲れたんだ…早く楽にしてくれ…